【鉄道】「長崎新幹線を佐賀空港経由に」・・・JR九州元社長[10/06/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
791名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 23:29:38 ID:4zcMz/H0
>>787
お前最後まで俺の質問から逃げまわってたな。
792名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 23:32:02 ID:4zcMz/H0
>>788
ブログなんて小学生でも作ってるぞ。
つまりお前は小学生以下。

詭弁のガイドライン

8.知能障害を起こす
793名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 23:32:11 ID:u+fFL0kZ
ああ、アンタはレベルが低すぎるからな
資料読んだら相手してあげるよ
794名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 23:32:30 ID:0EVsMsQA
>>771
東京からの海外旅行客がわざわざ九州に出る必要はない。成田に出れば済む話。
東京行きの需要を期待してるなら佐賀は福岡にどうやっても勝てない。

地方空港利用者が東京を経由して佐賀と2回乗り換えたら仁川には勝てないし、
全国の空港から集めるということを考えたら、中途半端どころか関空のが集めやすい。
795名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 23:37:29 ID:vrGaKQba
ハブ太郎きょうも大漁だったなあ
796名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 23:37:55 ID:4zcMz/H0
>>794
なぜ地方空港利用者が高い東京を経由しなきゃいけないのかな?
中部以西の空港が関東を経由しなければならない理由は何?
同様に中国地方以西の空港が関空を利用しなければならない理由は?

つまり集めるなら九州が理想。
あと期待しているのは九州から東京ではなくアメリカへの直通。
その辺。
797名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 23:39:39 ID:ll6kEfC3
>>796
>九州から東京ではなくアメリカへの直通

九州からアメリカなら関空で十分でしょ。
ヨーロッパとかならまだ分かるが。
798名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 23:44:37 ID:TEgPmQKd
>>792
おまえはバカだから何言っても許すwww
799名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 23:45:45 ID:zczIEeUx
>>795
そうやって認定する奴は、肝心な時に逃げるよね。
保身に必死になってるのを見ても萎えるだけだわ
800名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 23:46:53 ID:ndrmfn/x
可能性なんて幻想
現実と突合せて議論しないと無意味

で、
>>1
>九州新幹線長崎ルートを佐賀空港経由にすることを提案。
経由して何が得するの?
運ぶものが有るのか?
801とっとこハブ太郎:2010/07/07(水) 23:47:21 ID:iPLH0eLI
ハブ次郎みたいな人間が各都道府県に一人いるだけでハブなんて永遠にできないだろうな。

ここのハブ次郎が佐賀にいるというだけで佐賀にとっては莫大な損害。
802名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 23:49:26 ID:zczIEeUx
>>801
>佐賀に比べ大村がハブに適してる

この時点で噴飯ものだわ
803名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 23:50:26 ID:4zcMz/H0
>>797
仁川や他の国際ハブを使ってるアメリカ系の航空会社に
利用してもらえることを期待しているよ。

>>901
朝鮮人工作員うぜー。
804名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 23:52:33 ID:0EVsMsQA
>>796
>なぜ地方空港利用者が高い東京を経由しなきゃいけないのかな?

>そもそも東京行きの需要を新幹線では満たせないほど九州は遠いから
つまりターゲットは東京以北だろうとすると、需要を考えると必然的にそうなる。
百歩譲って関空でおk

>中部以西の空港が関東を経由しなければならない理由は何?
>同様に中国地方以西の空港が関空を利用しなければならない理由は?
逆を言えば中国以東は関空でいいね。

九州からアメリカ行く便の為にハブ空港…
要は九州に国際便が欲しいだけでしょ?
ハブ空港ってのは「九州だけ」ではなく、
全国から集めることで便を増やして飛ばすことに意味があるわけだが。
805名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 23:53:20 ID:ll6kEfC3
佐賀空港に鉄道線を引くだけだったら、佐賀駅から鉄道線を引けばいい。
わざわざ長崎新幹線を佐賀空港に引っ張ってくる必要はない。
806とっとこハブ太郎:2010/07/07(水) 23:54:28 ID:iPLH0eLI
>802
ごめんな、今日のハブ太郎。
やっぱりハブ太郎の日本語は分からんわ。
807名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 23:55:30 ID:ll6kEfC3
>>803
>仁川や他の国際ハブを使ってるアメリカ系の航空会社に
>利用してもらえることを期待しているよ。

要は、中韓各国から九州のハブ空港を経由してアメリカに向かうとか、そういう意味?
ならまだ分からんでもない。ただ、仁川に勝つのは厳しいと思うけどね。
808名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 23:56:11 ID:bsRwDHOk
>>794
東京は首都=国家の玄関だから地元の需要だけで国際便を維持できるからいいんだよ。
問題は地方→海外の需要。(観光客のみならずビジネスや国際貨物ね)
一旦東京や大阪を経由する必要があるが双方とも使いづらいの。
理由は国内便と海外便の空港が分散してる事、高速鉄路との連携不足の二点ね。
時間と費用のロスになるし企業の出荷になるとコストが問題になるの。
羽田→成田は鉄道直接乗り入れが達成されたとはいえ仁川のような一箇所乗換には太刀打ちできない。
増して伊丹→関空は更に手間が掛かるよね。
その為に地方の輸出産業は出荷コストが不利との理由で適地に引越ししたがるわけ。
撤退されたら雇用と税収を脅かされるので自治体は何とか慰留したい。
だから公金補助してでも仁川便を確保して流通の円滑化を図ってるのが現状なの。

