【鉄道】「SUGOCA」宮崎を除く都市圏に利用拡大 JR九州 [10/06/24]
1 :
依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/26(土) 11:24:58 ID:9cf21ZbF
※宮崎を除く
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/26(土) 11:27:10 ID:x8Iwpz/t
熊本良かったな
JRのICカードが使えない唯一の政令市になるところだったんだから
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/26(土) 11:28:17 ID:144Vdb28
県民を閉じ込めての、皇帝液対策なのか
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/26(土) 11:35:46 ID:sWrrbRkE
ばってん おいどんは
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/26(土) 11:38:08 ID:jXgAxQMV
こんど福岡へ行くけど、スイカは相互利用できる?
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/26(土) 11:38:42 ID:S3SWgfgp
みやざき可哀相
陸の孤島なのか?
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/26(土) 11:44:23 ID:E8FZI/c+
空路から宮崎入りし、宮崎空港駅から市内に向かう客はスルーですかそうですか。。。
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/26(土) 11:45:19 ID:Be3qdxeP
いよいよパスポートが必要なんだな
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/26(土) 11:45:25 ID:ITFuMoeU
はあ、宮崎受難だな
いまこそ、助けるべきなんじゃないかと。。。
期間限定でもいいから区域に入れるべきと考えるが。。。
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/26(土) 11:46:39 ID:tdAx2Sab
本音は口蹄疫感染防止
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/26(土) 11:47:30 ID:vcy8qWZE
一番スゴカことになってるのは宮崎なのにな
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/26(土) 11:50:52 ID:CCfGDyqy
宮崎は県境に壁作って隔離したが良いな。ガザ地区みたいに
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/26(土) 11:53:24 ID:iKJV0VUa
【仇´ο`】メシ 何かすごいクレジットカードを持っているかようなネーミングでつね
15 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/26(土) 11:53:38 ID:LdYMmD9s
指宿枕崎線は喜入までなんだな。
喜入以南は通学利用メインの無人駅が大半だから投入を見送ったか?
(喜入以北の無人駅は中名・瀬々串・五位野の3駅のみだし)
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/26(土) 12:09:18 ID:8FbPWX/q
たしかに。
宮崎、可哀想。
結構、空港は便利なところにある。
(宮崎市に、JRですぐいける。本数が多ければ、なお、いい)
福岡と宮崎を除くと、九州の空港は辺鄙なところばかり。
東京からの玄関口なのに…。
宮崎は日本からの独立に向けて、着々と準備しているようだな。
18 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/26(土) 12:41:10 ID:WyiM9G2m
凄か(九州)も行こか(関西)より
シーカ(鹿:奈良限定)のネーミングセンスがスキ
鹿児島本線鹿児島側は中央駅からどこまで?
※ただし宮崎を除く
21 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/26(土) 13:28:52 ID:cp8XxYiF
熊本って指定都市だったか?
22 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/26(土) 13:39:18 ID:7FOFCswN
わざわざ宮崎を強調すんなw
宮交バスカ使え
鹿児島-鹿児島中央
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/26(土) 13:47:43 ID:UOHV3x6o
宮崎って、ホント閉鎖的だよな…。
じーちゃんの家あるけど、すげぇ田舎だし。
昭和の匂いが未だにするとこ。
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/26(土) 13:49:43 ID:hDGUKnbs
宮崎エンガチョw
宮崎延岡に特急走らすくらいだからな
普通だと時間がかかりすぎる
語呂が悪すぎだろ スゴカ
28 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/26(土) 15:27:39 ID:NvxSwu9v
>>22 宮交とかワンマンバスすぎて料金高けーし、利用するわけがない。
でも宮崎に住んでると他に交通手段がない所ってほとんどだよな。
