【建設】建設受注10兆円割れ 2009年度の主要40社、過去10年で最低[10/06/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
建設経済研究所が9日まとめた主要建設会社40社の2009年度決算分析によると、
受注高(単体)は前期比15・8%減の9兆5509億円と、10兆円を割り込み、
過去10年で最低になった。
公共事業の削減やリーマンショックによる不動産不況が響いた。

連結売上高は13・4%減の13兆2473億円。
会計基準の変更に伴う増加分があったにもかかわらず、2けたの大幅減収となった。
10年度の売上高予想は6・1%減の12兆4343億円と、減少率は縮小するが、
受注高が大幅に減少しており、厳しい状況が続きそうだ。

最終損益は98億円の赤字(前期は431億円の赤字)。最終赤字の企業数が前期の
15社から8社に半減。利益も改善した企業が多かった。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100609/bsd1006091225011-n1.htm
■建設経済研究所 http://www.rice.or.jp/
 2010年6月9日 「2010年3月期(2009年度)主要建設会社決算分析」を発表しました(PDFファイル)
 http://www.rice.or.jp/regular_report/pdf/analysis/2009kessan(20100609).pdf
2名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 15:01:51 ID:dLFCLkg9
公共事業が減ってるのも一環では?
3名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 15:06:57 ID:36rYR08T
建設業界もデフレが進んだほうが良いんじゃない、消費者的には。
今までがボッタクリすぎただけだし。
戸建住宅の原価なんて販売価格の半分以下だぜ(笑)
4名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 15:15:28 ID:Y76vPRJ9
増税してコンクリートへ回す予定だから心配ない
5名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 15:18:32 ID:aigFe42f
建設業界と自動車業界は、なんだかんだ言ってコストダウンが効く業界なんだな。
40年前とほぼ変わらず会社が存続している。日産のように外資
が入ったというのはあるが、金融業界と比べちゃうと。
エコノミストの言うとおりだったら、自動車メーカー(ブランドホルダー)
なんて今頃3つか4つだったはず。
6名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 15:19:03 ID:BtWmyLkf
公共事業を増やさないと駄目
ガンガン高速道路つくるべき

いままで公共事業を減らしたから無理やりマンション作って供給過剰ないし大都市集中を加速した

7名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 15:27:13 ID:kBgkWyfm
建設業者をいくらか間引いた方がいいと思う
8名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 15:43:03 ID:BtWmyLkf
建設業者を減らしたらインフラの整備ができなくなる

本来必要なインフラ整備の規模に対し建設業者や作業員はむしろ足りない
9名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 15:48:32 ID:DTGjkv62
株価100円以下の建設会社は潰した方が国の為
10名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 15:53:34 ID:A1kFyOGO
いつまでも同じ商売で生きていけるのがおかしい
11名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 16:45:52 ID:K3rxJyfE
>>7
賛成。
でも日本は弱いところを助けるという
変な慣習があるからなぁ。弱いところは当然
価格交渉も弱いので安売りする。
これがデフレ要因のひとつだと思う。
12名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 16:50:35 ID:na9UIlgw
建設業の下にはかなりの人がいるからな・・・・・・・
13名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 17:10:59 ID:ZXr3vQSv
車関係→なんだかんだで最近復活
建設業→オレ含め最高級の冷や飯
パチンコメーカー→毎晩12時過ぎ
運輸業→なーんにも変わらず

ウチのご近所の状態
14名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 19:19:28 ID:izUBzGpi
無職が増えたよ
15名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 19:49:42 ID:SradEhLP
返り血浴びるの嫌がってる金貸しが自転車操業させてるに過ぎんからな

現状でもモノが余り過ぎなのにアホかと
16名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 19:54:03 ID:EeCt00Gv
日本の建築業従事者ってアメリカの1.5倍くらいいるらしいからな
人口比でいうと5倍くらいか?
17名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 19:57:03 ID:vAcJWwsI
>>16
アメリカの場合、陸軍が一部の土木事業もやってるので詳しく調べないとわからんよ。
18名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 19:59:33 ID:0JGUYxbf
今買っても資産が減るだけだからな。
19名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 20:00:04 ID:EeCt00Gv
>17
調べたらコンクリ消費量は2倍だったよ
適切な指標かどうかはわからんけどやっぱ多いと思うなぁ
20名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 20:06:19 ID:ykYfiR9U
>>16
建設業就業者数
2010年4月492万人
1997年   685万人
1985年   530万人

