【漁業】鯖の養殖、エサは天然鯖の幼魚、長引く不漁…矛盾の漁業[10/07/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ムーンマーガレットφ ★
大衆魚のはずのサバの養殖が、各地で始まっている。天然が不漁続きで、経費のかさむ養殖でもペイするほど
魚価が上がってきたからだ。だが、エサには天然サバの幼魚が使われている。経営難の漁業者がサバ幼魚を
大量にエサ用に水揚げしているためだ。資源回復の失敗のツケが、矛盾の漁業を生んでいる。

サバ養殖は十数年前に始まった。全国海水養魚協会によると、出荷はまだ年に数百トン程度と全需要の
1%にも満たないが、九州や四国を中心に広がっている。天然の漁獲が減少、2009年はピークの29%の
47万トンまでに落ちたことが背景にある。養殖魚は単価の高い刺し身用としての需要のほか、大分県の業者は
「不漁で天然ものの価格が上がったため、養殖が成り立つようになった」と話す。

この養殖サバのエサに天然サバの幼魚が使われている。

天然サバは冬から春に生まれ、2〜3歳で成熟して繁殖を始める。だが小さくて食用に向かない0〜1歳の幼魚が
大量にとれるため、海水魚養殖の重要なエサとしても、よく売れる。水産庁の主要漁港調査で、08年にエサ用に
出荷された魚の半分以上がサバだった。0歳魚換算で10億匹前後に相当する量だ。

長引く不漁で経営苦の漁業者は、幼魚にも手を出さざるを得ないという。茨城県巻き網漁業協同組合長の
鈴木徳穂さん(62)は「私の負債は数億円で、同様の人は多い。幼魚なしに経営は成立しない」と話す。
サバ幼魚は輸出も盛んだ。昨年は中国やアフリカの食用やエサ用として年間8万トンも輸出された。
一方、日本は幼魚を狙わない北欧などから昨年、5万トンの成魚を数倍の単価で輸入している。
http://www.asahi.com/national/update/0705/TKY201007050210.html
2名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 02:36:34 ID:2BLQD5o0
さばだばさばだばぃ〜
3名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 02:39:56 ID:3pAJbJ80
( ゚д゚ ) なにかがおかしい
4名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 02:40:49 ID:p3HyMPxr
鯖にとっては生き残りをかけたサバイバル
5名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 02:43:55 ID:GHeLP/Gl
共食いじゃないの?
6名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 02:50:06 ID:s3pwEYno
こんなの禁止にしないとダメだろ!
7名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 02:54:01 ID:ndXA8wrZ
そろそろ人口調整を・・
8名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 02:57:39 ID:as7Bm9e4
これ日本人?なにかがおかしい
9名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 03:01:26 ID:EDl8kPZi
>>4
幼魚、養殖魚共に結局最後は生き残れんがな
10m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/07/06(火) 03:04:11 ID:DGd8sxKX
漁師のやることじゃん。
11名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 03:19:47 ID:jW3x7OKx
さばさばしてるな
12名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 03:25:18 ID:qFs9ful7
サバも少子化対策が必要だろ
その場の金儲けしか考えない人間の哀れ!
13名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 03:30:34 ID:wfehZjIS
天然鯖でまかなえないぐらい少なくなったらどうすんの?
養殖も全滅?
14名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 03:41:08 ID:yqzeKlJ9
>一方、日本は幼魚を狙わない北欧などから昨年、5万トンの成魚を数倍の単価で輸入している。