マイカーねーと生活できねーし。マジ不便だわ、宮崎。
昔住んでたけど、もう住みたくねぇw
宮崎駅の一日乗降客数が9000人しかいないんだもの。
下手な地方私鉄のターミナルより少ないぞ。
そりゃ無理だって。
KIMOKA
県内全域単線区間なのに導入されたらそのほうが驚きだ。金の使い方が間違ってる
鉄道網が無いからな、海岸沿いに単線1本。
33 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/26(土) 17:44:17 ID:Jz+xeeme
鹿児島「TESOCA」
鹿児島「WAZZARECA」
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/27(日) 09:13:16 ID:DgY7a0v2
宮崎「DOGENCA」
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/27(日) 09:31:59 ID:XlssmkQ7
>>29 新潟県の第2都市や東北の県庁所在地以下だな
37 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/27(日) 09:33:45 ID:ckiUV9nU
>>29 伊予鉄道の松山市や富山地方鉄道の電鉄富山よりも少ないだろう
それよりニモカとはやかけんを統一しろ
東京・大阪ですら私鉄は統一しているのに
西鉄と福岡地下鉄が分かれているとかバカだろ
>>6 Suicaは福岡都市圏どこでもOK。
バスや地下鉄でも使える。
ついでにSUGOCA経由でWAONと相互乗り入れ始めたから
イオン系列でも使えたはず。
そのうち東京のJRでもWAON使えるようになるかもよ。
>>38 相互利用出来るから問題ないだろ。
東京みたいに私鉄各社が同じ路線に乗り入れするわけでもないし。
宮崎は呪われてるな
あの淫行ハゲが知事やってる時点で終わってるが
>>39 君大きな誤解してるよ
WAONが使えるお店でSUGOCAが使えるようになっただけでWAONが
改札で使えるわけじゃない
そもそも交通系とそれ以外の電子マネーでは反応速度が違うので改札
での相互利用は出来ないんだよ
>>38 「はやかけん」って定期以外で使っている人っているんだろうか?
44 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/27(日) 16:25:40 ID:Z/XX/Mtg
宮崎県は、日豊本線でも秘境区間&秘境駅がゴロゴロあるからな。
特に大分や鹿児島との県境付近区間の秘境ぶりは凄いぞ。
その近辺が栄えていないというだけで、べつに秘境ではないのも多いよ。
たいていは近くに集落がある。
秘境駅ベストなんとかって本を見たけど、「?」と思うのがけっこうある。
宮崎と大分は九州の中でも度外れた田舎。そのまんま東なんかが支持率圧倒的に高いのは、そのまんま東くらいしか他にすがる物ががないから。
>>46 九州って県庁所在地以外、驚くような田舎ばっかじゃん。
例外は北九州と佐世保くらいなもので。
鹿児島県に至っては、日本の法すら適用されない地域があるくらいだし。
日田彦山線の志井公園で使えるようにして欲しい。
>>45 その通りなので「秘境」ではなく「秘境駅」なのですよ
駅が秘境なだけでその地域が秘境という意味ではない
51 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 16:23:13 ID:iIn6LYHz
宮崎は都市近郊利用も少ないだけでなく、JR九州にとって一番の稼ぎ頭である
都市間輸送も壊滅状態だからな。
九州トップ3都市のうち福岡熊本へは高速バスに敗北して直通列車もほとんど消滅し、
残る北九州へも大分乗り継ぎで片道5時間弱かかる。
なのでJRは宮崎にだけ自動改札を投入していないし、車両も国鉄時代からの30年40年落ちばかり宮崎に押し付けてる。
線路も全県単線だし、扱いがかなりひどい。
52 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 16:30:36 ID:iIn6LYHz
>>21 熊本は今年の合併で人口が73万人になったので政令市の要件をクリアして
2012年に政令指定都市に昇格する。
だけど
>>3にあるとおり、なぜかICカードの導入は九州一遅れていたりする。
>>48 九州は良くも悪くも都市部と田舎地帯との格差が大きいからね。
主要都市はどこも規模が大きくてにぎわっているんだけどね。
>>52 熊本市の場合は熊本駅が市内中心部とはぜんぜん違うところにあるし
鉄道インフラの使い勝手も悪いしね
54 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 21:38:26 ID:gLignTs4
>>53 熊本はJRだけでなくバス市電もICじゃないからな。
>>54 市電も路線網がだいぶ縮小されたしやる気があるようには・・・
56 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 22:33:03 ID:HANv738C
市電の縮小って昭和40年代の話でしょ。
その後は日本初の冷房電車、インバーター電車、低床電車入れたりして
路面電車近代化のパイオニアと言われているらしいよ。
57 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 16:10:11 ID:i5WFp51F
「福岡 熊本 大分 佐賀」の相互区間はOK・・・・
SUGOCAなのですが
たとえば 善導寺でSUGOCAをして
鹿児島本線経由して日豊本線経由して久大本線の向之原でSUGOCAを
タッチすると 運賃計算上は「久大本線」経由で計算されてしまう・・・
無人駅の多いJR九州で・・・大都市近郊区間いやでも拡大せざるを
えないんじゃないか?
