【地域経済】恵まれ過ぎている神奈川県も空洞化の危機 [10/07/01]
1 :
@@@ハリケーン@@@φ ★:
過疎化が進む地方からしてみれば、贅沢すぎる悩みと思われるだろう。しかし、神奈川県
にも産業空洞化の波は押し寄せている。「規模が大きければそれでよし」の時代は終わった。
どんな経済圏を目指すのか――そのグランドデザインが問われている。
多摩川を挟んで東京に接し、横浜市・川崎市・相模原市と3つの政令指定都市を擁する神奈
川県は、これ以上望むべくもない羨ましい環境──と、きっと誰もが思うだろう。しかし、
神奈川県にとっては、東京と近すぎることが泣き所。意外なことに、神奈川県を本社とする
大企業はほとんどなく、神奈川県の経済関係者は自嘲気味に「支店経済」と呼ぶ。
東京以外に本社を置くグローバルカンパニーと言えば・・・京都の京セラ、任天堂、大阪
のパナソニック、シャープ、愛知のトヨタ自動車、広島のマツダ、浜松のスズキ自動車など
がすぐに思い浮かぶ。これらの企業は、世界企業であると同時に、そのエリアの代名詞的な
存在であり、名実ともに地域経済の牽引役を担う。
■東京に近すぎて、独自の経済圏をつくれなかった神奈川
では、「神奈川県の企業」と言われてイメージできる企業があるだろうか。
内閣府がまとめた県別の国内生産によると神奈川県は31兆9600億円(2007年度)と、世界
経済を揺るがす震源地となっているギリシャに匹敵するだけの経済規模を誇る。しかし、神
奈川県内に本社を置いているビッグネームはほとんどない。売上高10兆円規模の企業と言え
ば、2009年に横浜に本社を移した日産自動車のみというお寒い状況。
神奈川県経済を支えてきたのは、主に東京に本社を置く企業の大規模生産拠点や、さらに
その傘下の下請け、孫請けの工場群だ。京浜工業地帯を思い出せば分かりやすいだろう。
オペレーションの「頭脳」は神奈川県内にあるわけではなく、単なる生産現場。トラブル
があれば、すぐに東京本社から担当者がすっ飛んでくる。自主性もオリジナリティも発揮で
きない。だから「支店経済」と卑下したくなるのだ。
しかも、最近では、東京本社企業の多くは、この地域にわざわざ支店を置くことにすら疑問
を抱き始めている。
川崎、横浜なら東京から電車で30分以内、県西部の小田原ですら新幹線で1時間もあれば
足を運べる。道路環境にも恵まれてクルマでの移動も短時間で済む。人件費も土地代も高く
つく東京経済圏内に、わざわざ支社・支店を置く意味があるのか。生産拠点なら、もっと低
コストエリアに移すことも可能ではないか――。神奈川県は、今や、「支店経済」の地位す
ら失いつつあるのかもしれない。
ソース:JBpress
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3854
>>1のつづき
■企業誘致に700億円の大盤振る舞い
こうした立ち位置を打開しようと松沢成文知事は、2004年秋に「インベスト神奈川」(神奈
川県産業集積促進方策)と題する政策パッケージを打ち出した。特に製造業をターゲットにし
て県内へのインベスト(投資)を増やすことで、産業集積の誘い水にすることが狙いだ。
本社や工場を神奈川県内に新設(移転)する場合、最大助成額は設備投資額の10%(最大
10億円)、研究所なら15%(最大20億円)と、全国トップクラスの大盤振る舞いを展開。2009
年夏に東京・銀座から横浜に移転した日産自動車も、当然、このスキームの恩恵を受けた。
ほかにも富士フイルム、新日本石油精製、味の素、リコー、ソニー、キヤノン、富士ゼロ
ックス、武田薬品工業、三菱重工業、昭和シェル石油などなど、世界に名だたるビッグネーム
を含め100社以上がこの制度を利用した。
県の助成総額は700億円程度。これを元手に引き込んだのは設備投資総額だけでも6000億円
を軽く超える。中には巨額な県費を投じなくても来てくれた企業もあったという批判もある
が、誘い水効果としてはまずまずと言っていいだろう。
しかし真の成果を論じるのは早計だ。
■産業転換に乗り遅れ、空洞化進む京浜工業地帯
神奈川県の製造業の背骨となっているのは、戦前から形作られた京浜工業地帯だ。日本の
高度経済成長の一翼を担い、教科書にも日本を代表する工業地帯として登場する。ところが、
この京浜工業地帯が産業構造の変化に追いついていけず、空洞化の危機にさらされているのだ。
直近の工業統計調査(2008年。従業者4人以上)を10年前と比べると、その凋落ぶりに驚か
される。23兆円あった製造品出荷額は4兆円近く減り、57万人いた従業者数も15万人少なくな
った。
深刻なのは、他県と比べて落ち込みが際立つ点だ。製造品出荷額は10年前も現在も全国2位
だが、1位の愛知県がこの間に12兆円も増やしているのと比べると、衰退ぶりは歴然としている。
>>2のつづき
では、空洞化に歯止めを掛けるために、「インベスト神奈川」の大番振る舞い作戦は功を
奏すのだろうか。
「インベスト神奈川」の企業誘致を目指した第1段階は2009年度で終わり、2010年度からは
「セカンドステップ」として、立地企業の発展支援と、地元中小企業との共同研究開発を対象
に助成する仕組みが柱になっている。3年間で最大5億円という助成規模は、これまた都道府県
レベルで最大級という。企業誘致で播いた種を地域に根付かせる段階に入ることになる。
第1段階を総括すると、誘致を目指した「本社」「研究所」「工場」の3類型のうち、本社
を引っ張って来ることに成功したのは大企業では日産自動車のみ。もちろん、研究所や工場
誘致による経済効果も出始めているが、それは、皮肉なことに、東京に隷属する自己決定権
も、オリジナリティもない経済圏の性格を強める方向に作用しているのではないだろうか。
松沢知事は神奈川県を5年後に3つの日本一にすると公言している。「研究所立地件数」「研
究者・技術者数」「都道府県による産学公の共同研究開発コーディネート件数」だ。実は、
3つとも現段階でも全国トップクラスにある指標なので、目標達成のハードルはそう高くない。
しかし、研究所・研究者を集積した後に、何を目指すのか。都市の巨大な求職を満たす雇用
は生みだすことはできるのだろうか?
