【水産】森の中でアワビ養殖 八王子のメーカー、事業化へ[10/07/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
東京都八王子市の精密機械メーカー「エクセル」がアワビの陸上養殖を事業化する。
同社によると、水道水と塩を使って内陸地で完結する「閉鎖循環型陸上養殖」は
全国初という。
廃水は、塩トマトなど塩水が使える水耕栽培に活用できる。
その後、再びアワビの水槽に戻すことで廃棄物をほとんど出さずにすむ仕組みを
実現した。
「森のアワビ」として商標登録もすましており、技術やノウハウの提供事業を
展開する方針だ。

同社が陸上養殖に取り組み始めたのは2008年6月。
海洋政策研究財団などの研究を参考に、同市内の系列会社にあった6畳の空き部屋に
縦2.4メートル、横55センチ、深さ25センチの水槽をメーンにした養殖施設を
設置した。
使うのは水道水に塩を混ぜた人工海水で、えさは主にわかめなどの海藻だ。
気温20〜21度に保たれた環境の中、2年前に40グラム程度だったアワビが、
現在は160グラムにまで育ったものも出てきた。

投入したアワビは400個体で、死んだのは140個体。生存率は65%だった。
同社は、「過密養殖の試験を兼ねて、海面養殖の生存率約70%と大差ない結果。
改善できる余地は十分」と手応えを感じている。

水代や空調代などの分、割高になる点や、価値が出てくる100グラム超に育つ
アワビが4割程度にとどまっている点が課題だ。
アワビ担当の平間隆之さん(45)は「地球温暖化や漁業にかかわる人の減少で、
海産物を得るのが難しくなりつつある。施設の用途をウニやナマコなどにも広げ、
安定的に提供できる仕組みを確立したい」と意気込んでいる。

ソースは
http://www.asahi.com/national/update/0628/TKY201006270408.html
6畳間で2年間飼育されたアワビ=エクセル社提供
http://www.asahicom.jp/national/update/0628/images/TKY201006270401.jpg
2名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 10:41:31 ID:IRfOF2iQ
人口の半分くらいあります
3名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 10:41:54 ID:9AgfYIsh
塩トマトなんてあるのか
べんきょー
4名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 10:42:37 ID:RyaxwjYv
エクセルのアワビか…
あれは良いものだ。
5名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 10:44:42 ID:7rPMb/EE
これは詐欺商法ではありません
6名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 10:47:33 ID:y1iJUq87
海の利権が面倒だから?
7名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 10:47:49 ID:dzTIzBCB
アワビの食欲は半端無いんだけど、量産するとわかめの確保がたいへんそう
8名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 10:50:36 ID:9AgfYIsh
アコヤガイを同居させたりできないだろうか
9名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 10:52:43 ID:AOKpi+Bz
<#`∀´> 「もう、潜水具を使って日本海で密漁できないニダ」
10名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 10:53:18 ID:1+RLizcM
幼いアワビの養殖場に近づくと
不審者として通報されるんですよね…
11名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 10:54:02 ID:IRfOF2iQ
>>8
ナマコを同居させると大変なことにならないだろうか
12名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 10:54:45 ID:p8CajJO7
13名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 10:56:18 ID:OenU59QM
>>10
キモイ
14名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 10:56:24 ID:Zyg1Y2L/
これはすごい
養殖をもっと安くできれば、密漁も減るだろう
15名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 10:59:07 ID:AOKpi+Bz
>>14
養殖場で密漁が・・・・(`ハ´)
16名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 11:01:34 ID:sPsGrAYh
技術を密漁すればいいアル(`ハ´)
17名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 11:03:32 ID:NDML0lzK
>>14
大半の商品で養殖もので廉価品が一般になると密漁は惨くなるんです。><
天然モノを思いっきり売りにできるようになるので、料理屋や鮮魚扱いの店は
逆においしいことになる。
18名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 11:06:47 ID:j6lk3BPu
そう遠くないうちに ”林のアワビ” MADE IN CHINA が出てくるんだろうな
19名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 11:09:15 ID:U2CuIlev
ついにアワビとカタツムリのハイブリッドに成功したかと思った
20名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 11:09:57 ID:H9+cLK2f
養殖でも結構死ぬもんなんだな
21名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 11:10:41 ID:19LqMP70
半島の連中が狙ってますよー
22名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 11:11:07 ID:Zyg1Y2L/
>>18
中国は水が汚いからな、養殖は無理やろな
よほど水が綺麗なとこに設置しないとな
23名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 11:11:57 ID:Zvs0CeNy
海中に1km程のホースを入れて海水を引きこんで、
陸上のプールで養殖したらダメなんだろうか?
24名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 11:13:17 ID:Wbwy0xcU
アワビは頭の良い貝なのでシーシェパードが逃がしに来るよ…
25名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 11:14:46 ID:gDStTyk6
冴子先生の・・・
26名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 11:15:29 ID:Z3KxAVYk
>>6
面倒どころか不可能に近い
名前忘れたが大物財界人の逸話で、金コネ使って八方手を尽くして
やっと漁業権を持つ漁師になれた持ちネタを披露する人がいた程だから

