【携帯】富士通、東芝 海外攻勢へ携帯電話事業統合を検討[10/06/11]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
2なら東芝株ストップ高!
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 10:11:08 ID:riEXcs08
富士芝 携帯事業部
Fujishiba mobile inc
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 10:12:45 ID:IuOc2rCR
>>1 >米アップルの高機能携帯電話(スマートファオン)が急速に販売を伸ばしており、
>国内勢は厳しい競争を強いられている。
えーと、iPhoneは日本じゃボロ負けで敗戦処理が必要って言ってなかったっけ?w
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 10:17:20 ID:z+lPVo+G
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 10:20:12 ID:z+lPVo+G
NECカシオといいこの統合といい少しずつでも前進していると見るべきかね。
尤も世界で戦うためにAndroid使ったところで、今既に攻勢かけている
台湾勢韓国勢これから出てくる中国勢に勝てるのかは謎だけど。
良い事だ
国内では切磋琢磨してよりよい製品を開発して、海外では統合戦略してこそ、日本企業
は発展する
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 10:20:20 ID:O1zzWuMG
日本オワッテル
>>6 座して死を待つより…って事で
これで6グループに集約か(以下、順不同)
シャープ
富士通・東芝
NEC・カシオ・日立
パナソニック
ソニー・エリクソン
京セラ
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 10:47:05 ID:riEXcs08
>>10 それ統合して2社にしないと
日本に勝ち目なんてない
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 10:48:18 ID:z+lPVo+G
ソニエリは日本企業とも言い辛いしなあ。
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 10:49:53 ID:riEXcs08
売れてないケータイメーカー同士くっついても無意味
ガラケーの原因はマイナー規格の乱立による足の引っ張り合いなので
売れてるメーカー同士を統合しないと無意味
くっついてるのは売れてないケータイメーカだと分かるだろ
こんなことしても無駄
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 10:50:43 ID:+WiS1GKa
らくらくホンの統合くらいしか出来ないだろ
>>10 ソニエリは国内メーカーとはいえない情況。(特殊なKDDI向けを除く)
統合したときのシェアは
1: シャープ 26.2%
2:富士通・東芝18.7%
3:パナソニック15.1%
4: NECカシオ 14.6%
この4社で約75%もシェアを占めてるから、5位(京セラ)以下のメーカーもどこかとくっつきそうだな
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 10:53:23 ID:fw9drWzo
お互いの将来性の無い部門をくっつけてポイする準備にしか見えんな。。。
18 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 10:56:47 ID:HrH0Mwdx
やっとかよ。6年遅い
19 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 10:57:29 ID:BMfT/WUt
海外市場で売れるようなモノ持ってるの?
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 10:58:44 ID:HWam0ZXU
富士通と東芝 携帯事業統合へ
http://www.nhk.or.jp/news/html/20100611/k10015040141000.html 携帯電話の国内市場の縮小が続くなか、大手電機メーカーの「富士通」と「東芝」は携帯電話事業を統合する方向で
最終的な調整を進めていることが明らかになり、国内の事業基盤を強化して海外市場の開拓にも本格的に乗り出す
ことになりました。
国内の携帯電話市場をめぐっては去年1年間の出荷台数が、前の年と比べて25%以上減少しているのに加え
アップルの高機能携帯電話が急速に販売を伸ばすなど、国内メーカーは厳しい競争を強いられています。こうしたなか
関係者によりますと、「富士通」と「東芝」は国内の事業基盤を強化するため年内にも共同出資会社を設立して
携帯電話事業を統合する方向で、最終的な調整を進めているということです。統合が実現しますと、国内のシェアは
「シャープ」に続く2位になる見通しで、今後、海外市場の開拓に本格的に乗り出すねらいがあるものとみられます。
国内の携帯電話業界では、このところ再編が相次いでおり、圧倒的な世界シェアを占めるノキアやサムスン電子、
それに高機能の携帯電話で先行するアップルなどとの競争に生き抜くことができるかどうか注目されます。
21 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 11:02:24 ID:iyQyiZZs
日本企業ってPC−98の頃から何も進歩してないよね。
本当にバカだと思う。
22 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 11:04:12 ID:HWam0ZXU
NEC─────┬提携─┬解消─カシオ日立MCと事業統合→NECカシオMC
松下通信工業─┘ └解消─パナソニックMC
富士通→東芝と事業統合予定
シャープ
東芝→富士通と事業統合予定
ソニー─ERICSSONの端末事業と統合→SonyEricsson(半外資、本社も海外)
京セラ──┬事業統合→京セラ(KDDIにおいては別ブランドて展開)
三洋電機─┘
カシオ─┬事業統合─カシオ日立MC→NECと事業統合
日立──┘
[撤退組]
三菱電機、デンソー、パイオニア、ケンウッド、日立国際電気、日本無線
23 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 11:08:52 ID:z+lPVo+G
まAppleだって3年前までは携帯電話のシェア0%だったわけだし、
東芝富士通だってその可能性が無いわけじゃない。
書いててありえんだろうなとは思うけどw
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 11:08:58 ID:U16uDrmu
形式名はFT-0xになるのか
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 11:11:34 ID:orlb1zey
>>10 キャリアの数より端末メーカーの数が多いって時点で終わっとる。最終的には三社
残れるかどうか…
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 11:12:50 ID:E+b6J4rI
我々日本人は劣等だ!!!!!
