【就職】仕事せずに「専業主婦」になりたい女性が増加…29歳以下では特に顕著 [07/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
専業主婦になりたい若い女性が増えているという。「男は仕事、女は家庭」という価値観は
とっくに過去のものになったと思っていたが、なぜだろう。背景を探った。

「いい会社に入って、いいだんなさんを見つけたい。働く自信はあるが、特にやりたいことは無い。
それよりも、専業主婦になって気楽に伸び伸びと過ごしたい」
こう話すのは、お茶の水女子大2年生(20)。大学の友人は「夫に『養ってやっている』と思われたくない」
「夫と対等でいたい」などと、結婚後も働き続けることを希望するが、その発想が理解できない。
「いいだんなさん」とは、一流企業に勤め、自分が働かなくても家族が余裕ある生活をできる経済力のある男性だという。

結婚するまで裁縫の先生をしていた専業主婦の母親(54)は「女性も働く時代よ」と、
娘に公務員を勧めるが、工業大生の姉(22)も専業主婦志望。「育て方を間違えたかしら」と母親は首をひねる。

国立社会保障・人口問題研究所が既婚女性を対象にした「第4回全国家庭動向調査」(08年7月実施)では、
「夫は外で働き、妻は主婦業に専念すべきだ」と考える既婚女性の割合が、前回(03年)よりも3・9ポイント高い45%となった。
93年の調査開始以来、初めて増加に転じた。

特に顕著なのは29歳以下の増加で、前回よりも12・2ポイントも高い47・9%に達した。
30、40代も増加しているが、50代、60代は変わらず低下した。
不況や「格差」の広がりが要因との指摘もある。08年秋のリーマン・ショックによる世界同時不況を機に、
就職市場は売り手市場から“氷河期”に一転した。

上智大4年の石居里実さん(21)は小学生の時海外で暮らした。大学2年まではツアーコンダクターや同時通訳を志したが、
その後専業主婦志望に転向。きっかけは、専業主婦である友人の母親が趣味のアートを優雅に楽しむ姿にあこがれたことだが、
それだけではない。昨年10月以降、旅行、ホテル、航空など二十数社を受験したが、内定はまだ。
友人の8割は就職先が決まり、「主婦になってこの状況から逃げたい」との思いもある。

マーケティングアナリストで「下流社会」(光文社)などの著書がある三浦展さんは、専業主婦志向の強まりを
「ないものねだり」と言う。働く女性が珍しかった時代は働きたい女性が増え、不景気で共働きが増える今は、
逆に専業主婦にあこがれる女性が増えているというのだ。

「不景気で女性の仕事が減る中、たとえ正社員になれても入社2、3年目で居酒屋などの“名ばかり店長”となり、
残業代も無く深夜まで働かざるを得ないような状況が増えている。年収200万〜240万円で、収入が増える見込みも無い。
そういう状況で専業主婦を望むのは、当然の感情です」と三浦さんは話す。

>>2以下に続きます)
http://mainichi.jp/life/today/news/20100707dde012040005000c.html
http://mainichi.jp/life/today/news/images/20100707arc00m040001000p_size5.jpg
2きのこ記者φ ★:2010/07/07(水) 21:08:27 ID:???
(続き)

一方で自分の収入だけで家族を養える男性は減少している。大手結婚相談所「オーネット」が
20、30代の未婚男性1135人を対象にした09年の調査では、結婚相手に「フルタイムで働いてほしい」が
40・4%を占め、99年調査よりも13ポイントも増えた。「派遣などで働いてほしい」を合わせると8割近くに達する。

このギャップを女性たちはどうとらえているのか。日本女子大2年生(20)は「高校時代から目的は明確でした。
一流大学、一流企業に入り、いい夫と出会うこと。だから、受験勉強で努力したし、これから就職に向け、資格を取るつもり。
不況だからこそ、早い時期から頑張っているんです」。明確な目的意識と目標達成への周到な準備。まさに「婚活」だ。

そこで、足を運んだのは東京都港区南青山の料理婚活教室「アールズキッチン」。20〜30代の男女4人が、
森由美子先生の指導を受けていた。フランス料理教室「パリ15区」を主宰する森さんのこの日のメニューは
「スパイシーサマードリア」など3品。男性が混ぜたクリームソースに女性が牛乳を注ぐ。

女性2人は専業主婦志望。ウェブ関連企業の営業職、江副友美さん(26)は「数字に追われるストレスを抱え続けるのはきつい。
子どもが生まれたら、仕事は辞めたい」と言う。一方、不動産会社勤務の森勉さん(35)は、「結婚したら専業主婦になってほしいが、
経済的に厳しい。二人が料理を作れたら共働きでも便利」。男女の思いは微妙にすれ違う。

「男は仕事、女は家庭」という保守的な価値観への回帰を示しているのだろうか。
女性の働き方の問題に詳しい実践女子大学の鹿嶋敬教授は、この見方を否定する。
今回の調査だけで保守化傾向を肯定することはできないという。
「女性が高学歴化し、夫をサポートする人生だけでは満足できなくなっている」

話を聞いた女性のほとんどは「自宅で趣味の教室を開きたい」(20歳、学生)、「友人との交流やスポーツを楽しみたい」
(22歳、総合商社勤務)という。趣味を通して社会とつながり、妻や母というより、一人の女性として輝きたいという思いが強い。
この特徴は98年の厚生白書で「新・専業主婦志向」と紹介されている。だが、安定した生活基盤が崩れつつある今、
専業主婦は当時より「狭き門」。鹿嶋教授は、専業主婦へのあこがれは「砂上の楼閣である」と指摘する。

「この世は二人組ではできあがらない」(新潮社)などの著書がある作家の山崎ナオコーラさん(31)は、
20代女性の意識について「人生が生き残り合戦のように見えているのではないか。『専業主婦になりたい』は、
『安定した公務員になりたい』と同じ発想のように思える」と言う。

「私が学生のころに専業主婦になりたい友人がいなかったのは、上の世代の女性が社会とつながる夢を見せてくれたから。
それに比べ、暗い話を聞かされ続けている若い世代は、高校生のうちから年金や老後の不安を感じ、
自分や家族の狭い世界に踏みとどまってしまっている」
山崎さんはこうも言う。「質素でも、家族仲良くやりくり上手に暮らす女性の好感度は上がっている」

道無き道を切り開きながら外で働いてきた“先輩女性”から見れば、20代女性の専業主婦志向はどこか物足りず、
「甘えている」とさえ見えるかもしれない。しかし、経済低成長時代に生きる若い世代にとっては、精いっぱいの願望とも言えるのではないだろうか。

(記事終)
3名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:08:55 ID:CDM8vJAP
働きたくないんだろうな。
死ねよ
4名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:09:39 ID:dTAts0UL
もうおせーよ
5名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:11:23 ID:rW7UHqiy
今更手遅れだ
弱者のフリをし理不尽な権利要求を繰り返した連中のせいで
日本人の男は弱りきってしまったんだよ
6名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:11:30 ID:esttaFd/





バブってたときに「女性の自立。これが歴史の流れ」
               と勘違いしてた。
                  当然他国を搾取して成り立ってたので
                      「普通の国」になれば
                        終了する短期的イベント
7名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:11:57 ID:ivB8zKGo
立つ鳥後を濁さず。
女性専用車両の後始末ちゃんとしていけよ。
8名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:13:23 ID:uxW61bcs
今日は有給とって街中歩いてたら、昼時はあちこちのレストランでママさん達のランチタイムが見られた。
あんな浪費するしか能のない生き物マジでいらねー
9名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:14:22 ID:3vZlHqp+
2次元になれば働かなくておk。
まあ3次元の時点で現実受け入れようぜw男も女も。
10名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:14:40 ID:QPzXnmZN
これで主婦になれば
時給に換算すると○○円で、年収は○千万に達する!!主婦は偉い!!
とかいう。

20そこそこの小娘でも、主婦は気楽だと分かっている。

無いものねだりとはよく言ったものだ。社会学の材料になりそうだw
良いじゃないか。やる気の無いやつは主婦で。やる気のあるやつは働けば。
主夫もまたしかり。
11名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:14:56 ID:RoFSjqB/
男女共同参画とはなんだったのか
12名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:15:55 ID:zRa18SkR
女って、つくづく馬鹿に思えるんだけど
13名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:15:56 ID:2WTl6gpF

俺も専業主夫になりたい。
気持ちはよくわかる。
実家が金持ちか、稼ぎの良い嫁が欲しいわ。
14名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:16:48 ID:dKcAk5I8
いらないカードと嫁は解約した方がいい。
15名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:17:19 ID:R8FgZV5V
>>13
それが普通だよなぁ。
仕事に生き甲斐とかって、そう思わなきゃやってられんだけだよな。
16名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:17:28 ID:yIsw/DKV
昔、市川房枝、神近市子たちプロ市民が煽って成立させた売春防止法
ところが守ってもらった売春婦達は、不満タラタラだったそうな

「こんな楽な仕事でお金貰えて、いい気持にさせてくれるのって、ほかにある?」
17名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:17:39 ID:aRPL0H/G
アナログなものがどんどん消えていく時代で、
IT系みにつけられない女はどんどん取り残されるだろうな。
男は体張れる仕事多いだけマシ。

違う意味で体張るなら、確かに女のほうがチャンス多いけどなw
18名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:18:54 ID:5/LhjBp4
負のスパイラルを
突き進む日本。
19名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:18:56 ID:avaw2p1q

で、専業主婦希望で夫にフルタイムで働くことを望む女性は
家事育児は半々とか寝ぼけた庫をいうことはないよな。

20名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:19:02 ID:UNSiBYpC
専業主夫いいねw
2110:2010/07/07(水) 21:20:26 ID:QPzXnmZN
>>19
はい、あなたとほぼ同様の懸念があります。
22名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:20:52 ID:2WTl6gpF
浮気するなら専業主婦が良い。
かなり燃える。
23名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:21:04 ID:S+unUo0Y
結婚して出産→工作離婚して慰謝料+養育費+生活保護を貰うのが人生設計だろm9w
24名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:21:13 ID:z0XMgiK+
男だってもう女なんて養いたくねーよ
ふざけんな寄生虫
25名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:22:08 ID:qDKQTwy2
俺も養ってくれる女性がいたら
専業主夫でいいなぁ
今まで貯めた金は秘密の口座に隠す
26名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:23:04 ID:bHJqGmVW
>>22
もすこしくわしくw
27名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:23:05 ID:78i79A2R
死ぬほど働いて、金をジャンジャン使ってくれよ
専業主婦になって質素倹約されても困る
28名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:23:38 ID:C/zDhbl6
つーか何で結婚南下するの?一時の恋愛感情で一生の負債抱え込むとか馬鹿だろw
29名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:23:48 ID:0h67uqcB
男女共同参画事業仕分けしとけよ。
金だけかけて全然効果がないじゃないか。
30名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:23:51 ID:wG27SenJ
おまんこだけで、おまんま食べれると思うなよ!
31名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:24:15 ID:B3LSECWE
最近知ったんだが、家の外側の掃除、庭とか
そういう雑用は「家事」じゃないらしい。
兄嫁が兄が家事をやらないとそう愚痴っていた。
かなりむかついたわ
32名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:25:21 ID:xRmw2Nnt
風俗したことある女って4%って聴いたことがある
それも1年持たないらしい
風俗は女にとっては超レアケースらしい
33名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:25:29 ID:Dd235uSh
何兆円も無駄金を使った男女共同参画事業って・・
34名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:25:38 ID:W+9wUXf9
確かに寄生虫だが
子供にとって母は非常に大事な存在
専業主婦はやることさえやればこんなに叩かれるものでは本来、ない
35名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:25:51 ID:BFKT5Pcz
別に構わないんじゃないの?
36名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:25:52 ID:byvNVdaN
ただのぐうたら
仕事ができないから主婦に逃げてんだよ
37名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:26:17 ID:OO6/s6+d
やることやってないからたたかれるじゃね?
38名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:27:47 ID:YuDFWBsN
発言小町では働く母親が叩かれ
2ちゃんでは働かない母親が叩かれる。
39名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:28:41 ID:5/LhjBp4
結婚したら負けかなと思ってる。
40名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:28:48 ID:q/P6hpR6
俺も俺も。
41名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:30:30 ID:+7bMfpNA
働けよ糞女
何のために生まれて何のために生きてんだ?
マジ何考えて生きてんだ馬鹿女
42名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:31:31 ID:C/zDhbl6
>>39
コンカツwとかしてる奴らの気が知れんわ、いやマジで
43名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:31:52 ID:EMW6O6n+
専業主婦が増えれば、

・新卒女子の職が増える
・子供の出生率が上がる
・地域を支える人が増える
・職に対する男性社員のニーズが増えるかも

すばらしいことばかり!
44名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:33:18 ID:rxmlj7dU
女性の社会進出においては男女平等は良いと思うが、
>>1 のようなのは許せない。
45名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:34:22 ID:s52JGBOg
>>42
女は結婚したらメリットだらけだからな。
男でコンカツ(笑)をしてる奴なんていんの?
46名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:34:27 ID:WV5KYjCl
働けニート
労働は国民の義務だ
47名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:35:40 ID:qDKQTwy2
>>32 得にピンサロなんて無茶苦茶重労働だな

ある意味あんな安い金で
おしゃぶりする女子を尊敬する
ノリノリのライブでも15分←イクまでの俺の時間な
頭振ったら辛いのに…
48名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:36:35 ID:tWZOBowy
俺も専業主夫になりてぇな
49名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:37:00 ID:xq2zELdO
>>1
>三浦展

なんだネタスレか
50名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:43:31 ID:5/LhjBp4
>>1 の女性達は、20年後も
同じ事を言っている。と思う。

51名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:44:09 ID:Dbi9k4OR
>一流企業に勤め、自分が働かなくても家族が余裕ある生活をできる経済力のある男性だという。 

さて、どの程度の数が居るのやら・・・・
52名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:45:44 ID:uLjqiJtR
そりゃ誰だって本音はそうだろ
53名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:45:54 ID:dTAts0UL
だれでもいーや、となる5年前に終わってる。
54名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:46:43 ID:J/QYpSm9
●ウーマンリブの正体●

「ウーマン・リブは何だったと思う? あれが何だったのか教えてやろう。俺たちロックフェラーが資金を出したんだよ。
俺たちがウーマン・リブを後押ししたんだ。俺たちロックフェラー財団が全部の新聞やTVで取り上げたんだ」と。
「どうしてか知りたいか? 主な理由はふたつ。ひとつは、ウーマン・リブ以前は人口の半分に課税できなかった。
ふたつ目は、(母親が仕事に行くので)今や子供たちは早くから学校に通う。だから子供たちの考え方を好きなように出来る。
彼らを家族から引き離して州が、(公立の)州の職員(教師)が彼らの家族になる。親が教える代わりに学校が家族になる。
子供たちにとって教師が家族になるんだ。それらがウーマン・リブの主要な目的だった」

※ グロリア・スタイナム(フェミニストの旗印的存在、ジャーナリスト。
"Ms."誌を創刊し、最初の発行人兼編集者)ともう一人が、
リブの雑誌"Ms."にCIAが資金を出していたと認めている。
女性に課税することと家族を壊すことを目標として言明しつつ、CIAが"Ms."誌に資金を出した。
グロリア・スタイナムはCIAが「あなたが女性を助ける手助けをしたい」と言ったと、
それで資金を出してくれたと誇らしげに言っていましたよ。
彼らエリートは、彼女たちを助けるどころか実はもっとひどい目に遭わせて、
彼女たちから男を取り上げたんです。黒人社会を見てご覧なさい、
50年前には私生児の割合は10%だったけど、今や90%以上です。
福祉ときたら、(政府から)お金を貰おうと思ったら家の中に男がいちゃまずい。
家族がこのようにすっかり崩壊させられ、総人口で見ても私生児の割合は50%以上です

アロン・ルーソがロックフェラーとの会話を語ったインタビュー
(日本語字幕版の動画)
http://www.youtube.com/watch?v=EeWqlJHzcSo&feature=PlayList&p=FF87249AC37D8C14&index=0&playnext=1
55名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:47:05 ID:tXcABkRw
なんかちょっと前までまったく逆いってなかった?
56名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:47:08 ID:URCy+rI7
この女どもはトヨタの期間工でも行けばいい
自分達がどれだけ甘ったれたこと言ってるかわかるぞ
57名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:49:31 ID:vqu1rBXg
>「高校時代から目的は明確でした。 一流大学、一流企業に入り、いい夫と出会うこと。
>だから、受験勉強で努力したし、これから就職に向け、資格を取るつもり。
>不況だからこそ、早い時期から頑張っているんです」

これだけ先を見据えた考えを持っているのに入った大学が日本女子大って
どうなの・・・
58名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:54:03 ID:84Gy8eBo
熟年離婚する夫婦は専業主婦が厭で厭でしょうがなくなって、
離婚するんじゃなかったか?
59名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:54:14 ID:xRmw2Nnt
>>56
トヨタの工場をなめるなよ
女ごときが勤まるはずがない
間違いなく1日で逃げ出す
60名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:55:00 ID:Dbi9k4OR
>>59
女性ライン工も沢山いるようだよ。
具体的数字がなくてすまないが・・・。
61名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:56:36 ID:Hh9L3IN9
主夫としてやとってくれ ><
62名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:58:03 ID:Dbi9k4OR
>>61
で、何が出来る。
いまどき、手料理、炊事選択掃除、、、、こんなの阿呆でもできるぞ。
63名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:58:40 ID:K9j7TnLu
バブル期は社会進出を希望し
不景気だと専業主婦を希望か
64名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:58:50 ID:uB4sJRNQ
その価値観を生んだ時代背景が、深く関わってんだろう
その間、何に最も強く影響を受けたのか?

やはり、バブル経済崩壊後失われた10年が それを生んだか
65名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:59:04 ID:vqu1rBXg
専業主婦が厭ってのは理由のひとつであって
離婚しても生きていけるメド(慰謝料)があるから離婚に踏み切るんだろ
金も無いのに誰が年食ってから離婚するよ
66名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:59:07 ID:rnWd75N1
スイーツ(笑)
67名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:59:19 ID:3friZ891
>実践女子大学

ワロタ
68名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:00:27 ID:/8NqwyEJ
> 一方で自分の収入だけで家族を養える男性は減少している。

新聞記者も朝日・読売と毎日じゃ、倍くらいの差があるだろうしな
切実なんだろう
69名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:01:18 ID:EVLohjC7
働きたくないでござる
70名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:01:52 ID:vqu1rBXg
昔の将来の夢;お嫁さんは微笑ましいぐらいに思えたが
この人たちからは打算が見え隠れして怖い
71名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:02:52 ID:u+u+c5ug
22歳までの処女なら応相談。
72名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:03:42 ID:oXmTw0wZ
好きにすればいいけどさ
好景気で女性自立ってときに、あえてより良い男みつけて
専業主婦を選んだ女は今けっこう優雅な暮らししてるんだろ
不景気で専業主婦になりたい女が多いときにテキトーな男と結婚するなら先は見えてる罠
男は逆かもしれんがな
結婚したい女が多い今こそ最後のチャンスかも
73名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:04:54 ID:+Qy4wHEA
で、結婚すると家でゴロゴロ
74名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:05:31 ID:IEPxkO4l
40過ぎの未婚男性は最後のチャンスか?
75名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:05:48 ID:GR8HGfwL
お前らホント女嫌いなwww
76名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:07:45 ID:rfMPWcdC
お花畑さんお疲れ様
ある時はフェミ思想で女尊男卑で反吐をまき散らし
またある時はやっぱり女性は家庭で云々・・
で、最終的には20代で年収600万なければカス男ってかぁ?
スベタにやる銭や高配はねーーーんだよ。
77名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:08:09 ID:3friZ891
>専業主婦である友人の母親が趣味のアートを優雅に楽しむ姿にあこがれた
>話を聞いた女性のほとんどは「自宅で趣味の教室を開きたい」(20歳、学生)、
>「友人との交流やスポーツを楽しみたい」(22歳、総合商社勤務)という。

子供のことは何にも考えてないんだな。
結婚したら楽して楽しい生活が出来る。そういう風にしか考えてない。
78名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:11:42 ID:cn879P+H
        ソープ          結婚
----------------------------------------------------
拘束時間  大体2〜3時間    土日も買い物につきあい
----------------------------------------------------
会話    楽しい        グチなど聞かされ苦痛
----------------------------------------------------
年齢   20から30前後まで選べる    選択不可
----------------------------------------------------
ルックス  好みで選べる       年齢とともに劣化
----------------------------------------------------
スタイル  好みで選べる       年齢とともに劣化
----------------------------------------------------
SEX   必ずできる      できない日がほとんど
----------------------------------------------------
料金     1回数万円      年収の半分以上
----------------------------------------------------
愛情     愛は無いがあたかも有るかのように振舞う
----------------------------------------------------
しがらみ   店から出れば無い    一生つきまとう
----------------------------------------------------
喧嘩や罵倒   ありえない        よくある
----------------------------------------------------
他の女性との交際  自由         禁止
----------------------------------------------------
キャンセル料  無いか数万円    財産の半分+養育費
79名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:12:23 ID:/8NqwyEJ
>>57
女子に限ればマーチより本女・東女の方が就職はいいと聞いたな
女子大は不人気で難易度が下がってるからお徳だとか
80名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:16:46 ID:xRmw2Nnt
>>77
男の金で働かずに趣味に生きますって
基地外にも程がある
81名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:17:34 ID:K2pWNiPp
ニートって基本男のこと
女は家事手伝いという切り札がある
女ってお得だね
82名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:18:13 ID:YpdN5tUY
生まれてこないのが一番正解
83名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:18:36 ID:Pm0WF/6q
専業主婦になるのはいいけど、とりあえず就職はしたほうがいい。
84名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:20:04 ID:lkJvXt2u
結局フェミがもたらしたのは女の不幸と
男の独身貴族の増加だけだ
85名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:20:11 ID:Vpby9a2z
主婦も成果主義な
86名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:20:40 ID:vqu1rBXg
デキ婚は個人的にはクズだと思うが
子どもがいないのに結婚する意味もよくわからないんだよな

未婚で子どもを産めるという一点だけにおいてはすげー女が羨ましい
それ以外はどう考えても男で良かった
87名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:23:34 ID:WYDVSf/D
「乞食のくせに!(蔑」(キリン高島)

ねぇオバちゃん達
自分が喰う分くらい
如何して自分で稼がないの
乞食なの?
88名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:23:41 ID:4Ut6OzCS
( ^ω^)ついに時代は追い付いた、ニートが憧れられる存在お
89名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:28:05 ID:v6agFhTp
公務員なればいいのにな
子供産んで仕事を続けられるという選択肢こそが最大の利点なのに
90名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:29:30 ID:HACI4psu
( ´∀`)なんで
養ってもくれへん男のパンツ洗ったりご飯作ったり子供産んだり
おなのひとがせなあかんのさ
頭おかしいんちゃう?
91名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:31:51 ID:HACI4psu
( ´∀`)おなのひと養ってくれる以外しか結婚するメリットなんかほぼないもん
女優さんかて自分で稼ぎあるから男いらんいうてバシバシ離婚してはるやん
92名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:32:44 ID:Mruf8kij
両親が共働きで女も勤めに出るのが当たり前だったというのもあるけど、相手が病気で倒れたりリストラにあったり借金作ったりするかもと思うととても専業主婦なんて志そうと思えない…。
93名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:34:40 ID:4Ut6OzCS
>>90
( ^ω^) ヒ モ へ の 苦 情 は 田 嶋 (ウ-マンリブ) に い え !!
94名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:34:55 ID:HACI4psu
( ´∀`)働け

( ´∀`)いやや
なんでそんな男と結婚せなあかんねん

( ´∀`)養ってくれる人と結婚する

( 。´∀`)振られた

( ´∀`)自分のことばっかいうて
相手の言うこと聞いてやらへんねんからあたりまえやん
自分が悪いんやん
95名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:36:32 ID:vqu1rBXg
メリットは無いかもしれないがデメリットはあるんじゃね
未婚のまま年を重ねていった女に対する哀れみといったら、どうしようもない
男でヨカタ
96名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:38:09 ID:diIEu76Q
家電やサービスが発展したおかげで主婦はますますニート化してるよな。
そらだれにも後ろ指さされずニートになれるならなりたがるかもな。
97名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:38:31 ID:WYDVSf/D
「オメコさせたら借金返さんで良いと云うたやないの!」(タワラYAKUZA)
98名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:39:25 ID:sO8MVwkp
失業率が減ってええこっちゃ
99名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:40:00 ID:WPgARfyp
専業主婦見直しとか良くない風潮だ。
誰でも仕事をして安くとも自分の稼ぎがあって初めて対等に付き合える。
男とか女とか原始社会ならともかく現代では関係ないんだから。
誰かに養われる人生なんてわざわざ選ぶのはもったいない。
たくさんの人が苦労して努力して今の女性も当たり前に働ける社会にしたんだから。
100名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:41:52 ID:HACI4psu
( ´∀`)いややいうたらいやや
なんでやしなてもくれんでけんような男の
パンツ洗てご飯作って嫁やいわれて親戚やいうて子供産んだりそだてたり介護もせなあかんねや
おかしいやん
101名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:43:06 ID:HACI4psu
( ´∀`)しかも
働いてる彼女に割り勘にしてもらてたような
ヒモみたな男がよういうわな
頭いかれてんねんて
102名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:44:11 ID:1bnETXQ7
年収600、社宅住まいなので
年に200万くらい使い道のない貯金が増えていく今年魔法使いな漏れが来ましたよ
103名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:47:04 ID:HACI4psu
( ´∀`)
何で年収600あって寮住まいで
貯金が年200しかないん
( ´∀`)頭おかしいんちゃう
逆やろ貯金が400やろ
104名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:49:13 ID:HACI4psu
( ´∀`)月20あったら
寮住まいやろ

十分やん後なに使うねんな

( ´∀`)おかしいんちゃう?
105名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:51:48 ID:W5PD6SI0
これは無差別テロです。誰もが狙われる可能性がありますので注意して下さい!

