【話題/販促】東芝の『W杯で優勝したら全額キャッシュバック』にスペインでクレーム続出--GIZMODO [07/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
祝・初優勝! な気分に、水を差すようなことになってるようです。

僕(スペイン出身)が子供の頃から、スペインではワールドカップのときに登場する
広告がありました。それは、「スペインが優勝したら、テレビ無料にします!」と
いうもの。とはいえ、それが実現したことはこれまで一度もありませんでした。
でも今年のワールドカップで、ついにスペイン代表チームが初優勝の快挙を成し遂げました。

今回、東芝がスペインでそんなキャンペーンを展開していたのですが、いざ優勝が
決まってから、お客さんと東芝の間で、「金返せ」「いや返さない」という問題が
起こっています。

「Si la Roja gana, tu ganas」...スペイン語で、「赤(スペイン代表チームのニック
ネーム)が勝ったら、あなたの勝ち」を意味する宣伝文句が、雑誌や新聞、テレビ
コマーシャルなどに、でかでかと出ていました。

「赤が勝ったら、あなたの勝ち
東芝の最新Intel Core i5 2010搭載ラップトップ、または東芝のテレビを購入いただいて、
スペインが決勝戦に勝利すれば、全金額をキャッシュバックいたします。」
こんなメッセージでした。明確でストレートですね。ただ、キャッシュバックには
条件があって、それが広告には全く出ておらず、東芝のWebサイトに細かい文字で
書かれているだけだったのです。しかもその条件は、6月17日までに、購入した
商品を登録しておくことでしたが、実際に対象商品を買っても登録していない人が
ほとんどでした。広告には、「登録しろ」とか「条件がある」とか一切書かれて
なかったので...。

そんなわけで、対象商品を買った人やスペインの消費者団体は大変ご立腹で、
「登録していなくても、広告に書かれた通りキャッシュバックしろ」と要求しています。
キャンペーンではキャッシュバックの期限は8月2日まで。これまた、広告には書かれて
いませんでしたが、Webサイトには小さく書かれていました。

東芝側は自社の正当性を主張し、「広告に登録が必要だと明記する義務はない」と
しています。さらに、上記のような消費者側の主張に対し、東芝ブランドを失墜させ
ようとする陰謀ではないかという疑いも匂わせています...。

●画像 http://www.gizmodo.jp/upload_files/100715_toshibaworldcup.jpg

◎ソース ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2010/07/oshiba-tries-to-weasel-out-of-free-tv.html
2名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 20:54:13 ID:9/+jQxXE
東芝もひどいな
3名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 20:54:18 ID:rVj5nvan
ハトポッポとかカンカラカンの国会答弁みたいな
4名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 20:55:44 ID:LLKJrsVN
これは東芝に非がある。
5名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 20:57:13 ID:GZKD2duS
民主党みたいだなwwwww
法則発動かな?wwwww
6名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 20:58:27 ID:VQ4Aol3H
向こうではこういう登録制とかそういう概念が低そうに思える
7名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:00:24 ID:8PSoNP0n
優勝したと言いたければ俺達を倒してからにしな!と謎のサッカーチーム登場
8名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:00:30 ID:fse+MOdM
こりゃやるしかないだろ。
優勝しちゃったんだからw
フジテレビが日本の予選落選を前提にしたり
皆が応援してるのに負けてくれないと困るみたいな商売は気分悪いからヤメレ
9名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:04:32 ID:1SNOZgg6
登録してなくても期限までに買った人には払った方がいいんじゃないの
10名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:05:56 ID:OruV6OxM
第2次東芝クレーマー事件か。
11名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:06:04 ID:xBwYhIyt
これって賭博にならないのか?

これがOKなら、いくらでもギャンブルで商売できそうだけど。
12名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:06:04 ID:6ozzuhgS
「条件があります。詳しくはWEBで」とか知らせる必要あるだろ
13名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:06:41 ID:zXDuId8n
大事なことを小さく書くって世界中でやってたのかよw
14名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:08:03 ID:mxQBiCdV
日本もチョンみたいな商売しだしたな 追い詰められるとマジでチョン化するんだろうなぁ。
15名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:09:50 ID:NGFVAILv
東芝はいつもこんな感じ。
16名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:11:02 ID:INca/9AR
つぶれろ
17名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:11:05 ID:E7v/kc+l
東芝馬鹿だな
18名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:11:36 ID:5NxczS+9
もしかして出場国32カ国でやってんの?
19名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:16:49 ID:Spfizbch
東芝馬鹿すぎるだろ
この恥晒しが
20名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:18:00 ID:g2nFr+/X
GIZMODOかw

DOGEZAに見えたwww
21名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:18:42 ID:4tN5RnCO
まさか勝つとは思ってなかった東芝の浅はかなマーケティングで
信用失墜。担当者ガクブル。
22名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:19:36 ID:H3v2lc3v
サムチョン電子がやりそうなこと

と思ったら、東芝かよWWWW
23 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:19:41 ID:6tIAnn3r
東芝は世界的嘘つき企業だな。
24名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:21:08 ID:Efov/hVN
これは東芝か悪い
25名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:23:05 ID:sEgpWpNC
新興国で杓子定規なことやってるから営業で負けるんだよ
凋落を感じる
26名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:26:58 ID:j4ENI5Md
W杯前
東芝「スペインが優勝なんてしねぇよ」

W杯スペイン優勝
東芝「え?え?え?え?え?」
27名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:27:19 ID:MsZFtU32
あんたみたいなのは、クレーマーっちゅうの
28名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:28:40 ID:+nY16aMz
とんでもない詐欺だ
29名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:29:12 ID:HXg/y1hd
東芝は頭が悪過ぎる
30名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:30:19 ID:ZLozy+PU
印象悪くするようなキャンペーンとかアフォだろww
31名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:30:22 ID:6Og8Y/eB
こういうのって後々まで響くんじゃないの。
東芝はスペインではもう売れなくなるな。
32名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:30:27 ID:bm7b6Jyw
これはどう考えても東芝に非があるよなぁ・・・。
33名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:31:40 ID:E5BQP5IT