●労働力調査(基本集計) 平成22年4月分(速報)結果(総務省)
(主な産業別就業者数及び1年間の増減数)
建設業・・・ 492万人と,14万人減少
21>>20:2010/06/09(水) 20:08:42 ID:ykYfiR9U
建設業従事者は、現在の半分250万人でよい。
これでようやく、先進国並みである。
22名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 21:07:02 ID:kv+FB/dH
民主党が政権取るとこうなるのはわかっていたがw
低学歴雇用の受け皿を破壊すると犯罪も増えるぞww

コンクリートやめたら人の生活苦が増えるんだよww
23名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 23:00:30 ID:UJ8ikfOc
公共工事思いっきり削ったから今年はもっと下がるよ
建設業の打撃は相当なものになるだろうが
さて、民主党にそこから生じる失業者を吸収できる政策を取れるかね?
24名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 01:02:53 ID:g96MzVdw
そもそも土建屋は多すぎなんだよ。
今まではバカな中卒DQNの受け皿として社会的な役割もあったかもしんないけど
DQNのような努力を怠った者を社会全体で面倒見る必要なんて無い。
一人前の大人面はしてても子供脳な社会不適合な人間を生むだけ。
25名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 01:27:38 ID:b/VlM2ZB
建設業が一番最初に直撃を受けるだけで、負の循環は必ず派生するからな。
日本の内需自体が建設業中心にやってたのにとめたらどうなるか。

すでに、コンビニ弁当の売り上げが大幅ダウン。
設備機器や建材メーカーの受注も大幅に減少。

馬鹿ですよ。やってることは。

医療や介護がこのかわりになるわけがない。
無駄な公共工事といっても、建設すれば資産は必ず残る。

しかし、医療や介護は資産はほとんどのこらない。消費するだけ。
つまり、これらはあくまでも福祉であって経済底上げの原動力にはならない。
26名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 01:32:28 ID:b/VlM2ZB
生活保護で養ってくれるらしいから、DQN層は楽になっていいんじゃないか。
27名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 01:36:15 ID:eUyXq0AW
>>16

その代わり、アメリカには内もっとデカイ内需・製造産業が
雇用の受け皿になってる
軍需産業
28名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 01:36:41 ID:Kbhwh1AD
中卒DQNは働かなくてもいいから
まっとうな人間に迷惑かけないように首釣って死ねよ
29名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 01:37:08 ID:ohbOQ6B8
土建に変わる産業を生み出すことを怠ったツケだな。
こんなに借金あるのにそこにはぜんぜんつぎ込んでない。
公共事業ドーピングの代償を払わされてる。
30名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 01:51:09 ID:b/VlM2ZB
>>27
アップルだって軍御用達のPCメーカーだし、グーグルのビジネスだって軍事衛星がなければ成立しない。
ネットビジネスの基幹技術も軍事産業から。まぁそういうこと。

日本の場合は保険屋も金融屋も建設業頼み。
建設業者が倒産すれば、保有車両の保険や建設工事の賠償保険もすべて消え、融資も霧散する。
31名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 02:13:52 ID:VzEUKm77
>>29
どっかの総理大臣は税金上げて介護に金突っ込めば
景気が良くなると思ってるらしいが・・・
32名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 02:26:10 ID:zadVFnfc
この10兆円を別の成長分野に投入していたら、どうなっていたのかな。
33名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 02:27:40 ID:b0hCXBgJ
>>32
その成長分野が食い物にされてすぐ頭打ちになるだけ
34名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 02:39:13 ID:JfNUkpwl
日本という国は自民党が選挙対策のために公共事業
無駄にやってたからなぁ。民主党になってそこだけは良かった。
35名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 02:48:49 ID:eaEuPkRa
建設業も海外で勝負しないといけない時代
それができないとこは淘汰されるのみ
あとは地場密着で、固定客を作って小さくやる
そのどちらか
36名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 02:54:06 ID:JfNUkpwl
>>35
少子高齢化を考えたらその通りだな。
せっかく他国より莫大な財政を出動させて身につけた技術を生かさない手はない。
37名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 02:58:10 ID:ZZ7+9v2G
>34
公共事業を減らした分だけ
生活保護費として増えてんだけど
38名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 03:07:17 ID:JfNUkpwl
>>37
直接の相関関係は無いだろ。
39名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 03:30:42 ID:I5M4z9dL
>>37
公共事業費の半分以上は役人の給料なんで関係ない
トリクルダウンしない原因は、役人の取り分がどんどん大きくなってるから
40名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 03:48:12 ID:nmR4cZxV
>>25
福祉ではモノは売れないからな
41名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 04:03:54 ID:bCUe/jb8
>>25

> 無駄な公共工事といっても、建設すれば資産は必ず残る。

そういうのを世間では不良資産と言うのだよ。
それにその資産を維持管理するのにどれだけ費用かかると思っているの?
60年維持管理すると建設費の約3倍必要と言われているんだけど...

