【倒産】国産ロケット会社ギャラクシーエクスプレスの清算決定 事業仕分けで開発中止[10/06/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
東京商工リサーチが29日明らかにしたところによると、官民共同の国産ロケット
「GX」を開発していたギャラクシーエクスプレス(東京)が18日に東京地裁から
特別清算の開始決定を受けた。
債務超過額は229億円。
昨年11月の政府の事業仕分けで「採算見通しが甘い」と認定され、開発計画が
中止されたことを受け、親会社IHIの方針により4月1日付で解散していた。

ソースは
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=ind_30&k=2010062900426
■東京商工リサーチ http://www.tsr-net.co.jp/
 倒産情報 (株)ギャラクシーエクスプレス
 http://www.tsr-net.co.jp/news/flash/1203182_1588.html
2名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 15:02:50 ID:1dDDbKvs
宇宙に行かない銀河鉄道w
3名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 15:05:19 ID:jiKIbQC/
そして韓国の餌食に
4名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 15:06:29 ID:4d41MA3w
LNGを燃やすのはそんなに難しいか
5名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 15:08:03 ID:U41cnLQo
メーテル…
6名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 15:09:12 ID:MWWyCC/s
>>4
コストだね。アメリカのファルコンが成功したので
価格競争に終止符が討たれる。ファルコン以外全滅。
7名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 15:09:26 ID:1dDDbKvs
>>4
簡単だったらガスコンロが空を飛ぶ
8名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 15:10:04 ID:AC3rvIXm
ネバーエンディングジャーニーに旅立ったわけですね
9名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 15:10:11 ID:7hwvYSB5
技術者と技術は韓国が高値で買収
10名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 15:14:24 ID:wP8QXnmL
>>4
LNGもそうだし、ケロシンもそう。
すすや硫黄など、水素とは違う問題が出てくる。
11名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 15:15:32 ID:DwYvrx7m
結構夢の技術なんだけどね。
可能であれば軍事にも使える?

結局は他国の利益になる仕分けかな。
日本が嫌いな人が国会議員になりすぎているよ。
12名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 15:16:35 ID:NSnHIA1l
仕分けで浮いたお金を、中国人に渡すんですね。

社会】 中国人姉妹、日本に来てすぐ日本国籍取る→親族48人を中国から呼ぶ→1週間で生活保護申請、32人がもらえる…大阪市★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277790906/-100

13名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 15:16:44 ID:XnY173OF
>4
難しいね。
燃料タンクが重すぎて意味すら無くなった。
確かそんな話。
元々小型の衛星用で全く役に立たないから
切られたからな。
14名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 15:17:42 ID:rvxJdBIe
ちょっとやらせてみせようかと政権交代してみたら。。。

日本が倒産かもという危機になったんじゃないか。。。
おいら、今回も本当に投票いかなくてほっとしたが、投票した奴の面も見てみたいね
15名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 15:18:10 ID:zDibvQSO
もうやだこの国


てか、こんな国みてると、働く気がおきないな なんだこのクソ国
16名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 15:18:30 ID:XnY173OF
>>11
使えない、
小型の衛星用のだからね。
普通は固体燃料だろ、
日本は水素を燃料にした大型のエンジンがH2Aだろ
アメリカと日本くらいが水素燃料で
後は固体燃料で飛んでる。
17名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 15:19:21 ID:fk2UN44O
>>14
投票に行かないような奴は二級市民で十分だ
18名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 15:19:29 ID:3K5WIxZq
BIS+まで韓国韓国やかましい奴が居るな。
GXなんて2段目が固体かLNGかの違いくらいで志の低さはKSLVと大して変わらんだろ。
むしろ形になって途中まで飛んだKSLVの方が余程マシ。w
19名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 15:19:59 ID:XnY173OF
>>15
朝鮮に帰ればいいんじゃないのか?
元々税金投入して行うのは金になるからだぞ。

