【話題】米国ミステリーにみる日本ブランドの底力--トヨタ、日産、ソニーの扱われ方 [06/16]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★ :
2010/06/16(水) 16:40:50 ID:??? 日本の文化や企業が海外の人たちに、どのように受け入れられているのか分かる、
というのもアメリカのベストセラーを読む楽しみの1つだ。100万部単位で売れる
ベストセラーであれば、そこで描かれていることは、文字通り万人が共有している
思いや考えを反映しているはずだからだ。
さて、今回とりあげるアクション・ミステリーでは、物語の随所に日本企業の名前が
出てくる。現在、アメリカで売れ行きナンバー1となっている本書のなかでの、
日本企業の描かれ方をみると、トヨタ自動車などのブランドがいかにアメリカ社会に
浸透しているかが改めて分かり興味深い。ちなみに、本書はニューヨーク・タイムズ紙
の週間ベストセラーリスト(ウエブ版5月28日付)の単行本フィクション部門初登場で
第1位。退役軍人である主人公のJack Reacher(ジャック・リーチャー)が、アメリカ
全土を放浪する中で、さまざまな事件に遭遇するシリーズ第14作目だ。
乗っていたバスが事故にあったために、雪深いサウス・ダコタ州の田舎町で足止めを
食った主人公のリーチャーは、地元の警察署とかかわりを持つ。小さな町にもかかわらず
財政が豊かなことに疑問を持ったリーチャーに向かって、警察官の1人がその理由を
説明するセリフに日本企業が出てくる。
“We got a brand-new federal facility. We competed for it. Everybody wanted it.
It’s like getting Toyota to open an assembly plant. Or Honda. Lots of jobs,
lots of dollars” (p32)
「最新鋭の連邦刑務所を誘致したんだ。競争だった。みんなが誘致したがっていた。
トヨタの組み立て工場を地元に誘致するようなものだ。あるいはホンダでも同じだ。
たくさんの雇用と、たくさんのカネが入る」
■日系自動車メーカーのイメージ
日米貿易摩擦で日本製自動車が、アメリカ人の雇用を奪うと批判の対象になったのは
遠い昔で、今や、トヨタ自動車やホンダは、アメリカで雇用を生み出す会社として
好意的に描かれる。トヨタやホンダにかわる会社名が、このセリフに入ったらどう
だろう。破綻したゼネラル・モーターズ(GM)ではおかしいだろうし、韓国メーカー
の名前でもしっくりこないだろう。世界市場では、韓国勢の躍進ぶりが話題になる
ことが多いとはいえ、やはりトヨタやホンダのアメリカにおける存在感は大きい。
次は、地元の弁護士が自家用車の中で、射殺体でみつかった際、弁護士が乗っていた
乗用車について、警官のピーターソンが説明するセリフだ。
“Infiniti,” Peterson said. “It’s Japanese. Nissan’s luxury division.
That model has a V-6 engine and full-time four-wheel-drive.
There are snow tires on it, all around. It’s practical,
and it’s about as showy as a South Dakota lawyer wants to get.” (p117)
「インフィニティだ」ピーターソンは言った。「日本車だ。日産の高級車だ。
V6エンジン搭載で4WDだ。スノータイヤもはいている。実用的だし、サウス
・ダコタの弁護士が欲しくなるほどの派手さがある」
※続く
●“61 HOURS”--筆者Lee Child, 出版社Delacorte Press, $28.00
http://wedge.ismedia.jp/mwimgs/f/4/200/img_f4e44e2fb3146093541f322e7c5b51bc188197.jpg ◎ソース WEDGE(JR東海)--ベストセラーで読むアメリカ
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/920?page=1
2 :
ライトスタッフ◎φ ★ :2010/06/16(水) 16:41:01 ID:???