だからこそ国内便海外便を集約し、高速鉄路が直接乗り入れしている空港を地方は欲してるわけなの。
それさえあれば各県が補助金出してまで仁川便を確保する必要性が無いから。
九州が新幹線の時代に突入し、この種の論議が起こるのは理解できるよ。
東京と大阪の航空行政が地元ローカルの視野に留まってたコンセプトエラーの結果だから。

809名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 23:57:01 ID:vrGaKQba
以上
きょうも元気にハブ太郎ID:4zcMz/H0=ID:zczIEeUxがお届けしましたぁ
あしたもヨロチクビ
810名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 23:58:45 ID:4zcMz/H0
>>804
仁川に地方空港客を取られているという現状も考慮してくれ。
811名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 23:59:10 ID:zczIEeUx
>>806
お前の母語は朝鮮語だろ
無理するな
812名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 23:59:30 ID:4zcMz/H0
今日のまとめ

・西日本からアジアや中東やアフリカ方面への直行便がほとんど無い。
・仁川にハブ需要を持っていかれ日本の企業進出の障害となっている。
・韓国や中国などの他国を利するだけの現状。
・国益上の問題をもっと真剣に考えよう。

反対派の意見とメモ
・福岡空港調査連絡調整会議を読めを繰り返すだけだが
佐賀空港ハブ化のメリットを上回るデメリットがあるなら
とっくに挙げているだろうから相手にする必要なし。

昨日のまとめは>>700
813名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 00:00:46 ID:0EVsMsQA
>>808
>>804
だからそれこそ関空にになわせりゃ
地方の端っこの空港を無理矢理使わせる必要ないんじゃね?
814名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 00:04:35 ID:Z77OfTbZ
>>812
>・西日本からアジアや中東やアフリカ方面への直行便がほとんど無い。
>・仁川にハブ需要を持っていかれ日本の企業進出の障害となっている。
>・韓国や中国などの他国を利するだけの現状。

だったら福岡空港か新北九州空港を国際線専用空港にすれば済む話じゃん。
九州にハブを作ったところで利用者は中国地方西部と九州地方に限られる。

九州の空港はあくまで羽田便(国内便)がメインだし、それで黒字なんだから、わざわざ統合する必要がない。
しかも、九州新幹線が全通したところで東京に直通する鉄道線が博多・小倉以外にないというのは変わらない。
815とっとこハブ太郎:2010/07/08(木) 00:05:12 ID:+bbHfzUH
まとめるのは勝手だけどアンカー間違ってるよ、ハブ次郎おじいちゃん。
816名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 00:06:39 ID:opm88QyV
>>815
今日のハブ太郎はお前か
817名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 00:07:49 ID:VhnBwuyo
日本発で韓国経由の国際便は仁川空港ができるはるか前から日常化してたし今に始まった話じゃないけどな
例の大韓航空機銃撃事件なんて日本人がたくさん乗っててニュースになってたんだし
818名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 00:08:58 ID:v5iSVzlq
>>1
妄想全開だな
それと並行する在来線に対する配慮が微塵もないな
819名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 00:10:11 ID:opm88QyV
>>806
どう見てもハブ太郎はお前だよw
820名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 00:12:20 ID:iHwr6TGU
>>818
つーか佐賀空港を物流拠点にしたいなら、新幹線ではなく在来線の出番だし、
人運びたいなら利用客の集約ができることを考えて福岡だろうし、
JR九州的にも新幹線を長く利用する方がいいわけだし、
在来線廃止狙っての発言にしか思えんなぁ。
821名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 00:15:26 ID:YlLyT+I8
>>813
現状でも西日本の国際需要は仁川>成田>関空の順で利便性が勝ってるのね。
伊丹・神戸を廃港して関空集約がなされない限りは解決しないよ。
むしろ将来は整備新幹線やリニアによって浮いた国内便リソースを羽田の国際化に生かしてくれた方が関空以上に期待できる。


822とっとこハブ太郎:2010/07/08(木) 00:15:32 ID:+bbHfzUH
そうなると今日のハブ次郎はID:opm88QyVだな。
823名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 00:17:53 ID:skS90mv2
もう飛行機とハブ太郎はいいかげん飽きた
干潟を走る新幹線の話しようぜ

有明の月なんて知らねーし
824名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 00:18:24 ID:opm88QyV
>>822
早速妄想が頭の中を駆け巡ったか
825名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 00:22:28 ID:iHwr6TGU
>>821
>むしろ将来は整備新幹線やリニアによって浮いた国内便リソースを羽田の国際化に生かしてくれた方が関空以上に期待できる。

それをいったら、況や佐賀空港を乎なわけで。
826名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 00:35:51 ID:skS90mv2
>>1の新幹線ルートなら早津江川と筑後川の最下流に橋を架けることになると思うのだが
お前らこれどう思う?