劣等チョン猿の憩いの場ですか、ここ
34名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:32:42 ID:be5Rx5Nj
こういうお祭り騒ぎに水を差すのは得策じゃないぞ
35名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:32:44 ID:n0iXLDDU
>ただ、キャッシュバックには条件があって、それが広告には全く出ておらず、
>東芝のWebサイトに細かい文字で書かれているだけだったのです。

購入時にも全く説明が無かったとしたら詐欺だなwwwwwwwwww潰れろ
36名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:33:04 ID:0JKfwkge
ひでぇなこりゃw
37名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:33:36 ID:nRcop0JH
東芝っつーよりも現地の悪徳広告代理店、いわば
スペイン(ユーロ)の電通みたいなところの策略だろ。

そもそも負け率が異様に高い状態でこんなバクチを打つような経営者はいい意味でも悪い意味でも日本にはいない。
38名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:34:03 ID:H3v2lc3v
>ただ、キャッシュバックには条件があって、それが広告には全く出ておらず、
>東芝のWebサイトに細かい文字で書かれているだけだったのです。


このての契約って、ヤバイよなあ
ソフトインストール時とかにも、やたら約款が長文でこの長文のなかに
なんか不都合のことが書かれていたらどうしようって不安になるときあるわ
39名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:36:39 ID:7Brv6N/7
法的に正しくても、客が騙されたと感じたらマズいだろうに。
松下電工のお詫びCMから何も学んでいないな。
40名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:37:57 ID:Qnk4CMFi
そりゃあスペイン人が正しいな。
41名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:38:05 ID:ZLozy+PU
ハゲの0円広告より酷いわwwwwそれがまさか東芝が他所の国でやらかすとか日本人恥ずかしすぎだろwwww
42名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:38:05 ID:WEeR3tmB
おいおい、今回のスペインは曲がりなりにも優勝候補の一角だったんだぞ。
ユーロ優勝して、公式試合も30試合負け無しとかそんなレベル。

それでこんなキャンペーン張る方がおかしい、というか頭悪すぎる。
リスク管理の概念が全くない。
43名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:38:45 ID:Jd8W6yZ5
東芝とかけまして
スペイン優勝と解きます


その心は>48
44名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:39:28 ID:ZLozy+PU
東芝製品を次会購入時に○%割引券とかで良かったんじゃねーの?w
45名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:39:38 ID:GZKD2duS
キムコみたいにな感じで【このスペインは私は認めない!】とか言ってみればいい
46名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:42:02 ID:JhJW5bv+
右下にある金赤のバクダン+白抜き「FREE」の右側に*があるだろう?
キャンペーンに興味があれば普通は見るだろ。
47名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:42:05 ID:N+Y7XA8q
これは東芝が悪い、何やってんだか・・・
48名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:42:50 ID:7PjoFUqN
これは東芝が悪いだろ
49名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:43:20 ID:zv4AGnW8
対応次第では、スペインどころかEU追い出されかねないだろコレ。

目先の損得守るより、ここは太っ腹になって欲しいところだけど、
まあ目先の損得しか見えてない対応してるし、無理だろうな。

東芝、EU市場失ってサムソンが躍進の図。最悪。
50名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:43:45 ID:93V5EB8U
世界中でクレーマーと戦うのかw
51名刺は切らしておりまして::2010/07/16(金) 21:46:04 ID:Hl4T0qZR
抽選で10名様が全額キャッシュバックくらいにしておけばいいのに。
もしくは期間限定30%OFFとか。
52名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:53:54 ID:MbwQj9gd
そんな風にテレビ売ってたのかよw
53名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:54:45 ID:c4pBg69v
優勝したんだからいいじゃん
54名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:56:14 ID:T1UJvDRx
また集団訴訟
55名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 21:57:48 ID:7PjoFUqN
こういう宣伝したんじゃ仕方ない。
事前に分かっていたリスク。
56名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 22:00:16 ID:rhqJmBB5
何台売れたんだ
57名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 22:01:14 ID:nBfMt9Ot
せこいねー・・・・
もはやスペインでの東芝ブランドは地に落ちたと言える。
ますますサムスンに差をつけられそうだ。
他の日本企業への影響が心配だよ。。。
58名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 22:01:45 ID:g2nFr+/X
失礼な話だなwww

優勝してこのザマということは、スペインは一生優勝しないと思ってたってことだろwww

59名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 22:08:47 ID:E89agJYb
日本・・・いや日中韓の猿たちに何を期待してるんだ?
60名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 22:10:59 ID:mA9w/CII
こりゃおこるわw
61名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 22:11:38 ID:H8JDTBin
まあ、また韓国人あたりが裏で操ってそうだけどね。
サムスンとか何でもありだからな。
62名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 22:18:22 ID:0juMa9wI
東芝 スペイン舐めすぎ
63名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 22:24:57 ID:99yL86fc
東芝はずっと学閥争いしてるからな。
創業家が居ないことの悪い面が出てる企業だ。
64名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 22:25:26 ID:lD586rX3
詐欺だな

東芝、潰れろ
65名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 22:27:54 ID:yrMBYDMd
期間中のレシートか領収書でOKにしとけよ
66名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 22:30:28 ID:3XpEHXwS
東芝は気持ちよく、キャッシュバックしろw

