【音楽】 HMV渋谷,8月中旬で閉店へ 20年の歴史に幕 [06/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1進ぬなまけものφ ★
1990年代に“渋谷系”の聖地として注目を集めたCDショップ「HMV渋谷」が、
8月中旬で閉店することがわかった。

同店は1990年にHMV国内第1号店としてオープンし、1998年に現在の場所へ移転。
約20年に渡り、渋谷ならではの音楽文化をけん引し続けてきた。

店舗前に出された告知ポスターには「渋谷の地にて20年に及ぶご愛顧、誠にありがとうございました」と、
ファンに向けた感謝の言葉が綴られている。

国内最大級の規模を誇る同店は4つのフロアで展開。
2009年11月にはフロア構成を変更し、音楽・映像ソフト、書籍やオーディオアクセサリーの販売のほか
イベントスペースを拡充したほか、5階には新星堂の楽器専門店「ロックイン渋谷」が入り
“総合エンタテインメント・ショップ”としてリニューアルオープン。

また、今年3月にはTSUTAYAを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)への
事業譲渡も発表していた。

“渋谷系”とは1990年代半ばに流行した言葉で、
それまでのバンドブームとは一線を画したサウンドやビジュアルアート、アーティストのライフスタイル、
ファッションなどが、渋谷に集まる若者の心をくすぐったことから名づけられたもの。

同店のスタッフが薦めたアーティストやアルバムが、音楽のジャンルにかかわらず“渋谷系”と呼ばれるなど、
渋谷HMVが果たした役割は大きいと言われている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100607-00000017-oric-ent
2名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:27:18 ID:5qxUPXKj
CDとかマジ時代遅れ
最近の流行は演歌のカセットテープ
105円から
本人が歌ってませんとかチョー笑える
3名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:27:37 ID:OJC+h1q8
埼玉の田舎臭い貧乏人の溜まり場だもんな
4名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:27:43 ID:dXw9LNKW
まじで終わりそうだな。
5名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:30:23 ID:gW4qAb2/
タワーレコードはいつ閉店?
6名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:31:37 ID:EOkKEaXe
また大阪なのか
7名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:34:32 ID:zXVytJe/
悲しいな、けどこれが現実か
8名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:34:35 ID:50W0VSPH
9名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:35:36 ID:P6aph229
音楽はユーチューブで聴くようになってから、CD買わなくなったよ…。
タワレコもここも結構行ったなあ。後のテナントは何が入るんだろ?
10名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:35:45 ID:RVZms0aS
ついに閉店か、ここ数年のHMVは特定のヲタ相手に複数商繰り広げていたが
それも限界なのかな
11名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:36:07 ID:2ajaFubv
渋谷系という言葉を最後に聞いたのは、デトロイトメタルシティの映画だったか。
12名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:36:32 ID:j/WZdvB6
あんなでかい店でも生き残れないのか・・・

レコード屋というかCDショップというか、
そういう業種はおしまいだな
13名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:37:02 ID:/gxBWC9q
クアトロのそばにある頃が好きだった
14名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:37:14 ID:oWu/5biI
そういや地元にもhmvあるけどなぜか行かないなあ。俺がcdを買いに行くとこって
タワーとペーパームーンばかりだ。
15名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:38:44 ID:US5otot6
跡地何になるん?
16名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:39:00 ID:y/5mEfKw
WAVEってまだあるの?
17名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:39:12 ID:H5tA2aj4
ざまぁwwwwwwwwwwww
18名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:39:34 ID:zPv38d++
いままで残ってたのが不思議。
タワレ子なんて建物自体が哀愁帯びてるしw
19名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:39:57 ID:fIoffMUi
渋谷が空きテナントビルばっかりになりそう
20名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:41:36 ID:jMby89JT
グルーヴラインの公開スタジオ閉鎖した時点で終わってた
21名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:42:15 ID:653YI9i9
俺は2年くらい前の時点でCD店はもうやばいと感じてたよ
22名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:42:44 ID:Ul1l6xjY
つまりツタヤになるってこと?
23名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:44:06 ID:y/5mEfKw
シスコもなくなったんだよな
マンハッタンとかまだあるの?
24名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:44:45 ID:pcG+oC43
そんなに音楽業界って下火なのか・・・
25名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:46:07 ID:zPv38d++
CDショップ店員とかよくやってるよな。
近いうちにほぼ間違いなく職失うのに。
26名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:46:34 ID:rOiJailF
でかい店だと他の店より安く買えるとか、メリットがあれば行くんだろうけど
27名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:46:58 ID:g0a5cLdS
CDという媒体はある程度残るにしても
わざわざ来店しなければならないCD店と試聴機の役目は終わり、
ネットにとって代わったってことだね
28名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:48:32 ID:y/5mEfKw
音楽自体、おもしろくないし
流通ルートもネットになったし、
CD屋も本屋と同じ運命

あと値段だな
このデフレ時代に高すぎ
29名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:49:18 ID:U1eaj002
>>27
CDというもの自体の需要はまだ沢山あるだろ
問題なのはショップに行ってもその商品が確実においているとは限らない点
アマゾンの方が確実
30名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:50:20 ID:2ajaFubv
今、ちょうど90年前後の市場規模なのよね、日本の音楽市場。
ただ、950億は配信だから、小売だけなら87年くらいの規模。
おニャン子とか売れてた頃かな。
31名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:50:29 ID:giMDz/Ip
秋葉系の勝ちw
32名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:51:25 ID:8j0TPJnj
開店から贔屓にしてた六本木WAVEが無くなって仕方なく渋谷HMVに通ったな
2000年はいった辺りから輸入シングルの新譜が減り始めて5年くらいからは
レギュラー商品まで減っていったもんな
33名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:51:31 ID:ZZSrO7/V
今思えば、良くもこんな道楽商売が財を成していたものだ。

幾ら景気が良くなっても、新興国特需があっても、この分野が絶対に栄えることがないもんなあ。
34名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:52:20 ID:z6EYOGzU
20年ってもバブル終わった頃のそれだから、全く歴史は感じないね
そういやバブル崩壊以降って日本に歴史無いことに気付きました
35名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:53:10 ID:g0a5cLdS
>>29
品揃えを求めて大型CD店を訪れていたような客は
ネットへの移行が特に著しいだろうね
36名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:53:40 ID:z6EYOGzU
>>16
とっくにない
渋谷店はHMVに全て奪われた
六本木本店はご存じ大きなビルに。。。。。
37名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:53:43 ID:lEGqL0wk
シンガポールや香港でも店がなくなってたな。
会社自体にもなにか問題があるのかもしれん。
38名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:53:58 ID:627vqJVt
ここ数年CDはAmazonでしか買ってない
39名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:54:05 ID:P6aph229
CD屋は寂れてくだろうねえ。本屋さんはまだ活気があるけど。
というか、もう音楽に幻想を抱く時代が終わった…。これだけネット時代になって、
いろんな物があからさまに白日の下に晒されると…。
情報量が絞られているからこその産業だった…。
40名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:54:57 ID:ZZSrO7/V
>>37
今一番元気がある地域でもそれかあ・・・・・
もう構造的にダメなんだろうね。
41名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:55:26 ID:zPv38d++
>>29

そうか?
もうピークの1/5とかで、これから猛烈な勢いでなくなると思うぞ。
逆にレコードのほうが残ると思うけどな。
42名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:55:42 ID:z6EYOGzU
ネットで買えるしね
海外からも買えるし、国内経由でもアマゾンが結構間口広げたな
むしろタワーがまだ残ってるのが驚異といえる
43名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:55:51 ID:j/WZdvB6
>>26
以前は、でかい店ならマイナーな作品も
在庫しているという魅力があったけどね

いまは、そんな面倒なことするならネットで注文するし
44名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:56:01 ID:cMFlSfT8




        終わったはずの渋谷系・・・なのに、

        今日も「小西康陽」を聞いてしまう、昭和なオレ




45名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:57:14 ID:y/5mEfKw
90年前後のバブルは
クラブミュージックとかで2000−3000円のCDなんか
何も考えず
複数枚買ってたな、学生のくせに

今じゃ、この10年一枚もかってないし、買うのがもったない
46名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:57:18 ID:z6EYOGzU
>>37
まじか
香港無くなったの?
チムとランドマーク店どっちもですか?
替わりは出来ましたか
47名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:57:43 ID:P6aph229
>>34
日本が世界の中で上り詰める、という意味でのストーリーを終えたのがバブル崩壊だったからね。
日本にもうストーリーがない。だけど、音楽やらなんやらは成熟したよ。
80年代まではほぼ歌謡曲しかなかったけど。90年代は全然違う。
80年代と90年代って、別の国かと思うほど違うよ。
48名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:59:14 ID:JGUeV2p5
つか、こうなってくるとレンタルCDとかDVDもヤバいんじゃねえの?
49名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:59:15 ID:ph1hcPda
T-ZONEが入ってた頃、T-ZONEによく行ったがその後全然行ってないや。
50名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:01:27 ID:1H0qYc9f
日本のメジャーレーベルってのが完全に終わってるからな。店がなくなるのは仕方ないね。
売り方、音楽性、価格、無駄な宣伝、つうかもう何もかも古い。
イキのいい、本当に音楽をやりたい人や聴きたい人はネットで事足りるどころか、
もはや店舗では見つからない。
51名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:01:33 ID:2ajaFubv
CDはピークの半分だよ、最盛時で6000億強、今3000億強。
52名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:02:04 ID:vl46FNG/
20年てずいぶん短いな
53名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:02:11 ID:8j0TPJnj
>>47
日本の音楽が成熟した?
90年代なんてビーイング(笑)とエイベで退化したと思ったぞ
54名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:02:50 ID:z6EYOGzU
>>47
そうなのか?
確かに本物を知った消費は凄かったけど、発する音楽自体は
アジア各国に比べ優れてるとは思えないんだけどなあ
何処の国も平行して動いたんじゃyないか?
55名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:02:51 ID:Ve6Gdt8d
アーティストに知性がないもん
56名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:03:26 ID:CVxQ2faE
音楽を自分で所有しないで時々ユーチューブで聴いて閲覧数が増えてくのが嬉しく感じるようになった
57集団ストーカー:検索:2010/06/07(月) 19:05:11 ID:5hvptDZH
981 被害者は各スレに貼りましょう 2010/06/06(日) 14:40:04 ID:???
>958 名無しさんの主張 sage 2010/06/04(金) 21:13:58 ID:???

7月の参議院選

公明だけは絶対ダメです。

集ストが悪化します。

58 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:06:07 ID:AMJWUROi
好き嫌いはともかく
90年代はいろんなアーティストが活躍して楽しかったな
59名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:06:29 ID:pcG+oC43
にしても、景気よくなんないかね?
ここんとこずーっと暗くて嫌だわw
60名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:06:54 ID:bZsEiL9l


地域情報【生活ガイド.com】:ランキング検索結果
http://www.seikatsu-guide.com/area/ranking?search[idx]=t2_c05_02

土地平均価格(商業地) 対象:798市区 ※テナント料に反映
_1位 東京都 中央区  4,514,444円/m2 銀座・日本橋・八重洲・京橋・築地
_2位 東京都 千代田区 4,358,778円/m2 丸の内・大手町・有楽町・秋葉原・神保町
_3位 東京都 渋谷区  3,511,875円/m2 渋谷・原宿・恵比寿・代々木・代官山 ←
_4位 東京都 新宿区  3,434,111円/m2 新宿・西武新宿・新宿三丁目・神楽坂・高田馬場・新大久保
_5位 東京都 港区   3,410,000円/m2 新橋・汐留・品川・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・赤坂・台場
_6位 東京都 豊島区  1,616,615円/m2 池袋・巣鴨
_7位 東京都 武蔵野市 1,487,286円/m2 吉祥寺・武蔵境
_8位 東京都 目黒区  1,374,167円/m2 中目黒・自由が丘
_9位 東京都 三鷹市  1,190,000円/m2 三鷹
10位 東京都 国分寺市 1,180,000円/m2 国分寺
11位 東京都 文京区  1,169,200円/m2 お茶の水・後楽園
12位 東京都 台東区  1,149,682円/m2 上野・浅草
13位 東京都 中野区   948,000円/m2 中野
14位 東京都 品川区   922,250円/m2 大崎・目黒・戸越銀座
15位 千葉県 市川市   813,800円/m2 本八幡
16位 東京都 世田谷区  793,563円/m2 下北沢・三軒茶屋・二子玉川