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 11:15:10 ID:WzRkqmOj
>>10 今回スマートフォンをリリースできなかったパナソニックと京セラが事業統合するかもね。
そろそろケツに火がついてもいい頃。
28 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 11:17:38 ID:uKp2FNB5
4〜5年前はNECが国内シェアトップだったんだけど、
なんでNECってシェア落としたの?
>>26 劣等って何?
日本語になってないんだけど
31 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 11:27:20 ID:coNlrt07
32 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 11:27:58 ID:z+lPVo+G
33 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 11:29:58 ID:E1AiQ/Do
34 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 11:36:08 ID:ia3nyFsZ
>>32 家電じゃなかったから駄目?
お前なんかは電機メーカーじゃないのかよw
他分野から参入してきたっぽい言い方だな。
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 11:37:24 ID:riEXcs08
>>23 ないよ。
アメリカはスマートフォンがないから可能。
一気に高性能携帯が出ると売れるから世界に出せる、
日本で足引っ張ってるような携帯が世界で売れるわけが無い。
ノキアなんて旧世代の携帯だが1社だから可能なわけで
日本も2〜3社に統合しないと駄目でしょ
日本で良さげな、機能は電子決済だと思うが
あれって種類が多すぎるんだよ
統合できるならよくなるぞ
>>32 「折り畳み型の成功体験に安住してしまった」が抜けてるぞと(ry
海外じゃNOKIAの5800とかのスマートフォンもどきが
2万円前後で買えるんだからその辺まで価格を落としてからが勝負だな。
NECはmova時代、圧倒的に強かったイメージ。
アプリの付いたN503iやカメラ付きのN504iSとか、発売当初は完売続出で入手困難だったし…(遠い目)
39 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 11:41:39 ID:ch6Tq+dV
おらの
おらのく〜まん、はどうなるんだ?
40 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 11:42:50 ID:VbmQFsbT
最初からネットワークサービスをフルに活かす方が勝つに決まっているちゅうのにW
41 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 11:43:16 ID:Wkci7UTz
42 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 11:43:54 ID:R/s5fFxy
>>27 むしろ富士通+東芝連合に来て欲しい
どのキャリアでもジジババケータイが最強化する
アクオス携帯が出たとき、携帯にアクオスwwwwwww
って思ったけど、実際はそれでシャープがシェアをかっさらって行ったからな
それ以後、携帯電話は家電系のメーカーが優勢なんだよな
44 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 11:45:02 ID:uwm7dHBp
>>41 ウイルコムのトーサンの記事が出たときもウイルコムは事実無根って言ってたぜ?w
45 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 11:46:31 ID:zZiVHh9x
統合したって結局キャリアが強い国内モデルと海外モデル別に作らなきゃならない体制に変わりないだろ。
ジリ貧縮小だろ。
海外でやるつもりならNECカシオはCASIOブランドがいいと思う
富士通東芝だとどっちだろう
でもそれぞれNECと富士通の支配か
集金体勢だな
使うだけ使ってバックレされても政府は何の対策もしそうに無い
っていうか、パナとNECで携帯開発を提携したはずなのに、もう関係を解消したんだw?
パナにもNECのソフトが載ったために、NユーザーがPに流れたところもあるよね。
NEC涙目…
49 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 11:54:34 ID:Wkci7UTz
>>41 あるいは、富士通の高値でつかんだ玉の救済かもしれない。
東証の上げ幅や東芝の上げ幅にくらべて、
チャートを見る限り売り圧力が強い。
信用残の変化が見物ではあるな、異様に減っていたらその線がある。
50 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 11:57:54 ID:WzRkqmOj
パナや京セラみたいな自分でUI作るのが苦手そうなメーカーはこれからはもっと苦しくなるだろうな。
51 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 11:58:02 ID:6i0a6XUc
お、いいじゃん
ご近所同士だしな
52 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 12:03:50 ID:K4JYgzsl
それで攻撃目標が国内なんでしょ。
国内だけで消耗戦だな。
富士通東芝になったら、au(CDMA)からフェードアウトしそうな気がする。
ホント、予想通りの顛末だよなぁ
海外攻勢とか言ってるけど、攻めの姿勢でも何でも無い 超守りw
玉砕を転進とか言ってたのと、同レベルだろ
55 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 12:48:02 ID:6oWSFmD+
なんで携帯はシェアを合計するのかが意味不明。
テレビのシェアはサムソニー合わせてないし。
>>27 京セラの携帯事業って三洋じゃなかった?