全て宇宙の研究と言ってもやってるのは
推進方式の実験にでしかない事に気づいているのかい?
20名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 15:21:35 ID:rvxJdBIe
>>17
あっそー
21名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 15:24:26 ID:OZBy2rHx
液酸液水より簡単そうだと思ったけど、そうでもないのね
22名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 15:26:26 ID:XnY173OF
>>15
北朝鮮に帰れ。
もしくは日本は糞だから言えば亡命できるぞ。

軍事国家なら無駄金突っ込んでも作ると思うんだけどな。
H2ロケットは商用のロケットなので何度も
コスト削減の要求を受けて低コストで打ち上げられるように
改良を行っている。

目的にコスト意識がないなら共産主義でも行けばよろしいのでは?
23名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 15:27:39 ID:Qz0Ys7BV
全然関係ないけど恥ずかしい社名だなw
999から採ったのかな
24名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 15:29:16 ID:RoGsq3M5
ちょっと背伸びして、みんな見たいにミンス叩きをしてみたら袋叩きにあってしまったでござるの巻
ID:rvxJdBIe
ID:zDibvQSO
25名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 15:34:06 ID:nJdr+s08
むしろ筋目の悪かったGXを切るのに政権が替わるまで出来なかったことの方が問題。
本来なら同じような業界の問題を抱え込んだままの京速計算機も整理して出直すべきなのにな。
26名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 15:37:18 ID:Ry9V4dMo
>>11
現行のLE-5Bに対して利点があんまり無いんだよね。
比推力も推力重量比も。

燃料の扱いは液体水素よりは簡単なんだけど、
それこそ他の惑星に行って再度離陸するとかでないと利点が生きてこない。

逆に言えば、火星辺りを有人探査するなら必要になるかもね。


>>16
ESAのアリアン5もLH2/LOXがメインエンジン。
ソ連系エンジンの一部とか、あとは意外な事にインドの上段も同じくLH2エンジン使ってる。

因みに軍事用でないロケットで固体燃料をメインにするのは珍しい。
ブースタで使われる例は良くあるけどね。


>>21
LNGは硫黄入ってるから、燃やすと硫酸出来る。
当然硫酸は配管なんかを溶かすから、それの対策とかが大変。

最初はLH2/LOXを流用してちょっと弄れば動くだろwwwとか思われてたんだよね…
27名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 15:37:35 ID:XnY173OF
>>24
安直すぎるのさ
H2なんてすげーコスト削減で成り立ってるので
その努力は一般には伝わってないと思うけどな

当初の規模からすると半分の値段で打ち上げられるまでなっている。
国際競争力があるのでH2の場合打ち上げビジネスとして成り立つ。

だから税金突っ込んでいる。 赤字垂れ流しであったり
2回くらい連続で打ち上げ失敗するとボロクソに叩かれる。
成功が当たり前だと思われているのでプレッシャーがきついってもの
かわいそうな所だな。
28名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 15:40:46 ID:3K5WIxZq
>>25
アレは思いっきり利害関係者の理研の所長の老害野依がノーベル賞学者集めて
ひな壇に並べて筋の通らない恫喝パフォーマンスをしたらそれに鳩山がビビッ
ちゃったからな。
あそこで毅然と跳ね返してれば事業仕分けと鳩山の評価ももっと上がってたんだ
ろうが…。鳩山が鳩山である以上それは無理か。w
29名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 15:43:06 ID:qhuSux9T
科学やスポーツや技術を削って
公務員を守り外国人や金持ちに手当を出し旧国労に平均1人2200万も出す政治

