【コラム】有給休暇は冠婚葬祭以外では取れない?…平均取得日数は8.5日/年 [10/06/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1JD@かしゆかさんφ ★
Q・先日、体の具合が悪かったので有給休暇を2日間取得しました。3日後に出社したところ、
「有給休暇は冠婚葬祭以外にとってはいけない」と上司に叱られました。さすがにおかしいと
思うのですが、有給休暇の取得条件は会社の裁量で決められるのでしょうか?

A.有給休暇とは、所定の休日以外に労働者が自分の休みたい日に有給で休めるもので、
労働基準法で定められています。また、有給休暇を申請する際に上司の承認をとる手続きを
とる会社も多いと思いますが、本来、申請にあたって労働者が使用目的を言う必要はありません。

裁判所の判例でも「休暇をどのように利用するかは労働者の自由である」としています。
よって、会社の裁量によって条件を決められるものではありませんし、使用目的で有給休暇を
制限することは法に反する行為と言えます。

ただし、例えば同一時期に多数の有給申請が重なるなどして、通常考えられる相当な努力を
しても代替要員の確保が困難であるなど「事業の正常な運営を妨げる」場合に限って、
会社は有給休暇の時期をずらすことができます。

連合にも同様の相談が寄せられています。「有給休暇の取得が個人の営業成績にリンクしていて、
上司の許可が下りる人と下りない人がいる」、「うちの会社には有給休暇の制度がない」、
「パート社員には有給休暇はないと言われた」などですが、いずれも会社の対応は誤ったものです。

厚生労働省の調査によると、昨年1年間に企業が付与した有給休暇は1人平均18・0日で、
うち労働者が取得した日数は8・5日となっており、取得率は47・4%でしかありません。
こうした実態を受け、ワーク・ライフ・バランスの観点からも有給休暇を有効に活用するため、
今年4月に労働基準法が改正されました。これにより、労使協定を結んだ場合に、1年に
5日分を限度として有給休暇を時間単位で取得することができるようになりました。

週60時間以上労働する労働者の割合は全体で10・0%、特に30歳代の子育て世帯の
男性では約20・0%となっており、長時間労働が問題となっています。心身の健康を
維持するためにも適度に休みを取りリフレッシュすることが必要です。

ソース:zakzak
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-column/news/20100610/ecc1006101504003-n2.htm

2名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:04:04 ID:ZFwhhnFr
何に使っても文句言われるからな。
3名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:04:38 ID:E69nl3pR
といっても、周囲の目が怖くて、有給取れない俺がいる
4名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:04:51 ID:JWzNohTp
もう強制取得を法制化するしかないよ
5名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:07:19 ID:db3iSMNA
有給なんか取ったら査定ダウンどころかクビだろ
公務員以外

コンプライアンス宣言(笑)
有給取ればクビ、でも取らないのは労働者の責任w
6名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:07:34 ID:4mCgDaw1
祝日休める人がうらやましい
7名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:07:50 ID:kroB9th9
有給とれるだろ?40度くらいの熱が出たときとか、
過労で入院した場合とか。
8名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:08:02 ID:QHn0m+VI
法律は企業の門前までしか通用しない
9名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:10:07 ID:jX5w9JM/
会社辞めるときにまとめて、取るのが有給だろ
10名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:10:41 ID:db3iSMNA
門前どころか
どうやって脱法するかしか頭に無いし
11名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:10:43 ID:xdfY37RP
今年既に13日とった俺はいったい
12名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:10:52 ID:atlkTFrO
有給なんか取れない、終電まで帰れない、朝9:00に出社しないといけない、体調を崩してはいけない、土日も呼ばれたら行かないといけない、
おれはSE
13名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:10:59 ID:gYfqB6eS
うちは溜めると有給を使うように促されるんだが。
まあいいんだけどさ、急に調整しなきゃならないからメンドイと言えばメンドイ。
14名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:11:14 ID:peFFB/1K
仮にクビになって訴訟で争い勝訴したとしても、
その会社から見れば「反乱分子」なので
戻ることは出来ない。

結局最終的には『自己都合による退職』に追い込まれるから、
有休を取らずに我慢し続けるしかない。
15名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:11:23 ID:pjVUXJuM
おまいらは俺かっ!!!
16名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:11:31 ID:q34OLylb
有給休暇引当金に期待する。
17名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:12:17 ID:CrvengiA
組合が弱すぎるよな色々と
18名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:12:42 ID:/PW3Q5jw
超一流企業だがふつうに取れる
つうか取れないなんて信じられない
19名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:13:35 ID:oxof9GVY
有給使ってたら査定に響いたわ。 40日あるにも係わらず去年から使うの止めた。
20名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:13:49 ID:CzuhxMAu
オレのとこは前日に課長に
明日休みマースって言えば
よっぽどじゃなければ承認してくれるぞ?
21名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:14:23 ID:H8dfxpO+
4月だけで4日取ったわ
つっても2日は病欠だけど
22名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:15:23 ID:Yt4X3N2L
未消化の日数は買取を義務付けさせろよ
23名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:16:11 ID:db3iSMNA
>>18
自宅警備員て超一流企業なの?w
24名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:16:44 ID:rep/Mt9a
>>5
ホントに社会人なのか?
有給申請する結城すらないのを誤魔化してるだけでは?
25名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:17:11 ID:icL++qtt
>>14
結局企業側がやりたい放題できる状況を法で制御する気がないってことだよ
26名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:17:20 ID:61gZOsVK
有給は病気の時のためにとっておけという社畜がそろそろ出てくると思うが
病欠は病欠 有給は有給で別のものですから。
27名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:17:45 ID:4g4FU9P7
地方公務員は長い人で20日から30日間の長期海外旅行に行く。ゴールデンや年末以外の旅行料金の安いときに有給を利用する。
一人でできる仕事を数人でやっているので問題なし。
28名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:17:57 ID:mqa2obt3
納期前できつきつとか言うのなら休めないのもわかるけど、
ふつうは自由に休めるでしょ。
29名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:18:37 ID:H8dfxpO+
うちは5〜7月くらいまで暇なんで、この間に10日くらい有給申請して2週間出社しない奴とかザラだわ
30名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:19:18 ID:AAieHeev
>>26
俺の会社は一緒なのだがorz
31名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:19:29 ID:DSvsF37d
IFRS導入する会社なら、近いうちに強制的に有給取らされるかもな。
32名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:19:44 ID:fDH8sWH7
一部上場企業本社勤務だが、普通に取れる。
いったいどんなブラック企業に得勤めてるの?
33名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:20:04 ID:4W9LSBq4
内定先は通常の有休に加えて5連休取らされる。
ゴミみたいな会社やめて弊社に来いってば
34名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:20:06 ID:HUcYPx/y
従業員に有給取得率に応じて法人税軽減するとかいう制度を導入すれば簡単に解決するじゃん。
虚偽申請の場合には、詐欺やら脱税並の厳罰化もセットは必須だが。
35名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:20:12 ID:PHzifIAd
残業させてもいいけど、残業代払わなかったら企業にリスク負わせろ。
36名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:20:13 ID:rep/Mt9a
>>14
仕事がありすぎて困る会社なんだなぁ、裏山。
こっちはなんとかして有給使わせようとしてくる有閑会社なのにw
37名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:21:52 ID:Wq+FyiFR
ちょっと調べたらアメリカの連邦法には有給休暇の規定は無いみたいだね
規定がないだけで、あることはあるみたいだけど。。

働かないのに給料もらえるって不思議
38名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:22:18 ID:DVt7Smq9
休息をとることが目的だといって有給をお金に換えれなくなったわけだが、
お金に換えられないわ休めないわで踏んだり蹴ったりだな。

39名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:22:38 ID:VjdWvKoX
>>22
有給休暇の買取って禁止されてるんだよな。
残業の上限を付けてサービス残業させる36協定とか、誰のための物なんだか?
40名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:22:42 ID:34SHPc2g
>>26
病気になったら退職届だろJK
41名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:22:55 ID:4iEn8A3c
中小の場合、最低限の人数で仕事まわしてるとこ多いから、
会社の空気読めたら有給なんて取れないだろ。

そんなオレは自営業。
有給無くても土日、祝日休める事自体が羨ましいわ。
42名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:23:52 ID:DDqQazua
有給とっても仕事が減るわけじゃないから意味ない
ほかの日にしわ寄せがくるだけ
43名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:24:37 ID:z/nc68cE
未消化分は3倍で買い取りとか、明らかに企業が不利になるような制度にしろよ
44名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:25:17 ID:1d21idEZ
有給平気で取れる会社だから、状況がよくわからんなあ。
その代わりすごい給料高いとか、そういうトコなの?
45名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:25:27 ID:2pSrmpt0
俺の代わりに仕事が出来る人間がいないから自分勝手には休めない
特殊技能職だけに給料はいいんだけど(´・ω・`)
46名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:25:28 ID:Z+eER71f
派遣社員ですが、社員は当日欠勤やりたい放題なんだが、派遣の自分は周りの空気読んで、
絶対に支障のない日に取得。しかも2週間前に承認取る。
派遣が休んだだけで大騒ぎ、どこに何があるのか分からない状態だからな。
47名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:25:41 ID:QGwG6T/F
有給休暇は申請するものじゃなく、連絡だろう。
48名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:27:16 ID:mqa2obt3
>>41
連日徹夜で仕事してても、他の人は手伝えることなかったりするし。
49名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:27:19 ID:G9lNDJ8k
IFRSになったら逆に取れっていうよ。
有休を引当計上するはずだから
50名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:27:47 ID:SO4pLYqw BE:416597344-2BP(1029)

国際会計がこれから導入されると 君たちの年休は 会社の負債となり
会社は 君たちが休まなければ休まないほど 利益が上がることにw

がんばれよ
51名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:27:57 ID:3SOvLdzw
有給で休めるだけ感謝しろ!
こっちは無給でここ1年間ずっと休んでるんだぞ(`皿´)
52名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:28:14 ID:jgsP5zFH
>>43
それ以上に労働者が不利にさせられます
53名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:29:12 ID:SO4pLYqw BE:1640350679-2BP(1029)
>>49
それが成り立つのは 年休が永遠に毎年繰越できる場合のみ。
法律変えるのか?
54名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:29:16 ID:0xUxGKPO
毎年余った有給を会社に10万/日で強制買取させれる法律で解決
55名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:29:24 ID:CGsRndR3
取得しなかった有給休暇を時給の3倍で買うことを義務付ければ、企業が有給を取得することを奨励するようになるだろう。
厚生労働相は現在は買取を禁止するように指導している。
56名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:30:01 ID:drHz2Vh3
うちの省庁の平均取得日数と全く同じだw

盆と年末年始に3日づつ、あと2.5日をGWでって感じだな。



57名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:30:22 ID:8LEMmCrJ
>>5
最近の会社側もコンプライアンス宣言出すときは対外的なことしか言わないぞ
対内的な文はなかったことにしてるみたいだし
58名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:30:32 ID:rep/Mt9a
穴をあけても大丈夫なように、後輩や同僚にノウハウきちんと教え合ったり、
仕事の段取りをきちんと付けておけば良いだけなんだけど・・・
休ませてくれない、仕事が多いから、っていうのは、
職種にも拠るんだろうけど、段取りが悪いから、要領が悪いからじゃないの?
馬鹿にしてるんじゃなくて、自分たちの仕事を見直してみることを奨めるわ
59名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:32:21 ID:nKWwT5ue
今年は一日しか取ってないけど、ストレス溜まらんからなぁ。
60強欲者:2010/06/10(木) 22:33:22 ID:vExJcYwx
>有給休暇は1人平均18・0日で、うち労働者が取得した日数は8・5日
25人の完全取得で、失業者が1人減る?
61名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:34:33 ID:KIHIkQEN
正直に時効になるので休むと言ったら「ぼくが君くらいのときは休んだことないんだ」と
言われた。
そんな事しるかよ。
62名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:34:33 ID:DDqQazua
>>58
ごもっともです
いちばん下っ端なんでなかなか・・・
63名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:35:01 ID:F+AGjCtg
40日ぐらい欲しい
64名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:35:01 ID:EbYavQ2j
上司次第で雰囲気違うからな。
今の上司は「月に一日は有給取れ!」っていうのでかなり取りやすいな。
65名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:38:13 ID:/PW3Q5jw
>>23
嫉妬かよww
みっともないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:40:37 ID:GOYrFgx3
有給どころか休出の代休すらまらえてねーや。
代休とれないなら休出手当だしてくれ。
なにがコンプライアンスだ。こんなんでも一部上場黒字企業なんだからビックリ
67名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:40:47 ID:idItPshw
週に二日も休んで有給休暇とか馬鹿かじゃねーか?
感謝して働けよ
68名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:42:43 ID:luYO+mkw
社員の身分だけマシってなる。
求人も日給月給が普通になった。

69名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:42:56 ID:pWf2e1yb
永守さん、おやすみなさい>>67
70名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:43:11 ID:z/nc68cE
>>58
上の人間が業務量の見積もりを適正に出来るならそうだろうね
段取りとか要領とか関係なくいくらでも仕事を押し付ける
無ければ思い付きで無駄な仕事を作るw
単に休むのが気に入らないだけ
71名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:43:20 ID:qZ7+4pA1
夏休みで強制的に使わされる分除くと年1〜2日くらいだな
72名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:45:17 ID:oGrQnj+d
俺は天下のF通正社員さまだけど有給は毎年全部消化してるよ。
73名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:49:00 ID:FiDF2Mr7
>>33 後輩か?