創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276500916/5

※電磁波、BMI兵器による被害詳細と技術解説、ガスライティング被害と手法の詳細解説記事まとめ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276500916/5

◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド 35
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276923030/
■◇■集団ストーカー被害の真相■◇■ part 7
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1277194213/901-1000#tag949
引寺利明さんは集団ストーカー被害者
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1277519685/

ばれないようにやってる意味を自らぶち壊してるようですが、見せしめの
つもりでしょうか? テロがばれると脅迫に変更すると言うのは、絶対に
テロを止めないという意思表示であり、完全なテロ目的の集団であることの証明です。

見せしめと言う方向転換は自分ら的にかっこいいらしいです。
サイコ連中には選挙より大事みたいです。極左テロ集団と言うのが本性ですから。
カルトは皆同じです。
106名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:52:50 ID:aUXzqO+t
レズ結婚を認めるしかないな。
107名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:53:23 ID:HACI4psu
( ´∀`)俺は三千万ある

( ´∀`)いやあるほうかもやけど
あんた年収一千で
10年働いてなんでそんだけしかないの
月いくらつこたらそんだけしか残らへんの?
理解不可能

( ´∀`)ほんまこいつ昔から頭おかしい
堅実なようで浪費家やしな
しかも自分のためにしかつかわへん
結婚する相手じゃないわ
108名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:55:38 ID:vqu1rBXg
二役やるなら顔文字使いわければいいのに
109名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:57:09 ID:HACI4psu
( ´∀`)たこちに
財布預けてくれといたら少なくとも五千+東京に家一軒ぐらいはあっでな

まもちゃんあほやねん
はした金ケチってもっと大きいもん逃してんねん
110名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 23:02:40 ID:pydicdMm




現代は女と結婚したら負け。墓場。




デート代も払わされて、結婚しても寄生されて妻はババアに・・・・侠気の沙汰だ
111名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 23:12:17 ID:iz3Y7NLg
いい男は高校や大学のうちにガッチリ女がついてるよ
就職してからじゃ遅い
112名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 23:19:28 ID:BSvxkC07
>女性が高学歴化し、夫をサポートする人生だけでは満足できなくなっている
>趣味を通して社会とつながり、妻や母というより、一人の女性として輝きたいという思いが強い。
夫のサポートなんて論外。
死ぬまで遊ばせるザンス。
113名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 23:23:45 ID:2q9Rtv0r
>>111
だよねー。売れ筋は早い。マジで速攻唾ついてるもん。男が25、6でもう結婚してるわ。
社会にでてからじゃ遅い遅い。話にならない。
114名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 23:33:32 ID:t0djNMXT
>>112
さらっと書いてあるが、これ凄いよな。
「趣味を通して社会とつながり、妻や母というより、
一人の女性として輝きたい」というのは、要約すれば
「家事も育児もしたくないが、自分の趣味は何より大事にしたい」
ということだろ。勿論、旦那と同じ水準以上なら文句も言わないが。

「夫婦はお互いの稼ぎに応じて家事育児を分担すべき」派の
俺でもドン引きするわ。
115112:2010/07/07(水) 23:34:46 ID:t0djNMXT
訂正:旦那と同じ水準以上「稼いでる」なら文句も言わないが。
116名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 23:45:19 ID:4AKzNC6B
>>115
まぁ、嫁も旦那もそこそこ稼いでいて子供がいるなら家政婦雇った方が良い
欧米では当たり前

他人に子供を預けるのは嫌だというポリシーの夫婦はどちらかが専業主婦(夫)になってるよ
117名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 23:47:06 ID:/iSqkYBi
NNTの女の子と結婚したい
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1275761277/
118名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 23:48:52 ID:VDuzgXA7
良い傾向だ、沢山子供を産んで欲しい。

養えないヘタレが多いので
男の見る目は必要。


一夫多妻制にした方が良いのかも・・
もしくは、不倫OKにするとかw
119名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 23:50:27 ID:iz3Y7NLg
>>114
私の周りという狭い範囲の話になるけど
そういうカップルは双方の実家ともすこぶる仲いい
見ててほんっとうらやましい
120名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 23:59:30 ID:XVmcYX/B
こんな厳しい世の中だからよく判るよ。
121名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 00:02:45 ID:OO6/s6+d
まあ、実際に女だと美容部員とか看護とか介護職を除くと就職口がないんだよな。
122名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 00:10:29 ID:/ulE5rTB
>>8

俺のお袋は中卒で飲食店を始めて成功した苦労人だが、俺がガキの頃からレストランに行くたびに、
「ご覧なさい。専業主婦はダンナの稼ぎをあんな風に浪費しているのよ」と批判して憚らなかった。
俺はお袋の望み通り高学歴と高収入を手にしたが、幼児教育が利き過ぎてアラフォーになった今も独身ですw
今になって孫の顔が見たくなったらしく「息子の教育を間違えた」とか言ってるけどねww
123名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 00:11:18 ID:69cNKqtd
格差がもっと開いてきたら、一夫多妻制にしてほしいな。
そうでもしなきゃ、少子化を食い止められない。

年収500万円以下の負け組じゃ結婚できないだろうし。
124名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 00:13:39 ID:w7UNfsED
俺収入は人並みレベルだけど贅沢しなくていいから奥さんには専業主婦やってもらいたい。
そのかわり家事は一切やらない。掃除とか料理とかめんどい
125名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 00:20:40 ID:X2yVwqYI
結婚して子供が出来たらすぐに離婚したら
これほどお気楽な生活はないモンなw

如何なる理由でも慰謝料と養育費をもらい
ついでに生活保護と母子加算で一生安泰。
126名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 00:23:05 ID:Qg4kLSIg
★怒★怒★怒★怒★日本版の出鱈目・口だけ・インチキジェンダーフリー、「フェミウヨ」の実態を許すな!見逃すな!★怒★怒★怒★怒★
「フェミウヨ」一例
1、女性に対するポジティヴアクション・クオーター制(女性枠)や賃金・昇進差別解消、セクハラ問題解消、男女雇用機会均等法や女性が働く環境整備 ←権利

2、男性はニート(家事手伝い)、女性は家事手伝い(ニート) ←義務

3、専業主婦1800万人、専業主夫9万人(200倍) ←義務 (ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20070220/119382/)

4、デートの食事代などは男持ち ←義務

5、男女間での犯罪者への呼称問題や裁判・司法問題 ←義務

6、http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5799/sabetsuitsiran1.html ←義務

「フェミウヨ」とは男女平等、男女同権を要求、肯定しつつ「男らしさ、女らしさ」 を同時に使い分ける極めて悪質な“女のいいとこどり論”
“女のダブルスタンダード論”“女の既得権益温存論”を指します。 有名どころではミスリード確信犯、勝間和代あたりでしょうか。
現在、日本社会に浸透しつつある フェミニズム・ジェンダー論は大抵「フェミウヨ」の部類と考えてまず差し支えないでしょう。
これからは義務も平等にしていかなくてはならないのです。 男女共同参画社会は必ずしも反対しませんが、女性優遇参画社会は認められないのは当然。
男女平等の時代に女性を特別扱いする者は、女性を見下す女性差別主義者!!あらゆる女性差別は断固、なくしていきましょう^^

フェミウヨが浸透してから裏では男性「のみ」自殺者が増加中!
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5799/jisatsu01.html
↓フェミウヨ狩り、フェミウヨへの一蹴例!
【地域/高知】女性団体への旅費「県支給は不当」 オンブズマンが監査請求
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232409205/-100
<違憲判決>労災で顔にやけど「性別で差」は違憲…京都地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100527-00000052-mai-soci
127名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 00:52:13 ID:v5ipfUms
>道無き道を切り開きながら外で働いてきた“先輩女性”

道を切り開いてるのは男で、ちゃっかり美味しいとこ取りしてるだけような気がするけど。
まぁ、若い女性が夫を大事にする良き妻になりたいってんなら歓迎だろ。
128名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 01:08:08 ID:NMmD43KL
男女共同参画関係の予算で、公園とかつくってんだぜ
年間数兆円かけて、馬鹿げたシンポジウム開いたりさ

これこそ究極の税金の無駄遣い
129名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 01:08:57 ID:rK35kjxB
というか既婚男性って
完全な奴隷だろ
あまりに悲惨すぎる
130名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 01:18:34 ID:xFOvI03e
男の方が必要としてないだろ、専業主婦なんぞ
131名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 01:28:31 ID:5wBvmJQf
このご時世に専業主婦とか何の冗談だよ
132名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 01:30:04 ID:U5T+6Z/f
2りか3にんのおとこに貢げばよい
133名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 02:00:30 ID:x6ayBCgi
俺の嫁は専業主婦だよ。
なぜって俺がエリート勝ち組だから、当然妻には主婦をさせる。
つまり主婦になってない女は、夫が負け組だってことさ。
こんな簡単なこと分からないのかな
134名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 02:01:55 ID:x6ayBCgi
>>43
至論だなあ。
135名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 02:06:47 ID:x6ayBCgi
>>57
確かに。これほどの女なら、聖心か白百合か学習院女子か青山短大か
ぐらいのお嬢様大学じゃないとね
136名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 02:08:50 ID:cuLrDvb9
ようは働きたくないんじゃねえか・・
137名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 02:39:57 ID:u7GDdty/
働きたくないわけじゃないでしょ
会社勤めはしないけど、趣味や交流など「自分勤め」をするんだよ
あくせくするより自分らしい生き方がしたいということ
138名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 02:43:09 ID:zgZpVF5W
やっぱ不景気がこうさせるんだよなー。
139名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 02:48:43 ID:ms7RyDaB
お金の心配をせずに自分の好きなことをして暮らしたい。
だからお金持ちの男と結婚したい。
自然な論理ではあるな。
140名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 02:53:56 ID:79IQ4hJv
子供が欲しいならしかたないが、一人暮らしの長い奴なら特に、専業主婦とか道楽に思えるだろうな。
141名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 02:57:24 ID:Ar4dN1XO
俺も仕事せずにちゃねらーになりたい
142名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 03:51:14 ID:vb5N/5LS
ぶっちゃけ、日本の専業主婦が有史以来の最も大人数の貴族だろう。

これより大人数の安定して良い暮らしができる非生産者を養ったのは無いと思われる。
143名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 04:30:40 ID:5fpxwsmA
不況時代
無理そうだし男に寄生したい

それ以外
ダメになったら男に寄生しよっと

根底に逃げ道あるから成長しない使えない
それなのに結果を平等にしろというこの社会
勿論例外の女も居るでしょうが極一部
144名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 04:35:56 ID:vFQgI2km
3人以上子供生んだら専業主婦なれるってすれば少子化解消しそう
145名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 05:16:42 ID:G5PHX+Bv
>>144
>3人以上子供生んだら専業主婦なれるってすれば
 子供手当て三人目から30万円にすればいい、財源は国債、どうせ償却は
 子供世代は丸投げだから
146名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 05:19:40 ID:cuLrDvb9
29歳以下はまだ現実を理解できてないということ
30歳過ぎてようやく焦りだすが時すでに遅し

男は50歳過ぎても子作りできるが女は35歳でマルコウだからな
147名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 05:21:08 ID:9bm0T5Re
これ、中国人が流してる嘘ですね
これ、中国人が流してる嘘ですね
148名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 05:51:44 ID:T+3jan8D
旦那が必死に働いている間に自分は趣味を謳歌することだけしか考えてないからな。
しかし自然の摂理として稼ぐ夫はモテて当然だがな
149名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 05:52:24 ID:qURbzIdF
>>57
法政や中央や学習院ならポン女いくのもありじゃね、早稲田とのつながりが深いし
一応高校3年のときに多少は受験勉強頑張ったと思うよ
150名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 05:54:13 ID:gByArSAv
主婦労働は金額に直すと年間○万円! という記事はよく見るが、見落としている点がある。
普通の労働と違って、主婦労働はどんなにへまをやっても叱られたり罰せられたり、
首になる事は無いという事だ。むしろ、こんなに一生懸命やってるんだから高く評価しろよ、
と脅すことさえできるとさえ言えるだろう。
151名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 05:54:17 ID:9bm0T5Re
課税するほうからすっと、働く人数経ると税金とれないから困るけどね
中国人がわがままで、自民党から民主党にかわって控除設計がかわりつつあるからさ
こういう噂流してんだと思うよ、んでマスコミではおきまりの官僚が悪いのオンパレード

しっかし、おまえだなだなってプロテスタントくんの特徴まんまだな
152名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 06:01:19 ID:qp25th0H
ニート警備員労働金額に直すと年間0円
つらいよなー
153名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 06:02:24 ID:9bm0T5Re
ちがうね、時給1004はある
ただし、それが俺の誕生日からくる嫌がらせってのはある
154名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 06:14:46 ID:X9N1Q0aJ
>>137
なんか女性誌的な考えだなw
155名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 06:15:55 ID:C+CfTddQ
>>149
俺の友人は日本女子大入学、早稲田とのインカレサークル、そこで彼氏を見つけた。

彼氏は住友商事に入社。
156名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 06:17:02 ID:9bm0T5Re
百万以上もってると、どうせ国税が動く
いや、現在は200万でも申告すれば無税かもしれないが地域によりけり
だから、税金がかからない範囲で労働したいっていう人がでてもおかしくないし
それも認めないと資本主義社会じゃないよね、権利社会なんだし
157名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 06:31:26 ID:lb8YN8ra
>>19
「私は子供を産むという死の危険もある大仕事をしたんだから、
 子供を産めない男が家事を半分くらい手伝うのは当然でしょ」
…と言い出すので無理です。

「女だって男がいなかったら妊娠できないじゃないか」
…なんて言い返してはいけません。

「妊娠くらいあんたの精子じゃなくてもできるわよ」
…となって夫婦関係に致命的な亀裂を生じさせてしまいます。

だから「君が家をみてくれてるから僕は働けるんだな、ありがとう」と
宥め賺し奉って、仕事から疲れて帰ってきた時に風呂と飯と寝ること
だけでも用意できてるように、女性が家事をする気にさせましょう。

それでも「あなたも家事をやって」と言われたら、頑張ってやるフリを
して失敗しましょう。そして「あぁ、やっぱり家のことは君にしか
できないんだな」とヨイショするのも忘れずに。

そうして女性に「もう、バカねっ」と言わせたら大団円です。
158名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 06:32:42 ID:X9N1Q0aJ
>>157
ほんとにバカだな
159名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 06:33:14 ID:kRAn5sE9
ブスだらけの就職活動2011卒女
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1275535436/
160名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 06:56:52 ID:aLjC9GJ/
いいことだと思うよ、女が積極的に社会に出るようになってからいいことなかったし
161名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 07:09:08 ID:6OJCyx7F
仕事の人生というものが割に合わないと気がついたんだろうね、正しい思考だと思う。
162名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 07:13:04 ID:b6bosiYu
163名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 07:17:33 ID:6OJCyx7F
それとネットも大きいな、かつては家庭に入っちゃえば社会とは断絶されてしまったが
今はネットがあるから少しは繋がっていられる。
164名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 07:22:35 ID:6OJCyx7F
>>122
お袋さんの飲食店は専業主婦の浪費には世話にならなかったのかねえ
165名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 07:23:14 ID:25Igwwy8
しかし、専業主婦で幸せな人生送れる女性が何%いるのか?あと、これからは今まで以上に年収で結婚決まるな
166名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 07:25:09 ID:VGU10MD0
ニコ生とかで、常に人とコミュニケーションとってると、
独身でも寂しくないな。

ネットがない時代と今はすごい差だな。
167名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 07:30:34 ID:n5z10mjG
専業主婦で優雅な暮らしが出来るのなんてほんの一握りの勝ち組だけだろ。

サラリーマンだと外資とかの一部を除き、ほとんど無理。
夫に趣味がなく、全てを妻が使うとかなら話は別だけど。
168名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 07:46:32 ID:DlBGries
もう中東系のイスラム男性の所に嫁げば解決じゃん。
ただし、色々な制約を我慢出来ればの話だが.........
169名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 08:00:15 ID:wYPEWBZd
ジェンダーフリーてのは男と同じ戦場へ飛び込めって旗だったことにやっと気が付いたのか
恨まれる政治家がだいぶ出そうだな
170名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 08:17:00 ID:0cC2P9jV
働きたくないでござる
働きたくないでござる
171名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 08:23:26 ID:v4kLyITX
生活保護夫婦最強
172名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 08:27:22 ID:3fmajkz4
今の失業率を知ってるのか?

働きたくないとか、働くではなく、雇用がないのだが、新卒の内定率を知ってるのか?
ここで、お花畑なレスをしているカスどもは。
173名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 08:28:44 ID:m48AZZ+c
一度女どもの間で投票やって
どういう生き方したいか決めてくれ。
働かせろといったり主婦といったり勝手すぎ。
174名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 08:31:03 ID:3fmajkz4

景気が良くなり、雇用が増えれば、自然と女の社会進出は進む。
景気が失速し雇用が減れば、女性の社会進出が進まない。(てっか、失業率は現状で男の方が多い!!)

ビジ板とは思えないカスのようなレスがなんで続くんだ?
175名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 08:38:33 ID:rZqKfkVs
3食、昼寝、おやつ付きとか言われていたよねw>専業主婦
176名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 08:39:02 ID:aNFBUhqk
>>1
女はこういうこと言っても許される社会だからいいよなw

専業主婦を専業主夫にして男がこういうこと言ったらそれこそ寄生虫とか
ヒモでしかない
177名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 08:43:55 ID:i4ojAuoO
しかし男で一日中家でテレビ見ながら菓子食ったりってのが
退屈すぎて逆に耐えられんだろうな
楽をしたいという発想は女ならではだろう
178名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 08:44:02 ID:3fmajkz4
結局さ、フェミニストが無駄に女の社会進出を煽った結果。

本来は働く必要の無かった高所得世帯の、高学歴専業主婦が働きに出て、
頭の弱いゆとり世代や、低所得な低学歴兼業世帯の職を奪ってしまったんだよな。

で、格差が広がった。

高学歴高所得専業主婦世帯さらに高学歴高所得兼業世帯の出現で、
まともな職すらなく、貧乏で結婚すらできない若い男。


まあ、こうした底辺層ほど、さらに女性の社会進出を応援するんだけどな。
馬鹿だから。
179名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 09:08:12 ID:aNFBUhqk
ネットや携帯が発達した今の時代、女に専業主婦なんかやらせてたら
何しでかすか分からんよな。
まあ女は働いてても何しでかすか分からんが…
180名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 09:09:01 ID:Vt/NA94b
「失業率」はずっと誤差程度しか変動してないだろ。
安本丹。
181名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 09:14:09 ID:/8zfqTSl
専業主夫でもいいという男性増加
182名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 09:15:03 ID:3fmajkz4
>>180
頭おかしいのか?
183名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 09:50:22 ID:J0H7IDaW
>>177
( ´∀`)楽をしたいいうより
おなのひとそんなハードにできてないやん
体の骨組みも体力も
メンタルも

( ´∀`)体しんどい…ストレスが…
おなか痛い…

( ´∀`)働く女性
男よりしんどいとこあるやん

( ´∀`)家庭に入って穏やかに子供育てて暮らしてる方が
いいのある
184名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 09:52:16 ID:3fmajkz4
>>181
てっか、まともな雇用がなければ、そうなるのが当たり前だよな。
イデオロギーとか言う以前の問題。

まともな雇用がなければ、勤労意欲がなくなるのが当たり前。
求人がたくさんあれば、社会進出する意欲が増すのが必然。
185名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 09:52:25 ID:J0H7IDaW
( ´∀`)そんなことすらわからんと

( ´∀`)おまえは
女は楽したがる怠惰な生き物だ
ぎゃあぎゃあ

( ´∀`)いちからひゃくまでこんなこといってるから

( ´∀`)死んで
あんたみたいな男なんか無理
振られんねんてアスペが
186名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 09:53:53 ID:YMPn3m3f
仕事せずに「専業主夫」になりたい男性が増加…29歳以下では特に顕著
187名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 09:57:20 ID:tCcU41g4
専業主婦といっても、昔のいわゆる専業主婦とは違うんだよな。
家事はほどほどに、自分磨きwとか趣味に時間を割きたい、楽して生きたいってこと。
たちが悪すぎ。
188名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 10:00:26 ID:HmsrQk37
要は、「愛人」候補者が増えた・・・
これはええぞ
年間1000あれば、若いマンコと楽しめる
189名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 10:11:39 ID:Uhd3918i
専業主婦なんてつまんないと思うけどな。
習い事やゴルフの練習やエステとか
お茶とかして毎日過ごすのか?
亭主は毎日仕事なのに?
喧嘩で離婚になると思うよ。
亭主と一緒に毎日遊びなら楽しいと
思うけどね。それだと既に財産を
もっていなくちゃいけないね。
190名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 10:12:40 ID:q+i8tdDE
まあ、願望は自由だからな
アテが外れたときにどうするつもりかは知らんが
191名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 10:20:54 ID:5aiu5stW
女性の就職は厳しい状況だからな、最高の逃げ道としてこの選択なんだろう。
就活失敗⇒卒業⇒専業主婦なら、前の失敗を充分に挽回して勝ち組、若くて高値で売れるしなw
192名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 10:37:31 ID:7keKL/Gf
つか、働けるかどうかは雇う方が決める事だから。
193名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 10:56:13 ID:N+q8L4hN
舞妓に旦那になってあげるシステムあるだろ。あれと同じだよ。
旦那に箔がつくのと一緒で、妻が主婦なのは一つの物差しになる。

子供の友達は親が主婦かどうかで距離をつけさせるのもよし。
彼氏・彼女の親は主婦やってるか今後の判断にもいい。

勝ち組は嫁に専業主婦させてあげられる。
負け組はさせてあげたくても無理。

専業主婦になりたいのが増えてるのはいい事。というか今までが異常。
今までキャリア(笑)と騙されてきた30・40代とかもう、
いくら稼いでいようが本当に負け組。
194名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 11:05:18 ID:JSxMinBd
少子化が多少でも解消するだろうから専業主婦志向はいいと思うな
子供もやっぱ家にお母さんがいた方がいいし。

けど問題はここだよな

>一方で自分の収入だけで家族を養える男性は減少している
195名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 11:12:37 ID:3fmajkz4
>>189
生活満足度は、兼業の方が低いぞ。

お前の思いこみとショボイ思いこみが話したいのなら、自己紹介板か鬼女板で
好きなだけ騙ればよいじゃないか?

とりあえず、ビジ板から消えろ、カス

196名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 11:16:01 ID:M4xnlxus
もう生きる能力を問われることに疲れちゃってるんだな。
197名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 11:18:21 ID:bRPYRTQU
>>195
痛い。お前が死ね。
198名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 11:18:51 ID:XKM5deBv
>>123
イイネ。
女好きの奴とか「もう一人嫁ほしいから年収あと500万ほど上げてみようかな」なんて勤労意欲沸かしそうだしw
経済の活性化に繋がりそうだな。
199名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 11:31:47 ID:3fmajkz4
>>197
好きな板で、かってに妄想を垂れ流せばよい。
ただ、ここでお前の妄想を垂れ流すな。

キエロカス
200名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 11:36:32 ID:wqVMSiCc
【政治】 日本、50年間で1000万人の移民受け入れへ。そのとき日本人は9000万人に…「日本の新入社員にないエネルギー」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278549339/
201名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 11:38:41 ID:il/yjRd4
>>199
誰彼構わず噛み付いてんじゃねぇよ。見苦しい奴だな。
202名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 11:39:42 ID:1gP2mbqM
家電の進化で家事楽勝だろw
未就学児がいる間だけ専業主婦やっとけ
203名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 11:42:26 ID:Ry9Uus9K
>>151
>しっかし、おまえだなだなってプロテスタントくんの特徴まんまだな

なんだこいつプロテスタントの俺に喧嘩売ってるのか?
204名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 11:42:29 ID:3fmajkz4
>>201
え?
馬鹿しか叩いてないぞ。

何を言ってるんだ?

見苦しいのは、空っぽのお前のクビから上の飾りだろ。
205名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 11:43:42 ID:3fmajkz4
ビジ板で、思いこみと妄想を垂れ流す、カスがウザイだけなんだが、

馬鹿でカスは集まっても、ゴミクズにしかならないんだぜ?
理解できないのか?カス
206名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 11:47:12 ID:8VZyYqc0
>>205
いいから今すぐ自殺しろ。
207名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 11:49:51 ID:MUNY011/
働かざる者、食うべからず

こいつら専業主婦とか言うけどよ、主婦になれずに生涯独身だから心配すんな
208名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 12:21:55 ID:xFOvI03e
夫は一生懸命仕事、自分は趣味で自分磨き
それで離婚する時は財産半分もらえるんだもんなあ
おいしいわw
209名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 12:33:42 ID:BgnmlXe8
夫は「仕事と家事(半分)」
妻は「家事(半分)と趣味」

これが今の女性が求める理想の夫婦像なんだってさ
210名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 12:34:18 ID:QNWpqM6c
ま、養ってもらうには年収1500万以上で自由奔放な男でも容認できるくらいの余裕のある女性じゃないとむりだろうね。
結局4、500万程度の男だと余裕ないし理想だけが強いから少しでもぐうたらしたら、劣化だの外れ引いただの思考で「誰のおかげで〜」発言されてしまいには憎しみしか残らなくなるよw我慢できるなら別だけど結局セクレスになって離婚だろうね
211名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 12:53:36 ID:APr3h7IY
専業主婦は女性の特権
男は黙って遅くまで仕事するしかないのよ
頑張れリーマン達
212名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 13:00:26 ID:kRAn5sE9
結婚しないの男が勝ち組。専業主婦志望は一生独身で苦しめ
213名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 13:03:10 ID:lLbs0xOT
ニートやってる男は結婚はできん
女が相手にせん
214名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 13:06:56 ID:2xMO0CO6
そりゃそうだが、ニートになりたいと堂々と宣言する女もどうかと思うよ。
215名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 13:34:15 ID:i4ojAuoO
>>213
しかし日本は女の方が人口多いからな
216名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 14:11:34 ID:+jFlPaLk
私、女だけど・・・

男の人は働いて立派な仕事と収入が無いと男らしさを感じない

動物で例えるならナワバリ争いに負けた惨めなオスみたいでダサイ・・・


私達女はメスだから強いオスに群がるのは当然だと思う

ここで僻んでる男は低所得者とかニートだけでしょ?エリート男を恨みないよ。
217名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 14:52:54 ID:tNQEbsCQ
毎年2兆円も男女共同企画に使っておいてこの程度の労働意識なのは糾弾されて良いレベル
218名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 15:03:07 ID:uQnejfWt
そもそも仕事がないしな
219名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 15:06:32 ID:zFXwa7oL
>>1
そんなに専業主婦したければ、経済や法律の技能位デフォルトで磨いて
30代までに資金を潤沢にしておけばいいのにと思うビジ板住人であった。

旅行とか化粧とか婚活とか投資先間違ってなくね?
220名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 15:10:12 ID:QNWpqM6c
働きたくないから専業主婦×
夫を献身的に支えたいから専業主婦○
働きたくないから〜だと数日で劣化確定
221名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 15:17:03 ID:Sy+Zj9gr
宇宙飛行士の旦那を
正直羨ましいと思った
222名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 15:27:44 ID:sLneE41S
DQNと世間知らずは貰いたくない
子供に悪影響を及ぼす
223名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 15:40:15 ID:Ry9Uus9K
>>216
だから俺は一夫多妻制にすべきと思うんだ
224名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 15:51:09 ID:qURbzIdF
>>223
イスラムは婚外性交すると罰せられるから成立してるだけだと思うよ
欧米や日本みたいなセックスフリーの地域では成立しない制度かと
225名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 15:55:09 ID:Clsb1FTY
>>223
俺もいいと思うんだけどな。
ただ2人目以降は経済的な要件を厳しくする
必要はあると思うけど。
226名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 15:58:02 ID:LutRGhf1
>>216
オスに食わせてもらってる動物はオスに逆らわないし従順なんだけど

オスが他のメスとの間にできた子供を育てたり
あんたにそれができるの?
227名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 16:00:14 ID:N+q8L4hN
一夫多妻ってのは生物学的にも正しいと思う。
本来男ってのは抵抗力が弱く成熟するのも遅い。女はまるで逆。
淘汰された末に残る男ってのは優秀。残ってるだけで価値がある。
下手気に医学が進歩したから、ダメな男も残ってしまう。
もう人間は進化しないんじゃないか。
228名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 16:03:48 ID:zFXwa7oL
>>224
イスラム圏はレイプされた女を「男を誘惑した」と言って
フルボッコだからな。

女には困っていないってことかw
229名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 16:04:58 ID:N+q8L4hN
イスラムとかあそこはもう女で産まれた時点で負け組確定www
230名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 16:11:06 ID:X1NoSxOD
職業選択の自由があるんだから、主婦を選択するのもいいんじゃね。

若いうちが売り時だから、おんなども頑張れよ。

25過ぎたら終わりだからな。
231名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 16:11:59 ID:a/CG4SuP
フェミニズムはブスとババアの宗教なんですよ
80年代〜90年代の異様なフェミニズムの盛り上がりがそのまま高齢化してると思えばいい
232名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 16:16:58 ID:rFQ2Ncv7
女に権利を与えた途端に一気に少子化が進んだな。
233名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 16:29:17 ID:25Igwwy8
専業主婦が花形になれば、今以上にそれなりの収入の男しか結婚できなくなるな。結婚できない男女が多数で少子化加速
234名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 16:53:29 ID:Ry9Uus9K
>>1
そもそも結婚という制度が古い。
結婚とか入籍とかいう制度が必要ない。
時代はフリーセックスだ。
235名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 16:57:21 ID:a/CG4SuP
兼業主婦をやるコストを行政が背負っているから
それを兼業主婦自身に払わせるようにすれば良いのでは?

