【新製品】世界初の100ギガBD録再機、シャープが発売へ [10/07/16]
1 :
依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★:
シャープは16日、7月30日に発売する「ブルーレイ・ディスク(BD)」録画再生機
の新製品2機種に、従来の2倍に当たる100ギガバイトのBDを録画再生する機能を搭載
したと発表した。地上波のフルハイビジョン放送で12時間の録画が可能となる。
100ギガバイトのBDは「BDXL」と呼ばれる新規格で、これまで2層だったディスク
の記録層を3層以上に増やし、容量を拡張した。対応の録画再生機はシャープとパイオニア
の合弁会社が開発し、シャープが世界で初めて発売する。
今回発売する「アクオスブルーレイ」新機種は、3D(立体)映像にも対応する。店頭想定
価格は20万〜30万円前後。テレビの1時間ドラマ11話分を1枚のBDに録画できるほか
、「5倍モード」なら約40時間分を収録できる。100ギガバイトの録画用BD(同5000
円)も30日に発売する。
シャープの中村恒夫・AVシステム事業本部長は「2011年度には発売するBD録画再生
機をすべてBDXLに対応させたい」と述べた。
ソース:SankeiBiz
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100716/bsb1007161245008-n1.htm
2 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 12:11:38 ID:soCy2S0O
なにこの今さら感・・・
100ギガってwテラの時代にギガwww
ディスク1枚に100ギガだからな。
それでも2Tのバックアップに20枚いる罠
ワナ
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 12:17:12 ID:V8Wpjf2V
記録密度上がると取り扱いが難しそうだ
時代はサーバーだクラウドだといってる時代に未だに単体メディアに納めようということ自体が時代遅れなんだよwww
まぁ日本じゃコピーも抑制されて、家庭内配信も著作権保護のせいで複雑怪奇だから、メディアもある程度需要あるかもしれないが
世界的にはもう無理。
まぁここでもガラパゴス化ですなwww
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 12:20:26 ID:soCy2S0O
ああブルーレイ1枚だけでか
>100ギガバイトの録画用BD(同5000円)
今2TBのHDD幾らか知ってんのかよw
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 12:24:36 ID:eXnHD2i2
フォーマットが長そうだなあ
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 12:25:24 ID:SaJa7owF
シャープもTV事業部が出したX1やX68kを出してた頃がピークかな?
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 12:29:56 ID:e03Qe899
SDXCとは、SDメモリーカードの規格のうち、
記憶容量が最大2TB(テラバイト)に拡張された規格のことである。
円盤がいらなくなる日は近い?
100ギガバイトの録画用BD(同5000円)も30日に発売する。
5000円か、
>>12 規格が出来たら製品も直ぐ出ると思ってるのか?w
5000円とか高すぎわろた
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 12:38:07 ID:jD/PHrMu
どんな焼きミスでも保証をつけて代わりを送る
でないと恐くて使えない
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 12:38:48 ID:pY0oGBQK
時代遅れだと申し上げておこう
18 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 12:48:34 ID:VDgGLamn
メディア5000円とかだったらLTOのがいいじゃんw
これは流行らない。
SDXCの大容量、アクセススピードと比べたらディスクメディアは終わったと言っていい。
ハードディスクのほうが扱いが楽。
いまどき、ディスクを入れ替えとか、焼きつけとか面倒。
21 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 12:54:17 ID:BSzdj/ui
最近シャープもソニータイマー続出
これはもれなくタイマーつき
不良品のタイマーでないことをのぞみたい。
ROM作るときは今までと変わらないぐらいの手間なのかな?