古くは1995年に日産が座間工場を閉鎖。最近でもトヨタ自動車系の関東自動車やセントラル
自動車、日産系のカルソニックカンセイなどが生産拠点の県外移転や閉鎖を決めており、神奈
川県の自動車産業そのものは衰退傾向にある。自動車各社が、新たな生産拠点として東北地方
や九州エリアを重視するようになったことの裏返しだ。
さらにここからは、国内での地域間競争だけではなく、世界の各都市が相手となる。人件費
が安く、技術力を急速に高めている東南アジア諸国との戦いに勝ち抜き、京浜工業地帯の空洞
化に歯止めを掛けるためには、カネを積んで「この指とまれ」で企業を集めるだけでは事足
りない。
どんな経済圏を目指すのか、そのために、どの産業を育成・集積したいのか。「要件を満
たせば皆平等に」ではなく、時には冷徹な「選択と集中」も必要なばずた。要は、きっちり
としたグランドデザインを描いていなければ、企業誘致はできても、産業の集積は実現しない。
そして、それは神奈川県だけが抱える問題ではない。全国47都道府県中25道府県が、企業
の投資に対する10億円を超える大規模助成制度を用意しているという。お金をばら撒き、県
同士が誘致合戦で競いあい、それぞれの県が1つずつ戦利品を自慢しているようでは、成長著
しい東アジア地域にあっという間に追い抜かれてしまう。
神奈川県が「東京の支店経済」に甘んじてきたように、日本が「中国の支店経済」に転落
するのか。神奈川県のみならず、日本の製造業全体が問われている。
-以上-
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 11:16:33 ID:E7aAExre
みなとみらいに住みたいなぁ
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 11:18:27 ID:88xt73sc
大阪に次いで、横浜まで没落するということは考えにくいが
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 11:20:52 ID:iXG44N64
最近、川崎・横浜に移った会社多いやん
ファンケルも横浜だよな。
あとは…銀行と鉄道しか思い付かないorz
まあ、わざわざ環東京湾から生産拠点を動かす理由もないし
(地代は安くなっても物流面でマイナス)、
研究拠点も集まって来てるから神奈川は安泰なんじゃないか?
支店経済万歳ってやつさ
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 11:24:54 ID:DAW+Oo05
はらへってきた
お昼どうしようかな?
らーめんでも食うか!
日産があれば、それで十分顔なんじゃ?
売上高10兆円規模って、そんなにあるわけじゃないしな。
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 11:27:28 ID:88xt73sc
京浜工業地帯の凋落、まぁケイヨーもそうだけど
その理由は国内事情もさることながら、中国が世界の工場になった、
そーいうグローバルな産業構造の変化、という理由が大きい。
東京横浜名古屋というローカルな視点だけでは説明できない。
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 11:30:11 ID:NH9KeUxt
日本\(^o^)/オワタって感じかw
都市近郊の沿岸部が工業地なのはもったいない
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 11:34:58 ID:7+M1lSpy
実際神奈川なんて無くても、困らないし、東京があるからね
神奈川強化するんだったら、いっそ福岡とか大阪名古屋方面に投資したほうが良い
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 11:37:02 ID:c8UFur8f
タカナシ乳業がある!
15 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 11:38:35 ID:RvYFtja0
東京の一部というかちょっと離れた工場ってだけだろ
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 11:45:57 ID:HoE4VMrg
埼玉なんて海すらねーんだぞ!
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 11:46:21 ID:88xt73sc
県内の主要企業
ブックオフコーポレーション
メガネスーパー
トイザらス
・・・こんな「ビッグネーム」、ぐんまの山奥とかには存在しない。
神奈川県ほど富栄えている県民はいないだろう。
埼玉よりマシ
19 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 11:51:51 ID:UpmC3yCH
まあ、ここまで栄えた理由が
東京の隣だからで完結しちゃうしね
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 11:56:57 ID:WbOheWQ5
神奈川(千葉埼玉も)って言うのは独立してなくてもう東京と一体化してるからな・・・。
東京都心とその郊外って感じ。神奈川だけ切り取って論じることに
無理があると思う。
21 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 11:59:23 ID:88xt73sc
埼玉県内の主要企業
赤城乳業(ガリガリ君など)
しかし、これだけでも、埼玉県民は食っていけるほどの十分な収入を確保している!
松沢は借金たらふく増やすし、県庁は汚職だらけだし、住民税高いし
ほんとに不本意ながら神奈川に住んでる、町田に引っ越そうかな
23 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 12:00:26 ID:DAW+Oo05
>>18 >>19 埼玉も千葉もとなりだが?
神奈川には横浜港がある、千葉には成田空港
その割りには埼玉がんばってる
千葉はもっとがんばれ!
横浜駅周辺とかスゲーつまんない。
ただ、店が並んでるだけ。
25 :
22:2010/07/04(日) 12:02:04 ID:2fn8y6kF
あ、神奈川の魅力
赤字垂れ流し爆弾となる空港がない
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 12:03:33 ID:BVHFcfzE
KOEI
おっぱいマーク止めてほしいよ
28 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 12:10:16 ID:88xt73sc
アニメど埼玉
埼玉にゆかりのあるアニメーション作品を紹介するホームページです。
ドラえもんをはじめ数々の作品に関わっている大手アニメーション制作会社「亜細亜堂」(本社 さいたま市)
29 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 12:11:02 ID:3Wv3Gf5b
地下鉄にジェットコースターみたいな剥き出しの電車を走らせれば観光資源になるよ。
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 12:12:46 ID:UpmC3yCH
>>25 そのわりになんで借金多いの?
数値は平成16年度から平成18年度の3ヵ年平均。
1 横 浜 市 26.2%
-------------------------
2 千 葉 市 24.8*
3 福岡市 23
4 神戸市 22.3
5 川 崎 市 21.1
6 広島市 20.9
7 名古屋市 20.9
8 京都市 19.3
-------------------------
9 仙 台 市 17.7
10 大阪市 17.5
11 静岡市 15.7
12 浜松市 15.5
13 新潟市 15.1
14 札 幌 市 14.5
15 堺市 12.6
16 さいたま市 12.1
17 北九州市 12.1
>>30 教職員の平均給与が、900万円だからな。
あいつらはさらに年金も凄い。
売り上げ10兆円以上の企業が東京と大阪以外に本社を持っているのって、日産以外にどこがある?