>>1 の続き
説明の必要はないだろう。日産のインフィニティというブランドが、どのような
イメージで受け入れられているかを示す実例だ。こと、本書のようなベストセラーでは、
大多数の人々が同じイメージを持てるような事物をとりあげるのが通常だ。
それが読みやすさにつながるからだ。読みやすくなければ、一部の例外を除き、
ベストセラーにはならない。いい意味でも悪い意味でも、アメリカ社会でのステレオ
タイプなイメージを投影するのがベストセラーの宿命なのだ。
悪事で一財をなした、ある登場人物の部屋の描写には、次のようにソニーが出てくる。
The dish was connected to a box, and the box was connected to an enormous
Sony LCD screen on the end wall of the living room. (p221)
「その衛星用の円盤型アンテナは箱につながっており、その箱はリビングの壁にある
ソニーの巨大な液晶スクリーンにつながっていた」
エレクトロニクスといえば、いまや韓国のサムスン電子がソニーを上回るブランド力を
世界市場では持つとされる。しかし、こうした小道具としてソニーが登場するあたりは、
まだソニーのブランド力、アメリカ人にとってのイメージ喚起力の強さを物語る。
このほか、本書にはいすゞのトラックも出てくる。
■タイトルの意味
今回は、日本企業の名前が出て来る箇所に限って紹介した。最後に、本書のストーリー
自体にも少し触れたい。まず、本書のタイトルだが、ある出来事が起きるまで「61時間」
という意味。冒頭にまず、「あと61時間」と出てきて、話が進むにつれて、残り時間が
減っていくカウントダウン方式でサスペンスを盛り上げる。ある出来事とは、まさに
作品の最後にならないと分からない。いったい何が起きるのか、という謎がひとつの
仕掛けだ。
さらに、主人公のリーチャーが足止めをくらった田舎町では、町のならず者たちを被告人
とする刑事裁判で証言台にたつことを決意した老女が、ならず者たちが放った殺し屋に
狙われている。その殺し屋がだれで、いつくるのかが分からないまま、リーチャーは
その老女の護衛をかってでる。リーチャーは老女を守りきれるのか。果たして、どんな
殺し屋がやってくるのか。この謎解きも読者をひきつけてやまない、もう1つの仕掛けだ。
ベストセラーはなにより読みやすいうえに、冒頭から読者を物語世界に引き込まなければ
ならない。それだけに、日本人にも読みやすい場合が多い。短いセンテンスで歯切れよい
文章で畳み掛けるようにストーリーを進める本書は特にそうだ。
次に、冒頭のわずか3つのセンテンスだけをひく。
Five minutes to three in the afternoon. Exactly sixty-one hours before it happened.
The lawyer drove in and parked in the empty lot. (p3)
「午後3時5分前。その出来事が起きるまで、ちょうど61時間前だ。その弁護士は空っぽの
駐車場に車を乗り入れた」
自分でも読みこなせると、思ったかたが多いのではないだろうか。どうぞチャンレンジ
してみてください。
3 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 16:45:38 ID:/1DrMg2h
そこぢからか。底カーってどこの底辺の車だよと考えること30秒ほど
4 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 16:45:43 ID:5no7ZqwG
>警官のピーターソンが説明するセリフ >「インフィニティだ」ピーターソンは言った。「日本車だ。日産の高級車だ。 >V6エンジン搭載で4WDだ。スノータイヤもはいている。実用的だし、サウス >・ダコタの弁護士が欲しくなるほどの派手さがある」 ウゼぇポリだなww アメリカにも大藪晴彦はいるんだなw
5 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 16:46:11 ID:Lf/d35jf
底カーwww
6 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 16:47:24 ID:bChaklqN
マーティ「何言ってんの、ドク! 日本製品は最高だよ」
持ち物に拘るハードボイルドなのか
8 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 16:47:41 ID:A//T1djR
ソニータイマーもいずれ描写され
9 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 16:47:52 ID:s8/TZV5e
∧_,,∧ ウェーハッハッハ < `∀´> ( ) し―-J
あっちの高級車って4WDなの?
11 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 16:49:09 ID:5HYBBfw7
最後までチャーリーだと思ってたわ
底 カートヨタ って何?
13 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 16:50:07 ID:I61kErAo
ソニーが米企業と思ってる人も多いんじゃないか?
14 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 16:50:16 ID:mAswm0B2
HEROESはニッサンばっかり出てきたけどタイアップか
16 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 16:53:51 ID:5HYBBfw7
17 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 16:54:00 ID:mm8S1+XN
日本では労働者使い捨てで、アメリカでは企業イメージを守る為に アメリカ人の雇用と待遇は確保するクソ豊田。 潰れろこんなクソ会社。
トヨタの底力(笑)
>サウス・ダコタの弁護士が欲しくなるほどの派手さがある これってど田舎の成金が好きそうな下品な車ってことだろ
>退役軍人である主人公 主人公がマッチョやなw
21 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 16:56:13 ID:WW76qAvy
22 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 16:56:51 ID:U5Kw4XHw
反日基地外 検索↓ 何故俺を
23 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 16:57:13 ID:tF8LiwNf
>>6 マーティがトヨタの4WDを羨ましそうに見てたり、トヨタの車で
彼女をデートに誘ったり、マーティの未来の上司が富士通の伊藤さんだったり
あの頃の日本はすごかったんだなあ
日本製品のイメージが先進的ではなく保守的なものになっているというメッセージともとれるな。
25 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 16:57:36 ID:jXA5bn3O
ソニータイマーをネタにした推理サスペンスはありますか?