日本の流通の矛盾は外国には甘いのに日本の業者はいくら締め上げても良いって思ってるところだよね
15名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 04:06:35 ID:FxQQDbnq
巻き網漁法はレーダーで魚影を捜して追っかけてって、文字通り一網打尽にして、
幼生から何から全部獲ってしまって子孫を残さない漁法じゃんか。
そりゃ魚はどんどん居なくなる罠。
16名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 04:53:52 ID:tpT9TVd0
病気や奇形が出るな
17名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 05:05:36 ID:klzBF65i
もう馬鹿かと・・・
18名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 05:09:13 ID:as7Bm9e4
どこかの半島の禿山のお話によく似ている
19名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 05:11:56 ID:utm0y7lX
今の生活のために将来を潰してる政治と同じだな・・
20名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 05:15:29 ID:Nx/9btMQ
こういう話聞くとシーシェパードとか存在意義感じるのは俺だけじゃないはず。
21名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 05:28:11 ID:Tr74nCiC
伝染病フラグ
22名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 05:36:03 ID:vYjdiako
>>1
やはりそこはサバサバしてないとそんなことはできねーんだろーなぁ〜と・・・
23名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 05:39:18 ID:1FgWLd7w
これは早めに手をうたんとシャレにならんだろ。馬鹿すぎる。
とんでもない負債を次未来に先送りしてんじゃねぇよ。
次世代に大変なツケが回るわ。
24名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 05:42:06 ID:P4AA0VWK
漁師ってバカだね
25名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 05:57:15 ID:I8DI2bMi
自然界のシステムは共食いをするようにはできていない。
むしろ、共食いを阻止するようなシステムが働く。
 結果、共食いは新奇病を生む。
 狂牛病みたいに。
26名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 06:08:56 ID:C9PkN7MW
小泉のせいだ
小泉が悪い
27名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 06:12:26 ID:tEaFUROe
漁師の頭は飾り物か?
28名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 06:55:06 ID:UYlGfHcP
つーか
日本の漁師は
>小さくて食用に向かない0〜1歳の幼魚が大量にとれるため、

>幼魚を狙わない北欧などから
この違いは何?
日本の漁師はエサ用に安値でしか売れない幼魚を捕りまくって
資源枯渇で苦しんでるってこと?
もしかしてアフォ?
29名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 07:23:55 ID:wTOpCI7M
水産官僚の賢さを示すよい例だな。
30名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 07:58:05 ID:H3T8Lg1j
>>28
アフォです。

若い世代のごく一部や漁協上層部、水産試験と関係あるとこには知識がある人も居るが、
大半の漁民は「海にゴミを捨てれば何処かへ消える」
「魚は無限に沸いてくる」

 ……とマジで信じている。

小さい魚もまとめて捕って帰り、商品にならんと港で捨てる。

 そんなのが日本の漁業。

そしてそのさらに上を行くのが韓国漁船団。
31名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 08:00:32 ID:LeTEdwZ+
フィリピンでは爆弾使って漁してるけどな
32名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 08:34:34 ID:WSFQFz0S
天然のほうが貴重品だと思うんですけどぉ。
まして幼魚、採りつくす様な事態になったら、それこそ資源が・・。
33名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 08:40:31 ID:XJhIigzv
ちりめんじゃこ漁以外では網を粗くしないといけないように、規制かけりゃいいだけ
じゃん。

34名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 08:59:40 ID:zGRpimac
>>14
輸入品に関しては外交で農水官僚は喜んで仕事する。
国内の振興・流通に関しては都道府県と業者任せ。
そのくせに予算を握っているので態度だけはデカイ。
35名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 10:06:21 ID:2xn5gsCR
漁師ってここまでバカだったのか
36名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 10:09:28 ID:BZx0lKGU
>>18
挑戦や大陸と変わらん。
日本語が通じる分、始末が悪い。 アジア文化w。

>>28
アフォです。

>>30
地域によりますが、地方行政も含めた『腐敗』は凄まじい。結局は『アジア文化』なんですよ。
違法行為をしている漁協を積極支援したり、個人がコツコツと積み上げた成果を『民間の活力の活用』と称して横取りしたりw。
流通サイドの評価を得ている人物と行政が推薦する人物が異なるということは当たり前。