やっぱり納得いきません!
30名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 15:46:10 ID:4K1M7jde
【話題】ホリエモン(堀江貴文氏)、年内にもロケット打ち上げへ--所有会社が北海道のNPOに事業委託 [03/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268121900/
31名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 15:49:23 ID:SydM2/04
LNGエンジンって月探査の三段目とかに最適なんじゃね?
そこまで持ち上げて試験するのがカネ喰いで開発ストップ?
32名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 15:53:07 ID:uKbUsNhb
あーぁ中止した技術はまた韓国にプレゼントですか?
33名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 15:53:12 ID:Q+stN49d
LNGエンジンだけは開発続行だから問題ない、
だれかIHIに損失補填してやれ
34名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 15:55:00 ID:g8UtEVYI
蓮舫不況の秒読み開始します!
35名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 15:56:48 ID:00NV9PU5
技術者は韓国に行きやすくなったね!
36名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 15:58:21 ID:KZIFaTMB
技術流出するな
37名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 16:01:37 ID:nJdr+s08
>>33
> だれかIHIに損失補填してやれ

むしろIHIの仕掛けてたロビー活動とそれに乗ってかき回してた政治家に
損害賠償を請求してほしい気持ち。
38名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 16:04:42 ID:vENABz7m
>>31
素直にLE5とLE8の入れ替え用と考えた方が良い様な
打ち上げ能力がそれほど必要でない場合はLE8を二段目に使ってコストを下げればアリアンと競争できる。
39名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 16:05:26 ID:8aVH0os5
遅すぎた

有能な科学者が何年もこんな糞プロジェクトに・・・


こういうもはや言い訳みたいになったプロジェクトに科学者という貴重な資源を縛ってしまうのが国策プロジェクトの駄目なところなんだよなー
40名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 16:09:57 ID:NBWC9se/
>>3
韓国受け皿になったとしても、物にはできん。高コストだろう。
あの国はナイキミサイルすら運用できず、ほとんどニコイチ整備だった。

41名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 16:26:04 ID:+PMnuyT/
韓国の打ち上げが失敗した腹いせです
42名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 16:27:04 ID:XMxa+Sgo
これって、昔の日産のロケット開発部門か?
仕分けが正しかったとは言えないような気がする。
少なくとも韓国よりも上の技術を持ってるはず。
43名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 16:32:10 ID:BBW88C9z
犠牲となったGXを無駄死ににはさせない。
イプシロンで見返してくれ。
44名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 16:32:27 ID:APO1/uGe
ギャラクシーエクスプレスと言えばNWA
45名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 16:33:56 ID:iVj9o098
朝鮮、中国に技術を持ていかれる
46名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 16:33:57 ID:rsdHWlez
自己責任だから仕方ないね。
47名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 16:37:30 ID:MPSF3GoH
科学技術が三流に転落して、レンポォ高笑い
48名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 16:39:20 ID:hGWn4EAQ
M-5でいいじゃん
49名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 16:44:31 ID:QzvNjq5e
中国民主党は日本の軍事力につながるものは全て潰します!
50名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 16:44:54 ID:t94lc8w5
あまりにカッコいい社名にビックリ!
51名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 16:46:28 ID:dNL+i71K
残念だがあの状況では仕方がないか。
ロケット本体はともかくエンジンの研究は続けてくれよ。
52名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 16:53:29 ID:RoGsq3M5
GXは筋が悪すぎ。
コスト優先の半民企業用として考えたら、開発&打上げコストが高すぎて商売にならない。
ロケット開発が目的なら少なくとも当初は商売にならないのでJAXAが丸抱えでやるべき。
なんでもかんでも民間とか半民半官とかにすれば良いってもんじゃない。
53名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 16:55:06 ID:XMxa+Sgo
なんだよ
ちょっと調べたらあのイトカワとはやぶさの名前の由来になった偉い先生の居た会社が前身じゃない。
何だか複雑な気分だな。
日本のロケット開発の元祖じゃないか。
54名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 16:55:31 ID:+8saDKPz
民主党は日本を滅ぼす
55名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 16:58:41 ID:z4FxzeQL
仕事を失った技術者が、中国韓国へヘッドハンティングされる事だけは
絶対に防いで下さい!!
蓮舫と民主党の陰謀を成功させてはなりません!!
56名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 17:18:38 ID:J5p/+SQb
>>51

