【防犯】後を絶たない"万引き" 迎え撃つ小売業の、あの手この手 [07/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 15:36:41 ID:U7iHLSf6
万引き犯はもれなく電車に轢かれる刑にしろよ
202名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 15:42:15 ID:E3DU7iqZ
だから、2chの運営とかが万引きの常習犯だろに
203名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 16:14:45 ID:I/2F2jAs
>>202

ID万引きですね・・・
204名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 18:07:30 ID:xzFHppS4
>缶ビールの箱を積んだカートを押して堂々と出ていく人。
中々豪快やな。
205名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 18:21:21 ID:CyvO/WC1
>>200
人生再起不能にする暴力でも学校内での事件名称はイジメで統一されてる世の中だからな
やっぱ警察の人数減らさないとダメだわ
206名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 18:29:59 ID:Cw7Db0Ol
手ぶらシステム

客は入り口で手荷物を店に預けます
つまり客は完全に手ぶらで店に入ることになります
これで万引きの90%を抑制できます!
207名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 18:46:58 ID:1rgq2ttX
軽犯罪法の見直しが必要だね、もはや単純な軽犯罪の度を越えてる自体になってる
万引きで充分に店が潰れるんだし、そして賠償を求めても再建出来るほどの額は貰えないし、大半が貧乏人やガキの犯行だから民事では勝てない、勝っても数十万円程度。
重犯罪に格上げするべき。
208名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 19:22:42 ID:2rvXNH4p
せっかくスーパーにいったのに
丸腰で帰るのは寂しいな
209名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 19:50:09 ID:7+QzUJwC
丸腰?
210名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 23:36:39 ID:lJvG58Dx
万引き大国の頭狂珍民共和国の首都トンキン


【東京】渋谷 万引きワースト1、全国最多948件 東京都内で連続最多のV9達成
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1254878783/

【東京】最多 万引き1万8297件 すり4281件【ワースト】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1230467813/

【東京】万引きがワースト1、最多の東京都、この10年で2.3倍 動機・理由は高齢者「孤独」、少年「ゲーム感覚」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1251347559/

【東京】万引き 昨年の検挙・補導者数は1万2695人、99年の2.3倍に 少年は減少、高齢者万引きは増加傾向
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1253429726/


211名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 23:45:12 ID:ogPpbvnG
万引きGメンの警備員が犯人を拘束しちゃマズイんじゃね?
警備業法で、警備員にはそういう権限が無い云々あった気がする
212名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 23:54:21 ID:9LD6Oqvk
シナチョンに押捺は必要だ。
213名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 02:12:18 ID:wi+4kAXx
>211
現行犯なら一般市民でも逮捕権があったと思うんだが……
警備員だけ無しってのは考えにくいと思うぞ。すげえ差別だw
214名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 07:14:49 ID:f3jZvD2m
Gメンって言うからには問題ないんじゃね?
215名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 08:34:04 ID:eLbVBrJO
G麺
government-men

私設警備員はG麺ではない
216名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 10:08:24 ID:vH8WpBU/
万引き、痴漢OKの店
217名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 19:31:57 ID:MB9lXqND
>>213
警備員は範囲が広いからだよ
この警備している会社に都合の悪い奴が来たら問答無用で拘束、それじゃ民主主義としておかしい、都合の悪い団体をすべて捕まえてしまえという社会になる。
警察以外の者へ拘束権渡したら恐ろしい。
マンGは万引き犯だけを捕まえるという特定された職だから、犯罪者を捕まえる一時的な拘束権が認められている。
218名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 16:03:29 ID:kNC+EP1n
モック置いとけ
219名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 16:16:42 ID:FgofBbc7
ガキは罪が軽いからゲーム感覚でやるんだろ
老人の窃盗だって本当に貧しさからやってるわけではないし

もっとリスクを重くすりゃいいよ
ガキのやらかしたことで親が前科持ちになるとかなら
損得でしか考えない馬鹿親だってテメエの子供に盗みをさせないようにするだろ
220名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 19:41:27 ID:QXduR7GM
小売は離職率が高く、パート・アルバイトはすぐ入れ替わる。
やめる月の従業員による内引きは、かなりのもんだろうな。
内引きした「不明なロス」は、万引きババアのせいにできるし。
221名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 19:44:22 ID:QXduR7GM
今の20代〜30代前半の若い母親が
万引きと援交世代のド真ん中だから、
その子供が万引きするのは自然な流れ。