出典元
国土交通省「都道府県地価調査」 2009年


全国の市区町村 人口ランキング 2010年4月1日現在 (最新データ)
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=cktv&S=j ※一部抜粋

__1位 神奈川県 横浜市   3,671,776人
__9位 埼玉県  さいたま市 1,212,281人
_13位 千葉県  千葉市    955,279人
_24位 東京都  江戸川区   670,613人
_25位 東京都  足立区    642,977人
_28位 東京都  八王子市   575,578人
_50位 東京都  町田市    419,205人
_65位 東京都  品川区    361,965人
_96位 東京都  目黒区    268,931人
122位 東京都  港区     214,449人
128位 東京都  渋谷区    202,979人


都心三区【としんさんく】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/224421/m0u/

東京都千代田区・中央区・港区の総称。
提供元:「大辞林 第二版」


副都心【ふくとしん】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/168462/m0u/

大都市の都心に準じた役目を果たす地域。都心と郊外を結ぶターミナルを中心に発展する。東京の新宿・渋谷など。
提供元:「大辞林 第二版」


渋谷とその他山手線主要駅との位置関係
http://www.anjo.gr.jp/m/sh01/_src/sc1031/8Fa92J98H90FC907D.jpg
61名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:07:25 ID://r0Chhq
以前はよく言ったが最近はご無沙汰だった
渋谷のしかも超一等地でも生き残れないとは怖いな
代りになにが入るんだろ
パチンコは反対
62名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:08:52 ID:ZZSrO7/V
>>34
音楽バブル時代が、日本の80年代バブルが終了してから始まったのがポイントだね。
実際には今に至るまで右肩下がりで経済が悪くなっているのに、それに反比例するか
のようにCDが売れまくったよなあ。100万とか200万とか。

でもここ数年だよね、売上が激減したの。もう配信すら頭打ちだし。
中古CDなんてアルバム1枚100円とかになっても売れない。
最近はお店での有線もラジオを普通に流したりして、ヒットチャートすら誰も知らない
情況。そもそもシーンなんてものすら、浮かび上がらなくなってきたし。

何なんだろ。もう産業どころか、文化としての音楽が終わりそうな勢いだ。
どうしてこうなったんだろ。
63名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:09:04 ID:wZKRx7Z4
以前はよく買いにいったが

店員の質が悪すぎる

同じ質問を 数年間に何度か 違う店員に聞いた事がある

しかしみんな 同じ答えと おなじCDしか持ってこなかった

マニアル通りに動いたのだろうが そのマニアルがお粗末 古すぎる

そのくせ 店員はいかにも 音楽のプロって顔しやがって

つぶれて おめでとう ございますだ
64名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:09:46 ID:pcG+oC43
>>63
どんな質問?
65名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:10:39 ID:cmr1gPqM
たしかにテレビもCD音楽も、全てPC上で観たり聞いたり
するようになった。
管理が便利だしね。

でも、どんどん貧しくなるな。
66名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:11:14 ID:yIyxg7tu
もうネットで買うしかないんか?
いっそのこと郊外のショッピングモールに「ないCDはない」と豪語するような大店舗つくったら?
そこを本拠地にしてネット通販もやればいいし。
67名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:12:13 ID:zPv38d++
俺なんて60〜90年代までの洋楽ロック・ハードロックしか聞かないから
学生時代に買いまくったCDで十分だし、もう10年以上買ってないよ。
ダウンロードも無縁。
当時は何万もする限定ボックス板とかバイト代叩いて買い捲ってたけどなw
68名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:12:37 ID:DsLUCd2r
店員もCD買ってないだろ
69名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:13:52 ID:tUA+Wr6J
>>66
CDの衰退は構造的なものなのに、そんな時代に逆行するような
事やる会社は存在しないよ。
金持ちが道楽でやるならともかく。

実際にやったらネット通販の黒字をその実店舗が食い潰す形になるだけ。
70名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:14:10 ID:+upx63fZ
実際にモノではなくデータにすることができ、その価値があるものはCDに限らずみんな危ない
映像や書籍なんてその筆頭だから抵抗しても無駄なんだがw
71名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:15:36 ID:cmr1gPqM
街のレコード屋が廃業する時は、ちょうどアマゾンとかが
出始めた頃だった。
その前から、かなりCDの売り上げが落ち込んでいたんだけどね。
ピークはおにゃんこ倶楽部時代。

それからHMVやタワーレコードなどの輸入CDなどを扱える
大型店だけが生き残る時代と思ってたけど
その大型店も駄目になったね。

アマゾンがあれば俺には問題ないとか言ってる奴は
音楽自体がなくなる危機感を持つべき。
72名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:15:54 ID:RUFmNOm4
T-ZONEであのビル利用しただけ
73名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:15:56 ID:EOlXUG2l
東京の衰退が加速wwwwwwwwwwwwww
74名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:16:38 ID:4WShOTeA
ま、当然の成り行きだな。
75名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:17:19 ID:cmr1gPqM
>>70
なんで今でも絵画は高額で取引されてるんだ?
一番最初にコピーされた物の筆頭だろうに。
76名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:17:31 ID:kotwzgDT
違法DL・amazon・iTuneStoreに持っていかれたうえ邦楽の衰退でCD屋なんて死滅寸前だろ
77名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:17:34 ID:q6zuvJsg
>>46
香港のサイト見てみたら5店舗あるな。減ってるのかどうかは知らんが。
http://www.hmv.com.hk/help/hk.asp



78名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:19:10 ID:2ajaFubv
アメリカの出版業界とか、音楽市場の壊滅(市場三分の一にシュリンク)見てるから、
価格決定権を手放さずに(音楽は、これ流通にとられたんで、異常に単価が下がった)、
強気の価格で電子化すすめてるし、
ゲーム業界はクラウド化準備中(割れる可能性自体皆無になる)。

まぁ、音楽業界の屍を乗り越えて、他の業界は色々と頑張ってる。
79名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:19:26 ID:lEGqL0wk
>>46
ごめん香港は勘違いだったかも。少なくともチムサーチョイの店はあったよ。
でもCD扱う店が減ってるような気がしたのは間違いないと思う。
80名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:19:27 ID:G0aKjB9+
音楽業界は膨張しすぎだろwwwwwwww
ここ1900年代のjazzとrockだけで一緒暮らせるぞ。
81名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:19:40 ID:fIoffMUi
>>76
Youtubeはかなり痛いと思う
82名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:20:03 ID:cmr1gPqM
衰退の原因は、昔からよく言われているように
携帯電話代になったことだろうな。
83名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:21:43 ID:SqmRRa72
ジャズやらUGヒプホプやらレゲエやら聴くようになってから
音楽面白いがCDではなくレコードに興味を持ってしまった
84名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:22:33 ID:xLNo2nx9
余計なコストが減るんだから、オンラインショップの価額を下げろや
85名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:22:55 ID:4WShOTeA
>>71
正直、その方面でやって稼いでる人以外、困らないと思うんだけど。
困るんだったら買ってるだろうし。
音楽を売るって事自体に無理がきてるのかもな。 今は通信を買う時代だしな。
86名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:23:30 ID:zPv38d++
>>82

他にも、メロディはすべて出尽くしたってのも言われるから
飽きられてるのもあるし、90年代はカラオケブームとともに
カラオケソングで馬鹿売れしたってのもあるね
87名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:23:59 ID:YFSito3i
買い物かごに何千円もするCDを放り込んでいくというスタイル自体がバブリーだった
88名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:24:34 ID:QN5R61K/
CCCDでマニアにも見放されたし、死ぬしかないでしょ
89名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:26:19 ID:yIyxg7tu
>>69
CDショップって形態は売り場面積減らして売れ筋ばっかり揃えた時が「終わりの始まり」なんだよ。
石丸電器もそうだったし。なぜなら、その店に行く理由は「珍しいものが見つかるかもしれない」だから。
売れ筋が欲しいなら地元の駅ビルに入ってるようなショップで十分だし。
でも売り場面積大きい店舗を都心でやるには採算が取れない、だから郊外に持ってくるわけ。
郊外っても電車で来れるような、例えば越谷レークタウンとか、新三郷とか。

問題はネット配信との競争だけど、自分はネット配信はあまり使わんのよね。
やっぱり手元にジャケ付きで写真とかついててきれいなの置いておきたいし。
90名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:26:19 ID:cmr1gPqM
>>85
音楽に対して、そんだけしか思い入れが無い人が増えたんだな・・・
そりゃ衰退するよな。
貧しすぎる。
91名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:26:44 ID:wd22A24f
>>71
今の若者が音楽聴かなくなったかというと、そんなことはない
合法違法とわず、ネットで曲落として聴いてるし、
ライブだってそれなりに盛り上がってる
クラブは衰退したかなって気はするけど。

結局、有料で媒体をプレスして、販売するというビジネスモデルが崩れただけ
92名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:27:09 ID:OC9/mDvc
NYにはCDショップが1店もないんだもの
配信化の時代
日本もアメリカ同様になってるってことだね。さみしいけど
93名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:27:29 ID:P6aph229
>>53
小室ファミリーとかは、おにゃんことかそんなのに比べればはるかにマシだよ。
渋谷系は90年代じゃないと無理だっただろうしな。
80年代ロックとか聞くとやっぱ今でもダサいのが多いし、小室・コバタケプロデューズ時代の
ヒット曲はカラッとしていて80年代以前の湿り気のある情念の世界のヒット曲とは隔世の感がある。
94名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:27:34 ID:653YI9i9
アマゾンの倉庫を店としても使えば最強の在庫じゃね?
95名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:28:33 ID:IuP/TVC+
次にテナントとして入れそうなのって、家電量販店くらいの勢いがある
ところじゃないと辛そう。。。ヤマダとかビックとか。
96名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:29:52 ID:sk02PnMR
ユニクロ
97名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:31:06 ID:fIoffMUi
>>93
僕もTK時代を闇雲に否定するやつはわかってないと思う
あの時代は子供が一度はかかるべきはしかやおたふくかぜみたいなもんだ
98名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:31:39 ID:RJdCaBU/
音楽で生き残るのはアニソンだけ
99名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:31:54 ID:tUA+Wr6J
>>89
言ってることはよく分かる。何か面白い本ないかなーっつって
池袋のジュンク堂に買い物行くみたいな。

ただ、後段の「問題はネット配信との競争だけど、自分はネット配信はあまり使わんのよね。
やっぱり手元にジャケ付きで写真とかついててきれいなの置いておきたいし。 」

これだけど、ネット配信使わず手元に置いときたいっていう人は
だんだん少数派になっているんじゃないかと思うんだよ。
そうでなかったらiTunesなんて流行ってないわけだし。
100名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:33:15 ID:QN5R61K/
>>90
JASRACの活動を知ってしまえば、ミュージシャンも所詮は同レベルの存在として見られるわけで
思い入れなんざ出来るわけもない
101名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:33:38 ID:OJAeYv7e
所詮アニソンの影響力なんかたかが知れるな
102名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:33:43 ID:sk02PnMR
おめでたい。一度全部潰れろ。
103名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:33:54 ID:gDggt45K
クラブ=犯罪現場になった
104名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:34:08 ID:zPv38d++
>>99

だからジャニやアニソンみたいなマニア向けしかCDは売れない
105名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:36:00 ID:rxSktNWd
移転する前のセンター街の奥にあった頃はよく行ってた
106名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:36:13 ID:RJdCaBU/
>>99
日本じゃiTunesの音楽配信は流行ってないよ
どっちかっていうと着うたじゃない
107名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:36:53 ID:zozqU3yA
レコードのままの方がよかったんじゃないか?
あのアナログの音は、デジタルデータじゃ再現できない。

CDは単なるデータだからな……そりゃ同じデータに取って代わられるわ
108名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:38:49 ID:3ulH86Ua
あちゃー
109名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:38:57 ID:zPv38d++
そもそも日本のCD高すぎだろw
なんで欧米の倍するんよ。
110名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:39:04 ID:bm3FD6F6
渋谷でダメだったて事は 後はどこでやってもダメってことか・・・
CD産業も終了ー
111名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:40:12 ID:OjYxuFtd
なんか写真が合成っぽいんだけど
112名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:40:23 ID:RVZms0aS
東方神起やAKB48が何万枚売れようが特定の人達しか知らない
実態は特定のヲタ相手に過度な複数商法の繰り返し、本当に産業としての音楽ビジネスが終わるのはこの二組が無くなった後だろ

MAX松浦や秋元康の罪は重いぞ
113名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:41:21 ID:SZp717Au
渋谷にはタワレコがあれば十分
大型店2店が共存できるマーケットじゃなくなったってこと
114名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:42:38 ID:zozqU3yA
>>78
>ゲーム業界はクラウド化準備中