LNGエンジンの開発は続けるはず
予算もあった

そのうえでのGXの廃止だから

この仕分けは数少ない成功と言えなくもないが
民主の功績とみてはいけない
57名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 17:18:46 ID:Q26KApHX
やっと日本から無駄が1つ消えましたね。
58名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 17:20:58 ID:CprlM1P7
>>56
会社清算しちゃったのにどうやってエンジン開発続けるの?
59名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 17:22:46 ID:RoGsq3M5
>>58
エンジンの開発はもともとJAXAの仕事だろうよ。
60名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 17:28:55 ID:dIplKRHJ
仕分けには決定権が無いって言ってなかったか?
二枚舌もいい加減にしろよ民主党
61名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 17:34:46 ID:2lMfJa1j
韓国が買収してレンホウ工作員の目的はたっしたにだ。
62名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 17:48:25 ID:XMxa+Sgo
>>59
吊りだと思うけど
バカに見えるよ
63名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 17:49:57 ID:hKiDWEYl
ホリエモン涙目〜w
64名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 18:12:36 ID:pjfWC+J+
ダメっぽい技術はさっさと諦めて、新しい分野に人を移すべき。仕分けは正しいよ。
国のプロジェクトで、「失敗した」という結果が許されないがために、無限地獄にハマったのが多いから。
65名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 18:20:10 ID:z1V3/m7p
ギャラクシー・エンジェルじゃないのか。
66名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 18:21:02 ID:RCJFJhyB
無駄な外人には生保をばらまくのにね。
67名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 18:23:28 ID:RoGsq3M5
68名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 18:23:38 ID:u8vJVndp
【統一教会】 日本人妻団体「拉致・監禁の恐怖で故郷に帰れない」日韓両政府に解決促す〜記者会見前に日帝糺弾[06/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277368178/
1:蚯蚓φ ★ 2010/06/24 17:29:38 11421??? [sage]
http://imgnews.jknews.co.kr/outnews/2010/06/24/NISI20100624_0003069321.jpg

「日本の統一教会員拉致監禁による韓国人権被害者対策委員会(対策委)」は24日、韓国男性と
結婚して家庭を持った日本妻らが拉致・監禁が恐ろしくて故郷を訪問さえ出来ずにいるとし、日本政府の事態解決と韓国政府の協力を促した。

ハラ・サユリ忠南大田拉致監禁被害者会支部長は菅直人日本総理に送る要請文を通じて「子供が母方のお祖父さん、お祖母さんが見たいといっても拉致監禁が子供らまで被害を与えるか心配
で日本に行けずにいる」として「拉致監禁事件は単純な家族問題、宗教問題ではなく憲法に保障
された個人の人権を弾圧する問題」と明らかにした。

日本で統一教会信者を対象にした拉致・監禁事態による被害者は去る1966年初めて拉致事件
が発生して以来、今まで4300人余りに達するという。この日の集会ではタナカ・ユキミさん(仮名)の拉致被害事例が発表された。

この日の行事に先立ち日本人妻500人余りは日本伝統衣装のキモノと韓国伝統衣装の韓服を着
て天安市並川面の柳寛順(ユ・グヮンスン)烈士追悼閣に参拝して日帝強制支配期に対する謝罪と日本慰安婦問題に対する日本の責任と解決を促す行事を行った。

キムラ・ジュンコ大田忠南委員長は「大田忠南(テジョンチュンナム)地域にも拉致監禁被害者が約30人いて今でもその時の恐怖と後遺症から韓国生活が困難になった方々も多く、韓国政府の
協力をお願いする」として「経過報告に先立ち、韓日合併100周年になる年をむかえて日本強制
占領期間に対して日本人として代わりに謝ります」と明らかにした。

ソース:財経日報(韓国語) 日本人統一教夫人団体"拉致・監禁恐怖で故郷行けない"
http://news.jknews.co.kr/article/news/20100624/5670430.htm

関連記事:
統一教会の拉致監禁対策委が日本大使館に嘆願書を提出。_ニュース天地報道(3)
http://www.tongilgyo.org/system/news_notice_jp/36668

