【話題】市職員給与がオバマ大統領の2倍、米検察が高待遇を調査--カリフォルニア州ベル市 [07/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
米カリフォルニア州ロサンゼルス郡にあるベル市の職員給与が、他の行政機関に
比べて並外れて高いことが明らかになり、地方検察局が調査を開始した。
中にはオバマ米大統領の2倍近い給与を得る幹部もいるという。

20日付のロサンゼルス・タイムズ紙によると、同市の総務責任者の年間給与は
78万ドル(約6700万円)超。市政代行官補佐は約38万6000ドルで、
オバマ大統領の40万ドルをわすかに下回る水準だという。

同市では住民3万7000人の約4分の1が、食料の無料配給を受ける貧困層。
州内の地方行政団体が厳しい財政状況からサービスなどをカットする中、
職員に「高待遇」を提供する同市について、行政サービス関連NPO団体の
責任者も「限度をはるかに超えている。論外だ」と非難している。

◎ソース
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-16370320100721
2名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 12:47:16 ID:YPjAPsjg
ニダ
3名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 12:51:03 ID:eHCjoUBc
日本もこういった組織がいるんじゃねえのか??
4名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 12:51:03 ID:mOsJgRFg
西部時代の名残か
5名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 12:57:05 ID:RA+Cuard
カリフォルニアは公務員労組が強大過ぎる
一旦破綻させて労組を解体しないと、どうにもならん
6名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 13:05:05 ID:eHCjoUBc
>>5 日本じゃあ公務員組合の代弁者民主党が政権与党だしな^^;;
7名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 13:05:37 ID:tt9CVHFx
アメリカって社会主義者はいないけど労働組合は立派だよね。
8名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 13:10:07 ID:j8aw+62s
聞いたことないけどどこにあるんそんな市。コンプトンの隣くらい?
9名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 13:11:54 ID:Osf6D456
このNPOは日本にはない立派な組織だけど、
この行政機関は日本以上に腐ってるやん
10名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 13:12:55 ID:wbLriTrd
シュワちゃんピンチ
11名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 13:43:24 ID:CDD0YhEp
>>7
オバマは社会主義組織が育てた最終兵器。
12名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 13:44:26 ID:sT/hKrT/
ここで大阪市職員の
市職員労働組合幹部が
ひと言
 ↓
13名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 13:48:44 ID:l76ayu+i
どちらはんももうかりまっか?
14名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 13:52:52 ID:Lw4KOMkn
>>9
アメリカは色々あっていい
日本は一応一律だからね
全部腐ってるか、全部きれいかだけど、オレは全部半腐りだと思ってる
15名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 14:01:17 ID:KnWB8B+L
全部腐ってるか、全部きれいかだけど、オレは全部半腐りだと思ってる

どっちなんだよ!
16名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 14:05:23 ID:UeFp2+yw
公務員栄えて国滅びるwww
17名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 14:10:04 ID:lz/9bLH8
公務員ってどこまで強欲なんだw 
18名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 14:12:16 ID:TqGKQ4OR
ほんっと公務員はどこの国もクソ
ギリシャもアホみたいな高待遇だったしな
19名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 14:44:46 ID:F1glaFDu
日本も地方公務員の方が国家公務員よりも給料が高いという矛盾がる。
20名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 14:55:16 ID:q4hTRAW6
日本では好待遇でない公務員探す方が大変なんですが・・・
21名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 15:20:54 ID:pkAWSHdz
>>20
非正規の公務員は待遇悪いよ
正規では劣悪待遇職は少ないよね
あえて言えば国家公務員一種だろうね
退職後の天下りで「取り返し」ていたけれどそれも禁止するらしいから
22名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 15:39:51 ID:1tt7YgUV
>>21
>あえて言えば国家公務員一種だろうね
サービス残業・・国会会期中は最低で月150時間ぐらいかな。
財務省なんかは宿舎が近いから自腹タクシーでも帰れるが・・・
私の務めて居たところの本省の方は・・orz。
答弁を大臣が勝手にやる民主党の仕組みだと・・・ 後始末で結局残業かな。
23名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 15:49:38 ID:pkAWSHdz
>>22
おお国Tの方ですか
国Tじゃこの時間には書き込めないだろうから元国Tでしょうか
それとも地方の出先機関に出向中でヒマだから書き込んでいるとか

どうも上級職である国Tの待遇について世間に誤解があるようなので
書き込んでいただけると助かるのですが
24名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 17:58:21 ID:jmkOMxFa
>>14今のアメリカを見てると、
全部綺麗なもんって全体の1%あるかないかってもんだろw
25名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 19:10:53 ID:Ff4Odk07
>>21-23
国家公務員の方々が、賢明且つ懸命に職務を遂行している(らしい)事は存じています。
しかし、このスレッドでバッシングの対象となっているのは痴呆・・・もとい地方公務員の事ですので、それをお忘れなく。
26名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 19:40:23 ID:rlkhQHcW
地方公務員でも幼稚園教諭大変なんだけど
寝てる暇ないし
27名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 22:01:42 ID:X++8plfQ
ひでぇなこりゃ
28名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 22:06:33 ID:Lapok5Sr
要するに自治体レベルで貧困ビジネスやってる大阪市みたいなもんだろ
29名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 22:29:53 ID:Qy5zdmHK
こんな感じ?

