【金融】ドルに代わる準備通貨が必要=国連リポート[10/06/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
84名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 10:54:40 ID:cXgo3MR8
>81
日本円が世界の基軸通貨になるのは、ちと無理があるような。
なにせ軍事力の裏付けがない。
自衛隊は世界有数の精鋭だが、いかんせん数が少ないし、海外派兵能力
が貧弱。その上憲法縛りが厳しい。

ま、所詮は信用の問題なので、軍事力以外に信用を築く方法を見つければ、
ひょっとしたらひょっとするかもしれないけど。
85名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 11:30:11 ID:LPczb4qP
基軸通貨の定義って何なのよ。

金兌換が保障されてる通貨なんて、とっくの昔に消滅しているぞ。
86名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 11:53:53 ID:wFeOpJRq
>85
今のアメドルが基軸通貨として流通してる背景には
原油取引にアメドル以外使わせてない=国内取引と同様
(フセインが殺されたのはユーロでやるぜ発言が原因だからね。)
世界の主要7海峡(スエズ、マラッカ、パナマ、ジブラルタル、希望峡、マゼラン、ボスフォラス)
に対する制海権を半ば征してる事から来る軍事的覇権

が主要素って言われてるな。
87名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 11:54:58 ID:cXgo3MR8
>85
世界中の大半の人が、基準だと認める通貨。
ハードカレンシーよりさらに上位の概念。
日本円はハードカレンシーではあるけれど、基軸通貨にはなってない。
ぶっちゃけて言えば、例えばOPECが原油基準価格を円で発表するように
なるかどうかというのが一つの指標。
アメリカは何が何でも基軸通貨を手放したくない。そうでないとアメリカ
国債が売れなくなるから。しかしそれが難しくなってきたという事が現状
なんだろう?
しかし基軸通貨がなくなれば、大混乱が起きるのは避けられない訳で、一体
どうすんだよと。通貨バスケットという概念があるらしいが、経済知識が
弱いので、どういうものか良くわからん。
88名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 12:00:52 ID:VN5lEj+u
アメロってホントなの?
月間ムーなんて雑誌に乗るくらいだから

さすがにこりゃネタでしょと思ったんだが・・・
89名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 12:02:46 ID:+jc+NMbD
>>70
それ、男はドイツの方が評判が悪いのだが。。
90名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 12:14:02 ID:hKMCrW4E
中国の工作だろ。いちいちマトモに聞かなくていいことだよ。
91名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 12:14:51 ID:CdQ5irOq
ていうかユーロもっと頑張れよ。
こういうときのためのユーロだろうが。
92名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 12:23:47 ID:c3uhrvT7
貨幣の製造を政府に任せれば、その紙幣は必ず粗悪になるものと覚悟しなければならない。

                                        ローレンス・ホワイト
93名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 12:30:13 ID:1nnua50v
多通貨バスケットで仮想な通貨みたいなの作るんだろ

さすがに今更、金には戻れん
94名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 12:49:44 ID:LPczb4qP
>>86
それは基軸通貨の定義ではないよ。

>>87
基軸通貨が無くなると大混乱するって本当なの?

他の国では自国通貨との換算をやっても混乱していないんだから、
アメリカ人が通貨換算に慣れれば済む話なんじゃないの?

通貨バスケットってのは、幾つかの通貨を一定の比率でまとめて、
それを仮想の通貨として取り扱うという事。IMFのSDRはそういう
通貨バスケットの一つとして作られたが、誰も使っていない。
また、ユーロ統合の前には仮想ユーロの通貨バスケットが作られて
そこから一定の変動幅を超えないようにEU内の各国が通貨政策
を行うように求められたりもした。また、韓国の通貨政策は、韓国
独自の通貨バスケット(多分、ドル・ユーロ・円)を想定して、それと
の変動幅を抑えるようにしている。
95名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 12:50:34 ID:wBbQ8jhm
>>40
思うんだが そんなに無理して買ってもらわなくてもよくね
96名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 12:51:21 ID:LPczb4qP
>>91
今回はユーロが震源地だからね。

EU各国が単一通貨を使用するって事は、金融政策を放棄するって事。
そうなると財政政策で経済安定化をしなきゃならんけど、EU内部では
まだその合意が取れていないどころか、持てる国ドイツが持てない国ギリシャ
を批判して喜んでいる状態なので、お先真っ暗。
97名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 13:10:15 ID:FC/oZv+J
基軸通貨は、「何事が起きても紙くずにならない」必要がある。

現状で考えると、「戦争で一番強い国」なんだろうな
98名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 13:11:20 ID:cXgo3MR8
>94
> 基軸通貨が無くなると大混乱するって本当なの?