ウチの会社も20日の年休+夏休み5日は完全取得
年休を繰り越すと査定が悪くなる。

と言っても忙しくて休めない場合は
タイムカードでは休日だが実際は勤務とかな。
74名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:49:08 ID:EbYavQ2j
>>72
いや、本来はそれが正常な姿なんだと思うよ、マジで。
溜め込んで、病休用とか不慮の事故とかにあてるとかやっぱ普通じゃないと思うんだよね。
75名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:49:16 ID:2j2Qlsv2
俺の勤めてる会社も1部上場、社員4000人規模の会社だが、社員の有給取得日数は0.3日だったな。
組合のアンケートに載ってたわ。
76名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:50:16 ID:qZ7+4pA1
本当は祝日減らして有給もっと増やすべきなんだよな
んで年度末一ヶ月くらい休んでリフレッシュ
77名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:50:27 ID:dYn2Ix41
うちの会社では、年に一度、一週間の連続有休を、
半強制的に取得させられる
仕事の引き継ぎ大変だし、有休中はやることないし、
面倒なだけ
78名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:51:19 ID:DDqQazua
出張のついでに現地であそぶ日くらいかな貰えるのは
79名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 22:55:24 ID:qZ7+4pA1
別に休んでも何も言われないけど、休みたいがここでは休めんな・・・というパターンが多い
セルフマネジメントができてないだけなんだけどなw
80名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 23:03:28 ID:iwAGZCDT
労働基準法の罰則強化しかないよ。
労働者が会社の金、盗むと横領に背任と罪が重い上に時効は最低7年。
経営が労働者の休日出勤手当や残業代泥棒しても大した罪じゃない。
しかも2年で消滅。
81名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 23:03:29 ID:eEaD+xK2
普通に有給とれるけどな うちは

さすがにクソ忙しいときに無理だが
82名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 23:06:10 ID:P6a2GB2/
民主党は、なにやってんだ!
不景気で、労働者の負担がでかくなるばかりなのに
83名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 23:09:12 ID:o3ZC+Riv
この8.5って数字も嘘だろ
バイトだろうが正社員だろうが有給あるのに
1日すらとってる奴なんて見たことねえぞ
84名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 23:09:17 ID:gB+wJDik
>>82
労働者への課税強化らしいですよ
85名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 23:13:16 ID:4PAixBhb
>>29
同じだ。
うちも季節的に暇な時期があるので、年に2〜3回、2週間前後の連休が取れる。

まあ、忙しい時は何日も徹夜なんだけど、メリハリはあるかなw
86名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 23:15:54 ID:SwMtSAld
出世したくないから逆に有給をしっかり取りたいと思う。
と言うか、諸般事情で社会人1年目だというのに半日の有給休暇を
早速使わせてもらっちゃったぜwww

将来的にはボーナスなんてあてにしてないし、昇進したら逆に
責任も増えて辛くなるから、しっかり有給をとってある程度
評価を下げておきたいと考えてるよ。クビにならない程度にね。
87名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 23:21:15 ID:CCD8kSN/
『疲れた』と感じたら土日含めて連休休暇貰うようにしてるわ
おかげで仕事も重大ミスをしないで済んでると信じてる
88名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 23:24:31 ID:EbYavQ2j
>>86
気持ちはわかるけどね…。
今どのポジションに居るのかわかんないけど、家族もこれから増えるのであれば、
あまりに達観した考え方は修正した方がいいかもよ。
89名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 23:24:37 ID:rep/Mt9a
>>70
あるある。その手の上の人間がいるけど、
労働基準法持ち出したら何も言わなくなった。
中間管理職だから、査定に口出ししてできないのよ。そこ重要。

労基法無視する上司って、意外と内弁慶多いぞ。
逆に持ち前の体力と経験で仕事をサポートしてやれば、
一目置いてくれるし。
要するに、言うべき事はきっちり言って、
仕事は完璧に、時に上司を強力にサポートしてやること。
能力も経験もない若い奴は、今はただ辛抱して頑張れと。
90名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 23:24:44 ID:YwUrIJV5
残った有給は300%以上で会社が買い取りを罰則付きで義務つければ、
確実に消化させる方向に行く。
91名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 23:29:00 ID:SwMtSAld
>>88
あ、ちなみに今社会人1年目ですよ。
研修中の身だけど、いきなり有給を使わせて貰える会社だった。
まあ、研修中の身だからこそ暇だし使わせてもらったって感じだったけど。
家族が増える予定も今後ないし、今の生活に満足しちゃってるから
これ以上収入を増やそうって気が起きないんだよね。
実際、そこまで増えることを期待するのもぬか喜びだと思うし。
92名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 23:29:58 ID:tR6v6uW5
一月の流れに有給を取る人がいる想定をせず工程組むのが無茶苦茶
誰一人休まず残業をし、休日出勤して予定がたつ状態で休める筈が無い
93名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 23:30:41 ID:rep/Mt9a
>>86
確実にブラックだと分かったら、
新人は逆に強く出ても良いと思うぞ。
法的にブラックだと判明してるなら、逆に相手はそれ以上強く出てこない。
あ、三ヶ月だったか、正式に社員になってから牙をむくようにw

無駄な行事とかは参加せず、勉強しろ。時間は貴重だぞ。
先輩に職人堅気な人がいたら、ハートマン軍曹だと思って従え。
気が弱い中年がいたら、出来るだけ親しくなれ。
職人堅気な人は気の弱い中年と意外と親しいから気に入られる要素になる。
94名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 23:35:21 ID:ncP9L538
朝起きて、どうもやる気がない日というものがある。
有給申請を出して、マンガ喫茶でリフレッシュしているが特に問題はない。
さすがに仕事が詰まっている時はできないが。

95名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 23:36:25 ID:EbYavQ2j
>>91
置かれてる身の感触はよくわかります^^ 私もそうでしたから^^;
でも、何があるかわかんないのが社会であり会社です。
いつ首切られるかもわかんないし、いつ、結婚するのかもわかんない。
自分が走ってる車線がどこを向いてるかはわかっておいた方がいいですよ。
いい会社生活送ってください!
96名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 23:36:41 ID:pjVUXJuM
結局奴隷自慢になるかorz
97名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 23:36:55 ID:EbYavQ2j
>>94
同意。ある。
98名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 23:39:58 ID:nUzuGNiA
有給使う奴って結局反日売国奴だろ。
99名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 23:41:51 ID:+cqRKNl1
社員は会社の都合に従う義務がある


個人の事情で有給など取ってはならない
100名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 23:45:24 ID:rep/Mt9a
>>98
>>99
海兵隊員は勝手に死ぬことを許されないwww
101名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 23:45:41 ID:eoBprPLd
それでいて短期病休がない
なんなんだろうな
102名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 23:45:47 ID:SwMtSAld
>>93
今のところブラックではない…と思うw
別に無駄な仕事をして忙しいわけじゃなくて、今年1月あたりから
急に受注量が増えて工場全体がもう逼迫しまくりって感じだ。
有給を取ろうにも仕事が片付かないって感じらしい。
「営業が無茶受注取りすぎだろ」と素人目で見てしまうくらいだわ。
103名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 23:45:58 ID:a7TwhNL1
>>31
なんで?
使用率を見積もって引当を立てるんだから、むしろ使用率が低い方が負債が圧縮されるんじゃね?
104名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 23:47:17 ID:p6vUUXgO
asasssa

105名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 23:49:14 ID:FeS9WjtR

零細の経営者だけど、
有給休暇制度そのものには反対しないというか、
むしろ、各個人が自由に休みを取れた方が良いと思うんだよ。

でもさ、土日、年末年始、夏季休暇、
ゴールデンウィークにシルバーウィークと休み多すぎない?
それら合わせて、ウチの会社は年間110日休みあるんだよ。


http://www.remus.dti.ne.jp/~laputa/rouki/nenkyuu/nenkyuu_1.html#年次有給休暇の付与日数
6年6ヶ月以上の勤続労働者の、付与日数は20日。


110日+20日で130日だ。
1年の1/3以上休みじゃねーか!
実態としておかしいだろうよ。


結局、働く期間が短いって事は、売上が下がるから給与下げるか、
余計に人雇い入れるから給与下げるしか無いんだから、
皆、有給を毎年使い尽くすなんて出来ないんだよね。

あとは、法的に強制されてない、会社が付与している休暇を、
「有給が取りやすい日」として設定するしか無いんだよな。


公務員とか、これ完全に消化してやがるんだろうな・・・
ありえないよ。
106名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 23:49:50 ID:4vxnBKkF
「俺がいないと仕事が回らない。だから有休なんて以てのほかだ!」キリッ
などと思い上がって休まない上司は単なる有り難迷惑だと認識するべきだな。
別にあんたがいなくても仕事はきちんと回ってらぁな。
107名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 23:50:58 ID:PlGS7BPa
組合が強い会社だから有給使えと迫られるが
年々仕事量が増えていっているから休むと自分が辛い
108名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 23:53:43 ID:eoBprPLd
>>105
おまえは永守みたいに元旦の午前中以外全部働いてろ
109名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 23:54:39 ID:CHXMK43D
4年連続で有給使い切ってるけど。
まあ、年12日とかそこらで、夏休みも含まれてるからそんなもんだろ。
110名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:01:29 ID:rep/Mt9a
>>105
数、日数の問題じゃなくてさ、
「有給使うなっていう日に出勤して、普段より倍の売り上げが上がる」
っていうならやる気も湧くし、安めっていわれたって出て行くよw

でも現実はさ、ただ漫然と普段と変わらない、
段取りが悪いせいでたらたらと続く仕事をしてるわけ。

別に自分は有給少なくても構わないよ? それだけ見返りがあるなら。
その見返りもないのに、「有給取るのは非国民wwww」なんていう上司がいてさ、
労基法を持ち出したら何にも言ってこない内弁慶な上司がいるわけだ。

>>102
儲かってるんなら良いことさ!
稼げるうちにかせいどきな。
111名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:02:48 ID:RbEovHER
冠婚葬祭で有給取ろうとしたら「そういうことのために使うんじゃない」と言われたのw
112名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:03:30 ID:FeS9WjtR
>>109

なるほど。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3220346.html
有給休暇の計画的付与って制度があるんだね。
社員と話しあって調整してみようかな。

会社から休日付与出来る日数にも限りあるから、
夏期休暇とかは長期化しにくかったんだよね。



>>108

元旦の午前以外は仕事って程じゃないが、
零細の経営者って、元々そういうもんだろう?