普天間問題みたいに、人の神経逆撫でしたいなら別にかまわんがなw( ´ー`)y―┛~~
67名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 22:34:48 ID:Qy8xTCRA
東芝は経団連の一員だし仕方がないよ
68名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 22:35:53 ID:UdYHlAkQ
これは東芝が悪いだろ
69名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 22:36:17 ID:e3NY2Afa
東芝のせいでメディアの普及が遅れた死ね
70名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 22:37:48 ID:jZMCX44B
レグザ買おうと思ったが止めにしよう
71名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 22:40:22 ID:BlcXLuv/
これは東芝が悪いだろ
なんでこの企業は空気が読めないのかw
72名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 22:42:08 ID:ncNav+Vf
今となってはキャッシュバックしようが無かろうが、もうスペインでは駄目だろうな
好機をピンチに自らの手で変えてしまったね
73名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 22:44:27 ID:ujBGvQWD
なんでこういう頭の悪い広告やるんだろうな
電通のせいで日本人ほとんど馬鹿になったんだろうな
74名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 22:47:48 ID:fM5XUNAf
東芝wwwwあいかわらずセンスねえなあ
75名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 22:51:07 ID:DEDQ5bTL
>>1
>条件があって、それが広告には全く出ておらず、東芝のWebサイトに細かい文字で
>書かれているだけだったのです。しかもその条件は、6月17日までに、購入した

それ、なんていうソフトバンク?
76名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 22:51:54 ID:1K7D79c3
これは東芝が悪い
77名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 22:53:17 ID:lMXPZy2E
東芝、もう潰れてもいいから、さっさとスペイン人に返金しろw
つーか、日本企業、どこまでバカに落ちていってるんだろうか・・・
78名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 22:54:38 ID:2agry6Jy
ノリの悪い会社だな
空気読め
79名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 22:55:03 ID:HjDzDzFe
アホ芝死ねw
80名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 22:59:49 ID:vdQck/LA
ここで利を捨て名を売る大盤振る舞いが出来ないところが
この会社の駄目なところ
大赤字覚悟でキャッシュバックやっとけば
来年のシェアと利益がガラッと変わってたろうに
81名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 23:00:30 ID:lMXPZy2E
たしか、Microsoftとチョンと組んで、Blu-ray陣営を困らせてきたのも東芝だよな
まじで、潰れてくれよ!
82名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 23:01:02 ID:8bHKDYPq
これは東芝が悪い
セコいんだよ、やり方が
83名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 23:01:22 ID:LFeECB2v
やってることが韓国企業と一緒。ひどすぎ。倒産していいよ
84名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 23:02:33 ID:PygCIK2k
登録が必要なら書いておかなきゃ駄目だろう
85名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 23:10:21 ID:AukYWFqE
時代はパナ
86名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 23:10:54 ID:k4ueJs5c
東芝も何ていうことしてんだw
87名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 23:13:20 ID:E7E8lZDp
東芝は払っても数億円くらいなんだから、
欧州全体の宣伝効果考えると安いと思うけどな
88名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 23:16:46 ID:4pzcN+4l
エゲツないマネしやがるぜ東芝
89名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 23:19:02 ID:blTcsvqX
セコすぎる
90名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 23:19:12 ID:2Lb/oOQy
だせーw
91名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 23:20:13 ID:0mQ7m7sK
東芝がREGZAにサムチョンとLGパネル搭載したから法則発動したんだな。
スゲえなあの国の法則は
92名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 23:20:53 ID:sUWvNbu8
PCのエロ画像保管方法
1: スタート→マイコンピュータ→Cドライブ→DocumentandSetting
→USER名→仕事フォルダ→気化熱と放射性について→仮説A
→さやか.jpeg
93名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 23:21:15 ID:x/vD/2rG
約束したんなら守れ。宣伝にもなるだろ。
94名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 23:25:13 ID:EqthcZ/V
赤のチームって、半島のチームの事だよな w
95名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 23:28:21 ID:8MUr/V5g
訴訟あるで
96名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 23:28:44 ID:odvo1XC+
韓国に比べたら親切だろうw
ウェブサイトを見ない購入者もアホすぎる
97名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 23:29:10 ID:LBDTsbSX
何言ってんだ
東芝は昔から嘘吐きの裏切り者だっつーの
98名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 23:29:35 ID:C4cA1a4A
東芝最低すぎる
祭りに便乗したんだから責任果たせよ日本の企業ブランド全体を失墜させてるよこれ
99名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 23:30:30 ID:lnDon7MF
レシートとかあるんなら対応すべきだな。
100名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 23:40:23 ID:aFXYMJXV
FOURFOURTWOにはイングランド代表メインにした広告みたぞw
101名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 23:43:44 ID:GZKD2duS
東芝はスペイン優勝も見抜けなかったかwwwタコ以下だしwww
そりゃその程度の分析力なら会社も傾くわなwww
102名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 23:45:33 ID:OGlBRkZq
いつもの東芝です。
103名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 23:45:34 ID:7Ue4pXz+
そもそもワールドカップの公式スポンサーでもないのに、こんな便乗キャンペーンやっていいのかという問題が。
今回は東芝が勝手に自滅しただけだが、ここらでソニーが東芝を訴えても十分勝てるぞ。
104名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 23:46:24 ID:Z6wvYi97
これは東芝が悪いw
105名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 23:47:03 ID:PJxS16rp
このキャンペーンって、スペインだけでやってるのか?
各国でやってるなら、どこが優勝しても負担する羽目になるんじゃねぇの?
106名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 23:47:04 ID:7wJ51biM
日本で言う、景品表示法違反に抵触するんじゃね???
107名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 23:49:46 ID:IXR1JcmL
東芝は全く悪くないw
コレ平たく言えば

 東芝商品を専門に扱う現地資本の現地人起業の会社

がやったことw
108名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 23:51:39 ID:NnJG5SFI
>>107
だよな
そもそも東芝はオレたちねらーの不買運動でとっくに消滅してたのに
欧州の子会社が生き残ってたんだな
109さざなみ:2010/07/16(金) 23:53:47 ID:c8a+zyLB
いっそ、タコのパウル君にテレビを無料プレゼントしたら?
110名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 00:04:32 ID:N7i7b9AO
いや、これWEBで登録しろって書かないと普通わからんだろ
自分の買ったPCのメーカーのHPを、あとからキャンペーンないかなって見るようなやつが全体の何%いると思ってるんだ
111名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 00:07:24 ID:iE/bhrEh
これは東芝が悪い
いくら今までスペインが優勝したことがない名ばかりの無敵艦隊だったと踏んでいても
優勝しちゃったんだからちゃんと払ってやれよ
112名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 00:09:04 ID:b7kNB+Mr
6月までに購入したってのは当たり前だとおもうぞ