ならパナソニックとの統合ありえるな。
56 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 12:50:48 ID:/J6Rv2z/
富士通「そのような決定がなされた事実はない」とし、
東芝では「報道にあるような事業統合について決まったことはなく、現時点で新たに発表すべき内容はない」
57 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 12:55:39 ID:2sFStTd0
今の携帯は初めてのFだけど慣れてきたら使いやすい高性能にびっくり
>>57 俺はTだが、いいのは高機能てんこ盛りぐらいで、
変換はバカだし反応は遅いし使いづらいしで、
あまりいい印象がない
Fが救ってやってくれ
59 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 13:04:11 ID:WzRkqmOj
>>55 さらにUIを多少作りなれているシャープと一緒になって
関西家電携帯連合とか妄想するんですけどね。
>>27 まぁ京セラは北米でAndroid端末発表してるんですけどねw
61 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 13:08:36 ID:WzRkqmOj
とりあえず、今の時点での携帯メーカー勢力図は
富士通・東芝
NEC・カシオ・日立
京セラ
パナソニック
シャープ
かな?
64 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 13:26:52 ID:WzRkqmOj
>>63 う〜ん、これは日本じゃ売れないね…。
それにしても世界的にマーケティングが出来るメーカーって
国内じゃソニーぐらいしか残っていないような気がする…。
>>64 そもそも京セラがメインにしてるKDDI自体あんまり
スマートフォン乗り気じゃないからな
あとiPhoneでイケイケドンドンだったはずのAT&Tもトラフィック地獄にハマって
ついに定額利用廃止したからな・・
携帯事業もどうなることやら
66 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 13:40:49 ID:Wkci7UTz
富士通と東芝では
携帯の供給戦略や基盤となるOSなど
違う部分が多すぎてにわかに信じがたい。
以前、らくらくホンがらみの知的財産権で
富士通が東芝製品の販売差し止めを出していたくらい。
67 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 13:43:33 ID:Wkci7UTz
いくらやっても無駄無駄w
日本製携帯電話なんか絶滅する運命w
69 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 15:19:27 ID:rIuTLPTr
auの「なんでもかんでも制限」の根源はソニーと東芝。身内にソフトメーカーをかかえてるから。
東芝が一番ゆるい富士通とくっつくとソニーの発言力が弱まって、auもましになるかもしれない。
「変換ボタン」の一番多い東芝は一番少ない富士通のATOKを早く導入してくれ。
船頭が2人いる会社なんて上手くいくわけがない。
71 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 16:16:58 ID:6tgXGVva
今更、遅い
半導体で失敗したことを携帯電話でやるわけね。w
>>69 東芝も既にだいぶ前からATOKに変わってるはずだが・・
74 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 17:14:38 ID:+DSp4VBE
富士通はシンビアンでしょ
東芝はどこのOS使ってるんやろな。
au向けは部流でしょうけどSB向けはどこなんやろ
75 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 17:29:53 ID:eTaMLUct
メーカー同士でくっつくのではなく、レコード会社や出版社、ゲームソフト制作会社などと
組まないと効果がでないのでは。
……キャリアが許さないか。
76 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 17:32:58 ID:6gXSMw9h
日本は、端末メーカーも怠慢だけどそれ以上にキャリアがゴミなので・・・
>>76 スマートフォンに日本独自の機能を載せるつもりだからね。
世界中に売ることによって、原価を下げることが出来るスマートフォンに余計なコストを
持ち込むガラパゴス機能を付けるなんて馬鹿げてる。
>>74 おいおいBREWはOSじゃねーぞ
ちなみにSBMもOSはauと同じREXOS使ってたよ
ドコモに参入しなかったのもドコモの仕様が一々めんどくさかったみたいだからな
東芝は日本の携帯を作ってるのは実質au向けだけ
SBMは2008年以降Xシリーズしかリリースしてないし
ドコモに再参入したのもスマートフォンだけ
79 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 18:23:00 ID:uKp2FNB5
>>77 でも独自機能載せないと、京セラのAndroid端末みたいに競争力ない端末になるよ。
とりあえず、富士通のミルビュー搭載のスマートフォン出してくれ
80 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 18:26:27 ID:Jgvyj54t
富士芝藻場illになるのか??
81 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 18:29:21 ID:ccf3VP3b
docomoが、電子書籍を販売したら面白いのに
富士通
日立
シャープ
ソニー
以下省略
82 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 19:10:44 ID:Wgg9r4pr
こんな感じか。
富士通
ガラケ:DoCoMo
スマホ:Android
東芝
ガラケ:au、SB
スマホ:WM
リストラが進むかと思ったが、お互いを補って住み分け出来そう?
>>75 キャリアとくっついてる京セラみたいなメーカーもあるけどな。
携帯納めてるキャリアが綺麗に棲み分けられてるから、実現するんじゃ
ないか。両社とも決まったことは無いと言ってるだけだし。
F902iからW52TさらにF905iかつサブに911Tを所有してる俺に死角はなかった!