有明海沿岸道路でさえ軟弱地盤を避けて新田大橋のさらに上流で計画されてるのに
佐賀空港〜船小屋なんて基礎工事やら橋桁の高さやらの制約で所詮不可能なルートなんじゃないの?
827名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 00:43:00 ID:opm88QyV
>>826
だいぶ昔だけどこんな図が出てた

864 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 03:20:55 ID:IEXs2kiD0
佐賀空港線
http://chizuz.com/map/map70028.html

867 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 23:21:35 ID:GRH/3DME0
佐賀空港線その2
http://chizuz.com/map/map70204.html
828名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 00:54:44 ID:skS90mv2
ありがと
でもこれ両方とも現実的には実現不可能だよね、と思うのは俺だけか?
@は軟弱地盤+橋の径間長+高さで土木的に不可能なルート
Aは空港への枝線なんて採算上から絶対無理
なんかいい解決方法ある?
829名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 00:57:54 ID:opm88QyV
>Aは空港への枝線なんて採算上から絶対無理

そう?博多−佐賀はドル箱だからなんとかなるでしょ
1両編成の新幹線があってもいいんじゃね?w
830とっとこハブ太郎:2010/07/08(木) 01:00:35 ID:+bbHfzUH
>828
気合い?
831名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 01:09:31 ID:skS90mv2
新設だから建設+運用コストを上乗せしなきゃ割に合わんでしょう。
今の佐賀〜博多は既存長崎本線の運用コストを按分できてるから割引できてるんで。
しかも佐賀〜佐賀空港は空港利用以外の利用者少ないし利用者の負担割合分は相当高いものにならない?
モノレールとかならまだしも新幹線はねえ。
それが可能なら品川〜羽田間だって新幹線が乗り入れてもおかしくないけど。
832名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 08:14:53 ID:opm88QyV
品川−羽田の可否は静岡空港駅の可否と同じで、
東海道沿線から新幹線で首都圏の空港に行く奴がいたとして、そこからどこに行くんだ?って話になると思う。
名古屋から新幹線で羽田に行って、そこから国内線で移動する奴がそもそもいるのか?
羽田の国際ハブ化が進めば事情が変わるのかもしれないが、それはまた別の話として置いておく。

一方こっちには、少なくとも東京に行くという需要はある。
負担は・・・どうなんだろね。どの程度高くなることやら。
833名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 08:44:23 ID:7MdM6Jk3
>>813 >>821
先の話にしても伊丹廃港するなら関空も満杯になるだろ。
物流拠点としても将来性はあるしな。
そうしたら二期工事とかリニアとか数兆円かけてまたやらなきゃいけなくなる。
もちろん西日本の人間にとって関空は不便。

なら関空は関西専用として佐賀をハブ化させた方が合理的。
広島あたりまで含めて1500万人が地元の国際空港としても利用できるしな。
834名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 09:06:07 ID:Z77OfTbZ
835名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 09:13:23 ID:u6uPapxi
無駄な公共事業が無くならない訳だWW
今後は事業の妥当性を厳しく判断する第三者機関が必要だな
836とっとこハ○太郎:2010/07/08(木) 11:33:50 ID:+bbHfzUH
アクセスを良くすれば利用する人間が増えるのか?
それだけの潜在的需要があるのか?
佐賀空港からあまたのバス会社が撤退し今は補助金頼みの一社のみ。
鉄道を通したからと利用する人間が増えるくらいならそもそもバス会社も撤退しない。
佐賀県も需要喚起に躍起になってるが、そもそも潜在的需要がないという
確固たる事実を無視して投資すればリターンがあると言い張るのは無理が過ぎる。

需要はあるんだから自宅前まで鉄道軌道を通せと言う理屈と同じ。
一人二人の需要じゃ採算が取れないんです。
837とっとこハ○太郎:2010/07/08(木) 11:42:32 ID:+bbHfzUH
佐賀空港をハブにすれば需要が増えるとする主張も全く同じ。
需要を増やすため、潜在的需要を満たすために投資しましょうという話では採算が取れない。
結局はハブアンドスポークの真逆となるハブアンドハブになる。
潜在的需要が見込めるからと各地に空港を作ったらこの閑古鳥の有り様。
まずは現実的に見込める潜在的需要の数値を出せない限り子供の願望と変わらない。
838名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 11:50:34 ID:pYToWJoY
>>160
>政権交代で古賀氏は関係無くなってるし。
地方の政治力学に明るくないのが丸わかりだな。。。
839名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 12:28:43 ID:Z77OfTbZ
>>838
1か月近くも前のレスにアンカつけて必死だな。
840名刺は切らしておりまして
防災施設としての基本スペックをお聞きします。
液状化現象が起きたら佐賀空港はどうなりますか?