今のようにババアが猫も杓子も共働きしたがる状況ではなくなるだろう
労働力不足だからっという理由も男女参画の根拠のひとつとされてきたが
実際には労働力は余ってる
低賃金化も進むわけだな

だから兼業主婦にもきちんと負担をしてもらって
それでも本当に働きたい人だけ共働き世帯になればいいと
236名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 17:10:49 ID:SUGnmJns
一夫多妻制だと色々と批判が巻き起こりそうだから、平等に多夫一妻制も
取り入れて、働きたくない多数の男女は金持ってる少数の異性に養って
もらうようにすりゃいいんじゃね?
237名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 17:23:28 ID:0GmivJ04
平塚らいちょうさんが泣いてるぞ
238名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 17:24:54 ID:kkhiv4lS
今現在安定して高収入を得ている旦那でも
その後ずっと安定して稼ぎ続けられる保証なんて無い。
リストラされるかもしれないし会社が潰れるかもしれないし
社内の権力争いに負けて僻地に飛ばされるかもしれない。
突然病気になるかもわからない。
旦那が若くて魅力的な別の女に走って捨てられる可能性もある。

リスクヘッジとしては女の方も働き続けた方がいいに決まってる。
年とってから急に働く必用にかられて職を求めても選択肢は限られる。
自分の保身のためだけに男に縋りつく女が社会を圧迫している。
専業主婦は生まれつき豊富な資産とプロ並みの男を扱う技術を持った女だけが
なることにすればいいよ。


239名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 17:31:25 ID:UA1DUfa1
専業主婦は自分のアイデンティティを放棄すること。
240名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 17:58:40 ID:a5CbArcA
俺の友人の嫁さんたちは、寿退社した人でも子供がいない人は
懐の寒さと暇を持て余してすぐに働きに出てるよ。

正直こういうこと言ってるのは、
独身時代以上に金使わせてくれる男を夢見て結婚できない行き遅れ女か、
軽い仕事しかしたことない女じゃねーの?と思う。
近所で専業主婦やってるのは高卒で子だくさん家庭の奥さんだけだわ。

>>1に出てる学生だって苦労して就職して、数年でも社会人生活楽しんだら
すぐには専業主婦にはなれないと思うよ。
生活レベルを落とすのは大変だし、昔と違って周りの女性もほとんどが働いてるわけだから遊んでくれない。
241名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 17:58:43 ID:aNFBUhqk
専業主婦って旦那が家に居ない時何してるのか想像しただけで恐ろしいわ
まあ働いてても恐ろしいけど、一応会社に行ってるって分かるけど、
専業だとホントに家にいるのかも分からんし
242名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 18:07:06 ID:VL3wQNZr
乞食&子供産み機
価格 生涯賃金の半分以上
243名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 18:09:30 ID:a3dxcY+Z
必死に働いて行かず後家のOLを見てしまうと、
OLなんかやめて専業主婦だって思うのは当然だろう。

家事手伝いから専業主婦にいきなりなったりするご時世でもないし。
244名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 18:23:08 ID:o78XlE7A
やっぱり結婚しない(出来ない)男が結婚しない(出来ない)ことを正当化するスレになってるなw
245名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 18:30:13 ID:1ZgKLCXh
>>57
旧帝早慶の女はキャリア志向と思われてむしろ結婚に不利
246名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 18:41:38 ID:uwG2/TZm
まぁもう労働する頭数から減らす必要に迫られてるからな
主夫が認められるなら別に

ってそもそも生活コストアップしすぎなんだよなw
247名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 19:55:15 ID:eMDM3+qp
>>237
津田梅子さんも泣いてるお
248名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 20:01:39 ID:kkhiv4lS
>>245 いつの時代の人間ですか

実際のところ旧帝早慶クラスの高学歴で頭も良く
容姿も性格も育ちも良い女っていっぱいいるんだよ
249名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 20:03:20 ID:mAjiOgtz
>>245
せめてそれくらいの学歴がないと、話が合わなくね?
250名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 20:17:08 ID:wyiFLISO
学校で男女平等を教え込まれてきた俺にはこんな女理解できない
251名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 20:38:46 ID:aNFBUhqk
結婚ってのは客観的に見て損が当たり前でするもんだけど、
それでもいいって思える価値観があるかないかだよな
そういう価値観自体が薄くなってる世の中だが
252名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 20:50:14 ID:WFJ3A9MS
卒業しても仕事が無いんじゃ、永久就職するしか無いだろうに
253名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 20:55:15 ID:9bm0T5Re
>>248
しっかし、性格は最悪だろうに
254名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 20:59:03 ID:q29JKKB7
>>253
男性の望む性格である事が、お前の言う最良なんだろうな。
255名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 21:03:22 ID:9bm0T5Re
>>254
心臓にペンをつきさされる、ショーン・ペンの役なんぞできません
256名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 21:07:15 ID:1ZgKLCXh
>>248
>高学歴で頭も良く 容姿も性格も育ちも良い

できすぎる女は男が引け目を感じてしまう。
高学歴の男の結婚相手は対等レベルの学歴同士ってのはほとんどなくて
大抵は女がワンランク程度落ちる
257名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 21:10:18 ID:9bm0T5Re
いや、だからあ別に問題ないけど

ネットワークと同じで、データ受け止めるには
受け止めるだけの体制が必要なだけだから
258名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 21:21:47 ID:nE1t8YW6
> 友人の8割は就職先が決まり、「主婦になってこの状況から逃げたい」

死ね。他人に迷惑かけずに死ね。

> 「自宅で趣味の教室を開きたい」(20歳、学生)
> 「友人との交流やスポーツを楽しみたい」(22歳、総合商社勤務)

自分で稼いで自分の責任でやれ。

あとは、それを許容するダンナを見つけることだな。
このご時世、そんな野郎はおらんと思うが。

氷河期世代で何とか働き口を見つけて、人畜無害な
日本国民を演じている野郎としては、三次元は不要。
259名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 21:24:37 ID:jLRvZCFt
イスラムでも売春はあるんだぞ。。。表に出ないだけ。アフガニスタンは今世界で一番女が安い国になったw
260名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 21:26:28 ID:9bm0T5Re
なんの話や

食事してて、ナプキンに思いついた数式書かれて、どう思うとか、そういうおんにゃのこ知らないの?
俺は別に平気だけど、おまえらどうせ仰天すんだろ、えったの馬鹿が

261名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 21:47:37 ID:qXZC5tKB
生む機械レンタルしておけ。
262名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 21:58:01 ID:W5M6nw+u
モンペには専業主婦が多いらしいね
263名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 22:08:57 ID:oX9QCAC4
子どもさえ生めば
適当にえさやっておけば
大きな顔していられる
264名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 22:25:53 ID:iAdXaTtG
真面目に専業主婦するならそっちも重労働の仕事だと思うんだけど
家事も旦那かお手伝いさんにやらせる気なんだろうか
265名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 22:26:21 ID:+g0sy2kP
もういいよ・・・
女の要求に応じるのに疲れたよ・・・
眠いんだパトラッシュ
266名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 23:08:36 ID:wur1Dmrz
  給与階級別分布(男)              給与階級別分布(女)
           平成10年.  平成20年             平成10年.  平成20年
          千人  %.  千人  %            千人  %.  千人  %
 100万円以下 . 669.  2.3   820.  2.9   100万円以下 2,625 15.7  3,011 16.7
 100〜 200  1,095.  3.8  1,962.  7.1   100〜 200  3,545 21.2  4,881 27.0
 200〜 300  2,497.  8.7  3,415 12.3   200〜 300  4,285 25.7  4,105 22.7
 300〜 400  4,885 17.0  5,006 18.0   300〜 400  3,233 19.4  2,765 15.3
 400〜 500  5,161 17.9  4,771 17.2   400〜 500  1,426.  8.5  1,529.  8.5
 500〜 600  4,116 14.3  3,553 12.8   500〜 600   680.  4.1   794.  4.4
 600〜 700  3,111 10.8  2,440.  8.8   600〜 700   373.  2.2   371.  2.1
 700〜 800  2,227.  7.7  1,781.  6.4   700〜 800   202.  1.2   211.  1.2
 800〜 900  1,531.  5.3  1,217.  4.4   800〜 900   116.  0.7   131.  0.7
 900〜1,000  1,034.  3.6   797.  2.9   900〜1,000.    69.  0.4.    78.  0.4
1,000〜1,500  1,889.  6.6  1,526.  5.5  1,000〜1,500   106.  0.6   130.  0.7
1,500〜2,000   373.  1.3   324.  1.2  1,500〜2,000.    20.  0.1.    30.  0.2
2,000万円超.   164.  0.6   206.  0.7  2,000万円超    13.  0.1.    18.  0.1

出典:国税庁「平成20年分民間給与実態統計調査」平成21年9月
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2008/pdf/001.pdf
267名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 23:11:08 ID:sXl3hXcb
18歳以下なら認めるが
就活ヤバそうだから専業主婦ってビッチは死んだほうがいい
268名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 23:13:05 ID:38IRxJvo
>>256
ええ…東大だと東大同士結婚する人が多いけど
269名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 23:40:08 ID:xzgiYsS1
男女平等になった証拠だな
圧倒的に抑圧されてた時代を知らないから
こんな間抜けな発言が出来る
結局怠け者が遊んでたいだけだろ
つうか常に女性に働く権利を寄越せって言い続けた方が
専業主婦はイイ思いできるだろーがアホが
わたしはすでに専業主婦の地位を手に入れたけどね^^v
270名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 23:54:13 ID:i4ojAuoO
非婚化はいいことだ、日本の人口多すぎだから
結局結婚=子供を生み育てるってことだから
ただ高学歴or高収入ほど非婚傾向で子供は0ないし1人
低学歴DQNほど多く子供を生むという
社会的淘汰が逆に働いている点が一抹の不安がある
271名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 00:12:02 ID:ACIxLzut
>>269
だって希望なんだから怠け者が遊んでいたいでいいんじゃないの?
272名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 00:13:28 ID:P4GlGXDa
>>268
そりゃ東大女の相手は東大男しかいないだろ
おまえは東大女と結婚したいのか?
273名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 00:13:59 ID:ACIxLzut
仕事も家事もしないでお金自由で趣味を満喫できる専業主婦が理想だわ
274名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 01:32:14 ID:BDBRrAf2
>>1
これからの若い男は就職難でニートも多いと言うのに。
中国人の金持ちでも狙いなさいよw
275名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 06:58:19 ID:WbWR6vTX
        ソープ          結婚
----------------------------------------------------
拘束時間  大体2〜3時間    土日も買い物につきあい
----------------------------------------------------
会話    楽しい        グチなど聞かされ苦痛
----------------------------------------------------
年齢   20から30前後まで選べる    選択不可
----------------------------------------------------
ルックス  好みで選べる       年齢とともに劣化
----------------------------------------------------
スタイル  好みで選べる       年齢とともに劣化
----------------------------------------------------
SEX   必ずできる      できない日がほとんど
----------------------------------------------------
料金     1回数万円      年収の半分以上
----------------------------------------------------
愛情     愛は無いがあたかも有るかのように振舞う
----------------------------------------------------
しがらみ   店から出れば無い    一生つきまとう
----------------------------------------------------
喧嘩や罵倒   ありえない        よくある
----------------------------------------------------
他の女性との交際  自由         禁止
----------------------------------------------------
キャンセル料  無いか数万円    財産の半分+養育費
276名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 07:18:18 ID:hNOUQvcI
結婚やめてちょっくらソープいってくる
277名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 08:21:37 ID:gkbJnFz3
>>272
別にいいけど
学歴コンプレックスもちすぎじゃね?
278名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 08:35:12 ID:1mjgkTqM
>日本女子大2年生(20)
>一流大学に入り

????????????????
279名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 09:46:00 ID:2nzhxbq5
一夫多妻を認めるべきだな。
280名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 09:51:04 ID:iXzAejHe
>>275

----------------------------------------------------
しがらみ   店から出れば無い    一生つきまとう
----------------------------------------------------

これが一番のメリットに思える
281名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 16:49:11 ID:sR/9ROuq
行きすぎた男女平等志向の揺り戻しが来てるね
ここは「男の甲斐性」も復活しないといけないな〜
282名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 20:40:52 ID:3KAX0k/j
ここまで何人も指摘してるけど、今こそ一夫多妻制を考えるとき。

ありえないと思わないで考えてみるべき。
女性が年600万円希望するなら年収3000万の男は5人養える。
女性は年収300万アンダーのさして魅力的でもないのと苦労するより、
3000万稼ぐ男の「20%奥さん」になったほうがすべての面でよい。

望まない労働をしなくてすむ。
どうせ惚れてもいない相手ならあらゆる意味で負担率は小さいほうが良い。
優秀な遺伝子を残せるという意味で未来の子孫の利益が大きい。
(もちろん女性や子供の権利は法を整備して保護する必要があるけどね)

あぶれる男にもメリットはある。
女性がどんどん専業主婦になってくれれば雇用面で有利になるはず。
子孫は残せなくなるけど仕方ない。どうせ結婚できないなら今と同じだ。
283名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 21:33:13 ID:e2lb2Om7
高校時代から婚活してる奴に30代から始めた奴が勝てるわけない
高校時代から勉強してた奴に30代から勉強はじめた奴に勝つより難しい・・・

あたりまえか・・・
284名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 21:49:02 ID:4qOdjxdR
>>282
一夫多妻だとフェミがうざいだろ
複数婚の容認、民法上の不法行為規定を削除でだいぶかわるんじゃね?
285名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 22:47:25 ID:mQhSPLBT




私、女だけど、女は「働く」「結婚」「お水」の3択があるからよかった。


男は「働く」が出来ない時点でホームレスだもんね・・・・



男は有能じゃないと働いても何も手に入らないし大変だよねー
286名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 22:54:32 ID:gxzJX0/4
>>285
ただし美人に限る、汚いブスだと仕事できても糞以下
287名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 22:58:05 ID:EtSnDLq6
そんなに専業主婦したければ一人ですればいいのに。
主婦の労働ってたしか年収1500万相当らしいから、そこで稼いだ金で悠々暮らせるじゃん。
288ひろゆき:2010/07/09(金) 23:08:25 ID:nM/hs23D
お前ウザイよ
289名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 23:11:22 ID:ce13I9ho
あげく、小遣い月に10万欲しいとたわく。
290名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 23:16:12 ID:CVnKSUKu
就職先がないだけじゃねえかw
291名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 23:32:10 ID:3KAX0k/j
需要があるなら供給すべき。専業主婦になりたいけど養える男が少ないなら、
余力のある(今は1人しか養えない)男の稼ぎを合法的に開放すればいい。

仕事がなくて困っている男は働いていた女性の分ライバルが減って助かる。
バリバリ稼ぐ優秀な男には良いモチベーションになる。
女性が安心して子供を産みやすくなれば少子化対策にもなるかも。


まあ、結婚観が変わらん限りそんなうまくはいかないんですけどね。
292名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 23:35:19 ID:EYvNIngt
一夫多妻やるなら
一婦多夫も認めるべきだろ。
自分が好きになった女が合法的に他の男とやりまくる
293名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 23:37:24 ID:3KAX0k/j
>>292
需要があるならそれもいいね。それ需要ある?
294名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 23:39:36 ID:EYvNIngt
需要大有りだろ
ひもとしてやっていけるんだから
295名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 23:46:01 ID:3KAX0k/j
じゃあ
ひもになりたいけど養える女が少ないなら、余力のある女の稼ぎも合法的に開放する。

あれ? 需要はあっても供給がなくないですか?
296名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 23:55:47 ID:EYvNIngt
なくは無いだろ
なぜ反対してるのかが分からない
女のほうでもできることだからやればいいだろうに
297名刺は切らしておりまして:2010/07/10(土) 00:11:02 ID:/QIgDy6h
技術系のうちの会社では一般職(即ち女子)は文系より理系の評価高いぞ。
多少なりとも知識があるので頓珍漢な文系よりも使える。
298名刺は切らしておりまして:2010/07/10(土) 00:48:08 ID:Ca2cWbep
>>293
昔のインド東南アジアではあったよ。
貧しいので兄弟で嫁一人とか。
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:14:59 ID:CuQXD55A
>>286

残念でしたー

女の場合は普通ぐらいで十分毛結婚できます。周囲見ててわかんない?

ドブスの花子や森山中ですら結婚してるしねー


女ってぶっちゃけ愛嬌だけあれば結婚できるよー



男は有能で安定した仕事してないと結婚できないけどねー
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:23:14 ID:kiQQ8qXl
東京で一流大学って、
東大、一橋、東工だけでしょ。関東圏では筑波も。
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:28:37 ID:Y9gETCJ6
>>280
>>275のコピペのミソはずばり、ソープも結婚も
----------------------------------------------------
愛情     愛は無いがあたかも有るかのように振舞う
----------------------------------------------------
でしょうがw
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:33:51 ID:Qp8/27O5
主婦願望は昔から強いよ。
男の甲斐性が無くなったから女性が無理なこと言ってるみたいにみえるけど
日本男性の経済力の無さは異常
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:49:02 ID:w1L5nRpd
たんに、雇用が足りないだけだと思うが。
雇用が増えば、ほかっておいても、主婦願望など減る。

フェミニズム(男女共同参画)は、なんでも、女の社会進出と女性差別に結びつけないと、
利権が維持できないからたいへんだね。
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:54:05 ID:GeLfFRMP
構造的な問題だわな
もしも女性が100%自立しちゃったら 自分のがきは当然
よい餓鬼を生みたいわけで さらにハイスペックな男を求めるが
そんな奴はいないうちに 出産適齢期を越えて
結果は優秀な女の淘汰に・・・アレッ!?
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:55:26 ID:vi8PPVxt
>>299
安定の前提条件をはっきりさせろや、えった否認中心の芸能界中心ってなんだよ

社長の息子だったら仕事なしでも結婚してる奴いるけど、なにか
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:12:18 ID:I0I7wTUF
>>302
自立できない嫁(弱み)を抱えてサビ残するから
賃金が上がらない&企業が人を増やさないんだよw

嫁が働き出してある程度稼げるようになったら
転職リスクも低くなって、労働者優位の職場になる。

きっと今より女が働きやすい環境ができるよ。
専業止まりなら、虐げられても文句の言えない社畜
ができるって仕組みね。

>>303
雇用が足りないというより、企業が人件費をケチってる。
ストでもやれば雇用創出は簡単に実現するだろう。
307 ◆MACAsaN.cs :2010/07/10(土) 14:13:05 ID:m4+F7cIz
一流企業に勤める男と結婚した女とかけまして
サオだけとったニューハーフとときます
その心は、どちらもたまのこしです
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:17:14 ID:vi8PPVxt
記事の趣旨は中国人が日本人を拘束したいってだけやん

しかしだ、アメリカン・ビューティーって映画にあるように
男性はコールセンターで書いたたたかれ、妻は不動産営業で体を売る
娘はよくないやからを釣れてて、しまいに夫が娘の友達にエレクトしはじめるとか
んで、しまいに夫がきれて云々かんぬんって資本主義って馬鹿やん、みたいな映画な

男をだますには、天井にはりついて、バラの花びらとともに裸体を見せればいい

とかもう餓鬼すぎてなけるけど、それが資本主義の現実、空想の世界のオタクと
なんらかわりない

とか書いたら俺は左翼扱いされるけど、アメちゃんは中心がいないからああなるんだな
イギリスだとちょっと違うけど、めんど臭いから書かない
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:52:34 ID:vi8PPVxt
ああ、現実書きすぎたか

イギリスの場合は、男が女を寝取ったら、寝取った男の腹に必ず虫が入って死ぬという
パターンな、あっちの王政は本当きついよ、日本のなんてクズの王政だ

310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:20:10 ID:tOGwo9/z
>>309
言ってる意味がわからん
そもそもイギリスの皇太子からして他人の妻を寝取った張本人だが、腹に虫はいないようで死んでない
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:21:09 ID:vi8PPVxt
>>310
死ぬの意味が反対だよ
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:24:07 ID:Iy6Rzrjm
>>275
結婚のメリットあえて書いてないだけだろ。

ソープは買春のみ。結婚は子育て・お出掛け・助け合い等メリットもある。
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:00:19 ID:9vAk9pJq
ダンナの昼飯は社食のB定食450円

奥様はお友達と優雅にテニスして、ランチは1200円。
下手すりゃ昼間からワインw


そりゃ憧れますわいなあ。
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:00:05 ID:KZ32ImOs
>>301
>愛情     愛は無いがあたかも有るかのように振舞う

お茶ふいた。
まさにそのとおりだ。
事実を過不足なく伝えているねw
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:10:10 ID:l788IaUD
>>306

なんか願望つうか妄想ばっか書いてるなw
今の時代、専業なんて夫が生活に困らない稼ぎある奴だけだろ・・
必死になってサビ残とかやってる奴(あなたの言う『社畜』ねw)のほとんどは共稼ぎ。
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:18:49 ID:l788IaUD
>>256
>できすぎる女は男が引け目を感じてしまう

おいおい、それ、別の理由(もちろん器量w)で縁遠い女性にかける古典的な慰めの常套句だぞ・・・
現実にそんなデキるだのデキないだの気にする男いるわけないだろ(爆笑
まさか、あんた・・、ずっと言われてきたとか・・・
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:22:54 ID:l788IaUD
>>283
>高校時代から婚活してる奴に30代から始めた奴が勝てるわけない
>高校時代から勉強してた奴に30代から勉強はじめた奴に勝つより難しい・・

おいおい、勉強もそうだけど、特に異性にモテるかどうかなんてほとんど生まれつきの素質で決まるだろjk
素質あればどちらも30からでも簡単に勝てるだろうし、そもそも努力の必要すらないんじゃない?ww
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:13:15 ID:eN2eBMTJ
結婚できないと深層心理で理解してるから
よけいになりたいと思うんだじゃねえの
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:24:25 ID:9vAk9pJq
20年前のバブル崩壊直前直後にも結婚が流行ったもんですよ。

320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:53:29 ID:PUWLYQdE
最初から専業主婦だったら、
離婚してしまったあとどうするつもりなんだろ。
今後は離婚も当たり前のことになってきているのに
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:13:19 ID:ch32LqUC
>>320
男が貢いでくれるとかそれに似た考えだろうなぁ
真面目な話し>>1みたいな考えの女は
家事育児といった主婦仕事すらまともにやらない(やれない)
322名刺は切らしておりまして:2010/07/11(日) 09:26:10 ID:ZRpR0ePh
有効求人倍率が1未満なのだから、女性に限らず、働くのに疑問をもつのも仕方がない。
採用抑制します、人はいりません、と言う一方、働けという不思議。
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:40:19 ID:El7Xv2ty
>>320
女は覚悟を決めればなんとかなるもの
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:50:57 ID:zx5z/q0H
>>283
恋愛や勉強を勝ち負けと考えてる限り、
お前は幸せを手に入れることができない
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:08:06 ID:6W3AWZHj
共働き31歳、専業主婦願望あるなあ
会社なんて結局男社会だ
同じ会社の勤続年数長い女性社員見てても、優秀な女性社員でも
男性社員より明らかに利益率の少ない
もっと言えば手間だけかかってあまり儲からない仕事しかさせてもらっていない
同じだけ働いても収入は男性社員より少ないし、
上が詰まってるうえに、男性有利なので女性は昇進はありえない
昇進はおろか昇給もほとんどないし
仕事にやりがいを見つけるのは難しい…
住宅ローンがあって働く必要があるから勤めているけど

唯一あとローンが2年ほどで完済なので、縛るものがなくなるってことで
完済したら引退して専業で慎ましく暮らす予定
それまでは頑張るよ
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:22:10 ID:k5OIdwCp
>>325
>もっと言えば手間だけかかってあまり儲からない仕事しかさせてもらっていない
能力がないからそんな仕事しかさせられないってだけのこと。
花形に投入して大失態やらかされたらマジで会社が傾くからな。
本当に優秀な女性はちゃんとそれなりの待遇を受けてる。
それを得られなかった女性はただ単に優秀ではない、それだけ。
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:23:24 ID:2+XEZanS
>>324
いやいや、あんなのね体にいわないと絶対わかんないから
警察がやんないし警視がやんないんだから、俺がやりますよ、ええ


おい、創価とか馬鹿のおばさん、俺がご指導してさしあげるから覚悟せえよ
とくに韓国人の馬鹿おんなな、もうわかってると思うが

328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:46:41 ID:oYB/1kgu
実践女子大学の横の隣の駅にある薬科大学だけど、サークルの勧誘行っても相手にされないんだけど。中央大のサークルとかは結構な数集まる。
そのくせうちの大学には中央大から女子限定でサークルから勧誘がある。

なにこの男女格差。
最初から専業主婦になれない薬剤師の男は眼中にないのか。
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:11:40 ID:N0IVGhQe
堅実路線として薬剤師は悪くないと思うが
薬剤師って女の仕事っぽいから付き合う相手として微妙だと思われてんじゃねーの?
俺は外語大卒たが、外からの引き合いは女限定だったよ
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:31:04 ID:+4KIqgX7
専業主婦は1000万円以上の労働らしいから
年収400〜800万円程度の男性には養えないよな。
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:49:08 ID:w6ocQHG7
男もかっこよければ普通にヒモとかいるぜw

友達に社長の娘のスッチーと結婚してる無職ヒモいるけど、マンションの1フロア全部が
そいつらの家でうらやましい。
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:20:03 ID:9suLm024
ねぇオバちゃん達
自分が喰う分くらい
如何して自分で稼がないの
乞食なの?
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:27:19 ID:l788IaUD
>>332

この書き込みは「自称有能な働く女性」だなw もしくは世間知らずの学生・・・
自分が高収入の若い男だったとして、年収1000とか糞みたいな給料で休みなく働くパートナーが必要かどうか想像してみなよw
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:55:11 ID:glr7ZYpo
少なくともこちらが稼いだ金をどうこう言い出す女性は嫌だから
自分で使う分は自分で稼ぐというのが最低の条件だろうね。

家庭の税や家に関する部分や
教育上必要とこちらが認める部分は出して当然だが

335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:16:10 ID:l788IaUD
>自分で使う分は自分で稼ぐというのが最低の条件だろうね。

自分が家にいない間の育児等を妻が担当していてもかぁ??
そりゃ、特別な変わりもんだろw 
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:17:51 ID:glr7ZYpo
当たり前だろ
子供に使うお金以外は自分で稼げよw
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:23:11 ID:l788IaUD
>>336

サラリーマンとかの層ってそうなんだぁ・・・
俺の周りが、妻に役員報酬とか専従者給与とか払ってる奴ばっかりなんで、そーゆー意見って聞いたことないんだよねww
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:52:03 ID:glr7ZYpo
子供育て役
の役員報酬か?給与か?w

何言ってんだww
仕事とは関係ないお金だぞ
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:54:21 ID:DQr+i+Cb
で、夫が早く死ぬのを願って保険金で優雅に暮らしたいんだろ
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:04:10 ID:l788IaUD
>子供育て役
>の役員報酬か?給与か?w

いや、節税目的だけど何か?みんなそうだよwww
子育てとか家事やってない奴も貰ってるし、貰ってること自体知らなかったりするしw
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:06:36 ID:l788IaUD
>>339
いや、みんなたいがい今現在幸せだし充実してるし、何の不満もないんじゃない?子育てにも充分満足できてるし・・・
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:07:00 ID:B9f1gDvr
>>339
生命保険金の制度を無くさないと
また毒入りカレーみたいな事件が起こる
結構妻に殺されてる夫もいるはずだ
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:11:24 ID:glr7ZYpo
>>340
なぜ話を変えたいのか分からんが
自分で使う分は自分で稼げよ、という話なんだが?

税金対策で妻に金あげてるのが自分の周りに多い。
 ↑
それがどうした?という内容で


まあ分かりにくいなら話合わせて分かり言えば
その報酬をもっともっとよこせ、と言ってくる、ということなんだが
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:15:44 ID:l788IaUD
>>343

単に、「充分収入あれば妻(or夫)に小銭稼いでほしいなんて考える奴は少ないだろ」って言ってるだけだよ。
何をファビョってんだ?www
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:18:47 ID:l788IaUD
>>343
これが有名なファビョーーんってヤツですかあ?? ^^;
おもしろ〜いWWWW
346名刺は切らしておりまして:2010/07/12(月) 07:09:06 ID:EjQ+LND+
>>333 >>335 >>337 >>340 >>341 >>344 >>345
かまってちゃん乙(笑)
347名刺は切らしておりまして:2010/07/12(月) 09:04:24 ID:7ngbfvyD
>>346
出た!知恵比べで歯が立たず、レッテル張りで自己満足www
348名刺は切らしておりまして:2010/07/12(月) 09:32:54 ID:6TcDdwVR
キャバクラ勤めで、自分のトークと男に対するセンスを磨き、
貯めたカネで自分のボディや肌、資格に投資して、
黒髪にして清純インテリ系に変わった女は、40代のキモオタ2代目(今は専務)の嫁になった。(俺の会社か?)

彼女らにとって、金持ちの専業となるのが就職みたいなもんだな。
努力は大学生となんら変わらないよ。
アイドルや芸能人が、自分を安く売らないのと同じ。オマイラ結婚できそうか?
349名刺は切らしておりまして:2010/07/12(月) 10:16:43 ID:66ckuV3a
>>348
努力の方向性がずれてるね。
普通は高学歴高所得の男をゲットするために、学歴・容姿・品性を磨こうと努力するよ。


まあ念のために、兼業が、低学歴・不細工・下品って話ではないけど。
350名刺は切らしておりまして:2010/07/12(月) 10:38:51 ID:66ckuV3a
>>343
>自分で使う分は自分で稼げよ、という話なんだが?

そういった精神論ではなく、この高い失業率時代に、
無駄に女の社会進出を煽り、格差を広げ、社会不安を増す

フェミニストをやっつけるスレッドだろ。

フェミニズムは、女性の社会進出を増加させたいのなら、なぜ、公務員のワークシェアリングを訴えないんだろうね。



    ◆祝◆千葉法務大臣落選
351名刺は切らしておりまして:2010/07/12(月) 11:10:59 ID:azCivCg/
>専業主婦の母親(54)「育て方を間違えたかしら」

てめーはゴロ寝姿を娘たちにみせつけておいて、何をいっとるんだ。
でも今時こういう目的で擦り寄る女なんて男には分かるし、すぐに離れる。
この主婦がかわいい孫を抱けることはなさそうだ。
352名刺は切らしておりまして:2010/07/12(月) 11:16:02 ID:66ckuV3a
>>351
なら、毎日フルタイムで働く兼業は、一日にたった数時間しか
子供と触れあわないから、良い子が育つのか?


お前は、あたまがおかしいから、自分の思いこんだことが、正しいと思えるんだよ。
病院行け、巣(男女板)に帰れ?フェミニストか統合失調かしらないけどさ。

お前のような論理レスのキチガイがなぜ、ビジ板にいるんだ?
353名刺は切らしておりまして:2010/07/12(月) 11:21:15 ID:66ckuV3a
フェミニストって、ゲバ棒ふるって暴れていた団塊の世代から、
全く進歩がないね、いつまで古くさい精神論を叫び続けるつもりだ?
354名刺は切らしておりまして:2010/07/12(月) 12:09:10 ID:rXdGi0Ln
専業主婦か…
1/10の確率ぐらいかな。
あなたに幸運を!w
355名刺は切らしておりまして:2010/07/12(月) 19:14:19 ID:2jcOS8mP
今の労働環境が悪い時代でも、仕事で自分の食い扶持を稼ぎたい人は働く。
そうじゃない人は、それなりの伴侶を見つけて結婚し家庭に入る。

賢いと思うけど。今までもそうだったし、これからもそうだろう
もう昭和じゃないんだから。

ただ、今は景気の悪化で労働環境も悪くなり、仕事というものの時間あたりの重さが
ヘビーになってるから、避けられるのも当然な気がする。
356名刺は切らしておりまして:2010/07/12(月) 23:11:39 ID:qDg+P6LG
357名刺は切らしておりまして:2010/07/13(火) 05:00:45 ID:FGjkLeWQ
>275

こういうのでてるときあるけど、さすがにこれは無いわw

ソープなんて金だけかかるばかりでやった女が自分の女になるわけじゃないし、はっきりいって
いつまでもソープとか言ってるのはさすがにくだらない人間のすること
そこにはまったく愛が無い。虚しい
358名刺は切らしておりまして:2010/07/13(火) 11:12:30 ID:axi9APkk
ソープに行ったこと無い奴が言う台詞だな

現実の女に金の切れ目で捨てられて
ソープの味を知れば気持ちがわかるんじゃね?