もう一つ心配ごとが・・・・・
城野駅でSUGOCAで乗車して
日田彦山線でいって
将来SUGOCAの駅の善導寺にいくにしても
途中でいやでも夜明駅で降りなければいけないのですが
この場合の運賃計算はどうするんですか?
SUGOCA乗車しても 城野ー夜明間の乗車券を別にとるんでしょうかね?
超不便です・・・
>>42 > そもそも交通系とそれ以外の電子マネーでは反応速度が違うので改札
> での相互利用は出来ないんだよ
交通系とそれ以外って速度の違いだったんだっけ?
複数枚同時使用が配慮されているかどうかの違いがあるのは知っていたんだけど。
59 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 20:28:57 ID:93XZo6zR
同じFelica規格でも細部の違いとかあるんじゃなかろうか?
関東私鉄のPASMOと関西私鉄のPitapaが相互に融通出来ない理由に
駅コードのバッティングってのがあったりするし。
60 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 20:45:05 ID:LgEiRL9T
病気が広まるとまずいからな
62 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 21:06:04 ID:rjl6+05d
>>55 おまえ、外国にでも30年ぐらい逝ってたのか?( ゚,_ゝ゚)
63 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 21:20:22 ID:cT9oQUag
龍ケ水はほとんど利用者がいないが、こんな駅はどのように対応するのか。
64 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 21:29:11 ID:w7U8AJL5
これからは大都会岡山の時代
無人駅は簡易型の改札機が設置されるだろうね。
(もちろん防犯カメラ付き)
あと、JR九州は自動改札導入前はキセルの被害が
凄まじかったらしいが
66 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 14:55:59 ID:wLUnZlqV
あのー
酒殿駅は
今でもIC ONLYの改札機
しかし、有人駅なのに
自動券売機がないの?
雁ノ巣駅 は 券売機2台あるのに
67 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 15:06:37 ID:58KawxUi
入場記録なしで乗って駅の改札で止められる奴出そうだな
68 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 15:58:02 ID:2RAvWnD3
長崎ルート
将来のSUGOCAエリア、運がよければ
2時間以内で160円で大回り旅行できますねえ
SUGOCAは企画ではなく「普通の乗車券」
大回り旅行ができる上にポイントがたまる・・・
「楽してポイントをためる?」
長崎は「大都市近郊区間」の1つに入るの?
無人駅が多いだけに不安ですが・・・・
それに長崎エリア
高速対抗路線なのに(1時間1本で快速あるのに)4枚きっぷ導入してるのに
なぜ佐世保は自動改札導入してるのに
SUGOCA対象外なんだ?
年寄りにとっては将来、乗車券購入に
不便なのですが・・・
SUGOCA→経路にもかかわらず一番近いルートが運賃(ポイントたまる)
きっぷ→乗車したしこ払う(ポイントつかない)
69 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 16:04:28 ID:2RAvWnD3
>>65 熊本ルートも大変じゃなかろうか?