少なくとも起きる事:
・アメリカ国債の暴落、札割れ
・アメリカの購買力の低下
・全世界での需要減少→世界規模の不況

アメリカ国債が何時までも売れ続けるというのが、現在の国際経済の仕組み。
その流れが停止するんだから、酷い事になるのは確実。
日本経済は意外と外需に依存していないから、そんなに酷い事にはならんと
思うけど、大混乱はするだろうねぇ。

歴史上、これだけの経済的破局は戦争でしか収拾されていない。
一部の板で朝鮮戦争再開とか、中国内戦などの噂が飛んでいるのは、このせい
だろう。
99名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 13:36:54 ID:wBbQ8jhm
>>98
世界規模で不況がおきたほうが実は 地球環境のためなんだがなw
コーヒーのプランテーションで麦でも作って
日本人はお茶を焦がしてコーヒー色になった液体を飲むべきw
100名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 13:51:47 ID:U2s/OKF8
>>92
いまは政府が刷っていないから無問題ということ?
101名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 13:53:51 ID:cXgo3MR8
>99
気楽でいいねぇ。
一つ間違えば、第3次世界大戦が勃発すると言っているんだが。
あ、ルーピーと同じ「地球環境の為には、人間が居ない方がいい」教の
方でしたか。それは失礼。
102名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 13:59:39 ID:wBbQ8jhm
まるで努力すれば3次世界大戦が起きないような口ぶりじゃないか
金儲けのためなら絶滅してもかまわんのも方向性が逆なだけで電波だよw
103名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 14:07:41 ID:U2s/OKF8
>>98
>日本経済は意外と外需に依存していないから、そんなに酷い事にはならんと
>思うけど、大混乱はするだろうねぇ。

輸入で酷いことになると思うがw
表向きの食料自給率だけでなく、輸送にかかる原油、肥料、穀物メジャーによる趣旨の提供まで。
104名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 14:38:50 ID:cXgo3MR8
>102
戦争ってのは一応人災なんだが。
第3次にならないように、世界中がいま努力しているんだろうが。

>103
それが「大混乱」だと思っている。
酷い事ってのは、大量に人が死ぬような事態の事だよ。
戦争か内乱か飢饉かいろんな形がありうるとは思うけど。
105名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 15:12:06 ID:U2s/OKF8
>>104
だから、飢餓じゃん。
106名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 18:19:49 ID:LPczb4qP
>>98
アメリカ国債は、基軸通貨だから買われているんじゃなくて、
単に経常収支赤字だから海外の所有者が多いだけでしょ。

なんかおどろおどろしい予言をしただけで、メカニズムの説明が
欠けているので、説得力ないよ。
107名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 18:20:37 ID:LPczb4qP
>>97
そういう定義なら、該当する通貨は1つも無いと思うが。

昔は、「金と交換する」という保障があったけど、今は、どこの国の通貨も基本的に紙切れだよ。
108名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 18:22:38 ID:LPczb4qP
>>103-104
アメリカ国債が売れないという事は、アメリカは経常収支黒字国になるという事。
つまり、日本の輸入は増える方向。

食料自給率なんて、そもそも日本国内で心配しているだけの話で、相手国の
商人たちは売る気満々で、日本向けの食材開発に勤しんでいるんだよ。
109名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 18:39:04 ID:TMqifp6l
>>107
××と兌換ってのは要するに保有する××と釣り合う額までしかお金を発行できないってこと
どだい今の経済規模では不可能だろうね、金だろうがウランとか他の何かだろうが追いつかない

どうしてもってんなら各国とも兌換できる範囲で××の保有量にあった経済規模まで縮小だな
昔の日本みたいにコメが補助通貨じみた役割を果たしていた場合はその分増えるかも知れんが…
毎年消費されるから毎年作り続けにゃあかんし、不作即不況のデメリットは甘受せざるを得ない
110名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 18:46:13 ID:LPczb4qP
で、結局、基軸通貨の定義って何よ?
111名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 19:16:34 ID:5EUPld4r
最強の通貨
112名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 19:17:17 ID:7DbdZBZ7
113名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 23:57:30 ID:cXgo3MR8
>106
常識の範囲かと思ったので。漏れのような経済素人でも知ってることだから。

アメリカは自国市場を開放し、世界中から物を買う。
  ↓
世界各国にドルが貯まるので、それを運用するためにアメリカ国債を買う。
  ↓
アメリカは売れた国債で国内に投資し、自国市場が豊かになり、もっと外国から
物を買う。