これってsteamみたいな仕組みのことか?
ゲーム起動時にネット繋いで認証必須。

PCならネット繋がっていて当たり前だからいいけど、家庭用や携帯用だと難しい。
それこそiPadみたく3G内蔵にでもしないと。認証だけなら通信量も極僅か。
南米でそんな家庭用ゲーム機が発売されてたような……
115名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:42:52 ID:ZZSrO7/V
>>104
もうそのジャンルも辛いと思うよ。
ジャニーズなんて全盛期に比べたら、目を覆う惨状だ。アルバム100万枚ヒットは嵐のそれしかなかったし。
ジャニ関連の番組の視聴率の低下、そして映画の惨敗。確実に彼らは追い込まれてきている。
アニメムーブメントだって、いつまで続くのやら。
116名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:43:08 ID:SVXEXw5I
再販価格維持に拘った末路
ざまぁ
117名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:43:09 ID:tUA+Wr6J
>>106
そうなん?イメージだけで流行ってると思い込んでたけど、
売上比較のデータとかググればあるかな。

いずれにしてもCDの売上がガタ落ちってことだけは知ってるw
118名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:43:37 ID:piztX0Z9
>>37
半年前に行ったらシンガポールHMVは高島屋の近くのビルに入ってた。
とはいえ東南アジア全体的に10年前と比べてCDショップが激減してる。
クアラルンプールのタワーレコードも規模が1/4ぐらいになってた。

日本はまだまだCDが売れてる方だよ。
119名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:44:17 ID:4KT0rksx
アーティストが捨て曲を入れだしてからアルバム単位でつまらないものが多くなった
120名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:44:50 ID:LI3DIEm0
なんだかんだ言われている日本の音楽事情だけど、他国に比べればまだ
はるかにマシなんだぜ。
音楽市場の世界シェアは、アメリカと日本がが断然他を引き離していて、それぞれ
世界の約3割と2割。
日本の単独アーティスト 「嵐」の売り上げが、韓国一国の全売り上げに匹敵する位。
韓流アーティストや韓流映画が日本に進出しようと盛んに売り込んで来るのは、
違法コピーがはびこる本国より日本の方がはるかに儲かるから。日本の音楽市場
の規模は韓国の20倍。韓国の人口は日本の約半分だから、一人あたりの買い物の
金額に直すと10倍。

世界の音楽市場 国別シェアランキング(世界計=100%)

1 アメリカ 27%
2 日本   22%
3 イギリス 10%
4 ドイツ   9%
5 フランス  6%
6 カナダ   2%

* 中国、韓国は共に約1%

 2009発行 国際レコード・ビデオ製作者連盟資料より
http://www.riaj.or.jp/issue/record/2009/200908.pdf
違法コピーがはびこってて金を払って音楽を買わない国は、このランキングには
出てこれない。
121名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:44:53 ID:1cNJY4cT
エイベックスはデリヘルに転向だな
クソみたいなアイドルを乱発して自分らで首絞めるなよ
122名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:46:46 ID:7SNm13tO
>>112
だってあれはCDがオマケだからな
ヲタや組織の大量まとめ買いによって、それでもランキングトップになってしまう
123名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:47:29 ID:tUA+Wr6J
>>119
そういや目当ての曲だけほしいのに、取って付けたような糞曲も
一緒に買わされてたなあ。思い出したらムカツイてくるなww

シングルですら、目当ての曲以外にもう一曲余計なの入ってなかったっけ?
もう10年ぐらいCD買ってないから記憶ないけど。
124名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:48:35 ID:ljY9oJQT
>>109
要額に関しては、米に比べれば高いが、欧とはほぼ同じだ。

邦楽に限れば確かに高いな。
125名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:48:53 ID:tUA+Wr6J
>>122
昔、ビックリマンチョコのシールがほしいために、買って中身のチョコは
捨ててたっていう話があったけど似たようなもんかw
126名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:49:27 ID:5H8Pw0/R
CDなんてただのゴミ
だけどデータの需要はぜんぜんあるでしょ、とりあえず店舗はもう必要ないな

CD屋なんてさっさとぶっ壊してもっと土地を有効に使いましょう
127名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:49:43 ID:g0a5cLdS
>>117
インターネット配信の市場規模は配信全体の1割だ。

http://it.nikkei.co.jp/business/column/data.aspx?n=MMITaj000014032008
128名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:49:57 ID:8E8TYTRN
CDってマジで売れてないんだな
129名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:51:32 ID:/bUMGR+E
てか心斎橋店なんかもっと前に撤退してるんだから自己満足経営なんて止めて正解やろ。
ネット通販なめすぎ。
130名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:52:49 ID:ZZSrO7/V
>>125
>昔、ビックリマンチョコのシールがほしいために、買って中身のチョコは
>捨ててたっていう話があったけど似たようなもんかw

それに尽きるね。要するにああいうファンは忠誠を誓えれば、物は何だっていいんだよ。
アイドルで商売をするのに手っ取り早いのがCDだというだけ。
別にCD-RでもUSBメモリとかでもいいんだよ。
CDに取って代われる「モノ」(つまり物体としてあるもの)があれば、販売側はためらう
事無くCDを売るのを止めるだろう。
そのときが、産業としての音楽が死ぬときだ。
131名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:54:58 ID:BTSDUgY0
俺のようにインターネットが出来ない人間は、どーしたらいいのか?
132名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:57:19 ID:zPv38d++
つか、数千枚売れれば1位で、オタの組織買い、エイベのような自社買い
が当たり前の時代にCDランキングとかやってる意味がわからん。
133名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:59:18 ID:yIyxg7tu
>>99
その辺のとこ、どうなのかな。
自分はクラシク系だから繰り返し聴くのだけど、
その他のジャンルだと聴いて飽きたらゴミ箱って感じなのかな。
それだと音源ダウソの方が手っ取り早くていいのかもしれない。
なんか駅の立ち食い蕎麦みたいな消費のされ方だけどさ。
134名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:00:41 ID:SPxC7BFN
音楽最盛はLPの復活(中途半端なのじゃなく)
若い奴はジャケ買いとかしなんだろ?
135相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2010/06/07(月) 20:02:26 ID:OpXidBJF
トラットリアレーベルが消えて以来、すっかり音楽から遠ざかってしまった・・・orz
136名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:03:59 ID:Wuf1HEK8
ネットワーク配信が当たり前になる前はHMVに限らずショップめぐりは面白かったんだけどな。
店によるけど店員が本当に見聞きしたものを薦めていたりとか売り方も工夫もしてたように思う。

今はCD自身がひどく割高だし、中身も広告代理店や音楽産業主導。
粗製濫造のつまらんものばかりだもの。そりゃ駄目になるよ。
137名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:04:25 ID:zPv38d++
リーマンショックで仕事が早くく帰れるようになり、数年ぶりにHEYHEY見たら
びびったよ。今まさにやってるけど懐メロ特集みたいのやってて、
その日限りの企画と思いきやずっとやってんだよな
3時間スペシャルもほとんどそれで、歌ばんやMステでも同じようなこと頻繁にやってた。

若い人はもう見てないって事だろ。
完全に番組の趣旨変わっちゃってるしw


138名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:04:30 ID:57JFi5KW
すげーショッキングだわこれ

マジ田舎のCDショップとかどうなってるんだろうな

嵐しか売れないだろ今
139名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:08:31 ID:7X4HrSh/
うそだろ、ベスさん、
140名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:10:03 ID:4WShOTeA
>>131
つ、つられんぞ…
141名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:10:43 ID:IbYMigzc
>>137
その割には若い連中は電車でも自転車でもイヤホン耳に突っ込んでないと
気が済まないのがほとんど。一体何聴いてんだろ
142名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:11:02 ID:7SNm13tO
>>130
その通り
東方神起はファンイベントでメンバーと接触できるタッチ券wなんてのをCDのオマケにつけたら
そのイベント会場近くのコンビニのトイレのゴミ箱に
券だけ抜き取られた残りのCDが大量に捨てられてたそうだ
143名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:11:32 ID:piztX0Z9
>>138
近所のCD屋は下着屋に替わった。
演歌のカセットテープを一番目立つところに置いてる店はまだ生き残ってるw
144相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2010/06/07(月) 20:11:38 ID:OpXidBJF
DiskUnionとかはどんな調子なのかな・・・?
145名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:14:29 ID:ho0lkd1G
ツタヤに買収されるとか・・
本当この辺の大型CD屋って全部消えていってるよな
なにやってたんだと聞きたいわw

いずれ中古レコード屋もなくなるのか・・
寂しい限りだ
146名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:14:30 ID:O3oin8bL
>>41
レコードなんていまさら音楽の販売方法の主流にはならない
新作をレコードで出してる海外のレコード会社なんかだと、レコードとMP3のダウンロード権がセットになってるのがほとんど。
いってみればレコード盤はでっかいおまけだ。
147名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:15:27 ID:SPxC7BFN
いよいよ音楽業界も終焉だな
今までは10年とかサイクルを繰り返してきたけど、その動きすら見えない
残るは懐メロとアニメ関係だけだな
148名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:16:57 ID:H1M5DFJO
CD販売の新星堂、社員4割の退職募集と残る社員の給与を3割カットへ

CD・DVD販売大手の新星堂(本社 東京)は16日、全社員の
4割に当たる185人の希望退職を募集すると発表した。残る社員についても
月額基本給の平均3割カットを求める。販売不振などから2010年2月期決算が
32億円の純損失となって13億円程度の債務超過に陥る見通しのため、
人件費の削減で経営再建を目指す。

新星堂は2月末で全国に197店舗を展開している。インターネットを通じた
音楽ソフトの販売が広がったこともあって、売上高が減少。大和証券SMBC
プリンシパル・インベストメンツの金融支援を08年に受けて立て直しを
図ってきたが、業績悪化で一段のリストラを実施することになった。
経営責任を明確にするため砂田浩孝社長の月額報酬を65%カットするなど、
役員報酬も減額する。
149名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:17:12 ID:4WShOTeA
>>141
移動は退屈だからな。 昔の曲じゃね?
家に帰ってまでは聞いてないと思うぞ。
150名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:17:20 ID:57JFi5KW
ヤバいな
小室哲也ってどうやって借金五億も返すんだよ
151(・▽・)オ◯ンコ修道院 ◆Pt86mEEjt. :2010/06/07(月) 20:18:03 ID:4BXFIyA4
ネット配信以前にamazonに喰われたんじゃないでしょか。
152名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:18:06 ID:0KWnZH6F
>>145
まあ、中古レコード屋が最後に残る音楽ショップということにw
あとは、楽器販売してるようなところは別だな。
153名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:19:34 ID:GJ9MN2PY
東京はミーハーが多すぎるよ
154名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:21:48 ID:UMJsy/Uj
最近CD買ってないな
itunesのラジオや友達からもらった音楽でもうお腹一杯

JKが店員で、一枚買うごとに
sカートめくっていいってんなら買うけど
155名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:21:56 ID:LE0476Sg
音楽を聴く人が減ったわけじゃなくて、CDを買う人が減っただけの話だろ
156名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:22:01 ID:O3oin8bL
>>138
楽器屋がCDもうってるとこはまだある。
雑貨と地元ミュージシャンの委託販売が1/3くらいになってるけど

あとはツタヤとゲオだな
俺の住んでる街は都道府県レベルでチェーン展開してるのがひとつあるだけましだ。
157名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:22:00 ID:cnbum60J
新潟市の場合、10年前まではタワレコもHMVもVMもあったけど、
最初にタワレコが無くなり、結構粘っていたHMVも
VM(末期はTSUTAYA)も遂に力尽きた

渋谷ですら閉店なんだからどうしようもないな

05〜09年で流行歌に値する唄ってそんなに無いと思う
158名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:22:24 ID:0KWnZH6F
>>151
アメリカで、タワレコ、バージンなどが潰れたのは、ウォルマートの安売りが
理由で、ネット配信は主因ではないとされているね。

ネット配信とかに原因を求めたい人も多いだろうけど、日本の場合は
amazonが大きな原因でしょう。それ以前に、音楽業界が終わってるわ。
握手券だの、アニメのフィギュアだのつけるとランクが伸びてる。
159名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:23:33 ID:hluw9+BR
昔、ジーンズメイトの上にあったころの
貧弱のスペースの所にもどりなよ
高校の時、よくいったな〜
ジーンズメイトもあそこまででかくなると思わなかったけど
タワーも、ここまででかくなると思わなかったわ〜
160名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:24:09 ID:rX7SVgtr
夕方の渋谷もかなり人減ったな。
学生のの頃はものすごい人だった、そして丸井の前にセインカミュが必ずいた。
161名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:25:46 ID:HmGbxT9L
3000円もする邦楽ゴミアルバムを買う馬鹿が減ったおかげですな
162名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:27:03 ID:GQiwsC2L
インターネットの違法ダウンロードのせいでCDが売れなくなって、閉店ですね
インターネットに謝罪と賠償を請求します
163名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:28:58 ID:UhKiNq3z
amazonでCDと他の物を一緒に買う
CDだけを買いには行かないな
164名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:29:56 ID:57JFi5KW
つか年寄り→消費しない

若者→車買わない、消費しない

これ将来どうなるんだ?