ベビーカーを押しながら次々と赤子の横に商品を隠すのが
いまの若い母親の「賢い節約術♪」だっつーから
世も末だよな・・・
222名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 20:21:21 ID:QXduR7GM
そもそもGメン自体が、ワープア以下のうさんくさい人種。
職にあぶれた無職の中年やDQNをバイトで雇ってるわけで・・・
まともな人間は、非正規で先のない私服派遣警備員なんてしないからな。
だからGメンの恐喝事件が起こる。

Gメンなんて警官でもなんでもないんだから
声かけられたからって、拘束されることはない。
逃げても公務執行妨害にならないし、
つか逃げろ。
逃げたら、証拠もなにもなくなるから完全にシロだぞ。
なぜGメンに声かけられて、なすがままに調べられてしまうのかね。
「警官でもないアンタにプライバシーを侵害する権利あんのかぁ?」と逆ギレして
そのまま立ち去ればいい。
こちらを力づくで拘束する権利はGメンにはないし
無職のジジババがバイトで雇われているだけだから力も弱い。

警官呼ばれる前に、「あんたにはこちらを調べたり拘束する権限はないはずだ」と言い放ち
店員を呼ばれる前に立ち去るべし。



223名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 23:25:31 ID:5Nxjxc8j
エコバッグと大型ショッピングセンターが原因だな
224名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 23:47:44 ID:q6/7eWbC
捕まえた子を裸にして動画でネットに載せてるオヤジもいるよ。
店の人は怒りまくっているから気をつけなよ。女だとセックルを強要されるから。
225名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 05:11:15 ID:kL4euwz8
>>211
そもそも万引きGメンってのが胡散臭いと思うんだが
警備会社から派遣されて来る人でしょ?
その警備会社が契約してないスーパーにガンガン万引きしかけててもビジネスとしておかしくないよなと

店長とGメンが万引き犯恐喝してたなんてスーパーもあったよな、確か
226名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 05:17:50 ID:kL4euwz8
>>188-190
"(ノ_・、)"   どっちにしろ日本の社会が変になったんだなと思う
刑罰だけじゃどうにもならん

227名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 06:22:21 ID:iXxsOedF
いや刑罰でどうにかなる

ガキでもすべて住所氏名公表 これがいちばん
228名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 06:27:56 ID:GbieF2PB
>>227

 いつもの人権団体(笑)が黙ってないだろうけどな。
229名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 06:31:32 ID:iXxsOedF
じゃあ人権団体(笑)の住所氏名もすべて公表ww
230名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 06:36:52 ID:BRoQgBdj
通報すれば済む
生活できないような困窮者は警察経由で支援が得られるし
馬鹿なワカゾーは痛い目を見る
231名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 06:41:22 ID:aMTE4+sg
最近の食品スーパー系は、入り口と出口が決まってて一方通行だ。
いったん店に入ると何か買わなきゃ出にくい構造なのが
気に入らない。
もちろん万引き対策なんだろうが、
何も買わずに入り口から出ようとすると白い目で
見られるのがムカつく。

232名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 06:44:35 ID:iXxsOedF
そりゃ出口から出ずに入り口から出たら、にらまれるのはあたりまえ
233名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 06:59:09 ID:cmeIW+gs
今の時期に万引き見つかった女は夏休み明けには売春
クリスマスには覚せい剤とまっしぐらだな。
234名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 10:06:57 ID:bd+kZAWH
>>225
なるほど。Gメン・警備会社だから万引きをする方のノウハウもあるしな。
235名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 15:25:16 ID:oRjxYz7R
>>32
「在日コリアン」の一言でまとめられるな
236名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 10:39:28 ID:zqwpt/YJ
>>234
じつは、 Gメン派遣会社 vs Gメン派遣会社 の戦場だったりしてなw
ライバル警備会社が入ってるスーパーでガンガン組織的万引きを繰り広げて、攻守gdgd。 
店は生かさぬよう殺さぬよう・・

 書いてて思ったがこれって893のシマ争いじゃんw
ポケットに入れる程度の万引きならまだしもカゴごと持って逃げるとか、あびる式窃盗団とかもう尋常じゃなかうと
一般人ってほとんどいなかったりしてな
237名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 10:44:09 ID:ComUSd6D
最近は暑くて、魚売り場やアイス売り場を意味もなくうろうろしてる毎日
238名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 11:36:04 ID:nhKbui3O
ガム取ろうとするとパチーンとだな
239名刺は切らしておりまして:2010/07/22(木) 11:15:07 ID:XDqdTwX1
>>27
アマゾンがいいよやっぱ。 