神奈川に住んでるけど公務員天国で多すぎる庁舎が駅前にのさばっててムダな道路工事だらけで警察官が下品だと思う
最後のは関係ないけど、それも神奈川の特長w
子供を持つ親に聞くと教師もやばいらしい
34 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 12:19:27 ID:QqVEdPSU
厚木基地を民間空港化すれば、劇的な経済発展をしそうな気がする。
相模ハムがあるだろJK
証券取引所 - Wikipedia ※一部割愛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%BC%E5%88%B8%E5%8F%96%E5%BC%95%E6%89%80 >証券取引所(しょうけんとりひきじょ、仏: Bourse、英: Stock exchange)は、
>主に株式や債券の売買取引を行うための施設であり、資本主義経済における中心的な役割を果たしている。
>
>日本国内の証券取引所
>三大取引所(3市場)
>・東京証券取引所(東証)
>・大阪証券取引所(大証)
>・名古屋証券取引所(名証)
>地方取引所(2市場)
>・福岡証券取引所(福証)
>・札幌証券取引所(札証)
全国の市区町村 人口ランキング 2010年4月1日現在 (最新データ)
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=cktv&S=j ※一部抜粋
__1位 神奈川県 横浜市 3,671,776人
__9位 埼玉県 さいたま市 1,212,281人
_13位 千葉県 千葉市 955,279人
_24位 東京都 江戸川区 670,613人
_25位 東京都 足立区 642,977人
_28位 東京都 八王子市 575,578人
_50位 東京都 町田市 419,205人
_65位 東京都 品川区 361,965人
_96位 東京都 目黒区 268,931人
122位 東京都 港区 214,449人
128位 東京都 渋谷区 202,979人
都心三区【としんさんく】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/224421/m0u/ 東京都千代田区・中央区・港区の総称。
提供元:「大辞林 第二版」
副都心【ふくとしん】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/168462/m0u/ 大都市の都心に準じた役目を果たす地域。都心と郊外を結ぶターミナルを中心に発展する。東京の新宿・渋谷など。
提供元:「大辞林 第二版」
あなたはどこ?子育ては新浦安 住んでみたい街は吉祥寺(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090918095.html 首都圏で住んでみたい街の首位は吉祥寺(東京)、子育てをしやすい街の1位は新浦安(千葉県)。
そんな結果が、長谷工アーベスト(東京)が18日発表した首都圏居住者へのインターネットのアンケートで分かった。
「住んでみたい街」は吉祥寺に続き、2位自由が丘(東京)、3位横浜、4位鎌倉(神奈川県)、5位恵比寿(東京)。
バラエティーに富んだ店があって買い物や飲食を楽しめたり、しゃれた雰囲気があったりする街が並んだ。
一方、「子育てしやすい街」は新浦安に次いで浦安(千葉県)も2位に入り、3位たまプラーザ(神奈川県)、
4位府中(東京)、5位荻窪(同)。
新浦安の回答者からは、教育体制の充実を評価する声のほか「緑が多く、街並みも整備されている」「環境が良い」などの意見があった。
調査は7月に実施し、男女計2748人が回答した。
[ 2009年09月18日 17:42 ]
世界の人気観光都市トップ25、アジアからは唯一東京が6位にランクイン。 | Narinari.com
http://www.narinari.com/Nd/20100513509.html 2010/05/07 16:24 Written by Narinari.com編集部
☆入賞した日本の各都市
東京 「世界Top 25」6位、「アジアTop 25」1位
浦安 「ファミリー」世界2位
京都 「アジアTop 25」4位、「食事&お酒」アジア7位、「文化&観光」アジア2位、「ロマンス」アジア6位
那覇 「アジアTop 25」5位
美瑛町 「アジアTop 25」15位
奈良 「アジアTop 25」16位
宮古島 「アジアTop 25」17位、「スパ&リラクゼーション」アジア4位、「海とビーチ」アジア7位
神戸 「アジアTop 25」18位
札幌 「食事&お酒」アジア1位
函館 「食事&お酒」アジア2位、「ロマンス」アジア3位
福岡 「食事&お酒」アジア8位
屋久島 「アウトドア&探検」アジア9位
石垣島 「海とビーチ」アジア9位
escala cafe | 東京おでかけコラム
http://escala.jp/column/tokyo/2010/01/40.html 1位はやっぱりあの場所!? 関東人に聞いた東京で一番好きな街ランキング
他県に住んでいる友だちからよく相談されること、それは「東京には行ってみたい観光スポットがたくさんあって迷う!」。
友だちいわく、東京観光ガイドをチェックしてみるものの、行きたい場所が増え続けて目が回ってしまうのだとか。
であれば……、ということで、関東在住の方に「東京で一番好きな街」をアンケートしてきました!
みんなに人気の街をチェックして、東京観光の際の参考にしてみて♪
まず、堂々の1位に輝いたのは……
第1位「銀座」(23%)
今回実施したアンケートでもっとも支持されていたのは、銀座!支持された理由として
「道がわかりやすい。大きなショッピングモールもいいが、小道にある小さなお店も隠れ家的でシャレた店が多い」(20-25歳/技術職)
「ハイブランドから手軽なものまで、何でも手に入る。ファッションの系統が他の街では少し違う」(20-25歳/営業職)
などが多く見られました。なかには「通りが綺麗。行くだけで自分も綺麗になれる気がする」(26-30歳/その他)という声も。
そうそう、私も銀座を歩いているだけで自分もセレブの一員みたいにキラキラしている気持ちになることがあります!(笑)
銀座といえばブランドショップが充実しているイメージがありますが、昭和や大正時代から立っている建物が多いことでも有名。
なかでも私のオススメするレトロな建物は「奥野ビル」。
銀座通りから少し外れたところにあるのですが、ここの手動式エレベーターがレトロでステキなんです!
その上、階段にはなぜか不思議な窓がたくさんついていて……。
区の文化財にも指定されているこの建築物なので、興味がある人は是非訪れてみて!
第2位「新宿」(18%)
「店の数が多くて、何を探しても絶対にある!」(20-25歳/学生)と、その便利さとアクセスの良さから票を集めた新宿。
オフィス街でもあり、ショッピングビルの多さや、ゴールデン街もある夜の街歌舞伎町など、さまざまな顔を持つ新宿の
「雑多な雰囲気」(31-35歳/その他)が「誰でも受け入れてくれる感じが好き」(26-30歳/販売職・サービス系)
と、人気を集めている様子。さらに、新宿にはあの「吉本興業」の東京本社があるんです。
もともと小学校だった校舎をそのまま使っているというだけあって、新宿にありながらあの存在感にはビックリ!
そのほかにも、ちょっとした小道に入れば色んなものに出会えるので……。
これってひょっとすると、大阪・新世界のディープな雰囲気に似てるかも!
第3位「表参道」(7%)
「人もそんなに多くないし、オシャレな人が多くて自分もその一員に加わったような気分に浸れるから」(26-30歳/事務系専門職)
として、特に20代からの人気が高かった表参道。
また、「散歩しながら裏通りに小さな素敵なお店を発見することも多く、行くたびに楽しめるから」(26-30歳/事務系専門職)
というように、歩けば歩くほどレアなショップに出会えるというのも魅力のひとつ。
私もたまに渋谷から表参道まで歩きますが、その間には色々なショップがあって本当に飽きないです!
思った以上にあっという間に着いてしまうので、健康のためにも、東京をもっと満喫するためにも、
電車に乗らずお散歩気分で歩いてみるのがオススメ☆疲れても、お茶できる素敵なカフェもあるのでご安心を(笑)
その他、下記も人気の街として上がっていました!
4位 渋谷 自由が丘 吉祥寺
7位 池袋
8位 丸の内
ガイドブックには載っていない、東京に住んでいる人たちの口コミから知る「東京の魅力」って、なんだか素敵!