考えてみれば俺もここ一年で買ったもんネスプレッソ位だわ
165名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:31:01 ID:pTSec4cT
命かけて演奏してる奴なんて
横浜クー留守いがいみたことねえや
買えるかよ、死ねば
166名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:31:46 ID:8E8TYTRN
167名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:31:51 ID:i+axVF3q
こりゃグルーブラインも終了するわけだ
168名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:31:52 ID:zPv38d++
>>160

いたいたwwww
169相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2010/06/07(月) 20:32:22 ID:OpXidBJF
世界は1960〜2000までの曲のストックでもう十分満足なのかな
170名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:32:40 ID:jGOL0IXT
くると思っていたが、とても残念だ。
先週土曜に行ったばかりだ。上京したのと同時に開店して、通った。
もう高級車一台買えるくらいは使った。
音楽の学校だった。
これまでありがとう。
171名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:33:06 ID:UMJsy/Uj
>>158
数年前KO学生がCDはなぜ売れなくなったかという
アホ論文書いてたが、携帯やネットで金がなくなったり
興味の多様化という結論だったよ

今はMXやwinnyで落としまくった友人から頂戴したり
特に今の学生さんにも、大容量メモリが格安で売ってるもんな
普通に交換するだろ。それはもうCDなんてアホくさくてかわんわな。
172名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:33:14 ID:jvInO8sG
渋谷にはTSUTAYAも出来たからなぁ、HMVじゃTSUTAYAには勝てんでしょう
173名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:33:16 ID:Xrwf8iTv
すげ〜残念。
AmazonでCD買うとなぜか傷物とか箱入りのは箱が傷んでたりするから
HMVで買うようにしてたのに。
DVDのSaleも掘り出し物あったし・・・
悲しいです。
174名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:33:52 ID:sBTpkhww
音楽産業が終焉したのは簡単だよ。街角から音楽が消えたから。
少なくとも90年代はヒットチャートの音楽で溢れていた。
後はただただ下るのみ。アマゾンやyoutubeも一因はあると思うがすべてではないと思う。
175名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:34:55 ID:/YEKWfDf
そうだよね、確かにおまけであるはずの抽選券や握手券が
欲しくてCDなんてどうでもいいんだからね。

いっそのこと、豆腐や野菜なんかに握手券付けた方が良くね?
なんか食えるものなんかのほうが、まだ無駄がないだろ。
ポリカの円盤なんかじゃ、ゴミが増えるだけだ
176名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:35:03 ID:IT+DvYnE
ツタヤは静岡にあったそこそこの規模の会社も最近買収した
177名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:35:50 ID:fIoffMUi
>>174
そういえば最近、有線がかかっていると歌は90'sばかりだ
178名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:35:54 ID:57JFi5KW
ロックはビートルズ ボブディラン
ジャズはマイルスロリンズ

technicsのSL1200にこれだけで十分だしな

それ以降の音楽は全部糞
179名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:36:16 ID:EBrB7ox9
店頭のCDラジカセから音楽を鳴らしていると、
怖いおじさんたちがやってくるからな。
商店街から音楽が消えるわけだぜ。。。
180名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:36:18 ID:Tttgv2pA
【レス抽出】
対象スレ:【音楽】 HMV渋谷,8月中旬で閉店へ 20年の歴史に幕 [06/07]
キーワード:太田



抽出レス数:0


渋谷のHMVって聞いて、真っ先に太田って名前が浮かぶのは俺がおっさんだから?
181名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:36:21 ID:aaeD31vW
昔買ったCDが山のようにあるけど、今となってはマジ邪魔臭い。売っても10円位にしかならんだろうし、ホントゴミだね
182名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:36:53 ID:TQXRd0lX
まじかー。
しょっちゅう通ってたけどAmazoneとBeatportで済んじゃってるからなー。
本気でCD売れてないんだな。
183名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:38:36 ID:nRxwXkGR
昔買ってたゲーム雑誌のCDランキングが何故かここのランキングで
アルバム1位から10位までクラブ系で感動してた
184名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:40:18 ID:cnbum60J
>>177
今の30前後が高校や大学に通ってた、1996〜2003年頃の曲に出逢う確率の高さは異常

もう2010年なのに
185名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:40:49 ID:FyJ8cQFK
186名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:41:07 ID:57JFi5KW
次は大型書店か

Ipadが本格的に浸透したら糸冬了だな
187名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:41:09 ID:EBrB7ox9
>>175
まだ、オリコン○位とかいう数字に意味がある、宣伝効果があると
思っている人がいるうちは、握手券のおまけにCDをつける商売を
止めないでしょう。
188名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:41:15 ID:8ltQI4Li
店舗の大きさの割りに品揃えが薄いイメージしかないわ
189名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:41:23 ID:J3kL2mLz
20年もやってたのかHMV
190名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:43:01 ID:OOOeIqoU
ざまあああああ
191名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:43:21 ID:SPxC7BFN
>>174
アマゾンとようつべの影響はデカイと思うな

アマゾン−ホントに好きなアーティストのを買う、殆ど収集目当てに近い
ようつべ−音源の宝庫、勝手に上げてくれる、音質どうでもいいから
音だけ落とす、高音質もあるからこれで十分
って感じだろうな
192名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:43:34 ID:8j0TPJnj
>>144
休みの日はオッサンが沢山いるよ
新宿のプログレ館なんて頭のまぶしい人ばっかw
193名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:44:23 ID:cnbum60J
そのうちジュンク堂や紀伊國屋の閉店ラッシュにでもなるのだろうか
194相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2010/06/07(月) 20:47:13 ID:OpXidBJF
>>192
10年ぐらい行ってないけど、その光景を想像すると辛いな・・・
195名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:47:15 ID:fIoffMUi
旭屋書店がなくなった時点で渋谷における大型小売のやばさをじんわり感じていたが
ついにかつて渋谷の象徴と言われたHMVも消え去るのか
109もいずれ同じ運命をたどるかも
196名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:48:18 ID:ZmNjXZpH
通販は辞めないで欲しいな。
あと、ツタヤの影響が無いことを祈る。くだらんJ−POPだけにならないように。

実店舗は一年くらい行ってない、というか、行く必要がなくなった。
AMAZONより安いし、入手困難な輸入盤も何ヶ月かかけて入荷なんてこともある。

197名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:48:39 ID:DNIhtWb8
>>167
マジ?終わるの?
198名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:49:04 ID:YRtogExi
10年前までは、月1回ペースで栃木から電車乗って、渋谷まで
輸入CD買いに行ってたなあ…。

今では海外のAmazonから買うのが一番安くて手っ取り早い。
199名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:50:25 ID:gBI4s04I
>>127
そうそう日本のダウンロード市場は特殊なんだよな
PCにカード番号入れるの抵抗ある人でも
携帯の料金と一緒に請求される着うたには抵抗がない
そして学生にはそっちの方が圧倒的に人気があるという
音楽のダウンロード市場の9割が携帯電話向け

>>171
mp3配信が世界的に問題になってたころ
プリンスが言ってたが
結局違法配信する奴は何やってもするし
金払っても聞きたいって音楽作れないならそれはこっちに問題があるんだと

まぁ日本の音楽業界は着うたの成功で更に消費材感覚に落としちゃったんだよな
自分たちで音楽の価値を
そもそも曲出し過ぎなんだよな海外なんて数年に1枚アルバム出すのに
日本じゃ1年に何枚も出してるじゃないか
200名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:51:24 ID:8j0TPJnj
>>167
グルーヴラインはクリス智子の頃がピーク
201名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:52:33 ID:ale/4ig0
ヴィレバンみたいな形が最後まで生き残るかな?
あれでも完璧な形態ではないけど
202名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:52:46 ID:QV2RzQip
買収先のTSUTAYAが、もっといいところにCDショップ持ってるしなあ。
TSUTAYAはレンタルとしてしか利用してないけど。
203名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:52:56 ID:zPv38d++
>>192
ディスクユニオンみたいなマニア向けのひっそりやってる店は残りそうだな。
まあCD自体消滅したらあれだけど
204名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:53:56 ID:9Dp2+Nkf
全国のHMVの店舗はここ数年少しずつ閉店していっている一方で
アニメイトはもの凄く亀足だけど新規出店しているというのが
なんともかんとも・・・・w

音楽とは何か?
歌手とは何か?
ファンとは何か?
コレクターズアイテムとは何か?
をいろいろと考えさせられる。
205名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:55:00 ID:57JFi5KW
渋谷はTSUTAYAが巨大すがるからな

まあ西新宿のレコード屋みたいなのが最後まで生き残りそうだけどな

206名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:55:08 ID:w94ftVI3
ネット販売等の流通変化と音楽の質の低下のダブルパンチか。
207名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:55:20 ID:hGL2gXPg

Last FM で色々聞いて調べて漁って、面白そうなのがあったらダウンロードサイトで購入。
MP3で無ければしかたないので ITunes music store。どうしてもオンラインでなければアマゾン。

いくらリアル店舗が大きくてもMP3販売サイトとかアマゾンには勝てないよ、品揃えで。
少し前に流行ったロングテール理論の典型。

ただ、安く気軽にワンクリックで買えるようになったせいで、悩みに悩んで買った昔の頃と
比べて一枚のアルバムとか曲への思い入れが減ったのは事実かなぁ。
安いから迷ったらとりあえず買っちゃうから、MP3だと。それだと比重が落ちる

やっぱ手に取れるアルバムって曲を細部までいやでも記憶するしジャケだけで情報が全部
脳内に再生される。
208名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:56:37 ID:1oIOe/1c
10年前まではお世話になった。どうもありがとう。
209名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:57:09 ID:cnbum60J
もしこれで109閉店だったら渋谷死亡だな

いやさすがに109くらいは最後まで生き残るか
210名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:57:09 ID:DvvWxFBn
クラシックのCDは買うんだけど、HMVは店舗よりネット通販の方が充実しているから
店舗の存在意義が微妙とか思っていたところなんだがついに閉店か。
211名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:58:46 ID:d3z0KqIX
なんか悲しいな
仕方ないことだが

次は何になるんだろね
212名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:02:33 ID:zPv38d++
渋谷が歌舞伎町みたいになりそうだな。
廃墟になった繁華街には風俗しか残らない
213名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:03:41 ID:QV2RzQip
ロフトも地下の文房具フロア以外、田舎の西友みたいになっちゃってるよ〜

HMV跡地は、ブック1stがピッタリじゃないかな。
旧跡地は、いまではあんな華やかなH&Mになってしまった。
214名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:06:48 ID:tUA+Wr6J
>>127
2007年時点か。2010年だとどうなってんだろう?興味深いな。
215名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:07:09 ID:WUheP3aE
タワレコーの延命にHMVが犠牲になってくれたか
216名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:07:33 ID:ImMykMzx
HIV
217名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:08:14 ID:P6aph229
>>213
あの規模のブックファーストをもう一度実現して欲しい…。
HMVの箱では無理だ…。
218名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:08:23 ID:h03URjUU
アマゾンすげー
219名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:09:20 ID:QV2RzQip
>>217
じゃヤマダでw
220名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:09:31 ID:cnbum60J
His
Master's
Voice
221名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:09:36 ID:ZmNjXZpH
ネットで50%オフやってるけどそういうことだったのか
222相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2010/06/07(月) 21:11:23 ID:OpXidBJF
109に入っている服屋が店員を募集していたが、条件に
「中国語ができる方」と書いてあった。
たしかに中国女はああいう系の服が好きそうだw
そのへんの需要で生き残れるかどうかだな・・・
223名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:11:24 ID:QV2RzQip
あ、ヤマダ跡地ってことです
間違っても、これ以上ユニクロとヤマダいらない。
あれどこにも出てくるw
224名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:11:37 ID:ZyLiMcf+
渋谷は本屋も壊滅状態だよな。
旭屋や三省堂といった大型店が閉店して、ブックファーストは大幅縮小。
225名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:12:43 ID:G65Ctpze
>>214
国内の有料音楽配信、2009年の売上は909億8200万円で横ばい
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100222_350657.html