グループリーグいけるかわからない状態だからこそ出来るキャンペーン

決勝までいかれてから買われたらwww
113名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 00:10:25 ID:FBD7kwrj
スペインってもうすぐ破綻するんだろ?シカトすんのが一番やで。
114名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 00:10:51 ID:G+iBHn0j
スペインがグループリーグ突破できないとは誰も思ってないだろ。日本とは違う。
115名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 00:20:10 ID:yXh2tEPy
東芝って世界中でトップが馬鹿なんだな。
真面目に頑張って結果出してる技術者や営業が可愛そう・・・。
116名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 00:20:14 ID:msrCzTt+
>上記のような消費者側の主張に対し、東芝ブランドを失墜させようとする陰謀ではないか

安心しろ、既に失墜してるし、この件で更にダメージは加速した
117名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 00:23:23 ID:u1EGMiim
無粋
118名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 00:28:20 ID:0GWI3RyP
土下座しろ
2回な
119名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 00:29:53 ID:HwWZ/yHM
セコ過ぎ。
日本の恥。
120名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 00:31:53 ID:z3kB4dq+
できないなら最初からやるなよw
121名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 00:34:47 ID:lwCDo8D5
(´・ω・`)アホすぎる

東芝な
122名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 00:39:33 ID:tHznuGRi
                    )  『私もうつで会社を休職しましたが、今は完全に克服し、仕事もプライベートも非常に充実した生活を送っています。
                    )  東芝が最終的に敗訴して、本当にうつで苦しむ方は救われるのでしょうか?
東芝が敗訴したから工作   )  裁判するエネルギーを他に回して鬱を克服する事に全力を傾けるべきだと思います。
するお!!!!!!       )  その方が今後の人生が豊なものになると思いますよ。- from 鬱克服者 -』
          ____       ) っと、今日もスーパーハッカーのやる夫が複数ID使って東芝を擁護するお!!!!
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐

やる夫の工作活動がばれたお・・・
       ____                 
    /::::::─三三─\            「リック」こと「東芝社員」こと「masa」こと「鬱克服者」さんへ
  /:::::::: ( ○)三(○)\          同一IPアドレスからの書き込みありがとうございます。
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____「inet-proxy102.toshiba.co.jp」など3つのIPアドレスをお持ちのようで。
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        こちらは東芝のネット工作用アドレスでしょうか? 複数名を名乗って書き込む荒らし工作は終わりにしていただきたいです。
   ノ::::::::   `ー'´  \ | http://shigemitsu.blog40.fc2.com/blog-entry-275.html
123名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 00:52:40 ID:Y7HyUAz4
あーあ、こんなテキヤの屋台のくじみたいなことしてたらあかんわ
小金をケチって信用を失ったな
東芝のイメージ下がりまくりだな
だったら、最初からこんなキャンペーンをするな! と言いたい  日本企業の恥晒し
124名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 01:10:02 ID:WlmuVvu8
これ登録して転売しまくってればボロ儲けじゃん
125名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 01:13:54 ID:7Q/G4RRy
これは東芝がさすがに悪いな
126名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 01:37:35 ID:omMu5yc4
日本企業なら、日本優勝を賭けてキャンペーンするべきだろ。
127名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 01:41:34 ID:KJMhTvfw
どうせ勝つと思ってなかったんだろwwwwwwwww
128名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 01:53:16 ID:jEcdB2Ia
>>124
スペインがグループリーグの初戦に負けた
翌日の6/17が期限なんだが
その時点で買いまくる勇気があれば
結果的にボロ儲け出来ただろうな
129名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 01:55:43 ID:VEJs2846
東芝は好きだけどこれは東芝が悪い。
130名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 03:50:10 ID:f8jro0n8
東芝なんて元々日本以外では知名度低いし大したダメージないだろ

131名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 05:56:57 ID:ejPzSuVf
>>80
そうだよな。
ここは大赤字になってもいいからドカッとキャッシュバックしておけば
「粋な会社」「洒落のわかる会社」として大幅なイメージアップになって、
欧州のシェアを拡大できたのに。
これじゃ東芝ファンを大幅に減らすことになるだけだ。
132名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 05:59:04 ID:K+4AAgSX
東芝は世界中から訴えられて金をむしりとられる運命。
とどめは原発。
133名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 06:02:59 ID:lfA66yd3
けちくせーことやるから
134名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 06:13:08 ID:OMl4XzmT
※に動揺するとか美辞+もお子様ばっかりだな
135名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 06:16:03 ID:gzn/wRX0
これでRDX10は無くなったな
136名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 06:26:34 ID:wUs8Vljg
そんなキャンペーンなら広告やCMには「詳しくはwebで!」って案内しなきゃダメだろう。
そんで誰もが確認出来るようにデカイ文字で条件を案内しなきゃサギだよ

大切な条件をちっちゃい文字なんてエロサイトがやることだ。
日本の東芝本社にクレームしたほうがいいね
137名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 06:42:56 ID:dMWjg8+h
この下手糞なキャンペーンを打った責任者は首だな。
そんなやり方が無駄にトラブルを誘発するなんて子供でもわかる
138名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 06:43:22 ID:/vCdrTfU
東芝最低、日本人の恥。セコすぎる
139名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 06:56:00 ID:iBUOrl+2
コレは東芝が悪い。
140名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 07:14:16 ID:vRO/bsYc
いち消費者の率直な感想だが
東芝にかなりの非があると思うが・・

つうかスペインが優勝すると思ってなかったんじゃないか?
だから実際に優勝した場合の購入者の反応をよんでないんだろ
141名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 07:18:07 ID:un87WgWj
まぁ試合結果がわかる前に登録してもらわなきゃ、
後出しで在庫買われて「試合前に買った」って言われてもわかんないしな。
事前登録は当然ちゃ当然なんだが、それを消費者に言わなくてもわかれよっつってもね。
142名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 07:20:02 ID:zNwL32wH
>>130
さすがにそれはない
世界初のノートPCは東芝だし
143名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 07:36:02 ID:C/WiLx75
東芝はリコールしたつもりで全額払い戻せ
144名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 07:40:19 ID:x6evaSPy
日本でやれば良かったのに
145名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 07:42:33 ID:OqqaHPb/
>>7
こういうレスが好き
146名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 07:42:55 ID:0tkCJbIU
東芝の不当表示、NG広告か。
文字を小さくしても条件は書くのがアタリマエだし、居直りとはタチが悪いな。
147名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 07:48:09 ID:nnhKQ+pT
ちょっと前にさ、日本でもこんなのなかったっけ?