新幹線との並行在来線の駅は有人駅から無人駅に変わる駅もでてくるし
最終まで駅員配置が夜は無人なんてこともありますよ
↓
それに加えて自動改札導入となれば・・・
コスト削減もすごくなるのではないか・・・
川内ー鹿児島中央間、新幹線開業前まで普通しかとまらない駅は
ほとんど「無人駅」扱いだし
新幹線開業前の特急停車駅は新幹線開業後は
阿久根 串木野 などは終電車まで営業してるものの
「委託駅」で駅員さん1人
これに自動改札が加わったら・・・・・
おそろしい・・・(荒尾駅みたいに・・・)
70 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 16:06:35 ID:yekkqh3l
宮崎は独自にGOGENCAを導入しよう
71 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 16:08:35 ID:yekkqh3l
宮崎は独自にDOGENCAを導入しよう
73 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 16:25:02 ID:9AANTtMq
荒尾駅は自動改札が投入されたのと引き換えに、それまで終電まで開いていた窓口が
夜8時くらいで閉鎖されるようになったことを言っているのでは?
独自なら「てげてげ」で良くないか?
でも、思い切って「スイカ」を入れて宮崎だけJR宮崎になったらどうだ。
すぐ消えて無くなりそうだけどな。
>>38 JR九州と西鉄、どちらも市政への影響力が強く
福岡市として一方を選択する事が出来なかった結果の独自発行
ある意味妥協案
76 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 23:40:46 ID:0TTUc/2S
77 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 15:42:01 ID:sMRr7/em
>>73 >>65 そのとおりです、荒尾駅は客は1000人程度
川尻駅は1600人程度
荒尾駅は新幹線博多開業すると
特急券買う人が大幅に減るので
委託駅になるそうですよ
玉名駅も九州新幹線開業で委託駅になるそうですからね
現段階で神村学園駅前は1200人くらいのお客さんがいるけど
並行在来線である関係上、無人駅
鹿児島中央のおとなりの広木駅も
並行在来線の関係上、無人駅
ということは
九州新幹線博多開業後は
駅の乗客1000人〜2000人の間の駅は
終日有人から夜は無人の駅が増える
現在の日祝日無人駅は
完全な無人駅になるケースが増える
これにICカード改札機おくわけだから
(JR九州のプレスで快速を増やすことすらむずかしいという意味がよく
わかります、でも 「福岡 佐賀 大分 熊本」エリアという・・・
おそろしい・・・)
「すごか・・・」ってなんかものすごくエロい響きなんだが
>>77 >荒尾駅は客は1000人程度
荒尾が銀水や吉野より客少ないわけねーだろw
80 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 14:24:36 ID:IAXMvkb/
SUGOCA置く前に西浦上駅は(長崎まで200円区間)
もう無人駅になっていたか・・・
長崎チンチン電車と競争区間だったのにな
81 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 15:35:34 ID:yeBT6AYI
荒尾は1000人程度ではないにせよ、玉名とかと比べると少ないよな。
15年前の資料だと玉名が6000に対し荒尾は2000ちょいだから。
82 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 18:05:55 ID:fx4Oy/nt
鹿児島は「KOKORADEYOCA」でいいよ
>>81 荒尾駅を利用するよりは大牟田駅まで直接クルマで行くって人も結構多いからな。
逆に大牟田市民の荒尾駅利用も一定程度あるが。
>>75 相互乗り入れしているからSUGOCA採用で良かったと思うが。
こういう無駄な事に金をかけるから市の財政は酷すぎる訳で。
85 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 03:11:27 ID:r+uPjqYD
地元最大手企業の1つである西鉄をないがしろにできなかったんだろうな
路面電車・バス→市営地下鉄の時の微妙な関係もあるだろうし。
かといってJRも直通相手だからnimocaを表立って入れるわけにもいかず・・
86 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 23:38:41 ID:HuQ5AmM+
もう少し導入を前倒しできないものかねぇ?
普通にスイカって名前でいいのに
宮崎はバスばっかりだからな
89 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 17:32:36 ID:q7gau+YO
宮崎は人口あたりの鉄道利用者数は全国ワースト1位です
県内最大の乗降客数の駅で4桁しか居ません。
>>43 消化できないマイルの端数がある人は
それを地下鉄代に変えて使ってるかもよ
93 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/10(土) 00:00:37 ID:/+UyWypU
熊本駅の1日乗車人員9000人台も十分恥ずかしいレベル。
宮崎と田舎対決しててもしょうがないw
94 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/10(土) 00:09:30 ID:yBhpeM1K
宮崎は陸の孤島だからな
鉄道がすげー使いづらい
>>65 隣駅までの切符買って乗り続けて、
もし車内で車掌に切符見せろと言われてもそのまま追加切符買えるし、
降りる時には近隣の無人駅から乗ってきたと言えばそれだけの運賃で済むからな。
97 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:13:42 ID:RXkaczMW
本社(福岡市)
熊本支社
長崎支社
大分支社
鹿児島支社
宮崎総合鉄道事業部
唐津線で使えるようにしてほしいなぁ…
途中有人駅が小城と多久しかないから無理とは思うが。。
>>97 つまり宮崎は鹿児島支社の管轄下ってことでおk?