俺はソープより車好きで興味ねーけど
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360名刺は切らしておりまして:2010/07/13(火) 14:56:25 ID:i0UdcRaY
高学歴の男が結婚相手に望むものは 処女 


これはマジで覚えておくといいよ
361名刺は切らしておりまして:2010/07/13(火) 15:02:00 ID:OqGzTLTL
>>360
だから、そういう特定例を考えるなっての

おまえのコンプレックスも聞いてないし
362名刺は切らしておりまして:2010/07/13(火) 15:51:01 ID:axi9APkk
処女は関係ないと思う

でも若さと美貌と家庭的な優しさは必須だな
363名刺は切らしておりまして:2010/07/13(火) 16:36:28 ID:OqGzTLTL
性格よければどうでもいいわ

とりあえず、公衆便所の芸能界は却下だな
あのえった集団
364名刺は切らしておりまして:2010/07/13(火) 17:03:04 ID:jTEyj5ty
私は働かないわよ
       ,..-‐:::┐__
      /:::::::::::::l-‐─ =、ニ:ー:::-...__
     /:::::::::::::::::_lノ  )   ヽ.:::::::_:::::::::::::::ノ-―‐ '' ´ヽ
    ,':::::::::-=二    ´)  Y-- ‐ "´` 、        i. - 、
     |:::::::::::::::_::_!    、_)   |∨,-,-,-,-'          |丶 ノ
     |:::::ヽ:::_::::_l l  )    /∧ーーーー 、       |‐ ´
     ヽ::::::::::_:::_!      ノ::ィ ‐ ―‐-、_l          |ーr ‐-、
.      ゝ:::::::::::::l:::::ー-‐<:_::フ      /  ヽ      |  |   〉
        丶::::: ̄:::ー:::‐:::‐::::::ヽ、    l  ノ__     /-- ‐ ´
        丶:::::::::::::::::::::::::::::::::`:ー:::-‐':‐:::':l  ̄ ヽ/
            ̄ ̄ ̄  ¬ー ―――-┘
365名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 00:55:25 ID:1MsKH+aD
>>10
主婦の年収は1,200万ってアメリカのバカが発表してたけど

じゃぁお隣に行って稼いで来いよバカ。
そして別のお隣さんを雇えよw

とおもた。
366名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 01:15:33 ID:0/k6aYND
!!
 続投の千葉法相 「落選したが、夫婦別姓・人権擁護法案などが否定されたとは思ってない。より前進させる!」★
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100713/plc1007131710013-n1.htm

 仙谷官房長官 「民主党としてはなるべく早く実現させたい」 
 夫婦別姓と外国人参政権に前向き
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100617/plc1006171725010-n1.htm
367名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 01:36:52 ID:e4h6XTnA
平均年収一本ぎりぎりいかない位のメーカー勤務だが、
回りに専業主婦所帯持ちは多い。

ただ転勤族の専業主婦ほど精神的につらいものはない。
人間関係が夫くらいしかいない。篭の鳥状態
368名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 01:44:20 ID:vnH9CWY2
要は楽したいって事でしょ
人間苦労が大事だという事を思い知らされるね
ゆとり教育ってのは良くないというのを痛感するわ
369名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 01:46:18 ID:RHeQ9vui
そりゃ理想の夫で年収も高ければ、専業主婦が良いだろう。
それを夢見ながら今日も肉食系女子は夜の街へ繰り出すw
370名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 01:49:18 ID:NFAxAFsW
>>367
バイトでもなんでもすりゃええだろ。
明日の飯の心配せんでいいためのリスクだと思えばたいしたことないだろう。

あほか
371名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 01:56:53 ID:4QeEQqqr
>>1
おっぱいが大きいJkは俺の嫁になれば良いのに。
372名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 04:03:14 ID:BSswCQsl
働かざるを得なかった。妻は専業主婦でした。で還暦でもう働くのやめた
子供も成長したので
373名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 13:59:59 ID:fQoe4MoL
女は結婚に逃げれるからいいよな。
374名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 16:08:57 ID:tvdd01XM
専業主婦は勝ち組
375名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 19:25:44 ID:M1rjdDVH
専業主婦は利権だらけ。
利権をすべて剥奪せよ。
国民年金をきちんと払え。
控除はすべて廃止。

きちんと給与を得て、家事をこなして生きた女性と同じ権利を与えるな。
376名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 20:01:39 ID:OYZda9W8
これで男女雇用機会均等がどうとか言い出したら小銭を顔に投げつける
377名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 20:04:08 ID:xmZP1pi/
>>299
花子ブスだけど画面に耐えられるブスじゃん。
実際一般人だともっとヒドイの沢山いる。
378名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 20:20:25 ID:jNvojAX3
男女平等とかいって男から仕事奪っておいて今度は仕事したくないとか
379名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 20:29:35 ID:jKh+/F8O
>>1
そりゃあそうだろ
働いたって乞食に搾取されるんだから
380名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 22:48:37 ID:qa9/op4J
>>375
高齢独身を増税すべきだ
381名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 23:09:31 ID:cxnVDnR4
>>375
年金をきちんと払えだと?
テレビばっかり見てるとそうなるのか?
もっと調べてもの云えよw
生活保護のほうが利権だらけじゃないの?
上から3〜4行目なんて特にそうだよな?
専業主婦叩くやつはなぜかそこには触れないよな

382名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 23:09:32 ID:TeYVnaEU
>>375
なんで?ブスだから専業主婦なれなかっただけでしょ?w
383名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 23:12:16 ID:TeYVnaEU
>>365
そりゃ単に主婦の日常業務を家事代行やシッター、家庭教師などに外注した場合の概算でしょ?アメリカの相場での・・・
日本の家事代行やシッター業者に頼んだらもっとずっと高いよwww
384名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 23:14:49 ID:TeYVnaEU
>>368

苦労?馬鹿大出ても誰でも就職できて、全然仕事やる気もなくてセクハラばっかりしてたバブル世代や団塊のほうがよっぽど楽してるジャンw
385名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 23:47:29 ID:GjevCAbP
わかりやすい逃避w
勉強はイヤ、競争もイヤ、だから学歴も低い。よって就職先が限られる。
働けどというか、作業すれど低い賃金なら、専業主婦がマシ。
まぁいい。売れるのはつぼみのうちの花だけだ。花屋の店頭と同じ。
それか大量に風俗に流れ込み、価格破壊に一役買って欲しいw
386名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 00:04:51 ID:X/UqkcV1
旦那にもしもの事があっって収入源を断たれたら、
専業の人って一体どうするつもりなんだろうね。
387名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 01:09:02 ID:uI9ks+nC
>>386
ヒント: 生命保険・ローンの団信など。あとはお決まりの社会保障・・・
388名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 01:48:12 ID:uI9ks+nC
>>385

勉強していい学校入るのもイヤ、起業して頑張るのもイヤ、公務員試験でさえイヤ・・・
で、無名ゴミ企業入って人に迷惑かけながら定年まで働くヤツよりマシだと思うんだけどww
389名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 01:57:15 ID:V2CCBWFh
旦那が欝で仕事を辞めそうなんだけど
専業から始められる仕事って何かある?

宅建取ろうかと思っているけど今、どこも不景気だよね?
390名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 02:41:36 ID:tHQX5a1Q
>>389 資格なんかとっても仕事なんかないよ。
スーパでパートのおばさんが一番良いよ。
391名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 07:11:27 ID:CROmIkgj
>>389
もっと欝にして自殺させて保険金をせしめるのがいいと思うよ。
392389:2010/07/15(木) 10:25:06 ID:V2CCBWFh
欝で手帳もらうのはいいアイデアかもしれない
資格には頼らずもうちょっと求人見てみるわ

ネタスレなのに何故か役立ったww
dクス
393名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 11:09:06 ID:J6Tm00QS
前世の職業を占ったら遊女だった...orz

http://spiritualcareer.net/uranai/
394名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 11:13:59 ID:S1p3wuim
典型的行き遅れタイプ
395名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 11:33:22 ID:OMOGPVvb
宅建とるくらいならバイトしろってのは同意
396名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 21:52:24 ID:U3Cf/xqA
『自立した女性』を目指していた私がバカだった
今じゃ搾取されるだけの毎日
やっぱ専業主婦は勝ち組だった
397名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 22:06:42 ID:PSRLHQ0k
若いときにチヤホヤされて勘違いした女が
年々老けていく顔と体を無理矢理に張り詰めさせていく内に、
男たちの対応が違っていくことに気づく。

ドラマに流され「デキる女」が勝手な妄想だとようやく気づいた時には手遅れ。
現実は容姿だけじゃない。バカか利口かで女の半生は決まる。
398名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 22:11:43 ID:7vjSBxs1
子供できちゃたら後は旦那のご機嫌取って生きていくしかない。
勝間みたいに離婚して子供育てるのは厳しい。
399名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 22:22:59 ID:30gC9j3N
タイガー・ウッズ妻とかの稼ぎっぷりを見てみろ、お前らww
ビジネス等でどんだけ奇跡的な大成功おさめても、20代や30代で300億は稼げない。
まあ、あそこまで行かずとも、専業主婦やってただけでその100分の1でも稼いだやつならゴマンといるわなw
400名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 22:31:59 ID:yadLDkg1
>>391

これが若さか

401名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 22:39:01 ID:MYjpwpO2
男女平等がナンセンスだということが実証されつつあるな
402名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 23:11:46 ID:30gC9j3N
>>401
いや、平等はいいんだってw
問題は、優遇しなきゃキレるってとこなんだよね・・・
403名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 09:09:04 ID:VLB82cpG
>>402

おまえの事故紹介だな
404名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 09:14:02 ID:07RStQw7
人口構造的に、じじばばに子供の世話させて
30−50代の女性は働かないといけない。
405名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 09:15:58 ID:6A+RDiDe
【裁判】 "9歳娘・凄惨な虐待死" 「なぜ彼氏の家から出なかった?」→鬼畜母「考えつかなかった」「彼氏のことは好きじゃなかった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279206877/

生きる能力がなくっても、子供は大切にして欲しい。
406名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 11:45:30 ID:7OTdVrdh
日本の経済モデル・社会システムは、氷河期世代を生み出したことによって破綻に向かった。   

就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より   
(以下は、最も酷かった時期)   
2000年 男性55.0%、女性57.1%   
2001年 男性55.9%、女性59.6%   
2002年 男性54.9%、女性60.0%   
2003年 男性52.6%、女性58.8%   
2004年 男性53.1%、女性59.7%   
2005年 男性56.6%、女性64.1%   

卒業年度    求人数   
1991年3月卒  840,400
2000年3月卒  407,800
2003年3月卒  560,100
※現在
(2010年3月卒 725,000)

例   
JR西日本の年齢構成   
http://www.realcom.co.jp/trend/vision/vol6/technology_transfer.html

氷河期世代は雇用の調整弁に使われたことにより困窮疲弊した。   
それが消費低迷、年金破綻、財政破綻、社会不安、少子化猛進などに繋がったのである。
総合研究開発機構(NIRA)の報告書によれば、氷河期世代放置によって77万4000人が生活保護受給者となり、
そのための追加的な財政支出が20兆円にのぼると指摘している。問題の先送りが、より悲惨な様相を呈して来たのである。
407名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 11:58:53 ID:Pj3cJ6RL
そりゃ毎日満員電車で通勤して残業なんて生活より
ファミレスでランチ食ってくっちゃべってる方が良いわな。
408名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 14:17:13 ID:AGeA929y
>>407
ファミレスは夫が行くの。専業様はホテルのランチ&アフタヌーンティーだろwww
409名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 14:19:58 ID:0tkCJbIU
>「男は仕事、女は家庭」という価値観

価値観の問題ではなく、性が二つあるという理由の根幹にかかると思うよ。
「何でも平等、同じように」と生物として不自然な方向に走ったから、社会全体がおかしくなった。
410名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 14:24:44 ID:gBJ7Zfak
>>407
嫁の交遊費のために働き
嫁は優雅に夫の悪口
男が結婚するはずがない
411名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 14:46:34 ID:YikHwPWK
>>409
ほんまだよね。野生動物でも性差を入れた社会を作ってるのに、
ヒトだけが無視した結果が今現在。
男女共同参画社会とか浮かれて、欧米人が政治的に作り出した制度に踊らされ、
ふたを開けてみれば、男女二人で働かないとまともに生活できない世の中になってしまった。

相対的に下げられた労働原資はどこに行ったかというと、資本家に配分された。
男女共同参画社会と聞けば、聞こえはいいかも知れないが、
実情は賃金が大幅に引き下げられ、企業活動で得た利益が、
労働者に配分されるのではなく、より多くの利益が資本家に配分されるようになった
412名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 14:52:22 ID:ukvInH0v
DQNのヤンママ→勝ち組
高学歴、子無し女→負け組

女はたかが仕事などにうつつを抜かさずさっさと持ち場に戻れよ
413名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 14:59:06 ID:gBJ7Zfak
電化製品の高品質化で家事の必要がなくなったので
女に家でやらせることがなくなった
今の独身男は普通に男が仕事しながら自炊、家事をすべてこなしているし
女は何するの?って事になる
414名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 15:02:49 ID:YikHwPWK
>>413
子育てと老いた親の世話。
かつての日本はそうだった
415名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 15:07:16 ID:CUj+MSY6
いいよなあ おまんまん娘は
男はつらいね
416名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 15:12:18 ID:gBJ7Zfak
>>415
満足したブタか
不満足なソクラテスかってことだ

417名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 15:37:07 ID:qrJLdako
それ違うと思うけどなw
418名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 15:42:39 ID:qrJLdako
極端な例だと
徴兵制があったとしたら男やってらんねー っツー感じの
割りに合わない感だな
419名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 15:47:21 ID:qrJLdako
不満足なブタか
満足なソクラテスかっていう
方が近いような・・・・
解釈間違ってたらスマンw
420名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 15:50:25 ID:zmCanskF
ゆとり世代は自分で何かをする力がないから
旦那に依存したいってことだろ
421名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 15:52:13 ID:ABUpn8Ek
カネカネ マンコー!にだ♪
422名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 16:03:00 ID:gBJ7Zfak
男に飼われて楽な人生か
女を飼ってしんどい人生か
423名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 18:36:42 ID:0NMyJHzF
424名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 19:41:56 ID:K+4AAgSX
>>404
リアルJKだとアラサー以降は爺婆なんだよな。
425名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 19:52:55 ID:GwbJcPH4
逆に専業主夫になりたい男性は増加してないのかな?
426名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 19:54:10 ID:cyBJCpQf
目の前に厳しい道と楽な道の両方があったら、
楽な道を選ぶ人も一定数いるだろ。そりゃ。

俺だって女だったら専業主婦やりたいよ。
427名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 20:22:27 ID:kE044V4q
>1
専業主婦になったらなったで
今度は「家事が面倒くさい」って言い出すんだろ
428名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 20:37:09 ID:mybPU7+b
普通に考えて、このまま専業を飼い続けたら日本経済が破綻するわ

専業してる奴は今のうちに仕事見つけておいた方がいいんじゃないの?
兼業が減ろうが増えまいが、増税で家計が苦しくなるのは必須なんだが
429名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 20:42:19 ID:YFuSo0cy
そんなことより、生き遅れたオバサン達が社会問題化するよ。10年後ぐらい。
430名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 20:58:13 ID:AGeA929y
>>409

っつうか、その「みんな平等に同じように」っていうそれ自体が間違ってんだよねw
「平等」と「同じように」ってのは全然違う。
「妻は仕事、夫は家事育児」も平等だし「夫は仕事、妻は家事育児」も平等。
「夫も妻も仕事や家事育児を半分ずつ」でも、夫は将来にわたって家族の生活費稼ぐことに全責任を負い、妻が働いた分はブランド物の服やバッグに消える・・・ってのは平等じゃないしw
431名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 21:02:58 ID:AGeA929y
>>426
楽な道と厳しい道とかいうその発想がすでに歪んでるんじゃないの?
育児なんて普通のおっさんおばさんがやってる仕事なんかより遥かに重要だよ。
っていうか、会社員にしかなれなかったおっさんおばさんが人様に道を説くなんておこがましいにもほどがある(爆笑
432名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 21:26:32 ID:DvEYGGVU
>>431
お前がどう思うか、どうあるべきかはともかく、この国では育児なんて全然どうでもいい行為だな。
だからこそ、育児の成果である若年者の給与や待遇は絶望的なレベルになってる。
身を削って子供を成人されても就職難で即ニートじゃアホらしくてやってられっかよ。
433名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 21:56:36 ID:iHYJIvKZ
一緒にだらだらテレビ見て、冷食暖めて食わせるだけ
こんなの馬鹿でもできるだろ
無論子供も馬鹿
434名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 22:01:38 ID:YWt8se6V
そりゃ働かずに済むなら誰だってそうしたいわ
435名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 22:13:18 ID:AGeA929y
>一緒にだらだらテレビ見て、冷食暖めて食わせるだけ
>こんなの馬鹿でもできるだろ
>無論子供も馬鹿


そりゃあんたたちの住むDQNワールドだけの話だよww
外の人たちはそうじゃない。
436名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 22:17:15 ID:AGeA929y
>そりゃ働かずに済むなら誰だってそうしたいわ

「専業主婦=働かずに済む」なんてのはあんたたちの住むDQN世界の中でけの話w
外の世界では「専業主婦=家事育児は自分が責任持ってやる」だからな。
437名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 22:28:17 ID:iHYJIvKZ
今の女は家事も育児も糞で何もしてないに等しいってことだろ馬鹿女
438名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 22:34:19 ID:j7HMmsIh
>>437
売春してカネかせいでるのが多いらしいな、いや数年まえの話だけどさ
439名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 23:11:41 ID:NA9/TSp+
test
440名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 23:28:32 ID:AGeA929y
>>437

今の女・・・・X
あんたたちDQNワールドに生きる女・・・・○
自分の周りを世界のすべてと思いこまない!
441名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 23:30:32 ID:Pj3cJ6RL
>>429
>そんなことより、生き遅れたオバサン達が社会問題化するよ。10年後ぐらい。

いや、彼女らは海外へ出ていくと思う。
442名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 23:31:44 ID:mybPU7+b
>>436の計算式を使うと
「家事育児は自分が責任持ってやる=働かずに済む」

ID:AGeA929yは自ら「働きたくないから家事育児をやる」って告白しちゃってるねw
443名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 23:33:02 ID:mybPU7+b
>>441
腎臓でも売りに行くのか?それとも売り飛ばされるってこと?
444名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 23:37:55 ID:Pj3cJ6RL
>>443
海外の現地民ルーザーと結婚する日本人女性、多いよ?
女ならなんでも良い現地民と、結婚できればなんでも良い日本人高齢女性の
ニーズが合致すんの。
445名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 23:39:34 ID:3VQS2uY0
仕事したくないと言うヤツに、専業主婦の仕事をこなせるとは思えない。
446名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 23:50:12 ID:AGeA929y
>>445

落ち着け。小学校で習った『集合』で考えろw
「仕事したくないと言ってる奴」の集合Aと「専業主婦」の集合Bとは別々の輪っかだw
「仕事したくないと言ってる奴」と「専業主婦」が重なるのはA?Bの部分だけwww
447名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 23:53:11 ID:AGeA929y
あれ?
A∩Bね・・
448名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 23:55:06 ID:lDAsok6H
んな否定的論理和なんぞ鬼女がわかるわけねえじゃん、馬鹿医者含めて
449名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 23:58:31 ID:iHYJIvKZ
40位の女が一人でファミレスいると、
売れ残りだと思ってすげぇ笑えるよな
450名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 00:06:10 ID:AGeA929y
論破されてキレるヤツWWWWWWWWWWWWWW
451名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 00:08:56 ID:GwbJcPH4
海外に移住してその上結婚なんて
環境の違いについていけないだろうに。
移住を若いうちから海外で何年もしてるならわかるけど。
452名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 00:15:06 ID:vjOe3y+T
>>ID:AGeA929y

おまえなんでIDが零時すぎてもかわってねえんだ?
453名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 00:19:21 ID:2WUq2EdW
>>1
> 「女性も働く時代よ」と、娘に公務員を勧めるが
国に養って貰おうとする時点で、専業主婦と発想は同じだろうがwww
もともとタカリ癖の付いたウチってだけのこと。
454名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 00:22:41 ID:GbEkCdxh
そういや、女性総合職第一号が誕生したのがバブルの頃だと思うが、
それ以前の旧帝大の女子学生はどうやって就職してたんだろう?
彼女らが一般職やるとも思えないし、卒業と同時に結婚というケースも少ないだろうし…

(大学研究者を含む)教員と公務員で全部吸収できてたんだろうか。
455名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 00:41:04 ID:Qx1mlf0N
昔は世間に出て働くことが楽しい事だったのに、社員旅行に納涼会
いつから会社は苦痛の場になっちゃったんだろ
456名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 00:43:39 ID:8iY9aGLH
まぁ、30代中盤で非正規社員な俺には関係の無い話だな。
ちなみに参院選で敗北&遅延で損害被った郵便事業のゆうメイト(年収200万未満)。
今後、解雇されるおそれもある上に、最近になって自身がADHDである事が判明した。

男性および女性諸君、精々頑張ってくれ。
457名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 01:27:50 ID:mmX2Gzb3
マスコミが、女性の言うことを100%肯定して、勘違いモンスターを作り上げたからなあ。

女性は、あらゆる面で男性より強い(笑)とかね。
458名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 02:42:35 ID:0n8B8Rym

本当に日本人の女は甘ったれてるよな。日本も外国人に消費して貰わないと食って
いけない時代だと言うのに、中国人や韓国人の労働時間やパワーを見ると
日本がよけい少子化になって日本人が減る事に対して少しは日本の将来を
考えて結婚を考えて頂きたい。不況と言うより日本の国の存続を。
459名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 02:46:55 ID:BS0Hv3en
そういや、東南アジアらへんは女の方が働くんだよな。香港辺りもそうらしい。

>>441
親が生きている間は表面化しないけど、5年後辺りからヤバイね。発展途上国
かよって光景が見られるよw
460名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 03:23:22 ID:1rEofi1a
専業主婦つか、昼間パチンコ屋に行くと
旦那の稼いだ金でパチンコしてる奴がいるんだよな

アレ見てるとほんとに旦那がかわいそうというか
よくそんなのと結婚したなというか・・
461名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 08:28:12 ID:lcrikoyI
>>458
そーゆーこともあって、若い層が専業主婦(or主夫)志向なんだよ。
462名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 10:13:34 ID:cOy5PIHO
>>454
県庁や役所のお茶くみ
現在もよく似たもの、派遣にかわっただけ
それが上流といわれている、じいさんの頭の中だけでな
463名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 11:07:29 ID:7+mVh7wD
男女雇用均等法は画期的だったよ
それ以前は女性はどんな学歴があろうとお茶くみコピー取り簡単な事務または男性社員の結婚相手だった。
他には工場の期間従業員・保険・洋服・化粧品の歩合制販売員とか
それ以外の職業につけても、まず、「女なんか職場に入れるな」といった感じで肩身は本当に狭かった。
464名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 11:22:56 ID:lcrikoyI
>>463

さすがに、そんな時代のことはここのスレとは関係ないだろw
今ではどんな職業に就けるにも関わらず、専業主婦(主夫)志向だw
465名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 11:33:43 ID:cOy5PIHO
こんな中国人に都合のいい話なんて嘘にきまってんじゃん
466名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 11:42:28 ID:kfjxmvai
女性が働ける環境が整ったけど
多くの女性は、やっぱりこれまでの女性みたいに
働かずにグダグダ好きなことして
お金が自然と夫から入ってくるほうが良いよね〜
ってことなんだからどうしようもない。

お金を稼ぐというのは、思う以上に大変でした、ということ。
467名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 11:42:38 ID:YMK8p8uS
女ってすげえよなw

女性専用バス
女性専用座席
レディースディで女性だけその日割引の飲食店
ちょっと触れただけで男を痴漢痴漢と喚いては男を闇に葬り
働きたくねえからと専業主婦志願
仕事も楽な事務職は女ばかり採用
都合悪くなる時だけ「私は女だからそういうのは男性に・・・」とかぬかす
468名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 12:13:26 ID:2TiRocEF
働く場が制限されている間は、男が働いて家庭に金を入れるのをただ眺めているだけだったから
羨ましいのと同時に、結構楽そうに見ていたんだろう。何事によらず、傍観者ってのはそんなもんだ。
ところがいざ男と同じような条件で働いてみるとキッツいキツい。
おまけに家事労働も機械化のおかげで、母や祖母の時代に比べはるかに楽になっていた。
あ、それじゃこっちの方がおいしいじゃん・・

隣の芝生は青かった、ってとこだろ。
469名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 12:30:18 ID:l64xNlZF
マジレスすると今の20代はほとんど昇給しないし
少数先鋭だから昔よりもずっと仕事が多くスピードを求められる。
サビ残でプライベートもなく、激務で疲れ果ててる女が多い。
世の中は不況だし、バブル世代で上がつかえてるから昇進もない。

仕事に未来がもてないから専業希望、わかる気はするけど。
470名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 12:34:29 ID:dU2oypcH
それは男女とも同じでは?
471名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 12:38:38 ID:DiQ+lm1g

女性憎しの人なんだか多いけど女性は確かに優遇されてる

けど、一歩『表』からはじき出されると女性はもう悲惨だよ
472名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 12:40:06 ID:PeitpVPU
30歳童貞の公務員だけどよ、
うちの役所から東京に単身赴任した29歳巨乳の可愛い子ちゃんがいるんだが、
その子は俺の後任で東京に行ったなもんだから、陽子ちゃんは元気にしてるんだろうか
っていろんな職員がいちいち俺に言ってきて、段々イライラしてきたから、

そりゃ元気だろうよ。仕事辞めたって一生食わせてもらえんだから、
悩むことなんか何もねえだろ。って嫌味くさく答えてやってる。

いつまでも女をチヤホヤしやがって、バカじゃねえのか
473名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 12:41:17 ID:zURGjBWC
>>469
そう。わかる気はするんだが、

バブル期に女性も男性と同じように社会進出し男性と同等に給料をもらう権利がある
と主張したのは女。そんな背景がありながら、それを全部棚上げして、不況になれば
こんなことを言いだすご都合主義ぶりに呆れ果てている訳だ。
474名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 12:53:40 ID:n6ZaYvFe
>>473
バブル期に社会進出を主張した女と
今専業主婦になりたいといっている20代の女は
性別は同じだが、別人。

ご都合主義はそのとおりだが、その立場になれば
そう主張するのは普通。

20年前の人の主張に、今の人が縛られる理由はない。
社会環境が厳しい以上、就職より専業主婦が楽に
決まっている。

ただ、専業主婦になりたい人は永久就職のつもりでも、
必ずしもそんな保証はないことにも気付くべき。
475名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 13:03:43 ID:l64xNlZF
>>473
自分の職場だけかもしれないんだけど
そのバブル期の婆がガンっていうか、男にチヤホヤされ
女優遇に慣れ、贅沢大好き、ブランドざんまいで
仕事しない奴らが自分達を棚に上げて若い女達をイジメてる。

専業志向ってそういう女への反発なのかなと思っている。

理想で男女平等と言いつつも甘い汁を吸って楽したバブル期
そのあおりで就職もままならない20・30代。
逃げ切った50・60代では人生観が変わって当然だし
それを一緒にして語ってもあまり意味がないんじゃない。
476名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 13:09:57 ID:zURGjBWC
>>474
男だったらどう考えるだろうか
30〜40年前の男性は、社会でお茶くみコピー等の雑用しかさせてもらえず結婚したら家の中に閉じ込められていた。
それを20年前の男性が立ち上がって社会で性差なく能力のある人間は要職を任されるような権利を勝ち取った。

故に、今社会が不況でも耐えて有能であることを示して過去の先人が勝ち取った権利を守っていかなければ
ならない。ここで社会から逃げるなら、やっぱり男はダメだという事になってしまう。
そんな風に考えるのではないだろうか。

別の人間の言った意見に縛られる理由は無いでは、
不況→専業主婦、好況→女性の働く権利、これを永久に繰り返すに決まってる。
477名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 13:20:12 ID:n6ZaYvFe
>>476
すまん。474だが、男だ。

男だが、自分が大変な思いをしてまで、
「先人が勝ち取った権利を守っていかなければならない。」
と雄雄しくは考えられない。

もちろん476のような考え方を否定するつもりはないが、
そうあらねばならないとまでは他の人には言えないと思う。
478名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 13:24:31 ID:BS0Hv3en
>>474
周りを見てると、×1でも子持ちなら救いがある感じ。女手一つで育てるのは大変だけど、
生き甲斐を持って生き生きしてる。売れ残っちゃったのは可哀想としか言いようが無い。
なんで、若い子には早めの結婚を勧めるよ。
今までは絶対数が少なかったから大きな問題にはならなかったけど、独身婆は社会問題
になるね。囚人のように集団生活させるぐらいしか思いつかん。