ところで、君の会社は年間110日休日があるのかい?
113名刺は切らしておりまして::2010/06/11(金) 00:04:50 ID:sKpLZLPe
1ほどじゃないけど似たような感じ。
社長がどこそこの部署は有給とってる数が多いぞと言って
その部署の長に怒る。
有給申請しようとしたらその長が
上からあまり有給取るなと言われてるからと言って
圧力をかける。
無理やり取ろうとすれば取れるけど
居心地が悪くて仕方がない。
うちは組合ないからどうしようもない。
法律で有給消化を義務化してほしいといつも思っている。
114名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:06:16 ID:FeS9WjtR
いや、間違えた数えたら120日だった。
GWの飛び休とかも休日入れるしなあ。
流石に休み多すぎると思ったんだ。

社労士に相談しよ。
115名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:07:28 ID:M1Ti3bbb
欧米は120日くらい休んでるだろ年間
116名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:08:20 ID:Aq1HGYam
>>112
計画的付与は与えられた有給の半分しか使えなかったんじゃなかったかな。
酒飲みながらなんで申し訳ない。
社長さんなのかな? どういう規模なのかは分からないけど、
社員の地元の祭りに合わせて有給消化を考慮すると、
けっこう地元民に受けが良いぞ。
祭りに寄付するだけじゃなくて、こういう痛くもかゆくもないところで
ポイントを稼いで置くんだ!
117名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:09:04 ID:cjiBSk60
ほんとこれまじで法律で強制的に社員に有給を与える事を義務化して与えなかった場合、会社にリスクのある罰則を
とらせるとかしないと中小に勤めてる社会人はとれるもんじゃないぜ。
そんなことぐらい役人もわかってんだろ。わかっていながら会社側の対応を容認してるとしか
思えんよ、こんな現状では。
有給なんて名前だけで何の役にも立ってない。病欠で欠勤したって給料引かれるしな。
118名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:09:14 ID:Bek/aoGl
有給=退職金の一部
119名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:09:31 ID:hrDfXNan
>>113
意味があるかはわからないけど、社外の労働組合とか入ってみたらどうだ?
力がどれくらいあってどのくらい効果的かは眉唾ものだが。
この前は新宿でティッシュ配りやってたなぁ。
うちの会社も労働組合がないから、気休め程度に入ってみようかなとは考えてるけど。
120名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:10:26 ID:l0DSu0+z
翌年繰り越すと有給50日以上・・・
繰越に上限があるそうなので使用したい所だがムリポ
121名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:14:09 ID:h9o2yaOz
>>115
知り合いのドイツ人は年間150日近く休めると言っていた
122名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:15:49 ID:9BjYDFFu
>>113

俺も、有給休暇の消化は義務化すべきだと思ってる。
その上で最大20日っていう付与日数をどうするべきかとか、考える点は出てくるだろうし。

実態に見合った制度じゃないから、
取りたい従業員側も申請しにくいし、
取らせたくない?経営者や現場管理者も、空気読めな雰囲気出すしね。



適切な事前相談さえなされてれば、
コンサート行ったり、ちょっと旅行行ったり、そういったものに使えるべきなんだよ。
ウチの会社では、実際そういった使い方が多いけど、
実態としてやっぱり有給は使い切れてない。

20日とかどうやって取れっていうんだって感じだし。
普通に仕事に支障が出るレベル。


年間10日くらいで良いから、必ず取得する義務を持って、
バイトのシフトのようなものにするべきなんじゃないかな。
123名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:16:47 ID:hrDfXNan
>>121
ヨーロッパの場合、そんだけ休んでも会社が傾かなかったり
国の競争力があるってのは一体どういう事なんだろうね。

単純に日本人は労働力としての性能が低いからそれを
長時間労働で補ってきたからここまで日本が発展してきたのかね?
日本でそんな長期間の休みを法律で定めたらた一気に衰退したりしてね。
124121:2010/06/11(金) 00:19:39 ID:h9o2yaOz
>>123
ちなみにそのドイツ人は生まれてこのかた残業というものをしたことが無いそうだ。
しかも金曜日の午後は定時になる前に帰るらしい。
そして年収は俺と変わらん。どうなってんだ。
125名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:20:04 ID:9BjYDFFu
>>116

20人規模の零細社長です。
ブラックではない、、、はず。

さっき調べたら、半分までみたいだね。
新卒も含めて計画立てると、実質5日までって感じになるのかな。

ウチの会社は年度初めにスタッフと年間の休日スケジュール引くんだけど、
こういう制度があるなら、もっと自由に引けそうだなと思った。
皆も、消化し切れない有給を有効に使う文には文句無いだろうし。


GWの穴埋めとかするより、
設立記念日前後に一週間休みとか面白そうだなあ。
旅行計画とか立てやすいし。

夢広がってきた。



126名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:23:26 ID:aJoqCd0/
上が違う
むこうのエリートは猛烈に働く
報酬も桁違いだが
127名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:26:26 ID:JiQ37WeX
部下に有給を消化させられないのは管理者が無能なだけなのだが...
128名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:27:19 ID:2M486Tbt
知り合いの痴呆公務員は3日/月くらいのペースだ。正直うらやましい。
129名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:27:55 ID:zqDCOYm6
>>126
エアバスで受注営業してるトップクラスの連中は、年中世界中を飛び回ってて、
ほとんど休めない年もあるとか言ってたな。まあ、毎年じゃないんだろうけど。
130名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:28:02 ID:Aq1HGYam
>>125
人を使うのは本当に大変だと思う。
苦労は本当によく分かる。毎月の給料日に、胃がキリキリするのも理解できる。

だからこそ、社長にとって、従業員にとって、双方がプラスになる有給の時季変更権を行使するべき。
せっかくだからみんながハッピーになれる使い方をしましょう。
頑張ってね。従業員の方から、
「有給使えっていうけど、今日休んでどうするんですjかwwww」って言われるくらい
みんなが利益を優先する方向に考え方を持って行けたらと思う。

だからこそなんだよ。法律で義務化しないのは。
社員の熱い思いと利潤を求める情熱を国が妨げてどうするの。
「法律で決めてもらわないと有給とれないー」っていう人がいるのは理解できる。
だからそういう人のために、仕事が出来る有能な人は、段取りよく仕事をしようよ。
131名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:30:06 ID:XJeGB9ru
有給は会社から与えられた物だとウチの上司が言ってた
132名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:32:59 ID:vQT4wr9U
奴隷が休暇なんてとるんじゃないよ
133名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:35:49 ID:tvjFufHX
逆に仕事なくて有休取ってるんだが
ボーナスが雀の涙だったよ・・
134名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:38:13 ID:9BjYDFFu
>>127

部下に有給を取らせられないのは、管理者や経営者が無能だから。
というのは、正解であり、不正解だと思うよ。

僕は、会社っていうものは、その組織力を背景に、
個人が収益を上げて再分配するものに過ぎないと思ってる。
つまり、持ちつ持たれつの関係。


結局のところ、給与となっているお金はどこかから湧いて出ている訳ではなく、
会社のシステムを利用して、自ら稼いだ金の再分配が給与に過ぎない。

そこにはまあ、色んなバランスはあるけれども、
沢山稼げば、沢山給与が貰えるのは間違いないわけで。


有給休暇だって、有給とは言いつつも、その日は働いてないわけだから、
会社のシステムを利用して収益を上げる事が出来てないんだから、
回りまわって、給与は減ってしまっているわけでね。
繰り返しになるけど、会社のお金は、どこかから湧いて出てる訳ではないんだから。



で、7年近く勤めると20日も有給が取れるし、
申請さえすれば、これを付与するのは法律で定められた義務になってる。

でも、1ヶ月も会社を休むより、もっと働いて稼ぎたいって思う人も多いはず。
同時に、リフレッシュしたいからちょっと旅行行ってきますとか、
好きなアーティストのコンサートに行ってきますとか、
そういったものが認められてもいいはず。

それが出来ない、やりにくいのが現行法なんじゃないかなあ。
135名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:38:44 ID:x56db622
七年勤めて有給休暇なんて聞いた事がない

とった人間も見たことない

でも定時に出社した事もないw
136名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:41:37 ID:Pg84G976
FFの発売日と有給取得日がかぶってる事を、上司同僚にばれてたw
137名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:41:55 ID:GQAKg73i
>>5
公務員だけど有給2日しかとれなかったんだが。
8日もとっているなんて、なんという天国
138名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:42:26 ID:dxACCTJD
ちなみに
GWや正月とかに、『これから一週間海外に過ごします^^』
ってインタビュー受けてるやつは、絶対公務員な。
139名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:43:33 ID:9BjYDFFu
>>130

うちの会社は、幸いなことにその辺上手く行ってるかなと思ってて。
コンサート行きたいから休むとかって言ってくれたりとか。
むしろ自分がそうしてるので、スタッフも言い安いんだろうなと。

でも、利益優先でもっとやろうぜ!的なアツさはないので、
そこはもっと頑張らないとなとか、いやこれはこれで良いかとか、そんな毎日です。



法律云々は、とても難しくて。
それによってカタにハメられて自由度が無いのは問題があるとおもうんだけど、
やっぱり20日ってどう考えても行き過ぎだと思うんだよね。

調べがついてないんだけどこれ、
土曜日休暇が出来る前の制度なんじゃないかなあ。
海外ではどうなってるんだろう。

140名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:43:43 ID:Aq1HGYam
>>134
逆に考えてみてよ。

普段から同僚や後輩の仕事の段取りをきっちりミーティングしているからこそ、
休んでも利益が上がる「仕組み」を構築できている。

利益って、がむしゃらに働いて得られる物ではなくて、
資金運用・工程管理・技術導入 この三つが、勝手にお金を稼いでくれる物なんだよ

それを得ているから、堂々と有休を取れる。
自分が働いていなくても、「仕組み」がお金を稼いでくれる
逆にそれをしていないから、自分ががむしゃらに働かなきゃならなくなる。

141名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:46:49 ID:qunIHkTj
余らせて消える有給を会社が強制的に買い取る制度やれば?
そうすれば会社側も有給を無理やりでも取らせるだろ

今必要なのは法による強制力だよ
足並みそろえないと競争力に不平不満が出るだろ
142名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:49:20 ID:Aq1HGYam
>>141
今の緩い状況で有休を取らせることが出来ない会社は、
そもそも競争力は無いよ
そして法的に強制力が与えられると、
そういう会社は真っ先に潰れるよ。
143名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:50:25 ID:9BjYDFFu
>>140

続きになるけど、うん、それはよくわかる。
自分の経営理念に近いので。
元々、経営者って器でもなし、気がついたら会社になってただけだから。


ただ会社って、
お金が欲しい人、休みが欲しい人、
言わなくてもやってくれる人、言ってもなかなかやってくれない人、
出来る人、出来ない人、
与えられたものに感謝してくれる人、当然だしこれじゃ足りないという人、
それはもう、この規模でもいろんな人が居るからなあ。


曖昧さと強制のバランスをどこで取るかだよね。

5日は半強制で会社全体の休み、
3日は1ヶ月以上前から申請の半強制休み、
残りは、病欠や緊急時用に取っておけって感じが良いかな。
144名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:53:18 ID:7kSO5Y9p
部下が金・月有給の四連休で申請してきた。
ちょっとムカついたが、ここで否定すると結局自分も休みが取りづらくなると思い
無言でサインした。俺、正しいよね?
145名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:55:03 ID:qunIHkTj
>>142
それは自業自得では?
法律守ってない時点で犯罪者だろ
146名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:55:55 ID:9BjYDFFu
>>141

大前提としてのタテマエが、
労働者が自由に休みを取るための制度だから。


買い取りは、逆にブラックに向かうんだよ。
幾らで買い上げるかまで強制しても、
トータルで割って最低賃金以下にならなければ良いんだし。

買取制度がある以上は、
従業員側も休みより、買い取りを選ぶようになるから。
奴隷制度に近くなっちゃう。


そうならないように、買取価格の倍額化やら色々考えられるけど、
どうやっても抜け道はあるしね。
147名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:56:13 ID:Z4/MCdd8
>>144
さっぱり状況がわからない
なんで4連休だとダメなのか、なんでムカついたのか
148名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:56:36 ID:1H8ju9k3
>>145
会社だけが勝手に潰れるなら自業自得だろうけどさ、
会社なくなって自分の仕事も収入もなくなったら自業自得とか言ってられるのかね。
149名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 00:57:05 ID:Aq1HGYam
>>143
それであれこれ悩むことを、「楽しい!」と思えるようになってね。
だって、「いつ休みを与えよう・・・あ、同時に自分も休もうかな」とか考えたら、
一年の計画が立ってくるじゃん? それって面白いことだからね。

