【コラム】日本国債にマネー殺到 「安全」は大いなる錯覚[10/07/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:22:39 ID:qWc361td
>>949
君は報道に踊らされないでマクロ経済そのものをやり直すべきだな。
953名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:22:45 ID:tCzR0PTP
もう、みなさん忘れているかも知れませんが
「リーマンショック」時に、NK225が12000−から
なんとたった2週間で6000台にまで暴落
人間、不安には耐えられないから、落ちるときには一気に「瓦落(がら」
最悪の状態を想定して生きていれば何とかなるが
楽観的な「キリギリス」で生きていると殺されかねん
この辺りは企業経営の同様だ
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:24:09 ID:HLKJTfDd
>>950
流動性、換金性が現金、当座預金の次くらいに高いから
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:24:13 ID:qWc361td
>>945

アメリカのバブル崩壊によるFRBの大規模金融緩和により
実質金利が逆転した結果です。
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:24:45 ID:Kp2ZogHD
国際決済のこと考えると、簡単には資金流失は止められない。
預金封鎖とかは本当に万策尽きた時しか発動できない。
もっとも、預金の大量取崩で、国債の流動性に問題
が出るのが先になると思う。

前に誰かが買いてたが、狭い市場は、一旦売り圧力
が高くなると危険なんだよな。
新興国投資の危険性がそれ。景気よく上向きなら
よいが、下がりが急だと換金できない危険性がある。

日本国債も、買いの余力が十分ある状態にしとか
ないと、流動性リスクが出る危険性はあるな。
流石にあんだけの新規国債を毎年発行は危険だ。
957名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:27:00 ID:qWc361td
>>956
だから手段は残存期間の長いほうから国債買いきって長期金利押さえ込みつつ好景気誘導。
958名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:28:35 ID:HLKJTfDd
日本の国債市場より広い市場なんて、アメリカ国債と為替市場のメジャー通貨同士ぐらいしか思いつかないが
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:28:52 ID:32fedX7b
>>938
不安を煽ってるのは君みたいな人たち。
DVDで70年代のアメリカの刑事コロンボなんか見てると
あの40年前のアメリカの住宅レベルにも今の日本の住宅
は半分も追いついていないことに気付いてない。
日本の住宅の平均面積は世界5位で兎小屋どころか十分広いけど
アメリカの1/2で圧倒的に狭い。
日本人の勝ち組(富裕層でない)の家がアメリカ人の移民の家並みだ。

やっぱり日本人は狭い家が好きなのか我慢してるのかどっちかだと思う。
我慢してるなら、まだまだ需要はある。
東京の住環境の酷さは、地方に比べ想像を絶するから。
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:31:52 ID:tCzR0PTP
>>952

マスコミ情報は遅いし、情報操作されてます
マスコミに少し関わっていて3〜6月遅れます

そうじゃなくて、その地の「風」を五感で感じる一種の訓練
大金持ちの「ジムロジャーズ」が毎年3月程度掛けて世界を回る
あれは旅行が目的ではなくて、直接現地に立つことで
相場観を養っているんだね
こういう感覚、かなり重要です


歴史を知る事は勿論大切ですが
教科書に書かれている「マクロ」の話なんか
所詮、過去の話ばっかです
未来のことなんか分かりません
学者が、所詮お金持ちになれないのは
教科書的な「物知り」でしかないから

いって見れば、野生動物の嗅覚を養成していかないと
経済の未来はいつまでも見えません
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:34:37 ID:qWc361td
>>960

「実践的な人々は、いかなる知識人の影響も受けていないと自らを信じている・・、しかし、たいていは何人かの個人となった経済学者の奴隷である。」

962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:34:46 ID:32fedX7b
>>955
エー!そんなはずないだろ。豪州$なんか今3〜4%だろ。
また高金利でお金集めようとしてるよ。
そしたら崩壊前の100円以上行かなきゃだめでしょ。今77円ぐらいだよ。
うんともすんとも言わんぞ。ユーロに連動して乱高下繰り返してるよ。
円なんてアメリカのゼロ金利に鼻糞ほど金利高いだけだよ。
それで円に乗り換えるなら豪州$のほうが絶対トクじゃーん。
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:38:02 ID:32fedX7b
>>960
で君はどことどこを回ったのでしょうか?

