【通信】クアルコム、「MediaFLO」を使ったiPad配信対応端末を開発 KDDIらがサービス会社を設立 [10/06/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 KDDIは3日、2011年度の開始に向けて取り組んでいる「MediaFLO」技術のマルチメディア
放送に向けた新たな事業会社「メディアフロー放送サービス企画株式会社」を5月26日に設立
したと発表した。

 「MediaFLO」を使ったマルチメディア放送については、アナログテレビ放送が終了する20
11年以降に空く予定のVHFのHIGH帯(10〜12ch)を使うことを計画。

 KDDIは、送信インフラを開発する“受託放送事業者”として、クアルコムとともに「メデ
ィアフロージャパン企画株式会社」を'05年に設立しているが、新会社により、サービス提供
やコンテンツ調達などを行なう“委託放送事業”にも参入。多チャンネル放送事業者などの
コンテンツプロバイダが、受託側であるメディアフロージャパンにコンテンツを提供するた
めの環境整備を担い「コンテンツ価値を最大化する」という。

 新会社には、KDDIのほかにも、テレビ朝日やスペースシャワーネットワーク、ADK、電通、
博報堂もそれぞれ出資。各社のノウハウを結集し、携帯電話だけでなく電子書籍端末やタブ
レット型パソコン、カーナビなどに向けて、放送インフラの特徴を活用した新たなコンテン
ツサービスや事業モデルの検討を行なうとしている。

 なお、同じVHF HIGH帯の受託放送事業者には、フジテレビやNTTドコモ、スカパーJSAT、
ニッポン放送、伊藤忠商事が共同で'08年に設立した「mmbi」(ISDB-Tmm方式を採用)も参入を
表明しており、総務省の諮問機関である電波監理審議会(電監審)の審議を経て、どちらか一
つの方式に決定する見込み。KDDIでは、早ければ7月14日の電監審答申にて事業者が選定され
ると見ている。この認定に向けた申請は6月7日が締め切りで、メディアフロージャパン企画
では、申請の準備が最終段階になっているという。

■“放送”サービスの利点を強調

 メディアフロージャパン企画の増田和彦社長は、ネット上の膨大なコンテンツから欲しい
ものを探し、都度ダウンロードして取得する従来の通信サービスに比べ、送り手が利用者の
ために編成したコンテンツがプッシュ配信され、時間を問わずリッチなコンテンツを同報で
配信できる放送の利便性をアピール。

 リアルタイムで視聴できるストリーミング放送と、プッシュ配信のクリップキャスト、
随時更新される情報を同報配信できるIPデータキャストの3つを組み合わせることで、将来の
通信トラフィックの増加に伴うインフラ整備への投資を抑えつつ、ユーザーに効率的なコン
テンツ提供が行なえるとし、結果として利用者層の幅を広げ、コンテンツ市場の拡大に寄与
すると強調した。

ソース:impress
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100603_371936.html
2名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 19:47:34 ID:SS2FYgIn
2eet
3@@@ハリケーン@@@φ ★:2010/06/08(火) 19:47:47 ID:???
>>1のつづき

 ビジネスの成功を握るカギとしては「端末の普及」を挙げ、携帯電話端末でワンセグと同
等の回路規模でMediaFLO/ワンセグ両対応の回路を実現したことも紹介。試作機として京セラ
製の端末を披露した。携帯電話だけでなく、PCにUSB接続する小型チューナや、スマートフォ
ンに転送できる無線LAN搭載モバイルチューナなどの開発も、クアルコムや端末メーカーと
の協力で行なっている。また、沖縄ユビキタス特区における実証実験などを通じて利用者か
らのフィードバックも得たことで、サービス開始に向けた準備が整っていることを強く訴え
た。

 MediaFLOは既に米国では商用サービスが始まっており、携帯電話や小型テレビ、車載ディ
スプレイなどの対応製品が販売されていることから、端末メーカーにとってはグローバルで
製品を展開しやすいという利点も訴求。多国間の協議の場であるFLO Forumで標準化作業が
完了し、日本においても端末やサービスの開発が可能な段階に達しているという。

 増田氏は、今後の事業者選定に向けて「日本技術にこだわるあまり、『ガラパゴス化』を
招き、日本の利用者が不幸になってはならない。今後は、グローバルでオープンなシステム
を構築する“協働”への取組みが重要」と述べ、南米などでも採用が見込まれるワンセグと
、MediaFLOを両立させた形でグローバルな普及を進めるという意向を示した。そのなかで、
「ICT産業のグローバル化の潮流を踏まえ、透明で技術中立的な審査が行なわれることに期
待する」とした。

 新会社であるメディアフロー放送サービス企画の社長に就任した神山隆氏は、KDDIのこれ
までの放送関連サービスの取組みについて説明。’03年11月に開始した、携帯電話で初の蓄
積同報型マルチメディア配信サービスであるEZチャンネルや、FMケータイ、ワンセグなどを
通信サービスと連携して提供してきた実績に触れ、中でもデジタルラジオについては「マル
チメディア放送の先駆けとして、放送波蓄積配信など様々なノウハウを得た」と述べた。

 また、前述の沖縄での実証実験により、携帯電話での多チャンネル放送に対しては利用者
の70%、ファイル蓄積型配信は75%が利用意向を示しており、放送事業者も14社、映画会社/
出版社も12社が実験に参加したことを紹介しながら、利用者/事業者ともに高い関心を持った
ことをアピール。