まぁ、私個人としては、愛してやまない丸の内が上位にランクインしていなかったことにショックを受けているのですが……。
ちなみに、私が一番注目しているのは「丸の内ブリックスクエア」。赤レンガの建物と緑が共存する中庭は、まさに都会のオアシス。
実は、仕事の休憩時間にこっそり癒されに行っているので、あまり教えたくないんですけど……(笑)かなりオススメです♪
地域情報【生活ガイド.com】:ランキング検索結果
http://www.seikatsu-guide.com/area/ranking?search[idx]=t2_c05_01 土地平均価格(住宅地) 対象:806市区 ※家賃に反映
_1位 東京都 千代田区 2,247,500円/m2 番町・麹町・紀尾井町・平河町
_2位 東京都 港区 1,278,750円/m2 麻布永坂町・元麻布・南麻布(高台)・西麻布・南青山・六本木(鳥居坂)・白金(三光坂)・高輪
_3位 東京都 渋谷区 951,500円/m2 松濤・神山町・南平台町・鶯谷町(Evergreen Park Homes)・広尾・代々木・大山町・西原・上原
_4位 東京都 文京区 790,286円/m2 西片・本駒込(大和郷)・小日向・千駄木(林町)
_5位 東京都 中央区 705,000円/m2 月島・勝どき・明石町
_6位 東京都 目黒区 648,667円/m2 青葉台(高台)・駒場・上目黒(諏訪山)・中目黒・八雲・柿の木坂・碑文谷・自由が丘・緑ヶ丘
_7位 東京都 品川区 600,857円/m2 東五反田(池田山・島津山)・上大崎(長者丸・花房山)・北品川(御殿山)・旗の台(洗足)・小山
_8位 東京都 台東区 600,500円/m2 上野桜木
_9位 東京都 新宿区 578,500円/m2 市谷砂土原町・若宮町・四谷若葉・払方町・袋町・矢来町・下落合(目白近衛町)・西落合
10位 東京都 世田谷区 526,727円/m2 玉川田園調布・尾山台・等々力・上野毛・瀬田・岡本・深沢・代沢・赤堤・砧・成城・上祖師谷
11位 東京都 豊島区 497,000円/m2 目白(徳川ビレッジ)
12位 東京都 中野区 487,727円/m2 中野
13位 東京都 杉並区 453,640円/m2 永福・和泉・浜田山・久我山・荻窪・南荻窪・善福寺
14位 東京都 大田区 448,563円/m2 田園調布・南千束・久が原・山王・東嶺町・西嶺町
15位 東京都 武蔵野市 414,125円/m2 吉祥寺南町・御殿山
16位 東京都 荒川区 410,500円/m2 西日暮里
17位 東京都 北区 407,000円/m2 西ヶ原
18位 東京都 板橋区 366,867円/m2 常盤台
19位 東京都 江東区 363,200円/m2 豊洲・富岡
20位 東京都 三鷹市 347,923円/m2 井の頭
・
・
・
36位 神奈川県 川崎市 245,614円/m2 新百合ヶ丘
42位 神奈川県 横浜市 219,616円/m2 山手・日吉・たまプラーザ
出典元
国土交通省「都道府県地価調査」 2009年
地域情報【生活ガイド.com】:ランキング検索結果
http://www.seikatsu-guide.com/area/ranking?search[idx]=t2_c05_02 土地平均価格(商業地) 対象:798市区 ※テナント料に反映
_1位 東京都 中央区 4,514,444円/m2 銀座・日本橋・八重洲・京橋・築地
_2位 東京都 千代田区 4,358,778円/m2 丸の内・大手町・有楽町・秋葉原・神保町
_3位 東京都 渋谷区 3,511,875円/m2 渋谷・原宿・恵比寿・代々木・代官山
_4位 東京都 新宿区 3,434,111円/m2 新宿・西武新宿・新宿三丁目・神楽坂・高田馬場・新大久保
_5位 東京都 港区 3,410,000円/m2 新橋・汐留・品川・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・赤坂・台場
_6位 東京都 豊島区 1,616,615円/m2 池袋・巣鴨
_7位 東京都 武蔵野市 1,487,286円/m2 吉祥寺・武蔵境
_8位 東京都 目黒区 1,374,167円/m2 中目黒・自由が丘
_9位 東京都 三鷹市 1,190,000円/m2 三鷹
10位 東京都 国分寺市 1,180,000円/m2 国分寺
11位 東京都 文京区 1,169,200円/m2 お茶の水・後楽園
12位 東京都 台東区 1,149,682円/m2 上野・浅草
13位 東京都 中野区 948,000円/m2 中野
14位 東京都 品川区 922,250円/m2 大崎・目黒・戸越銀座
15位 千葉県 市川市 813,800円/m2 本八幡
16位 東京都 世田谷区 793,563円/m2 下北沢・三軒茶屋・二子玉川
・
・
・
38位 神奈川県 横浜市 529,182円/m2 横浜・新横浜・上大岡・関内・桜木町・元町中華街・みなとみらい
42位 神奈川県 川崎市 493,714円/m2 川崎・武蔵小杉・溝の口
出典元
国土交通省「都道府県地価調査」 2009年
■便利コム!! 「市外局番検索」:検索結果
http://www.benri.com/areacode/areacode.cgi?keyword=%C5%EC%B5%FE ※市外局番は携帯の機種変などの度に記入必須
03-****-**** 東京都葛飾区、江戸川区、江東区、港区、荒川区、渋谷区、新宿区、杉並区、世田谷区、千代田区、足立区、台東区、大田区、
中央区、中野区、板橋区、品川区、文京区、豊島区、北区、墨田区、目黒区、練馬区、狛江市(西和泉を除く。)、
調布市(入間町、国領町八丁目、仙川町、西つつじヶ丘二丁目、東つつじヶ丘、緑ヶ丘二丁目及び若葉町に限る。)、
三鷹市中原一丁目
042-***-**** 東京都稲城市、小金井市(梶野一丁目から四丁目及び東町二丁目、三丁目を除く。)、国分寺市(高木町、内藤、西町、光町、
日吉町二丁目、三丁目、富士本及び戸倉三丁目を除く。)、小平市(鈴木町二丁目、花小金井及び花小金井南町を除く。)、
多摩市、東村山市、府中市(押立町四丁目、五丁目、北山町、西原町二丁目から四丁目、西府町四丁目を除く。)
東京都町田市(三輪町及び三輪緑山を除く。)、神奈川県相模原市(磯部、新磯野一丁目及び三丁目から五丁目、新戸、
相武台及び相武台団地を除く。)、座間市(相模が丘一丁目及び五丁目に限る。)、津久井郡(津久井町及び城山町に限る。)
044-***-**** 神奈川県川崎市、東京都町田市(三輪町及び三輪緑山に限る。)
0426-**-**** 東京都八王子市、神奈川県津久井郡(相模湖町及び藤野町に限る。)
44 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 12:47:09 ID:3XMFCpQ5
新幹線、JR、小田急線と恵まれた交通の要所であるはずなのに
衰退が止まらずJTにも逃げられた小田原市。
45 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 12:54:21 ID:IBAbWzaF
自称関東の2番手
こんなこと言ってたらどの地域も危機ってことになっちゃうじゃん
なんで関係ないコピペが毎回貼られるんだ
48 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 13:10:58 ID:maH5pKGY
駅前がシャッター街だからなぁ
でかい駅だから、旨い飯屋もあるだろうと、出張帰りに駅に降りてみたんだけれど
駅の構内は田舎の駅にしては立派すぎるほど立派なのに、駅前の閑散具合にびっくりした
名古屋出張のついでに見に行った岐阜の寂れ具合に匹敵する
49 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 13:14:00 ID:i6XS/HKW
荒川と多摩川と江戸川を越えたら
田舎
50 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 13:15:13 ID:z9Hspc3e
東戸塚駅の側に牧場があってそこでもアイス売ってたな
53 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 13:52:12 ID:DAW+Oo05
>>52 おー!、あったなそ言えば
いまでもあるのか?