BD発売したときにアリスかなんかで容量足りねえって言ってた気がするんだけど
23 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 13:00:31 ID:KqkGOoLi
>>21 BuffaloのNASにもタイマーついてたし
特定企業の問題でもねーよーな気がしてきた、なんだろ
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 13:02:42 ID:soCy2S0O
うちの冷蔵庫も13年目でタイマー切れた
どこのメーカーもつけてるみたいだ
1年で読み込めなくなったりしてな(´・ω・`)
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 13:23:49 ID:iE/bhrEh
パイオニアって技術があるからこういう新技術を実用できるんだろうけど
パイオニアブランドで販売しても売れないのが悲しいよな
Windows7のBDドライバって書き込みが異様に遅くなったり
2層メディアに書き込みできなかったり早く直してくれんかなあ。
28 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 13:28:27 ID:dgoX7eB5
いったい、録画したい番組なんてほとんどないだろ?
何を録画するんだ!?
29 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 13:32:47 ID:wCUwEet5
シャープだけでなく、他社も開発中
>>25 HDDやNANDに比べりゃそのリスクは随分マシなもんだよ
>>28 映画は DVD/BD ソフト買えば済む話だし、アニオタ、洋画オタ以外は、よく分からんね。
>>30 でもねぇ、板ディスクは手を滑らして落とすと結構モロいぞ。
積層部分が剥離してしまって読めなくなったディスクが数枚ある...
他社も採用しないと、これでしか再生できないならムダだろ・・
DVD-RやHDDへの保存は怖いよな
反面、ビデオはカビさえなければ
10年たっても大丈夫
なんだかなー
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 13:51:41 ID:0WUCKHmh
DVDだってDLなんて売れてない。安くならないんだから。
そんなことよりTS抜きだ。日本メーカーには改造でTS抜きできる録画機こそ求められている。
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 13:52:37 ID:WOVtJP/6
これら100TBだったら即買いなのに
37 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 13:53:41 ID:1Iu+J+Dt
メディアが一枚1000円切ったら本気出す。
見て消しだから、まだVHSの3倍速で十分だな
で、何を録画するってぇーの?
録画して見るに足りる番組があるってぇーの?
まともに見れる番組ってテレ東ぐらいしかないだろ?
40 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 14:20:35 ID:e+bKxveU
PT2刺して2T積んでUPS繋いだほうが実用的だな。
HDD 2T 8,000〜9,000円だよ 話にならない
43 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 14:43:14 ID:H1XWv2+9
ネットに保存できるタイプが発売されたら意味がなくなりそう。
CSHDのスポーツに決まってる
毎日5時間以上の録画が三週間続くぜ
また独自規格か
他社もBDXLに対応させてくるのは間違いないと思うよ
でもDVD-R DLのように普及せずに終わると思う
BD-R自体はメディア単価が確実に下落傾向にあるから今後DVD-Rに
代わって主流メディアになるのは間違いないだろうけどね
47 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 15:08:45 ID:J5lpyjMK
10年前にやいたDVD−Rが最近次々読み取り不可能、読み取りエラーがでてるってのに。
ディスクなど信用できん。時代はHD
48 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 15:29:42 ID:kmvePNzq
HDDじゃ駄目なんですか
ふつうのBD-Rとかメディアの単価下がってきたもんね。
拡張した新メディアが5000円でおめでたく売れるといいね。
量産効果の出ないDLメディアはいらん。
>>50 BD-DLはDVDの時と比べたら安い推移になってると思うが
でもXLはどうなんだろって懐疑的になるよね
今のBDで十分ではあるよ
53 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 15:53:46 ID:+d1Hdi8M
10年後確実にデータが保持されてるメディアって何?HDD?
54 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 15:55:18 ID:U7zw8hFc
100ギガのデータを石版に彫ると、どのくらいの面積になるんだろう・・・
56 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 15:59:39 ID:fMOTVK88
光学メディアの保存性ってどうなの?
HDDをガチャガチャカートリッジ状態で使うのとどっちがいいんだろう
いままで一度だけHDDあぼーんしたことある。 データの保存って面倒だな
57 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 15:59:53 ID:KTDeoEEO
ケーブルTVが録画できないBDってあまり意味がない...