 さらに、MediaFLOは有料サービスが中心のため、嗜好性の高いコンテンツが多く配信され
ることから、新たなターゲティング広告モデルの可能性についても追求するという。

 なお、前述の通り、受託放送事業者の最終決定は下されていないため、MediaFLO方式が採用
されないという可能性もある。もし採用されなかった場合の委託放送事業の方針については
「全くの白紙になる」(メディアフロージャパン企画の増田社長)とし、メディアフロー放送
サービス企画がMediaFLO以外の受託放送事業向けにサービスを展開する可能性については
否定した。
4@@@ハリケーン@@@φ ★:2010/06/08(火) 19:48:41 ID:???
>>3のつづき

■iPadで受信できる「PocketFLO」を披露

 クアルコムジャパンの会長兼社長であり、メディアフロージャパン企画の取締役を務める
山田純氏は、米国において携帯電話大手事業者であるVerizonやAT&TがMediaFLO事業に参入
したことで、既に112都市、2億人以上をカバーするという現状を紹介。

 クアルコムは、自身も放送事業者として「FLO TV」というブランドで対応端末を発売。ポ
ータブルテレビや、自動車のヘッドレスト内蔵型ディスプレイなどを既に販売しているほか
、iPhone用バッテリ内蔵ケースに、MediaFLO受信機を持たせた製品も発売予定。米国以外
でも、アジア、欧州、中南米の約20カ国で導入に向けた検討が進んでいるという。

 山田氏は、新しい取組みとして、iPadでMediaFLOのコンテンツを視聴可能になるポータブ
ル端末「PocketFLO」の試作機も披露。これは、MediaFLOのチューナとストレージを一体化
した“パーソナル・セットトップ・ボックス”と位置づけられており、「PocketFLO」内の
コンテンツをWi-Fiを利用してiPadで視聴できるというもの。

 デモでは専用アプリを使った放送のリアルタイム視聴や、蓄積したコンテンツの再生、
雑誌コンテンツの閲覧などを行なった。このアプリには、録画機能や、Twitterを使ったコ
ミュニケーション機能なども実装されているという。

 山田氏は「既存の通信サービスを利用したコンテンツ配信では、同時アクセスが増えれば
増えるほどプロバイダのネットワーク負荷が高まるが、MediaFLOでは、容量を気にせず、リ
ッチなコンテンツを何百万人という人に同時に提供できる。こういった魅力が、iPadのよう
なタブレットデバイスによって、ようやくエンドユーザーが実感できるようになるのでは」
と、今後もサービスの盛り上げに向けた意欲を示した。

□KDDIのホームページ
http://www.kddi.com/
□ニュースリリース(新会社設立)
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0603/index.html
□クアルコムジャパンのホームページ
http://www.qualcomm.co.jp/
□メディアフロージャパンのホームページ
http://www.mediaflo-japan.com/

-以上-
5名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 19:54:35 ID:Z/L6NMr5




|

6名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 20:07:13 ID:fpSieKai
総務省とNHKはずぶずぶ、審議会でどちらが勝つかは明白。
ただ騙されやすいメカ音痴バカ口の私設顧問である禿が
どっちを選ぶかだな、禿げもメカ音痴だがな。
7名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 20:17:47 ID:btQaYbTp
なんとなくモバHO!思い出した。
8名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 20:29:15 ID:Q6y1e+B3
KDDIはこないだWiMaxの免許貰ってまた貰う気なのか?
特定企業だけが独占的に公共無線枠を使うのはどーしたものか?
9名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 20:52:38 ID:YbNUt1cP
おーい、フロはまだか?
10名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 21:40:38 ID:+0MzPl6X
iPadである必然性がねえじゃん。w
11名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 22:35:46 ID:kjZTUAo/
テレ朝と電通はmmbiの方にも資本参加してるけど、どっちが本命なんだろ?
KDDIも一応ISDB-Tマルチメディアフォーラムの会員にはなってるよね。

まぁNHKがISDB‐Tmm派な時点で勝負決まってるんかね。
12名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 00:06:30 ID:+AOfScB7
>>11
この手のサービスに電通がしゃりしゃりでてくるのが気にくわない。
ネット系がもっとがんばらないと。

ISDBになったら池田信夫氏はがっかりだろうなあ。
13名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 08:26:18 ID:+AOfScB7
>>7
日本人の地上波テレビ信仰は相当なものだからね。
アニメファンですら衛星放送だけのアニメはがっかりする。
14名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 08:57:04 ID:+4r3ArKg
グローバルって、MediaFLOなんて現状アメリカのガラパゴス規格でしょ。
ロクに普及しないからワンセグが成功してる日本に売り込んでるだけの話。
15名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 09:54:19 ID:BYOOTeUO
クアルコムと組んだら金玉握られて脅されるだけだろ
16名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 11:57:18 ID:XGqgGcxB
C2kの時点で既に。
17名刺は切らしておりまして
携帯向けマルチメディア放送の公開説明会、参入2社が火花散らす
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100625_376849.html

技術的に目指してる方向性は両者とも大差ないな。
出資企業の顔ぶれを見る限りではmmbiで決まりか。