新宿・渋谷・大手町に大阪の戎橋商店街や天神橋筋商店街
とか言ったら怒るよ。
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:38:48 ID:qWc361td
>>962
高金利では通貨に流れ込んでもオーストラリア経済にはお金は流れません。
好景気の結果引き締めにより金利は上昇しその過程で通貨は強くなります。
最初からやり直しましょう。あと名目金利ねそれ意味ないから。
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:43:59 ID:tCzR0PTP
北陸や青森、あんな田舎にまで「フル規格」で新幹線を造ってます
明らかに「オーバ・スペック」です
四国に3つもの巨大吊り橋をつくるとか・・・
もう投資効率の悪いこと、こんな馬鹿ばかりしてきました
高度経済成長時代に造った橋なんかの「インフラ」が崩壊の危機にあります
維持できない田舎なんかだと放棄されていくでしょう
余力が無いから予算がなかなか付かず「応急処置」でなんとか凌いでます

こういう局面から見ても、このくにの招来は明るくない
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:47:21 ID:Hk06CGp9
>>4
国債を買うと女の子にもてるって聞いたから(>_<)
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:49:36 ID:32fedX7b
>>932
>好調なときほど安くなる圧力かかるのが通貨高が信任って矛盾してねーか?
>むしろ経済成長率の高さこそその国の経済の信任だ。

好調も色々あってね
外国からの投資を呼び込んで他人の金使って経済成長する場合は通貨高は必修。
赤字常連上位アメリカ・イギリス・フランス・イタリア
外国への輸出を伸ばして貿易黒字で自国の金で経済成長する場合は通貨安は必修。
黒字常連上位 は中国・日本・ドイツ・ロシア
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:51:40 ID:tCzR0PTP
>>965

こんなところに新幹線を通すと、使い勝手の悪い在来線は
問題だらけの「第三セクタ」の経営の元、確実に赤字転落
新幹線の無かった頃、あれだけの黒字を叩き出せた優良ラインがですよ
日本の数ある空港も酷い経営状態だ
こういう愚劣な政策の積み重ねがここまで財政を悪化

民間企業ならやること速いし、適正投資を心がけているから
こんなことには為らん
こんなアホなことしてたら簡単に飛んでしまうから真剣
親方日の丸で倒産は無かったけれど、どうなんでしょうね〜
ハードランディングは避けたいが、う〜んどうなんだ?
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:54:58 ID:32fedX7b
>>965
悲観論者はどんなことでも見つけてきては悲観するその心
の構造を転換しないとどうにも人生楽しくならんぞ。

じゃあ、女性のパンツがどんどん小さくなってTバックでもうすぐ
ノーパンになって下着メーカーは潰れて大不況ですって嘆く
真面目男ばかりか?大部分の男はヤッホーてよろこぶだろ。
片方の一面見ても暗さしか見えないよ。それがものの見方、切り口
のセンスの良さってもんだな。
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:57:10 ID:53x8Jdmp
もし本当に危なければ、日本の国債の金利はもっと高くなっている。
増税の理由にしたいだけだろ。
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:04:10 ID:L7+8nucY
>>967
>外国からの投資を呼び込んで他人の金使って経済成長する場合は通貨高は必修。
>赤字常連上位アメリカ・イギリス・フランス・イタリア
>外国への輸出を伸ばして貿易黒字で自国の金で経済成長する場合は通貨安は必修。
>黒字常連上位 は中国・日本・ドイツ・ロシア

