【航空】千葉大、電動の無人ヘリ開発 可搬重量2倍の1kgに[10/06/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2010/06/24(木) 10:36:18 ID:???
千葉大学の野波健蔵教授らは産業利用を狙った電動の小型無人ヘリコプターを開発した。
従来機と構造を変えて可搬重量を2倍以上の1キログラムにし、飛行時間を3倍の
30分にした。
自律航行や簡単な操作での飛行が可能。
農薬散布や空中撮影、災害観測など幅広い用途での利用が期待できる。
今後、飛行時の振動などを抑えて安定性を高め、2年以内に100万円以下の価格での
商品化を目指す。

開発した電動無人ヘリは六つのプロペラと電動モーターのローターを備える。
重量は1・3キログラムで長さは70センチメートル。
リチウムイオン電池を積み、時速30キロメートルで飛ぶ。
骨格は炭素繊維強化プラスチック(CFRP)製。

野波教授らが独自開発した小型姿勢制御センサーのほか、
全地球測位システム(GPS)だけに依存しない制御ユニットを搭載すれば、
自動で離着陸や飛行姿勢、位置や高度の制御が行える。

ソースは
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120100624aaan.html
2名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 10:37:25 ID:tnOFEy67
田宮に売り込め
3名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 10:39:02 ID:nU7/kuFZ
1.3kgで1kg運搬とはちょっとすごいな 
4名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 10:43:20 ID:goXaAc2T
これで細菌テロされるとやばいな
5名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 10:44:41 ID:k39UZrn6
ヒロボーが対抗
6名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 10:45:18 ID:Pzfy+Pqy
自律航行もできちゃうのか
7名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 10:45:22 ID:CJWZvh3j
100万円で買って墜落させたら100万パーか 俺にはそんな勇気はない
保険が要るな
8名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 10:47:04 ID:eFS/Lmlm
ただのラジコンです
9名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 10:47:36 ID:nqpeAypQ
ヤマハで商品化する気ではないよな?
10名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 10:48:45 ID:nw7svFZZ
税金使って こんな研究してるんだから 儲かったときの特許料は
国庫に返納するんだろうな?
仕分け対象だろ
11名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 10:48:55 ID:1Iff0Oiv
ヤマハに就職できそうな実際の研究をした卒論学生は留学生?
12名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 10:50:43 ID:JXAQhX6b
>>6
目視出来ないとこまで飛ばすからなぁ>>>災害
13名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 10:51:08 ID:IfbMxFFH
これ見てきたけどヘリコプターとは形が違う
UFO型
従来のヘリコプター型は研究し尽くした感じ。
この教授のHP面白いよ。
14名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 10:55:28 ID:sCOXWeIq
中国とアメリカが軍事転用したそうに見ています
15名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 11:15:34 ID:JPYU3mw3
ヒロボーと商品化進めるなら、元からヒロボーのヘリに制御システム載せればいいじゃないか
なぜ変わった形にするんだろうかな
16名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 11:19:36 ID:ibMuoC7x
これはダメだ
従来型に比べて駆動部が多すぎる
17名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 11:33:22 ID:qc8eMT0L
>>産業利用を狙った電動の小型無人ヘリコプターを開発した
いちいち「軍事利用でありませんよ」って、
言い訳するのがニッポンクオリティ。
18名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 11:34:44 ID:oQgbp9Pz
名前は「むじんくん」ですか?
19名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 11:56:29 ID:yZ+1XW/b
総連、民団にしてみれば安い買い物だろうな
20名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 12:08:42 ID:QgEG/X6I
>飛行時間を3倍の30分にした。

3時間ぐらいまで伸ばしてくれ
21名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 12:13:11 ID:1Gp2zABh
飛行船とヘリコプターを融合したタイプの方がいいんじゃないか。
22名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 12:22:29 ID:M+mS7hio
キーエンスのぱちもん?
23名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 12:30:31 ID:xnsT1SCq
これは大学がやることなのか
24名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 12:58:18 ID:3JIGIvCP
こうした国立大学の知財を何か儲けにできるかなと考える国が隣にあるだろ
25名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 13:05:49 ID:oe5NQeNH
>>13写真ないの?
以前ラジコン技術に載った二重反転をダクトでくるんだやつかな
26名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 15:29:46 ID:ilPKeRxt
兵器として運用できるレベルだな。
27名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 15:34:46 ID:ahz5hJ39
車で逃亡する犯人を追跡するのに使うのが一番よいのではないか?
パトカーなんかで追跡するから、振り切ろうと逃げて巻き添えの死亡事故が相変わらず絶たないし
28名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 16:21:27 ID:1Gp2zABh
>>27
30km/hでどう追いかけろと
29名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 16:35:38 ID:LlExyQYr
次世代主力産業の一翼を為すものだからな〜
30名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 16:38:06 ID:7uvPC7QH
>>28
がんばる、一生懸命がんばる。
31名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 16:46:37 ID:gZc8hfef
バルーンとソーラーセルとヘリを融合できいないかな?
32名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 16:54:33 ID:XaL1Q7tq
すげーな1.3キロで1キロ?すげーな

これGPSとかパソコンと連動して自動で農薬撒いたり出来たら農業にすげー貢献出来るぞ
33名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 17:08:13 ID:gZc8hfef
http://robonable.typepad.jp/news/2010/06/24chiba.html
こちらの記事は画像付き
>今後は飛行の安定性や操作性などを高めながら、「ヒロボー」と商品化を進める。

http://model.hirobo.co.jp/index.html
34名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 17:09:56 ID:Hi6Seyrd
>>7
本体壊れるだけならいいけど

前に老人が孫を操作ミスで殺しちゃった事故あったから
対人保険が絶対いるよね。
35名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 17:11:55 ID:XaL1Q7tq
後自動で耕して苗植えて収穫してくれるロボットも開発してくれ
それが出来れば、土地の狭い日本でも大規模農業的な運営が出来る
36名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 17:15:55 ID:lflq/1Zz
>>33
いかにも 試作品と言う感じ
後の無人偵察機になるのか・・・

日本の法律では無人偵察機等の運用はとてもむずかしくなっている



37名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 17:23:20 ID:XaL1Q7tq
>>36
法律なんて必要になったら直ぐ変えられるって
平和ぼけしてるから9情がぁ〜とか言ってるだけで

ミサイル一発打ち込んでくれりゃあっという間に大日本帝国よ
38名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 17:31:22 ID:lflq/1Zz
ちなみに無人偵察機をラジコンと定義すると 高度制限にひっかかって
ある高度以上は飛べない もちろん送信機のパワーもそれなり

航空機と定義すると鬼のようなテスト項目を消化しないといけない
だから自衛隊はどっかの無人島でほそぼそと飛ばしている
39名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 20:21:16 ID:bxDoNqxc
そうか、自衛隊は買ってくれないか
やっぱり人民解放軍は優良顧客なんだな
40名刺は切らしておりまして
エイリアン2に出てきたドロップシップみたいでカッコいいな。