26 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 16:57:57 ID:y3ZTqQkm
「24」の車がレクサス→現代になってたときは違和感を覚えた。
27 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 16:58:55 ID:Lf/d35jf
日本製が最強だったころだと、ロボコップに日本企業が悪役みたいに出てた
今はバットマンで中国企業が悪役として出てたけど
あとスティーブンキングのなんかの映画だかドラマでは最初に乗ってた日産車を捨ててフォードのオンボロトラック選んでたり
>>1 の例でも工場誘致が刑務所誘致と同列に扱われてたり、殺された弁護士が日産車のオーナーだったり
少し深読みしてみるとアメリカの保守性も良く分かるよね
ニンテンドーも頑張ってるけどipadが出てアップルが追撃してきたしなー
29 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 17:00:32 ID:tF8LiwNf
>>26 マジかよ。テロリスト御用達の車だったのになあ。
30 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 17:00:37 ID:s8/TZV5e
ホンダのつもりでヒュンダイ買ったヤツが大笑いされる、ってのがあったな
31 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 17:00:41 ID:TFSHewcp
いずれ、日本ブランド=漫画やアニメ になると思うw
32 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 17:01:45 ID:2Opglw/g
世界中で日本車が売れているのに、日本国内で外車が売れるってのはどうなのかなぁ・・・
33 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 17:02:02 ID:pAwIQFxC
>>17 法に則っているだけ
トヨタが潰れて喜ぶのはお前みたいなバカか朝鮮人だけ
ヒュンダイ(現代)を「ホンダイ」と発音しロゴマークもホンダとそっくり 韓国は日本のイメージをただ乗りし、 アメリカ人の大半は日本車と思っている これホント
35 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 17:02:51 ID:CGTXpMX9
サウスダコタwww
>>8 そのタイマーの残りが61時間ってことじゃないのか?
37 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 17:05:11 ID:hCwou1Sh
>>32 ドイツで日本車が売れるのと一緒だろ 深く考えることじゃない
38 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 17:08:59 ID:x7FOgIJt
アメリカ行くと走ってる車の半分がトヨタにみえる。 高級車に限れば日本車は殆どみかけない (たまにレクサスをみるけどベンツやBMに比べればみかけないに等しい) 次に多いのが本田。日産はまずみかけない。日産はディーラーそのものをみかけない。
39 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 17:09:16 ID:mm8S1+XN
>>33 ↑
「法に則って」奴隷社会構築に邁進する体制の犬、か。
40 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 17:12:19 ID:s8/TZV5e
41 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 17:14:35 ID:/o7MdmrK
ヤマハの人工心臓は?