69http://p2024-ipbfp801gifu.gifu.ocn.ne.jp.2ch.net/:2010/06/29(火) 18:31:34 ID:i/uIl1OR
guest-gifu.ijime-guest
70名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 18:33:19 ID:KJ7wHbG4
>>63
なんか出資してたの?
っていうか精算なら使えそうな技術自分のロケットに引き取れば儲けものじゃないの?
71名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 18:39:38 ID:L/Bbj7gG
まあ自民党時代にすでに廃止に決まっていたのが、河村が官房長官になって自分の息子だから関係しているから存続させただけだよ。
財務省は民主党を使ってうまく切らせたってところだ( ・ω・)y─┛〜〜
72名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 18:45:23 ID:YMjzEgJP
米国なら財団設立して寄付したりするけど
日本は無いもんな

製造産業系で新開発起業は夢の話だわ

サービス産業がもてはやされる社会は文明の終演なのにね
73名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 18:48:23 ID:KJ7wHbG4
ところで、ホリえもんロケットってよくわからないんだけど、なつのロケットと言うからにはケロシンなの?
74名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 18:52:24 ID:ASvwbQ04
>>62
JAXAとIHIエアロスペースでしょエンジンのプロジェクト自体は。
ギャラクシーエクスプレスだってIHIや他の企業の出向者で
構成されてただろうから、それが元居たところに戻るだけ。

まあ中島→富士精密→プリンス→日産→IHIエアロスペースの
ロケットの本流である固体ロケットはイプシロンが立ち上がったしな。
75名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 18:55:43 ID:OfzC+Pjf
>>74
はっきり言ってイプシロンに金ぶち込んでくれたほうが有意義だよな
76名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 19:01:52 ID:gwt0FfCJ
チョンに売れ
77名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 19:24:45 ID:0OmdStBv
金だけ出さされた国際倉庫がかわいそすぐるwwwww
78名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 19:27:49 ID:KJ7wHbG4
>>64
ただ、遊園地が潰れまくってる中で、広報施設廃止というのはよくわからんね。
79名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 19:30:40 ID:tFHeKIHJ
不完全燃焼な技術者達は、高給で韓国にリクルートされます
80名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 19:33:15 ID:G2aw7tm0
>>79
サムソンがリクルートするには上級部長クラス
それでも年収は1400万円ぐらいだ。技術者ってホントに薄給なんだねえ
81名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 19:33:36 ID:OfzC+Pjf
>>78
ありゃただの言い分け作りだから
事業仕分け見てればわかるけど、他のと一緒で話を聴く気はない感じ
スパコンでボコボコに叩かれたから本体の予算は削れない
じゃあ広報施設ならそこまで問題にならんだろっていうのがみえみえだったし
もっともJAXA側ももう少しハキハキして欲しかったけど
82名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 19:52:17 ID:fFFHSm0B
生活保護は廃止しろ
83名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 19:54:12 ID:mYtActC+
>>75
どう考えても、長い実績のあった固体燃料ロケットのプロジェクトを
停滞させてまでやるようなプロジェクトではなかったな。GXは。
あの妙な優遇ぶりを振り返ると、JAXA内の派閥争いが影響したという
噂にも、なんだか少し説得力を感じちゃうね 
84名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 19:59:33 ID:HjvaAKbV
結局誰も責任を取らないわけか?
85名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 20:22:12 ID:Y9NC9suG
理系科目に弱いネトウヨに教えてあげよう。

GXは仕分けされて当然の糞ロケットだから。
H2Aやはやぶさと一緒にしないようにね。
86m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/06/29(火) 20:30:49 ID:/JRCtKYO
しばらくはH-2系だけでやっていくのか?
87名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 20:35:01 ID:eFv1zTWo
事業と研究開発の違いがわかっていない人が多いな。
88名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 20:48:56 ID:l0ek4LMz
はやぶさを打ち上げたMVロケットの後継だったのに・・・
89名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 20:59:30 ID:Y9NC9suG
>>88
そりゃM-Vに失礼だ
90名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 21:41:41 ID:iXLeQgPJ
>>73
液酸=メタノールと言うA-4(所謂V-2)以来のオーソドックスな燃料で開発を行ってる。
91名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 21:49:45 ID:yBUvHvw1
ミサイル転用可

世界最大の日本の固体ロケット技術を潰した
某国はどこだ?