>>82 富士通で売れてるのらくらくホンなんだけど・・
あと東芝はSB向けガラケーは事実上撤退状態
ドコモでくーまんができるようになるんでふか?
88 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 20:44:00 ID:Wkci7UTz
結局、誤報だったらどうするんだろうな
89 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 20:46:37 ID:Wkci7UTz
いまどき日経を有り難がって読む奴(学生を含む)の
知的レベルは知れてはいるが。
嵌め込みと言ったリアルマネーのからむ東スポといった感じなのに。
東スポの飛ばしは笑えるが
日経の飛ばしは笑えない
個人的にはソフトが富士通なら問題ない
東芝はゴミ捨て場だな
93 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 21:02:37 ID:Wkci7UTz
日経は94年くらいまではよかった
95 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 22:03:28 ID:8ffQDvLE
キャリアの呪縛を断ち切らないと、日本の携帯の未来は無いなぁ
現在の経営陣じゃどこも不可能だろうが
97 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 22:30:15 ID:rIuTLPTr
>>73 ATOK for au と ATOK for docomo はまるで別物だよ。
auは基本的にQVGAを念頭にできてる。いまだにEZ-webも日本語変換もQVGA。
VGAの ATOK for docomoは変換候補が100個くらい出せるから変換キーが少ないし、英文もひらがな1文字でスラスラ出てくる
東芝は国内の5つのキャリア全てに端末を出してるけど、auが基本なので他のキャリアはいまだに日本一アホなRUPO。
RUPOの次にアホは書院。
98 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 22:36:18 ID:AYxssCD2
中の基幹部品とボディーの大まかなデザインは同一にして、
富士通と東芝は細かい仕様を詰めた製品をそれぞれのブランドで販売する、
日立カシオモバイル方式か?
東芝撤退というのが本当のところだろうな
また無職になりそうだ…
終わっとる。
どーせ、ODMばっかだろ
どこもかしこも‥
京セラなんてベライゾン向け自社設計ゼロだぞ。
103 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 01:05:24 ID:kPq5pXSA
携帯分野では東芝とソニーは共同開発をしてきたけど、KCP+でやっと48KHzやQVGAが再生できるようになった。
48KHz 320kbpsとHE-AACに最初に対応したのは富士通(F900i)。東芝はソニーと手を切った方がユーザーは幸せになれる。
「なんでもかんでも制限」のソニーが牛耳るauは、ソニーと一緒に没落の一途。
ちなみに京セラはいまだに128kbpsさえ再生できない。
HDDも富士通が引き取れば良かったのに
アンドロイドで世界制服だ
>>97 ちょっと言いたいこととはズレるだろうが、闇雲に変換候補を出しまくる変換ソフトは使い難いだけ
韓国部品 iPhone4 CPU メモリ サムスン 液晶 LG
韓国部品Galaxy サムスン
パナソニックも入れて、アラン系呼んできて、
本命ダイナブックぶちあげて
壮大にコケてほしい
>>86 > あと東芝はSB向けガラケーは事実上撤退状態
東芝のSB/海外向けは事実上ではなくスマートフォンに特化済み。
ガラケーはKDDI向けのみで輸出用のCDMA機もない。
iモードのケータイ電話メーカーの掲載順(利用者数順)が、もろにシェアとかぶってる。
1:シャープ、2:パナ、3:富士通、4:NEC、5:ソニエリで(※京セラはドコモになし)。
これって、近年のシェアに限らず、総ユーザー数でもドコモではシャープが首位位になったんだろうね。
最近までパナが1位だったのに陥落したのは、逆ヒンジのせいだな…orz
111 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 12:05:35 ID:AAsAy5BU
>>110 数年前からシャープがシェア一位ですが?