メーカーの本社は大都市の一等地に置く必要なんて無いんだよな
世界的大企業って結構田舎に本社があったりするよね
あと東芝も川崎に移転するんじゃなかったっけ
55 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 14:36:58 ID:QyDroZUr
>>27 アタシにはオッパイとチンコのマークに見える。
作った奴と承認した奴出て来い。
56 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 14:46:58 ID:7yiw4Oxt
こんな風にハードルを上げて
いったい誰得なんだよ
神奈川県なんて首都圏なんだから裕福だろ
俺の住んでる広島市なんてチッコイもんだよ
魅力が全く無いベッドタウンですね
逆に終わってない地域ってどこなんだよ
千代田区ぐらいしかないじゃないか
大手メーカーの開発拠点に限って言えば、川崎市は十分恵まれていると思うけどな。
相模原市にも意外と多い。
だから、
>> オペレーションの「頭脳」は神奈川県内にあるわけではなく、単なる生産現場。
はちょっと分析が足らない気がするけどなあ。
61 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 15:18:16 ID:Sif6lhPf
62 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 15:23:37 ID:B3RXkV6n
日本発条
そもそも公務員が、糞すぎる。
チョンボ大杉で、行政窓口が信用出来ない状態。
汚職&職務怠慢+重税
良い所無いなあ
64 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 15:30:39 ID:cjJzaVd5
つか神奈川県ってベットタウンとしての色の方が濃いだろ
いつから産業都市って事になっていて、いつそれが空洞化したの?
65 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 15:33:22 ID:nCJVy+Ku
支店じゃなく、本社が神奈川県にきているんじゃないの。
東芝や富士通、パイオニアは川崎だし。
NECやキャノンが本社うつせばかなり税収があがる。
まあ、川崎は政令指定都市だから神奈川県とは違う予算があるが。
>>30 どうみても、港と鉄道が債務悪化の原因だな。
さいたま市、最強だ
67 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 15:34:47 ID:dtiu/WBM
>>1 前の横浜市長がY150で失敗して莫大な借金作ってトンヅラしとるやろ。
羽田空港神奈川口が完成すりゃ
京浜工業地帯なんて、息が吹き返すよ
神奈川は藤沢の武田薬品の工場後に研究所誘致したみたいに
海老名の余っている土地に研究所誘致したらいいと思う
70 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 16:25:01 ID:M3OQcnZJ
71 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 16:34:09 ID:KCKyZRh2
キリンビールとか不二家とか発祥企業はあるけど、みんな東京に行ったもんな・・・
すき家のゼンショーも発祥の地横浜を捨てて東京に移った
大阪に比べたら神奈川からの東京への本社移転なんて屁みたいなもんだな。
74 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 17:14:00 ID:sDkaEaAL
しかし、神奈川県が支店経済都市で工場しかないなんて言い出したら、愛知県なんか
トヨタ系しかないカッラポの県扱いになっちまうね。神奈川県には、100以上の上場
企業本社があるというのに、それを支店経済都市とは呆れて物も言えないわ、神奈川が
羨ましいよ。所詮、900万人を超すスーパー巨大県の一種の嫌味だね。
たしかに、その通りです。
日産移転したんじゃなかったの?
>30
古いよ、それ
平成19年度 実質公債費比率
ワースト順
1位 横浜市 20.6% ←
2位 千葉市 19.6%
3位 福岡市 18.4%
将来負担比率
ワースト順
1位 千葉市 311.6%
2位 横浜市 292.7% ←
3位 大阪市 263.6%
平成20年度 実質公債費比率
ワースト順
1位 横浜市 20.2% ←
2位 千葉市 20.1%
3位 福岡市 17.8%
将来負担比率
ワースト順
1位 千葉市 309.6%
2位 横浜市 261.1% ←
3位 広島市 256.4%
http://www.city.yokohama.jp/me/gyousei/zaisei/kenzenka/
78 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 17:51:26 ID:RgbG0hfk
平成21年平均消費者物価地域差指数
1 横浜:110.2
2 東京23区:110.0
3 大阪:107.1
4 静岡:105.5
5 金沢、京都:105.3
7 名古屋:104.8
8 さいたま:104.5
9 和歌山、岡山:104.0
11神戸:103.5
12宇都宮:103.4
13札幌:103.2
14甲府:102.7
15山形:102.6
16福井、松江、広島:102.5
19長崎:102.3
20盛岡:102.2
21津:102.1
22新潟:102.0
23大津:101.9
24山口:101.8
25千葉、富山:101.6
27福島:101.5
28長野:101.1
29青森、徳島:100.7
31水戸、大分:100.6
33岐阜、鳥取:100.5
35奈良:100.4
36高知、熊本:100.2
38福岡:100.0
39佐賀:99.8
40仙台、高松、北九州:99.5
43松山:99.2
44前橋:98.8
45那覇:97.8
46秋田:97.5
47宮崎:96.6
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/chiiki/index-c.htm
79 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 18:00:42 ID:L+QirfPl
80 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 18:08:24 ID:L+QirfPl
最近の横浜の明るいニュース
セガ55、58街区開発→中止
43街区 コンカードみなとみらい→建設中止
CSKグループ本社ビル→中止
38街区三菱地所の超高層オフィスビル→延期
横浜ベイサイドホテル(W Yokohama)→凍結
34街区住居・商業施設→商業テナントが埋まらず延期
28街区TOC→商業テナントが埋まらず開業延期
日産本社ビル→33階建て、150mから22階建て99.9mに縮小
北仲通北地区再開発(A2地区)→延期
北仲通北地区再開発(A4地区)→延期
横浜三井ビルディング→延期
パシフィックスクエア→オフィステナントが埋まらず開業延期
野村不動産 46街区→延期、規模縮小
三菱地所 34街区→延期、規模縮小
4街区、43街区、59街区、62街区公募→応募、提案ともゼロ
81 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 18:09:11 ID:m7rp16hk
住民税がっぽり取ってるんだからいいじゃねーか
82 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 18:09:49 ID:L+QirfPl
JVCビクター →本社売却、不正経理発覚
パンテック(東証1部)→川崎に本社移転
ソディック(東証2部)→福井に本社移転
IOデータ→横浜営業所 閉鎖
JT→横浜の2工場閉鎖
ZAIM→閉鎖
ジャックモール→後継希望者が無く、仕方なく営業継続
横浜松坂屋→閉鎖、解体
新市庁舎建設→ほぼ凍結
横浜環状道路建設→ほぼ凍結
1992年の頃の横浜市議会の質問でさ、
市の予算では、地下鉄の延伸工事が年間300mしか進まないから、
ドカンと金を掛けて掘り続けろというやりとりがあって・・・ごらんの通りだよ。
充実したインフラ使って、ベットタウンとして生きていくしかないだろ神奈川。
84 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 18:12:51 ID:eIn9NSaD
世界最大のベッドタウンを目指せo(^o^)o
第一生命は、昔、本社を大井松田に移転したんだよな。何をしたかったのか。
86 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 18:35:30 ID:pqUAGfti
>82
商船三井→横浜支店廃止
日本綜合地所→横浜支店廃止
87 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 18:51:14 ID:uD3e1/KE
取材プラス】大手電機が相次ぎ神奈川県に拠点を移転、集約 (1/3ページ)
2010.5.9 21:20
JR横須賀線武蔵小杉駅前には、NECや富士通のオフィスビルが並ぶ
大手電機メーカーの間で、神奈川県に本社や子会社の事業拠点を移転・
集約する動きが相次いでいる。背景には、不況による業績の悪化を受け
て、各社が事業計画の見直しを進めていることがある。各社は、再開発
の動きなどに合わせて、以前からの施設の多い県内で拠点集約による事