技術者流出・・・
92名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 21:56:04 ID:Lskx5AFj
>>14
何をほっとしたのか知らんが、
投票していない時点で民主に投票したヤツ以下。
93名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 22:08:23 ID:OuTQjOby
>>85
黙って最高のロケット打ち上げられたら侍
94名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 22:21:15 ID:m7HhVvzX
>>88
M-Vの後継はこのGXじゃなく、イプシロンだよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88
M-Vの1段目と2段目の代わりにH2Aのブースターを使って安くした上に打ち上げシステムを大幅に刷新したようなロケット。
95名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 23:02:03 ID:MxcHBudE
はやぶさも選挙後に仕分けで計画白紙化
96名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 23:04:58 ID:iXLeQgPJ
リンクしそこねたんだが、はやぶさ2とかの細かい計画はすべてキャンセルで
月の南極の無人基地建設に年間2千億ってのを今日決めちゃったらしいぞ。
97名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 23:41:37 ID:HjvaAKbV
>>96
ソースがなきゃガセ扱いだろうと
98名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 23:49:56 ID:ZvMRs+iL
「技術、技術者の流出を防ぐ」を公約にする政党はでてこないのか?
99名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 00:27:53 ID:cUazQPOW
ポスドク問題を解決しようとしてこなかった事を見ても、
日本という国の科学技術に対する考え方は既に出てるような。
指導的立場の人間が、目先の利益や目標だけしか見ようとせず、
自分のポジションを失わないように無難にやり過ごす事しか
考えていない国に未来はなさそうだな。
100名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 00:31:42 ID:akBz41YX
こんなもん事業としては大失敗だったんだから辞めて正解だろ
エンジンの開発は続けるし仕事無くなるのは胡散臭いバイヤーみたいな連中だから
技術も漏れねえよ
101名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 02:08:18 ID:w3fyfBL3
>>90
どうもメチルアルコールと言われないとピントこないんだよなあ。
102名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 03:08:30 ID:YpiemQzV
去年ミンスに入れたひとたちって、目先の遊ぶ金欲しさで、浮かれて得意顔で投票してたよね。
去年ミンスに入れたひとたちって、目先の遊ぶ金欲しさで、浮かれて得意顔で投票してたよね。
去年ミンスに入れたひとたちって、目先の遊ぶ金欲しさで、浮かれて得意顔で投票してたよね。
去年ミンスに入れたひとたちって、目先の遊ぶ金欲しさで、浮かれて得意顔で投票してたよね。
去年ミンスに入れたひとたちって、目先の遊ぶ金欲しさで、浮かれて得意顔で投票してたよね。

重要なことなので5回言いました
103名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 03:23:01 ID:SdmBL8Yw
これは事業仕分けを言い訳にしただけだろw
104名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 03:38:15 ID:M6O7tGF6
年収2千万3千万で中国・韓国系企業にヘッドハンティングされていくんだろうな。
105名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 03:46:18 ID:YpiemQzV
>>104
そのほうが人類に貢献できるだろうよ。
日本にいて、「困っている人たち」に逆恨みされながら金にもならん仕事やりつづけりゃモチベーションもヒラメキも鈍るだろ。
いまや日本は「テレビに媚びる人」と「老人のおむつを換えてくれる人」だけしかいらない!という過激体制の国なんだから。
106名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 03:59:24 ID:mBZDU5bc
おれの999が…
107名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 06:10:15 ID:CMaBwNCe
>>102
GXの予算を削減したのは自民だけどな


重要どころか常識なんで5回も言う必要はありませんでした。
108名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 06:35:50 ID:aVtP4Oq+
>>104
エンジニアの待遇が悪いのは政府と企業の責任。