・京セラ+三洋(三洋ブランドは今夏で終了)
・NEC+カシオ+日立
・富士通+東芝
・ソニー+エリクソン
114 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 14:18:22 ID:RCnImO9H
ドコモに限定すれば富士通が3年連続シェアトップだぞ。
らくらくホンが大部分占めてるんだけどなw
>>114 ドコモのさじ加減1つでどれが売れるか決まるのだから
メーカー側もアフォらしくてやってられんだろうな。
117 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 14:44:05 ID:aXE2huR1
>>82 それとキッズケータイもね
どちらも、徘徊老人の位置情報を調べるためw
今までメーカー側もキャリアの戦略に乗っかってヌルい商売に甘んじて来た
そのツケが回って来たんだからドッチもドッチ
119 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 14:55:06 ID:pVlat2Vj
もうさ中下位で統合してもアレなんじゃないの。
シャープとその他、パナソニックとその他とか、
シャープとパナソニックで統合とか、そのぐらいしなきゃ。
東芝の方が富士通に売り飛ばされるのか
>>114 ラクラクホンは年輩者が使ってるのは電車のなかでも見るから売れてるとは
思ってた。
123 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 17:11:07 ID:YSdKxI22
両社とも株主総会の大きな議題になりそうだな
>>122 >>115が正しいのかわからないけど、端末の売れ行きがドコモの思惑で決まるのは確かだよ。
4月のらくらくホンの売れ行きが良かったのはドコモがmovaの巻き取りのために、
らくらくホンの販売価格を下げて、更に割引チケットを発行していたため。
5月には巻き取りを止めたのでらくらくホンの売れ行きが激減した。
TCAの発表を見ればmovaの巻き取りがどれくらいだったかわかる。
126 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 19:09:53 ID:YSdKxI22
富士通はNECと並ぶNTTガラパゴス諸島のVIPだもんな
NECは一応ソフトバンクに供給しているが
>>122 ドコモが事前に調達台数を決めて、メーカーはその台数を納めるよ。
追加発注されることはあるんだけれど
人気があっても勝手に増産するなんてこともできないから
結局ドコモのさじ加減ひとつで決まっちゃう。
MovaのころはNECが一人勝ちにならないよう
調達台数しぼられたよ
>>119 > もうさ中下位で統合してもアレなんじゃないの。
負債を処理するためにはNEC+日立みたいな負け犬連合も必要。
まあ、いずれ本体同士もくっつけて税金を投入するんだろうが。
富士通と東芝 携帯統合へ 国内飽和 海外に活路
富士通と東芝が携帯電話事業の統合に向けて最終調整に入ったのは、経営基盤を強化し、出遅れている
海外市場に進出するためだ。携帯電話の端末メーカーの間では、国内市場が飽和状態となったために
海外進出を模索する動きが加速している。だが、猛威を振るう海外勢と互角に渡り合うのは簡単ではなさそうだ。
一日にはNECとカシオ計算機、日立製作所の携帯電話事業を統合した新会社が設立されたばかりで、
こちらも海外市場の開拓が狙いだ。シャープは五月に米国でマイクロソフトと開発した多機能携帯電話
(スマートフォン)を発売。二〇〇五年に海外から撤退したパナソニック・モバイルコミュニケーションズも、
本年度中の再進出を目指す。
しかし、世界市場は、フィンランドのノキアや韓国サムスンといった上位五社が八割のシェアを固める。
ソニーの関連会社「ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ」は英国企業なので、五社すべてが
海外勢だ。世界的に成長しているスマートフォン市場では、「iPhone(アイフォーン)」を擁する米アップル
など、やはり海外勢が上位五社を占める。
国内勢の競争力が低いのは日本独自の事業構造が一因とされる。NTTドコモなど通信事業者が
端末開発を主導するため、メーカーは通信事業者ごとに仕様を変えて少量ずつ生産しなければならず、
高コストで価格競争力が弱いからだ。メーカーの統合は、コスト削減策の側面もある。
調査会社MM総研の横田英明アナリストは「国内でもiPhoneが大ヒットするなど海外の端末が普及し始め、
国内メーカーはさらに厳しくなっている。生き残りのための統合は続くだろう」とみている。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2010061202000061.html
130 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 22:46:10 ID:qv2GALGZ
富士通と東芝 携帯事業統合へ 供給先拡大、海外展開を強化
富士通と東芝が携帯電話事業の統合を検討していることが11日、分かった。実現すれば国内の市場シェアは
2割弱に達し、首位のシャープに続く2位のメーカーとなる。国内市場は普及率が9割を超えて飽和しているため、
統合により事業基盤を強化して成長が期待される海外事業を強化する方針とみられる。携帯端末メーカーでは
NECとカシオ計算機、日立製作所の3社も今月に事業統合しており、生き残りをかけた業界再編が今後も
活発化しそうだ。
富士通と東芝は年内にも共同出資会社を設立し、それぞれの携帯電話事業を統合することを軸に調整している
とみられる。統合会社には国内3位の富士通が50%超を出資する見通しで、統合後の事業を主導するとみられる。
早ければ月内にも基本合意する方向だ。
富士通は、シニア層に人気の「らくらくホン」などの端末をNTTドコモ向けに供給。東芝はKDDI(au)向けが主力で、
統合すれば供給先を広げることが期待できる。また、富士通は海外市場への参入を検討しているが、東芝は昨年、
初のスマートフォン(高機能携帯電話)を欧州に投入しており、海外展開でもシナジー(相乗)効果が得られる。
両社が事業統合に踏み切るのは、国内市場の縮小が続いているため。電子情報技術産業協会(JEITA)によると、
2009年度の国内携帯電話出荷台数(PHS含む)は前年度比12.3%減の3142万台と2年連続で減少。
07年に総務省が携帯各社に大幅な値引き販売を改めるよう指導したことで端末価格が上昇。買い替え需要が
後退したためで、年間の出荷台数としては1998年以来11年ぶりの低水準。しかも、この数字には人気の