本音を言えば、休みのことを考えるより、
資金繰りを考えることの方で頭一杯なんだろうけどwwww
笑い飛ばして頑張れ!
150名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 01:01:10 ID:9BjYDFFu
>>149

ういっす、頑張ります。
151名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 01:02:02 ID:UjivmfrJ
羨ましがってたユーロ圏の国もそのうち有給なんて思うようにとれなくなるんじゃねーのw
152名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 01:06:35 ID:52BlCWhW
昔より格段に休みとりやすくなったと思うんだけどな。
携帯に連絡もらえれば指示出せるし。
(休みに仕事禁止とかいう面倒な会社は知らん)
153名刺は切らしておりまして::2010/06/11(金) 01:08:26 ID:J1F3Zza4
有給の話とは違うんだけど、
日曜と祝日が会社の休業日で
日曜+火曜休みの人と日曜+木曜休みの人がいて
木曜日が祝日だった場合、
前者は日曜+火曜+木曜に休めるけど
後者は日曜+木曜だけ休みで振替の休みもない
というのは許されるの?
不公平が出ておかしいと主張しても聞き入れない会社なんだけど…
154名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 01:09:16 ID:5VCibUOo
そんなもん無視して休んじゃえばいいんだよ
権利なんだから、有無を言わせず行使すればいい
155名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 01:09:56 ID:ALh0JosG
俺、毎年使い切ってそれでも足りねーから欠勤あつかいになってるわ。
156名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 01:11:38 ID:MjpH7Vzb
そもそもなんで「有給」なの?
休むんだから無給で良いじゃん。
有給だから休みにくいんじゃないの?
157名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 01:12:29 ID:1H8ju9k3
>>153
火曜日が祝日のときには火曜休みの勤務者に振替の休みがあるなら不公平だろうな。
158名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 01:13:23 ID:aJoqCd0/
>>156
別に仕事がへるわけじゃない他の日にしわよせが来るだけ
159名刺は切らしておりまして::2010/06/11(金) 01:17:43 ID:J1F3Zza4
>>157
火曜祝日だと火曜休みの人に振替はない。
でも曜日によって祝日が多くあたったり祝日があたらなかったりするけど
それは不公平には当たらないの?
少し前に日曜+月曜休みの人がいてハッピーマンデーでかなり損していて
かわいそうだったんだけど。
160名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 01:18:29 ID:lbLcZv4t
ハッキリと上から有給多い人から解雇対象になると言われたから取るに取れない…
161名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 01:26:15 ID:52BlCWhW
>>160
病欠にすればいいじゃん。
162名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 01:36:39 ID:n6lUNilC
これに関してだけは「有給を規定通り取れない」からといってブラック規定は
できない。
163名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 01:37:25 ID:h2LBMSJA
うちは残業天国。
経営者が残業を推奨して、残業代は中間管理職までならつく。
残業と休日出勤をすれば仕事熱心と思われる。
おかげで誰も効率改善をしなくなった。改善を提出しても握りつぶされる。
労務費が残業で食いつぶされてボーナスなどもらったこともない。
164名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 01:57:58 ID:IW/4pnwK
俺のところは違法行為しまくり
公務員じゃないのに時間単位で年休が取れる
4月から法改正があったけど当然以前からの話
しかも改正法では5日分までしか無理だけど20日全部時間単位でOK
中小企業で社長が「こうでもしないと取れないでしょ」って気使ってくれるのが一番大きい
違法だけど誰も損してないしプラスの面しかないからいいのかな
165名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 02:46:02 ID:RlXLyTQT
親の葬式すら出させないブラック会社はさすがに消滅したかな?
166名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 02:54:25 ID:x56db622
相違や実家近所の福島の某所の社保庁の職員の姉ちゃんは年に一回病欠で一ヶ月休むらしい。

まいとし病欠開けは真っ黒に日焼けして出てくるらしい。
闘病も大変だろうに公務員は頑丈だな。
167名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 03:18:48 ID:keJccc2S
>>166
平日にディズニーランドで一家揃って遊んでるのは大抵地方の公務員だよ。
近所にもその手の家族いるけどね。遠方のテーマパークに年に2回出掛けるそうだよ。
今の日本は人類史上類を見ない公務員の楽園だからw
民間は有給どころか残業代もカットされて働いてるのにね。
168名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 03:38:59 ID:F7NRevcR
うちは代休すら取れないし、その分が給料として戻ってくるわけでもありませんが。
169名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 04:27:01 ID:D+qxqQEa
とりあえず、週休二日・・・
170名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 05:03:57 ID:69fUDJgb
交代制の勤務だと使い方によってはかなり損になる事があるよ
171名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 05:52:15 ID:DKLXyXmt
>>162
先進国規準なら充分ブラック。
まぁそんなこといったら日本にブラックじゃない企業なんてないんだけどな
172名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 05:56:25 ID:xXkfsIFm
>>123
日本のホワイトカラーの労働生産性は先進国で随一の低さ。余計な事ばっかりしてるってこと
173名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 06:51:45 ID:h1v5lP/Q
一部上場企業だが有給は取れない
取ると査定が下がる
174名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 06:52:48 ID:ld3UMRJV
>>123
逆に日本でもガンガン休めるようにした方が、
>>172 みたいな問題点に、真剣に対応するようになるんじゃないだろうか?
175名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 06:55:07 ID:h1v5lP/Q
有給が取れないどころか親戚の葬式にも「何親等?それなら取らせられない」
と言われて葬式にも行けなかった
176名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 07:02:22 ID:M4Mpxq0G
入社してから十数年、有休は全部消化してる。当日でもメール一本で休める。周りもみんなこんな感じ。
177名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 07:08:22 ID:0klk7VCj
こればっかりは会社によるし職種によるだろ。

大きい企業ほど有給は取りやすいし、
また、休みやすい仕事とそうでない仕事がある。
(東証一部上場程度では大きいとは言えない。
 上場企業ならせめて時価総額上位100位ぐらいで)
178名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 07:08:56 ID:W8DemDvr
今日有給とっちゃった。
179名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 07:11:57 ID:k7u4JReC
病気でもないのに、当日申請とかふざけてるのか?

前々日までに申請してもらわないと計画的に仕事回せないだろが
事前に決まってる用事ならわかった段階で申請するのが社会人だろ
180名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 07:11:59 ID:D+SLX47z
>>174
単に給与が高すぎるだけ。ブルーカラー換算でやれば今の半額で十分なんだよ、日本のホワイトカラーは。
181名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 07:14:24 ID:c+LEt6k3
日本は相変わらず労働後進国だなwwwwww
182名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 07:15:49 ID:W8DemDvr
うちの会社は有給をとるときは事前に掲示板に年休とることを
書いておけばいいんだけど。
(忙しかったり問題があるときは上司からその日までにやめてくれって言われる。)

でも当日に、朝早く来る同僚に頼んで、
上司は出社する前に掲示板に今日休むって書いといて
っていうとんでもないやつもいる。
183名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 07:23:29 ID:Ff/jouod
Google検索で他のキーワードに「ブラック」と出る企業
http://browneye.at.webry.info/200907/article_6.html

出てくる会社はこんなところばっかりだろ
184名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 07:25:42 ID:XuCaz73U
労基は何をやってんだよ
マジな話、労基でもっと人を雇い摘発して指導しろよ
185名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 07:28:12 ID:YO+MDTk5
>>184
労基は密告者を会社に告げ口して社会的に抹殺するための組織
186名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 07:32:25 ID:bTTg9s8i
公務員は完全消化ですが何か?
187名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 07:33:31 ID:25BWrrAu
やっぱりこういう>>144みたいな人が沢山いたのが原因なんだろう。
人が休むと苛立つようなメンタリティが、自分も休めなくしているって自覚しているだけマシか。
188名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 07:35:24 ID:YlCSm6OP
>>186
嫁が公務員(教師)だが、去年は5日以上残してたぞ。

うちの会社は完全消化を強制されるから、全員が完全消化。
この時期になると、残り日数が多い人は上司から指導が入る。
189名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 07:35:39 ID:W8DemDvr
つか
否定するなら
よっぽどの理由がないとダメだろ
190名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 07:39:22 ID:D+SLX47z
>>189
>>1のようなのはかつかつで勤務シフト引いてる中小工場ぐらいだろ。
191名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 07:39:33 ID:lVLtHZDf
>>189
労働者には有給を取る権利がある
が、事業所側は提出された有給申請に対し、業務上必要と認められる場合にはそれを棄却して
出勤を促す権利がある
でもってこのサジ加減は事業所の判断に委ねられているのが実情
今時点のパワーバランス(これは主に雇用情勢によって左右される)は企業>労働者なので基準
局に垂れ込んでも余程酷い状況でもない限り役人は動かない

どうしても取りたい時は当日の朝とかに「すんません、体調不良です休ませて下さい」これ最強
192名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 07:42:28 ID:W8DemDvr
>>191
じゃあ病院にいって診断書もらってきてね。
で午前中までFAXしてね。
193名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 07:44:33 ID:lVLtHZDf
>>192
わははははははは
そしてFAXしたら「なんだ病院まで出かけていけるんなら元気じゃねーか、今からでも出社してこい」ですね

酷いwwwwww
194名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 08:11:58 ID:hdJNIEeQ
>>191
棄却じゃなくて、移動じゃなかったっけか
195名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 08:13:17 ID:WAgZh+7k
うちは飛び石連休の間を埋めようとすると
「なに長期休暇とろうとしてんの?」といわんばかりの
白い目で睨まれる。
196名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 08:13:46 ID:aBdcVOWu
うちの会社 社員は全然とれない
パートさんたちは完全に消化してるが

社員は休む雰囲気がない
197名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 08:15:13 ID:fYRQENp8
日本人ってホント従順だよな
198名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 08:21:37 ID:OBPaYQlR
>>136
エロゲ発売日に有休取ってるが流石に指摘された事は無いなw
「あいつ妙に月末の有休が多いな…」とは思われてるかもしれんが
199名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 08:22:17 ID:dhj15I6B
有休はおろか週休や公休残、残業時間が長いことが評価となっている。
民間はそこが昭和。
それしか評価の材料がないのかも。
法律で強制すれば雇用はうまれるかもね。
200名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 08:23:04 ID:wRe/P2gP
有休取れないなんてあんまり聞いた事無いけど
むしろ、年明けで消化進んでないと上司から一言あるとかだろ
今時的に考えて
201名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 08:24:57 ID:Pg84G976
カネよりも自由が欲しくて ナマポで生きてる。

今日も昼に近所の森林公園でサイクリングでも楽しむかな。

みなさんおつとめご苦労様です。
202名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 08:29:04 ID:ZBMAXkLO
>>123
・低賃金の移民/不法滞在者
・植民地時代の貯金
・経営
203名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 08:33:04 ID:4KkN7FQW
ドイツは労働時間は週40時間(残業した場合他の日の労働時間を減らす)
そして有給全取得は当たり前
フランスは更に短く35時間
やっぱり先進国は違うな
204名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 08:40:52 ID:DiUDBaxu
有給なんて辞めるとき以外とれないよ(マジ)辞める40日前から有給消化できる慣例。それ以外で有給は
それこそ骨折とかインフルエンザにかかったレベルのときだけ。
205名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 08:45:42 ID:dgp1kc4q
>>8
至言だな。
206名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 08:50:43 ID:AQ7I5t3j
有給なんて都市伝説でしょwww
207名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 08:51:36 ID:lVLtHZDf
>>194
労基法39条の5
5 使用者は、前各項の規定による有給休暇を労働者の請求する時季に与えなければならない。
ただし、請求された時季に有給休暇を与えることが事業の正常な運営を妨げる場合においては、
他の時季にこれを与えることができる。