>>463
高学歴なら教員とか研究職。それらは、昔から今とあんま変わんないよ。
479名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 13:35:03 ID:bM6dXaFx
こんな動機で専業主婦になって、家事や子育てちゃんとやるんだろうか?
480名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 13:44:55 ID:UQw3Lsoj
まいったね
481名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 15:10:24 ID:BW1gFIZh
今の女の未婚率が半端ないだろ。

しばらくすると、40〜50代の未婚のおばさんが大量に出現するわけだ。
482名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 15:11:07 ID:PeitpVPU
いや、逆にこの程度の生き物が浅はかなプライドだけで社会に出て、
正規雇用に就いてるだけで男女同権と勘違いされても迷惑
483名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 15:48:05 ID:02dYx9B4


女って本当に都合がいいよね


ピンチの時は「女を武器」にする癖に



言いたい事を言う時は「男女平等」を使う




景気がいいと社会進出して、不況になると専業主婦へ逃げる




デート代、ホテル代、交通費、プレゼントを基本的に貢がれるのも女

無職=家事手伝い・花嫁修業が許されるのも女。男ならクズ


男女平等ってのも原則「女のための言葉」らしいぜ?
484名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 15:50:22 ID:PxaosdX5
正直なところ俺も働きたくねーよw

なりたいしたいでやってけねーから働いてんじゃねーか
485名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 16:31:55 ID:Wvdh+v2f
>専業主婦の母親(54)「育て方を間違えたかしら」

面白い。
486名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 16:43:30 ID:W3u3Cscs
会社に行き遅れのババァ(42歳)がいるんだがあまりの無能ぶりにとうとう諭旨退職。
20年前だったら引く手あまただったろうに。
これからは生活保護だろうな
487名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 16:48:00 ID:QVA8Oi6u
自分のやりたい仕事をやる>ニート・専業主婦>やりたくもない仕事をやる

現実社会はやりたくもない仕事が多い
よって、ニートや専業主婦願望が増える
488名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 18:06:45 ID:kw53RuXf
それで暮らしていけるのかなw

共働きは、いまどきデフォだろ。

稼げるときに稼がないと、子供が生まれてから苦労するけどね。
489名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 18:32:47 ID:AEyGRCD0
男が女を求める以上
女に利用されてしまう仕組みから逃れられない
男性全員が女を否定しないかぎりこの負の仕組みは維持される
490名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 18:35:36 ID:DmJLlJ1a
昔は金持ちの家に嫁いでも付き合いやらで大変だったと思うけど。
団塊妻に趣味工房うんたらみたいな番組見せたのが失敗だな。
491名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 18:44:38 ID:oYnkBu/Y
安定した雇用がなくて、景気の先行きも見えなければ、こうなって当たり前。
はやく脱デフレ。
492名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 19:19:31 ID:PeitpVPU
>>489
そのとおり!それが問題なんだよ。
だから、童貞は、女叩きに立ち上がるべきだね。
どうせ、ヤラせてくれるわけじゃねえんだから、せめて女どもを
叩きのめして、一生不愉快な思いをさせてやろうぜ。

女から一度も恩恵を受けたことの無い男の恐ろしさを分からせてやるんだよ
493名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 19:32:05 ID:lcrikoyI
>男だったらどう考えるだろうか
>30〜40年前の男性は、社会でお茶くみコピー等の雑用しかさせてもらえず結婚したら家の中に閉じ込められていた。


また社会科の先生に教えてもらった歴史を鵜呑みにする・・・w
俺は40年前から生きてるが、その頃の女性の仕事がお茶くみコピーだけなんてありえない、ましてや結婚して家に閉じ込められるってアホかwww
閉じ込められてたのは男!もちろん会社に。土曜も含め連日深夜まで残業当たり前、休日は日曜と正月3が日のみ。地獄のような業界慣習に縛られて、転職なんて無理。
女性は家電がまだしょぼかったから家事育児に時間はかかったけど、亭主の留守を存分に謳歌していたぞw
494名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 19:34:40 ID:kfjxmvai
とりあえずこの表見て
結婚の価値は無い、と女に知らしめるべき

        ソープ          結婚
----------------------------------------------------
拘束時間  大体2〜3時間    土日も買い物につきあい
----------------------------------------------------
会話    楽しい        グチなど聞かされ苦痛
----------------------------------------------------
年齢   20から30前後まで選べる    選択不可
----------------------------------------------------
ルックス  好みで選べる       年齢とともに劣化
----------------------------------------------------
スタイル  好みで選べる       年齢とともに劣化
----------------------------------------------------
SEX   必ずできる      できない日がほとんど
----------------------------------------------------
料金     1回数万円      年収の半分以上
----------------------------------------------------
愛情     愛は無いがあたかも有るかのように振舞う
----------------------------------------------------
しがらみ   店から出れば無い    一生つきまとう
----------------------------------------------------
喧嘩や罵倒   ありえない        よくある
----------------------------------------------------
他の女性との交際  自由         禁止
----------------------------------------------------
キャンセル料  無いか数万円    財産の半分+養育費
495名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 19:49:03 ID:nUiuSXPV
ソープすら必要ねーよ
なんであんなのはびこってんのか謎
496名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 19:55:14 ID:VR86CmO3
イイこぴぺだな

おれはデリ派だが最近はJC(13〜14)専門の援デリに変えたよ

簡単にチェンジできる も加えてくれw
497名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 20:27:18 ID:mWAbeNLV
俺はピンサロ週1、2だな
月3、4万程度だし

セックスはあまりすきじゃないからソープはいいな
マットは好きだけど
498名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 21:02:12 ID:AEyGRCD0
キャンセル料 財産の半分+養育費
これはでかいな
結婚前に法的手続きをとって財産は別にしとくべきだな
あと親権は絶対ほしい、女はいらねぇ
499名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 21:20:42 ID:GbEkCdxh
>>498
そのうち生殖ビジネスが大きくなると卵子買って代理母雇って子供だけ手に入るようになるかもよ?
技術が進むと人工子宮を男性の体内に埋め込んで男が子供産んだりできるかもしれんし。

想像するとかなり怖い絵だが。
500名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 21:53:57 ID:nUiuSXPV
現状は離婚したとして男親が子の親権を取れる可能性は無に近い
501名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 22:01:32 ID:iOpHe8PV

ここまで類似ている支那人と女の類似点
・支那人(女)は悪いことはすべて他人(男性)のせいにする。
・自分たちの義務や責任はすべて回避する。
・山ほどの有利な制度や恩恵を受けているくせに、日本(男性)を憎悪し蔑視する。
・「過去に受けた差別」(それも捏造)を持ち出し、自分たちは弱者であるとして「現在の特権」を要求する。
・左翼マスコミや市民団体、国家や裁判所は支那人(女)の味方である。
・支那人(女)はありもしないことを捏造して日本(男性)に謝罪と賠償を要求する。
・マスコミは支那人(女)に都合の悪い報道は隠したり名前を伏せて報道するが、日本(男性)に都合の悪いことは実名で大々的に報道する。
・日本(男性)に暴力を振るったり迷惑をかけることが平気である。しかし自分たちが少しでも迷惑を受けると 狂ったように騒ぐ。
・実は自分たちこそ差別意識の塊で、支那人同士(女同士)での差別が熾烈である。
・他の女(民族)を支配しないと気が済まない。
・自分たちより弱い相手に対しては猛烈に残酷になる。
・支那人(女)は行動する源が感情なのでなにかあるとすぐにヒステリックになる。
・支那人(女)は普段日本(男性)批判しても都合のいい時だけ助けを求める。
・他人(男性)は支那人(女)たちを助けて当然だと思っており、助けないのは許されないと思っている
・支那人(女)は他人(男性)に金品をたかって当然と思っている。
・支那人(女)はありもしないことで他人(男性)から差別されてると大声で主張する。
・物、サービスを際限なく要求してくる。
・ハニートラップを仕掛けてくる。
・謝罪はしない。
・支那人(女)は一方的に攻撃してきても、自分たちは被害者であると大声で叫ぶ。
・自分たちが過去に攻撃した記憶はなくなる。
・なにかあると必ずキングスライムのように集団になり集団で抗議してくる。
・支那人(女)は金品をあらゆる手段をもって強奪する。
・「我慢しているのは自分たちの方だ」と大声で騒ぐ。
・因果応報という言葉をまったく理解していない。
・物欲とい食欲が異常に肥大している。
・復讐方法が残忍だ。
・流行や人の言うこと(プロパガンダ、扇動)に乗せられやすいし信じやすい。
502名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 23:10:24 ID:nWeDgh82
【雇用】就職留年7万9000人、大卒予定7人に1人[10/07/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278387967/
503名刺は切らしておりまして:2010/07/19(月) 00:12:10 ID:DA8MrfUZ
底辺職だけど、高年齢の女性の独身率、本当に高い。専業主婦になるチャンスを逃すとこうなるんだなといういい見本。
504名刺は切らしておりまして:2010/07/19(月) 13:07:05 ID:HNUzmQLR
女性に対してとにかく興味を持った時点で、金銭的にも行動ベクトル的にも精神的清潔感的にもマイナス
自分中心に回ってる世界におじゃましてすいませんね。視界にはいってくるんでね。ごめんね
という感じ
心をガードしているうちに心底嫌いになった・・・・
505名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 06:52:43 ID:gW72iSBy
女嫌いになることは実は男にとって一番の生活防衛
506名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 09:28:57 ID:ik97mS9X




ハッキリ言って結婚は男にはメリットが無い

女にはメリットだからけだが・・・


507名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 09:31:27 ID:ao3YTdhB
>>503
底辺職にしかつけない女性が専業主婦になれるわけんだいだろ。
底辺職の女がどうやって、高学歴高所得男をゲットできるんだと。
508名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 10:17:35 ID:DKuin1rg
若くて美人なら専業主婦できるでしょ。20代で
見つけることだよね。
509名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 10:37:42 ID:Dg/+0+QI
夫1000万+専業主婦
夫500万+パート130万

下の方がゴミ

専業主婦は130万しか働かない女よりマシです
510名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 12:47:05 ID:O8ag/UbX
>>509
そりゃあれだ。
より寄生能力の高い寄生虫のほうがマシといってるのと同じだ。
511名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 15:15:54 ID:KP4vmVKb
509のパターンで相互満足する形は理解できるんだけど
なーんか俺の記憶がもうだめだぁぁぁw
512名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 17:17:29 ID:DBXBVZ6d
>>509
>夫1000万+専業主婦

そのパターンで家庭内別居状態で、しまいにはマンション
買った(旦那の稼ぎで)女知ってる・・。
よく離婚されないものだ・・。
513名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 17:56:46 ID:KP4vmVKb
上に立ちたくないうえに
女に上に立たれるのはさらに嫌という・・・・
・・・・終わったなw
514名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 18:29:16 ID:ao3YTdhB
なんか、ビジ板とは思えないほどの低偏差値なレスが集まってるな。

お前ら、板間違えてないかい?
515名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 18:39:28 ID:KP4vmVKb
低い偏差値のレスとかみて
君のような高い偏差値の人がしょうがないから高い偏差値のレスをするもんなんじゃないの?w
516名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 20:41:35 ID:1vcW5dER
もう男は皆気が付いてしまったからな
今の結婚というもののおかしさとデメリットに
そして女は長い目で見れば寄生虫となんら変わらない事を…
今の30代40代の独身女が10年経った後が恐ろしいわ
517名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 22:58:41 ID:CQjZgI9/




>>507

残念。美人なら可能なのよ





518名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 23:31:06 ID:yflYAOEX
男にとっては美人と呼ばれる容姿は女の上位5%に満たない
しかし女の殆どが自分は美人だとおもっている

女の勘違い
これがすべての不幸の源
519名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 02:30:34 ID:BuilwsS8
>>514
結婚出来ない自分を正当化したいのさ。
520名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 05:59:01 ID:1LtVRpho
>>519
未だに結婚こそ幸せと思い込んでるのか。
521名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 06:12:29 ID:kfX9nK3c
古今東西、結婚制度の本質は経済問題ってことでしょ

最近豊かになって、恋だの愛だのが前面に出ていたが・・・・
522名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 07:24:56 ID:PM3NiTql
人生、配偶者次第…てのもやっぱりあるからなぁ。ハズレ物件を掴むとエラいことになるのはよくわかるし。
523名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 08:56:30 ID:eD9A9e23
採用する側がニ-トを選ばない
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1274323220/
524名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 10:49:17 ID:2OeCe8Y1
おれも、家にいるだけの豚を飼う気は無いね。
旦那が上場企業勤めとか夢見すぎ、育て方、間違えてるよ。
”年収800以上でー”とか行っても自分ゼロじゃんよ。
そんな豚はかえねぇ。

525名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 10:53:37 ID:85cI5DM3
a
526名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 11:05:05 ID:YF0zATlJ
親が馬鹿みたいに甘やかして育ててるからな、誰かに養って貰って当然と思ってんだろ
527名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 11:09:02 ID:FD7j8/49
タカリ根性もここまできたか
528名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 16:01:07 ID:VKTdnmLT
女を八つ裂きにせよ
529名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 16:51:44 ID:dUuW583p
これって完全にネットの影響だよなw

専業主婦になったら、することなくて毎日イライラして、
子供に八つ当たりとかするようになるんだぜ。すぐにキレたりするようになったりな。
530名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 20:37:25 ID:Peg0g7S2
バブル遺産アラフォーならぬ40代半ば♀が
結婚するなら身長175cm妥協して170cm
大企業もしくは一部上場
年収800万妥協して600万
初婚限定、親同居不可、家のローン返済住み
などと呪文のように唱えている人がいる。
531名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 20:41:58 ID:VAPTc27a
こっちが死に物狂いで働いて稼いだ金を
湯水のように使われるなんて単に勝ち組に見える負け組
532名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 20:42:43 ID:e8aCnyCn
>>529
子供いるならやることがないということは
まずありえないと思う。仕事より暇ではあるものの、
チクチク仕事が来る感じ。
533名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 20:45:21 ID:0t375Ja3
素朴な疑問なんだけど、総合職で働きたいといえばまともに働く気ないくせにといい、専業主婦になりたいといえば働かないゴミという
そういう人は女がどうすれば満足なの?
もし女に生まれたらどうやって生きるつもりなの?
534名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 20:50:54 ID:e8aCnyCn
>>533
兼業で定時帰りでそれでいて家事も完璧、
メイクはスッピンかナチュラルメイクだが美女、処女、黒髪、金持ち、
オタク趣味に理解がある、良家の生まれだが両親がうるさくない

女叩き記事に出てくる女と同じだよww
535名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 20:58:41 ID:0t375Ja3
>>534
女に生まれたらそれできると思う?
536名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 21:03:32 ID:e8aCnyCn
>>535
当然ながら1%未満の人しか実践できないわな。
そして大抵爪に飾りを付けることを好むだろう。

男女ともにマーケットの調査なんかしないし、
自分の生きたいように生きて、
相手に自分の理想を押し付けあうのが普通でしょ。
537名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 21:13:45 ID:0t375Ja3
>>536
偏見にみちてるなw

実際早慶以上の学歴の異性で600万以上という時点で1%くらいしか該当しないんだろうな
538名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 21:24:39 ID:9O1ZjPsT
相手に自分の理想を押しつけるようなタイプは男でも女でもダメだな。
そういう奴が多すぎるのも事実だけど。
539名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 21:48:43 ID:16rBNmc8
>>537
ざっと推計

<2007〜2010年の18歳人口に占める早稲田と慶応の割合>
2010年の在学生:早稲田 42,850+慶応 28,767 = 71,617人
2007〜2010年度18歳人口:1,273+1,234+1,208+1,209=4,924千人
71,617/4,924,000=約1.5%

<これに東大と京大を加えると>
東大 14,000+京大10,000 = 24,000人
(72+24)/4,924 = 1.9%

早慶以上がどこまで入るか知らないが、
分子は男子の比率が高く、分母は約半々だろうから
とりあえず学歴の条件を満たすのは2%はいそう。

600万以上という条件にどれくらいの人が当てはまるかは
よくわからないが、年齢にもよるだろうが、1%はいい線かも。
540名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 22:08:28 ID:fPXczlpc
>>533男性と同じ権利と自由を持つなら義務と責任も男性と同じように負って欲しい。
結婚は男女の合意のみに基づき、世間体や相手の職や年齢が強制力を持ってはならないという原則が守られれば達成される。
逃げ道としての結婚が無ければ女性も男性と同じように義務を負って仕事をするし、純粋に男女の合意のみによる結婚ならお互いに支え合う事になるから不満は出ない。
均等法以降だから言える事だけど。
541名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 22:59:22 ID:4E7NSFjR
貯金ゼロ、借金たくさん

年収100万 暴力あり、短気

そんな男でもついていくのが本当の女だ
542名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 23:03:18 ID:V5GN3SrX
>>541
確かに損得勘定で動いているうちは
女という動物とは言えないよね。
543名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 23:14:08 ID:0t375Ja3
>>542
損得計算できる合理的思考こそ人間らしいと思うけどな

貯金ゼロメンヘラ年収100万の女と結婚したいなんて男いないだろ
少なくとも自分には無理だね
544名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 23:16:14 ID:V5GN3SrX
>>543
貯金ゼロメンヘラ年収100万の女とは結婚したくないが、
巨乳とは結婚したいだろ。そういうこった。
545名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 23:17:32 ID:0t375Ja3
>>544
随分頭悪そうなレスだな
巨乳なんて垂れてしぼむだろうしどうでもいいよ
546名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 23:20:51 ID:V5GN3SrX
>>545
頭が悪いどうこうじゃない。
お前の付き合ってる女はプロパティやらアトリビュートやら
文字列でできてるのか?っていうことだよ。
547名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 23:22:29 ID:0t375Ja3
>>546
要するに愛情がないとだめだよねってこと?
それとスペック最悪な人間でも愛せってのは別問題だろ
548名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 23:26:31 ID:V5GN3SrX
>>547
その通り、平たくいえば愛情だね。
スペックじゃなくて店頭買いに近い。

これが本当の動物。
549名刺は切らしておりまして:2010/07/22(木) 10:10:39 ID:7eO0VSFq
まったくわけのわからん制度ざんすよ
550名刺は切らしておりまして:2010/07/23(金) 20:26:55 ID:0P8FJyPM
平日の昼間にガラス越しにファミレスの中とかみるとオバアばっかだよな
あいつらいい身分だよ
551名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 01:14:17 ID:AkEizAPm
>>526
>親が馬鹿みたいに甘やかして育ててるからな、誰かに養って貰って当然と思ってんだろ


逆だってw
甘えてたかってるのは共稼ぎの方。子供を自分たちで育てたい奴が専業主婦とか主夫になるの。
保育所にかかる公費は子供一人当たり月額60マソ。
552名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 01:23:32 ID:eUue2zrn
働けよバカ女ども
553名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 01:24:33 ID:Xcj69aD9
>>552
いや違う。女が働くから男の仕事が減る
554名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 01:25:22 ID:IIuc3mHo
付き合う人間で人生がわかるよ 女どもよ
555名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 01:55:07 ID:uNJ39C64
>>1
いい夫と出会うために受験勉強で努力したとか言っておきながら、日本女子大とか。
努力が全然足りてないな。
ほんとはやる気なかったんじゃねーの?。

俺なんて脱童貞のために受験勉強で努力して東大入って、東大院まで出たぞ。
30になった今でも童貞だけどな。
556名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 02:26:09 ID:1H8ODUlM
三食昼寝付きで旦那の給料総取りってか?
死ねやクズ!
557名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 02:34:53 ID:zDAmuEYD
養ってもらうぞオーラのデメリットはマイナス50点くらいあるぞ。100点満点で。
出さないように気をつけよう。
558名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 05:29:19 ID:0ACkDPgn
う〜ん…条件が良い男は相手を選ぶからな…勘違いしてる女が多いと思うw
凄い美人なのかな?w
559名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 11:25:25 ID:+KkTiwQH
ぐうたら専業主婦をリストラしたら
小遣いが3万円から10万円になった。
家事も思ったほど大変ではない。
560名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 11:38:19 ID:AkEizAPm
>>556

だから逆だって。総取りっつうても自分らの家族内だけで完結してるじゃんw
甘えて他人にたかってるのは共稼ぎの方。子供を自分たちで育てたい奴が専業主婦とか主夫になるの。
保育所にかかる公費は子供一人当たり月額60マソ。
561名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 11:42:47 ID:/1uzMkvq
働いたほうが楽しいし
結局らくでもある
562名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 11:48:39 ID:kvb932FI
いい仕事があればな。
現実には世の中ブラック企業だらけ。
563名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 11:53:29 ID:/1uzMkvq
ブラックなんて頭が悪いから乗っ取ればいいよ
564名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 11:54:25 ID:AkEizAPm
>>561
そりゃ「らく」だって。 人に子供預けて公費で育てさせたらw
565名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 12:00:41 ID:dNWmWLRT
仕事したくないだけだろ
566名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 12:05:03 ID:AkEizAPm
>>565
そりゃあなたたちマーチ経済学部生だけの発想。まともな奴はまた違うってw
子育て期間中は、どっちかが生活費稼いでどっちかが専業主夫(or主婦)するのが合理的。
そもそも、糞企業の会社員ごときなんてやる価値無いじゃんwww
567名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 12:13:50 ID:Vb/D6brp
別に子供を自分たちで育てたいから専業主婦になりたいって話じゃないだろ。
ただ単に就職活動とか仕事の辛さから逃げ出したいだけだよ。

女性も仕事がこんなに大変なことだとは思わなかったんだろうなw
昔は家事の方が重労働(笑)とか年収1000万相当(爆笑)とか本気で言ってたからな。
今必死にどうやったら今まで得た権利を手放さないで、かつ義務を負わないですむかを考え中www
568名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 12:18:48 ID:AkEizAPm
>別に子供を自分たちで育てたいから専業主婦になりたいって話じゃないだろ

いや、世の中では(特に欧米先進国では)そーゆー話だよ。
糞会社でカスみたいな仕事するより子育ての方がはるかに価値があることを理解してるだけ。
ゴミ以下の糞企業に務めるただの会社員ごときが大きな顔できるなんて日本だけだろw
569名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 12:21:45 ID:AkEizAPm
>昔は家事の方が重労働(笑)とか年収1000万相当(爆笑)とか本気で言ってたからな

いや、今でも家事だけやってて夫の会社から役員報酬が2000マソ振り込まれる主婦なんっていくらでもいるんだけどねw
って言うか、1000マソ相当ってのは、全部業者に任せたら最低それぐらいはかかるよって話だからな、それww
570名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 12:27:06 ID:jh3fpWm3
いまにコンドームすら買えない貧困がおとずれるしたら人口が増える
571名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 12:33:57 ID:kvb932FI
安いのだと3箱1000円とかで売ってるものも買えないってどんだけだよw
572名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 12:34:37 ID:Vb/D6brp
>>568
言ってることはそのとおりだと思うし賛成だけど
ここで記事になってるような大多数の女の人はそこまで考えてなくて
ただ単に就職活動とか仕事の辛さから逃げ出したいだけでしょってこと
573名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 12:54:29 ID:XctNmZeL
オレも専業主夫になりてえよ!

毎日ご飯作って掃除洗濯して夜のご奉仕も頑張るから、
誰か、性格良くて年収高くてオレと結婚してくれる18-25歳の美少女紹介してくれ。
574名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 12:58:46 ID:ne9Solbl
●ネトウヨ(ネット右翼)がみっともない12の理由
1.威勢が良いのはネット上だけで現実の行動は何もしない
2.2ちゃんねる発の噂を裏も取らずに事実と断定する
3.愛着を持っている日本文化が伝統文化ではなく漫画・アニメ・ゲーム程度
4.国防重視を説くくせに現実に自衛隊には入らないし入っても役に立たない
5.都合の悪いことはすべて反日勢力の自作自演ということにする
6.特亜・在日・創価・左翼以外の社会悪は平気で見過ごして批判しない
7.戦前戦中・終戦直後の今よりひどい貧困を味わった世代に敬意を表さない
8.自分は何もしてなくても過去の日本人の手柄を自分の手柄のように誇る
9.反中国のくせに高い国産商品より安い中国製品を買うことを恥じない
10.何の話題でも嫌特亜、反左翼に結びつけないと気が済まない
11.たまたま日本人に生まれただけで努力して何かになったわけではない
12.この文章を読んで「これを書いた奴はチョン」と証拠もなく勝手に断定
575名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 13:10:49 ID:AkEizAPm
>>573

残念。
世の中の「金持ちの奥さん」とかはそれを自力で勝ち取ったんだよね。
な?な?糞企業に入って毎日満員電車乗る方がはるかに楽で『安易な道』だろ?
576_:2010/07/24(土) 13:46:55 ID:I7hPWNyv
ずっと専業でいたい女はあれだけど、
妊娠とか育児でどうにもならん時期はあるよ。
子供が大きくなったら、派遣以上の搾取労働のパートをやれっての?
ブランク空いて、普通に復帰できるのは公務員や看護・医療くらいしか
女にはないんだぜ。
だったら、子供の教育や家事に専念してもらって、男が仕事で金稼ぐほうがいいじゃん。
577名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 13:51:42 ID:m6D3hLhI
営業やSEやオペでも復帰できるよ

578名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:06:58 ID:4U54/WL8
昔と違って一般的な男の給料が安くなっているという現実。
579名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:08:56 ID:4U54/WL8
何だか皮肉だな。
昔のように男が普通にやっていればどうにか一家を養える
収入があった時代は女は働きたがり、一部のエリート以外
ワープアなんて時代になって女は専業主夫になりたがる・・。
需要と供給が一致していない。
580名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:04:33 ID:eZS12MQc
女をみてうらやましいなーと思うことはある
男をみてうらやましいなーと思うことはほとんどない
581名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:07:11 ID:wb6f39ey
性格が悪い美人ををみてうらやましいなーと思うことはある
性格が良いブスをみてうらやましいなーと思うことは完全にない
582名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:13:26 ID:eZS12MQc
ブスなんてよっぽどひどくない限り修復可能だぞw
583名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:31:33 ID:eZS12MQc
あーごめん でもたしかにうらやましくはないw
584名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 18:34:23 ID:Qr117KBU
そりゃ仕事仕事、結婚なんてバカって見下してた世代が
必死になってコン活してる姿見たらねえ・・・
585名刺は切らしておりまして:2010/07/28(水) 18:09:32 ID:CEZSTgJw
>>580
30年前は逆だったと聞く
586名刺は切らしておりまして:2010/07/28(水) 23:03:06 ID:yx7KvM2v
>>579
景気が良い時は、職場が多く待遇も良いので働き甲斐がある
不景気になると、職場が減り待遇も悪いので働き甲斐が無い
人手不足の時は働きに来て、人手が足りてる時は専業主婦になる、労働市場の需給は一致する

と言っても養ってくれる男が見つからない女が多く、専業主婦にならず労働市場に出て来るので
結局は労働市場でも人員過剰になってワープアが増えるばかり
婚活と労働市場の需給は常にガタガタだな
587名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 03:22:12 ID:/RbhDZQU
【政治】元気ない菅首相大丈夫か 目に力がない話しっぷり目立つ 「引きこもり」を連想させる行動が
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280315183/
588名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 08:27:15 ID:KxSy2tfP
>>16
売女党とか作れば良かったのに
589名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 09:42:49 ID:zASri2ZP
>>585

また厨学校の社会科の先生に騙されちゃってるよww
いまでさえそうなんだろ?
30年前のオヤジなんて土曜でさえ休みじゃなくて、サビ残当たり前・有給なんて有名無実・休暇は正月3が日のみってのがデフォだからな!
あの状況で「男は自由に仕事で自己実現できてたのに女は男のせいで家庭に閉じ込められてた。」なんてどんだけ悪意があるんだよwww
590名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 12:49:28 ID:EwGA9Y+1
>>589
で、夫は無趣味の仕事人間で家庭を顧みない人だと言われて
定年退職の時に 『熟年離婚』 を突きつけられる訳か
591名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 13:40:39 ID:/O5++jcK
今は専業を捨てる男が多いよ。
30・40代が中心だけど、働かないで贅沢する女が
許される時代はもう終わったんじゃないの。
592名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 14:12:37 ID:zYCP9JyG
かもね。
593名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 20:40:01 ID:9yk+O8Qq
ここババアしかいねぇw
594名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 20:42:16 ID:9yk+O8Qq
>>580
女がうらやましいって
自分が飼ってるペットがうらやましいとか言うのと同じレベルだぜw
女を演じて毎日を無為に過ごしてババアになっていくなんて地獄だろ
595名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 20:51:06 ID:oEf/vLEr
そういうやつもいるがそうじゃない選択もできるところがいいんだろうがw
596名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 22:08:07 ID:2bZDALT8



専業主婦なんて何がいいの?


エリート男と結婚
   ↓
専業主婦(家事・育児・SEX(否定は離婚事由)
   ↓
子育てに追われ2時間ごとに乳を与えて眠れず産後の欝に → 古女房に飽きて旦那が離婚(手切れ200万貰う)して路頭に迷う
   ↓
やっと子育てが終わった頃はババアで旦那も抱く気が失せる
   ↓
離婚を押し付けられて手切れ200万貰って(慰謝料の最高相場)路頭に迷う




結論:「自分の足で歩ける男が最強」女はペット同然
597名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 23:15:14 ID:5gOP2EQ3
>>596
>専業主婦なんて何がいいの?


