【航空】旅客機のエンジン支柱にひび、ボーイングが検査強化勧告へ[10/06/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2010/06/23(水) 15:51:18 ID:???
米アメリカン航空は、国際便と国内長距離便に利用しているボーイング767−300型機2機で、
エンジンと翼を接続している大型の支柱にひび割れが見つかったことを明らかにした。

ボーイングはほかの機体にも同じ問題が起きる可能性があるとみて、航空各社に対し、
検査の頻度を現時点の離着陸1500回ごとから高めることを勧告する方針。

アメリカン航空の広報によると、2週間ほど前のメンテナンスで別の部品を検査中に、
767−300型機のうち1機に問題が見つかった。
これを受けて21日までに767−300と767−200型機合計56機を調べたところ、
別の767−300型機1機にもひび割れがあることが分かった。

ひびが入った支柱は専門の研究機関に送って調べており、結果が出るまで原因は分からない
としている。

ボーイング機は5年前にも支柱と翼の接続部分に同じようなひび割れが見つかったことがあり、
これをきっかけにボーイングと米連邦航空局が1500回ごとの検査を勧告していた。

ソースは
http://cnn.co.jp/business/AIC201006230013.html
The Boeing Company
http://www.boeing.com/
ボーイング・ジャパン
http://www.boeing.jp/Home.do;jsessionid=8DC6943C1C19F8A5714311A27EC71FAC
2名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 15:53:33 ID:d9dMPnBq
はい
3名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 16:01:41 ID:xBWiIDWY
日本の航空会社だとどこの路線で使われている?
4名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 16:13:15 ID:n/y3r4jB
>>3
人気の国内路線だと大概使ってる。
5名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 16:15:19 ID:8aPzgOCn
これを機に787への更新を勧めるのですね
6名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 16:24:33 ID:aeGtT454
いいかげん日本単独で作ってくれ
7名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 16:56:33 ID:yBTChfLi
>>3
どこの路線と言われてもナ!! 

8名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 16:58:07 ID:YUNElLfX
翼に吊っている状態だから振動などで負担は大きいだろうからな。
9名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 17:06:23 ID:yBTChfLi

ANA B767-200 0機
B767-300 61機(貨物専用機、エア・ドゥへのリース機を含む)

JAL B767-200 3機
B767-300 44機(貨物専用機を含む)

10名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 17:08:24 ID:TPicIWId
こえええええ 当分JAL乗らねえ
11名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 17:08:42 ID:PiWb9jSG
飛行中のエンジン脱落が原因の主な事故

アメリカン航空191便墜落事故 (DC-10-10) 死者243名
エル・アル航空1862便(貨物機)墜落事故 (ボーイング747-258F) 死者47名 (うち43名は墜落先のアパート住人)
中華航空358便(貨物機)墜落事故 (ボーイング747-2R7F) 死者5名
12名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 17:12:21 ID:YUNElLfX
零戦や隼みたいに主翼がもぎ取れないだけましかも。
13名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 17:12:33 ID:k7zNHR6q
今夜はシチューにしよう。
14名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 17:14:30 ID:YUNElLfX
みんなの党に頑張ってもらうしかないな。

「小さな政府」(スリムな政府)に
1.国と地方の公務員人件費削減を実現する(公務員の数を削減、給与をカット)
国家公務員を10万人削減(道州制導入と地方出先機関の廃止など。現在31万人)。
給与法の抜本改正により「年功序列賃金」を見直し。給与カットを可能に。
公務員に原則、労働基本権を与え、代わりに身分保障をはずし民間並みのリストラを実施。
公務員給与を2割カット、ボーナスを3割カット。幹部職員は即時実施。
公務員組合のヤミ協定、ヤミ専従等を根絶。違反者は即免職。刑事罰や個人賠償も導入。
公務員の退職金・年金の二重払いを差し止め。
地方公務員も、民間並みの給与水準、リストラを実施できる制度に改め、地方自治体主導の人件費削減を後押し。
以上により、国と地方の公務員の総人件費を2割以上カット。
15名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 17:31:36 ID:hVRrd5NS
なんでこんな欠陥飛行機ばかりが幅利かせてるの?
どんだけ不具合おきるんだよ
モノはアメリカに作らせるな
TOYの飛行機つくらせとけ
16名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 17:41:27 ID:y8aB65qi
問題ないだろ。
787に切り替えるし
17名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 17:48:16 ID:ZOQCnb4a
JALのオンボロ飛行機のが怖い
18名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 18:24:35 ID:R2O6ZHe8
>>10
JALだけじゃないし、ANAもだし
19名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 18:31:34 ID:1aHRCxSy
やっぱりエンジンは4つにしろ
20名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 19:07:01 ID:bVTqYcaw
日本にはB767がぴったりなんだよ
21名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 19:40:42 ID:p0KoLRqA
だからA300-600Rを残しておけばいいのに。
22名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 20:45:08 ID:aYfWTOQt
エアドゥは大丈夫?
23名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 21:53:01 ID:YCW75WlE
767-300、今年に入ってから60回以上乗っているので不安だ。。。
24名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 01:31:12 ID:OTqkX7jn
CF6との組み合わせ限定だったら・・
25名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 03:23:10 ID:KtRT+PKk
>>23
むしろ宇宙線による被爆を心配した方がいいレベルだぞ、その搭乗回数。
26名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 08:58:16 ID:bBwowjsZ
>>19
二つで充分ですよ、二つで
分かって下さいよ〜
27名刺は切らしておりまして
>>26
ブレランネタ w

メガバンクもエンジンも・・・