うちも、近所のスーパー行くと同じジジイがいつもうろついてる。 たまに買い物迷ってウロウロしてるとジロジロみてくる。 キモイ。
こっちもよく利用する常連客なんだから考えて警備しろよと思うんだが そもそもなんであんな判りやすいジジイを雇ってるのか不思議だ。

食品は仕方ないんだけど、買い物行ってキモい思いするのもイヤなもんだよ
240名刺は切らしておりまして:2010/07/22(木) 17:04:35 ID:QSEAJdZh
>>231
入店したからといって店内の商品を購入する義務など客側には無い事を、商法に基づいて店舗の本部に対し(匿名で)
意見したほうがいい。
大切な事は、極力そのような店での購入を控える事。
社会的不正、不道徳を行う会社に金を落とすのは、そのような行為に加担するのと同義。


群馬の雄、ベイシア、カインズ、セーブオンと
ttp://www.beisia.co.jp/
ttp://www.cainz.co.jp/index.html
ttp://www.saveon.co.jp/


群馬の恥部、とりせんを宜しく

公正取引委員会 株式会社とりせんに対する勧告について
ttp://www.jftc.go.jp/pressrelease/10.february/10020202.pdf
農林水産省『株式会社とりせんにおける貝類の不適正表示に対する措置について』
ttp://www.maff.go.jp/j/press/2007/20070228press_5.html
241名刺は切らしておりまして:2010/07/22(木) 17:13:07 ID://8BAKOC
・入り口も出口もそれぞれ一箇所で一方通行
・レジを通らずに出口を抜けることは不可で経路も無し、冷やかしもお断り

最低限、こんな感じにしないとな
242名刺は切らしておりまして:2010/07/22(木) 17:15:51 ID:tBGBzyGY
G麺って、、らーめん、つけ麺に代わる第三の麺になるんじゃね?
243名刺は切らしておりまして:2010/07/22(木) 17:23:33 ID:XLjaLTjk
Gメンは goverment menなんだから、公務員。
日本では警察が特定の店で万引き阻止をすることはない。
つまり、万引きGメンなんていない。

すべてはマスコミの洗脳。
244名刺は切らしておりまして:2010/07/23(金) 11:49:32 ID:qtGeusvl
>>243
全てテレビが悪いと思うよ。 
警視庁24時だとか 視聴率稼ぎの為に、関係者が見れば一目でヤラセとわかるような内容を面白おかしく番組にして

 訳わからん ヤラセカリスマGメン主演の万引きエンタメの番組を報道してたら、本当にバカが増えましたって・・  

日テレは全国の小売店に謝罪しろよと・・



245名刺は切らしておりまして:2010/07/23(金) 17:09:28 ID:Qe6D+F8/

タグやってる店は絶対取れないようにしたほうがいいよ
246名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 13:06:27 ID:n8A+mU4X
>>227
名前公表も何も怖くない中国人ならやりたい放題だな
>>234
3人以上いたら怖いもの無しだろうし、会社ぐるみのビジネスなら組織化しやすかろうしな
247名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 14:55:22 ID:vfKenz5Y
>入口からレジ
>までの流れを一方通行にした「ワンウェイコントロール」になっている。入口部分に
>ゲートを設け、レジを通らなければ売場から出られない、

買いたい商品がなかった場合はどうすんの?何か買わんと出られないわけ?
248名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 15:44:06 ID:80rT9+o3
この前、うちの店に警察が廻ってきて、万引きする子供はどの位
いるか聞かれたけど、掛売りで買って支払いをしてくれない先生
もたくさんいるって言っておけば良かった。
万引きは、警察を呼べばすぐ来てくれるけど、掛売りで支払って
くれない人は、警察に連絡すれば、捕まえに行ってくれるんだろ
うか。
249名刺は切らしておりまして:2010/07/26(月) 22:15:13 ID:b92OCNW9
もういっその事店頭には小型端末かPCだけおいて
写真と商品説明を見て商品が決まったらレジにいって清算してから
店員が倉庫や厨房から持ってくるっていうのはどうだ
土地の節約になるし商品管理も楽だろうしその分値引きできるだろうし
自宅のホームページから注文 清算して店頭で受け取るのもいい
無機質だが完璧に防げるだろ
250名刺は切らしておりまして
>>244
逮捕されてモザイクかけられてヒンヒン泣いてる犯人はやらせっぽいジジイやババアばかり
換金してビジネスしてる本当にヤバい万引き集団や中国人が捕まったためしがない