新規参入者を徹底的に排除する仕組みがあるから
内陸に養殖場作ったのだろうな
27名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 11:18:36 ID:Zyg1Y2L/
普通に海で遊ぶ人まで、密猟者の疑いかけられたり
ひどい現状があるからな、まあ、本当に密漁やる人間が居ることも事実なんだけども
こういう技術はやっぱ必要だよねえ。
28名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 11:19:30 ID:AOKpi+Bz
>>22
(`ハ´) 「その為に、日本の水源地の大半は我々が買ったアル」
29名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 11:24:38 ID:Zyg1Y2L/
>>28
河川法というものがあるんで、水を自由に使えるわけじゃないんだよね。
水は公共物、というような法的解釈があるので。
30名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 11:25:22 ID:z44KTIb5
こんなもん養殖したらしじみ扱いなのにな、希少価値で儲けてるくせに
31ぴょん♂:2010/07/05(月) 11:27:05 ID:jkZ8yDfo BE:1458089478-2BP(1029)

なんか すごそう
32名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 11:36:23 ID:Zvs0CeNy
>>29
じゃぁ、自治体?が売れば良いんじゃない?
いい産業になるだろうし。

深海深層水だっけ?
あれも水すくってるんだろ?
33名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 11:54:32 ID:0507BTBz
森の中のアワビとか狙いすぎだろ。
34名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 11:55:43 ID:fBNf3Wzb
森でアワビを拾ったので家に持ち帰って美味しく頂きますた
35名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 12:18:12 ID:lAyk3I0x
夏は農業や林業をして、
冬は養殖業ができればいね
36名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 12:19:21 ID:VsNbzT2a
ワタシのアワビでよろしければ(´・ω・`)
http://livedoor.blogimg.jp/taison1224-dasjkfj/imgs/a/8/a8431fd5.jpg
37名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 12:26:46 ID:Zyg1Y2L/
>36
この顔、セクシーすぎ
保存しました。
38名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 12:27:31 ID:NEZ8jMCd
>>7
ワカメは侵略的外来種として世界中で繁殖してるので、
輸入も視野に入るのではと思う
39名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 12:46:12 ID:zeC/NpMv
パンツの中でアワビ養殖
40名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 12:46:25 ID:E5+bp0xq
>>38
邪魔者扱いだから持ってくる分には問題はないだろうが、輸送コスト考えるとどうなんだ?
いっそ現地でアワビ養殖する方がいいんじゃ?
41名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 12:54:21 ID:PU/Z0H7Y
森の中っていうから、木にあわびが集ってる様子を想像して
気持ち悪くなった。
42名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 12:56:10 ID:VsNbzT2a
アワビってどうやって料理するの?食べたことがないからよくわからないよ。多分一生食べられないとおもう(´・ω・`)
43名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 13:12:17 ID:0C+Hp8UI
           (´ん`/ )
           ノノ  ) 
       ,ィーァ-‐'"~ ̄≪:...`ヽ
     r',, ;;=;;>:::::::::::::::::::::::. .::i
      `-'rrー-fl、;;;,,..___;;;rr;:ノ
        ,||  .|i   ||  |i  っ っ っ っ っ
        ,||   ||  ||   || っ っ っ っ っ

  そこに行けば
    どんな事も
     叶うというよ                   成仏速報
                         http://namidame.2ch.net/poverty/ 
44名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 13:27:07 ID:AOKpi+Bz
>>42
そのまま焼いて、上から醤油をたらして食え
45名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 13:41:35 ID:RsijOBF5
アワビって森のミルクって言われてるんだっけ?
ほんとに森になったんだな
46名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 13:52:33 ID:znucaFXa
茂みの奥のアワビ
47名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 14:25:22 ID:dKhFhS04
刺身で食うと硬くて鉄くさいような生ぐさいような
あんまり美味くはないもんだ。
牡蠣のほうが好みだ。
48名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 14:36:51 ID:fLVgVpfu
森の中でアワビとは怪しいな
49名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 14:55:23 ID:mZJFK5Ow
陸のアワビと聞いて飛んできたのに・・・
50名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 15:53:54 ID:Ecwb2wX9
>>1
51名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 16:12:29 ID:YlIlbowQ
海犬が狙いそうな目標だな。
52名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 16:26:32 ID:MKsckuvV
森の向こうのアワビはちょっと嫌だ。
せめて草原くらいにしてくれ。
53名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 16:27:41 ID:Si0KPlng
もうエロねた確定なこの話題
都心の食品の方向性が決まったな
54名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 16:30:08 ID:83fVB9po
海草食わせるってのも効率悪い感じがするな
どうせなら森で取れる餌を与えた方が良さそうだが

あ、違うものになっちゃうか
55名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 16:33:51 ID:Sg70//y7
海女さんが失職しちゃうじゃないか
56名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 18:47:43 ID:md6jUbOg
http://www.torafugunet.jp/torafugu_seityo/1.html

http://dandoweb.com/backno/971120.htm
陸上養殖は、水質管理を徹底できる為、高密度養殖が可能になり、
また、海面養殖に比べ給餌管理も容易で施設の耐久性の点でも有利です。
反面、高度な水質管理や採算が取れる低ランニングコストのシステム等の
周辺装置技術が必要になります。
欧米では、陸上養殖の為の開発研究が進んでおり、
水槽から餌やワクチンにいたるまで見習うべきところが多くありました。
また、実際に陸上養殖が実業化されて大きな利益をあげる所が出てくるなど、
確実に陸上養殖に進んでいることを実感して来ました
57名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 19:00:13 ID:dCRI7XyO
森のアワビか。こ…胸が熱くなるな
58名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 19:24:39 ID:UgIr7ViP
茂みの奥のアワビ
59名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 19:27:07 ID:/LR/p79n
(´・ω・`)丘の上のアワビだとアグネスが来ちゃうしなぁ
60名刺は切らしておりまして
うちのアワビも養殖で若返りさせたいよ。。。