プロバイダーのキャッシュバックかなにかで。
148名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 07:56:18 ID:pPoB7TZX
期間中での購入が証明できるもの(レシートとかクレカの履歴)があればキャッシュパックしたら。
149名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 07:59:13 ID:1Qf6sWnF
空気嫁よ
150名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 07:59:21 ID:nOdzV59f
東芝姑息だな
151名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 07:59:54 ID:A5YZcHKG
「負けたら切腹する」って言ってた亀田弟みたいなもんか。
152名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 08:04:51 ID:vDTl4rNl
やっちまったな。メルトダウンクラスのミスだわ
153名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 08:06:41 ID:saNZpkVc
まあ登録がなきゃ大会の後に買っても区別つかんだろうしな
154名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 08:08:10 ID:jcEt0hgy
世界中で嫌われる和猿w
155名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 08:27:27 ID:Yz4iMR/d
こりゃ東芝さっさと謝って、キャッシュバックせんとヨーロッパでの信頼を失うぞ。
・・・そういや日本でも土下座問題とかあったし、基本、言葉の重みが分かってない社風なんだろうな。
156名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 08:32:03 ID:lfjKwIh4
これはさすがに東芝が悪い。
払わなかったら詐欺といわれても仕方ないレベル。
157名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 08:43:22 ID:FU3QKBwF
現法が独自にやってるキャンペーンだろうから、HQとしてはいい迷惑。
東芝嫌いだからいいけど。
158名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 08:48:01 ID:6QappgXi
登録しないのが悪いだろw
後進国は民度低いなぁ…
159名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 08:52:20 ID:HLjw92rj
こういう詐欺みたいなことしないと日本製品売れないんですw
160名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 10:44:37 ID:CuESKAZ8
顧客側のリスクに関する文言は最大文字サイズで記載しなければならないという
法律をつくるべき
161名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 10:56:11 ID:1YNFI6g0
心底東芝はクズ企業だなと思った.
162名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 11:01:24 ID:CXdpYmjp
法的にどうであれ、金返さないともうスペインでは商売できないだろう
163名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 11:07:13 ID:1YNFI6g0
>>157
「ゲンポウガー」で済む話じゃないと思うよ.
164名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 11:12:53 ID:+ju+c+r7


日本人に売る商品の値段上げて
スペイン人のために還元する原資にしよう。



165名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 11:16:24 ID:4PSG0pTO
これは酷い
166名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 11:17:33 ID:c5cIIGa9
当然サムスンかと思ったら東芝か。微妙だな。
167名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 11:18:43 ID:G1zfALmd
ダメだろ東芝
これは東芝が悪い

つーか,もっと優勝確率の低い国にしとけよ

スイスとか
168名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 11:23:26 ID:jNzLipNB
シャープなみにひどいな
169名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 11:23:50 ID:i/FUirSU
企画担当者が全額弁済するべきだな
170名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 11:24:29 ID:9Nsltnnz
6/17に事前登録期限切るのは当然だろ。
ベスト4以降とかからだと東芝大損する可能性高いし。
100%還元みないな大きなキャンペーンは
ネットで詳しく自分で調べるのが当然。東芝完全勝利だな
171名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 11:27:18 ID:oF3LGwY0
東芝も悪いけど、クレーマーの大半はマジ犯罪者だから両成敗で。
172名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 11:36:05 ID:vDTl4rNl
クレーマーがいなければ、怠け者や愚か者はいつまでも直らない。クレーマーはいわば間違いを指摘してくれる先生です。
173名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 11:40:17 ID:stuUXK5F
東芝糞だな
登録にしてもせめてちゃんと表記しろよ糞
174名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 11:42:27 ID:YaUevg0C
アメリカのキャッシュバックキャンペーンも結構な手間を掛けないと帰ってこないものが
多いから欧米ではこんなの常識だと思ってたぜ
175名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 11:48:54 ID:g4GzAHFJ
はあ?登録しろよ
176名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 11:50:30 ID:Qfdx9xZv
日本の評判がたオチwww
177名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 12:02:51 ID:LIg5IHPN
日本サッカー代表の評価まで下げかねないな