42 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 17:15:03 ID:nvT+GzlC
映画と違ってスポンサーになってるとかってのはないよね オーシャンズ13でサムスンだらけだったのは正直ショックだったからさ・・・
43 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 17:16:57 ID:Lf/d35jf
金払ってたらもっといい扱いになるよ
>>1 のはそんなにいい扱いではない
44 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 17:20:56 ID:qpBKYWSt
サムスンは貧乏人用と思われてる
45 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 17:24:38 ID:2zi9lKvQ
でも24には日本車なんて一切出て来なかったよな。
46 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 17:25:05 ID:BRGOoMj2
>>34 そもそも他の韓国企業においても
イメージ戦略プログラムのタイトルは「日本」ってつけてそうなくらい
富士山、さくら、スシ、忍者、板前
カナダのヨシダソースも日本人のフリして成功した人だね
48 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 17:32:18 ID:8kBi1eIL
>>42 映画はもう当たり前だよね。
売れるのがわかってる人気作家の小説もいずれそうなっていくのだろうかね。
49 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 17:33:14 ID:L7uvO6ui
>>1 んー、ホルホルしない日本人が好きなのに・・・
50 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 17:36:56 ID:kR0w1wto
韓流ドラマに登場する車のインフィニティ率は異常
日本人のくせに韓流ドラマ見てる奴は異常
52 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 17:40:58 ID:psmF9Uio
>>1 別スレでも色々いったんですけど、
もともと「ブランド力」の理解の仕方が間違ってるんですよ。
(だから、その論評にも違和感感じます)
別にサムスンの「ブランド力」って、
人がサムスンの製品を欲しがるっていうような話じゃないんですよ
ソニーを欲しがる人はいてもサムスンを欲しがる人ってのはいないんです。
それから、ブランドの評価の仕方なんてまだまだ議論のある所だと思います。
53 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 17:44:26 ID:Ee9r4Hj0
54 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 17:47:25 ID:rHv5Fhpz
「ヒュンダイだ、エンブレムが笑えるだろ」ピーターソンは言った。 「日本車じゃない。盗んだ技術のエンジン搭載の韓国製さ。いやデザインもパクリだね、 スノータイヤはよく知らないがハンコック、よく滑るけどね。実用性は無いね、むしろ恥ずかしいくらいさ サウス・ダコタの弁護士の弁護が欲しくなるほどのキケンがありそうだね」
55 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 17:49:44 ID:ZnZNdPV8
>>38 そうか?2年前カルフォルニアの高級住宅地に住んでたことあるが、ほとんどレクサスだったぞ?
住人いわくベンツよりもレクサスを持つほうがステータスなんだと
もちろん今は違うだろうがw
>>4 言われてみれば確かに大藪春彦的な文だなw
にしても懐かしいなあ〜大藪春彦
57 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 18:05:31 ID:psmF9Uio
>>55 レクサスは確かに高級車ブランドとして定着しましたけど、
ある意味で表面的かもしれないんですわ。
それが分かったのが、あのリーマンショック直後の頃で。
あの危機で、昔からの高級車への影響は軽微でしたが
レクサスはもろに影響受けて、
「ああ、本当に定着したわけではなかったのだな」と・・・。
そこそこ高級感のあるブランドは作れても、ほんとに高級なのは難しい。
時計でいくらセイコーが高級腕時計で頑張ってもロレックスのようには
なれないのと似たようなもんかと。
ただ、レクサス沢山走ってますよね、特にアメリカでは。
>>38 アメリカではベンツよりレクサスの方が売れてるんだよ、
データも出てる。
59 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 18:08:54 ID:xNRIrj73
これのパート2では、全て韓国企業の名前に入れ替わる予定です。 前にもあったように・・・
>>57 セイコーのスピードマスターは他社のと違って1/100も針がカウントするので
針が8本に見えるモデルがある。
他のは回ってるだけなので見えない。
もはや機能もデザインも日本製の方がはるかに上だよ。
61 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 18:12:39 ID:hf+TEwJF
日本ブランドの話といいながら、やたら韓国の話を比較として出してくる筆者の意図がようわからんな
62 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 18:15:01 ID:WF838NA1
そう言われてみると日本のドラマでアメリカ製品が出てくるのって・・・
63 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 18:18:43 ID:psmF9Uio
>>60 そうです、機能もデザインも日本の方が上です(デザインは好みもあるが)。
