【食品】台湾産及び中国産を愛知県産に…ウナギ産地偽装、「セイワフード」捜索開始[10/07/15]
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 12:03:29 ID:UZ2dPyIh
小沢逮捕まだー?
28 :
ぴょん♂:2010/07/15(木) 12:15:47 ID:sSwkB/pS BE:104149722-2BP(1029)
横浜の某ス〜パ〜で うなぎといえば 九州産か愛知産と決まっていますが?
29 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 12:16:19 ID:6UnFPY0F
牛肉でも小牛の時、もらわれた先で神戸、松坂、になるのと同じでうなぎもそこで一週間居れば
その産地産でいいのでは無いか 薬物さえなければOK
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 12:17:37 ID:nud0aMSc
台湾産なら偽装する必要ねーだろwwww
国産なんて一部の高級店に出す分しか漁獲量ないだろ。
31 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 12:33:06 ID:dWovHice
偽装発覚は、この時期の恒例ニュースになってきたな。
32 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 12:40:50 ID:zpl6IydR
一方で朝鮮人は、金(キム)さんが木村さん。
貧乏だけど思い切って愛知のうなぎを買ったら、無茶苦茶まずかったので
それ以来、ずっと中国産だぉ。
34 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 12:50:26 ID:lV0aOOmL
やっぱり国産は上手い!中国産みたいなまずいの人間の食い物じゃねえw
とか言ってるヤツいっぱいいるよな。
おいおい、お前が上手いとか喜んで食ってるのはあくまでも自称国産だからなw
ステッカーに騙される味覚音痴ってほんと多いんだよなぁ。
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 15:03:29 ID:aRTMLVRS
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 15:37:25 ID:8EcBbYEt
逆に危なっかしすぎて、うなぎ食わなくなった。
歴代天然うなぎを使ってるような保証されている店以外でうなぎを食うことはないと思う。
国産表示は猛毒中国産をちょっとだけ日本で飼育しただけのものが多いので
堂々と台湾産と表示されているのが一番安全
38 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 17:05:43 ID:uwygTrdY
刑罰が甘いから一向に偽装の繰り返しだね
関係者は懲役刑にでもしないと駄目だと思うのだが
39 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 17:10:42 ID:lWn4IZfq
そもそも毎日店にうってる食材じゃないし 貴重なうなぎが毎日食える時点でおかしいわw
うな重400円とかに国産ですかってきくやつは
レベル30の勇者がこんぼうでゾーマ倒せっていってるようなトンデモクレーマーレベルw
40 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 17:13:44 ID:v33cAEUw
スーパーで売っているうなぎの国産表示を信用する人はいないだろう。
41 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 17:28:53 ID:lV0aOOmL
松阪牛や神戸牛も出荷量の10倍以上、流通してるらしいからな。
9割は偽物ってこと。
42 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 17:30:44 ID:rwceqeed
恒例行事だな
いっそ夏の風物詩にしたらどうだ?
正直に相応の値段で売れば買うんだけど
産地偽装した上で相場も偽装するもんだから
ここ数年うなぎ自体に手を出してない。
偽装で稼いで小沢に献金か
台湾産の殆どは中国産だけどね
46 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 17:35:37 ID:cDMrJ8LI
今や夏の風物詩
ウナギ業者の産地偽装
業界全体まとめて死んで欲しい
47 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 17:49:02 ID:fKIbyfSY
そもそも、もう日本国内産なんてうなぎは無いんじゃないの?
うなぎも肉もチョンコ中華産にシフトさせるのが売国民主の売国政権なんでしょ?
うまく行ってるじゃん。
民主なんて何もやってないが
全部自民時代の遺産ですよ
49 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 17:55:21 ID:eg1QT0WV
最初から「中国産」と書かれているうなぎ買うほうが間違いない
むしろ台湾産で出せば
中国産より売れるだろ
んなあほな
そこまで馬鹿は居ない
52 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 18:32:12 ID:kJXVm88D
DNA鑑定すら通用しないんだから
業者は偽装しまくりだと考えるのが常識
だから俺は食わない
>3
一色住民だけど、ハウスのうなぎめっちゃあるぞ。
ていうか夜中水の音がうるさすぎる。
つってもそもそも一色事態が廃墟みたいなもんだから全国に回せるほどの数はないだろうが。
>>48 だな
二階とか谷垣とかそんなのしか残ってないけどな
あほか
台湾産なら問題ないだろ、台湾バナナは安心感あるのに
ヘンに国産て言われたら不信感(本当に国産?)も付いてくる
それとも不当に高く売るつもりだったということか
56 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 19:41:00 ID:yn+cIuJv
主要"販売"先
石川中央魚市株式会社
株式会社イトーヨーカ堂
株式会社うおいち
株式会社カキタケ
兼光淡水魚株式会社
株式会社小林川魚
株式会社ショクリュー
大京魚類株式会社
株式会社プレナス
株式会社マルイチ産商
三河うなぎ株式会社
三河淡水魚株式会社
有限会社森徳商店
有限会社やまと川魚店
株式会社ローソン
>>33 うなぎを買う、というのがよくわからないけど、
スーパーで売ってる蒲焼を買ったの?