東芝EUの責任者は腹切ってサムライになるベキ
178名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 12:15:23 ID:S7MDZ3iF
ラテンは間抜けだよな。こんないいがかりで文句言っても司法で負けるぞw
179名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 12:16:21 ID:S7MDZ3iF
ワールドカップ前に購入して登録するなんて当たり前でしょ。
180名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 12:20:51 ID:+3wzdKH9
恥晒しが・・・・
東芝腹くくれよ
181名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 12:35:45 ID:LXgSk4bQ
2008の欧州チャンプのスペインは十分すぎるくらい優勝する可能性のある優勝候補なのに、
なんでこんなCM出すんだ?
日本代表でやるならわかるけどさ。
182名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 12:38:25 ID:fpzlcD57
>>181
はじめから払う気なんか毛頭なかったんでしょ。
「スペインが優勝するわけない、万が一勝ったら規定を盾に払わなければいい」
スペインを二重に馬鹿にしてるし、せめて返品に応じるべきだね。
183名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 12:53:29 ID:KfiRq9a+
>>182
詐欺罪の適用あるな。
184名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 13:35:03 ID:0tkCJbIU
http://mewmirror.coresv.com/test/read.cgi/990724/932000849/
を思い出した。「要求は何だ?」とスペイン語で言うのだろうか
185名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 13:44:51 ID:D8rHCEt4
東芝11年目(元研究所社員)年収568万16発目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1269763476/l50
186名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 13:46:49 ID:lLh6dNh6
嘘つき企業はさっさと潰れろ
世の中が悪くなるんだよ
187名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 13:53:17 ID:D8rHCEt4
     ____________
    ヾミ || || || || |東芝l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       スペインが優勝すれば全額キャッシュバックする・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       キャッシュバックするが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 キャッシュバック広告とは別に東芝HPに小さくその条件を
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定させて頂いた
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   対象製品を買ったお前らスペイン人が
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  優勝したとしても
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    商品登録をしていなかったら
 -―|  |\          /    |      |   キャッシュバックされない・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
●画像 http://www.gizmodo.jp/upload_files/100715_toshibaworldcup.jpg
【話題/販促】東芝の『W杯で優勝したら全額キャッシュバック』にスペインでクレーム続出--GIZMODO [07/16]
http://www.gizmodo.jp/2010/07/oshiba-tries-to-weasel-out-of-free-tv.html
188名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 14:11:06 ID:RDQ276eZ
第二の東芝騒動か
189名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 14:18:37 ID:/DRDqYxs
やっちまったな
190名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 16:27:43 ID:iezFU4c5
今度こういう広告を打つときは、事前にタコ様に伺いを立てておくんだな。
191名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 16:39:48 ID:2L+BkOzp
どうせスペインの乞食共は決勝戦前日にTV買っておいて
「無料にしろ」
とか言ってんだろwwwww

乞食理論を尊重していたら、全員乞食にならないと平等に生きられない世界になるわ!!!
192名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 16:56:31 ID:oFmZCn9l
>>187
俺も利根川さんを思い浮かべた
193名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 17:18:10 ID:gwDEVUdF
これおしいことしたな ちゃんと約束守ったら めちゃくちゃ利益生むことなったぞ

目先しかみえない担当者責任でかすぎ
194名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 17:26:04 ID:qzntkCuk
半年間に技術者自殺者2名の職場でうつ病発症 労災に認められても解雇
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/

社員の待遇詐欺だから客に対してもやっぱりな
195名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 17:40:39 ID:IC5lnZCC
>>172
正解
クレーマーを1人見たら30人いると思え
(文句を言う人が1人いたら30人は同じ不満を抱いている)
196名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 17:45:41 ID:QTbA8t9k
スペインが優勝してから、東芝製品の値下がりが激しい。
キャッシュバック用の資金を確保するために投げ売りしているのでは?

銀行もキャッシュバック費用を融資してくれないだろうし。
キャッシュバック用の保険に入っているかも怪しい。
197名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 21:40:18 ID:L+h4p3IB
これで「東芝 問題」「東芝 事件」なんかで検索して
東芝ビデオクレーマー事件の詳細を知った!

現地法人がって言うけど、東芝自体がこういう体質なんか?
日本の企業だからって好意的に思ってたけどまさかびっくりしたよ
198名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 22:51:55 ID:KfiRq9a+
>>197
「あんたみたいなのはね、客じゃないよ!クレーマーっつーんだよ!」w

まぁ、東芝は昔からこんな感じ。
家電製品売り場でも他の一流企業の製品の端に置かれているでしょ?
宣伝のために要らない機能を付けて、基本をおろそかにしてる感じ。
個人的にも、知り合いの話聞いても、なんらかの不満がある(初期不良含めて)。

最近ではネットでの宣伝に力入れて(2chとか価格.comとか)
DVDレコーダーや液晶テレビを売ってるみたいだけど、
本当に良いものかというと、???となる。
199名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 00:25:05 ID:j6Xy8DzI
東芝関係者に知り合いいますが、検査するメンバーをリストラしていて、検査十分にしないまま出荷しているから、買わない方がいいって言われた。
でも殿様商売してるから、社内では問題になっていないらしい。
皆さんも注意して下さい。
200名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 07:35:29 ID:Va9K1pvq
     ____________
    ヾミ || || || || |東芝l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       スペインが優勝すれば全額キャッシュバックする・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       キャッシュバックするが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 キャッシュバック広告とは別に東芝HPに小さくその条件を
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定させて頂いた
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   スペインが優勝したとしても
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  対象製品を買ったお前らスペイン人が
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    商品登録をしていなかったら
 -―|  |\          /    |      |   キャッシュバックされない・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
●画像 http://www.gizmodo.jp/upload_files/100715_toshibaworldcup.jpg
【話題/販促】東芝の『W杯で優勝したら全額キャッシュバック』にスペインでクレーム続出--GIZMODO [07/16]
http://www.gizmodo.jp/2010/07/oshiba-tries-to-weasel-out-of-free-tv.html
201名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 08:09:48 ID:9jKc/Gw2
日本国内みたいに、愚民のクレームを警察と裁判所がつぶしてくれると思っているのでしょ
202名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 10:00:12 ID:WMwQBsig
やっほう
203名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 10:03:25 ID:1w3pl1qQ
こりゃ東芝が悪いわw
全額返したれw
204名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 10:07:21 ID:P8dq6PIf
>>203
スペインの消費者は日本みたいに甘くないぜ。
205名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 10:12:09 ID:1w3pl1qQ
>>204
甘くみてたのは東芝だろ
東芝のせいで日本人は嘘つきなんて言われたらたまらんw
206名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 10:16:13 ID:W566pY64
どーなんだろ。これ?
記事の内容を信じるなら「普通払わねえか?」と思うけど、
でもリンク先の画像は「Si la Roja gana, tu ganas」とかじゃなくて
「Free*」ってデカく書いてあって、
その下に「*ごにょごにょ(字が細かい)」ってあるだけ。
なんか釈然としない。
207名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 10:36:01 ID:c8uGrGqs
まぁ、そんなもんだ