スマートフォン「アイフォーン」など海外メーカーは入っておらず、国内メーカーは「縮む市場に新規参入という
ダブルショック」(大手幹部)という状況。
これに対し、世界市場は今後も成長が見込まれる。野村総合研究所によると、世界の携帯電話端末需要は
08年度の11億800万台から、14年度には13億5300万台に達する見通し。新興国の拡大に加え、欧米でも
スマートフォンへの切り替えが進むとみられるためで、6月1日付でNECなどが統合して発足した
NECカシオモバイルコミュニケーションズの山崎耕司社長も「統合により海外市場への攻勢を本格化させる」と意気込む。
ただ、IT調査会社MM総研の横田英明アナリストは「単独でも海外で十分に事業できるのはシャープくらいで、
再編の動きは進む」と指摘する。今後も、採算が悪化している中位以下のメーカーや、日本での知名度向上を狙う韓国の
LG電子などの海外メーカーを交えた再編の可能性もある。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100612/bsb1006120502001-n1.htm
>>124 らくらくホンが高かったらびっくりするわ
>>125 そりゃmovaのユーザ層考えたららそうなるだろ
>>127 売れなさそうだから発注されないと気付け
と必死になってみた
>>131 ドコモの携帯を見ると需要と供給は一致してないよ。
早い時期に売り切れる機種がある一方で在庫処分が進まず定期的に投げ売りしてる商品がある。
機動的に生産できればこういうことにはならない。
>>43 あれは禿うまかったよな
でもそのせいで、テレビと関係ないのに各社のブランドがつくようになって
NECや富士通は立場がない
>>131 らくらくほんは高いバージョンも出したことがあるよ
こけたけど
東芝はソフトバンクからお金もらって完成させても、最終的にラインアップから外れるというのを繰り返したから,
もうソフトバンクの通常端末はないな
初期は一押し端末に選ばれたこともあるし、らくらくほんもどきでもかなりおかねでたのに
参入メーカーの中で飛び抜けてもっさりなんだよね
電波のつかみはノキアを除けば一番良いのだが
>>132 そりゃそうだ
ドコモは十万クラスのの発注をしていたからね
対してソフトバンクは単位が一万未満だからね
去年からドコモもKDDIも発注単位は小さくしてきたが、ドコモは店舗の不良在庫に手厚いから、まだ余る時はかなり余る
ドコモの夏モデルの総合パンフの表紙を見ると、売りたい(売れそうな)機種がわかるよね。
上段真ん中右にSH-07B、左隣にP-04B、目線が最初に行く上段左端にF-06Bという配置で。
NECの扱いが悪すぎる…
>>136 その夏モデルがモデル末期のiPhoneに負けてるんだから、深刻な事態だね。
2年前はおろか3GSの発売があった1年前すら、今の状況を予想できた業界関係者はいなかったんじゃないか。
iphone売れてんの?
電車の中で使ってるところ見た事がない
と万年ヒキコモリが申してます。
>>138 普及率でいえば日本全体で50台中1台くらい。
実際には住んでいる地域による。
今のところ東京が一番普及していて、山手線の内側は異常なくらいiPhoneがある。
さらに東京の周辺もかなり多い。
人口あたりの普及率も東京と地方では一桁くらい違うかも?
東京で見かけないといってるのなら、iPhoneに気付かないだけだと思う。
>>135 >ドコモは十万クラスのの発注をしていたからね
ロットがデカすぎないかね?
不人気色とかどうするんだろう。
>>133 > NECや富士通は立場がない
NECだってVoToLみたいな家電ブランドがあったろう。
VoToLフォンとか、Luiフォンとか、PCエンジンフォンとか出せばいいじゃん。
イヤミすぎるw
携帯は、もう売れないだろ。高齢化社会だし。
てすつ
147 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/15(火) 00:28:43 ID:d1MUhhts
>>145 らくらくホンは相変わらず需要あるのだろうけど、端末価格が安い分利益薄いし、
それだけでは厳しいでしょうなあ・・・
148 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/15(火) 00:56:51 ID:XnshXnlm
日本企業、携帯でも負け組海外に出て行ったら赤字が増えるだけ。
149 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/15(火) 18:10:52 ID:rjpmtPNb
誤報という話も出ていないから、正確な既定路線みたいだな
実質、東芝撤退てことか
>>144 Luiつっても無償提供されるソフトをWindows機に入れるだけで使えるようになったんだから、
Luiなんて言わずに単に「PCを遠隔で操作できる」とだけ言えばいいのにね。
なまじLuiっつーとLui専用PCじゃなきゃダメと思われてしまう。
>>151 > なまじLuiっつーとLui専用PCじゃなきゃダメと思われてしまう。
それを言うとNECのPCである必要がなくなるから、絶対に宣伝できない。
たとえ東芝の1/10の出荷台数でも、PCで国内シェアトップっていうのが最後のアイデンティティだから。
153 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/15(火) 23:40:47 ID:aYdff3Ek
ソニエリは正確には英国企業
日本でのシェアは低いが世界的に見ると5位で上位に君臨してる
ノキアとサムソンでほとんど牛耳ってるだろ
>>153 5位で君臨しているなら、オリオンビールは日本市場に君臨しているわけだな。
>>155 昔のロシアン・ジョークみたいな屁理屈はヤメレ
157 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/16(水) 23:49:37 ID:zOQY8Kot
>>155 Xperiaは売れている
富士通はスマートフォンを出さないのかな
158 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 00:14:16 ID:0+vZqJPl
日本の家電メーカは無駄の象徴の様な集団だからなあw
自社でOS開発するよりライセンス料を払ったほうがマシなレベルでしょ
159 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 13:21:53 ID:rtFvL30m
>>157 そのうち出すんじゃない?ニュースによると出す気はあるようだし。
ただ、スマホ需要ってそんなにあるのかな?