という正循環がドル基軸通貨体制を単純化したモデル。
よってアメリカに信用力がある限り、このモデルは回り続ける。

もし、アメリカの信用力がなくなると、この循環が逆転を始め、
恐ろしい信用収縮が世界規模で起こる事になる。
114名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 02:09:54 ID:lTwaaqP0
>>113
正循環の連鎖みたいな、説明の仕方をする時点で、素人丸出しだと思うな。
115名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 02:15:56 ID:lTwaaqP0
>>113
>世界各国にドルが貯まるので、それを運用するためにアメリカ国債を買う。

海外の所有者が増えた分、米国内の国債所有者が減ってるんだよ。
輸入>輸出という事は、消費>生産(所得)。
だから、アメリカは貯蓄率が低くなる。

海外で売れた分が純増であるという事は保障されていない。

>アメリカは売れた国債で国内に投資し、自国市場が豊かになり、もっと外国から
>物を買う。

アメリカって、そんなに公共事業やってるの?
やっていないよね。

純増になっていないという事でしょ。

>もし、アメリカの信用力がなくなると、この循環が逆転を始め、
>恐ろしい信用収縮が世界規模で起こる事になる。

逆回転も信用収縮も、メカニズムの説明がありません。
何故世界規模で信用収縮になるのか、ちっともわかりません。

感情に訴えるような、おどろおどろしい単語を並べただけじゃん。

こういう説明を信じちゃうような人だから、自分がどんだけ中身の無い
ルーピーな事を語っているのか、理解できないんだろうなぁ。
116名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 02:16:37 ID:lTwaaqP0
>>111
という事は、今夜は日本円が基軸通貨って事?w
117名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 02:46:32 ID:Ltkry0SR
>>53
その絶大な力を握る国際金融資本が、日本と中国から金を巻き上げようとした
サブプライムで自爆して、死にかけているのは笑える。

いつもなら戦争を起こして解決するんだが、あまりにも金を失いすぎて、戦争を
起こす金もない。
118名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 03:13:56 ID:9kQ6g0fP
一般的には基軸通貨=石油が買えるでいいと思うよ
119名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 08:46:35 ID:lTwaaqP0
>>118
良くわからん。

どこの国の通貨でも買えそうだし。
もし売り手が通貨を選別しているんなら、基軸通貨を決定しているのは
中東の産油国だという事になるw
120名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 08:53:30 ID:YDAo/AHq
やはり資産をゴールドに替えておくか。外貨の獲得はその後でも良さそうだな。
121名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 09:02:20 ID:RHHPjJ8b
通貨が全部下落するなら
農協のお米券持ってるしかないな
122名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 09:02:26 ID:RiGOMSS/
準備通貨=基軸通貨じゃないぞ。
そこは勘違いしちゃいけない。
例えば中央銀行の準備資産なら、やはり価値保存機能が一番重要だろう、
基軸通貨は流動性が一番、
ドルは前者の要件・安定的な準備通貨の必要条件を満たしていない。
123名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 09:03:15 ID:dgFPS+2N
>>119
買い手がどの通貨で準備しているかで決まるんだよ。
OPECはそれを見て決済通貨を決める。
決済通貨の変動が激しいと、相対的に見て購入価格が変動するわけだから、利用しずらくなる。
124名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 10:21:58 ID:Lh2a9STy
国連$?
125名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 10:41:01 ID:hXh7oJNz
>>119
世界の物価をコントロールしてるのは米国だよ。

原油・ガス・鉱物資源・穀物、全てな。
126名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 12:42:36 ID:bONEYIe5
>119
原油市場のこと調べようなw
現在、アメ$以外で買えるのはイランの原油の一部だけだぞ。
127名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 14:07:00 ID:f1Tt6KmS
じゃ、円点で
128127:2010/07/02(金) 14:08:44 ID:f1Tt6KmS
円天だった orz
129名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 14:51:44 ID:nqQQCcz8
アメロはどうなったの?
130名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 19:06:38 ID:NacjmxI6
>>117

つまり、どうなるの?
131名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 19:53:43 ID:knpZe8OL
元のドルペッグを緩和した途端にコレかよ。
中共の国連工作、うざいわ。
かつてのユーロ礼賛もきな臭かった。
ドルが基軸通貨だってのが気に食わない連中の願望ってだけ。
132名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 23:00:49 ID:+zpxsqoS
>>122
>基軸通貨は流動性が一番

経常収支赤字にして、自国通貨を他国に大量に保有してもらわないと駄目って事?

>>123
確認だけど、つまり、中東の産油国が基軸通貨を決めているって言ってるの?

>>125
ウンコ市ね

>>126
どこぞの東欧の田舎の国の姉ちゃんも、ドルでお小遣いあげると、異常に喜ぶな。
たった5ドルでも。

基軸通貨を決めるのは、未開の国だという事かな?
133名刺は切らしておりまして
原油がそんなに重要だったら、原油の売買権利を通貨にしようぜ。