ダイナブック、液晶縦縞故障もリコール級なのに無視
そういう会社だ
208名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 10:56:29 ID:mJK29DiY
どうせなら日本が優勝すればキャッシュバックしますとすれば良かったのに。
日本ならスペインと違って優勝する可能性なんかまず無いんだし。
ブックメーカーの優勝1番人気のチームにやるなんて馬鹿げてる。
209名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 19:37:48 ID:xJi/vgFX
トンヅラだなぁ。
210名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 19:43:47 ID:qdhjlBQL
日本の恥さらししてんじゃねえよ糞会社
社員もν速で工作してる暇があったら土下座してろ
211名刺は切らしておりまして:2010/07/19(月) 00:33:48 ID:2QOjcSCA
頭悪い人多くて、東芝
圧倒的勝利!WWW
212名刺は切らしておりまして:2010/07/19(月) 10:34:41 ID:Kxs7GnNm
EU全域にこの問題が飛び火したら
また白人による東芝集団リンチゲームが始まるぞ
第一ワールドカップ賭博だとか難癖つけられたらどうすんだと
反論する頭なんか東芝に有る訳ないし

まあ白人による東芝狩りは過去に何度もあったことだし
バカの永遠の宿命か
213名刺は切らしておりまして:2010/07/19(月) 11:53:16 ID:hJPYYgNY
東芝の馬鹿な体質は「東芝問題」当時も今も、何も変わってないということだな。

失敗から学ぼうとせず何度も同じ失敗を繰り返す企業は終わってるな(笑)

東芝とか雪印とか(笑)
214名刺は切らしておりまして:2010/07/19(月) 12:08:44 ID:+We9Q6tq
そもそもスペインって市場規模ないだろ。リスクに見合わないよ
このキャンペーンはフランスあたりでやるべきだった
215名刺は切らしておりまして:2010/07/19(月) 13:34:01 ID:vrUnTSTg
いやこれ事前に登録必要なの当たり前でしょ
大会はじまって、スペインが勝ち進んでからテレビ買ったやつにまで返金してどうする
216名刺は切らしておりまして:2010/07/19(月) 13:38:03 ID:vrUnTSTg
つまり文句を言ってるやつが期間内にテレビを買ったかどうかで状況が変わってくる
217名刺は切らしておりまして:2010/07/19(月) 13:47:29 ID:ZfAyaCym
相も変わらぬヤクザな会社だね。
218名刺は切らしておりまして:2010/07/19(月) 15:05:13 ID:RXgiBgfk
>>215
買った人に優勝したら返金すると信じ込ませちゃったんじゃないの?
少なくともCMで告知するなり、応募要領はHPを見るようにユーザーを導かなきゃ
いけないんじゃないの?

これじゃ詐欺といわれても仕方ない。
最低でも返品は受けた方がいいよ。
自分の国を応援する人の気持ちをもてあそんだのだから。
219名刺は切らしておりまして:2010/07/19(月) 15:21:24 ID:TYQC9Yjy
わざわざ登録なんてさせなくても保証書に購入日が書いてあるだろ
書いていなかったら店のチョンボだから、どっちにしろキャッシュバックは受けられる
220名刺は切らしておりまして:2010/07/19(月) 15:30:44 ID:+w6RjQSO
これいくら東芝がごまかそうと現地で訴訟されたら負けるんじゃ
221名刺は切らしておりまして:2010/07/19(月) 16:32:18 ID:UmQQZKsi
いやだーっ
222名刺は切らしておりまして:2010/07/19(月) 16:39:48 ID:u67eWrj/
>東芝側は自社の正当性を主張し、「広告に登録が必要だと明記する義務はない」と 
>しています。

そりゃそうだ。返金すればいいだけだからな。

ネット見られない奴もいるんだから、ウェブに何書いてようが無駄。 
223名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 11:08:27 ID:zqwpt/YJ
東芝・・お前の負け。

日本人のように、大人しく慎ましく、物分りがいい民族は世界中いない。

「あら、残念でしたねぇ (笑 」 で引き下がってくれる連中でもないし、後引けば世界中に波及する民族性(ラテン)だぞ


大人しく払ってやれ・・ 見苦しい
224名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 12:59:54 ID:oB8qh3t3
東芝の原子力発電所の電話帳のような分厚いマニュアルの中には
虫めがねで見ないと見えない小さな文字で

「場合によっては原因不明のメルトダウンすることもありますが、東芝は一切の責任を負いません」

って書いてあるのだろう。
225名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 13:21:22 ID:ZFR85slm
もうここまでこじれたらキャッシュばっくしても悪い印象しかないだろ。
バカだよね、できない約束するからこうなる。
これ考えたやつら首だな。
226名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 15:31:33 ID:1CIMdnQS
広告開始日から6/17までに購入した人にはキャッシュバックしてもいいと思うが
レシートとかいくらでも偽造出来るし、やはり登録しないと無理がある。
やはり広告に登録しなきゃダメって小さい文字でも書いておいたほうが良かったね。
227名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 21:16:01 ID:f3/ghVwM
フロッピーディスクの次はこれですか?
228名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 22:21:52 ID:pq5Sp7DI
>>227
そろそろ、米から嫌がらせ受けそうな気がす。
フラッシュメモリで、因縁付けられそう。
229名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 22:42:37 ID:DJuoaUVU
今から2年前の欧州選手権辺りから、独、仏、伊が3流に見えるほどずば抜けて強いスペイン。
今大会優勝候補1のスペインが優勝したらテレビ無料なんて、考えた奴あほだろw
230名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 22:49:47 ID:ub5Wnu5H
>>226
登録時にレシートのコピーとかいるんじゃないの?
それがなけりゃ、買わなくなって登録できちゃうよ。
231名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 12:13:16 ID:W0ymOVmm
あり^^
232名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 21:31:32 ID:wgsOoP5m
>>230
製造番号がないと登録できないんじゃね?普通は
東芝がどうなのかは知らんが
233名刺は切らしておりまして:2010/07/22(木) 11:02:15 ID:XDqdTwX1
>>225
過去何回も、ワールドカップだから4年毎か・・ このキャンペーンで売りつけてきてたんだろ
今回は賭けに負けたんだから東芝は払わないといかんだろうな
できない約束、ってか、東芝側がどうせ優勝できんだろ と思ってやったんだから負けは負け
234名刺は切らしておりまして:2010/07/22(木) 15:13:59 ID:6xPA75Sv
朝鮮人みたいな低俗な商売やるような東芝の社員は全員首釣って氏ねよ
235名刺は切らしておりまして:2010/07/23(金) 11:00:56 ID:1Mi4qCPX
ダサイ
236名刺は切らしておりまして:2010/07/23(金) 11:52:18 ID:Uxt+peAt
少なくともクレジットカードで買ったとか明らかな証拠があるのなら
返金しても良いと思うけど。
237名刺は切らしておりまして:2010/07/23(金) 19:13:49 ID:3ULb0S8S
Tsibaがブラックなのは工場近隣住民からしたら昔から常識
てか邪魔だからさっさと出て行けよ
電車でぎゃあぎゃあ喚くなようるさいしマジ迷惑
238名刺は切らしておりまして:2010/07/23(金) 19:19:41 ID:3ULb0S8S
会社のストレスを電車内でぶつけるのはやめてほしいですね本当に
みていて実に恥ずかしい
239名刺は切らしておりまして:2010/07/23(金) 19:28:17 ID:nx+ZgQ2E
>上記のような消費者側の主張に対し、東芝ブランドを失墜させ
>ようとする陰謀ではないかという疑いも匂わせています