この場合、バッシングするのは民主党ではなく、経団連とその傀儡であった自民党。
109名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 08:18:07 ID:ogaTE4aQ
110名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 08:19:12 ID:K7ZVRxT4
>>104
ヘッドハントされてもそんなにない1000万ちょっと
IHIは年収400〜600万円
111名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 08:25:49 ID:K7ZVRxT4
つーか国関係の重工関係は秘密保持契約を結んでるからな
ヘッドハントは無い
112名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 09:24:50 ID:/S28Bb8a
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 「ミンスがー」「レンホウがー」の人用回答テンプレート *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

  ◇GXロケットは自民党政権時代に「自民党無駄撲滅プロジェクトチーム」が開発凍結という
    方針を出してたのに、IHIが国防族を巻き込んだIHIの政治工作で結論先送りにしていた

  ◇衛星研究予算については事業仕分けで「概算要求より1割減」となっているが、実は文科省は
   「衛星研究予算の概算要求を去年度予算(実績)より2割増」で要求しているので、実際には
   去年度予算よりは増額
   はやぶさ関係者もマスコミに「事業仕分けのせいで大変ですね」みたいに言われると
   「え?霞が関は予算くれたよ。JAXA内で削られただけで」と不思議そうにしている状況

  ◇450億円の開発費で早急に開発終了できる、とした計画が700億円掛けてもまだ完成どころか
   その目処すらつかず、最終的には1500億円〜2100億円の予算がかかるというプロジェクト
   崩壊状態
   IHIとIHIへの天下り、族議員だけが甘い汁を吸う状況でJAXA内でも批判が強い

  ◇もし開発が完了しても、できるのはH-2Aと同じ価格、それも量産に成功した場合で、H-2Aの
   半分以下の能力しかなく、しかもアメリカのヴァンデンバーグ空軍基地からしか打ち上げが
   できないという高くてショボくて使いにくいロケット
113名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 09:32:21 ID:zz25MY1q
>>109
こ・・・・これがソース?
114名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 09:36:05 ID:zz25MY1q
重要どころの開発してた技術者は、ほとんどIHIやJAXAからの出向組み。
会社解散で元の籍に戻るだけ。天下りの幹部連中がどうなるかは知らん(し、彼らは業者へのたかり方は
知っていても、技術的な核心を知らないから、どうなってもいい)
115名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 10:14:57 ID:ogaTE4aQ
>>113
このblogのバックグラウンドが理解出来ない情弱は黙ってろよ。
116名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 11:24:13 ID:Gf3oSuwW
LNGは極低温タンクの開発失敗した時に
中止にするべきだった
これからも続けるなら極低温に戻るべき
117名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 17:57:58 ID:Nf4+WPHJ
月面恒久都市案は悪い案ではない。
はやぶさと同じこと繰り返すぐらいなら
新たな夢のある計画をすべし。
L1やL3にコロニー群でも作らんかなあ
118名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 19:35:49 ID:7j3EVmB6
液体ロケットでは転用できないんだがなあ。
119名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 00:49:48 ID:Cj4YNic1
>>117
月面都市計画の1000分の1の予算ではやぶさは飛ぶと思う。
120名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 00:59:35 ID:uJ+t7nxr
>>117
都市を作るならそこで何をするのかってのが肝心でさ
維持コストが多大なものをそれでも作るなら夢以外の実利が必要でしょう
月探査には意義があると思うけど、月面都市は象徴的なものにしかならんよ
121J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/07/01(木) 01:12:50 ID:v+KNbqdp
>>117
月面ロボット探査だろ。
夢があるよな。

ラジコンが火星を走って写真撮影するのとは全く別の次元だ。
122名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 04:12:40 ID:Rf/Xu+KG
はやぶさから落としても平気なマイクロロボットを作ろうぜ
足から逆噴射出来ればいいのか?
123名刺は切らしておりまして
>>120
アピール以外の何かに隼が役立ったかね?
必要なのは技術力を誇示して国威発揚と技術的覇権だが。