>売上実績の内訳は、「インターネットダウンロード」が102億900万円(前年比113%)、
>「モバイルダウンロード」が792億5000万円(同99%)、
226名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:13:20 ID:I9Cul7Gu
>>174
そうか?街のモニターやFM局から、以前よりも圧倒的に音楽は流れてると思うけどな。
ただオレにはそれがデカいノイズに過ぎず、最近は耳栓して歩いてる。
227名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:14:19 ID:auKK8Z0R
youtube見て、どうしても欲しくなったらAmazonで買う。値段安いし、確実に買えるし、試聴まで出来ちゃう。
どうしてわざわざCD屋まで行かないといけないのか。
228名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:16:06 ID:h03URjUU
いつの間に「パッケージ」に執着しなくなった自分がいる。
229(・▽・)オ◯ンコ修道院 ◆Pt86mEEjt. :2010/06/07(月) 21:16:25 ID:4BXFIyA4
HMVのネット通販で買った最後の品を調べたら

注文日 2008年 8月26日 火曜日 02時38分32秒 JST

商品名 商品コード 数量 価格(税込) オプション
-------------------------------------------------------------------
【Book】 たかみち / 2771070 1 2,800円
Lo画集 Takamichi Love
Works: Tenma Comics Flow
Comics
小計 2800円
手数料 315円
送料 368円
合計 3483円

...でしたorz
230名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:17:22 ID:gBI4s04I
>>214
2009年の年間売上だと
http://www.riaj.or.jp/release/2010/pr100222.html
依然として約9割が携帯向けだな
231名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:17:27 ID:zPv38d++
>>225

CD減ってDLは横ばいってことは音楽自体興味なくなってきてるんだろうな。
音楽番組が懐メロ特集だらけなのを見ても、すでに持ってる昔の曲聴いてるだけなんだろう
232相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2010/06/07(月) 21:17:34 ID:OpXidBJF
大衆向けや商業音楽は、なるようになればいいからどうでもいい。
それより、ライブハウスやインディーズ、あるいはクラブ・シーンの活力の
ほうが、文化としては重要だ。
233名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:18:00 ID:syKxHyUv
渋谷のタワーはクラシックフロアが広いので頑張ってくれ。
HMVは輸入盤の試聴が少ないからどうでもいいや。
234名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:19:30 ID:gBI4s04I
ていかうこのRIA(日本レコード協会)のサイト2010年のプレスリリースのリンク先ミスってて
トップページからクリックすると2010年のプレスリリースが見られない

やるきねーだろw
235名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:19:50 ID:d3z0KqIX
>>222
年始の福袋商戦で50万とか使うからね彼らは
家族、親戚の分も入ってるんだろうけど
236名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:20:19 ID:tUA+Wr6J
>>225
なるほどありがとう。インターネットダウンロード市場は10%超伸びてるのか。
237名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:21:42 ID:57JFi5KW
マクドナルド
ユニクロ
和民
ヤマダ電気
スターバックス
セブンイレブンばかりだしもう日本終わったな
完全にファスト風土化されてどこの街も同じ風景文化が生まれる隙間がない

老舗旅館や伝統工芸は閉鎖に追い込まれ魂のないアルバイトの需要ばかりが増え続ける

238名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:21:43 ID:hGL2gXPg

あとは仮にアップルが、噂されている定額制でいくらでも聞き放題のクラウド型の
サービスを本当に始めるかどうか。

これ始まったら偉いことになる可能性も。これまでにも無かった訳じゃないがアップルだと
パワーと勢力範囲と簡単さがただ者ではないので今回は別物になる。

すでにサインアップしたユーザーがこんだけいるところから始める訳だから
239名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:23:12 ID:2ajaFubv
RIAJなら、トップページのプレスリリース一覧から、普通に2010年というか新しいプレスリリース一覧に行けるけど。
240名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:23:51 ID:tUA+Wr6J
>>230
なんつーか、音楽市場自体が縮小してるなあww

JASRAC糞だからどうでもいいけど。正直ザマァとか思えんわ。
241名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:23:59 ID:QV2RzQip
渋谷タワーのビルは西武の子ども用品店だったので
男性トイレに、他で見たことないような小さい便器が残ってる。
242名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:26:05 ID:2ajaFubv
JASRAC自体は、CD全盛期(98年980億弱)より、昨年の方が100億程徴収額がでかい。
信託者が増えてるからアーチスト単位の取り分は減ってるかもしれんが、
JASRAC自体はCD全盛期より景気が良い。
243名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:26:24 ID:P6aph229
坂本龍一は、21世紀には音楽は無料化するのでライブに回帰する、と言っていた。
そんなにライブに足を運ぶかねえ。ライブすらユーストリームとかで見そう。
244名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:27:58 ID:gBI4s04I
>>239
悪い悪い
オレの行き方がまずかったみたいだな
ホーム > プレスリリース > 2010年
のプレスリリースのリンクから行くと選べないw
まぁこんな変な使い方しないだろうと思ったのかな
245(・▽・)オ◯ンコ修道院 ◆Pt86mEEjt. :2010/06/07(月) 21:28:40 ID:4BXFIyA4
246名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:30:15 ID:Xz2uooEv
ちょうどアナログレコードからCDに切り替わった後にできたのか>HMV
20年後にこんなにCD販売が縮小するとは思わなかったよね。
「踊るポンポコリン」とか、ミリオンヒットが続出し始めたときに店舗ができたわけだから。
まして今から20年後の音楽産業なんて、全く予想できない…
247相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2010/06/07(月) 21:33:00 ID:OpXidBJF
そもそも、音楽が「産業」であるという状態が異常なだけで、
これから純粋な創作活動へと原点回帰していくという流れ
なのかもしれない。
248名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:33:11 ID:AwA73jpe
>>242
そこらへんのカラクリが事態を複雑にしてるんだよね。末端の小売店は苦しんでいるけど、
苦しんでいない人間がちゃんと音楽業界にはいるw業界みんなが苦しめば絶対に改革に
動き出すわけなんだが。

小売店側は苦しいから数がある程度見込めるアニメや演歌に力を入れるケースが見られる。
この動きが続けば、短期間的にではあるがアニメや演歌が音楽界で光を浴びるように
なるかも知れない。まあ、その傾向はちょっと出始めているね。
249名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:34:04 ID:cAKpaaJe
HMVがTSUTAYAの傘下に入るみたいだけど、
渋谷店は存続出来なかったものなのか?
残念だ!
250名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:34:56 ID:cK+qtG4u
2015年にはCD、DVDショップは消滅する。2020年には本屋が
消滅する。2027年にはラジオ・TV局が消滅し、全てのメディア
はクラウド上のアプリケーションに変貌する。
251名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:34:59 ID:Zjsr2kMe
チョンCDのマネロンで儲けてんじゃなかったの?
252名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:35:16 ID:FCl4tKTl
そろそろラジオこそ最強のベスト盤であることに気付いてくれ
253名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:36:47 ID:GEh/J8P+
>>141
俺は専らノイズキャンセル用途でイヤホン耳突っ込んでる。
音楽は全然聴いてない。最新のデジタルNC技術は素晴らしい!
254名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:38:00 ID:OJAeYv7e
試してみたいアーティスト自体はそれなりにいるよ
ただ聴くにはCD買わなくちゃいけない
洋楽みたいにようつべ丸上げで視聴っていうスタンスが無い
何が楽しくて三千円以上も出してクジ引くんだよ
255名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:38:24 ID:r34IBqyK
フロア縮小して続ければいいのに
洋楽とかはもう皆iPodとかに流れているけど
邦楽のところはイベントスペースも兼ねて続けてもいいと思う
256名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:38:43 ID:ho0lkd1G
日本は目先の儲けにワラワラと集まって
携帯なんかでダウンロード(笑
出来るようにしたのがそもそもの間違い
257名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:40:42 ID:JKrfcpTo
米国じゃCD専門店もほぼ無くなったしな。
タイムズスクエアにあった有名なVirginメガストアも閉店でディズニーショップになるみたい。
日本もそのうちCD屋とか無くなるだろう。
258名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:41:08 ID:aOx9dOaz
まあ音楽ヲタの俺はディスクユニオンさえ残ってくれれば
259名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:41:18 ID:QV2RzQip
人間からロボへの切替も2400年に完了
その次は、ロボからひとつのメモリーに集約されて
とりあえずプロジェクトの達成
(目的は俺レベルじゃワカンネw)
260名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:41:25 ID:KHiqa0dm
レコード屋どんどん潰れてくな。書店も。
何だか文化がどんどん衰退していくようだ。
261名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:43:04 ID:gBI4s04I
>>260
音楽なんてとっくに商業音楽になってたんだから
文化も何もないでしょ
それよりさっさと再販制度撤廃して自由競争の恐ろしさを知って欲しいわ
262名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:43:20 ID:JKrfcpTo
>>260
週刊誌と漫画とうさんくさい新書が中心の書店が文化??
Jポップと演歌が中心のCD屋が文化??
263名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:44:52 ID:zPv38d++
とりあえずエイベックスがつぶれろよ。
264名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:45:16 ID:tUA+Wr6J
>>260
金まみれの糞文化なんて是非とも衰退してもらいたいけどね。
265名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:46:09 ID:sk02PnMR
一度壊滅して老害を排除しないと日本の音楽業界は良くならない。
266名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:46:21 ID:WUheP3aE
>>245
情弱のオジサンに、それらの入手方法(DLできるSiteの検索方法)を教授
してくれるとありがたい。
267名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:46:33 ID:P6aph229
>>261
商業音楽が文化ではないと
268名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:47:15 ID:XzbURl70
ポイントカードの体系がよく分からなくなった
のでタワーに切り替えた。
でも渋谷はタワーよりは行きやすいので
なくなるのは残念。
269名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:48:01 ID:JKrfcpTo
>>267
商業が成り立たなくなった時点で商業音楽ですらないだろ。
270名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:49:43 ID:G65Ctpze
>>267
商業として店舗型では運営出来なくなってきているというだけの話だね。
なんなら店舗としての文化が衰退しただけで、その代わりにネット配信という文化が
産まれてきたわけだし。
271名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:49:59 ID:gBI4s04I
>>267
文化保護を名目に再販制度で守られてるが
そんな保護するような文化じゃないからな既に

>>268
そういえば紀伊国屋までポイントカード始めてた
本屋もポイントカードかよ
272名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:50:22 ID:SPxC7BFN
>>243
ライブに回帰、ないない。坂本は70年代までの幻想を引きずってるようだ。
273名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:51:25 ID:uOnKCq0b
何かがつぶれたら、代替ビジネスが勃興してくるもんなんだけどな。

ipodにipadと、日本は次の産業に移行できないのがガンだな。
最近は著作権保護が強すぎて、海外勢にやられまくってる。
274名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:51:39 ID:g0a5cLdS
>>242
コンサートやライブ、フェスが増えたから?
詳しくは知らんけどライブ演奏でのJASRACの取り分ってCDなんかよりボッタクリなんだよね。
275名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:52:01 ID:QV2RzQip
さいごにt.A.T.u.買って後悔してみるかな
276名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:52:17 ID:KAAIH/Iv
渋谷といえばゆるキャラ版ハチ公の時代だ。
277(・▽・)オ◯ンコ修道院 ◆Pt86mEEjt. :2010/06/07(月) 21:52:40 ID:4BXFIyA4
>>266
ググるしかないかと思いますが...
その手のBlog(例All That Ever Mattered:http://allthatevermattered.blogspot.com/)
みたいなBlogから探して下さいーー;
DL?QuickTimePro使うとか・▽・
278名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:52:54 ID:ucWSzDnR
しょうがねえ
月に10枚以上買ってた俺が
P2PとYoutubeで十分になり
年間で2枚ぐらいしか買わなくなったから
そりゃつぶれるわ
279名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:54:52 ID:RJdCaBU/
商業音楽でもいいから
90年代みたいにいろんなアーティストが出てくる流れになってほしいわ
2010年になっても同じようなメンツがランキングの上位にくるのはなんだかな〜って思うし
280名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:54:58 ID:H1M5DFJO
渋谷駅コンコース2階のワッフル店「ミスターワッフル」が、11月30日、13年の営業に幕を閉じる。
 