99 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:35:53 ID:AncZPe6K
100 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:00:09 ID:ZdKdtaBi
宮崎県でも、南延岡までは大分支社の管轄だったような気がする
101 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:15:18 ID:aU08a1YG
JRQが上場したら即行で株かって、総会で文句タレ込んでやる
どうせ田舎で用地は余るほどあるんだから、さっさと宇佐以南完全複線化しやがれと
102 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:17:43 ID:tfadwRw0
佐世保民もあまり鉄道使わないな。
西九州道の延伸で、普通に高速バスや自家用車がメインになったからな。
車両も使い倒したボロで「乗りたい・乗ってみたい」っていう
魅力を全然感じないしなぁ…
JRQも福岡以外の地区の本格的な活性化策を本腰入れてやらないと。
103 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:44:54 ID:kD8DQwG1
>98
宮崎だけ支社がないので県から横やりが入って
『総合』鉄道事業部という名前にしたよ。
名前だけ。
104 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:25:23 ID:eA6peKz8
test
>>84 にしても、貝塚線の直通運転やる気あんのかね>西鉄。
天神まで乗り換えなしで行ければあんな衰退してなかろうに。
>101
用地の買収はほぼ完了してるよ。法務局で公図を閲覧してみればわかる。
国鉄時代に複線化の一歩手前までいってたんだが、杵築の一部の地主が買収を拒否。
その後の民営化で複線化が頓挫した。
>>106 佐賀は他県と違い、距離的に博多駅に近く、乗客の往来も福岡と同じ圏内だから必要ないでしょう。
自動改札化もSUGOCA対応も福岡県以外では真っ先に対応になってるし、駅構内型ショッピングモール
のデイトスも博多と姪浜以外は佐賀駅にしか展開していない。
109 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:02:31 ID:AncZPe6K
>>100 境界は宗太郎駅
>>101 >どうせ田舎で用地は余るほどあるんだから
複線にしないんじゃないの?
非電化でもおかしくないよ
110 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/12(月) 13:04:46 ID:LWzLLzym
杵築の原住民がごねたせいで
111 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/12(月) 21:18:37 ID:U5ap4gh2
佐賀駅のデイトスは、県都の駅にしてはやや寂しかったぞ。
宮崎を走る鉄道の本数の少なさは異常
特急の種類だけは異常に豊富
113 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 07:28:41 ID:sMdUtSeA
宮崎にもいずれ入るだろ
日南線の普通列車を特急に格上げすれば無問題
115 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 09:22:41 ID:sMdUtSeA
全列車特急に。トマム状態
116 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 13:41:31 ID:AXQ697WF
宮崎はバイキンだらけだからスルーです
117 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 13:44:49 ID:yoSz+lPu
通報
口蹄疫の期間、県内の全線を運休して、知事に「口蹄疫撲滅するまで社員の給料払え」っていえば、知事、困っただろうなあ。
>>118 それって逆にJR九州を訴えられるから。
しかも政府の監督責任を問われて、参院選で民主が九州の議席を全部失っていた可能性がある。
まあ、たった2議席だけど。
>>115 何れそうなっても不思議じゃないさ、宮崎の普通列車なんておまけ程度の扱いだし、特急のほうが客は多い。
121 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/23(金) 12:43:27 ID:NrFGb3a0
竜ヶ水とか田原坂とかにも読み取り機設置するのはどうなんだか。
122 :
名刺は切らしておりまして:
まさか竜ヶ水信号場になることはないだろうけど。