これだね
判りやすく言うと、「その日は人数足りなそうだから、別の日に変更して」って奴ね
「移動」が正確か

>>200
業種に拠るとしか言えんよ

>>203
そういうのを出羽守っていうんじゃね?w
208名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 08:52:34 ID:EOqTQQaC
日本は、法を守ればメリットになるような社会構造にはなっていない
また、言い換えると法の遵守の対価を政府は払っていない
209名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 09:03:14 ID:KRM1U8m+
有給未消化の企業には罰則つければいいんだよ。
簡単だろう。
210名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 09:05:04 ID:hdJNIEeQ
本当はこういうのは、労組がうるさく言わなきゃ駄目なんだけどな
春闘にだけ出てきたり政治活動が主目的?みたいな労組多杉
211名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 09:10:16 ID:IW/4pnwK
>>207
時節変更権は休まれると会社が確実に傾くとかそういう理由じゃないと行使できないよ
ただ、単に「君に休まれると大変だよ〜」ってお願いするのは自由
このお願いがやっかいもので上司>自分のパワーバランスが壊れない限り断れない
212名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 09:19:02 ID:Ic0xMYnM
正直冠婚葬祭ですら休日などいらないよ
週に1日休みがあるのすら無駄なことだ
ましてや2日など馬鹿すぎる

月に2日もあれば十分休養できる

親の死に目など仕事に比べたらあほみたいなものだ
取引先にもチームの皆にも迷惑がかかることを考えたら葬儀など出てる場合ではない
213名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 09:21:08 ID:YJZ9+b/i
>>212
と、自宅警備員がネトゲやりながら呟きましたとさ
214名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 09:21:53 ID:Ic0xMYnM
>>213
あほか
まだ出社途中だ
215名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 09:23:33 ID:bhoW6nof
「人が絶望的に足りないから、鬱休職中の社員が復帰してからに汁」ってのはあり?
戻ってくるかすら定かではないんだが。
216名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 09:36:38 ID:xwAcZEj1
社員の祖母が危篤だから有給取らせてくれと言ったら、うそつくなと言われて取らせてもらえなかった。翌日亡くなって、葬儀にも出られなかったらしい。
217名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 09:43:24 ID:oJ9q4vD0
下に有給取りづらいって、愚痴られた
まあ、俺もほとんど取らないから
そういう雰囲気が生まれてるのかと思って
何回か有給取ってみた
すると今度は、俺だけが特別に許されてると
思われるようになった

まんどくせ
218名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 09:44:36 ID:WF3x7GrZ
>>216
無給休暇をとればいいじゃない。
219名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 09:48:42 ID:63kjUso3
上の人が率先して取らないと
下は遠慮して取れんだろう
220名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 09:51:21 ID:4D/mBWKq
だいたい年に20日でしょ
月に1日は必ず休むように職場で話合えばいいのにな
221名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 09:54:36 ID:oJ9q4vD0
>>219
そうでもない、人による
グチグチ言ってたヤツは結局やめた
後に入った女の子は、きちんと申請だしてきちんと有給取ってる
222名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 09:55:07 ID:xxVLghge
有給休暇取得率が悪いと社長が逮捕される法律をつくらないと無理。
223名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 10:02:17 ID:s8+RNKR1
2週間、手術入院をしたとき、貯まっていた有休で消化できて
その月の給与に影響が出なかったことくらいかな
224名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 10:10:19 ID:lVLtHZDf
>>217
あるあるw

ちなみにうちでは割と推奨してる方>有給の取得
ただなぁ・・・推奨だけして、個々への伝達とかはせずに見てると、結局決まってるんだよな
有給取る奴と取らない奴
取る奴はきっちり取るし、取らない奴は殆ど取らない

退職決まったらガガガガっと取りに入るのは他所と変わらんと思うけど
225名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 10:16:04 ID:6ncec3va
上司が意図的に有給取らない。
マネージャなのに部下で出来る仕事を自分でやる手法。
自分の居場所をキープするために。
その上司がいないと会社が動かない状況を意図的に作ってる。
結果、部下が全然育たない。最悪。
226名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 10:17:15 ID:yw3gxVTn
>>221
そりゃ、結婚までの腰掛けなら大胆な事も出来る罠w
227名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 10:27:30 ID:5plheoqE
うちの課長は
まったく休まないし
たまに休日出勤するとかならずいる。

まあ有給を承認してくれるからいいんだけど
228名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 10:35:34 ID:s8+RNKR1
うちの所長は着任直後の祝日の前日、部下達の前で
「明日休みたい?」って真顔で聞いてきたことある強者だぜ
229名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 10:45:34 ID:jpAeqYMa
まあ労基法上祝日は無視しても問題ないし
230名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 10:46:28 ID:lVLtHZDf
>>228
これを貼れといわれた気がした

       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ 上 司  ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\   明日は当然出勤だよな?
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
  ヽ:::::::::::    \___/    / 
    ヽ__:::::::::::::::  \/     /    
  /\\          //\
231名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 11:03:07 ID:VUoAOtmc
>>225
自分しかわからない、出来ないという状況を作りたいんだよな
そういう奴は一番困る
232名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 12:32:38 ID:QE7EQtj9
結局は未だに現代版封権制度は続いている
真の先進国への道は遥か彼方の日本
233名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 12:35:31 ID:bH3GtIu1
長いことなあなあでやってたが、休日の規定がないのをいいことに、
先日祝日を有給に当てるとか言い出しやがった。
234名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 12:39:45 ID:NtaiSftt
有給あるだけいいんじゃねーの
弱小小売のツレは
朝5時出勤で夜11時期宅
休憩無し
有給何て1日も取ったこと無し、週休1日以下
残業も休日出勤も手当無い

これで手取り20無いよ

235名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 12:40:18 ID:SqrNhtOy
べつにいいやん
236名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 13:23:26 ID:QhgJyMlf
査定が下がるから・・・とかいう理由なら、
有給休暇取れるって事じゃないか、嘘つきどもめ

有給制度自体がない会社はどうなるんだよ
237名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 14:13:42 ID:h1v5lP/Q
>>236
労働基準法違反
238名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 14:21:31 ID:h94zE3Da
>>234
そりゃ奴隷よりひどい
奴隷ですら日没以降は仕事ないのに
239名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 15:13:21 ID:w/oJFHlK
>>4
それがベスト。

違反した場合には刑事罰も適用させるよう法改正したほうがいい。
この点をよく考慮して、次の選挙での投票先を選んだほうがいい。
240名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 15:29:59 ID:bH3GtIu1
先日の労基法改正で残業手当を有給に振り替え可能になったけど、
お金から休暇に変化して、そのまま闇に葬られるところが多いんだろうな。
もっともそんなことしなくても普通にサビ残させられてるところのほうが多いか。
241名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 21:25:28 ID:7DNleJwu
>>239
> >>4
> それがベスト。
>
> 違反した場合には刑事罰も適用させるよう法改正したほうがいい。
> この点をよく考慮して、次の選挙での投票先を選んだほうがいい。

皆が それを期待して、労働連合の支持政党である民主党に投票したのですけどね。
結果は見てのとおり、労働者を完全に無視して経営者に こびを売るかのような せいさくを続けています。
しかし、だからといって、労働連合の支持政党ですら何も改正できないのであれば、もはや国民の採るべき対策は ありませんよ。
「万策尽きた」わけですが、さて、どうしますか?
ちなみに、わたしが上司に休暇を取りたいと頼んだところ、「用事もないのに休むな」といわれて断られました(笑)。
要するに、冠婚葬祭、および家庭の事情とか疾病以外では休むなということです。
ちなみにNECグループ企業です。
242名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 21:32:20 ID:kK2IQZTT
有給取れない無法地帯とかあるの?マジ奴隷だな。
権利すら主張できないクズは一生働いてろw
243名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 21:32:33 ID:Y7e0SIwZ
法律で有給休暇の利用を義務付けない限り無理だわ。
244名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 21:36:23 ID:aJoqCd0/
>>234
殴ってでもやめさせるべきだな
マシな仕事はほかにもある
245名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 21:45:16 ID:n3nGpDR8
まあ無理だろ。
キツキツで回せるのが適正人数とか考えてるのが大勢だから。
246名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 21:49:58 ID:A+TNZikp
正直、日本の会社って「有給却下は死刑」ってなってもなかなか治らないと思うよw
247名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 21:50:55 ID:eVuqJ76D
俺の会社は、有休全部使えと言われる。
248 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 22:37:08 ID:W2TscML6
有給が取れないことが問題の本質じゃなくて、
有給が取れないことを前提に仕事を配分していることが問題なのに。

有給が増えたって、仕事の総量が変わらなきゃ、
出勤日にしわ寄せがきて余計疲れるわ。

ルーチンワークでもなきゃ出勤日と仕事量が比例関係にないからな。
249名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 22:38:08 ID:rzx7Lnir
その分下請けは有給ないのだろ。
250名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 23:30:22 ID:vsSHv71v
財閥系の1部上場企業だけど、数年前から年休取れ取れうるさいけどな。
役所のほうからうるさく言われてんだろうと思ったけど、ここ読むとそうでもないのか?
251名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 23:55:58 ID:7DNleJwu
>>250
> 財閥系の1部上場企業だけど、数年前から年休取れ取れうるさいけどな。
> 役所のほうからうるさく言われてんだろうと思ったけど、ここ読むとそうでもないのか?

違うはずですよ。
NECの労組が会社の入り口で「有給消化50%」のビラをまいていましたから。
ていうか、あなた、それほど社員にやさしい企業なら、社名を出したらどうですか?
252名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 00:06:42 ID:4JTXg/HV
某ゼネコン、某メガバンクに派遣で勤めてたけど
こんなに簡単に休むのかー!?ってくらい、みんな休暇取ってたよ。
逆に無名の中小企業では未だに、休まないことがいいことだ、みたいな思想に染まってた。
取りやすい取りにくいには、企業の大小との関係が大有り。
253 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 00:09:10 ID:witfukFZ
こんなところで会社名明かせとか馬鹿か?

有給取れ取れ言ってるだけじゃ全然優しい会社じゃないだろ。どんだけ世間しらず?
本社はそれが実績になって「うちはこんなに社員に優しいですよ」
ってアピールできるようになるだけだ。労組にとっても改善要求が通ってハッピー。

でも現場は仕事減らないんでヒーヒー言ってる。どこでもよくあること。
254名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 00:27:44 ID:KNo7+sk8
>>123
すんごい遅レスですまないが規格とかの支配率が圧倒的
ヨーロッパの都合のいいように規格をコントロールできるから
そりゃ仕事は少ないわw
255名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 01:02:32 ID:h7e5Mh/I
日本も都合良いように規格コントロールすればいい。それも含めての能力
256名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 01:18:16 ID:4P5fiezm
労働者が厚労省に有給を申請して省が社に命令する形にすればいんじゃね?
257名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 01:21:55 ID:LDcvhJeH
>>256
それだと上司と調整を取ってから申請するって形になるだけだと思うよ。
258名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 01:32:38 ID:MA/8wyxm
オカミガー セイジガー
259名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 01:32:53 ID:Dkoz5AWg
>>257
絶対そうなるよな
上司が課長・係長クラスの人間にお伺いを立てて部下が申請という流れ
しかも半年前までに申請とか
260名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 03:44:17 ID:mALAUBf2
前の前&前の会社で病欠時普通に有給使ってて、それが当たり前だと思ってた…。
今の会社で病欠が有給と別枠になっててびっくりしたさ。

でも有給あっても使わないんだよなぁ。
裁量労働制で普段からけっこうぐだぐだ仕事してるし
(忙しい時は忙しいけど)WEB系職でWEBジャンキーだから
会社でも家でも大抵パソコンの前で。旅行とかしないし。
外出・買い物は土日祝で十分だし。

連休の谷間に使うぐらいで、どんどん溜まっていく。
他の皆は何やって消費してるのだろう・・・。
261名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 06:52:47 ID:B73SNFuU
有給を取れば給料は出さないという派遣会社があったな
262名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 06:53:43 ID:Ecqvj8Oj
>>255
できるわけがない
規格なんていろいろ議論があっても最後は国の多数決で決まることが多い
EUは共同体のくせに国数が多いからどうしようもない
そういうことくらいわかれよ・・・
263名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 06:54:41 ID:B73SNFuU
>>260
前行ってた会社、入院という形で12月になると10日連続で有給の取る社員の多いこと
264名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 08:02:00 ID:/Y1eA2hx
旅行に有給使えない会社はブラックだろ?
265名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 08:13:01 ID:iI1vI0X6
コウムインガーコウムインガー
266名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 10:16:10 ID:7jmY3X4d
>>252
ゼネコンでそれをできるのは内勤くらいだろうね
現場勤務はひどいよ。>>234のような感じで給料が少しいいくらい
267名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 10:24:13 ID:7jmY3X4d
正確には近隣対策で日祝は現場を必ず止めるから
平均すると週休1日以下ってことはないな>ゼネ
それでも忙しい時期は書類作りとかやってることはある
268名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 10:37:13 ID:yskLAfZ/
>>252
その大手ゼネコンやらメガバンクが金出し渋るから
中小の下請けは休めるほど余裕のある人員配備ができないわけだ。
269名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 11:06:55 ID:FFsZHfmF
入社して以来、トータルすると300日分は未消化で捨てているな。
270名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 11:07:00 ID:eQ3a5IB3
毎月1日有休とっても12日にしかならないからな
たまに2日や3日とると全部消化できる