キャリアは張り切ってるけど、実際のユーザーは全然ついてきてない感じ。
161 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 14:26:16 ID:ysKUHFCi
業界再編age
>>157 >>160 ドコモから「スマートフォンとっととだせやゴルァ」と言われたけど
現行のラインナップから開発するのはめんどいから
東芝と組んじゃえといったところだったりしてな、適当な憶測だけど。
ただ、東芝の現行機はアンドロイドじゃなくてMSだから
そのへん直さんとね。
>>162 で、東芝はあまり真面目にやる気がないので、事実上の売却で。
適当なタイミングで上場して株を売りさばくと。
これも適当な憶測。
>>160 そうかなぁ?
ここのところのiPhoneやXperiaの好調っぷりや、スマホ出遅れのauが先月純増4位に
甘んじていることを考えると、端末販売においてスマホは需要あるように思えるが・・・
まぁ、通話・メール主体でガラケーで十分なユーザーの方が全体としては多いとは思うけど
販売形態の変更や低所得化でそういう層は低価格機にシフトしているし、あまり買い替えないしね。
メーカーとしてはらくらくホンだけ売っても国内の限られたパイしかないし、利益も薄いってことなんじゃないでしょうか?
>>164 >メーカーとしてはらくらくホンだけ売っても国内の限られたパイしかないし、
>利益も薄いってことなんじゃないでしょうか?
富士通やNECの場合はセルラーよりも交換機が売れればいいんで
らくらくホンだけ売っていてもいいとは思う、楽だし、基本的に怠け者だし。
むしろ、ドコモがてめえちっあ真面目にやれカス、とか考えていると思う。
世界最強の浮気携帯を作ります
167 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 15:51:08 ID:/jEhYhjO
富士通と東芝、携帯事業の統合で合意 10月に新会社設立
富士通と東芝は17日、携帯電話機事業を統合することで基本合意したと発表した。共同出資の新会社を10月に設立し、
それぞれの携帯事業を移管。国内シェア3位の富士通が新会社の株式の過半を取得する。両社で具体的な検討を行い、7
月末をめどに最終的な契約を結ぶ。
両社を合わせた国内シェアは2割弱となり、首位のシャープに続く2位に立つ。国内では、市場が飽和する中、
多数のメーカーがひしめく過当競争が繰り広げられており、統合により開発体制の強化や効率化を進め、競争力を
高めるのが狙い。成長が見込める海外市場の開拓やスマートフォン(高機能携帯端末)の強化も急ぐ構えだ。
基本合意で、両社は統合により、「国内シェアトップを目指す」とし、「両社が持つ小型端末技術などを活かすことで、
今後、市場が拡大するスマートフォンにおいて競争力の高い製品をタイムリーに提供していく」とした。
富士通は、NTTドコモ向けに端末を供給する一方、東芝はKDDI(au)向けが主力で、販路拡大による相乗効果が期待できる。
国内の携帯市場は普及率が9割を超える飽和状態で、2009年度の国内携帯電話出荷台数(PHS含む)が前年度比12%減と
2年連続のマイナスとなるなど、縮小が続いている。一方でピークには10社近い端末メーカーがひしめいていた。
このため、NECとカシオ計算機、日立製作所の3社も今月に事業統合するなど再編が加速していた。3位の富士通が実質的に
東芝を取り込み、2位に躍進することで、さらなる合従連衡が進みそうだ。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100617/biz1006171316008-n1.htm
168 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 15:53:30 ID:/jEhYhjO
富士通と東芝、携帯電話事業を統合――10月に新会社設立
富士通と東芝は6月17日、携帯電話事業を統合することで合意し、10月1日をめどに新会社を設立すると発表した。
携帯電話端末の開発基盤を強化し、国内シェアトップを目指すという。
新販売方式の導入や不況の影響で、国内の携帯電話市場が縮退する中、事業を統合することで開発基盤を強化する
のが狙い。富士通は、NTTドコモ向け端末の開発を通じて培った防水防塵、指紋センサーなどの独自機能を搭載した
端末作りや携帯電話向けプラットフォーム開発で実績があり、液晶テレビ事業で培った映像技術やスマートフォン
関連技術に強みを持つ東芝と事業を統合することで、より競争力のある製品を幅広い世代に向けて展開することを目指す。
今回の事業統合について富士通は、さまざまなメーカーとの間で事業統合の話が持ち上がる中、東芝とは双方のメリットを
見いだせたことから合意に至ったと説明。NTTドコモ、au、ソフトバンクモバイルの3キャリアに端末を供給した実績がある
東芝の携帯電話開発チームと協力して「利益が出る、売れるケータイ」を開発し、マルチキャリア展開を目指す考えだ。
なお、海外展開については「新会社で戦略を慎重に検討する」というにとどめた。
10月1日に設立予定の新会社については、東芝が携帯電話事業を移管したうえで富士通が株式の過半数を取得する予定としている。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1006/17/news043.html
今更の感は否めないな。
170 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 16:56:59 ID:l8Kwbd1r
実質的には東芝の携帯電話事業を富士通が吸収合併するって話なのかね?
