【規格】地デジ:フィリピンが日本方式 南米諸国に続き9カ国目[10/06/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
90名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 01:46:58 ID:PC61tScc
ただ日本の家電メーカーは市場規模の小ささを理由に南米への本格的な進出には慎重姿勢だ。
すでに放送が開始されているブラジルでは、自国では米国方式を採用する韓国のメーカーが日本方式の地デジ対応テレビを開発。
ウォン安を背景に 大幅に値引きをして売れているという。
南米での日本方式の普及は存在感の誇示には役立っているが、今のところ商売に結びつけるのは難しいようだ。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090909k0000e040052000c.html
91名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 02:02:18 ID:5tDfsw8e
ASEAN6カ国(ブルネイ、インドネシア、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ)ではほぼ全ての商品の関税が撤廃されたそうなので、
消費国のどっかの工場で生産すればいいだけじゃん。
日本向けにASEANあたりでテレビ作っていたりするだろうし。
92名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 02:02:25 ID:OnexjvJl
南米にしろ、フィリピンにしろ経済発展の見込める安牌なのに。
人件費が掛かって商売にならないなら、
廉価品の専売会社海外に造って商売すりゃいいのに・・・。

ま、アメの自動車産業が衰退する様を、
正に今日本の家電業界が再現してるわけか。
93名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 02:06:48 ID:oK0b5S78
>>76
94名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 02:09:25 ID:QWQO/ogE
>>92
一番市場がある日本がNHKの利権のために
ゴミを作ってるんだからしょうがない

NHKは日本の家電メーカーを滅ぼすために活動している
クズなんだから
95名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 02:16:52 ID:by3qoDpj
>>12
旧来の日本方式のままならどこも採用しなかった。
96名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 02:21:46 ID:Mbx+LP0K
日本方式と日本・B・方式がある。

日本方式は、ちゃくちゃくとやっていってる。
日本・B・方式は、広がらない。
97名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 02:28:04 ID:M6lrZfw6
また負けず嫌いのバカチョンが変な規格でっち上げてきそう('A`)
98名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 02:52:07 ID:P9dg2vr4
まだ東南アジアがあいてるんだな
ベトナムはたぶん日本方式になる気がする
99名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 03:05:56 ID:M2J4mybs
小さい国内市場を巡って朝から晩まで厳しいノルマ達成を目指して
仕事を頑張ってる営業マンがいくらいても日本は貧乏になる一方だな。
何しろ国内で競争が激しすぎるほどメーカーが互いに疲弊して弱体化するわけだから。
いっそのこと国内専門営業マンには必ず定時を守らせるよう規制をかけてもいいんじゃないか?
100名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 03:10:20 ID:ZwRclosI
フィリピンは日本の中古テレビ市場ができているから地デジも維持したんじゃね?
101名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 03:25:52 ID:fXAbtJAm
>>100
だから日本と互換が無いってば
102名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 03:27:56 ID:xsV7hPqF
アステラス製薬がアメリカの製薬会社を買収したね。
103名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 03:28:42 ID:ycJgu2J1
日本にはがんばってほしいな。日本を評価してくれた国のためにも。
104名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 05:41:05 ID:nWzgp8oX
>>71
そらそうよ。
物価がまったく違うんだからこっちでしこたま稼いで国へ帰ればめちゃめちゃ裕福な暮らしができるじゃん。
105名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 06:14:43 ID:GBP6IVN/
どこも

携帯で見れる点が採用理由らしいな
106名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 06:29:42 ID:bKgicnyL
>>69
最近数年開始はすべて日本式だな
技術的には日本式がやはり一番のようだな
107名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 08:00:47 ID:MKB7tHAU
B-CAS無しH-264の圧縮方式とか、魅力的だな
お膝元は糞過ぎる仕様だが
108名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 09:12:17 ID:Zxo22DjS
パクリ小説風にすると
「地上波とデジタルがブラジルとフィリピンで生徒会長」
って感じ。
109名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 09:16:15 ID:L7u3J7IT
南米方式だろ
日本式なんて画質が悪いし、ワンセグは使い物にならないじゃん
110名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 09:23:39 ID:H6W6g7oW
>>90
> ただ日本の家電メーカーは市場規模の小ささを理由に南米への本格的な進出には慎重姿勢だ。
> すでに放送が開始されているブラジルでは、自国では米国方式を採用する韓国のメーカーが日本方式の地デジ対応テレビを開発。
> ウォン安を背景に 大幅に値引きをして売れているという。
> 南米での日本方式の普及は存在感の誇示には役立っているが、今のところ商売に結びつけるのは難しいようだ。
> http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090909k0000e040052000c.html
111名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 09:50:13 ID:eLd0KNzt
>>109
ワンセグは、プロファイルがわずかに違うだけだけど、ブラジル方式はフルフレーム(30fps)で日本方式はハーフフレーム(15fps)だもんな。
112名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 10:38:18 ID:xkrJHb6a
今年は携帯フルセグ元年って話だったけど、商品化は秋からかな?
113名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 10:52:40 ID:rhHzlax9
日本方式じゃないだろw
変なカードいらないからwww
114名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 11:08:55 ID:HO10JC0t
>>93
115名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 12:03:24 ID:oGtTQgjp
>>77
韓国メーカーはそんな面倒くさいことしないんじゃね?
イオンとかと組んで出せばいいとか考えてそう。
あとPC用モニタにチューナーを標準搭載しちゃうとか