>>252
大小はあるなあ
大企業だと有休の上に福利厚生や手当がいいと聞く
それの究極版が公務員なんだろうな
271名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 11:19:28 ID:WzOjyRTw
有給とらないと叱られるよ
きづいたら明後日が有給になってたりする
272名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 11:22:05 ID:yskLAfZ/
>>270
つーか少なくとも公務員は有休の本来の使い方ができないと
労規自体に何の説得力もなくなるかと。
273名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 11:27:25 ID:okdtD+Hu
電気の契約を商用と民生に分けて商用電力は土日祝祭日は基本停止にすればみんな働けないぞ
274名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 11:39:48 ID:+mLJa2b1
>>272
労働基準監督署ほかの国家公務員自体は労働基準法の適用対象外だけどな
275名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 11:56:50 ID:yskLAfZ/
>>274
対象外の時点で対象から外れてるじゃん。
276名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 12:09:33 ID:ZlACqIGi
ウチは有給は普通に取れるけど

>昨年1年間に企業が付与した有給休暇は1人平均18・0日

こんなにもらえねえ。10日だ。
277名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 12:12:28 ID:+mLJa2b1
>>276
1年6ヶ月以上の継続勤務があって、全労働日の8割以上出勤してそれなら違法だな。
278名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 12:13:23 ID:z8HMCo8E
>>253
> こんなところで会社名明かせとか馬鹿か?
>
> 有給取れ取れ言ってるだけじゃ全然優しい会社じゃないだろ。どんだけ世間しらず?
> 本社はそれが実績になって「うちはこんなに社員に優しいですよ」
> ってアピールできるようになるだけだ。労組にとっても改善要求が通ってハッピー。
>
> でも現場は仕事減らないんでヒーヒー言ってる。どこでもよくあること。

どう考えても ばかは あなたです。
投稿者の文章全体を見れば、そういう意図で書いたわけではないことは明白です。
あなたは意図的に文章の一部を切り取り加工して自分の都合のいいように解釈して他人を攻撃したに過ぎません。
これはマスコミがよく使うじょうとう手段です。
要するに、あなたは自分がマスコミ以下の人間のくずであることを自分自身で証明しただけです。
あなたは頭脳が低レベルで社会に適応できていません。
インターネットに逃げ込もうとしていますが、そこでも嫌われています。
要するに、あなたの居場所なんて世界中のどこにもないのです。
わかったら、飛び降り自殺してください。害虫。
279名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 13:24:32 ID:lHzFbNJ9
>>5
うちは、有給休暇?
おいしいの?

それくらい縁がないw
280名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 13:33:13 ID:i3ka952o
そもそも法律つくってる省庁自体が労基法まもってないからな
職員は日付変更まで働くのが当たり前

281名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 13:45:04 ID:+mLJa2b1
>>280
国の職員は労基法が適用されてないから。
282名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 13:49:07 ID:tB0egTBe
死ぬまで働かせても合法なわけだ。
自衛隊員なんて最たるものか。
283名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 13:54:05 ID:+mLJa2b1
>>282
「労働基準法」が適用されないだけで、ほかの法律・規則等に同様の規定はあるけどね。
284名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 14:13:42 ID:B73SNFuU
県庁なんて夜中まで残業の休み無しだよ
平然と休みまくって高給料貰ってる給料泥棒は地方公務員
285名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 14:17:44 ID:+mLJa2b1
>>284
県庁で「夜中まで残業の休み無し」なのは「地方公務員」じゃないの?
286名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 14:20:40 ID:PBs8TIPK
日本には懲罰慰謝の制度が無いからな
その後就職差別されることを考えたらとても裁判で闘えない
企業は労働者に寸借詐欺やり放題
287名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 14:42:06 ID:pRiDuW6N
仕事の管理とか適当すぎて実質的には当日(前日帰宅時)にならないと
休めるかどうかは判断できません。
288名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 14:54:12 ID:iI1vI0X6
コウムインガーコウムインガー
289名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 15:15:22 ID:gL0w+ll+
研究職だからかな、祝日と土日の間が1日空いてるとかなら、
課長クラスが率先して年休取ってるよ。で、勉強会とか行ってるらしい。

年休を積極的に取りに行かないのは、小さい子がいたり
嫁さんが産休取ってたりで、急に休みが入りそうだから
有給貯めときたい人くらい。
290名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 15:19:20 ID:Vxg4dNsU
8.5日も冠婚葬祭があるはずないだろ。
普通に明日休みますでとってるよ。
291名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 15:52:08 ID:HyYXbKPo
うちの会社は使いきらないと怒られる。休暇の理由も届書に書かなくていい。
292名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 18:18:34 ID:XxqRnVS8
>>291
有給休暇の取得に理由は不要だろ
293名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 18:24:13 ID:p+9lNR0u
>>291
うちもとらないと怒られるよ。
おかげで、3月は年休ラッシュになってるよ。
294名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 18:47:27 ID:okzh6goO
ってか有給休暇取ったら何やってもいいだろ
理由がないと休むなと言う方がおかしい
もし与えないなら日本の法律に反してること覚悟で有給なしにしちまえよ
295名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 18:48:31 ID:Ti+r4flM
会社行きたくないときに使ってます。大手SIer
296名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 18:51:10 ID:TzzBonYm
会社を辞めるときに有給は使うものだと教え込まれていた
297名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 19:21:58 ID:zKpQ8AtP
>>296
その会社では正しいことなんだろ。
298名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 19:24:40 ID:p+9lNR0u
休みの理由は、計画年休で書けばいいんじゃないの?
うちの会社だけか?
299名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 19:33:44 ID:7kwHssHb
半期で20日休んでも査定Aだったわ
300名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 19:37:11 ID:7R2WqjQU
大手監査法人勤務です。おいらは、夏休みは2週間とります。
同僚は3週間とります。w
301名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 19:42:03 ID:f/bexWcA
グローバル競争時代になって中国やインドなど奴隷労働の国と競争していかなければならないのだから、
労働者がいつまでも権利の主張ばかりしていていいわけがない。
ホワイトカラーエグザンプションも早急に導入すべきだ。
302名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 19:45:17 ID:zeQRzq4M
>>1

こういう会社は経営者を刑務所に入れると同時に
日本社会から退場してほしい。
名前を明らかにすべき・
303名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 19:47:51 ID:ZwRclosI
冠婚葬祭でも取れなかった。
親しかった友人の葬儀だったが、親族でないからダメだって。
304名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 19:50:08 ID:q5OtcCc5
うちは、休む日の行動計画書まで提出する。どこに何時頃行って、何をしてとか、
修学旅行の手引きみたいな奴。「こんな事だったら、休まなくてもいいんじゃないか」
「くだらないことで休み取るんだな」「趣味か、これが君の」とか、いーーーっぱい嫌み言われる。
なので、有給の申請するのは、多分部署どころか全社で俺だけだろう。

だが、俺は取るっ。取るったら取るのっ。嫌だったら、「あなたは、有休取得するので解雇します」
と解雇通知出せ。
305名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 19:53:26 ID:6zhHlQtI
有給は全消化しています。上司は部下の有給に関心がない(良い意味)から、
有給の内容を詮索されたことはないし、当日有給も他人に迷惑かけない限りは
何も言われない。某IT系マザーズ上場企業。

ま、これが本来普通なんだが。すぐに奴隷自慢の出てくる日本。
306名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 19:58:20 ID:BDX9lGdg
>>304
休みの日の行動計画なんて
7時起床
7時〜24時 自由時間
くらいしか無いぞ。
307名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 20:03:18 ID:Ti+r4flM
個人業績評価がある企業じゃ何も言われんわな
休んだって仕事ちゃんとやってればいいわけで
有給取るぐらいでグチグチいう企業は零細企業位だろ
308名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 20:07:13 ID:F/277WJR
有休なんて企業格差が大きいからな
強制的に月に一日計画休暇を取らされる。誕生日の月も1日取らなきゃ・・・

会社の規模・業種で細分化して見ないと実情なんかわからんよ。
309名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 20:15:02 ID:vIMtOLy4
風邪で有給って、風邪なんて調整してひくもんだよ。
土日ひどくなって直して月曜から普通に出勤
310名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 20:30:02 ID:5q41DAxa
風邪の予防にはヤクルトがいいよ
311名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 20:34:32 ID:LhEO4ZG3
自分は有給消化したい派なんだけど、職場の他人が自分に有給
取り過ぎって言ってくるのには腹が立つ。
有給を1日も消化しない人に言われるのは理解できるんだけどね。

312名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 20:41:17 ID:d8ehCbxM
げっそりした顔で、「疲れたから休む」じゃだめなの?
313名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 20:43:20 ID:Dkoz5AWg
>>293
年度単位で年休付与してるところなんてあるんだな
314名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 20:52:17 ID:Ti+r4flM
>>313
何言ってるの?
315名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 21:09:38 ID:Dkoz5AWg
>>314
1月に新しく付与されるの見越して退職時以外は年末までに使い切ることが多いんだけど・・・
働いたことないのか?
316名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 21:26:14 ID:Ti+r4flM
>>315
普通は年度で支給される
317名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 01:21:46 ID:dzwZGJ9H
普通は年度毎に付与されるんだけど、
たまに1月から12月換算で付与されるとこもある。
ちなみに都庁は後者だよ。
318名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 01:24:38 ID:KtIPtnAc
アホかお前?
普通10月に付与だろ。
319名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 01:41:02 ID:7KIBDov5
労基法の最低基準だけ適用してると、
採用6ヶ月後に初めて付与されるから、4月入社を前提にすると初回が10月で、以降1年ごとにつく形になるね。

もちろん労基法の基準を満たしていればそれ以上に有給を付与するのは自由なんで、
入社直後の4月から有給があるところもあるし、暦年単位にして年間20日、としているところもあるだろう。
320名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 01:52:07 ID:Hi3d+8Sb
ブラック零細で有給取ろうとすると変な空気感になるよな
経営者や上司は絶対に認めようとしない空気だが
建前上却下出来ないので上辺だけ好きにすればみたいな言い方
で、同僚はそれが蟻の一穴となる事を望み応援するが
大っぴらに応援すると自分も干されるので内心のみで応援
321名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 03:26:13 ID:zmMb8RrB
有給が取れないとかどんだけブラックなんだよ…
322名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 06:40:53 ID:AdBq5qoa
零細の場合、有給について特に決まってなかったりするので
休みたいだけ休めたりするわけだが。
323名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 08:04:36 ID:avMkbiEP
>>303
うちも。

遠方だったし欠勤として強行して行った。 
なんとか後で有給扱いで処理してもらったがその分のノルマ増加は酷かった。
324名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 10:18:35 ID:jywYJT5U
こうやってみると、日本は社畜精神が根づいているよなー

欧米で「休みたければ休め、だが次の日の席は無いぞ」 と脅すと
社員全員やめちゃうしなw
325名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 10:22:19 ID:48JcawpZ
俺も100パーセント有給消化してるけど

休まないって奴はなにかやましいことをしてるんだろ?
仕事中サボってるとか
仕事中は全力で働いてれば何もやましいことなく休めるはず
むしろ休まないと倒れる
326名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 10:22:27 ID:jywYJT5U
公務員は有給使い切らないと怒られるらしいね