同店は1997年、渋谷駅西口コンコース2階に東急百貨店東横店の一部としてオープンしたフードブース
「GREEN FARM(グリーンファーム)」内に併設。瓶詰めの牛乳やサンドイッチを
提供するグリーンファームの隣で、京王井の頭線〜JR・東急東横線の乗り換え客らに
ワッフル生地の焼ける甘い香りを届けてきた。

 同店を運営するディーポット(円山町)社長の平井裕晃さんは1970年兵庫県出身。
大学卒業後の一時期は企業に務めたが、起業を目指して退社。1996 年にベルギーへ渡り、
3カ月で500個のワッフルを食べるなどの経験を経て、翌年ベルギーワッフルの専門店を
グリーンファーム内に開設した。同年の渋谷では、駅東口に「マネケン」のワッフル店がオープンするなど、
東京が「ワッフルブーム」に沸いた年で、ミスターワッフル出店などと合わせて渋谷は「ワッフル激戦地」と呼ばれた。
「当時は一気に店も広がったがバブルのようなもので、その後どうやって残っていくかが大切」と平井さん。
「ミスターワッフルでは、お客さんに待ってもらっても『焼きたて』を提供することにこだわった」という。
281名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:54:59 ID:ucWSzDnR
音楽はタダ
音楽やるヤツは乞食
そうちゃんと認識しとけってこった
282名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:56:10 ID:hrzP3mEI
本当に欲しいのはブートものなんだけど
今は簡単に聴けるからなぁ
283名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:56:47 ID:8j0TPJnj
元々渋谷は西武の街だったからな
西武の衰退とともにおちぶれたんだよ
バブル期の人の波に辟易して青山や代官山に流れた人が多い
284名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:57:10 ID:gBI4s04I
>>274
徹底的に厳しく取り締まるようになったからじゃないの
店先で音楽かけてても
はいJASRACです
カラオケの講習やっても
はいJASRACです
285名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:57:12 ID:rGNjN7kT
本屋とCD屋が無くなるのはしょうがないけど
ネット時代になってそれらの中身がつまらくなった
286名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:57:20 ID:5otQe+hT
御茶ノ水ディスクユニオン1号店と三軒茶屋フジヤマには残っていて欲しい。
287名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:59:52 ID:q9GlN3iL
AKBとかアニソンは音楽産業っていうより性産業の括りだもんな
もう音楽は商業として成り立ってない
288名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:00:03 ID:8E8TYTRN
横浜のHMV、客層の9割がヤンキーなのに潰れないな
あの辺のラウンドワンとか日活とかもそうだけど治安悪化の
元凶になってて、警察が頻繁にパトロールしてる
289名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:00:35 ID:57JFi5KW
やっぱジョブスは天才だよな

itunesみたいなシステム発明すりゃ実店舗なんか壊滅的な被害受けるわな
290名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:00:37 ID:P6aph229
>>285
俺はネット時代になってから、音楽の消費量も活字の消費量も減るどころかむしろ増えたと思う。
ただ、それに金を払わなくなっただけで。ただ音楽に関しては、新しい物より昔の物ばかり聞くようになった…。
これは単にオヤジになっただけなのかね…。それとも普通に00年代以降になって音楽がつまらなくなったのか…。
291名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:00:42 ID:lPrxIvW+
62 名無し募集中。。。 2010/06/07(月) 14:57:18.11 0
上司に聞いてきた。HMVから取引会社に正式に連絡がきたそうです。
渋谷の他に銀座、福岡、三ノ宮、他に三店舗程度閉鎖するとのこと。
http://twitter.com/akky_/status/15608746392
292名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:01:11 ID:RUFmNOm4
>バブル期の人の波に辟易して青山や代官山に流れた人が多い

代官山は衰退が著しいらしいが
293名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:01:42 ID:G65Ctpze
>>291
akkyって名前で東芝を思い出すわw
294名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:01:49 ID:vfDS3GJ/
俺も実店舗ではDUが最後の砦だ。
ここが陥落すると完全にネット販売に依存せざるをえなくなるなあ
295名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:01:56 ID:JKrfcpTo
>>290
音楽は特にそうだけど、過去の名曲がクローズアップされる機会は確実に増えてる。
音楽番組でも00年以降は昔のランキングを紹介することが多いからな。
296名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:03:12 ID:CQpeS3+R
ひょっとしたら、単純に音楽販売の衰退だけに留まらず、
日本自体が、新しい文化を創り出す力そのものが衰退しているのかもしれない。

渋谷原宿辺りの、「あの辺りに行けば新しい何かに出会える」といった期待感がなくなっていくのは
物凄く怖いことだと思う。
297名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:04:02 ID:14Ns+yW5
もう欧米のアーティストみたいにライブ+グッズで儲けるしかないだろう。
CD は終わった...
298名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:06:05 ID:KAAIH/Iv
時代が一回りして浅草辺りがまた中心になるのですよ。
299名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:06:17 ID:P6aph229
>>295
本当?90年代のときも、オヤジ達は「こんなの昔の音楽の焼き直しだ!」って言ってたけど。
てっきり俺も、そんな状況になってるのかなあと。オヤジになると新しい物を受け入れられなくなる。
確かに、00年代って代表アーティストを見つけ出すのが困難だよね。ブリトニ・スピアーズだとか
エミネムだとか言うのか。実は彼らもブレイクしたのは90年代で、90年代に分類されるべきだと思うし。
300名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:06:25 ID:G3drMNNH
>>291 三宮もタワーだけになるのかor2
301名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:07:51 ID:i+axVF3q
>>299
去年ブレイクしたアーティスト
マイケル・ジャクソンw
302266:2010/06/07(月) 22:08:11 ID:WUheP3aE
>>277
早速、返答ありがとうございます。
努力してみます。
303名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:08:59 ID:L9jI7dVz
iPhoneがiPodの売れ行きに拍車をかけたか。
304名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:09:23 ID:QV2RzQip
ゴミみたいなパッケ(批判してますw)もたまらないし
安いしで、レンタルはいいことづくめだ。

iTunes Storeでもよく買うが、PCの乗換回数に制限があると
10年後とかには(数回以上のPC買換時には)、聴けなくなる問題はあまり指摘されていないようだ。
305名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:09:47 ID:DOt9F2GD
でも音楽産業自体はバブル期並みの売上規模があるんだろ?
306名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:10:04 ID:1cK6rSZK
音楽の質は置いておくとして、これだけネットが浸透してamazonやyoutube、itunesが利用
されれば、高い、かさばる、入替が面倒くさいCDが売れないのは当然だわな。
確かにネットの登場で個人としてはとても便利になったが、音楽のみならず今までの商売が
これだけ破壊され、不景気と言われる現状では、ネットが出てこなかった方が、人間は案外
幸せだったんじゃないかと思ったりもする。
307名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:10:39 ID:gogHf8h3
ねーよw
308名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:10:40 ID:zPv38d++
>>296
90年代は散策してるだけで楽しかったよな。
すごく華やかだったよ
309名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:11:21 ID:CQpeS3+R
>>279
>90年代みたいにいろんなアーティストが出てくる流れになってほしいわ

これって結構一般的な日本人の意見かもしれないけど絶対あり得ない。
なぜなら、

「今の日本は、新卒採用逃して非正規に墜ちたら人生おしまい」

なことを全労働者が認識しているから。まともな日本人なら誰もヤクザな「アーティスト」なんて目指そうとは
思わない。音楽活動なんてあくまで趣味でやるもので、喰ってくためには簿記かTOEICでも勉強して企業
にしがみ付いていくしかない。
 氷河期を経験すれば嫌でもリスク回避性向は高まるだろ。
310名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:11:36 ID:OuqmBbcf
まーたこりない東京か。
311名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:11:41 ID:14Ns+yW5
>>304

iTunesStore の場合には認証を解除すればオッケー。
PC 買い換えても大丈夫ですよ。
312名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:11:54 ID:L9jI7dVz
>>306
2ちゃんねるの高齢化を象徴的に表す発言乙です
313名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:11:56 ID:DKfUeFKW
最近覗くようになってたんだけどな。
まあ,ダサいからな,センスあるように推すアーティストも
実際は売れてるのから店員が適当に選んでる感じだったし。
314名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:12:15 ID:57JFi5KW
次は電子書籍で本屋が街から姿を消すな
315名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:12:47 ID:f5yrkxSH
本屋はもう終わってるだろ。
316名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:13:06 ID:ucWSzDnR
街歩きの楽しみが無くなっていくよな
なんのかんの言って
バブル前後の頃はむちゃくちゃ楽しかったな
317名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:13:23 ID:8E8TYTRN
>>296
いまだ人気アニメがエヴァンゲリオンやドラゴンボールだからなw
マジな話、音楽も歌謡曲からJ-POPになったくらいの変化がないし
携帯とかパソコンとかも元を辿ればその時代からあったな
日本自体95年前後から時が止まってるw
一方海外ではiTunesやYOUTUBEみたいな新しいのが始まっている
この差はでかいよ
318名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:14:16 ID:jNrGGH68
ホント「何もかも便利」になれば幸せになるかもしれないが・・・・

・・・着実に「雇用」は減っていく
319名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:16:48 ID:JKrfcpTo
>>296
北京とかニューヨークを歩けば、そういう日本では失われた熱気みたいなものが感じられるよ。
日本に帰ってきたとき、静かだなあと感じる。
320名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:16:52 ID:P6aph229
今の若い子達は、新しい文化がどんどん出てくるような感覚って味わってるんだろうか?
得体の知れない異質な物が出てきて、段々それを理解していって新たなステージに上がっていくような。
60年代、70年代、80年代、90年代、とそれが一貫してあったと思うんだが、00年代にはそういうのは
あったんだろうか?おれはオヤジだから分からない。若い人にはあるのかもしれない。
もしかしたら、ネットそれかも知れないし…。
321名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:16:55 ID:rGNjN7kT
>>296
日本だけじゃなくて世界中しらけている感じ
話題になるのはiPodだの新型のゲーム機だの新しいネットサービスだのばかりで
肝心のコンテンツで話題になっているものが何もない

3D映画も作品より3Dのほうが注目集めてるし
322名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:17:45 ID:57JFi5KW
つかメディアのアナウンスがないだけで日本自体が(ry

報われない国だからな
323名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:17:47 ID:aveUrFDu
>>32
六本木WAVEが無くなったのは痛かったですね
私はクラシックと民族音楽が好きで通ったのですが、WAVEの店員さんのCDの選択はクセがあるものの
よくぞあちこちから集めてきているね!という、わざわざお店に出向いてジャケットを見る楽しみや、新しい
ディスクの紹介があったけれど、いまのリアル店舗でそういう優秀なバイヤーを見かけない
324名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:18:00 ID:KCHwod4Z
自宅に居ながら新譜確認や視聴ができ、
欲しくなったらカートにつっこみ数日後には自宅に届けてくれる
しかも店頭で買うより安価だったりする

フラフラ歩いて探すのも楽しかったが、この便利さを知ってしまうとねぇ…
325名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:18:29 ID:fIoffMUi
>>308
今、繁華街を散策しても楽しいはずがない
東京23区内どこの繁華街でも空きテナントとビル取り壊し現場が急増中
夢の後の無残さを感じるだけだ
326名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:19:33 ID:nRZxVu50
本屋・CD屋は減る事はあっても増えないだろうね、
Netが全部カバーしちゃってるからねぇ
327名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:19:47 ID:RJdCaBU/
>>295
>渋谷原宿辺りの、「あの辺りに行けば新しい何かに出会える」
これに関しては数年前の秋葉原がそんな感じだった
ヨドバシ、TXできて街が熱狂ぷりがすごかった
加藤事件で沈静化してしまったけどね
328名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:20:16 ID:SPxC7BFN
>>320
60〜90年代でポピュラー音楽は完結したのかもしれないですね
329名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:22:26 ID:oi+83L5h
>>321
従来型のエンタメが軒並み衰退してるからな