>>112
チップ自体は去年にできたんだっけ?
結局ワンセグはダメすぎるからフルセグ搭載したくなっちゃうんだよな
今のワンセグはユーチューブより劣るからな
116名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 14:22:02 ID:kW3z8DJk
でも日本の地デジって画質悪いよね・・・・
117名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 14:33:41 ID:8RqBlFuy
>>82
アフォだな日本方式とB-CASは関係ないの。運用上の話だけ。
118名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 15:06:06 ID:8rl2cFTB
>>117
通信形式なんてパテントをもらわない無償供与だし瑣末な技術
圧縮形式が違うからデコーダーもコスト意識して別のもの使うだろうし
TVのホームネットワークみたいな今後伸びそうな分野も
B-CASがある以上日本式のものは運用に耐えないから使われない

日本の家電産業はブラジル式が採用されたところで
量産効果を期待できない蚊帳の外におかれてるだろあふぉ
119名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 15:41:51 ID:V41pWPEI
>>118
日本方式以外も統一されてるわけでもないのに、そんなのを言い訳にするから
サムスンに勝てないんだよ。それぞれの方式でシェア取れば一番コストかかる
部分の量産効果は十分あるから勝てるんだよ。

逆に言えば南米やフィリピンでいくら方式を勝ち取っても日本企業は勝てない。
流通をおさえたところが勝つ。ブラジルなんかいくら製品が良くて安くても
裏でルートを確保しないと商売できない。
120名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 16:43:44 ID:bsICJbZd
韓国が日本方式採用しなくてよかった。あいつらに関わったらロクな事ないからな。
121名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 19:21:02 ID:+iF9JYNX
地デジといいKTXといい、半島の山がちな地形に合わない方式ばかり採用して自滅してるからな
122名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 19:32:10 ID:RkuckiEZ
チョンは技術力ないからなwww
地デジはアメリカ、KTXはフランスwwwww
123名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 22:16:04 ID:wg/zYoU2
アメリカ式の特許をLGが持ってる
124名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 02:16:51 ID:jQ+ihgyZ
アメリカ式の(一部の)特許をLGが持ってる
125名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 08:03:27 ID:fQ9fwTYJ
一部の特許ちゅうのが泣けるw
iPhone 4の液晶がLG製だから、iPhoneは韓国製だと主張している奴ららしいw
126名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 08:25:53 ID:+yJgTkol
LG電子(韓)が,三菱電機,シャープからデジタル用のTV電送技術特許料を徴収

523-228853 毎日経済新聞 2005-3-30

 LG電子の米国子会社ゼニス社が,三菱電機米国法人,シャープと北米地域の
デジタルTV電送技術利用(VSB)に関するライセンス契約を締結する。
ゼニス社は,VSBデジタル方式の源泉技術を保有しており,2004年も東芝など10余社と
同一内容のライセンス協定を結んでいる。ライセンス料はTVのサイズに関係なく1台当り10ドル程度で,
数年内に年1億ドルのロイヤリティ収入になると期待している。
ゼニス社は,2004年からデジタルTVメーカーに対してVSBライセンスの契約締結を進め,
現在までに300社と交渉した。三星電子(韓)ともVSBのライセンス契約を交渉中だという。
127名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 12:03:55 ID:ItUWFcmX
つまり自国以外の企業に特許使用料を払わないようにするために
あえてゴースト出まくりな方式を採用したと
タコが自分の足食うようなもんじゃね?
128名刺は切らしておりまして:2010/06/22(火) 10:30:01 ID:36DFAOvl
>>122
移動端末向け放送の規格は、韓国が作ってたはず
日本vs欧州vs韓国という状況
129名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 05:50:10 ID:Y0Mzjsjv
>>72
長いけど読んでみるといいよ。
某国放送協会の愚行と戦う技術者たちの血と汗と涙のお話