SIMフリーを出す為だな
172 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 18:18:08 ID:xSOVayxO
富士通は東芝にHDDを売却し、東芝は携帯を実質富士通に移管すると。
あとはPC事業と半導体だな。
パソコンは、外資が欲しがってるんだっけ。
百鬼丸みたいだな、最後に相談役室が残るのか
って事は、東芝の携帯部隊は富士通に移動するのか。
通勤大変そうだな。富士通の拠点の方が家賃も高いし。
177 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 21:30:19 ID:lEIBdPhE
ゴミ会社同士が手を組むのか
最低品質な商品ばっかりだな
特に携帯はハイスペック浸水端末のオンパレw
統合するのはいいけど、まとめ役いないとなあ。
どちらも携帯とはいえ違う分野同士入ってくるんだし。
意見し合うのはいいけど、ああだこうだ言い合って製品開発長引きそう。その結果出てきたらラクラクホンでもないスマートフォンでもない、結局ガラケーみたいのが出てきそうなw
とくに開発者なんてプライド高いんだし、ジョブズとまで言わんが、立ち回りのいいトップ置かないとダメだろな。
そうはならないね。
各社、キャリアが違うと事業部が分かれてたりして、元々まとまっていない体制になっているように見える。
だから、統合する意味が良く分からん。
>>179 > 統合するのはいいけど、まとめ役いないとなあ。
報道を読む限り実質東芝が携帯事業を富士通に譲渡するわけだから、
当然富士通が仕切ることになる。
さっぱりスレが伸びないのが、今の二社の状況を表しているのかな。
海外はともかく、国内ですらシャープ追撃だ、なんて誰も思ってないんだろうなぁ。
ドコモ、au と住み分けてて合わせたシェア合計が国内二位になるらしいのに。
>>182 ビジネス+でこれだけ伸びたらすごいだろ。
>>182 かつて国内トップだったNECがここまで落ちぶれたんだから、シャープと言えど安泰とは言えない。
まあ、NECがV字回復するということはまずありえないが。
スマホを開発したところで、海外他社と同じ土俵上で戦うことになるわけで、
先行している競合メーカーに今から追いつけるのかは疑問ですなぁ。。。
186 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 20:19:35 ID:OUu3+57b
らくらくスマートフォン出せば勝てるんじゃないか
タッチおじさんの出番だな
>>185 スマホってかなりシェア取ってるんだっけ?
俺の周りだと全然使えこなせない人まで買ってしまい「やめときゃ良かった」
という奴が出始めてるから、かなり売れてるんだろうなあというのは分かるんだけど。
>>190 9%弱くらい。2010年は10%越えるかな?
>>191 ごめん、別のソースだと6.8%だって。計算間違えたかも。
>>190 つーかそのうち、普通の携帯もスマホのカスタマイズになる。
ガワを変えてソフトをいじるだけで新機種の一丁出来上がりだからな。
そうなると、またメーカーの合従連衡が始まるな。
>>190 スマホってそんなに使うの難しいのか…。
パソコンみたいなもんだろ ? スマホって。
196 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/25(金) 23:50:32 ID:zMgMqjuM
パソコンみたいに使うには画面やキーボードが厳しい
ケータイとして使うには通話とメール、ガラケー対応サイトが使えない・・・
割り切って使えるヤツ以外にはお勧めできん。
TVでやってる遊びは、あくまで余興だ
道具として使うなら、その必然性があるのか検討すべき。
>>195 パソコンをあまり使えない連中が買い始めてる。
それだけ売れている証拠でもある。
>>195 簡単に使えるようカスタマイズ可能なのもスマホ。
極端な話、プッシュボタンだけの原始的な携帯をAndroidで作ることも可能。