でも、ロレックスのようなブランドになれないんですわ。
ということで、一番分かりやすいので、例として出しました。
64 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 18:19:12 ID:YCv7uUbZ
ソニーはすぐ壊れる
65 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 18:22:04 ID:NnT3kzB3
最近CASIOの電波ソーラーオシアナシスマンタが非常に欲しいっす ブランドとは無名からも作れるものだとつくづく思ったw
>>63 自分の信仰の対象じゃないからといって、
ドイツ車=ブランド
レクサス=ブランドじゃない
というのは一面的ですよ。あなたの勝手な思い込みです。
ハリウッド映画にチョロッと「日本関連」が出てくると萎えるからやめてほしい
68 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 18:45:38 ID:jXA5bn3O
>>66 「セイコーはブランドではない」という事じゃなくて、
「ブランドの意味がセイコーとロレックスでは違う」という意味だと思うよ
>>63 で言ってるのは
結局これは小説の宣伝ww
必死な人がいると聞いて
71 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 19:10:12 ID:HMw0xcVR
「リビングにあるのはサムソンの50インチテレビだ。ウォルマートで売ってるやつだ」 「スティーブは大枚はたいて新車を買った。ヒュンダイの新型SUVだ」 こんな感じでも別にいいんじゃないの。行間に何がはさまるかはしらんけど
73 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 19:13:39 ID:9OddHLPF
ハ−ドボイルドはアイロニーだからなw
74 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 19:18:09 ID:7Jy2FMIJ
わざわざこんな重箱の隅ついたような文章を発掘しないと ポジティブな記事皆無になってきたジャップが哀れ過ぎて泣ける
75 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 19:23:34 ID:P+8Rfjhw
例のリコール隠し騒ぎで事情が変わったかもしれんが、 カローラとアコードと言えば、アメリカで修理屋から最も嫌われてる車だということだ
76 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 19:24:29 ID:PtUoLvvS
>>68 そうだね。
目指すところが、かなり違っているから
金無垢より熱膨張の少ないレアメタル合金とかを選ぶのがSEIKO。
意固地になくらい精度主義。
逆にロレは客が(金を使いたがる人)欲するものを作ろうとする。
実にマーケティング主義。
>>74 日本人は調子いいとかは謙虚すぎてチャンス逃すのに
下り調子になってから急に自分たちの強さや文化に執着するよな
なんというかあらゆることについて間が悪い
79 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 19:27:46 ID:RYiGqcXq
ジュラシック・パークではホンダの発電機にトヨタのランドクルーザーが出ていた。 映画版ではトヨタがフォードに変わった。
というかこの記事から漂う異常な中央日報臭さは異常
でもイタリアの本を読んでたら、今時古臭いソニーより、 最新のサムスン(LGだったか?)の方が誰もが欲しいはずだ、、、 と言ったような一節があった。 一方米国ハリウッド映画では、車がロボットにに変身したのを見た青年が、 「これは日本製の新製品に違いない!」と絶句してた。
>あるいはホンダでも同じだ。 トヨタだけで充分のはずなのに、あえてホンダも出してくるのは何故だろ。
85 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 21:36:30 ID:ghAAI16Y
なんか韓国みたいな記事
トヨタの工場が最新の刑務所のような記事だな
日本の映画やドラマで外国製をアピールする場合は オシャレ感を出すためだよな 外国で日本製をアピールするってのは何だ? 日本製を知ってる私って物の良さがわかる通なのよってことか?
88 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 21:50:54 ID:WzTVfyV9
80年代の方が日本や日本ブランドがテレビや映画によく登場した。 今では考えられないが、その頃は日本経済の勢いがすごくて米国にとって 脅威だったんだよね。東証の時価総額でアメリカ全部が買えてしまう程だったからな。 今ではレクサスやソニーは米国人の生活に完全にとけ込んでしまってるので、 あまり外国製ブランドって意識がない。
>>27 そいや、ロボコップでは、新しいドラッグを開発した女が「メイドインUSA・・・」ってウットリしながら
その容器に頬ずりしてたんだよな。そのくらい、当時はアメリカ製ってのはもう全く見かけなかったわけだ。
でもあんま好意的には見えないね
初期007を見ると、毎回日本にまつわる何かが登場する。 60年代から80年代位の作品だ。今見ると物凄く不思議に感じる。
92 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 22:05:17 ID:ydEUfztI
>>32 知ってると思うが日本でいちばん売れるのは日本車だ
>>91 その頃は、日本や日本製品に対するイメージは「エキゾチック」だったらしい。
高性能や高品質の代名詞になる前、日本製のモノや文化は「そういうイメージ」で売れていたとか。
車なんかのデザインも、彼らには「個性的に」映っていたらしい。その頃のアメ車はバカみたいにデカイの
ばっかりだったというのもあって「(性能それなりでも)人と違ったモノ、異質なモノ」としての感覚。
その後、高品質で低価格が売りになって、イメージが変わってきた。「良いものが安くて高品質」
続いて「誰も作れないようなハイテク機器」近未来イメージか。同時に「成金イメージ」も。