┌──────┐        ┌──────┐
│  市長、市議 ├─高給→│    職員   │
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
   票│                生保│
      │                        ↓
┌──┴───────────────┐
│            市   民            │
└──────────────────┘
30名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 23:13:16 ID:SyC9sjjM
管首相の事かと思ったw
31名刺は切らしておりまして:2010/07/22(木) 11:28:16 ID:XDqdTwX1
>>1
>同市では住民3万7000人の約4分の1が、食料の無料配給を受ける貧困層。

・・・・ 日本の役場公務員と同じ構図じゃん
愛知あたりの未来図か
32名刺は切らしておりまして:2010/07/22(木) 12:47:02 ID:TNTKA33f
こういうのが発覚しないままでいたのがおかしい。
殺されるのが一番いいクスリ。
33名刺は切らしておりまして:2010/07/22(木) 14:50:44 ID:SMBOCXKU
日本は天下り官僚がもらってそうだね
34名刺は切らしておりまして:2010/07/22(木) 14:55:51 ID:HSsjIobE
日本は市民オンブズマンがプロ市民だからややこしいことになる
35名刺は切らしておりまして:2010/07/22(木) 17:40:41 ID:tK1DDPil
原油の件で国民からの信用がズタボロなオバマが、
支持率アップや目をそらす為に持って来たんだろ。
36名刺は切らしておりまして:2010/07/23(金) 08:30:17 ID:Y3ge5Jd7
日本の地方公務員の報酬も、阿久根市を参考に減らせばいい
37名刺は切らしておりまして:2010/07/23(金) 08:43:27 ID:FuHQH71E
公務員において、政治判断次第で命さえも狙われる大統領の給料を超えるには、それなりの理由が必要だろwww。
38名刺は切らしておりまして:2010/07/23(金) 10:59:40 ID:5bn4XmZa
ん?で?予算は組めるのかね?
39名刺は切らしておりまして:2010/07/23(金) 11:15:36 ID:I+/Jdzcp
ここで阿久根市長竹原信一さんから一言↓
40名刺は切らしておりまして:2010/07/23(金) 11:30:46 ID:fG6PArox
何もかも喰い尽くすまで私腹を肥やすつもりか、腐れシロアリは。
餓鬼・鬼畜・ブラックホール・金の亡者。
市民は配給を受けるほど追い詰められているのに。
シロアリが民間の資産を喰い尽くしているのは、
日本も全く同じだ。シロアリを強力殺虫剤で撃退しろ。
41名刺は切らしておりまして:2010/07/23(金) 11:46:18 ID:6n0Uvgka
>>21
非正規は公務員じゃないから。

あれはしょっちゅう職安で募集してる1年契約の臨時職員。
役所が失業者対策として昔から使ってる。
42名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 22:30:29 ID:Dv3D7bPr
オマバって学校の勉強はできたかもしれんけど・・・ってやつの典型じゃね?
43名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 22:33:28 ID:wWHNYmCi
>>5
職員の給料を時給制にしてしかも680円だというが?
44名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 22:35:19 ID:wWHNYmCi
>>41
公務員の数も信じられないくらい余ってるが、こいつらさらに臨時職員雇うんだよね。
データ入力とか自分でやれって。
45名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 22:37:01 ID:/uDVHksG
民間の給与水準があまりにも高すぎるのもおかしい。
46名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 22:39:40 ID:lPOa7bhA
住んでるやつら全員知的障害者だろ。
47名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 15:11:35 ID:Rki00qCj
それどこの大阪?
48名刺は切らしておりまして:2010/07/26(月) 22:39:17 ID:83tmWy44
みんな上手いこと情報操作されてんなー。
なんでアメリカの大統領と公務員の縦の関係にしか目が行かないの?
大統領が4千万いかないのに、タレント崩れのバカが片手間で出来る
日本の国会議員の歳費が異常に高いことは話題にもならんのか?
49名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 03:04:27 ID:Kw5oRZkq
>>48
ここはそういうスレじゃないので。
かしこいお話がしたければ、該当のスレでやってね。
50名刺は切らしておりまして
>>1
いつの時代でもどこの国でも、役人が国民を食い物にして、
税金を食いつぶして国を滅ぼす。

国民の真の敵は政治家ではなく、官僚を始めとする役人どもだよ。