「我々が有給制度守らないと民間のお手本にならないじゃないか」  とか言いながら
バンバン休みまくるんだってよ
民間の誰一人として公務員を手本にした事なんて無いだろうが・・・
327名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 10:30:33 ID:pxHAwjyX
オレ公務員だけど、年休を計画的に取得しろ、ってお題目はよく聞くけど
使い切らなかったからって怒られたことは一度もないよ。
328名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 10:33:51 ID:DlPuQL8P
俺の場合休もうとする執念が足りないんだと思う。
優しすぎるんだな。
まあ、疲労が貯まる仕事じゃないからなんだけども。
もっと強引にスケジュール調整して、有給使おうと思う。
329名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 10:50:39 ID:/g4fTvnk
労働者側も飼い慣らされて思考が硬直、休まないのが美徳とさえ考えてる人は少なくない。
330名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 11:36:55 ID:yQ/57juW
>>326

貴方様はどんだけ世界が狭いんだよ・・・。
東証1部上場企業は民間じゃないのか?
331名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 11:48:46 ID:TLcwZQ6B
有給使えってチェックするのは組合で、会社側にいわれることなんてないだろ
そんな会社あるの?
332名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 11:52:45 ID:OBmsToGN
>>326
嫁が公務員(教員)だが5日以上残しても何も言われていない。
逆に俺は民間だが使い切らないと怒られるから全部使い切っている。

民間も公務員もピンキリだろ。
333名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 11:56:57 ID:OBmsToGN
>>331
少なくとも、うちの会社は上司が管理してキッチリ使い切らせるようになっている。

使い切ってない人の上司が組合幹部に呼ばれてネチネチ言われるし、
会社の上層部からは管理監督能力無しの烙印を押されて出世できなくなる。
上司(課長)が6月くらいに残日数が多い組合員をチェックして、
該当する組合員に消化計画を出させて、それを管理したりもしている。
334名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 12:02:25 ID:18JQsDL+
口では有給使えと言うが、仕事を減らしても調整もしてくれない。
335名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 12:10:07 ID:DlPuQL8P
>>333
ウチの会社の部長にそういう会社があるって話をしてやるよ。
職場で誰も有給完全消化なんてできてない。
336名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 12:38:52 ID:axFxCgx1
>>334
残業すればいいじゃない
337名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 23:24:39 ID:dzwZGJ9H
>>318
キミ、中小零細勤務なのかな?www
特別区は新規採用の職員でも4月から有給もらえるぜww
三菱重工も東京海上も4月付与www
338名刺は切らしておりまして:2010/06/14(月) 02:08:30 ID:Ruqm907d
中小企業なんて初年度は半年後に5日間だけ付与とかザラだしな、普通は10日間と思うけど、零細企業は5日間だけしか付与しない。
339名刺は切らしておりまして:2010/06/14(月) 20:44:38 ID:qDWDUwzc
>>338
それは違法。6ヶ月継続勤務して8割以上出勤していればその時点で10日必要。
1年6ヶ月継続したら11日、2年6ヶ月で12日、3年6ヶ月で14日、4年6ヶ月で16日、5年6ヶ月で18日、6年6ヶ月で20日、以降毎年20日というのが最低基準。

第三十九条  使用者は、その雇入れの日から起算して六箇月間継続勤務し全労働日の八割以上出勤した労働者に対して、継続し、又は分割した十労働日の有給休暇を与えなければならない。
340名刺は切らしておりまして:2010/06/14(月) 23:12:51 ID:zhyAQa/5
>>339

まぁ、法律の方が無茶苦茶なんだよな。
年間20日も休み取れるワケがないだろうと。

6年6ヶ月で20日と言えば1ヶ月分だよ。
有給休暇と言っても、カネはどこかから湧いて出るワケじゃやないから、
この法律を完全に守る事を前提とするなら、予め1ヶ月分引かれた給与が基準額となる訳だ。

労働者側も、休みよりも給与上げてくれって人のほうが多いだろうしな。
20日はどう考えても異常な付与日数。
実際これ、土曜日休暇とかが出来る前の法律なんじゃないの?
341名刺は切らしておりまして:2010/06/14(月) 23:46:30 ID:TuV+qYd+
>>340
従業員が一日休んだら一人日分売上が減るような儲かってウハウハな会社ばかりじゃないから。
342名刺は切らしておりまして:2010/06/15(火) 01:19:36 ID:yVYuQXnp
>>339
4月1日に採用した者に対し、10月1日に翌3月末までの分として5日の休暇を付与し、
翌4月1日に次年度分として10日の休暇を付与することの違法性如何。
343名刺は切らしておりまして:2010/06/15(火) 01:43:26 ID:ZvLIcf8z
某一部上場の大手勤務の友人は葬式も兄弟の結婚式でも有給取れなかったって言ってたな
結局体壊して辞めてたな
344名刺は切らしておりまして:2010/06/15(火) 01:46:36 ID:ZLCYD+ID
早く国に取得を義務付ける法律を作ってほしい
うちの場合40日超えたぶんが毎年消えてます
会社で怪我して病院行ったら振り替えでよろしくと
言われた同僚がいます
1部上場ブラック企業です
345名刺は切らしておりまして:2010/06/15(火) 02:28:21 ID:1QXiAtWJ
>>14
裁判で会社に戻ろうとすると中途半端になる。
もう一山咲かせて「会社都合による退職」+わび代を出させないと。
社長が業突張りなら、そんな会社つぶしてしまうのも、案外社会にとって有益かも。
346名刺は切らしておりまして:2010/06/15(火) 02:48:26 ID:dYAQPv+m
社畜のお前ら
明日も役員様と株主様のために頑張ろうな!

俺は嫌だけどな
347名刺は切らしておりまして:2010/06/15(火) 02:57:56 ID:7qnkHgpo
月一回は取れてる
348名刺は切らしておりまして:2010/06/15(火) 04:10:43 ID:C7b2IbRZ
>>1会社名は?
349名刺は切らしておりまして:2010/06/15(火) 12:38:18 ID:fA2skcVS
今日会社休んだ。

昨日申請したらサッカーバレバレだが

あと有給33日か。毎年組合から16日以上取れとフォローされる
350名刺は切らしておりまして:2010/06/15(火) 13:00:55 ID:bHIFeiWW
うちの会社も同じ〜

組合が有休取れ取れとうるさい。
だから去年は30日も取得した。
今期も組合の煽りが凄いわっ!
351名刺は切らしておりまして:2010/06/15(火) 13:38:29 ID:X6Qb9oAb
なんのブラック自慢だよw
352名刺は切らしておりまして:2010/06/15(火) 14:37:24 ID:I6eg6JRc
査定があること自体がおかしい
病気で有給使わないといけないのはおかしい

なぜまだこの2文がでてこない?
353名刺は切らしておりまして:2010/06/15(火) 16:12:24 ID:yGb3nt2r
>>350
君と同じ会社な気がする。
俺も去年度有給24日、それ以外に忌引き3日、病休2日取ったわ。
354名刺は切らしておりまして:2010/06/15(火) 16:48:12 ID:NPT8C0vr
俺は毎年祝日の連休でも2、3日有給くっつけて連休にしている。
それ以外の日も有給5日位土日にくっつけて7連休以上の休みにしている。
だから半年以上は5連休以上の休みがある感じかな。
これでも余るし足りないと思うけど。
355名刺は切らしておりまして:2010/06/15(火) 19:30:05 ID:RI48WAjo
4月に異動したばかりで仕事内容の把握に精一杯で休もうとい気持ちになれない…
356名刺は切らしておりまして:2010/06/15(火) 20:19:22 ID:kQ/BroOb
そんなに自由な休みがほしいなら経営者になれ。自分の好き勝手でいくらでも休めるぞ。
357名刺は切らしておりまして:2010/06/15(火) 20:37:47 ID:fA2skcVS
会社辞めたらずっと…
358名刺は切らしておりまして:2010/06/15(火) 20:40:43 ID:zE/RnHbw
っつーか冠婚葬祭は有給と別に取れるだろう普通
359名刺は切らしておりまして:2010/06/15(火) 21:15:11 ID:tiF3lvKD
慶弔休暇が異様に少ない会社というのは確かにあるらしいね
どこぞの”あべし”なんて祖父母の葬儀でも忌引にならず有休で処理
360名刺は切らしておりまして:2010/06/15(火) 21:32:58 ID:Q0kfoYOY
>>332
>嫁が公務員(教員)だが5日以上残しても何も言われていない。

何も言われていないかどうか、なぜおまえにわかるんだ?w
361名刺は切らしておりまして:2010/06/15(火) 21:42:21 ID:YwiPe4yD
年々有給増えても
年々自分の仕事と責任増えるから
会社側が取得に何も言わなくても
仕事を処理しきれなくなるのわかってるから使い切れないよね。
もう事故や病気・転職のときの保険と割り切ってるわ。
362名刺は切らしておりまして:2010/06/15(火) 21:59:23 ID:YsmWac8f
うちの会社は有休消化させてますよとポーズとるために
盆休みや正月休みを勝手に有休で処理する会社だ
363名刺は切らしておりまして:2010/06/15(火) 22:06:04 ID:55FC2vq3
派遣や請負の平均は1.x日/年ぐらいだけどなw
8.5日/年とか休んでるのは公務員くらいだろwww
364名刺は切らしておりまして:2010/06/15(火) 22:36:58 ID:iYjJPXaI
有給休暇日数が31日分ある俺だが、働いてる所は人数ギリギリでやってるからなかなか取れる暇がない。
365名刺は切らしておりまして:2010/06/15(火) 22:47:45 ID:Ket3j95s
>>363
公務員だって部署による。
俺は財○課というところにいるが、せいぜい3日が限度。
366名刺は切らしておりまして:2010/06/15(火) 22:55:16 ID:zn+BAhBS
父親が死んだときも休めなかった。
さすがに葬式の日は休んだが、
弔電だけはしゃあしゃあと送ってきやがった。
367名刺は切らしておりまして:2010/06/15(火) 23:01:29 ID:EQgr/k2w
年五日以上は取るように言われてるけどな
有給取らないと、人事からフォローが現場課長に来る。
取らせないと課長の査定が下がる。
368名刺は切らしておりまして:2010/06/15(火) 23:15:38 ID:5j8TkB3D
雪が降ったら休み。
台風が来たら休み。
寝坊したら休み。
人身事故で電車が止まった休み。
369名刺は切らしておりまして:2010/06/15(火) 23:43:58 ID:JyKs2M2N
>>340
地方公務員やインフラ、私大職員などの安定職業ではその20日の付与を楽々パスして取得している訳だが。
ヨーロッパでは30日ぐらい取得するのが普通で、その他にさらにバカンスがある。
370名刺は切らしておりまして:2010/06/15(火) 23:47:36 ID:eZSZa9Iy
>>53
年休にも労働債権(だっけ?)としての時効が一応決まってるけど、会社側が
時効を援用しない事を就業規則で謳えばいいだけだと思う。
371名刺は切らしておりまして:2010/06/16(水) 00:13:30 ID:GiEauQqr
>>49
有給休暇引当金の計算方法を知っていれば、そんな考えは出てこないと思う
適当に言ってない?
372名刺は切らしておりまして:2010/06/16(水) 00:23:51 ID:7iFIkQlD
>>370
結局の所、流れる有給は会社に買い取らせないと
有給を取らせようとは思わないよな
373名刺は切らしておりまして:2010/06/16(水) 00:24:31 ID:nDRlk3Vy
>>326
お前が無能でブラック企業だからじゃねーか?