さらに近年では不景気とかアニメやら漫画やらが混じってまたイメージが変わってきた。
あー007はイギリスじゃん・・ また違った事情もあるのかもな・・スマソ
>>90 海外では根回しとかしないのが日本だからな
96 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 22:07:09 ID:kRIJEc8+
ハリウッドで映画化されると、 日本車に乗ってる =頭はいいがイヤなやつ。金に糸目はつけないで卑劣な手段を用いる。 米国車のピックアップに乗ったブルーカラー =そんなことはさせないぞ。卑怯なことは大嫌いなアメリカンヒーロー という図式になる。ストーリーもある程度乗ってる車で推測できる。
>>96 医者・弁護士→ポルシェ
投資成金とか→フェラーリ
国家権力系→ハマーとか
中国系ギャング(子供)なんかは、シビックの改造車かねえ。
・・って海外ドラマばっか観てるからかな
98 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 22:12:48 ID:WzTVfyV9
90年代、ブロンドのカワイイ娘がポニーテールでGAPのベースボールキャップを被って、 Honda S2000を運転するカッコよさったらなかったな。 BMWZ3じゃなくて、S2000を選ぶあたり、この娘は車の事をよく知ってるなと。
<丶`∀´> ソニーの液晶パネルはサムソン製ニダ
S2000ってそんなに昔からあったっけ? そこ10年位と思うけど。
101 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 22:18:56 ID:kRIJEc8+
>>97 いや、ドラマは知らんが、スティーブンキングの小説なんか見ると、
所有しているモノで登場人物の主義主張まで表現しようとしてる。
日本車はクールさや知性の象徴だったりもするときもあるんだけど、
主人公はアメ車にこだわってるやつってのが多いかな?そのほうが
あっちじゃ感情移入しやすいんだろうね。
102 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 22:23:12 ID:FSNTJjK4
時給5000円の自動車工だろ
>>101 あと、もちろん微妙に「誘導したいイメージ」もあるんだろね。
誰だって自国の象徴的な製品に悪いイメージの役割をさせたくないもの・・・。
実際にはイマイチでもさ。
日本もホルホル好きだなw
>>101 そんなのキングに限らず当たり前のことなんじゃないか…
地の文で説明するより優雅で抽象的なものも伝えられるし
漫画だってキャラクターの獲物や能力が性格を反映してるぐらいだし
そういうことをいい加減にしてる連中がおかしいんだよ
106 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 22:38:13 ID:VCyD3J0h
>>84 日本人が思っている以上に、アメリカにおけるホンダの知名度は高い。モータ
リゼーション関係の「殿堂入り」も日本人で唯一宗一郎氏のみ。
107 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 22:46:31 ID:4PnB+gQ+
プリウス = 技術者 レクサス = 悪役 ピックアップ = WASP ハマー = 社長 ボルボ = 知識層
108 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 22:53:27 ID:WzTVfyV9
スウェーデンの作家のThe girl with the dragon tattooにもKawasakiのバイクやらHondaの車が 普通に出てくるけどね。
109 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 22:55:29 ID:WzTVfyV9
スウェーデンだから携帯電話は勿論ソニーエリクソン。
110 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 22:58:22 ID:FA8XoMFW
「デスパレートな妻たち」では、医者の妻はレクサス、旦那が無職のキャリアウーマンは小ぶりな日産、その他ヨーロピアンオープンカー、アメ車など配役に合わせてカチッとはまってる。日本車が登場すると単純に嬉しいよ。
映画とかドラマはスポンサーの関係があるからまた違うと思うけどね 一時期のアメドラはプリウスだらけだったけど 実際あんなにあるわけないよってアメリカ人が言ってた 性能的にダメってことじゃなく、ハマーみたいなデカい車がゴリゴリ走りまわってる中で 小粒な日本車乗り回すなんて怖くてありえないってことらしい
112 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 23:22:48 ID:WzTVfyV9
アメリカだってハマーがそこら中にあるわけじゃねーよ。(w テキサスでだって、ハマーなんかたまにしか見かけない。
「チンチンブラブラソーセージ」が日本の女子高生のイメージ@ブレイド
>>111 5年くらい前だと、かなり見かけたのがホンダのシビッククーペだっけ。
あとはクロスファイアと300Cをよく見かけた。
115 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/16(水) 23:42:53 ID:HKAAPCK0
日産のくだりがよくわからないのだが
「サウスダコタ」ってヒューイットの故郷だっけ。恥ずかしくてひた隠しにするような「田舎」の 記号みたいなイメージ。 まあそういう使い方じゃなくストーリーの流れ上で出て来てるから、そういう「田舎要素」まで 表現してるのかどうかは判らんが。
こんな書評の方法もあったかw
サウスダコタの弁護士なんかが欲しがるダサい車だ って言ってるように聞こえるのは俺だけか? ロスやニューヨークの一流弁護士ならわかるんだが。
>>118 雪が深いところで四駆の高級車が必要なら
BMW、アウディかボルボ辺りの方がしっくりくる。
そろそろW杯のスポンサーを日本メーカーで奪還しないと・・・。
>>106 輸入車販売でヤナセさんも入ってなかったか?