58 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 16:02:32 ID:mCIzVROF
そういや前にテラディスクの開発に成功とかって話、
何度も聞いたんだが、あれってどうなったんだ?もうやめたのか?
59 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 16:03:19 ID:L6DXk0WH
日立の1TBHDDが5500円じゃん。
RAID1にしてもHDDに録画したほうがはるかに安い。
東芝みたく市販のHDDつなげるようにしたほうが
よっぽどましっす
61 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 16:04:59 ID:Xby+aX2H
シャープが開発珍しい
62 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 16:05:13 ID:IC4yEick
>>58 記録メディアとしての需要があるかは分からんが、
4K2Kのセルメディアとしての需要はあるだろうから、
何かしらのディスクメディアは出てくるんじゃね?
>>56 ちゃんと黒いエンベロープに入れて1枚ずつ暗室に保管してれば結構持つ
バルクのまま直ディスクを何枚も重ねてデータが消えたとか言ってるのは完全に自己責任w
たった2倍のために別規格作るな!
100倍のときにやれ!
2層BD−Rが初っ端2千円はしてたの考えたら
5千円ってのは妥当かもしれんけど
既存のが安くなった今となっては (´・ω・`)ショボーン
66 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 16:17:06 ID:3YgRfPO7
>>63 それでも5年に一度は書き直さないと不安になる。
ある程度、諦めは必要かもしれんよね
PDの二の舞になると見た
68 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 16:24:28 ID:eWFYV+VQ
普及するにはコストダウンが必要。
サーバー用でも100Gなんて小さすぎる。
まあ500G 1Tくらいないと無理。
73 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 16:55:45 ID:4XGNyeX2
昨日、ヤマダ電気でBDーBEの25GBの5枚入りパックで580円だったよ。
50GBじゃないけど、随分安くなったな。
74 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 17:08:54 ID:4JaXe6uq
>>59 WDの2TBなら9000円くらいだよ
年末に3TB出すとか言ってるから、もっと下がると思われる
75 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 17:17:00 ID:T8s8CqUc
ハードディスクの交換式にしたほうがいいな。
もしくは、100G BDが 500円ぐらいになるとか。
76 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 17:19:52 ID:X673P2a5
何か消費者が欲しいものと、国内メーカーが発売する物の隔たりが大きいね
商品開発部門はどんな会議やってるんだろ
77 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 17:21:45 ID:txQGBBij
>>58 ああいうのはいくつも出てきて消えてる
実現したのはない。
>>58 そういうのは読み込み装置が数十万とかする
79 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 17:26:05 ID:LrNypO7t
ほんと、おまいら焼きミスが頻発するんだよな、
特にパナのBDユニットでな
たちが悪いのは、うまく焼けたと思って、元のHDDの方を消した後で、
長時間ビデオを再生してる最中にプッツン停止がしょっちゅうだよ
おまいら、うまく焼けたと思って、死蔵してるパナ・ドライブで焼いた
DVD・BDを一度、見てみろや ガックリくるぞ WWWWwwwwwwww笑い哂う
ほんと、おまいら焼きミスが頻発するんだよな、
特にパナのBDユニットでな
たちが悪いのは、うまく焼けたと思って、元のHDDの方を消した後で、
長時間ビデオを再生してる最中にプッツン停止がしょっちゅうだよ
おまいら、うまく焼けたと思って、死蔵してるパナ・ドライブで焼いた
DVD・BDを一度、見てみろや ガックリくるぞ WWWWwwwwwwww笑い哂う
usbのハードディスクが使えたら良いだけのことだな。
BDレコーダーは3台使ってるが
1層ばかり使ってて2層の生ディスクさえ一度も買ったこと無い
ましてや3層なんて・・
見事にSDXCに抜かれそうだなw
SDに録画するようになれば機器時代もものすごく小さくできるだろう
あと故障も減るし
今までのBD機器やプレステ3で読めないのによく発売するな
他社がわざわざ避けてたのに、先陣切って突撃するとはな。
#もπも技術バカの会社だから意気投合しちゃったんだろう。
さっそくBDXL対応すか。素早いな、業務用じゃなかったん?