衰退トレンドの地域の漁協は役所並の厳格な運営をされていると思ったら大間違い。素人は勘違いするんだよね。
37名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 10:43:01 ID:8HcyKDNY
>>35
昔から、日本の漁師は馬鹿だけど・・・
38名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 10:50:00 ID:gr7klytJ
これで国に金よこせとか言いがかり付けるんだろうな。
ただ海から資源を取っているだけの漁民が
どうして特別扱いされなきゃならんのか理解できんが。
39名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 10:51:38 ID:ntSyTIwV
養殖マグロも持て囃されているけど、その餌は・・・
40名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 10:55:31 ID:irXUZcBi
狂鯖病が発生しそう。
41名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 10:59:29 ID:mSMIq2Mn
サバの共食い。。

これからの養殖漁業では、そのエサの養殖システムも必要だな。
42名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 11:00:52 ID:mrNVp75m
まるで、この風景観てると、「黒マグロ」
養畜漁業とか言ってますが〜
子供をどっかからパクッテきて囲っているわけ

本来、子供がいなければならない所に居ないわけさ

もう、エエ加減にしとけ

世界中、敵に回すぞ
必ず報いを受けるからな
バカ日本人ども、覚悟シロ!
43名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 12:18:50 ID:fiv5rCdH
青物はとりあえず目の前に来た魚食うから共食いは普通な気がしないでもない。
共食いをしないように生息域が被らないようになってる可能性もあるけど。
44名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 12:34:09 ID:H3T8Lg1j
>>36
種苗放流した海域で底引きしている船をよく見るわ……orz
45名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 12:36:12 ID:H3T8Lg1j
>>43
大半の魚は共食いがデフォ。サイズ違いがあまり群れを作らないのもそのため。
青物なんかも群れがぶつからんよーになってる。

 イケスの中でサイズ違いを空腹状態にしたらなおのことだろうなぁ……
46名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 14:41:33 ID:giuLIUpg
>>1
なんか民主党政権下の日本みたいで涙がでてきた
47名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 18:14:21 ID:9X9/NcuS
魚版 BSEのはじまりーー
48名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 20:32:37 ID:2VW4mFV/
>>15
鯨のせいじゃ無いと困る団体に消されるぞ
49名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 11:55:47 ID:dA7rW0ZO
漁師脳
50名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 12:36:22 ID:2iuDrM9F
漁師は、ハッキリ言いまして、先見の明の無い
目先のことしか見えない「鶏」ばっか
馬鹿ばっかや

今は絶滅貴種の「猟師」方が可也マシです

あいつら観てると、テメーで手眼の首絞めてるの
どういう程度の低い「SM」ですか?

田和毛漁師ども、もう少し「生態系」の勉強しろ!
51名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 15:47:51 ID:2iuDrM9F
猟師は、一対一の世界
真剣度が、全然違います
鹿くらいならいいでしょうが、ヒグマクラスとなると
死を常に覚悟しなければいけません

腐った補助金がバンバン入るような
汚職「漁協」なんかに未来は無い

しっかし、露骨な連中ですわ
たぶん、こんな奴見たって、「死んで」よーしかオモエン
確かに下っ端には良き人も多い

でも彼らには発言権、一切ありません。

52名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:28:39 ID:84Gy8eBo
漁師ってか直接漁をしない魚市場と卸売市場の流通業者のレベルが落ちている罠。
53名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:33:23 ID:bJ9B751K
ルイ・シホヨス監督はこういうのこそ映画にすりゃいいのに
鯨がらみじゃなきゃ売れない罠
54名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:37:41 ID:2iuDrM9F
「タコ配」という言葉がある
情けない事に、己の体を喰うことでしか生存怪しいバカのことです

こいつらの嘔吐風景を観てると、大笑い

いい種を少しは負け
オメーラのしてきた事は、種を全滅させる事だけ
パーのやる事は、いつの時代も未来潰しでしかない。
55名刺は切らしておりまして
魚版の狂牛病がくるぞおーー