業の効率化を進め、業績回復につなげたい考えだ。
この記事によると、富士通・NEC・東芝・日立・パイオニアなどなど、まさしく、
日本のグローバルIT・電気電子・通信メーカーの拠点がてんこ盛りで神奈川県内に
移動するそうです。神奈川の何処が空洞化なんでしょうかw
88 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 19:26:11 ID:nu/JAt4P
>東京以外に本社を置くグローバルカンパニーと言えば・・・京都の京セラ、任天堂、大阪
>のパナソニック、シャープ、愛知のトヨタ自動車、広島のマツダ、浜松のスズキ自動車など
>がすぐに思い浮かぶ。
すぐに思い浮かばねーよw
この記者どんだけもの知りなんだよ。
製造業は東京から離れていってるが
それ以外は関東の拠点を東京の1箇所に集めてる、
だから神奈川の空洞化は酷くなってる
90 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 19:55:24 ID:EvZ9fKh4
[最近の東京→神奈川の本社移転]
日産自動車・・・本社機能を銀座から横浜に移転
東芝・・・本社機能を芝浦から川崎に移転
富士通エフサス・・・本社機能を芝公園から川崎に移転
富士通マイクロエレクトロニクス・・・本社機能を新宿から横浜に移転
パイオニア・・・本社機能を目黒から川崎に移転
郵船クルーズ・・・本社機能を丸の内から横浜に移転
富士ゼロックス情報システム・・・本社機能を渋谷から横浜に移転
市光工業・・・本社機能を品川から伊勢原に移転
エイヴィエルジャパン・・・本社機能を神田から川崎に移転
テレカルト・・・本社機能を芝浦から川崎に移転
東京とかみんなセコセコカリカリ殺伐としていて
働く場所ならまだしもだけど人が住む場所じゃねーなと思うわ
>>24 生活する分には十分だろ。>ただ、店が並んでるだけ。
そもそも元祖横浜は今の桜木町。
『横』に長い『浜』=横浜村を埋め立てた時の、『元』々住んでた漁師達用の『町』=元町
92 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 21:08:27 ID:9NRK4HDG
そもそも外国に支店経済都市なんてあるのか?
日本だと支店経済都市なってもおかしくない都市の規模のシアトルが実際は・・
>>91 東京のどの地区よりひどい行政サービスをなんとかしろよボケ。
横浜市戸塚区なんてまだほとんどプロパンだぞ。
94 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 22:21:44 ID:fcRyRJts
>>90 ゼロックスは本社じゃなくて研究所でしょ。
95 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 22:50:12 ID:UpmC3yCH
しょせん
ベッドタウンだしね
そもそも神奈川村も横浜村も武蔵国だからな。
重要港湾だから、(東京以外の武蔵国として)横浜に県知事を起きたかったという理由で無理やり相模国とくっついたという歴史。
住民の大多数が政令指定都市、中核市、保健所政令市で県の仕事はほとんどないし。
横浜と川崎を東京都に編入して、相模原あたりを県庁所在地にしたら独自性が生まれるのでは。
>>96 相模原市民としては武蔵の国を神奈川から分割するなら県庁は県央エリアの海老名市がいいと思う
98 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 23:47:43 ID:EvZ9fKh4
>>94 【横浜市進出の概要】
富士ゼロックス本社 都内の営業拠点の一部を集約
富士ゼロックス情報システム本社機能(都内渋谷区より)
総計 約3,500人
集約するのは、ソフト開発の富士ゼロックス情報システム(東京都渋谷区)の本社部門、
カラー高速印刷分野の営業施設「エピセンター」(同品川区)の全機能、
各地に点在しているカスタマーサービス部門などを予定。
狙いについて同社は「研究開発と営業拠点が近いと相乗効果が出しやすい。業務の効率化にもつながる」としている。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1006030039/
神奈川県の強み:東京都の隣県
日本の弱み:あらゆるものが東京都に集中していること
100 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 00:28:07 ID:xLvoyXbE
101 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 00:41:11 ID:6rfo0/a+
東京の企業は地方からパクった企業ばっかりww
102 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 00:42:45 ID:ueFz1CZ7
呼ばれてもいないのにしゃしゃりでてくる
>>66は
チョーセンジンみたいだね
ゴキブリとどっちが有害だろう?
103 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 00:59:12 ID:AlyZNK0t
東京だって勝ち負けできて空洞化してくだろ
104 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 05:07:14 ID:5FZ8f1Fu
>>85 核戦争からマイクロフィルムを守るためですよ。
105 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 06:28:32 ID:MR7GIxR4
>>74 愛知県はJR東海と中日本高速道路会社と中部電力がある。
世界最高級の鉄道技術と高速道路建設運営技術と電力技術がある。
愛知県は世界にアピールできるインフラ技術もあるけど
神奈川は生産現場だけ。
小泉を当選させている時点で神奈川は駄目。
107 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 06:45:14 ID:sEtZjC9I
千葉景子を落選させるかどうかで神奈川県民の民度が判る。
何で東京のミニチュア版になろうとするのかが分からん。
その路線で争っても、どうやったって東京には勝てないのに。
東京に寄生するだけ寄生して、東京を利用する路線で拡大していく方法があるだろうに。
行政区画が違うだけで、経済的にも文化的にも東京圏なんだから空洞化するわけがないだろ
県だの市だのに捕われすぎ
110 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 07:14:16 ID:9U7ayefx
超名前の知れた銀行とかメーカーの営業部門以外が神奈川に移るのはアリだろ。
中小が東京のブランドが欲しいのとは違う。
何も雑然とした狭いとこで経営や新企画立てることもなかろう。
みなとみらいではグーグルやマイクロソフトやイケヤのような代替地にはならないけどな。
現代都市の感じが都心と変わらん。むしろ緑が少なくなるな。これは大阪も同じだな。
111 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 07:24:20 ID:TwSlc6jz
川崎には
森永や東芝があるだろ
112 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 07:28:05 ID:YLczCIT1
>>108 その結果が記事で指摘してる支店経済じゃないの?
113 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 07:41:25 ID:0507BTBz
車が売れないと上から下まで厳しいな神奈川県は
114 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 07:50:11 ID:57GurOJe
市県民税を80万円も払っているが、別段なにも良いことはない。
貢献してる度合いによって何か特別な付加価値Plz
115 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 08:16:52 ID:LcNZBhZb
神奈川に本社を置く企業には日揮とか日産とか、それ相応にあると思うけどねぇ。
>>105 全部国策会社ばかりだな、愛知。
なんか恥ずかしくね?
117 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 09:09:21 ID:TZv4PBPN
>「神奈川県の企業」と言われてイメージできる企業
崎陽軒があるだけマシだろ?
118 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 09:12:48 ID:TZv4PBPN
>>101 エイベックスはもともと東京だよ。
創業地が町田だから勘違いされやすいけど。
119 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 09:16:40 ID:AABVPU6D
東京に働きに働きに出ている奴らが、夜に糞しに帰るところだろ。
ベッドタウンが空洞化とか、意味がわからない。
120 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 09:21:34 ID:kmSuhmtz
どこが恵まれてるんだ?