どんなうなぎを使っても、スーパーの蒲焼は
まずいと思うのだけど。
水銀とか鉛とかPCBとかダイオキシンとかが入ってなければ
産地なんてどこでも変わらんだろ、分かる奴が何%いるんだ。
59 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 19:48:54 ID:c0Bd/BmY
ヨコレイの子会社が取引先に偽装を強要、ですか。
そういや今の一色町長は小沢の子分だったよな?
61 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 02:10:47 ID:I8Wzw3s7
>60
一色町って、自民の大村の選挙区じゃねーの?
62 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 02:22:27 ID:I8Wzw3s7
てか、一色町って高須克弥の出身地じゃなかったっけ?
つまり、偽装が得意ってことでw
中国人のモラルも怖いけど、中国は水が怖いよね。
>>55 台湾産だけじゃなくて中国産も愛知県産に偽装していた。
むしろ中国産の方が安いんだから中国産メインじゃね。
>>55 台湾産が本当に安全だと思ってる人カワイソス
台湾人ですら信じてません
66 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 08:22:29 ID:jhEoW+fV
詐欺会社とっとと潰れれればいいのに
67 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 08:25:09 ID:bbse3qmQ
清和フード
清和会?www
イベリコも貴重なわりには流通し過ぎの気がする。
69 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 18:15:11 ID:j6CELMhq
70 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 10:39:51 ID:au9Jj3VE
国産のうなぎがスーパーで買えると思ってる人は、本当にバカだな
日本中に数千店舗あるスーパーで毎日国産うなぎが大量に並ぶのは
おかしいと思わないのだろうか・・・
国産って書いて高い値札つけただけで安心して買うとかどんだけだよ
鹿児島産>>>台湾産>>>(信用の壁)>>>愛知産≧中国産
愛知産と中国産しか置いてない店はかなりアレ
また愛知か!
違反物質検出続く輸入ウナギ 合成抗菌剤が残留
関係者「安心・安全な国産こそ」
--------------------------------------------------------------------------------
きょう26日は「土用の丑(うし)」。猛暑でばて気味のあなたも、元気回復に効果ばつぐんのウナギを食べて
この夏を乗り切りましょう。ただ、「健康を害する恐れのある輸入ウナギには、注意が必要です」と話すのは、
農民連食品分析センター所長の石黒昌孝さん(79)です。
厚生労働省の各地の検疫所が実施している輸入時の検査によると、昨年1月から最近までに、
輸入ウナギから19件の食品衛生法違反の物質が検出されています。
(表)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-07-26/2010072604_01_1.jpg 違反物質は、エンロフロキサシンやロイコマラカイトグリーン、フラゾリドンなどの合成抗菌剤です。
これらが残留しているものは、食品衛生法で安全上の観点から使用や輸入が禁じられています。
なぜ、合成抗菌剤が検出されるのか。石黒さんはいいます。
「輸入ウナギの場合、もうけが優先されるので、早く多く育てようと、過密な状態で水温も高いところで養殖します。
そうすると、どうしてもウナギは病気になりやすい。だから、こうした薬品を入れて、病気を防ごうとするのです」
また、最近の輸入ウナギの法違反の特徴は、「命令検査」によるものが大半だということです。
「命令検査」とは、輸入食品の数%(届け出件数ベース)を検査する「モニタリング検査」では違反を防げない場合、
すべての輸入食品(同)を検査対象にする措置です。
石黒さんは「輸入ウナギが命令検査の対象になっているということは、違反物質が入っている確率が
極めて高いことを示している」と指摘します。
日本養鰻(ようまん)漁業協同組合連合会によると、国内のウナギ消費量のうち、国内生産(養殖)が32・5%、
中国からの輸入が57・6%、台湾からの輸入が9・4%(2009年実績)。
また、中国産ウナギの70%(09年、財務省貿易統計、金額ベース)が、ウナギ加工品状態(かば焼き)で入ってきます。
以下ソース
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-07-26/2010072604_01_1.html
74 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/01(日) 14:49:18 ID:LgIxJk2N
75 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/01(日) 14:58:59 ID:sfFFRPJs
台湾産なら大丈夫とかwww
その辺の主婦は中国も台湾も似たようなものだと思ってるから
手をつけないよw
76 :
名刺は切らしておりまして:
だそうだ