いい加減欧米様に認められた〜はウンザリ どっちにしろそれらの主人公は白人ってことに変わりはないんだから いうなれば認められた奴隷の喜び なんであっちのもんは見ないし買わないから
123 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/17(木) 01:06:23 ID:g7FaDY+6
>>119 実際、雪深い地域は日本のが多い気がする。
スウェーデンも寒いだけと思う。
> エレクトロニクスといえば、いまや韓国のサムスン電子がソニーを上回るブランド力を
> 世界市場では持つとされる。しかし、こうした小道具としてソニーが登場するあたりは、
> まだソニーのブランド力、アメリカ人にとってのイメージ喚起力の強さを物語る。
韓国人もそう言うてまっせwww
http://www.winwinhonpo.com/GENE_CAFE/index.htm 日本は、世界に比べて家庭焙煎の分野ではモノも人も後進国です。アジアの中でも他国に
差を開けられており、日本のメーカーが競って家庭用焙煎機を開発しようという動きはここ
何十年もございません。そういった理由もあるのか、アメリカのHearthware社が頑張って
くれている以外は、正直クラシックと表現できるCPUも入って無いような古式焙煎機しか
家庭用では市場にありませんでした。
しかし、今や半導体や有機ELといった先端家電に不可欠な部品や製品で世界トップシェア
を誇る韓国の先端技術を使った、世界最先端の家庭用焙煎機と表現できる製品が日本でも
デビューしました。
一昔前は、韓国の製品は・・という声も多く聞かれました。今や世界のソニーでされ韓国の
技術に頼っている昨今、この焙煎機をテストしたときにこの充実した内容ながらこの価格で
ジェネカフェを販売できる韓国のメーカーの懐の大きさに感銘した次第です。
>今や世界のソニーでされ韓国の技術に頼っている昨今、
>今や世界のソニーでされ韓国の技術に頼っている昨今、
>今や世界のソニーでされ韓国の技術に頼っている昨今、
>今や世界のソニーでされ韓国の技術に頼っている昨今、
>最新鋭の連邦刑務所を誘致したんだ。競争だった。みんなが誘致したがっていた。 >トヨタの組み立て工場を地元に誘致するようなものだ。 これって、やっぱ、そういうニュアンスなんかね。 そのうちFOXCONNに変わるんだろうか。
126 :
名刺は切らしておりまして :2010/06/17(木) 01:11:59 ID:i6GT5uiw
>>1 馬鹿か。こいつw ニュースじゃねーだろ。個人の日記をソースにするな。
>>111 実際プリウスだらけだぞ。ロスは。信号待ちでプリウスに囲まれたなんてよくある。
そんなおれはレアなスズキだがw
>>125 微妙に、揶揄というか、皮肉というか、そういう感情も混じってるんかもねえ・・。
日本の田舎で、地場産業が滅びて何の雇用も無いところに「シネコンとゲーセン・
パチンコ・岩盤浴の複合アミューズメント施設建設」の話が出るようなもんだ。
いろいろ複雑な感情もあろうし、気にしない人は気にしないだろうし、雇用が生まれて
仕事があるならいいか、隣町もその御陰で人が集まり息を吹き返した、みたいな。
Yamaha Mitsubishi Toyota Suzuki Sony Minolta Kawasaki Sanyo Casio Toshiba
>>77 いやいや
言わせてもらいますけど日本人っておだてればすぐ調子にのるアニマルだよ?
最近は成熟してきた気がするけど
バブル時代の日本・・・無知で傲慢で愚かで鼻持ちならないとても恥ずかしい時代だった・・・
あの時代の著作物とか見てみろよ ひどいから
むしろ最近の若者の方が謙虚
日本人はプライドの塊だよ
だから日本教なんていう言葉もでてくる
ということでつまりはだね
日本人は謙虚であった方がうまくいくからこのまま謙虚モードでいったほうがいい
「日米開戦」は日本車の事故がきっかけで戦争になるんだよな。
00
01