誤認させた東芝に問題があるに決まってるのに、なんで被害者
240名刺は切らしておりまして:2010/07/23(金) 20:26:24 ID:8edoF3Sv
俺だったら事前登録し忘れていたら諦めるけどなあ
スペイン人っておかしいのが多いのか
241名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 07:14:27 ID:xRiMFXWo
>>240
君の感覚の方がおかしいよ。
日本人は詐欺師を容認する社会だと誤解される。
242名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 20:28:41 ID:g3kM9GZE
EU圏内全体で、不買運動になるかもね。
243名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 12:47:00 ID:ooUGRVHK
迫れ迫れ一気に迫れ
244名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 13:08:24 ID:n8A+mU4X
>>242
ラテン系の民族で、しかもワールドカップがらみのキャンペーンだぞ
話題の波及性は世界規模だと思う。
245名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 14:08:20 ID:3aJ9IMan
>>244
一般的な日本人にワールドカップを理解するのは無理。
246名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 16:02:15 ID:+i65HZPk
※キャッシュバックをうけるには諸条件がありますので、webサイトをご確認ください。
ってくらいのことは広告に載せてんだろ。さすがに。
247名刺は切らしておりまして:2010/07/26(月) 02:49:15 ID:alYPyLPc
おたくさんみたいなのをクレーマーっちゅうんですよ。
50才にも60才にもなれば、肝臓とか肺とか
いろんなところが悪くなる。
現地法人も同じ。腐るんですよ。
東芝本社じゃないからね、知らんよ。
248名刺は切らしておりまして:2010/07/26(月) 03:16:37 ID:Mhni5Kqt
日本企業全体のイメージ悪化に繋がるかも。
欧州は陸続きだからヨーロッパ全土まで悪評が広まったら致命的だぞ。
249名刺は切らしておりまして:2010/07/26(月) 03:34:32 ID:ybNfDsp1
ややこしいプロモーション打ったなあ
個人ユーザー向けのマーケティングとサポートに特化した別会社作れよ
250名刺は切らしておりまして:2010/07/26(月) 04:42:43 ID:FTmariHh
まぐれで優勝したのに 
251名刺は切らしておりまして:2010/07/26(月) 16:06:35 ID:iMhLDQ03
もう、ホモしかいらない。
252名刺は切らしておりまして:2010/07/26(月) 17:37:52 ID:cL9+fPxo
>>250
ブックメーカーの一番人気なんだが
253名刺は切らしておりまして:2010/07/26(月) 22:06:28 ID:V+qhvUGA
で、続報は無いの?
スペインの消費者団体が提訴とか、東芝が支払いに応じたとか、返品に応じたとか??
254名刺は切らしておりまして:2010/07/28(水) 14:05:23 ID:SPskpAuV
ちら見すんなよ。
255名刺は切らしておりまして:2010/07/28(水) 15:42:32 ID:Pwd10dXz
>>248
ヨーロッパとは言わんと思う。
アフリカ、南米・・ その辺の連中にとってみればワールドカップはもはや神事。
キリスト教やイスラム教の祭典よりもよっぽど崇拝、熱狂されてる社会背景を東芝は理解してないんだろうか


それくらい熱狂的加熱するからキャッシュバックキャンペーンとかやって商品売ってたんだろうけど
どっちにしろ対応誤ると本当に東芝の社の命運と 日本企業全般への偏見につながる。 
>>246みたいなので納得するような連中じゃないことはワールドカップに関する珍事やフーリガンでも見てれば解るだろうにww
イギリスオランダドイツ・・って先進国のファンでもあれだぞ
256名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 09:20:30 ID:wSo5s5vd
これからが本当の地獄ね
257名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 12:35:29 ID:PXsphhuO
わりとどうでもいい
258名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 12:51:45 ID:pHLfsa43
>>246
五年前位、フランスとかネットカフェなんてバカ高だったぞ。
イギリスならバーガーキングでアホでも登録できるけど、
スペインじゃ無理じゃねーの?

今度スペイン行きそうだからネットやネットカフェ事情も誰か解説キボンヌ。


259名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 16:41:27 ID:Wo1eVG5V
>>255
そうだな 日本企業全体がそういう目で見られることになるんだな
イギリスメディアあたりの日本企業ネガティブキャンペーンにつかわれそうだ
登録の不備に関わらず男らしく返品してやれよ東芝 どうせ全員が登録してたら返してた金だろ
損して得取れ
260名刺は切らしておりまして
おばかさんよね〜♪♪