いいから、都内有名私立幼稚園とかのお迎えタイムでも見学逝って来い。
あと、外資系高級ホテルに入ってるレストランなどにランチ〜アフタヌーンティーの時間に逝ってみな・・・
598名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 00:12:30 ID:I/hIkcqU
>>597
世帯年収が2500万円はないと苦しいよな・・・そういう幼稚園。
石原義純のところで二ヶ月で13万円の幼稚園月謝だってさ。

それで本人はいうんだ、隣の人のとこの子とくらべて半額だから安いと思ってたって。
599名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 00:28:42 ID:NYmVU0fy
ところでなんで男って女好きなの?
最近なんで好きだったのかまじわからんくなってきた
600名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 00:52:15 ID:+q5LZIt0
好きになるのに値しない女の方が多いよ。
性格のいい子じゃないと長続きしない。
601名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 02:30:11 ID:6hwvaRKZ
>二ヶ月で13万円

都内の公立保育園に預けると時間延長も含めて月10万以上になるよ
その幼稚園、かなり安いと思うけど。。。
602名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 07:42:15 ID:I/hIkcqU
>>601
石原のところは時間延長なしなのが常光だろ
お手伝いがいるって言うのに
603名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 11:45:58 ID:6hwvaRKZ
月に6.5万円って普通じゃん
お手伝いは中小企業社長レベルでも普通にいるし

お手伝い→家事・留守番
幼稚園→子どもの教育
604名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 14:13:16 ID:uio0Sr0w
「私は旦那なんかよりも、寧ろお嫁さんがほしいわ」
なんて粋がっていたキャリアウーマンはどこに消えたんだよ。
605名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 14:15:15 ID:r5bG6//d
>>604
そんな人間は会社である程度地位があるからそんな事いってんだろ。
鼻から別人種。
606名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 14:19:26 ID:uio0Sr0w
男20〜30半ばで年収350〜400万
女同年代でパート年収100〜120万
家事の比率は男3:女7

現実的に考えたら、この辺りがデフォだろ。
607名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 14:23:25 ID:TVu51nKE
専業主夫になりたい (´・ω・`)
608名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 14:53:15 ID:5mE77ezr
もう少し建設的な議論はできないのかねえ
ただ愚痴を書き込んだって世の中よくはならないんだぞ

609名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 14:54:34 ID:7M6glMNm
601は幼稚園と保育園を一緒にしてるw
だからいつまでも貧乏なんだよw
610名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 15:05:50 ID:6hwvaRKZ
>>609
一般的に高収入であるほど幼稚園より保育園費が高くなるって
書き込みたかったんだけど伝わらなかったかな?

固定資産税500万以上払ってるし、いや本当に貧乏は泣ける。
不動産より現金がほしい。このご時世、必要なのは現金だよ。
611名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 15:24:37 ID:w3flOWTE
>>599
なかなか深いな、以下みたいな理由からかな、俺の場合は
ぶにゅぷにゅした体
何をしても何を言っても笑って反応してくれるところ
安らぎを感じさせる声
子供を産める体
612名刺は切らしておりまして:2010/08/01(日) 08:46:24 ID:zmeVf92M
この国の女は『先進諸外国に比べて日本女性は仕事上で
差別を受けている!』と主張するが、
先進諸外国の働く女性があたりまえに引き受けている
仕事に対する責任は決してとりたくない。
日本女性は基本的に寄生体質。
613 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/01(日) 14:07:55 ID:uUN2Voen
>>285
お水が選択肢に入るのは貧困層の特徴
教育レベルが低いから頭も悪いし
614 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/01(日) 14:09:44 ID:uUN2Voen
>>302
アメリカの一般男性見てみなよ…
615a:2010/08/03(火) 08:47:23 ID:ymj27Q3u
なぜ仕事せずに専業主婦になろうと思ってるのに高校や大学に行くんですか?
意味不明意味不明 それなら中卒で充分だろ
616r-:2010/08/03(火) 09:11:49 ID:oby1siS/
>>615
逆じゃね?
底辺で働くのに、大学行く必要ないだろ。

高学歴高所得男をゲットするのに、高卒やFラン卒では無理だろ。
617r-:2010/08/03(火) 09:36:51 ID:oby1siS/
スレ違いだが、。日本は大学多すぎるよね。

本来なら底辺職を支えるべき、偏差値の低い奴まで大学行くし。
偏差値50前後だと、因数分解どころか、分数の計算すらできない馬鹿がいる。

偏差値50以下の大学など全部潰した方が良いね。
618名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 11:35:49 ID:p6zk8sB9
>>613
お水は今大変だぞ。
逆にお水でちゃんと売り上げを伸ばせる女だったら
ブラック企業の営業職とかでもやっていけないかね。

ただ女を武器にするだけなら風俗逝くしかないよ。
619名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 11:40:36 ID:yZtVQcjB
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0801/335703.htm?o=0&p=0

これが女の専業主婦に対する価値感です

620r-:2010/08/03(火) 12:12:28 ID:oby1siS/
>>619
お前ら、馬鹿女って、判断基準がコマチかよ。
どれだけウスラボケなんだよ。

そんなことが言いたくて、わざわざビジ板まで出張か?
621r-:2010/08/03(火) 12:14:42 ID:oby1siS/
コマチに入り浸るカスが、ビジ板の皆様に、御報告かい?

どれだけかまってチャンの、ボンクラだ。
男女板かどこか知らないが、巣に帰れよ、ウスラボケ。
622名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 12:20:09 ID:95dFyFNN
仕事と両立している女性が子供を両親に子供を預けるケースは理解できるが
専業主婦がほぼ毎日実家に帰って子供を預けてくのは暇だから?自分が遊びたいからか?
しかも毎週スーパーの特売日に来て親に買い物させてる
遊びたいなら結婚すんな金出せないなら働けよ
所詮社会人になれなかった落ちこぼれがいかに考えが甘いのかがよく分かる
623名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 12:35:31 ID:OCp0PMl0
女はあふぉ
専業主婦はかなりあふぉ
624名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 14:12:09 ID:u4b55BLW
子供が小さかったら専業主婦でもいい。
っていうか、専業主婦になって欲しい。
幼少期の教育って大事だし。
625名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 14:44:26 ID:VpLiqEgG
こういうの見るとロマンがないよなぁって思う。
いやさ現実なんだろうけど
626名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 14:56:48 ID:Nus2ZnPX
>>625
てゆうより身も蓋もない本音だろうからな
627名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 14:59:41 ID:Ilj64IcX
フェミやってみて、失敗だったと身に染みたんだろ

年齢別(生涯)未婚率の推移 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/1540.gif

30〜34歳の未婚率は1960年までは10%未満だったが、その後、徐々に上がって行き、1975-80年に一気に右肩上がりになっていき、2005年には男47.1% 女32%まで上がってしまった。
2010年度の国勢調査が10月にあり、翌年の1-3月あたりに発表されるだろうが、もっと酷い事になっていると思われる

「20代男性の3人に1人は生涯未婚の恐れ」2006/7/16 http://dandoweb.com/backno/20060716.htm

生涯未婚率急増への注目と日米・貧困で非婚化 2010/2/2 http://blog.dandoweb.com/?eid=87490

そして、これは生涯未婚率であり、昨今急増している離婚者は含まれていない。未婚でなくても、離婚して独身という人たちも多い世になってしまったろう

未婚率が上昇の傾向を示した最初の頃に、危機感を持つべきだったが、大人たちは誰も危機感を持たなかった。
このままでは、この国は滅びる。30〜34歳で同年代と結婚してなかったら、幸せなどそこにあるのか?ナイナイの岡村さんは、40代に入ってすぐ潰れたように・・・

ナイナイ岡村休養 相方・矢部が弱気発言 8/2 http://news.livedoor.com/article/detail/4920269/
628名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 17:36:34 ID:QGgyTaDx
671 :チラシ:2010/08/02(月) 19:38:58 ID:O8kEiOb50
旦那からサプライズ旅行とか言って
コミケブチ当たる時期に海外旅行?
「結婚式挙げたハワイのホテルでもう一度簡単挙式v」・・・だと・・・?
バッカじゃねーの?

この時期は忙しいって毎年言っておるだろうが!!
ジャンル変っても15年皆勤で通してるんだくぁwせdrftgyふじこlp;@:

マジで行くの?
今から売り子探し?
自分はバカンスなのに友達に糞暑いコミケの売り子お願いするの?

ああああああああああああああ
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
旦那ウゼーーーーーーーーーーーーーーーー
黙ってATMしてろよ。
629名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 19:55:52 ID:Ov4HMBvZ
>>615
いや、会社員ごときになって共稼ぎする奴は厨学校まででいいんだよ。
それ以外の奴が大学まで逝けってww
630名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 19:57:35 ID:wiDfENf8
【話題】労働者の収入格差拡大、100万円〜250万円の低収入層の割合が雇用者全体の29%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280811293/
631名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 20:37:05 ID:1XU3w58b
>>628
同人板かノウハウ板あたりからのコピペ?
だったら旦那をヲタの世界に引き込んでやれよと俺は言いたいわけでw

俺的には夫婦揃ってヲタな方が何かとやりやすい。
週末は秋葉とブクロを回遊するかアニメや特撮のDVDを見るか玩具で遊ぶ、
盆暮れのコミケと夏冬のわんへすはデフォで出撃って感じで。
632名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 23:07:34 ID:Ov4HMBvZ
>>604-605

地位なんてないない。ただの自意識過剰な会社員。
633名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 01:23:43 ID:9H71ZaYs
女は男より下。
それが解るだけで幸せになれるんだこれが
シンプルな答えです
634名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 01:29:49 ID:0JpTlEtT
自分のDNA残せなきゃ生物学的に負けなんだから、少なくとも出産期と
子育て期をカバーしてくれる旦那を見つけることは必須でしょ。

それ以外の生き方を選択した女は次世代に遺伝子を残せず絶滅する。
それが冷厳な事実です。あらふぉーはマスコミに騙されたね。
635名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 01:34:35 ID:pOAE1wU+
>>633
女性のカキコだな・・・
ピコーン!
636名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 01:43:40 ID:R12D7Ziz
専業主婦の罠

専業主婦はいいけどさ
専業子育てはかなりきついぞー
仕事やってると逃げ場があるけど
やってないと、子育ての闇部を全部
こおむる事になって、真面目な人ほど壊れるよー

子供つくらないなら、専業主婦は最高かもしれない
637名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 01:49:57 ID:pOAE1wU+
>仕事やってると逃げ場があるけど
>やってないと、子育ての闇部を全部
>こおむる事になって、真面目な人ほど壊れるよー
>子供つくらないなら、専業主婦は最高かもしれない


なんだその向上心のかけらもない情けない思想はwww
いいから、何も考えず毎日会社で働け!
638名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 02:17:06 ID:QRW/g/Jw
若い女の子はさ
簡単に体を許さないほうがいいよ
結婚するまでSEXしない

これを若い女の子がみんなでやれば男なんて社会人1年目で結婚しようって
言ってくるから
639名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 02:31:30 ID:OVHJHXON
>>624
子供が小さいころに子育てに専念してたら
子供が大きくなってどうやってまともに働ばいいんだ?
働きたい女は子供を産むなって事?

640名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 02:35:18 ID:yFKkVZxs
>>639
女がいくら働きたいって言ってもなあ
35超えたらもうどこも雇わんし
641名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 02:46:56 ID:OVHJHXON
>>640
だから若いうちに就職してキャリア積まなきゃなのに
その年代は子育てしてほしいって話なんでしょ?
642名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 02:47:59 ID:R12D7Ziz
嫁がジジババとの同居拒否

ジジババも孫とか嫁とか同居するストレス拒否

の代償でしょ
643名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 02:50:06 ID:R12D7Ziz
たしかに二人暮らしで子供できたら
子育てまじ大変だぞ
母親の育児ストレスは凄まじいことになる

幼児は暴君だからなぁ

昔はいろいろ心の抜け道があったけど
今じゃバランスが崩壊して、混沌としとるなぁ
644名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 02:51:41 ID:R12D7Ziz
むしろ託児所活用して
母親も働きに出た方がストレスは緩和されるよ

専業主婦天国も小梨の時だけだよ
645名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 02:59:28 ID:yFKkVZxs
>>641
キャリアがあろうとなかろうと女を雇わないよ
そんな10年・20年前の知識を振り回すおばさんより

記憶力のいい若い子に教えたほうが早い
646名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 03:07:44 ID:lfl/uNnr
男は結婚回避志向が高まってるから
日本の男と女はとことん噛み合ってないな。

仕事のストレスで神経内科にかかる女の数は
激増してるもんなぁ。でもこれってこの10年で
女性達自身が選択した行動の結果でしょ?

やっぱり仕事はキツイんで、養ってくださいと
言われてもな・・・
647名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 03:09:15 ID:BFwWT1SX
人のために働くなんて真っ平御免だ
例外として子供だけは許容範囲内だ
嫁は要らぬ
648名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 03:11:12 ID:OVHJHXON
>>645
結局女雇わないんだ。

じゃあなんで専業主婦死ねとか言われてるの?
そして私が産まれたのは20年前です。
とても生きにくい世の中ですね。




649名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 03:16:53 ID:yFKkVZxs
結婚できない女の僻みだろ?
650名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 03:17:14 ID:lfl/uNnr
>>648
ああ、社会経験が薄いのか。それじゃあそういう見方も仕方ないな。
実際、まともな会社だとね、女性をとって金かけて教育しても
モノにならないか、モノになったとしてもハイ、結婚ですって
すぱっと辞められちゃう事が多いんだよ。
会社としては、とてもじゃないけど割に合わない。

だから、本来はまともな戦力になると思われてない。けど昨今の
ジェンダーフリー、男女共同参画云々でその辺りの締め付けが
うんとキツくなったから、仕方なく、形だけ、使い物になれば
儲けもの、程度の期待で女の採用数をこなしてるんだよ。
651名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 03:18:31 ID:qKWeP2Ii
働かないと韓国や中国に負ける 
652名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 03:22:21 ID:yFKkVZxs
だいたい、結婚できなくても、
実家で家事手伝いすりゃいいから職場から逃げ出すじゃん、女の人って


男は帰る場所ないから、精神壊れるまで仕事にしがみつくけどさ
653名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 03:24:51 ID:+9FS6pbE
そらそうだろうよ、俺だって仕事せずに自宅警備してたいもん
654名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 03:32:56 ID:OVHJHXON
>>650
そんな状況では、普通の会社で
結婚だの子供だのといってたら働いていけないですね。

女性が活躍できる職場を見極めて就活に励みます。
そして運よく採用された会社にはしっかり貢献できるように頑張ります。
655名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 03:34:10 ID:yFKkVZxs
まあ女性でも末永く働けるのは役所と病院だけだな
656名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 03:49:12 ID:OVHJHXON
>>655
父も母も先生も同じことを言いますw
657名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 03:54:48 ID:R12D7Ziz
譲りあうならば 有り余る

奪い合うならば 足りない
658名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 04:01:34 ID:SjGrpvpA
>>1
ふざけんなwwww
働けよな…

お前らの親の世代は専業主婦が多かったのかもしれんが
今の日本で専業主婦とか無理。ただのニートだよ。
659名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 04:04:35 ID:f37c+xIT
馬鹿だね!いつまで結婚が持続すると思ってるの?
専業主婦なんて離婚した後悲惨だよ!
慰謝料なんてあるとおもったら大変だよ!
660名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 04:32:42 ID:EN0t07Zm
>>650
あなたは家庭を持って子供いるの?
661名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 09:05:23 ID:ID57uU8Y





アンケート「結婚を決めた理由は?」
女「もう働きたくないから」

おはよう、ATM諸君^^




662名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 09:06:43 ID:r9mQD/00
俺も仕事せずに専業旦那になりたい・・
いやなろうと思えばなれるんだろうけどさあ・・・
663名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 20:01:58 ID:FH3VQvgr
>>661
いや、フェミとかの思想が一般的になる前はマジでそんな感じだったぞ?
会社のほうもわかってて雇ってるとかw


>>662
なったらいいじゃん・・、なれるんならねwww
664名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 20:28:56 ID:8fD8H3pS
下手に器量がいいと重役の公衆便所にならないと生きていけないからな。
665名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 02:10:15 ID:rPjUWzbo
>>123
一夫二妻(イケメンとブス、妻の1人が専業主婦)
一妻二夫(美人とブサイク、妻は専業主婦)
一夫一妻(イケメンと美女かブサイクとブスw
家事育児は任せっきりの過労夫と専業主婦か、夫婦共に適度に働く)
この3択でバランスが取れる。
666名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 02:52:39 ID:KmfVNn1v
洗濯も簡単になったりスーパの惣菜コーナーが充実したり
独身でも十分満足するくらしができるからなぁ。
女性も働くのが当たり前になったのでいわゆる”守る”っていう大義もなくなったし。
結婚する理由は経済的(まれに肉体的)に助けあう必要があるか、
子ども関係くらいだろ。一緒にいたいだけなら籍まで入れる必要ないし。
子どもにまったく興味がないので彼女と結婚意識することは皆無だった。
667名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 03:15:20 ID:h4YR+/uI
>>500
親権は要らないでしょ。
夫婦二人で子供を育てていくのがやっとなのに、一人で子供を抱えるのは損だよ。

なぜか女は親権を欲しがる。
それでシングルマザーになって失敗するんだが
668 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 03:53:06 ID:UJxTVN/Y
日本的雇用に女性が負のイメージを持つのは仕方ない。子育て後も正規社員として
社会に復帰できるような流動的な雇用ではない。
669名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 07:04:28 ID:VXYGBV0k
地雷女の群れ
一時の快楽
一生の不覚
670名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:55:01 ID:062Sdmg+
社長しかできない女多すぎわろたwww
671名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 07:23:23 ID:cvOg/S+d
【話題】引きこもりの中高年化 「対人恐怖症」と働く意欲が芽生えても埋めることができない「履歴書の空白」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281076789/
672名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 09:26:38 ID:zsNYvOjY
.  |___
. /    (^p^ )
/    /    \
     | |   | | ブーンブンシャカブブンブーンwwwwwwwwwwwwwww
___/ /__.| |___
   //   //
   (Ξ´  ‘ミ)

.   |^ω^ ) !?
.   と ノ
.  | /___
. /    (^  )彡  
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒__/
       ̄
.   |
.  |彡サッ
.  |__
 /  (    )  草食系とかマジ勘弁!!!!!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
673名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 10:42:55 ID:ZV7AoV5H
>これで主婦になれば
>時給に換算すると○○円で、年収は○千万に達する!!主婦は偉い!!
>とかいう。


なら一人暮らしで良いじゃねえかって話だな。
年収○千万円で一人暮らし・・・・・金はある、邪魔者は居ない。
674名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 12:38:12 ID:7j7g4rl1
>>673
全然違う。
主婦の仕事を仮に外注して全部業者に任せるとすれば、年間1000万以上かかるぞってだけの話。
実際にはいわゆる働く女性の場合、業者には外注せず公的な福祉に助けられてるだけの話なんだわ。
675名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 12:41:36 ID:tw+MCit6
>>674
1000万円以上かかるっていう理由が知りたい。
データとかも案外、手作業時代のことを理由にしていたりして・・・。

食事なんてボタンと簡易調理が進んでいるから、時給750円レベルだろうに。
676名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 13:18:49 ID:7j7g4rl1
>>675

ベビーシッターとか家事代行の業者って大きいとこならだいたい一時間3000円以上だよ。
677名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 13:22:19 ID:076ML9Nv
>>676
普通の主婦にそんな専門スキルがあると思ってんの?
678名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 13:27:29 ID:7j7g4rl1
>>677

実際の家族なんだから、業者より上だろw
679名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 13:29:40 ID:c+4vM7cc
>>676
俺が外注に時給1万円で発注したら、俺の時給は1万円相当なのかww
680名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 13:54:29 ID:8IHAln3y
知り合いの実践女子大学の女はすげぇ奴だったな

近くのモテない理系国立単科大学のサークルが多いんだけどさ
そこで旦那候補を見つけるのが通例なんだってよ(彼氏は別)

で、イイ感じに遊びまくったら、就職もせずに
「花嫁修行」とか言いながら専門学校に行ったりして遊びまくり
それなりの企業に入った旦那候補とゴールイン
就職率の高さでは有名な理系大学なので、一流メーカーや
マスコミとか、けっこういるんだよ。

トランペットふいている口でイケメンのしゃぶってたくせにね。
681名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 14:09:32 ID:4pVf5IOs
>>667
そもそも日本が単独親権なのがおかしいんだよね
複数親権にすりゃいいのに
682名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 14:11:11 ID:4lS3zGZ7
女子大はどこも凄いよな。
俺に娘がいたら共学の大学に行ってもらいたい。
683名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 15:57:40 ID:Blnk1Gxg
>>1
>話を聞いた女性のほとんどは「自宅で趣味の教室を開きたい」(20歳、学生)、「友人との交流やスポーツを楽しみたい」
>(22歳、総合商社勤務)という。趣味を通して社会とつながり、妻や母というより、一人の女性として輝きたいという思いが強い。

なにこのニートw
684名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 16:04:39 ID:4lS3zGZ7
趣味を通じて社会とつながり遊んで暮らすとか・・w
俺も宝くじで3億円当たったらやってみたいな。

でも女の場合、金持った男をATMにさえすればそれが出来ると
思ってそうなところが・・・。
685名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 17:15:08 ID:uBTxiYIz
俺は38歳独身だけど、結婚は大きなリスクだよね?
>>1
>話を聞いた女性のほとんどは「自宅で趣味の教室を開きたい」
>(20歳、学生)、「友人との交流やスポーツを楽しみたい」
>(22歳、総合商社勤務)という。趣味を通して社会とつながり、
>妻や母というより、一人の女性として輝きたいという思いが強い。
何これ?昔の女性もこんな感じだっけ?
こんな考えが出てくるというのは、日本の学校教育が原因なのか?
小学生のうちから、金銭感覚の授業をしたり、
働くとはなのか?の授業をするべきだよね?
686名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 17:18:10 ID:e+l6IyxJ
うらやむな。女性様のみ許されている特権だ(ただし美人に限る)
687名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 17:33:31 ID:VaPJWk0i
ちゃんと主婦業を責任持ってやるならいいんじゃね?
そんな女がどれだけいるか知らんが
688名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 20:10:28 ID:4lS3zGZ7
>>686
美人かどうかは必ずしも関係ないと思うぞ。
性格や恋愛スキル、男を見る目、学歴、人間関係、さらには
家柄、親の資産、さらには運などいろんな要素に左右される。

美人だとDQNが一発逆転とかいう可能性も出てくるが、それも
運次第だからな・・変な男にひっかかって、なんてのもよくある話。
689名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 20:37:39 ID:7j7g4rl1
>>679

違うけど?
その仕事が世間の平均で時給1万円で行われていたら、それはほぼその価値があるということ。
しかし、なんでこんなことがわからんの?
690名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 20:45:18 ID:kuyDvo6D
>>677
今は食べ物関係で主婦をパートを雇っても
揚げ物もできないのが増えてるらしいな
691名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 13:37:18 ID:h0L0gvrt
料理は下手すりゃ毒男の方が出来る時代だからな
692名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 22:50:01 ID:cgDnxgpY
ものすごく好きなタレントに家事をお願いしたら時給1万じゃ済まないよ。
そのぐらい好きな人に時給1万払ってでも結婚して家事して欲しいと需要があれば時給は1万だよ。


いらない人間はどんなに汗水たらして労働しても誰もいらないよ。0円だよ。
693名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 22:50:53 ID:cgDnxgpY
資本主義の原理を説明しちゃったw私ってやさしいー!
694名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 22:53:38 ID:cgDnxgpY
人気のホテトロ嬢を一日100万で貸しきるとする。
Hなしでデートをして帰宅したら別のホテトロ嬢が「私は一日8人とHしたのに10万も稼げない!ずるい!」と叫んだとする。

でもそれって需要がないからだよ^^仕方ないことだよ^^
695名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 01:21:06 ID:jcaVYMRp
>>692
そりゃまた>>679 >>689 とはまったく別の話だw

>>693
頭の悪さを晒しちゃった。カコワルーーイ
696名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 01:31:21 ID:jcaVYMRp
>>692-693

おい、上での話題は「現在の日本における主婦業の市場価格」であって「資本主義の原理」じゃないから。
このバカさは三流大出身だなwww
697名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 01:50:15 ID:jcaVYMRp
っつうか、将来三流大に進学する夏厨かな・・・
いずれにしろ、バカ揃いのビジ板の中でもここの低脳度は際立って高いなw
698名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 02:09:19 ID:9SOFI+bg

時給700円の仕事しかないだろう?性格と稼ぎの安定した旦那を見つけるのが最大の
仕事だぜ!
699名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 03:24:11 ID:YOXODexE




 世界首都NYCと比べると、トンキン子がゴミ屑なのがよくわかりますネwww^・^

 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281063437/48



700名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 06:42:45 ID:A5kAzFqq
ねぇ…よく海外の専業主婦率の低さを力説してる人いるけど、そんなにびっくりする事かって感じるんだが。
日本でキャリアウーマンやってたとか共働きしてた人間が海外行っても、わざわざそんな事力説しないよね。
日本の社会に世間知らずなまま海外にいくと
ああなっちゃうの?
701名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 07:52:42 ID:QhqUMNZ3
専業主婦は勤労、納税という国民の義務を果たしてない
旦那の所得に専業主婦税を課すべき
702名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 08:55:00 ID:jcaVYMRp
>>701
>専業主婦は勤労、納税という国民の義務を果たしてない


どこが?
釣り?
703名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 08:59:46 ID:jcaVYMRp
>>698
>性格と稼ぎの安定した旦那を見つけるのが最大の仕事だぜ!

はぁ?当たり前だろ?これは世界中共通ねw
お前みたいな年収700マソの馬鹿と結婚するぐらいなら、時給700円で楽しく暮らす方がマシww
704名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 11:59:54 ID:224Qb8hy
女が働きたくない、ってんだから
男だって働きたくねーんだよ
705名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 12:15:17 ID:f2ga1W8f
俺だって働きたくないよ
皆一緒だよ
ただ自分の好きなことだけやりたいんだよ
706名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 12:37:38 ID:jcaVYMRp
>>704
文句言わず専業主夫になりゃいいだけ。

>>705
文句言わず、やりたいことを仕事にすりゃいいだけ。
707名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 19:39:29 ID:/iq5kbgl
客から追い返されるホテトロ嬢は一生懸命ホテルまで走っても労働価値0円だよ^^
Hなしでデートしても売れっ子は一日100万だよ^^

市場価値は客が決めるよ^^労働の対価も客が決めるよw^^
いらない人間はだれも養わないよ^^労働価値も0円だよ^^
708名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 19:42:59 ID:/iq5kbgl
売れないボロボロの靴が100円で店に並んでたとする。
隣にはよく売れるブランドの靴が100万円であったとする。

ボロボロの靴「同じ足にはかせるだけなのにお前だけ100万円はずるいー!」

誰もいらないものは無料でも誰も手にしないよ^^
100万円の靴はもう少し値上がりしても売れるかもw
709名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 19:48:55 ID:Asm1duvN
男と女は不平等だ!
と、騒いでた時代もありましたが
710名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 19:55:11 ID:/iq5kbgl
jcaVYMRpが可哀想なところは「価値」を決めるのは「客」である事がわからない点。
同じ演技をしても人気タレントとお笑いタレントじゃ労働価値に差が出る事に気づかない点。


労働の価値ってのは求める人が多くなればなるほど上がるんだよね〜。
そういう意味で富裕層の専業主婦はそういう意味で勝ち組w
711名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 20:14:57 ID:SvNfIYmW
>>710

お前は何を言ってるんだw
ID:/iq5kbglのアホな点は、自分がまったく関係の無い話をしてることに気付いてないこと。
こんなアホなヤツ、なかなか世の中にいないよ・・ さすがアホで有名な美辞板www
712名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 20:29:20 ID:tVgQY4p/
>>680

最近の大手メーカーの若手技術者はなかなか落ちないぞ。
合コンしても次に2人で合う約束なんてほとんどしねぇ。

流行は自転車に金をかけることで、女なんか目もくれていない。
こんなんばっか。
713名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 20:49:27 ID:l0XLCxwT
男が稼いで、女が無駄遣いをすることで成り立つ生活
これって金額の規模こそ違うけど
中世の欧州貴族のライフスタイルとほとんど同じなんだよね

見栄であるとか世間体が行う脅迫行為に対して、承認を得るために
いろんな消費をしてきたけれども(ヴェブレンの謂う「衒示的消費」)
人のつながりが希薄になり、承認自体が不要な物と化した
現在の日本では専業主婦の生き残る余地はないよ。
自分自身で生計を立てる方策を練るしかない。
714名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 21:02:16 ID:/iq5kbgl
おいおい、>>711が専業と同じ労働対価だと家政婦で家に来たら追い返すぞ
715名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 21:06:47 ID:/iq5kbgl
>>713
>人のつながりが希薄になり、承認自体が不要な物と化した

マンションの隣に住む奴と会話したことあるか
716名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 21:30:57 ID:rC21Y5ws

俺も専業主婦になりたい

仕事したくない

誰か俺を養えよ
717名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 21:47:20 ID:IIcT5Qtx
ホテトロって....
718名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 21:58:29 ID:SvNfIYmW
>>714

お前は何を言ってるんだ?
今すぐ716さんに来てもらえ!
719名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 08:38:40 ID:OXy830on
【話題】リストラに怯えるJALスッチー(42歳) 婚活をしたい 「年収1000万円の男性であれば、もう条件は問いません」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281567797/
720名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 11:24:16 ID:jiKhpbW9
>>719
ダムかパン板かと思ったが…42歳で身の程を知れよ、売れ残りw
721名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 00:40:11 ID:0bL5M3Ye
おいおいwスッチーは専業以上の労働対価だと認めてやれよw
722名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 02:41:05 ID:nIiq6mlX
男は女を養うくらいでないとダメだ
723名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 07:29:29 ID:Nen455yN
こういう板では確実に女が叩かれるが
むしろ自分は
・掃除・料理・洗濯できる
・浮気しない
・プライド高くない

こんな夫がほしい。
私が稼ぐから主夫してくれ。マジで。

常識的に考えて一日中家の中とかマジ発狂するだろ。
主婦とか絶対無理。

あーでもそんな男存在しないんだろうな。
724名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 11:58:03 ID:lQPpACsD
そんなのいるにきまってんだろw
ただ、おめーがそういうやつの上に立ったところでイライラして
すぐポイだw
725名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 23:12:06 ID:HkTG2aWR
>>723
稼ぐって、ゴミ以下の給料なわけだろ?
収入が充分あれば、専業主夫候補なんて2chにさえいくらでもいるだろw
726名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 23:19:10 ID:XF14OoWB
主婦業はボランティア、非経済的活動
主婦業を外注すれば、たしかにほとんどの夫の収入以上の価値が
あるかも知れないが、それはあくまでも外注した場合
727名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 23:30:16 ID:nIiq6mlX
嫁を養えない男は、結婚する権利ない
728名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 23:34:31 ID:ZAxRjT4Q
>>725
プライドが高くないってのが結構難しいんじゃない?