恵まれていると感じるのは、収入が良い一部の世帯。
山の方はやくざの臭いがするし、
大手企業は一律揃ったように
低い賃金で、請負契約での仕事しか雇わないし
零細企業は、非人間的扱い受けて仕事どころじゃないし
>>93 いいじゃん、災害の時とか一時的にべんりじゃんw
旭区もプロパンガスが多いけど、東京ガスとプロパン業者の協定で
都市ガス化が進まないと聞いた
123 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 12:23:30 ID:SQq5WkY7
>>116 名古屋系企業
小売り
専門店:アルペン(スポーツ衣料1位)
レンタル:ゲオ(業界2位)
スーパー:ユニー(業界3位、小売り総合4位)
コンビニ:サークルK(サークルKサンクス4位)
家電:エイデン(エディオン業界2位)
ドラッグ:スギホールディング(業界2位)
ホームセンター:カーマ(DCホールディング:業界1位)
100均:セリエ(業界2位)
飲食
ラーメン:すがきや(一応ね、店舗数業界3位)
カレー:ココイチ(業界1位)
愛知は製造業界はもともとあるとして・・
トヨタホームがミサワホーム吸収して今年秋にトヨタ自動車から独立、大和積水につぐ業界3位になりそう
サービス業も意外にあるはあるよ、名古屋は
横浜は最近企業を集めまくってるしせこいな
124 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 13:23:11 ID:6VMCjaLO
企業の誘致合戦は、これからますます激しくなるだろ。
神奈川とか、いままで何もしなさすぎだっただけ。
125 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 13:25:08 ID:AABVPU6D
>>116 ゆとり教育世代って、日本の工業地帯を勉強しないんだってな。
で、どこが日本一の工業地帯かとか知らないらしい。
可哀想だな。お前ら。馬鹿だから。
>>123 埼玉なんて
しまむらとかっぱ寿司とサイゼリヤだぜ
127 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 14:04:32 ID:fIUwRx4R
「ナウシカ」より「なるたる」の時代にゃ、ぬこにゃ
ビルダーバーグ会議猫ぬこにゃ二オン子爵にゃ、ぬこにゃ
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ
___
/ ヽ
/ ヽ
i ..ヽ
i ハLlLlLl llLlll|
| |.● .●.|| 公務員、議員、法人団体の人件費が凄いくせに
|.(|..|"" _ ""||)
| ☆| O ./☆
| ||.|\____.イ :|| 横浜の地下鉄を環状線にしないで
| ||.| _| .|_ | :||
| ||.|/ \ノヽ| :|| センター南、北あたりの利権で小田急に延ばしたり
| ||.|ぬこにゃ) :||
ああいうのの責任者さらせば良い、相鉄に繋げるなら良いけど横浜南北の連携が悪すぎる
環状2号の道路は褒めても良いけど、横浜新道の全線有料は失敗でしょう
128 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 14:04:48 ID:u4fO8uoF
神奈川が空洞化っていってもたかが知れているだろ
本当にヤバいのは北関東
中でも群馬県は路線価が県庁所在地の中で4年連続最下位
中途半端に東京に近いからどうにもならないよ
129 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 14:13:53 ID:G8fvs4Wo
>>127 そう。横浜市内の移動って不便だよね。
東京に行くためのインフラは過剰なくらいだけど。
そりゃ空洞化するでしょ。ベッドタウンでしかないもん。
地方から人を集めきれなくなったら関東の中でも
真っ先に衰退するよ。
130 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 14:18:04 ID:ZO2SWFSG
人口が900万人もいて空洞化ってどういう意味ですか?
131 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 14:18:16 ID:QZz1qm1L
神奈川ってNECやキャノンがあるんじゃねーの?
132 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 14:18:54 ID:G8fvs4Wo
>>131 工場やちょっとした研究開発部門なら全国各地にある。
133 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 14:27:57 ID:2oST0MlN
134 :
有明の月@三池山:2010/07/05(月) 14:58:42 ID:cQcUEnB7
神奈川が終わったなら大阪や福岡は廃墟かよ。
135 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 15:14:51 ID:gU0nwaL+
日産のような、本社と多数の事業所関連会社を、県内に構える大企業が、
もう一つぐらいあっても、良さそうだけどな神奈川。
富士通やNEC、東芝や味の素みたいな、おいしい本社だけは東京とか、
こういう企業はあれだな。特に川崎を公害の町にした味の素。
136 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 16:16:24 ID:q4NDpizH
>>129 >関東の中でも真っ先に衰退するよ。
北関東のが先だと思うよ。
横浜は歴史から見ても東京と運命共同体だから。
137 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 16:34:39 ID:eB0H27jU
当たってる指摘もあるが、この記事を書いた記者はやや神奈川コンプなんじゃないか?w
仮に神奈川が空洞化して崩壊なんてことになったら、それは東京も完全に傾く訳で、イコール日本の崩壊だよ
全国各地の現状は悲惨な県も腐るほどあるのに、やたら神奈川ばかりに噛み付きすぎな感じがするよ
上場企業の立地や県GDPは愛知と三位争い、人口や外資系企業の立地は二位、製造業が苦しいのは神奈川ではなく日本そのものの問題だ
神奈川がヤバイなら同じ地域の埼玉や千葉はどうなっちゃうの、記者さん?