放送・通信の在り方に関する、私見その9
http://furukawablog.spaces.live.com/blog/cns!156823E649BD3714!4256.entry

放送・通信の在り方に関する、私見その10
http://furukawablog.spaces.live.com/blog/cns!156823E649BD3714!4356.entry
130名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 06:02:09 ID:Y0Mzjsjv
>>129の抜粋
「1080iが優れた方式で、議論の余地は無い、プログレッシブの話をするなら帰れ!!」
「崇高な放送の世界を邪悪な世界に引き込もうとしている」
「君、僕らは今年50億円くらい君の会社からモノ買う予定だよねぇ、
 そんな態度でいると、50億円のビジネス失うことになるよ、君ぃ!! それでも良いのだね!!!」

ホントこいつら死んだ方がいいw
131名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 18:13:43 ID:8VtA2Hgq
>>130
テレビ業界まで牛耳ろうとしたマイクソの陰謀と戦ったすばらしい人たちだな。
おかげで720pのVC-1なんて中途半端な糞画質規格が消えてくれて、
より高画質な1080pのBDも表示できる現在のHDTVが世界に普及したわけだ。
132名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 18:36:10 ID:y8/5LBbj
日本方式って みんな発展途上国ばかりだな・・・
133名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 20:33:26 ID:3cyG1Fej
本当に日本方式?H.264じゃないの?
134名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 21:07:40 ID:lde1mXbv
そうだよ。しかもBカスなし。
発展途上国ばかりなのに環境だけは最先進国。
135名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 21:25:54 ID:bfN2HA53
>>131
ネトウヨってNHKのことを極左売国放送局って言って叩いてんじゃなかったっけ?
それともどっか信者さんかな?

というか放送規格の話なのにBDって君ってアホなんだね(笑)
1080iと720pの両サポートが世界の潮流であったのに、狂信的に720pを抹殺しようするNHKの画策に対し、
技術者たちが戦ったおかげで720pは無事採用された。

MPEG2方式においては、1080iは転送レートを15Mbpsまで落としてくると映像が破綻するが、
720pは15Mbpsでほぼ最高品質を達成し、12Mbpsでもほぼ実用の域を保てるんだよ。
136名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 23:14:45 ID:KRkffrdS
>>135
で、どこで720p放送してるの?
もしマイクロソフトの画策通りにテレビ放送が720pが標準になってたら
1920x1080の高画質HDTVは世の中に存在せず、1280x720なんてマイクロソフトのVC1パテントチップ組み込んだテレビが標準になってたんだよね。
ほんとどこも採用せずによかった。
137名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 00:08:20 ID:YIPuESQB
AV系ではマイクロソフトは蛇蝎のように忌み嫌われてるからな。

すんなりBlu-rayに一本化する寸前に東芝たきつけてHD DVD規格を突如立ち上げ、VC1コーデックをメインに採用させる。
そっから先は次期WindowsでBDサポートしないとか、intelやらワーナーやら金で寝返らせBlu-ray叩きにひた走る。
まぁ最後は悪のマイクロソフト謹製のHD DVDは規格の正義に破れて消滅したんだが
おかげでBlu-ray陣営も大打撃を被ったし、規格の普及も遅れた。

その後Blu-rayに一本化された後も、他の映画会社はおおむねH.264/AVCの高画質コーデックをBDに使っているのに対し
未だにワーナー製のBlu-rayにはマイクロソフトのVC1コーデックが使われていて、
AV板ではワーナー映画のBDといえば糞画質VC1として嫌われている。
せっかく良い映画なのにマイクロソフトのVC1のせいで・・・と
138名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 06:41:00 ID:H/OgdpWx
720pはストリーミング配信で多用されてるじゃない。MSの本命もそっちかと。

あとワーナーの画質はワーナーの問題。
139名刺は切らしておりまして
>>138
ネットのストリーミングは、上での話の「テレビ放送」ではあるまいに。

マイクロソフトにとっては使われようが使われまいが「規格」に自社パテントをねじ込む事が目的。
実際使われもしない国内テレビ放送の720p対応の為に無駄な金が費やされ、VC1が採用されていたらテレビが売れる限りそれをずっと吸い上げる構図。

HD DVDとの本格対立前には、Blu-ray規格に自社規格VC1を採用しなければBlu-ray不支持を匂わせてむりやり規格にねじ込み、HD DVD敗北の保険にした後、反BDを鮮明にする裏切り。
Blu-rayが勝利した後も、みごとに糞画質VC1をBlu-ray規格に負の遺産として残させた。