ソフトやコンエンツが重要って叫ばれ始めた、2000年ぐらいから既に衰退傾向だったような
映画、音楽、TV、出版、ゲーム、アニメ その他諸々の娯楽に勢いがない

エミネムはやった頃他にロクなのねーじゃんって感じだったが
今、思えばあの頃のほうが良かったとかな・・・
330名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:22:36 ID:g0a5cLdS
>>305
ライブやコンサートの動員数はCD売上と連動して縮小してるわけじゃないんだよね。
メディア主導のヒットチャートが死んでもライブは生き残るだろう。
331(・▽・)オ◯ンコ修道院 ◆Pt86mEEjt. :2010/06/07(月) 22:22:55 ID:4BXFIyA4
>>321
いや、海外ではそれ相応に新たなコンテンツ(て言い方は嫌いですが...)が生まれてると思いますが。
むしろ日本が以前にも増して内向きで海外の流れと疎遠になってきている気がします...
332名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:23:34 ID:H1VzRZit
>>324
昔は渋谷だとHMVやタワレコやディスクユニオンあたりをウロウロして捜してたんだよなぁ。。
今はamazonでたいていの物は手に入るよね。安いし。
333名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:24:34 ID:auKK8Z0R
そもそも、目先の利益に飛びついて、レンタルCD店を野放しにした音楽業界が悪い。
長期的には、「音楽を買う」習慣のない消費者を作って自分の首を絞めただけ。
334名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:25:15 ID:FL2A571M
つーか、HMVがTSUTAYAを経営するCCC傘下に入ったから、渋谷の大型店舗はTSUTAYAだけでいいと判断したわけだろ。
それくらいのこともわからんとは、ホントにビズ板もレベル下がったな。
335名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:26:20 ID:QV2RzQip
機材のお手軽化で、作り手が多くなりすぎて評価が追いつかないですね。
聴き手も増えるわけないし。

超天才がふと現れるのが面白いと思いますが
いまのところいない。
336名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:26:33 ID:PYjRR+2A
高島屋のHMV良かったのになぁ
なんか閑散としてて静かで
ゆっくりDVD探せたのに
337名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:26:48 ID:7aFA+TqX
渋谷の場合、HMVに行く前に手前のTSUTAYAで探すと結構レンタルであったりするんだよな
買うまでもないやと借りちゃったCD数知れず
338名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:27:45 ID:mYdj05xt
>>320
リスペクト(笑)などというコピペ商法にどっぷりと浸かった現代の若者に
クリエイター気質は存在しない
339名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:28:02 ID:57JFi5KW
豊かな社会に夢はないからなぁ

きっとロケット飛ばした所で火星や月にも生命体なんていないし砂漠が広がっていくだけ
340名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:28:57 ID:q9GlN3iL
俺の若い頃の音楽最高とか未だに言ってるやついるんだな
いい加減歴史から学べよ
70年代懐古厨のおっさんみてなんとも思わなかったのかよ。
341名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:29:16 ID:RRqzcrnH
音楽というのは本来聴衆の前で演奏してなんぼ。
原点に帰ればいいんだよ。
342名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:30:31 ID:btQTLS7X
ほんとCDが売れないのか、テナント料?みたいなのにたいして割が合わんのか
343(・▽・)オ◯ンコ修道院 ◆Pt86mEEjt. :2010/06/07(月) 22:32:38 ID:4BXFIyA4
>>339
そりゃまー生物は居ないでしょうがとんでもない埋蔵量のレアメタルが眠っていますw
344名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:33:12 ID:NliJjskQ
CD自体は通販で売れると思う。
受注→焼付→ラベル印刷→紙ジャケット印刷→梱包→発送を自動化して安価にすれば
まだまだ戦える。CDショップはこれから急速に消えるやろな。
345名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:34:11 ID:oi+83L5h
>>334
時代の流れといえばそれまでだけど、象徴的な店だったし
まさか店舗そのものが無くなるとはって思うからみんな反応してるんじゃない
346名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:35:34 ID:2ajaFubv
音楽ライブは2006年が1621億でピーク、以降は1500億前半を上下。
347名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:36:30 ID:btQTLS7X
>>344
公式にも視聴はtubeで!!みたいなかんじになるのかね
348名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:36:47 ID:2ajaFubv
あ、ちがった、07年は1500億切ってる。
349名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:39:02 ID:P6aph229
>>340
真面目に聞きたい。00年代の代表的なアーティストってだれ?
350名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:39:57 ID:TJ+edE1i
>>120
ほんとそのとおりで
韓国が必死に日本に売り込むのは本国が違法だらけで商売にならないから。
日本はマシな方だ。デフレで携帯代金考えれば市場規模縮小しても当たり前。
流通に金かかりすぎ、アルバム3000円はデフレでは異常。
大手レコード会社生き残るのは数社だろう

351名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:41:17 ID:IbYMigzc
>>340
エンタメ業界こそ人気商売の最たるものだからな
団塊に媚びた後は団塊ジュニアがターゲット。
案の定90年代前後の音楽番組の特集は食いつきが良いこと
352名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:41:36 ID:q9GlN3iL
>>349
せめてジャンルくらい指定しろよ馬鹿
だからお前はバカなんだよ。
353名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:43:11 ID:P6aph229
>>352
ロックやポピュラーミュージックで。
354名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:44:01 ID:zPv38d++
世界的に見ても、マイコーやガンズみたいな世界的に圧倒的な人気の出る歌手ってのは
もうでてこないだろうな。
355名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:44:57 ID:95p+4zvz
俺の頭の中では、渋谷系って言葉を聞くと
ベレー帽女が連想される
356名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:45:06 ID:o1n51Kne
ディスクユニオンとレコファンだけは生き延びて欲しい
357名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:45:16 ID:drLboNj9
TVよりはまだマシだと思うんだけどな、音楽業界。
TVより先に逝ってしまったら、有権者として申し訳ない。
358名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:45:38 ID:q9GlN3iL
>>353
知るか馬鹿
359名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:46:19 ID:2ajaFubv
00年代代表的なアーチスト……坂本冬美
360名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:46:22 ID:P6aph229
>>358
あなたが指定しろと言ったんだけど、精神分裂症ですか?
361名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:46:32 ID:v3DTWVqH
最期に渋谷HMVで買い物したのはなんだっけ?Q-Tipのアルバムだったかな。おつかれさまでした。
潰さずに賃料の安いところで再開ってワケにはいかないのかな
362(・▽・)オ◯ンコ修道院 ◆Pt86mEEjt. :2010/06/07(月) 22:47:18 ID:4BXFIyA4
>>353
横レスですが敢て厳選するなら国内ならeufonius。海外ならAlesana。
363名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:48:17 ID:QjBfYVz3
もともと音楽は、何かを伝えたい、表現したい、という部分からの発信で、それが社会に受け入れられ成功する。

しかし、今のメジャー所は全て商業音楽だろ?

音楽に夢がなくなったんだろう。
364名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:48:26 ID:btQTLS7X
00年代の紅白出場歌手でもたたき台にしてみたら?
365名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:49:22 ID:Cqd74i6C
>>360
あの頃はフォーク全盛だった
あの頃はアイドル全盛だった

それが流行
ジャンルは?なんて聞き返す時点で終わっとる
馬鹿は相手にするな
366名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:49:32 ID:cK+qtG4u
これからは携帯だけでなくネットデバイスを使ったリアルタイム
ストリーミングが主流になるだろう。アーティスト登録しておけば
ライブ通知がきて携帯やネットデバイス経由で皆がライブを聴く。
さらにTwitterやその他のリアルタイムSNSでフィードバックする。
367名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:50:25 ID:rGNjN7kT
でも日本の女性のファッションは勢いあるな
368名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:51:28 ID:Zd49hFW2
CDが時代遅れなのは事実だが、ダウンロード販売している音楽は
CDより低音質なんだよorz
24bit/192kHzの可逆圧縮フォーマットとかで売ってくれよ。
369名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:52:56 ID:D+/U7BiA
渋谷店はタワーのすぐ近くにありながらも
試聴機に入ってるやつとか、面白さで完敗だったもんなぁ

>>357
アメリカで起こった流れが必ず日本でも起こってた音楽業界なのに、
米国で一時期落ち込んでた音楽ソフト販売がある程度復活したのに比べて、
日本はその兆しが全く無く、過去の名作を廉価投げ売りでギリギリ食いつなぎ・・・
ほんっとに負のオーラというかもうだめ感がすごい。 なぜこうなったんだ
370名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:52:57 ID:R3NtAQrC
つーか
amazonもいいけど、店で買い物をする楽しみとかあるだろ
371名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:53:13 ID:rGNjN7kT
>>366
しかし流行を作るアーティストが現れなかったり
372名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:56:00 ID:D+/U7BiA
>>368
CD買うのやめて、配信に切り替えたのはシングル(一曲単位)なんだけど、
なぜかアルバムも全然売れないという状態。
373(・▽・)オ◯ンコ修道院 ◆Pt86mEEjt. :2010/06/07(月) 22:56:10 ID:4BXFIyA4
374名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:57:31 ID:f+UXrk4E
何年も行ってなかったが驚いたー
渋谷といえばタワレコと思ってた日々がなつかしす。
375名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:57:33 ID:AMJWUROi
邦楽最後の砦ミスチルもCD出さなくなったな
今はジャニーズとAKBしか売れてない
376名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 22:59:48 ID:RjRJ9YNm
渋谷のHMVはリニューアルで致命的に品ぞろえ悪くなって行かなくなった
377名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:00:26 ID:GW3zsNSk
90年代後半ってもう結構昔なのに未だ最近扱いな件W
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1257331335/
378名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:00:28 ID:zh5F6O8w
いつかイエモンが再結成して曲出したらCD買うよ
まだまだしなくていいけどね
379相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2010/06/07(月) 23:00:42 ID:OpXidBJF
ふと思ったのだが、このスレを10代とか20歳前後の若い子が見たら
「こいつら、何的外れなこと熱く語ってんの?何もわかってねえくせにイタいな・・」
とか思うのかな?

我々が10代の頃の30代の奴らとか、そうだったじゃん・・・
380名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:01:36 ID:D+/U7BiA
>>370
だよなぁ。 仕事終わって寄り道して買い物とかしないのかな?
かと言って飲み屋さんとかも繁盛してるように見えないし。

不必要なものは買わないっていう風潮がズレちゃって、
自分の趣味範囲を狭めてるのかな? だとしたらマヌケな話しだが… 
381名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:03:03 ID:cZaWhJMK
HMVはWEBサイトからして腐ってる。
てきとーに検索して次頁いくと検索条件がクリアされてることがあった
あと2〜3日で入荷→出荷みたいなこと書いてあるくせに注文したら二ヶ月近く待たされた挙げ句にメールひとつで廃盤でぇすwwwだってよ
潰れて当然と思う
382名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:03:24 ID:CgWLJOk5
HMVはポイントの還元率を5%から1%に引き下げてから行かなくなった。
水曜日に買えばポイント2倍だったから実質10%だったんだよな。
今もたまにポイント10倍とかやるけど、この引き下げには正直げんなりしたわ。
まぁそれだけ経営がきつかったってことなんだろうな。今考えると。
383名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:04:21 ID:gBI4s04I
>>362
Eufoniusってモロアニメ・ゲームメインの人じゃないと知らないだろw
384(・▽・)オ◯ンコ修道院 ◆Pt86mEEjt. :2010/06/07(月) 23:06:13 ID:4BXFIyA4
>>383
知ってほしい;;
385名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:06:34 ID:D+/U7BiA
>>381
出荷目安と入荷不可(事実上の廃盤)は発注してみないと判らないからね。
このネタでガッカリしたお客さんたくさんいると思うけど、表記方法が本当に難しい。
『入るかわかんねーけどオーダー』っていう表現でポチる人いないだろうしなぁw
386名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:06:35 ID:qiyI6cbO
実店舗にわざわざCD買いに行くメリットが無い
まずCD自体10年位買ってねえし。
387名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:08:42 ID:AMJWUROi
旗艦店が潰れる衝撃は大きい
388名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:09:43 ID:7R9e02IU
>>379
おもわねえよ別に
ただ悲観的になるばかりはよくないと思う
389名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:09:52 ID:57JFi5KW
貞方
390名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:10:10 ID:MUaIghHu
>>369
ゆとり教育が大きく影を落としてると俺は見ている。
391名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:10:24 ID:jGOL0IXT
モノとして視認しないと全く新しいものを受け入れるのは難しい。それはレンタルでなんとかなるかもしれない。
だが単なる情報では、つまりモノとして管理できないと、時の経過とともに自然と認識されなくなるんだよなぁ…
実店舗がなくなると、音楽の世界は先細りになるんではないかねぇ。
392名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:10:53 ID:oC1SpF/2
>>381
俺は結構助かってる
確かに全体としては酷いのだが
一部のジャンルのカタログがまぁまぁなので、
取り寄せになっても購入できるのが良い
海外のサイトでも結構在庫無いんで助かる
393名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:11:40 ID:P6aph229
>>379
俺が10代のころ読んでたロッキングオンとか思い出すと、30代とか40代のおっさん編集者が
最新の音楽に熱狂して、グランジすげー、ブリットポップすげー、とか言ってそれを経由して
自分も摂取してたよ。おっさんが若い世代の最新の音楽を評価していた。
今は雑誌はとんと読まないけど、30代、40代の編集者って今の音楽に熱狂しているのかね。
394名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:12:07 ID:XPpA48bx
渋谷のタワレコですら
品揃えが悪いし探すの面倒くさいしで
もう何年も行ってないな
amazonとgemmさえあればあとはいらないわ
395名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:12:20 ID:Y4o789EQ
>>385
ありがとうHMVに殴り込みにいくところだったよ。
サイトを豆に更新しない、あるいは取引先在庫状況を把握する仕組みをつくらなかったHMVのただの怠慢にも思えるが、まあ泣き寝入りすることにしたわ。
店員や陳列見てて思うがアナログな馬鹿ばかりなんだろうな〜
396名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:14:22 ID:7R9e02IU
>>390
関係ないよ、学びたいやつはいつの時代でもちゃんと学ぶんだ
台形の面積の求め方知らないくらいで経済に影響あるのか?
397名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:15:06 ID:4KT0rksx
音楽は俺らが生きてるうちはなくなんね。ただ渋谷で一軒売れないCD屋が潰れただけのことじゃないの
398名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:15:54 ID:zPv38d++
>>393