クリントン時代だっけか「強いドルはアメリカの国益になる」てやつ
民主政権で前の財務大臣の藤井さんが円高で内需拡大になるてのも
そこんとこ意識してるのかなとも思ったけど

しかし、それならそれで「国内で金を使わせる」ていう方策が民主には
ほとんどないからなあ。バブル景気が発生した時もアメリカからの要求で
内需拡大しろっていったから内需拡大したんだけど
当時は日銀も政府も協力して強力な内需拡大策を打った結果だから

民主の場合子ども手当てとかしょうもないことには金をばら撒くけど
景気回復に直に結びつきそうな対策はほとんどやってこなかった
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:05:31 ID:32fedX7b
>>964
実質金利ってアメリカみたいにお金刷ってない日本がデフレで
名目の金利より高いってこと言ってるんならそれこそお金刷ってない
いう円に信用があることだろ?言ってることが高度すぎてようわからん。

豪州が金利高いと経済に金が回らないって、本当か?
アイスランドもイギリスも南アフリカもそれで海外から金
ひっぱて来て金融や資源開発にぶっ込んでたんじゃないの?
オレの勘違いだんかなー。中国も日本からしこたまODAで
金ひっぱりだしたじゃん。アメリカのリーマンショック前も
日本に低金利無理強いしてお金もちだしたじゃん。
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:09:58 ID:tCzR0PTP
これは、仮説ですが、1985年に「プラザ合意」で日本円を高めに誘導政策が取られた
合意前1ドル250〜260円だったものが、120円くらいまで高騰
これが「バブル経済」の過剰流動性をもたらした
80年代前半、「日米自動車交渉」に代表される保護規制政策
つまり、日本のバブルまで事前に予測
国内で溢れた資金が「ロックフェラー」ビルやらコロンビア映画やユニバーサル
なんでも高額で買わされました

1989年大納会でNK38000ー以上をカウント
しかし次の年の初めから「米系金融機関」の猛烈な売り浴びせで一気にバブルが崩壊

日本がアメリカに買った不動産なんか二束三文で手放されます
日本に潤沢に在った筈の資金がすべて吸い上げられました

このシナリオ誰が書いたのかね〜
今から思えばこれらの流れはすべて事前に発案されたものでなかったのか?

「911」事件を意図的に引き起こすUSAなら、いかにもやりそうな事
まあ、コノクニは嵌められたわけです
すごい国ではあります。
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:11:09 ID:VngVQEHR
そりゃあこれだけ金利が低くても買われるって事は
明らかにもっと円高になると読んでるってことであり…
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:19:44 ID:HLKJTfDd
>>971
アメリカ同様プラザ合意で強烈な通貨安(1ドル200円程度)にした後に強い円(1ドル150円程度)を言うなら別にいいんだけどね
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:20:21 ID:tCzR0PTP
この赤字国債の増加の契機が1995年1月に発生した「神戸震災」
このとき10兆円以上の特融が国債で起債
日本の崩壊は、この15年前の「天災地異」から始まる
日本史を観てると分かるが、天変地異か疫病あたりで過去の政権が崩壊
中国が新興宗教の勃興で栄華盛衰してきたのとは異なる

これで、もし日本国債が暴落して
日本がどん底に陥るなんてことが実現すると
過去の法則がきちんと作用したということになります
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:23:33 ID:CkwZ89TD
固定利付国債10年を買おうか悩む。そこらの定期よりも利率いいんだけど、
10年は長いよなあ。
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:27:48 ID:tCzR0PTP
1億くらい余力の現金があれば、この低金利でも多少違うが
500万とか1000万とかじゃ大差ない
かといって箪笥預金も危険極まりないので
銀行にひとまず預けているだけですが・・・
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:51:53 ID:Kp2ZogHD
日本人は投資の素人がほとんど。ま、俺も素人だけどさ。
よく、何が安全なんだと食ってかかる奴らがいるだろ?
そういう問いがナンセンス。