いつのまにやらDLNAついてたんだな
ワンセグ持ち出しとDLNAでパナ一択と思ってたんだが
86 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 17:55:49 ID:VDgGLamn
87 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 18:09:55 ID:WOVtJP/6
DVD−Rもちょっと室温高いと2年で読み込めなくなる。
こんな時限装置付きメディアなんて大事なデータなんて保存できないよ。
>>79 DVDの故障多発で評判を落とした芝のVARDIAが、ほとんどがパナ・ドライブだったなwww
89 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 18:15:35 ID:jUbynSSj
貸し借りもできねえんじゃ、引きこもりしかつかえんだろww
90 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 18:18:49 ID:b+WRgGf/
シャープはもう買わない。
俺のDVDレコーダーたったの4年で壊れたよ。
もともとシャープは白物で儲けた金を黒物で浪費する癖があった
なぜかソニーに対抗していて、ムラマサとか液晶ビューカムとか
Auviとかザウルスとか、なぜかソニーを倒そうと躍起になっていた。
しかしアクオス登場で状況が一変、テレビとワンセグ携帯が死ぬほど売れ出した
気がつけば上の製品は全部撤退し、アクオス一本に絞って攻勢に出た。
そんで最初に何をしたかというと亀山工場売却とパイオニア買収で、
結果は赤字1300億円だから、やっぱりどっか変わってる会社としか思えないw
画質落としてBD1枚にドラマやアニメのシリーズをまとめて入れて販売したりしないのかな。
5000円は高いなぁ。
普及は1000円割ってからになるだろう
>>11 本当あのX1は格好良かったよな
ワインレッドの色合いも最高に良かった
95 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 18:51:46 ID:tu12Ig3D
1枚50円くらいじゃないと気軽に使えない
取りあえず、レンタルはSDカードにしてよ
97 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 19:37:48 ID:VUCmbSZe
3D録画は出来ないのかな?
99 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 20:23:21 ID:GkKaJcJj
電源や大きさ重量があるけどハードディスクも安くなってるからなー
ビデオテープ30本くらいをBDに全部ダビングしたあとテープだけ捨てた。
BD2枚くらい壊れた
そのうち100均で売られそうw
102 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 22:25:59 ID:veV55N27
>>91 パイオニアはパナソニックが買収したんじゃなかったの?
シャープは変わってると言うより技術バカ
日本メーカーがブルーレイに構ってる間に、光テレビみたいなVODに全部取られるんじゃない?
ジョブスあたりが次に狙いそう
テレビ録画はハードディスクがTB容量になってるのに今更メディアっていう
104 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 23:12:26 ID:on/+r8+h
テレビ録画って日本くらいのもの
外国では、ほとんど需要がない。
映画も封切で6ドル〜くらいから見れるから
日本のBDこじきのように5年もまってテレビ録画する必要もない。
BDレコはまあ、普及しない。
>>104 日本はビデオ販売がとことん糞だからなあ。
消費者感覚の適正価格の4〜10倍の値段で売ってるんだから
そろそろテレビにプラズマクラスターがつきますか?
PT2なら導入コスト2万程だ
録画ミスも殆どない
データの受け渡しはUSBメモリ
容量節約したきゃフルHDエンコ
携帯スマホのVNCで遠隔録画予約
HDDもテラ辺り1万を切ってる
BDなんて情弱から搾取したいがための規格としか思えない
コピーワン、HDCP、焼く手間、一回限りのメディア、上位互換への未対応
しがらみだらけで利便性最悪の規格商品に高い金だす理由が無い
109 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 10:59:52 ID:EeyChizq
昨日、10年くらい前に買ったHDDが死んだ・・・
たった200GとはいえDVD換算50枚、めんどくさいからバックアップ取ってなかったよぉ
ていうか今、手物にあるHDDが10台近いんだが、たぶん同じような環境か、
もっと大量にある人もいると思うが、バックアップはどうしてる?