138 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 16:49:30 ID:hjn9tKUy
でも神奈川って東京の一流企業勤務の住民が多いから
住民税では他の自治体に比べて恵まれていると思う。
くそうるさい中出し長がいなくなって松沢は良い感じだな
ぎょぎょぎょぎょぎょっ
141 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 17:57:09 ID:SQq5WkY7
>>137 こんな記事はスルーすればOKよ、大阪や名古屋はいつも叩かれ慣れてるから、横浜はあんまり叩かれないから新鮮だろけど
名古屋圏だって小売り業だけざっとみても
>>123のように実は業界トップ争いしてる大手企業は結構ある、なのにトヨタのみと言われる
トヨタがでかすぎるからしょうがないけど、社長一族の道楽で参入した住宅産業。トヨタホームが正式にできて、僅か7年で業界3位(今年ミサワを買収したので)、住宅性能は積水やヘーベルを既に抜いて業界トップとの話。僅か7年間で住宅産業を塗り替えてしまった
住宅の次は航空かロボットか金融(損保、商社?)かしらんけどまた愛知はトヨタ一色だろな
愛知ではトヨタの影響力がでかすぎる
142 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 18:02:08 ID:o5V2EGgs
結局、営業がある会社で本社が東京にない時点でローカル企業になっちゃうんだよね
>>123 他には、地味に農業の出荷額も多かったり
144 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 18:11:30 ID:8o0cr/SO
神奈川といえば横浜、町田、藤沢、厚木くらいだよね?大きな街。
145 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 18:28:51 ID:2oST0MlN
>>144 ちょっとまて、町田w
大きい!というほどの市街地はあんまりないんだよね。
横浜の中心街ですら大して広くはない。
横浜は中規模ぐらいの商圏が、市内のあちこちに点在してる感じ。
東京のような商圏同士の繋がり感はあまりない。
>>144 厚木は・・・藤沢も微妙。
ってか町田w
>>137 別に神奈川が崩壊するなんて書いてないだろ。
1.有名企業が拠点を置く独自の経済圏
2.支店経済
3.ベッドタウン
神奈川は2すら危ういといっているわけだが、
ベッドタウンでも問題なく生きていけるだろう。「崩壊」するわけじゃない。
>>137が支店経済やベッドタウンで問題ないと考えるなら、
それでいいと思うよ。
大して法人税納めていない
赤字垂れ流し製造業は
神奈川に移せって感じ、東京の
悪意が感じる
>>138 だったらこんな事になってないでしょ
平成19年度 実質公債費比率
ワースト順
1位 横浜市 20.6% ←
2位 千葉市 19.6%
3位 福岡市 18.4%
将来負担比率
ワースト順
1位 千葉市 311.6%
2位 横浜市 292.7% ←
3位 大阪市 263.6%
平成20年度 実質公債費比率
ワースト順
1位 横浜市 20.2% ←
2位 千葉市 20.1%
3位 福岡市 17.8%
将来負担比率
ワースト順
1位 千葉市 309.6%
2位 横浜市 261.1% ←
3位 広島市 256.4%
http://www.city.yokohama.jp/me/gyousei/zaisei/kenzenka/
>>149 住民税を減税して移住を促すべき。
現状神奈川県にあえて住むメリットがないから金持ちは東京に住む。
151 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 20:06:43 ID:D0vlz2TA
神奈川のメリットは、水資源が豊富で渇水の心配がないぐらいだな
そのかわり、税金と水道代が高いけど
152 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 20:08:33 ID:DWPl9F7D
横浜ゴム株式会社
本社所在地 東京都港区新橋五丁目36番11号
売上高 連結:5,514億円
総資産 連結:5,261億円
従業員数 連結:16,099人
>>145-146 駅前に浜銀・有隣堂・崎陽軒があり、神奈中バスが街中を走り回る
町田は神奈川にきまっとる
>>153 元は神奈川だし、商圏としては神奈川の一部みたいなもんだけどねw
155 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 20:31:39 ID:kmSuhmtz
藤沢の職安求人は、とっくに崩壊してるぞ
だーれも文句言わん
日本を代表する企業ほど地元に居座る
東京に移転した企業は衰退傾向
>>151 記憶違いでなければ90年代後半の水不足で横浜と川崎ぐらいしか影響らしい影響出てなかったしな
確かヤマダ電機の本社をお断りしたんだよなw
県内にダムがあるから他県の糞尿を飲まずに済む
ってことだろ。
水源の山梨県道志村が横浜市に越境合併を申し込んだこともあったな
161 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 09:51:39 ID:hnKRo+AP
162 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 11:56:09 ID:zzprDNlF
163 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 13:12:53 ID:8R+5XSmm
>>137 田舎物のアンチ神奈川まるだしの低レベルな記事すぎるよ
コレ読んでよろこぶ名古屋人やその他コンプ丸出し田舎者のためのサービスなのかね。
でもまともな名古屋人などだったらさすがにこの記事よんで眉しかめるだろうけど。
164 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 13:20:08 ID:wC2seguX
日産があるやん
大阪人だが、「ちっとは神奈川に本社を分けてやれよ、東京」と思う
俺は「東京は本社を地方に返せよ」と思う
>>137 > 仮に神奈川が空洞化して崩壊なんてことになったら、それは東京も完全に傾く訳で、イコール日本の崩壊だよ
> 全国各地の現状は悲惨な県も腐るほどあるのに、やたら神奈川ばかりに噛み付きすぎな感じがするよ
悲惨な地方の現状を見て、神奈川が「我が県は安泰だ」なんて考えてるようじゃ本当に日本は終わりだな。
相対的に恵まれているからこそ、現状に甘んじない姿勢が重要。
>>167 >現状に甘んじない姿勢が重要。
自分自身に日々言い聞かせて生きていけよ。
日本の現状よりお前の明日を心配してろ、糞カス。
169 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 00:29:58 ID:arGPLjdG
なぜ、電車で新宿から20分の横浜なのに
ここまで糞になちゃうんだろうねえ
横浜は山も良いよ
地元の人しか知らない絶景スポットみたいなのが結構ある
うちも徒歩10分位の所に、ランドマークタワーが見下ろせる場所がある。
交通手段は横浜駅までバス1時間ってとんでもない場所だけどなw
あと
>>169みたいに言うけど、横浜の人は横浜駅まで30分位かけて通ってるんだよ。
横浜線や相鉄線なんて、地元駅までバスしかないとかざらだから
バス210円+電車の横浜行き240円+新宿行き500何十円ってなるから、
時間は1時間でも交通料金が片道千円近くに達するw
そんなだからみんな地元で2千円分遊んだ方がいいやってなって
流行遅れ、マルエツとパチンコ大好き横浜チベット人とかバカにされるわけだがw
172 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:18:23 ID:g3+PBIIT
このとんでもないバカ記者は東京人っぽいな
何?東京に隷属するしかない自己決定権って?
じゃあ、逗子が地元の石原慎太郎に都民は隷属してんのか?
自治体同士で隷属もクソもねーだろ、平準な関係で共同・協力・共存が普通なのに
このバカ記者の基本概念は、上下や優劣、あるいは独りよがりの優越感か?w
この時代、大阪でさえ本社機能を東京に奪われて苦しんでるのに
東京に隣接した県が現状のようになることは当然なのに、なぜ神奈川に粘着すんの?
個人的なコンプレックスを解消したいならブログでやってくれよ
日本国民全体の力でつくりあげた、自己努力なしの東京がそんなに偉いのかよ?
高収入の武田の研究員が異動してくるからしばらく安泰では
周辺に関連企業とかも集まってくるだろうし。
そういえば三菱の研究所の人たちは決まったのかねえ。武田に入る人も多いのかな
174 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 05:22:41 ID:HW+GxzmE
>>169 正直、新宿〜横浜を20分で行くルートを教えてもらいたい
湘新ですら30分なのに…
神奈川は川崎まで、千葉は市川まで、埼玉は浦和まで、山梨は笹子峠東側まで。
ここまでのラインは東京に編入させるべきだな。
観光をもっと頑張れ
177 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 07:28:12 ID:8315hPF0
恵まれ過ぎている神奈川でも工業中心の県なんだよな。日産も製造業だ。
お国自慢板では神奈川県民が「愛知は工業しかない」などと煽ってるが、
実は神奈川は工場だけwww
巨大なベッドタウンでいいじゃん
179 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 07:37:45 ID:usUD+vvT
きっと素敵にチャーミング
手を触れるとチャーミング
先進国最大のベッドタウン
それでいいでしょ
181 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 08:25:03 ID:HSONQaVA
>>172 >この時代、大阪でさえ本社機能を東京に奪われて苦しんでるのに
それだけじゃないよ。大阪の東京化はもっとひどい。 大阪の文化をまるごと捨ててしまったようだ。お役人が大手を振って歩くようになってしまったら、大阪はおしまい。
>>168 > 日本の現状よりお前の明日を心配してろ、糞カス。
率直に言って自分の明日よりお前の今日の方が心配だ。