ずっと安全なものなんて無い。どうなるかわからんから分散する。
一つに集中させれば、外れたら大損は当たり前。
日本人の多くは集中投資して失敗し、損失を極大にする。

製造業の設備投資や研究開発なら経営資源の集中はわかるが、
資産運用では非常に危険だよ。
それと、財産保全目的の投資と、絶対利益を追及した投資も違う。
これも理解してない人が多すぎる。
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:02:51 ID:P34cTwWP
バブルは何時弾けるか分からないが、時期が遅くなるほどバブルは大きく、そして弾けた時の被害は大きくなる。
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:32:36 ID:32fedX7b
>日本人は投資の素人がほとんど。

ブラック・スワンだっけ米国でベストセラー。
あれには、投資なんかにプロはいないってあったような。
皆あてずっぽうにやって偶然まぐれで儲けて後から理由つけてる
だけだから、安心しなさいってような本だったぞ。
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:36:05 ID:32fedX7b
>>980
>バブルは何時弾けるか分からないが、時期が遅くなるほど
>バブルは大きく、そして弾けた時の被害は大きくなる。

今、どこかでバブル起きてるの?
中国の不動産バブルはもう政府が2件目購入はダメの規制かけたよ。
日本人メジャ−リーガーのバブルほもうはじけたな、確かに。
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:56:45 ID:32fedX7b
>>976
>もし日本国債が暴落して

万が一、日本国債が暴落するとしましょう。
では何に対して暴落するのでしょうか?
お米やコンビニのおにぎりに対してでしょうか?
何に対して暴落するのしょう?

世界通貨のドルに対して1/10の暴落というなら、
日本の保有する500兆円からする米国債が反対に大暴騰して
5000兆円ぐらいになるんじゃないですか?
これ矛盾してますか?今の借金の5倍の価値になりますよ。
そしたらそんなに財政再建したいなら増税よりも
もっと米国債溜め込んで破綻させた方が一番早道だと思うのですが。



984名刺は切らしておりまして:2010/07/11(日) 20:04:04 ID:YSS4AR/t
>>983
為替レートは円安にならずに
国債の利回りだけが年率20%とかに上昇したらどうなん?
985名刺は切らしておりまして:2010/07/11(日) 20:06:38 ID:YSS4AR/t
>>983
円金利が年率15%とか20%とかに上昇して
金利の安いドルやユーロで借金して金利の高い円を買う動きが出てこないのか?
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:10:42 ID:Kp2ZogHD
資産を分散しておくことと、絶対利益を目指すのとは違う。
ようは、昔帆船の時代は、同じ積み荷を一つの船に積み込まないのと同じだ。積み荷の全滅を防ぐ知恵。
こいつは欧州の長く続く王侯貴族なんかもやってること。
まぐれ当たりがどうとかは、絶対利益追及のほうだな。
987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:33:52 ID:HLKJTfDd
>>984
日銀が腐るほど国債買い切りをすればいいだけだけど
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:55:20 ID:32fedX7b
>>983 追加

今きづいたよ。国債の暴落とは購入時の国債の買値に対して
売り払って処分しようとする時の売値が暴落することだな。
989名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:08:05 ID:32fedX7b
最近は欧州系年金が日本国債の保有比率を伸ばしている。
一時期、先物中心にヘッジファンドが活発に売買することもあったが
最近はあまりみかけない。もうひとつ大きな投資家として日本銀行を
始めとする各国の中央銀行、アジアやヨーロッパの中央銀行も
日本国債へ積極的に投資をしているとも言われる。

先物はデリバティブと呼ばれるがオプション市場やスワップ市場も
国債の現物市場に大きな影響を与えている。
スワップと国債を組み合わせて利鞘を取るといったことも外資系主体に
頻繁に行われている。
現物オプション市場もカバードコールやターゲットバイングと言われる
ような取引中心に使われる。現在ではこういったデリバティブの知識
なしには国債の値動きも読めないような状況になっている。