42名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 04:43:58 ID:8wdoCqvW
公共事業って来年から復活するんじゃ無いの?
43名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 04:53:18 ID:AtXex5dn
>>42
完全な依存状態だから死ぬまで「麻薬」打ちつづけるしかないってか?
44名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 06:17:50 ID:jDR/CdZS
いつまで土建で食えると思ってんの?さっさと中国とかブラジル行けば?
45名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 07:05:23 ID:zWn5xsBz
>>44
そうだよね 税金食い散らかすのはもうやめて欲しい
46名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 07:20:39 ID:cCvk3tR8
公共事業は否定しないが、本来は不景気時だけに許されるモルヒネ注射なんだよ。
それを打ち続けた。好況時でも。その結果として借金1000兆円。
需要の先食いをし過ぎた。自業自得というか救えない。
47名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 07:33:04 ID:MuYiEaT1
道路・橋・箱物・ダム・再開発
人口減って行くんだからもういらないよー
48名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 07:41:01 ID:b/VlM2ZB
>>41
馬鹿ですか?

維持管理は雇用を生む。いらないものは放置すればいい。
そしていらない資産の割合はそれほど多くない。
そういう維持管理費はほとんど削られた上に、
現在は使っている資産の修繕費が多く、いるものの修繕費を削っている。


それに対して、医療や介護は資産として残るものはなにもない。
単純に経済的な指向なら、年寄りは維持管理費が非常にかかる不良資産であり。
必ず死ぬのであとには何も残らない。
つまり、介護や医療は経済活動としてみた場合は公共工事以上にはるかに不効率な活動。
これらはあくまでも福祉政策であって、経済政策としては成立しない。
49名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 07:43:44 ID:b/VlM2ZB
>>46
公共工事の変わりの発想として、医療や介護しか提示できないのは無能です。

経済的には科学技術に対する投資とか、漫画に対する投資のほうがはるかに高い。
50名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 07:58:14 ID:x4xdQ1mu
公共工事の変わりの発想なんかいらん。その分税金少なくすればよい。
そうすれば民間の資金は増えて、民間が動き出すから景気回復する。
51名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 08:20:33 ID:kJ/9VI8L
ゼネコンの海外で出た赤字の穴埋めは国内の公共工事で
52名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 08:29:57 ID:K/1msRjm
>>26
公共事業頼みの地方建設業は既に生活保護状態ですな。
53名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 08:32:41 ID:7+v5HylZ
>>46
国債残高が増えた理由は公共事業ではなく、社会保障費の増大。

無駄な公共事業なんて国債の総額からみたらたいしたこと無い。
54名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 09:04:33 ID:b/VlM2ZB
>>52
年寄りが急速に増えている東京が最大のお荷物なんですがw

地方でつくる道路よりも、東京で作る道路のほうが赤字が多いというのが現実。
日本の問題は東京お荷物問題といっても過言ではない。
55名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 09:13:53 ID:gQBgaWHo
仕分けもされたしね
馬鹿が道路族うんぬん文句垂れてただろ
あれと同じ
56名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 09:18:53 ID:b/VlM2ZB
>>50
現在の日本の状況は、民間企業も多くが公共工事頼みだったのに、
突然予算執行停止して、その民間企業が徐々に壊死していっている状況。

そして失業者が増えて、行政サービスの増大化。なおさら国家予算が赤字に陥るという循環にはいった。
57名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 09:31:30 ID:b/VlM2ZB
しかし、こんな状況にかかわらず。
1兆2千億も鳩山イニシアチブと称して東アジアにばらまいたのは異常な行為。
その資金がライバル国の開発資金にまわるわけだ。

IMFに渡すならいい。それは金利収入を生み。また資金の遺失がおきないからね。
58名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 09:35:46 ID:EQ5D4bgi
近い将来、ゼネコンは電柱抜く仕事ができるよ。
59名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 09:49:52 ID:cCvk3tR8
>>56
80年代後期のバブル絶頂期ですら、国家予算は赤字だったぞ。
これをどう説明する。この30年はずっと赤字循環。
60名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 09:54:26 ID:b/VlM2ZB
>>59
あのときに消費税をもっと値上げしておくべきだったね。
反対してた連中がいま政権をとって不景気のこのさなか消費税を値上げするんだぜw
61名刺は切らしておりまして
公共事業や軍隊はある程度維持しないとな
役にたたない人間を働かせる必要はある
必ず一定数産まれてくるんだから仕方ない
放置したら生活保護か犯罪者になって刑務所
経費が余分にかかる
公共事業ならかなり作れる単純労働は自主入所刑務所と思うしかない