HDDがいつまでも使えるとはもちろん思ってなかったが、イザ死亡に対面すると
激しくつらいんですけど。
だって・・・部屋にあるHDDのバッアップ全部取るとなったら、DVD千枚くらいは必要だろ、みんなも?
うん分かってるよ、二度と見ないファイルも大量にあふれてるのはさ・・・だけど、そういう問題じゃ無いと思うんだ、記録や記憶って。
10枚で1TBもバックアップできるのはすごいけど
値段も10枚5万円と凄すぎるな
111 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 11:47:17 ID:5iOc2cPJ
>>110 2年前に始めて買ったBD-REの50GBが1枚\7.800
それが2年で10枚パック\7,880と1/10に
毎月ガンガン下がる。それがメディア価格
まあ、100GBメディアが1枚100円まで下がれば良いんじゃないかなと思う
フルAVC録画すれば結構はいるしさ
>>108 自分でもPT1とPT2の2枚使って録画してるからわかるけど、2万は単にカード1枚を
買うだけの金額。
B-CASカードのリーダの費用とかは無視するとしてもさ、「録画ミスもほとんどない」と
いうようにするにはPCを録画専用に割り当てて…ってやってかないといけないから
とてもじゃないが導入コストは2万じゃすまないよ。
俺の場合で、PCは安いS70SDを使って1万4,800円 + カードリーダ3,000円、OSが
OEM版のXP Proで1万2,000円、この時点で既にプラス約3万円ってところだな。
実際にはCPUの換装、メモリの追加、HDDの増設、アンテナケーブルと分配器などで
この倍以上かかってるけど。
ただまぁ、編集しまくりが必須のCMライブラリーとか作ろうとすると他に
いい手がないんだよねぇ。困ったもんだ。
>109
raidz組んだファイルサーバを2台立てて、そのディスク容量を交互に倍々ゲーム的に
増やして容量の大きい方をバックアップにする感じで…。
>>113 そりゃー、専用機で一台組んでるからだわな
おれは元々あったC2DのBTOデスクトップにそのままPT2組みこんだだけだからなあ
PT2が1万7000、あとカードリーダーとB-CAS赤で5000くらい
あとマスプロのブースター兼分配器が5000くらいか
3万近くいくな・・・
それでも高い金出して著作権ガチガチ、編集もままならないレコよりはいいわ
で、お前らの応援するHD-DVDはどんな手で来るんだ?
映像の入った製品出すとして原価にこれだけかかるって事?
117 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/19(月) 23:24:33 ID:maCSDWqx
まず馬鹿レスはやめなさいな
5000円は5枚組ってこと
PDDMって合弁がでかいな
118 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/19(月) 23:34:42 ID:TNfGBYxt
別におまえらみたいなのを客層に見てないんだろうし。
初物は金持ちだけどそこまで詳しくないおっさん向け。
それから徐々にパナ・ソニーと搭載されて標準化でしょう。
録画用のメディアってのは未だにVHS代替ととらえられてるの。わかる?
HDDの1Tが〜とか、SDカードが〜ってナンセンス。
119 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 12:52:30 ID:ESiaaPUY
アメリカはアイチューンやアマゾンで映画が買えるしレンタルもできる。
テレビもほとんどのドラマが翌日には買えるようになってる。
自分で録画する必要がない。
120 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/26(月) 15:07:16 ID:QrsE3YMD
へー、原産国日本なのか
>>119 BD市場のせめて半分くらいになってから言ってくれ
今はBDの方が伸びてるから差は拡がってるんだけども
原産国日本か
SLとDLはTDKのOEMだがこっちはどうなんだろう