まともな大企業ほど有給は使わないと怒られる。
有給消化率とかで管理の人が怒られんだよ。
374名刺は切らしておりまして:2010/06/16(水) 01:13:53 ID:qPgpQZ2N
計画年休取るのは気が引けるけど、当日の朝だるくて会社行きたくない日が月に2、3回あるから毎年年休使い切るわ。
375名刺は切らしておりまして:2010/06/16(水) 01:35:09 ID:1Mdd4Hhw
うちじゃ当日は取りにくいな。
事前に申請すれば、問題なく取れるが、業種にもよるんだろうな。
会社側が割増しで買い取るようにしないと無理だよ。
376名刺は切らしておりまして:2010/06/16(水) 17:04:22 ID:wCypTxt0
有給なんて「家でゴロゴロしたいんで」でおkだがな。
理由求めるクソ企業も、そんなクソ企業に勤めてるクソ労働者も終わってるな
377名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 20:20:02 ID:jdZ8IOIF
>>373
土木コンサルの場合は有休を使うと白い目で見られて嫌がられる
378名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 20:42:03 ID:0fTQWnQK
有給なんざ毎年余剰分は消えてなくなっていくな
去年は仕事暇だったから強制的に有給消化させられたけど
379名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 21:51:02 ID:LRGc+5Pf
有休とらなかったら脱税になる仕組みを作ってくれ
そうすれば労基ではなく税務署の出番になる
労基は人数が足りなすぎる
380名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 22:37:59 ID:Zc9uAqNP
つっか俺の前いた会社は基本深夜業なので
冠婚葬祭でも普通に業務してたがなあ

ま、病院送り以外有給なんぞ取れないし
数日取ったところで部下や上司に引き継ぐと仕事段取りが滅茶苦茶にされ
通常業務に回復するのに下手すりゃ数週間帰宅不能になるので誰もとりたがらんしな
こちとら特殊技能職なんで有給より時給をなんとかしてくれwって感じだな
381名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 22:56:55 ID:rYVH8sKu
とにかく会社に何かしらの要求する奴らてーのは糞だっていうことだ。
382名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 23:05:04 ID:muaIFr2R
この調子で、奴隷自慢が続行しますw
383名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 12:27:30 ID:y8Y1y70U
比較的良心的な企業なら、逆に取らないと怒られる。
384名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 12:33:40 ID:7vLZnMqN
労規改定してくれる政党はないのか?あ、共産党か!
385名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 12:39:20 ID:EEyC3Ywr
感染症なのに命令で無理に出社して、事業所全滅wwwwww
386名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 12:41:58 ID:d2vlo1oV
>>41
自営業は働いた分だけ金になるからな。
387名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 12:53:09 ID:eFt0iD63
有休を取らないと上司が総務や組合に怒られるから、
俺達に有休を取れ取れとうるさい。
週報や月度計画にも有休欄があるのが当たり前。
だから入社以来全消化しているよ。
かれこれ20年続いているらしいから、
会社全体が全部とって当たり前だと思うようになってる。

@一部上場企業
388名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 12:58:04 ID:7QMbeyeh
新型インフルにかかったときは特別休暇扱いになった
by金融機関
389名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 19:05:26 ID:/FGXX7Se
新型インフルで1週間休んだら解雇されました。
by派遣
390名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 19:35:07 ID:A4t9hSHw
たまった有給で1ヶ月休んだらボケた。
初日の今日はキツかった、、、
391名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 20:05:31 ID:sr2vHIEP
冠婚葬祭って…結婚式は日曜とかにやる事が多いから休み取る必要ないし、
葬式は近親者なら忌引で有給とは別枠だろ。
392名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 20:07:35 ID:GXkIfPCY
幽柩休暇
393名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 21:23:02 ID:yNn0PDVy
プロジェクト間に普通に10日ぐらい連続で取ったりするが問題ないよ

まぁ、査定もなにも目標完了すりゃだれも文句言われないと思うんだが
システムエンジニアは気楽だよ

何故か大手ベンダーさんの方が大変そう
394名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 21:54:30 ID:LbYgFmCE
毎年有給が20日増える
ある意味拷問だよ
月2日使わないと追いつかない
おまけに夏休み冬休み合計6日つくしね
上司に提出する時は本当に嫌だ
395名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 23:20:11 ID:73AYK+uC

生活中心の政策へ変えてくれないかな?企業中心は65年目で限界だぜ!今は経済

も転落中だしな。
396名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 23:32:58 ID:aiGslwe+
有給休暇もそうだし、派遣を認めている労働組合もおかしい。
本来派遣社員は正社員の地位を脅かす危険なものであるのに、
自分の権利や生きるすべを理解していると勘違いしているドアホが
正社員を駆逐して派遣を推進しているからどうしようもない。

日本企業はますますノウハウや力を失って絶滅するよ。
397名刺は切らしておりまして:2010/06/21(月) 00:08:47 ID:DdN8noy6
有給消化を推奨してる会社は天国
398名刺は切らしておりまして:2010/06/21(月) 02:11:54 ID:22F7L4xr
俺は昨年20日以上取得した。
399名刺は切らしておりまして:2010/06/21(月) 02:50:19 ID:zsfzLX5o
某メーカーだけど普通にとれる。
今時、有給取れないってどれだけブラックなんだよ…
一人休んだら回らないなんて組織として失敗。
400名刺は切らしておりまして:2010/06/21(月) 10:42:27 ID:8Z9zlFM9
>>389
いい会社だな。
401名刺は切らしておりまして:2010/06/21(月) 14:33:29 ID:B3biPweF
>>400
おいおいw
402名刺は切らしておりまして:2010/06/21(月) 18:47:14 ID:TVWq0HFa
>>399
ウチの会社大失敗。
一人休んだら回らないから誰も休めない状態。
403名刺は切らしておりまして:2010/06/21(月) 19:56:23 ID:k1AFKsGC
父親が亡くなって3日休んだが、当然有給休暇とは別物の休みをくれたよ。
それが普通じゃないの?
404名刺は切らしておりまして:2010/06/21(月) 20:20:58 ID:pjerUQ4l
自分は7割くらい使うな
周りは使わないから、影で僻み言われてるらしいけど。
でも評価下がる訳じゃないから使ったもん勝ちなんだよな
405名刺は切らしておりまして:2010/06/21(月) 20:31:38 ID:EEgNy1Sq
まあ世の中やったもん勝ちだしな
利己的な遺伝子だけが生き残る資格を持ってる
406名刺は切らしておりまして:2010/06/21(月) 23:12:19 ID:15xO6oqr
俺が以前いた会社なんて、正月休みは有給を消化した事にしてたんだぜw
407名刺は切らしておりまして:2010/06/21(月) 23:23:57 ID:/98dXK1i
有給はないけどフレッシュ休暇がうちにはある
408名刺は切らしておりまして:2010/06/22(火) 03:04:20 ID:3M1npVV2
私用で有休取ろうとすると、その日に何をするのか探りを入れてくるのがうざい。
そもそも、上司が「基本、うちは有休使えないんで」って言うのがおかしい。
契約期間が満了したら逃げ出そう…。
409名刺は切らしておりまして:2010/06/27(日) 15:58:17 ID:R37z3TV2
俺の会社有給使わないと
組合や上司から文句言われるんだけど
みんなは違うの?
410名刺は切らしておりまして:2010/06/27(日) 16:03:11 ID:Uv3bav5o
毎日が有給休暇状態
411名刺は切らしておりまして:2010/06/27(日) 18:52:34 ID:UIwZdybR
毎日が無給休暇状態です。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
412名刺は切らしておりまして:2010/06/27(日) 23:36:43 ID:kSvcDL6v
ぷげらw
413名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 00:16:25 ID:ZmXj8dn7
マネージャになったら、モバイル持たされて、土日も休日も無くなりました・・・。
組合員に戻りたいです。
414名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 00:20:29 ID:djNq0efg
>>413
俺契約社員だけど馬車馬のように働かされてるよ
有給なし土日返上夏休み返上
でも来年の4月には正社員になれるから頑張れる
415名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 00:24:07 ID:1Ne0PDl5
有給かぁ
毎年正月休みと盆休みの前後にしか取らないなぁ
あと飛び石連休の中日とか
416名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 00:26:19 ID:1Ne0PDl5
>>332
親父が教頭だけど、有給取ったのが年間で3時間だと言ってた
土日も結構出てるし管理職は大変そうだわ
417名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 00:29:58 ID:tXlAThiL
うちの会社、有給消化率が悪くて労働監督署から注意が来ている。
そのため、上からは有給取るようにとお達しが来ているが、
一方で人員減らしで一人当たりの仕事量は増えるばかり・・・
418名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 00:51:17 ID:HJGD6Aq/
一応生産に迷惑かからないようにカバーし合うが、繰越含めて40日ほぼいつでも取れる
大手素材です
419名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 00:59:00 ID:fAZAMCt8
要は人の少ない中小や組合の弱いところが取れていないんだろうな。
420名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 23:47:51 ID:l5EG0LZ4
>>419
それリーマンの9割
421名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 18:00:42 ID:sw50o5Wn
>>369
ヨーロッパだと企業が休んでも良い日を指定してくるからたくさん休めるって聞いたけど、どうなんだろう。

当日突然休む人と一緒になると、他の人へのシワ寄せ考えちゃって休み難い。
422名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 19:08:34 ID:iY7G1vGu
定時帰宅も有給休暇も定期昇給もすべて都市伝説
最近ではボーナスすら・・・・
423名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 22:03:43 ID:QnrAd86V
>>421
担当がバカンスでおりませんのでが通じるのがヨーロッパ
年度計画で職場内で長期休暇を融通しあうらしい
バカンスのために生きているのがヨーロッパ人
424名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 18:26:36 ID:2Dut7U54
>>417
うちの上司も取れるときに有給取っときなさいと、しつこいぐらい言ってるな。
今は比較的仕事が少ない時期なので6月〜7月前半に掛けて
たいていの人が3日づつぐらい取ってるわ。
425名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 18:37:37 ID:ncfCKjaV
有給休暇取っても遊ぶ金がないからなあ
426名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 18:38:08 ID:rOhlUa7i
きちんと有給取れるほうが、内需拡大にこうけんすんのに
427名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 18:39:27 ID:IQ6iBXaD
うちの会社って幸せなんだな。
毎年18〜20日は取れる。1〜2日/月ペース。
今年は25日取らなきゃならん。
428名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 18:54:07 ID:oGJFbRh4
会社員=消費者だから、何が何でも休み(消費)を普及させるべき。
内需不足がここ22年間の日本経済の悩み。

単純に、金があっても、休み(消費)が無い。

何で政治家や経営者は、社員=客って分からないのかな?
社員の休みを最優先にすれば、周り回って利益につながる。
429名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 19:02:29 ID:vLBuVW3i
経営者は従業員を労働力としか考えていない。
そこが今の経営者の頭の悪いところ。
430名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 19:19:00 ID:Q9IlC5Q2
有給取得日の3ヶ月前までに証明書類をつけて店長に申請
本社の決裁が得られれば取得可能
431名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 20:53:02 ID:BsY2fg8z
うちは前日17時までに申請したらOK ただし3日前までに申請するのが望ましい
体調不良などは当日でも認められる
432名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 22:19:31 ID:1latFvMb
うちの会社はリーマン前まで有給とらないと怒るよ^^ってスタンスだったのに
今となってはリストラの嵐
プライドと世間体だけで優良企業きどりしてんじゃねぇよ恥ずかしい
433名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 02:35:20 ID:nHSXlcyD
法定の健康診断受けようとしても「お前は仕事より自分の健康の方が大事なのか」とか
むちゃくちゃ言う上司いるからな
辞めた後労基署にチクったら会社に指導入ってそいつリストラされてやんのw
ハローワークで鉢合わせしたんでバカにしてやったよ
434名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 18:18:29 ID:zatrAchw
ネトウヨはこういうスレには現れないんだなw
有給以外に歯医者とか定期検診には病欠がついて、給料も払われるのが国際常識の
企業のあり方なのにw
グローバルスタンダードと言いながらちっともグローバル化しない日本企業w
435名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 19:10:39 ID:ggYfVXXZ
有給取らせて
残業させないで
それで業務が円滑に回る程度の従業員を雇えばいいんだがな
436名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 00:37:09 ID:nuauJVvB
>>435
それができればどこの企業もとっくに実行してるよ。
それどころかリストラで人員減らされその分業務は増えるわで
有給休暇なんて全くとれない人たちがワンサカいるというのに・・・
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:58:40 ID:iYGATvCh
出来なきゃ潰れちまえ
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:00:00 ID:IRZaEjF7
早く早期退職優遇とか、割増退職金とかで募集してほしいよ。
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:05:41 ID:iYGATvCh
派遣2人の現場で1人有給取ったら「1人で大丈夫?」とか聞いてきやがる
出来るわけねえだろw
お前ら全員でちょっとずつ被れよw
俺1人に負担全部背負わせる気かよw
440名無しさん@そうだ選挙に行こう
大手企業は組合がしっかりしているからまだマシだろうけど
中小企業の多くは必要最小限の人員で仕事をこなしているから
有給休暇なんかあって無いものと思われているんだろうね。