女も専業主婦は腐るほどいるけど
プライドの高くない専業主婦ってのは希少種だよ

なぜか家庭のことを取り仕切ると
男女関係なく根拠のない自信ってのが出てきて
高飛車になるのよ 何でだろうねぇ
怖い怖い
729名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 23:34:41 ID:FS4/MCVC
「仕事したい」という女性が減ってるのは悲しいことだと思うがねー
本来は仕事をすることでやりがい等を見つけて、成長と幸せを得ることができるはずなんだが・・・
普通の先進国なら上のような感じじゃねえのか?

日本の労務環境が肉体的にも精神的にもブラックてことの証左かな?
730名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 23:46:18 ID:jBrnf54B
マンコの価値を女が自ら下げてどうする?
731名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 23:50:37 ID:HkTG2aWR
>本来は仕事をすることでやりがい等を見つけて、成長と幸せを得ることができるはずなんだが・・・

え?毎日満員電車乗って会社行くだけで成長と幸せ?ぷげらwww いまどきそんな与太が通用するのってよっぽどの田舎モンか馬鹿相手だけだろw
子育てより値打ちのある仕事してる奴なんて世の中にほとんどいない。メジャーリーガーや会社を上場させたアントレプレナーでさえ、仕事なんかより家庭の方が大事って言うだろう。


>普通の先進国なら上のような感じじゃねえのか

それは途上国。先進国では20年以上前から家庭回帰。
732名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 23:55:36 ID:HkTG2aWR
>常識的に考えて一日中家の中とかマジ発狂するだろ。
>主婦とか絶対無理。

今日の肉茎新聞にも書いてあっただろ?主婦仲間でのホテル・ランチが回復してきてるって。
普通の人間から見たら、毎日満員電車で糞中小企業に通うなんてほうが発狂するだろうねww
733名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 00:01:51 ID:HkTG2aWR
>日本の労務環境が肉体的にも精神的にもブラックてことの

これはおっしゃる通りwww
734名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 00:04:28 ID:uFShonrE
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、タウンワークを見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   年齢は26歳なんですけど…
  \::::::::::::::::       | ー ノ      いや、今は特になにもしてないです
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  ハイ… 難しいですか… はい、わかりました…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i   ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
735名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 00:04:49 ID:gi6l+1x9
昔の専業主婦は、内職をやりまくって家計の足しを作っていたのだがな。何を甘ったれているのやら。
736名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 00:07:03 ID:ux+bqi/F
まぁ自分が女だったとして
給料は風俗じゃなくても性を売り物にしない限り
男の半分だし

歳とりゃ 邪魔者扱いうけるし
素直に家にこもって子供育てて
旦那をいびって暮らすほうが楽しいわな
まったく正しい選択だと思う

あとは出来のいい移民を入れて人口維持すれば
万事解決よ  台湾の人なんか移民してきてくれないかな
737名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 00:11:25 ID:oIA411zS
>>723
また自分が女であることに甘えたカキコだなw
とりあえず、ここに自分の業種と収入書いて専業主夫募集してみなよ。
まともな収入ならイケ面が殺到するはずだぞwww
738名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 00:13:12 ID:oIA411zS
>まぁ自分が女だったとして
>給料は風俗じゃなくても性を売り物にしない限り
>男の半分だし


どこの国?先進国じゃないよね??
739名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 00:27:39 ID:d/AABNHf
結果と尊敬と金と権力は欲しいけど、努力と責任は欲しくない
それが日本人女性
740名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 00:28:53 ID:Xn9r1GPf
        ソープ          結婚
----------------------------------------------------
拘束時間  大体2〜3時間    土日も買い物につきあい
----------------------------------------------------
会話    楽しい        グチなど聞かされ苦痛
----------------------------------------------------
年齢   20から30前後まで選べる    選択不可
----------------------------------------------------
ルックス  好みで選べる       年齢とともに劣化
----------------------------------------------------
スタイル  好みで選べる       年齢とともに劣化
----------------------------------------------------
SEX   必ずできる      できない日がほとんど
----------------------------------------------------
料金     1回数万円      年収の半分以上
----------------------------------------------------
愛情     愛は無いがあたかも有るかのように振舞う
----------------------------------------------------
しがらみ   店から出れば無い    一生つきまとう
----------------------------------------------------
喧嘩や罵倒   ありえない        よくある
----------------------------------------------------
他の女性との交際  自由         禁止
----------------------------------------------------
キャンセル料  無いか数万円    財産の半分+養育費
741名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 00:34:58 ID:+dmRMHKp
しかし実態は料理もロクに出来ないただの寄生虫が大半だった
742 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 00:45:47 ID:SzPwUskM
男性も女性も草食化しているってことだよな。一時期キャリアウーマンが
かっこいいなんて言われた時代もあったが過去の話だなw
743名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 00:46:39 ID:/086cLVw
私の周囲には結婚後奥さんを専業主婦にした人が多いから、専業主婦の需要は潜在的には多いと思いますが、如何ですか?男性の方々?

まぁ腰掛けで会社に居られると何かと迷惑なので、是非ともどなたか引き取ってください
744名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 01:04:28 ID:oIA411zS
>>742
草食化かぁ???
単に、「王様は裸だ」って意見がやっと認められるようになったってだけと思うが・・・
745名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 01:08:01 ID:oIA411zS
>>723

ほら、負け組w 早く主夫募集しろよww
746名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 01:15:31 ID:/r+VWHLV
>>727
正論だな
747名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 01:19:30 ID:w5yAVPN/
>>735
内職っても、当時を思い返すと工場の下請け加工的な仕事が多かった
製造業が消滅しつつある今、特殊技能不要な内職は多分ない
まだスーパーのレジ打ちパートのほうが現実的
748名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 01:22:28 ID:2SLcg53M
男女共同参画の奴ら金返せやボケ
749 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 01:43:12 ID:SzPwUskM
日本の女性は何も出来ないからな。篭り過ぎた結果だろう。海外の女性は
もっとたくましいよ。
750名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 05:21:53 ID:2/dneCsm
ただ、不思議なのはさ、女ってのは簡単に専業主婦に甘んじる程度の
生き物のくせして、プライドだけは天下一品だからな。

この前なんか、職場の同僚女が寿退社するもんだから、送別会やったんだけど、
その女に「これで、旦那から一生食わせてもらえる訳だ」って言ったら、
顔真っ赤にして、女性蔑視だ!って怒りやがんの。

食わせてもらえるのがそんなに気にいらねぇなら、無職の旦那を養って
やったらいいのに。まあ、女には無理だろうがなWWWW


751名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 06:38:11 ID:JK4UtDcD
面白いほどにコロコロと主義主張が変わるのな。
まさにゲス。
男でも女でも口から吐いた言葉には責任をもてと。
752名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 06:43:59 ID:Qt/ZxtxR
>>750
>この前なんか、職場の同僚女が寿退社するもんだから、送別会やったんだけど、
その女に「これで、旦那から一生食わせてもらえる訳だ」って言ったら、
顔真っ赤にして、女性蔑視だ!って怒りやがんの。


ネタだとは思うが、お前の人間性を疑われる発言は慎んだ方がいいぞ
753名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 07:12:55 ID:jBHXIK+m
ねぇオバちゃん
自分が喰う分くらい
如何して自分で稼がないの
乞食なの?
754名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 07:17:30 ID:3zJJwgD3
>専業主婦の母親(54)は「女性も働く時代よ」と、娘に公務員を勧めるが

公務員で働いてるといえるのは警察官や消防士など最前線の人だけだ。
755名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 07:24:11 ID:mfmB27GJ
>>754
あますぎるよ
現業でも女は夜寝る時間がしっかり確保されてて
全然つらくないぞ
756名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 07:31:57 ID:KENkn+2w
主夫募集。
当方35公務員。離婚して5才3才の子持ち。
手取り27万。仕事に専念できる環境になったら、残業の多い部署に移動するから、まだ収入増えるよ。
家事、育児、完璧にできて、主夫であることを誇りに思える高学歴希望。
顔やちんこの大きさ、童貞や若さにはこだわらないからw
家政婦も考えたけど、夜中まで残業出来ないしな。
757名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 07:33:39 ID:jBHXIK+m
股ひさぐのが有史以来の専門職たる人面牝
牝利権利用して口角泡を飛ばして税から貪るのも人面牝
それをいいことに、日本にしか存在しないピゼデブちゅぷもクレクレなんちゃって腰掛も人間牝。
わが名はロスジェネ♀。
758名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 07:45:15 ID:iT6dAAms
気 楽 に 伸 び 伸 び と 過 ご し た い
759名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 07:49:00 ID:GMHAUisg
20とか21とか
見切りが早くなったなあ、
三十路過ぎたら価値なくなるの
分かってるわ
760名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 08:17:43 ID:oIA411zS
>>756

↓もし、下記のように言うオヤジがいたとすると、多分そいつは身の程知らずのサベツ主義者呼ばわりされたあげく鏡見て出直して来いと言われるだろうなw
主婦募集。
当方35公務員。離婚して5才3才の子持ち。
手取り27万。仕事に専念できる環境になったら、残業の多い部署に移動するから、まだ収入増えるよ。
家事、育児、完璧にできて、主婦であることを誇りに思える高学歴希望。
顔や○○この大きさ、○○や若さにはこだわらないからw
家政婦も考えたけど、夜中まで残業出来ないしな。
761名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 08:26:34 ID:QhtlXUEg
手取りで言うあたりがゲスな公務員根性丸出しでワラタw
762名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 08:30:11 ID:thO8s04q
こんなの学歴によって考え方違うに決まってんじゃん。
昔っから傾向として高学歴な女は働きたがるし、低学歴なら専業主婦になりたがる
のはいつの時代でも変わらない。
問題は女で社会的に発言権があるのは高学歴だからやたら女全体が自立
したがってるみたいな嘘つくし、もてない男ほど女のナマの声聞けない
から女が働きたいって言ってたんじゃないかー(テレビで)って別に
んなこと低学歴の女は言ってないのに勝手に怒ってるし、こういう悪循環
はどうしたらいいのかね?
763名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 08:32:06 ID:oIA411zS
>>756
そのスペックって、もし男だったらゴミ扱いだろ?
なんで女だったら偉そうな顔できるの?
その時点でおかしいだろjk
764名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 08:44:15 ID:oIA411zS
>昔っから傾向として高学歴な女は働きたがるし、低学歴なら専業主婦になりたがる
>のはいつの時代でも変わらない。


古っ。欧米では20年以上前から高学歴(と言うより賢い層かな。高学歴なら馬鹿もたくさん含まれてるからw)ほど子育て重視。
日本も30年遅れでようやくマトモになってきただけの話。
子育てより会社員の仕事の方がエライなんて与太を信じ込む時点で低脳確定ww
765名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 08:44:49 ID:MIgC7fjK
>>762
学歴なんてほとんど関係ないよ
いくら女性の社会進出が進んだとはいえ子育てしたり家庭生活を充実させるためには一旦は専業
主婦にならざるをえない社会だし、今の結婚適齢期世代って国の経済的な成長の恩恵も受けられ
ない、社会が良い方向へ変わる見込みも薄いしね、だから全体として保守化するのはあたり前

働きながら子育てしたり家庭生活を充実させたりしてる人がいる先進国の環境と日本の環境の違
いがありすぎるんだよ、高学歴の人が勤めるような子育てをサポートしてる会社に勤めていても
国が全くサポートしてくれないしそもそもそういう会社自体ほとんどない
766名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 08:46:20 ID:oIA411zS
>>762
高学歴の女性なんてほとんどいないじゃねーかwww
大卒女性なんて大半がシガクとか駅弁国立。
767名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 08:55:35 ID:OrNFKmcu
結婚相手といい生活といい多く望みすぎじゃない?
768名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 08:59:53 ID:oIA411zS
>子育てしたり家庭生活を充実させるためには一旦は専業
>主婦にならざるをえない社会だし

これはヒドイ。主夫でもいいし、自分の幸せ追求のための当たり前のことを社会のせいなんて言うのは良くない。


>働きながら子育てしたり家庭生活を充実させたりしてる人がいる先進国の環境

もっとヒドイ。アメリカでは、子供できれば夫婦でフルタイムからパートタイムの仕事に替わるなんて当たり前。託児施設等も日本みたいに公的負担じゃなくてほとんど自費。
日本人は努力が足りない。日本人、甘え過ぎ。
769名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 09:01:30 ID:oIA411zS
>>767
望むだけならいいのでは? 実際には、「国に頼り過ぎ」ってとこかな・・・
770名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 09:02:48 ID:oIA411zS
765の言う高学歴 = マーチWWWWWWWWW
771名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 09:08:30 ID:thO8s04q
欧米で賢い層ほど子育て重視って欧米は低学歴の女にフルタイムの
仕事がそんなにあるとでもいうのかねw?
欧米では高学歴の女もやっと家庭回帰したって話が賢い層ほど家庭重視
って理解する頭の悪さはどうにかならんかね?
そもそも低学歴と高学歴じゃ仕事につける割合が全然違うって前提
ふっとばすって頭悪すぎて話にならないw。
772名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 09:10:30 ID:oIA411zS
>>771
必死だな(藁
771の学歴 = 痴呆駅弁w
773名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 09:14:02 ID:thO8s04q
高学歴なら家庭か仕事かって選択肢があるだろうけど、低学歴も同じように
仕事か家庭かって選択するって思えるってどういう認識?
そんなに仕事って余ってるのかあ、バカの脳内だとw。

774名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 09:16:02 ID:TOlm1lpO
ここで田嶋陽子が一言

  ↓
775名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 09:16:51 ID:thO8s04q
うわー女の社会進出についてって話なのにまったく論点もわからずレス
するバカって話にならねえw。
776名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 09:17:53 ID:oIA411zS
>>773

「毎日会社に通う」なんて行為にさも価値があるように洗脳されて、見事に嵌まっちゃった低脳馬鹿の773哀れw
駅弁国立出身のくせに「高学歴は・・・」なんて話されてもwww
777名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 09:22:01 ID:De1l3VGo
>>775
男女厨かつ学歴コンプのコンボだしな
778名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 09:25:06 ID:oIA411zS
馬鹿大出身者ほど、「高学歴女性はキャリアがどうのこうの・・・」とか言い出すよねw
779名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 09:26:08 ID:MIgC7fjK
>>768
>もっとヒドイ。アメリカでは
先進国って言ったのがいけなかったな、「アメリカ以外の多くの先進国」に言い換えるよ
アメリカは比較対象の先進国としてみていないからね

>自分の幸せ追求のための当たり前のこと
このくだりがよくわからなかったけど、専業主婦になって夫をサポートしつつ子育てして
家族みんなが幸せになれる選択肢を選びたいんじゃないのかな

>主夫でも良い
そうだね、主夫は否定してないよ
でもこの国は労働環境が対等でなく男性が優遇されてるよね(アメリカ以外の他の先進国に比べ)、
それにそれほど主夫になりたい人ってこの国にはいないよね、
それは男性側にも女を養うのは男だという価値観が強く根付いてるからじゃないのかな

>765の言う高学歴 = マーチWWWWWWWWW
もはや意味不明

さすがに君のレスにはもう返信しないからかってにしてくれ
780名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 09:26:14 ID:1HG/VfkY
帝京大卒高学歴の俺様のところに永久就職すればいいさ
781名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 09:29:48 ID:PDiUYPFH
俺、年収1000万オーバーだが一生結婚だけはしたくない
女なんて足かせにしかならない。
性欲の道具として風俗さえあればいいよ。
782名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 09:31:33 ID:oIA411zS
>アメリカは比較対象の先進国としてみていないからね

無理すぎる言い訳だなw


>>765の言う高学歴 = マーチWWWWWWWWW
>もはや意味不明

おや?意味はわかるはずだよねぇw 図星ってことだなww そりゃ逃げたくなるわなWWW
だから、日本の場合、誰でも大学行けるからこうなるんだよね。馬鹿が大学行ってゴミ企業入って、「私はキャリアウーマン」とか自我を肥大させちゃう世の中だったのがマズかったwww
だから779のような馬鹿がたくさん棲息できてるんだねorz
783名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 09:33:07 ID:oIA411zS
>>781

また1000マソが「高収入」と信じてる馬鹿登場。
ここは馬鹿ばっかりwwwwwwww
784名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 09:34:15 ID:2H6kkOdS
「楽」で探してたら時間ばかりかかって30超えるし、結婚できない率や離婚率も高まるよな。
785名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 09:34:53 ID:MIgC7fjK
>>782
なぜレスしないのか理由を補足しとく

「ほら、負け組w」「低脳馬鹿の〜」「馬鹿大出身者が〜」
「駅弁国立出身のくせに〜」「おや?意味はわかるはずだよねぇw 図星ってことだなww 」
「779のような馬鹿がたくさん棲息できてるんだねorz」
こういう発言をする人間にレスを返す時間ほど無意味なものは無いから
議論をする以前の問題だよ

それにおそらくかつては自民党今はみんなの党に票を入れるような典型的2ちゃんねらーとも有意義な議論が交わせるとは思わない
786名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 09:39:42 ID:oIA411zS
>>785
それ、全部図星で尻尾巻いて逃げただけだよw
日本じゃ、馬鹿は絶対的に保護されるからな。逃げても許されるw
787名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 09:40:45 ID:V7NVh4EB
>趣味を通して社会とつながり、妻や母というより、一人の女性として輝きたいという思いが強い。

遊んで暮らしたいの間違いだろw 上手にごまかすなw
788名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 09:41:05 ID:oIA411zS
>それにおそらくかつては自民党今はみんなの党に票を入れるような典型的2ちゃんねらーとも有意義な議論が交わせるとは思わない


なんだそれ?あほかw
789名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 09:43:28 ID:oIA411zS
>>787

そんな思想持ってる奴ほとんどいないだろwww
趣味を仕事に書きかえると、ここ30年来朝日等で見慣れた文章になるなぁ・・・www
790名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 09:43:34 ID:/r+VWHLV
>>727が正論
791名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 09:44:56 ID:oIA411zS
>>790
そんなこたぁないよw そりゃサベツ主義だww
792名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 09:48:22 ID:2H6kkOdS
自分も働き続けろよ。
それが身を守るすべでもあるんだから。
793名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 09:55:20 ID:gwF2k8t1
ID:oIA411zS
大学行ったこともないしどんな物かもわからないんだろうな。
だいたいすぐ偏差値とかランキング持ち出すのは自分が高卒以下の証し。
794名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 10:09:18 ID:SuLmxJZD
家政婦つきの家で専業主婦したいわ
795名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 10:21:18 ID:G7iACcNr
みんなやりたいように生きればいいよ
専業主婦になりたいならなったらいい
なれるかどうかは別として
796名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 10:21:26 ID:u54da70T
oIA411zSこそ自分の学歴やスペックを披露してみろよ…
797名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 12:56:09 ID:2vd/rsRz
根拠なく学歴でレッテル貼る奴は程度低そうだな(´∀`)
798名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 13:11:21 ID:bufmdyaV
家政婦付きの家で専業主夫したいわ
799名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 13:23:47 ID:JzRIIUNe
フルタイムとかパートタイマーって概念の無いアメリカと日本を比べてる時点でアイタタタ
800名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 13:24:24 ID:Xn9r1GPf
        ソープ          結婚
----------------------------------------------------
拘束時間  大体2〜3時間    土日も買い物につきあい
----------------------------------------------------
会話    楽しい        グチなど聞かされ苦痛
----------------------------------------------------
年齢   20から30前後まで選べる    選択不可
----------------------------------------------------
ルックス  好みで選べる       年齢とともに劣化
----------------------------------------------------
スタイル  好みで選べる       年齢とともに劣化
----------------------------------------------------
SEX   必ずできる      できない日がほとんど
----------------------------------------------------
料金     1回数万円      年収の半分以上
----------------------------------------------------
愛情     愛は無いがあたかも有るかのように振舞う
----------------------------------------------------
しがらみ   店から出れば無い    一生つきまとう
----------------------------------------------------
喧嘩や罵倒   ありえない        よくある
----------------------------------------------------
他の女性との交際  自由         禁止
----------------------------------------------------
キャンセル料  無いか数万円    財産の半分+養育費
801名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 13:26:54 ID:xZ6gHNCn
その趣味の金は誰が出すんだよ、しねよ
802名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 13:31:56 ID:ww1OZsSj
慰謝料だの養育費だのを認めないようにすれば結婚も簡単になるだろう
調子に乗ったあほな女も減る
男のメリットは自分の遺伝子を持った子供が生まれる可能性があることくらい
803名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 13:38:59 ID:oIA411zS
>>798
そーゆー立場のオヤジなら、まじめに家事やってる専業主夫よりはるかに多いだろ。
お前も早くなれ。
804名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 13:42:38 ID:oIA411zS
>>799
あほすぎる屁理屈だなw
子育てのために、それまでフルタイムの仕事してた夫婦が時間をずらしてパートタイム労働するだけだ。
805名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 13:44:08 ID:oIA411zS
>>792
そう思う奴はそうしろよw 人の勝手だろ・・・
何でお前ら馬鹿な層っておせっかいなんだよww
806名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 13:46:36 ID:RRV0ndbs
嫁は29歳公務員。働き続けてほしいけど、辞めるって言って聞かない。年収350万で嫁と来年生まれる予定のこどもを養うのはきつそうだw
807名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 13:52:27 ID:Xn9r1GPf
産休と育児休暇とって休み続けてやめるんだろ

やめるなら休暇制度使わずすぐやめろ。
働く人間に苦を強いて、休む人間に甘くして
どうして社会が向上していくか
808名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 14:08:01 ID:JzRIIUNe
>>804
お前マジでアメリカにパートタイマーが存在すると思って生きてきたのかよ。
アイタタタ。
809名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 14:11:50 ID:JzRIIUNe
アメに正規・非正規なんてねーよ。
こいつアメリカで仕事したことあるの?バカなの?死ぬの?
810名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 14:35:35 ID:cKy0d7I/
>>8

その浪費のおかげでおまえの給料が出ているわけだが。

もちろん、おまえの給料ではそういう女を飼えないだろうがな。
811名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 14:37:45 ID:iFdxh4aP
コールガール、売女はシヌベキ
812名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 14:41:37 ID:oIA411zS
>>808

何を話題変えて誤魔化してんだよwww 情けない奴等め。
正規・非正規の話なんて誰もしとらんし無意味。
夫婦で長時間労働から短時間に切り替えるだけの話だ。
これ、アメリカでは普通にやってるんだけど?
あと、その夫婦が利用するベビーシッター等はパートタイマーですなぁwww
813ばか厨房でーす:2010/08/14(土) 14:44:55 ID:oIA411zS

アメリカにパートタイマーはいない(キリッ
814なつ@厨でぇ〜しゅ:2010/08/14(土) 14:47:07 ID:oIA411zS

 アメリカにパートタイマーはいない(キリッ
815名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 14:50:21 ID:u54da70T
oIA411zS絶好調だね…
816名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 14:50:55 ID:oIA411zS
>>808-809

IDがリー・ウネ
ジェイ・Zでもあるなww
817名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 14:51:00 ID:ibkx386I
こういう連中が、夫のリストラや不況による収入減で、人妻風俗に流れてきます。
818名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 14:51:07 ID:wGjpqu51
>>806
説得しろよ
もったいない
819名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 14:53:53 ID:IyBWu6Vm
準引きこもりも増えてるのか
820名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 14:54:11 ID:W7lx1q3h
(´・ω・`)ただでさえ人口少なくなっていってるのにふざくんなお
伝家の宝刀風俗で働けお
821名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 15:02:09 ID:JVXBFMXR
>>1
就職したくないのなら、中途半端に就活せずさっさとあきらめて欲しい。
その分、本当にやる気のある学生が就職しやすくなる。
企業にとっても迷惑な話だろ。
822名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 15:07:39 ID:6Dfl1siq
大昔の主婦が大変だったのは
食事や風呂は火起こしから
洗濯機がないので川で手洗い
膨大な時間がかかったが今じゃそんなことはないから
格段に楽になっているはずだよ。
823名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 15:15:55 ID:3zJJwgD3
「専業主婦になりたい」んじゃなくて「働きたくない」が正確だな。
専業主婦ということにアイデンティティを見出したいわけじゃなく、趣味とかに時間使いたいと言ってるんだから。

望み通りの高収入のダンナを得られるが、その代わり家事などは
昔ながらのかまどや洗濯板で一日中家事や子育てしなきゃならない、
とかいう条件だと間違いなく蹴られる。
824名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 15:16:42 ID:Oc5EVH9N
働きながら家事育児をするって本当に大変だよ。一回やってみたら解ると思うよ。
身近に親がいて助けてくれるってんなら別だけど、いないなら絶対専業主婦のほうが良いに決まってる。
そもそも夕飯の支度片付けで2時間はかかるし、子供に勉強教えたりしないといけないからプラス1時間。
金が無いなら、結婚は諦めたほうが良いと思うけどな。
825名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 15:46:07 ID:UV9Ui2uk
「専業主婦」=(無条件に)偉大なる仕事
って刷り込んでるから。特にテレビではw

「主婦の仕事って大変なんだから!」
「私のこと、ただ働きの家政婦だとしか思ってない!」

「母の日」でお母さんに感謝しなきゃって放送は頻繁だが、
「父の日」でお父さんに感謝しなきゃって放送は少ない
826名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 15:50:21 ID:2itAO9yy
>>824
夕飯の支度片付けに2時間って…
コース料理でも出すのか?
普通は支度なんて30分もかからないし
片付けは食洗機に並べてポチっとボタン押せば終わりだろ
827名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 15:51:51 ID:Oc5EVH9N
なんだかんだ一日の中で5時間位は家事育児に当てないと家の中が回らないわけですから、
その中でさらに就職しろと言うのは酷じゃありませんか?
一日3時間位のパートでってんなら解りますけど。
828名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 15:52:52 ID:fcPNAJqS
こんなクソ労働環境の国でもう働きたくないという気持ちはわかるけど、

縮小均衡のなかで安定を求めるのは自殺行為だね。
夫が失業したり転職に失敗したり、何らかの事情で離婚することになったら
どうするのかな。

逆にリスク高いと思うんだけどな。
829名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 15:57:45 ID:onZaQ3Js
うちも妻が公務員だから子供とママだけが頼りだよと激励してる。
がんばれ、直子。
830名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 15:59:14 ID:N8vmWHRy
女性はどうすればいいんですか!?

だって、学校、TV、新聞、親の「言って来たこと」が嘘だったら、選挙にも行けない
18歳までの常識、普通、あたりまえと言う価値観なんて、変わりませんよ。一生。

ウーマンリブって「正しいこと」と教育されて来たし、大体、大学はそう言う主張
しかしなかったじゃないですか。

今更、生き地獄の発狂労働者として他の女性が生んだ子どもの世話+親世代の老人介護
を一生、死ぬまでロボットのように低賃金で行う人生に、意味ってあるんですか。

誰のせいだ!!!!