自己勘定で頻繁に売買を繰り返して値鞘を稼ごうとしている
日計りディーラーもいる。国債市場で最も流動性の高い市場は
国債先物市場である。世界的に見てもたいへんに流動性の高い市場と言われる。
現在では先物においても日計りディーラーはあまり見かけなくなってしまった。
990名刺は切らしておりまして:2010/07/11(日) 21:15:21 ID:YSS4AR/t
国債大量発行した上で危ないという噂を流して既発債の価格が暴落したところで
米国債を担保に外銀から資金を借り入れて既発債を買い入れ償却したらどうなんだ?
991名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:16:33 ID:qWc361td
>>972

一通り有名どころの書物は読みましょう。
992名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:21:35 ID:l788IaUD
Biz板って、厨学生ばっかりだなww
993名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:27:02 ID:32fedX7b
>>991
>一通り有名どころの書物は読みましょう。

では質問する。今から言う著者の中にその有名どころはいるか?

池上彰・大前研一(週刊ポスト)竹村研一、長谷川慶太、
宮崎某・勝谷某(たかじん委員会)ノーベル賞クルーグマン教授
高橋洋一(政府紙幣発行主張)、浅井隆(破綻本)
994名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:33:47 ID:qWc361td
>>993
浜田、岩田、伊藤、ブランシャール、ロゴフ、スティグリッツ、マンキュー、テイラー、政治家ならヤマコーさんも入れたって。
当然フリードマンも。でもハイエク、シュンペータ、ミーゼス、ロストフスキ、ルーカスとか同時に重要なことを一杯言ってるわけで
とりあえず好き嫌いせずに読んで、俺はやっぱりフレしかないと思う。
995名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:49:14 ID:qWc361td
>>豪州が金利高いと経済に金が回らないって、本当か?
アイスランドもイギリスも南アフリカもそれで海外から金
ひっぱて来て金融や資源開発にぶっ込んでたんじゃないの?
オレの勘違いだんかなー。

まぁ金利以上に利回りが高いから、つまりその国の市場が儲かるから
通貨が高くなるんだよ。高橋の本にも書いてたと思うよ。金利が高くて
儲からないならその国に投資なんかされなくて通貨をポジられるだけ。
996名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:50:04 ID:32fedX7b
>>994
全然レベルが違うやないか。政治家ならヤマコーさんってハマコー
の勘違いちがちゃうか。フリードマンも聞いたことあるけど
japan as no.1のガルブレイス時代の人だったはず。
あとは本屋でもtsutayaでは売ってない感じがする。
丸善か神保町あたりの専門書屋か図書館行かないとなさそうだな。
アダム・スミスや塩野七海さんなんかもいいことは書いてるけどなと
一応向こうは張ってみるが。
997名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:50:22 ID:l788IaUD
>>993
あほばっかりだから、経済本としては読んでも無駄。
ただ、大前や竹村なんかは人生経験豊富だから、趣味の本としては有用w
998名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:51:14 ID:OgzI5jIx
ネジレ国会になるし長期金利1.1%のバブルは終わるだろうね。
また1.2%〜1.4%をさまようだけかと。
999名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:52:42 ID:l788IaUD

あ、けど、学生にはまだ早いかなw 理解できんな・・・
さっきの取り消しw
1000名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:53:06 ID:qWc361td
金融立国だから通貨は高いほうが有利とかウソだから。
通貨は政策金利を上げれば高くなる。下げれば逆。
ウンコドアホマスゴミの「強いドル」政策って言葉に踊らされる
アホが多かったってこと。日銀板で詳しそうな人が書いてたけど
アメリカのバカ政治家にもドル高を喜ぶ人がいてそういう人らへの
方便として財務官僚がこの言葉使ってたんだって。
まぁ通貨高が投資の呼び水になるなんてことはありえない。
逆にインフレと通貨安は呼び水になり、その景気拡大の中の
引き締めた、つまり利上げした結果起こるのが通貨高。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。