やっぱり戦争に負けたから・・・
831名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 16:00:16 ID:fe7D3k5q
低学歴ジジィと逝き後れババァ同士、仲良くせいや(爆笑)
残滓同士、気が合うだろ
832名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 16:14:36 ID:1w5gkdTR
親に資産がなくて、しかも厚生年金ではないやつは
これから大変だよ
833名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 16:20:09 ID:oIA411zS
>>831
低学歴どうしなら、すでに仲良く共稼ぎしてるじゃないかw
仲良きことはウツクシキ哉・・・、いいことだよ。
834名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 16:20:16 ID:cNbB5wDm
>>830
いや、どうすればいいかなんて自分で考えろよ。
意味がないと思うならやめりゃいいよ。やめてもどうにもならんかもしれんが。
そのあたりは低賃金男性奴隷もたいして変わらんし。
835名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 16:30:40 ID:20SVGiiI
企業でロボットみたいに機械的に働かさせられるのに
気持ち悪さを感じてるんだろう。わかる。
各々の幸せを追求すればいいじゃん。幸せは一つじゃない。
それにリタイアして雇用のイスを開けてくれれば
そこに新しい人が沢山入れるし。
他の求職者達はチャンスだと思わないと。
結構な人がリタイアしてくれそうだぜ?
836名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 16:36:39 ID:oIA411zS
>>830
>女性はどうすればいいんですか!?


金持ちと結婚すりゃいいんじゃね?
そんなの古今東西を通じて基本中の基本だろjk
タイガーウッズ嫁なんかの若くしての稼ぎっぷりを見ろやwwwwwwwwww
自力で企業でもしてどんだけ頑張って奇跡的な性交収めても、300億には届かないしすでに40歳は過ぎてるだろ・・・
837名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 16:38:16 ID:oIA411zS
>>826
片づけはともかく、準備に時間かけるかどうかは自分の思想しだいだろw
イヤなら5分でもできるw
838名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 17:21:47 ID:JVXBFMXR
>>1
専業主婦になりたいというより、働きたくないが本音だろ。
実際、夏休みにでも試しに1週間ぐらい家事や子育てをやってみたらいい。
会社に行って仕事するより全然楽勝だから。
今は食器洗い機もクイックルワイパー、乾燥機付洗濯機、紙おむつもあるから、事実上何もしなくてもいいのと同じ。
大変なのは子供の相手をすることぐらいかな。
839名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 17:30:46 ID:S8KETLFQ
みんな夢見てたんだよ。
現実の世界で面白い仕事にありつけるのはごく一部。
経済的ゆとりさああればつまらない仕事をあくせく続けるより専業主婦のがいい。
子供にとってもそのほうが好いだろう。
まああくまでも経済的なゆとりが必要だが。ww
つまりぶさめんのもらい損ねにはビックチャンス到来だな。
ただし一流企業に限る。
840名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 17:40:11 ID:jBHXIK+m
ねぇオバちゃん達
自分が喰う分くらい
如何して自分で稼がないの
乞食なの?
841名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 17:47:37 ID:oIA411zS
>>840
何にもしなくても、夫の会社から毎年2000マンずつ役員報酬が振り込まれるんだけど・・・
あんたたちはどうなの?
842名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 17:49:28 ID:NtWv/jPh
自分も彼女も公務員なんだけど
俺の方が仕事辞めて
子育て、家事、投資に専念するつもり
843名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 17:56:03 ID:oIA411zS
>>842
出産や授乳の問題だけなんとかなりゃ、ほんとはそれがベスト。
844名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 17:59:42 ID:oIA411zS
>自分が喰う分くらい
>如何して自分で稼がないの


分業してるだけなんだけど?俺たちは民主国家に住んでるんだぜ?
みんなが同じことしなきゃいかんって思想はどこで叩きこまれちゃったの?厨学校?
お前ら、なんでそんなに全体主義が好きなの?
845名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 18:00:15 ID:/r+VWHLV
JAL
846名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 18:04:14 ID:/9jwM9So
>>841
何、このネカマw
847名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 18:09:18 ID:oIA411zS
夏厨大発生だなw
848名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 18:10:37 ID:IkKqgk5r
働きたくないでござる
働きたくないでござる
849名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 18:32:13 ID:11cyG57T
タカリ女はいらね。
850名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 18:36:46 ID:jBHXIK+m
>>844

おばちゃん
稼ぐ能力以上に喰いたいんだね寄生したいんだね
851名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 18:40:26 ID:JVXBFMXR
>>1
たまに平日に有給休暇を取って近くのファミレスに昼食に行くと、まあ無駄話している専業主婦のオバちゃんたちが多いこと。
ダンナは会社で昼飯もそこそこに絞られているのにね。
852名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 19:45:18 ID:UV9Ui2uk
平日昼間のスポクラも女性と爺さんの利用で占められてる。現役
世代の男性利用客は極端に少ない。

夜間でもスタジオとアクアも考慮にすれば、女性が利用の
ほうが多いかも
853名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 19:45:57 ID:oIA411zS
>>850
家族が望むからやってるんだけど?
あんたはなんでそんなに人のことが気になって嫉妬深いの?
人が何しようがほっときゃいいだろww
854名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 19:52:08 ID:uWW/Lg2Z
ニート希望か
855名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 19:55:37 ID:oIA411zS
>>851-852

おハイソで名高い外資系ホテルのランチ〜アフタヌーンティーの時間帯に見学に言ってみなよ。97%が主婦だろw
しかも夜と比べて安いんだぜ、ランチはw
あと、平日割引のゴルフとか、都内有名私立幼稚園とか小学校のお迎えタイムね。
同じ時間帯に髪振り乱して安月給の会社勤めしてるブスどものあわれなことあわれなこと(大爆笑
856名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 19:59:29 ID:UCTY9pTW
うちの職場の若い子も専業主婦になりたがってるよ
今のご時世どこに専業主婦に専念できる亭主に巡り合えるんだよ
自分に見合った同じ低所得者と結局は結婚
旦那だけの給料じゃあやってけないから共働き
お前ら自分の親見てみ共働きで頑張ってる姿を見てきて
専業主婦とかほざくなよ
857名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 20:01:20 ID:jBHXIK+m
>>853

オバちゃんは消費する以外に社会に相手にされないから
カキコするのです屯するのです勝ち組を名乗るのです
858名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 20:15:07 ID:oIA411zS
屯するって何? dスル?? あなたもネトンスラーなの?
859名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 20:16:34 ID:Xn9r1GPf
        ソープ          結婚
----------------------------------------------------
拘束時間  大体2〜3時間    土日も買い物につきあい
----------------------------------------------------
会話    楽しい        グチなど聞かされ苦痛
----------------------------------------------------
年齢   20から30前後まで選べる    選択不可
----------------------------------------------------
ルックス  好みで選べる       年齢とともに劣化
----------------------------------------------------
スタイル  好みで選べる       年齢とともに劣化
----------------------------------------------------
SEX   必ずできる      できない日がほとんど
----------------------------------------------------
料金     1回数万円      年収の半分以上
----------------------------------------------------
愛情     愛は無いがあたかも有るかのように振舞う
----------------------------------------------------
しがらみ   店から出れば無い    一生つきまとう
----------------------------------------------------
喧嘩や罵倒   ありえない        よくある
----------------------------------------------------
他の女性との交際  自由         禁止
----------------------------------------------------
キャンセル料  無いか数万円    財産の半分+養育費
860名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 20:18:41 ID:jBHXIK+m
たむろwww低脳チュプwww
861名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 20:28:59 ID:fcPNAJqS
おまえらの「働きたくないでござる」と一緒じゃないか

862名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 20:29:07 ID:mPlLUEwI
昔、家庭に入ってしっかり働き幸せな家庭を作りたい。
今、他人にたかってごろ寝したい。家事や育児なんぞまともにする気なんぞさらさらない。
863名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 20:30:34 ID:oIA411zS
>>860
ああ、たむろするかぁ・・
こんなの普段見ないよね。書くときは勝手に変換されるので書けるけど。
っつうか、誰もたむろなんてしてないけど?
と言うより、あんた人のこと気になり過ぎ。人が勝手に夫婦で役割分担してんだからさせといたらいいじゃないかw
864名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 20:41:54 ID:QbsCB1pP
まあ、おまえら、低学歴で、不細工で、品性な下品な女は結婚すらできないよ。

せめて、品性だけはなんとかしろ、不細工ども
865 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 20:54:58 ID:SzPwUskM
日本の離婚率が低いのは終身雇用と同じ理屈で、離婚すると主婦には
働く所がなくワープアか生活保護になってしまうの可能性が大きいからだろうな。
終身雇用も同様で、リスクが大きいので飼い殺される。
日本の主婦は飼い殺されているんだなw
866名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 20:57:45 ID:QbsCB1pP
>>865
フェミニストが、半世紀以上言ってる、古臭いスローガンだね。。

まともな職がなく、低所得で、結婚すらできない人間があふれている
社会でも、お前らフェミニストは全く進歩がないんだな。。呆れた
867 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 20:58:27 ID:SzPwUskM
訂正

終身雇用も同様で、転職するリスクが大きいので飼い殺される。
868名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 22:12:42 ID:oIA411zS
>>865
母子家庭の生活保護等の収入って、真面目に働いてる2chねらーの収入より多いだろww
869名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 22:58:14 ID:JVXBFMXR
>>855
おハイソな外資系ホテルとやらで前日の残り物を食わされて喜んでいる口なんだな、アンタも。
オレならそんな豚よりも、会社で髪を振り乱して働いている女性社員の方が魅力的だぜ。
870名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 23:15:56 ID:oIA411zS
>>869
昔の人が言う割れ鍋に閉じ豚ってヤツねw
まあ、人生いろいろ人の好みもいろいろ・・・
871名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 23:29:34 ID:3Hd2M3pt
女性が優しいのは付き合ってる時だけ。
872名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 01:55:25 ID:IAyq1cxn
生産性低いな。
873 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 02:53:02 ID:crvS3d6C
女性が積極的に社会進出しないなら、教育なんて受けさせても無駄だな。
家事やるだけなら大学なんて行く必要ないし。
874名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 02:55:45 ID:0p1mrkEo
これわかる。
私はもろに雇用均等法施行世代の第一期総合職なんだけどいざ就職したら
一般職の同期女性との軋轢や男性の同僚にハバにされて結局3年もたずに会社辞めて
転職、その転職先でもうまく行かずにその後転々としたけど、35歳で子供生んで
いい機会だと専業主婦になった。
無理に仕事にしがみつくより専業主婦の方がよほどいい。
フェミニズムという宗教に洗脳されていたんだと思う。
875名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 05:22:09 ID:IAyq1cxn
>>680
農工大か?
876名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 05:24:46 ID:IAyq1cxn
877名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 05:26:05 ID:IAyq1cxn
>>688
見た目が良くても育ちが悪くて下品な女も多いからな。エタ美人ってな。
878名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 05:37:23 ID:0OkIrKk7
>>855
そりゃ単なる貧富の差
貧乏な主婦、裕福な主婦、貧乏な働いてる女、裕福な働いてる女、色々いる
裕福な主婦と貧乏なOLを比較されても何のサンプルにもならない
879名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 08:09:53 ID:Iy8khUWx
>裕福な主婦と貧乏なOLを比較されても何のサンプルにもならない


あ〜、それ、典型的な馬鹿が陥りがちな間違いだわw
母集団のレベルが全然違うんだから、それを普通に比較すりゃ>>855 になる。
あれは決してOLのなかの貧乏な奴と主婦の中の裕福な奴を抜き出してるわけじゃないよww
880 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 08:54:02 ID:crvS3d6C
韓国の高学歴女性、雇用率はOECD加盟国中最下位
7月1日9時46分配信 聯合ニュース

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100630-00000021-yonh-kr
881名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 08:57:41 ID:Iy8khUWx
お前らの言う『高学歴』って大卒のことなの?
2chでは最低でも宮廷以上のことだよね?
そのあたりが話が噛み合わない理由なんだろうねぇ・・
882 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 09:04:11 ID:crvS3d6C
日本と韓国って駄目な所がそっくりだな。儒教の悪い面が影響しているな。
883名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 09:10:21 ID:Iy8khUWx
>>882
むりくりな結論だな、おいWWWW
884名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 09:11:31 ID:4wcLd2cK
ぜんぜんオッケー
外で仕事する女はたいがい悪質な功利主義者になって手に負えなくなるから
885名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 09:23:04 ID:ChZxewK2
男だって主夫になりたいだろ?
俺はなりたい(笑)
886名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 09:36:47 ID:4wcLd2cK
夫婦のどっちかがソサエティーで仕事して、他方がコミュニティーの仕事しないと
「家族」というものは充実しない

共働きになって両方ともソサエティーで仕事、
一方でコミュニティーとの関係が希薄、これって孤独死社会フラグじゃねーか




※きょうのことば
 ソサエティー=ゲゼルシャフト=社会
 コミュニティー=ゲマインシャフト=共同体(おもに地域共同体を指す)
887名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:37:52 ID:BlSNb75X
ねぇオバちゃん達
自分が喰う分くらい
如何して自分で稼がないの
乞食なの?
888名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:54:58 ID:uLlaWqHP
>>882
年寄りを敬うことを強要するあたりもな
尊敬に値する年寄りも中にはいるが
大半は若者に負担を押し付ける銭ゲバ
889名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 13:37:14 ID:98HBLlQw
上智出身の風俗嬢って売れそうだなw
学歴コンプのある連中が群がってきそうw
890名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 13:40:18 ID:4yQRJNUt
>>888
"年寄りだけ"を敬うことを強要するのが日本の特徴

若い人に対しては、舐めきった態度をとっても、罵倒しても許されると勘違い
891名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 13:57:00 ID:IAyq1cxn
>>889
青学、立教あたりなら珍しくないんだがな。
892名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 17:19:48 ID:z2MBniYk
低学歴・低所得同士で結婚して共働きすればいいじゃん。
赤ちゃん産まれたら
「家事を手伝ってくれない!」
「パートも行かないといけない!」
「預かってくれる託児所がない!」
「主婦業とパートは”大変”なのに夫は手伝ってくれない!」
って叫べばいいじゃん。
夫に愛想をつかされてバツイチ母子家庭になって税金乞食すればいいじゃん。

今、そういう女が既婚者の半数なんだって!wwwww
893名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 17:21:09 ID:z2MBniYk
貧乏人は結婚すんなって。な?
>>892が一般家庭の半数だよ?半数。
894名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 17:52:50 ID:bwdIkNhU
キヤリアウ−マン志向も世間の荒波に敢無くギブアップ楽そうな3食昼寝付に
キャリアダウンですかね
895名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 18:37:29 ID:Iy8khUWx
>>894
だから、ダウンじゃねぇってw
上場企業オーナー一族の妻ともなれば、何もしなくとも毎月自分の通帳に100マソ以上振り込まれるわけだぞ?
毎日満員電車でゴミ企業に通って月給50マソの生活よりダウンのわけないだろwwwwwww
896名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 18:46:52 ID:kFRDinri
実践女子大とか変な女子大学の女は怖いよ

学生のうちに理系オタク系にツバつけとく。
これで知り合いの実践の女二人が、
野村総研とキヤノンの男をゲットしたな
就職して1年未満で結婚してるんだよ
両方とも初めての彼女、というウブな奴だが。
うまいことやったな。
897名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 19:03:52 ID:3IqfVfmJ
職場の女は女同士で陰口ばっかり言うゴキブリ。
誰がゴキブリの面倒みるんだよwww
898名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 01:25:39 ID:aYwS5bP5
>>895
> 上場企業オーナー一族の妻ともなれば

例えが特殊すぎ。それは単に富裕層。
一般の主婦とは関係ないじゃん
899名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 02:08:46 ID:KeaVLXR9
>>898
まあまあ・・
単に、自分の身分は実力で勝ち取るわけだぞって言いたいだけだよw
婚活の現場は情け無用の四角いジャングル。勝ち抜けば得るものはデカイ。
毎日通勤してるだけで評価してもらえる甘々のキャリアウーマンの世界とはわけが違うw
900名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 03:13:51 ID:cASfJLto
>>680>>896
俺的にはそういう女子大生は大歓迎だよ。
セックスも他の男で経験して上手なのがいい。
ただし一定の容姿・物腰が必要。俺みたいなエリートには実践ではいまいち。
聖心白百合学習院フェリス東洋英和ならOK。
901名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 03:18:19 ID:aYwS5bP5
>>899
お前さんが言わんとしているのって、玉の輿だろ
企業オーナーの妻になるっていうんだから

でもこの>1の記事で話題になってるのはもっとセコい話で
自力では生活できない財産も才能も無い女が
公務員や安定した企業勤めの旦那を捕まえてセコくてもささやかな幸せを手に入れたいっていう
レベルの低い話なんだと思うんだよ
902名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 03:31:15 ID:cASfJLto
>>901
2chで幾ら「せこい」とかほざいても無駄。
お前が実践の校内を歩けば、ただの怪しい浮浪者。
お嬢様の勝ち。
ちなみに俺のかみさんも女子大卒。実践よりいい女子大。
903名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 06:14:40 ID:dD7hmF3v
数年前カフェでバイトしてたときに常連の専業主婦らしき軍団(5人)がいた。
朝10時くらいから多分昼飯食いに移動するまでいつも皆で3時間くらい居座ってた。
でかい声と高笑いで話す内容聞いてて結婚する気はさらさら無くなった。
904名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 06:45:48 ID:UiJ1ljud
これでベビーブームが到来して少子化解消したら「どうせ少子化で年金が破綻するから払わない」
とか言って年金未納してる奴ら涙目だな
905名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 07:23:40 ID:Jrob2TJ0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   ないない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
906名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 07:40:30 ID:+X0QeImu
【社会】家族の介護で仕事を断念 70%近く…厚生労働省の調査
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281850605/
907名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 09:26:15 ID:KeaVLXR9
>>901
それはわかるさ。
俺が言いたかったのは、2chにもよくある「専業主婦は誰でもできる。キャリアウーマンは能力が必要。」ってな勘違いに対してだ。
キャリアウーマン(=ただのゴミ企業社員)なんて誰でもできるし、能力が無くても毎日通勤するだけで評価される甘ちゃんな世界。また、低レベルな旦那しかつかまらないのは自分に能力が無いから。
厳しすぎるけど、これが真実w
908名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 09:28:58 ID:KeaVLXR9
>>902
おっ、マトモな社会人ぽい奴発見w
909名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 09:37:29 ID:KeaVLXR9
キャリアウーマンだのビジネスマンだのの世界なら、無能でも毎日通勤してれば評価さえれるし逆に有能だったり努力する奴でも慣行等の壁があって報われない結果平等の世界。
けど、恋愛市場は剥き出しの実力がもろに試される情け無用の修羅場。ある意味格闘技のリングより過酷。
美男美女なら序盤戦で圧倒的優位に立てるが、口先三寸やハッタリ、イカサマ、嘘八百、脅し、各種寝技などにより逆転される例も多数。
910名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 10:08:23 ID:jGlZIyyW
ゆとりw
911名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 10:45:18 ID:KeaVLXR9
>>910 = 馬鹿 それだけw
912名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 10:47:44 ID:KeaVLXR9
キャリアウーマンなんて誰でもなれる。
専業主婦には実力がないとなれない。
ブス&馬鹿には耳の痛い真実wwwww
913名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 12:25:23 ID:rH06/Oik
>>909 は良いこといってるw
そのとうりだー
けど男は恋愛に関して異常なむなしさを感じる・・・w
そうは思わないのが多数なんだろうけどなぁ
914名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 20:41:58 ID:OxWr3l5s
美人なら色んな男が沢山言い寄ってきて選り取り緑なのに
変なチンピラみたいなのに引っかかって出産までしちゃうバツイチ多数。

バカじゃダメですよ。せっかく容姿に恵まれたのに全部ぶち壊し。
915名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 20:48:46 ID:KeaVLXR9
>>914
ほんとほんと。
賢い奴は婚活市場でもマジしぶといw 
これでもかとばかり男を研究していつの間にか将来性ある奴ゲットしていとも簡単に富裕層の仲間入りしてしまう。
916名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 20:49:49 ID:t0Iy9oA1
不景気になった途端掌返し

さすが生む機械
917名刺は切らしておりまして:2010/08/17(火) 00:31:03 ID:3pxle1DL
>>907
旦那をまるでモノ扱いだな
オバサンは既女スレに帰れよ
でもこれが多くの女の意識にある現実なんだろうな
918名刺は切らしておりまして:2010/08/17(火) 06:35:12 ID:P5UQMN44
>>907
無能だから専業主婦におさまるんだろ?
男も女も独身だったら仕事もするし家事もしなきゃならない。
だが専業主婦は家事しかできない。
働こうと思っても資格すらってないから働けない
919名刺は切らしておりまして:2010/08/17(火) 07:39:46 ID:w9kpYHtU
実践の奴がむかつくんだけど露骨に嫌な態度取りやがって。
920名刺は切らしておりまして:2010/08/17(火) 07:55:09 ID:wEoLwUdA
専業主婦が楽しいのは最初の三年ぐらい
ランチや習い事も飽きるよ
921名刺は切らしておりまして:2010/08/17(火) 09:32:29 ID:Z1nIROXd
今の10代20代は手っ取り早く金稼ぐのに風俗やろうとするから今や風俗は供給過剰なんだぜ…。
922名刺は切らしておりまして:2010/08/17(火) 10:21:04 ID:BDnSryAM
専業主婦も3年以上の経験者だけがなれるようになるのだろうか
923名刺は切らしておりまして:2010/08/17(火) 11:18:36 ID:aou4E129
最近、会社で募集しても男子と女子の性能差が激しい
女子は一昔前に比べて著しい性能の低下が見られるんだけど何故だ?

特に酷いのはコミュニュケーション能力。
昔は自己主張をしたり自分の存在感をアピールして居場所を確保する人が多かったけど
最近は真逆で、なんとか気配を消して、人との接触を極力避ける。
924名刺は切らしておりまして:2010/08/17(火) 12:25:52 ID:SHEucDeR
>>921
風俗なんかで稼ごうと思っても今や若い奴でさえ容姿が並み以下だったらお茶挽きになるだけだろうからな
925目のつけ所が名無しさん :2010/08/17(火) 15:00:16 ID:dvuuFS3B
>>923
ステルス化だw
2010就職戦線大崩壊
大卒の二人に一人がプータロー
http://www.youtube.com/watch?v=SwZgczmgAGs
926名刺は切らしておりまして:2010/08/17(火) 17:04:56 ID:GdNqky+Z
>>810
お店は、ランチで一杯になっても儲からんよ。
そんなことも、わからんのか
927名刺は切らしておりまして:2010/08/17(火) 17:23:06 ID:ruEs0GHB
主婦は毎日休み無しだから大変
928名刺は切らしておりまして:2010/08/17(火) 18:13:08 ID:uR26Ljqm
専業主婦が大変だったら
共働きにするか
離婚するのが手っ取り早い
929名刺は切らしておりまして:2010/08/17(火) 18:20:16 ID:MkYoEgfD
ああ、専業主夫になりたい。。。
930名刺は切らしておりまして:2010/08/17(火) 19:12:34 ID:9eJduyY+
男でさえ専業主夫になりたいのだから
そりゃ結婚は女にしかメリットない罠
誰か…オレを専業主夫にして下さい
931名刺は切らしておりまして:2010/08/17(火) 20:41:19 ID:5WP5jUXF
>>918
>無能だから専業主婦におさまるんだろ?

成功した経営者など勝ち組の妻ってまず専業主婦なんだけどね。
あと大企業の経営陣とか高級官僚とかプロスポーツのスター選手なんかもそうだろうな。
まあ、何をやってるかも知らない夫の会社から2000マソの役員報酬が振り込まれていたり、500マソの専従者給与が振り込まれてたりする奴らは「働く女性」にカウントされちゃうけど実質は専業主婦だからねw
しかし、あなたの意見が正しいとすれば、なんで成功者とか勝ち組とか金持ちって、無能な女性と結婚したがるのぉ???
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
932名刺は切らしておりまして:2010/08/17(火) 21:02:42 ID:KU/Jz2Qz
俺が結婚してやんよ(`・ω・´)
933名刺は切らしておりまして:2010/08/17(火) 21:06:50 ID:RB8J2Amk
男でも就職厳しいらしいのに、女なんてまともな就職ないだろ。
934名刺は切らしておりまして:2010/08/17(火) 21:37:30 ID:5WP5jUXF
935名刺は切らしておりまして:2010/08/17(火) 22:49:33 ID:ONX2QLk2
>>919
農工大の学生さんですか?
936名刺は切らしておりまして:2010/08/17(火) 22:56:16 ID:EVPBLqIP
むしろ事務や電話対応の仕事を女がやって
体力のいる子供の相手を男がやったほうが今の時代に合っているような気がするんだが
たまに製造や土木作業のバイトしてさ
937名刺は切らしておりまして:2010/08/17(火) 23:52:50 ID:uT7y6Tc1
>>932
小遣いは月最低でも6万はお願いします。
あと穴は痛いのでSEXレスでお願いします。
938名刺は切らしておりまして:2010/08/17(火) 23:57:51 ID:uT7y6Tc1
戦国時代の女性は凄い若いうちから嫁ぎ
家と子を守るという概念がしっかりしていた
これも今で言う専業主婦に近いのかも知れんが
今の専業主婦<<<<<<<<∞<<<<<<<<<<昔の専業主婦 で
どう考えても心根からして違うよな
939名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 03:55:45 ID:SdvHMGUZ
せっかくこういう場があるんだから
もう少し進歩的なやりとりはできないのかよお前らは

940名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 06:59:39 ID:ekaZI2kr
って言っても今の専業主婦がクズなのは事実だし
941名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 10:23:58 ID:h659bq03
>>931
プロスポーツ選手の妻は高学歴のアナウンサーやスッチーが多い事実から目をそむけるなよw


おまえの文章読んでると学歴も無く育ちの悪いホステスやキャバ嬢が
資産家のおっさんを捕まえるというストーリーに基づいている気がするのだが
確かにおれの知ってる有名企業のオーナー社長は錦糸町のホステスと結婚した
そういう堅気じゃない世界の話はスレチだな
942名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 20:53:46 ID:b7ddjKct
>プロスポーツ選手の妻は高学歴のアナウンサーやスッチーが多い事実から

おいおい、そのほとんどが紛れも無く『専業主婦』やってるだろw 
元○○だったら専業主婦じゃないなんて聞いたことないぞww



>おまえの文章読んでると学歴も無く育ちの悪いホステスやキャバ嬢が
>資産家のおっさんを捕まえるというストーリーに基づいている気がするのだが

どこにそんなこと書いてあるんだああああ??
それは妄想が酷いぞw
堅気じゃないのはお前の脳内だけ。
まともな堅気の仕事やってる奴見てみろ。勝ち組とか、そこまで行かなくても大企業の上層部とか、マトモな奴の妻はほとんど専業主婦。
お前の脳内は80年代のフェミ洗脳そのまま進歩してないww
943名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 20:58:38 ID:nNIgU1Bp
人間なんて勝手なもんだ。
あれほど権利権利、平等平等と騒いでいた女性は何処へ行ったのだろう。
944名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 21:33:24 ID:b7ddjKct
>>943

平等は達成されてるだろ。日本の場合、欧米と違って昔からだけどw
フェミが目指していたのは女男平等じゃなくて、女男均質!w
945名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 21:33:56 ID:Y0qwG+C4
たしかに元アナウンサーとか「勝ち組」は専業主婦に落ち着いてるな。
この流れでは>>942が正論。
946名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 01:10:42 ID:QPe3G2OU
専業主夫になりたい男性も増えてることは確実だと思うぞ・・・
947名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 01:44:39 ID:Bm/739g5
>>909
恋愛はそうだ。
結婚したら、安定するよ。俺が好例。
まあ俺みたいなエリートでは一般にあてはまらないけど。
948名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 13:18:39 ID:QPe3G2OU
>>947
まず、国語の勉強しなw
949名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 14:29:33 ID:puJWqCIf

■2010年8月19日新画像投下!!!・∀・■ヤフー130万ブログ中、週間訪問者ランキングで日本69位にジャンプアップ♪♪♪^^■






■2010年8月17日■最新版NYCvsトンキン■
世界首都NYCに比べたら、トンキンがいかに雑魚でヘドロなのかよくわかりますネw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1244821450/324






世界首都NYCvsトンキン子で勝負あった感じネwww^・^



950名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 17:30:53 ID:ocnOx4OQ
家電オペレーターって求人無いんじゃね?
951名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 20:31:56 ID:Qp7wQtZ3
専業主婦を一人リストラしたら
年収が200万円ほどダウンしたにも関わらず
生活にゆとりがでてきた。
952名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 20:48:16 ID:I/9dXOEQ
本来の日本の姿。
953名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 22:29:56 ID:XFNOZFjp
>>951
兼業主婦を捨てるとはエライ!w
200万で年金・国民保険を払っても、しょせんは働く主婦ですからwwwwwwwww
954名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 13:32:00 ID:vsDHNBJF
勝ち組女性のモデルコース:
高学歴女子大生/二十代前半→高収入OL/二十代→身近な高収入男と結婚→主婦・育児・夫をバックアップ

女子アナ等はこの典型

>1の寄生虫女:
まあ普通の女子大生/二十代前半→?就職する能力が無いので寄生先を探す→なんとか結婚

前者の女性と後者の寄生虫を一緒にするなと言いたい
前者にとって結婚は自然にステージを上がっただけだが
寄生虫は最初から寄生虫
955名刺は切らしておりまして
>>948
的確なツッコミにわらった