けどそれって洋楽オンリーでしょ?
俺もBURNで伊藤正則とかを経由して最新のHR/HM聞いてたけど
399相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2010/06/07(月) 23:16:12 ID:OpXidBJF
>>393
そっか、そういえば俺もロンドンナイトとか通って、憲章さんとか崇拝してたもんだわwww
400名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:20:03 ID:D+/U7BiA
>>394
探すのが面倒なのか〜 それならやっぱ実店舗よりネットだよな。
CD探すのは楽しいと感じるけど、本屋で捜し物探すのはおれも面倒に感じる。

>>395
「取引先在庫状況を把握する仕組み」を消費者サイドに部分的にでも
開示しなかったのはメーカー、流通、販売サイドの落ち度だとおれも思う。
一部メジャー流通のリアルタイム在庫なんて店頭から専用ページですぐ判るのにもったいない。
401名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:20:03 ID:S9FaabLW
>>62
JASRACが潰したんだよ。
街角に音楽が流れなくなれば、誰も買わなくなるっていう
事も気がつかない、欲深な連中。
402名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:20:42 ID:l64+BsUe
欲しいと思う音楽が無くなったから終息したんだ
403名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:21:50 ID:7R9e02IU
>>398
日本の音楽、JPOPが盛り上がってきて音楽の自給自足が成り立つようになったのって最近なんじゃないの?
404名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:22:49 ID:oxl+5sPU
>>296
そういうのは完全に秋葉にとられてるわなw
405名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:23:36 ID:Y4SuPlDL
自宅にUSEN入れてるからCDなんぞ買わない。
406名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:24:26 ID:SmBEhwmn
HMVはデカいんだけどヒップホップ系重視だったので嫌いだったな
407名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:25:15 ID:B8rrMe3n
>>393
今は音楽雑誌もヒドイと思うよ。
提灯記事みたいのばっかに見える
408名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:26:16 ID:MUaIghHu
>>396
聞き手は読解力や想像力、作り手は文章の表現力が落ちてると思うぞ。
だから自称「アーティスト」様のおつくりになる「詩」は作文のようなものが多いだろ。
双方のクオリティが落ちてるんだから負のスパイラルが発生してる。
知らないのは台形の面積ばかりじゃないんだよ。
映画だって、吹き替え版がはやってるのは字幕の漢字が読めないとか追いつけないとかが理由だしな。
まあ、いまの教育カリキュラムせいで昔の若者たちよりもかけてるものが多いと思うぜ。
409名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:26:20 ID:jGOL0IXT
20年間渋谷店で買い続けてきたおれは、新譜欲しいとき、どこにいきゃいんだよ…
WAVEはすでになく、タワーはビンボ臭くて好かん。
HMV ONLINEとiTuneに完全移行するしかないのか…
410名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:28:38 ID:fMkEMzvb
万葉会館どうするん?
411名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:30:02 ID:tBMMi7d5
跡地に淀が入ったら笑うな
412名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:31:41 ID:D+/U7BiA
現実的に熱心に音楽を聴く連中はもう店舗では買わないだろうね。
欲しいもん置いてないだろうし。 尼なら昼までにオーダーしたらその日帰ったらもう着いてるしな。

あとCCCの独占具合がどう影響するのか気になるね。
413名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:31:57 ID:oC1SpF/2
iTunesからかうにもカタログが少ないし
高いし、海外の買えないしダメだな
414名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:32:25 ID:y4/CRbqM
ポイント制度の改悪で利用頻度が思いっきり減った。
輸入盤はネット店舗で買うことはあるが。
別に品揃えが豊富ならネットオンリーでも全然かまわないけど、
CDだけは無くならないで欲しいなぁ。
415名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:32:46 ID:SAKFndlA
HMVは池袋東武デパート内の、クラシック専門店だけ残してくれれば後はいらない。
416名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:32:47 ID:7W+1D6KW
>>58
俺も。
好き嫌いは別にしても、この時代のアーティストは少なくとも話題には上った。

98年の邦楽ヒットアルバムとか、興味のないアーティストでもだいたいどんな作品かすぐに思い出せるもんな。
http://www.geocities.jp/entamedata/music/music_a1998.html

この時代を20歳前後に経験していて良かったよ。
417名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:33:02 ID:nCo9fup6
これだけ娯楽やら情報がネットに無料で溢れているというのに、
CD販売して稼ごうなど、言語道断

時代錯誤も甚だしい。競争相手はさらに磨きをかけているというのに、
音楽業界ときたら、ここ10年で進化どころか過去の栄光にすがるばかり

淘汰されて当たり前
418名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:33:41 ID:xAlVuYpc
渋谷のHMVは入り口の階段に入るなといわんばかりにDQNが座ってたからなあ(渋谷では日常の風景w)
でもタワーは建物自体老朽化、人もまばら・・・
419名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:33:46 ID:fIoffMUi
>>411
で、あの巨大なビジョンで大音量でがなりたてるCMがながされたりしたら
渋谷マジで終わったなって感じだ
420名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:33:47 ID:GW3zsNSk
>>411
カラオケ屋だろ。丸井みたいに。
421名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:36:11 ID:oC1SpF/2
今まで何度も言われてきたことだけど、輸入盤が流通するものは
中身の違う日本版もうやめれよ
一曲増やしてアルバムのバランス崩して高いってなんなんだよ
せめてライスとかがやってる解説だけ加えてそのまま売れ
422名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:36:24 ID:7R9e02IU
>>408
表現力や想像力って学校の授業で成長するものなの?
5、60年代のミュージシャンなんてまともな教育受けてないけどすごい音楽残してるぜ
歌詞がそこまで重要だとも思えない

>映画だって、吹き替え版がはやってるのは字幕の漢字が読めないとか追いつけないとかが理由だしな。
それはもっと関係ないだろう、好みの変化でしょ?字幕映画をありがたがってるのって日本人だけなんだろ
423名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:37:46 ID:09PLpbcm
東京から本屋もCD屋さんも消えるよ
地方なんか全く無いし
424名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:38:37 ID:IDNDmpuf
>>320
ニコニコ動画の2007年がそれだった。コメントでつまらないものを面白くして今までとは全くの別次元からの視点を堪能できた。
その後9月にボーカロイドで加速度的に音楽映像分野への派生が始まって
たった数ヶ月でここまでくるかというくらい成熟した動画ができた。
今はその爆発力は収束して夢から覚めたような感じだがるが半年に一回開催されてるMMD杯っていうのが個人的には好きだね。
とにかく初期のニコニコ動画にはその感覚があったと自分は思うよ。
425名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:39:19 ID:2ajaFubv
良く街中で音楽が流れなくなった、JASRACのせいとかいうレスあるけど、
現実には音楽流れてるし、そういうのは有線通じて昔からJASRACは金とってるんで、
今になって変わった訳でもない。
426名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:39:23 ID:S9FaabLW
>>422
そのあたりの黒人ミュージシャンは楽譜が読めない奴がいっぱいいた。
日本も美空ひばりは楽譜が読めなかった。
427名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:41:04 ID:JsrmSRTC
>>62
ミリオンヒット連発してた90年代こそ異常。
そのミリオンヒットもカラオケによるもの。
当時のミーハーな若者たちのナウイレジャーと言えばカラオケ。
競い合うように新曲という新曲を節操無くカラオケで歌う。それがイケテた。
カラオケのためにCDを買うという感じ。ちょっと古くなったら時代遅れでダサイってことでポイ。
音楽を音楽として楽しむことを知らず、カラオケ的にしか音楽を聴けない消費者ばかり。供給側もカラオケネタを提供するだけの音楽つくり。
音楽たちがカラオケに使い捨てにされた時代。それが90年代。
ミリオンヒットしてた曲も今じゃゴミみたいなもの。時代を越えて残るような曲はほとんど無い。
428名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:42:54 ID:y4/CRbqM
>>426
でも、クラシックの作曲家は音楽エリート中のエリートだしな。
作り手と歌い手も含めた演奏家だと話が変わってくるよね。
429名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:43:54 ID:P6aph229
>>424
だといいんだけど。
でも、それって1999年に2ちゃんねるが出来たときの焼き直し・追体験でしょう?
アスキーアートやコピペ文がどんどん完成度を増していって、笑わせるだけでなく
感動させるまでの域に達していくような。
430名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:44:33 ID:S9FaabLW
今一番はやってるのはTレックスの「二十世紀少年」じゃないのか?
バラエティは無限ループ状態で流してるぞw
431名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:47:35 ID:IDNDmpuf
>>429
50年60年70年も焼き直しの末の発展じゃ・・違いがわからんね。
ロックンロールなんかその典型じゃない?
432名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:47:49 ID:57JFi5KW
新宿兼のdiskunionってなんで各ジャンルでビル分かれてるの?
433名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:48:19 ID:jGOL0IXT
リニューアル後の品揃えはほんとうにダメダメで、HMVならではだったレアな代物が一掃されていた。
それでもここ数年の努力は店頭からもよくわかったし、じきに立ち直ってくれる,と信じていたのに,残念だ。
音楽産業総体の衰退と、音楽の楽しまれ方から個別性が失われていく事態の、象徴だろう。
バブルの頃は、出版会の記念パーティーと音楽業界のそれでは、でてくる食べ物の値段が数倍以上違った
(音楽が高い)もんだったが、栄枯盛衰だな。
434名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:49:32 ID:7R9e02IU
今の音楽が衰退してるとは思えないけど牽引するリーダー、イコン的存在は不足してる
ジャンルが多様化しすぎたのかね
435名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:51:05 ID:D+/U7BiA
>>432
専門店ですから
あれが無くなったらこの国の大衆音楽文化終了かもな
436名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:51:16 ID:P6aph229
>>431
ニコニコは2ちゃんねる的過ぎるんではないかと思うけど。
グランジはパンクリバイバルでもメタルを経由した別の物だし、ブリットポップは60年代リバイバルでも
ストーンローゼズを経由した別の物だし。
437名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:51:32 ID:oC1SpF/2
多様化してないよ
むしろ狭くなってる
438名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:51:33 ID:MUaIghHu
>>422
語学教育は大事でしょ。基本が出来なかったらその発展もないよ。

>5、60年代のミュージシャンなんてまともな教育受けてないけどすごい音楽残してるぜ
そりゃあそういう人もいるでしょうね。全員まともな教育受けてない人な訳じゃないでしょ。
ただ、凡人は普通に学校教育受けないと難しいと思うぜ。
あと、字幕が避けられ始めてるのは好みの変化には違いないけど、
なぜ好みの変化が起こったのか考えてみないのか?
配給会社が、吹き替えがはやる理由が字幕についていけないってことが原因って分析してるみたいだぞ。

君、なんだか二昔前の「学校なんてくそ食らえ!!学校の勉強だけがすべてじゃねえ!!」とか言ってた人たちと主張が似てるね。
そういう人かどうかは知らないが。
439名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:52:05 ID:WYdqkh0u
横浜のHMVもこの前久々に言ったら店舗半分になってたな
なんかスイーツ(笑)フードコートになってるし。

最近CDやDVDなんてamazonでしか買わないからな〜
440名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:53:04 ID:oC1SpF/2
>>435
ウニ音の店員はレベルが低すぎだろ
ごく一部の歳の奴ぬかせばマジで無知の塊

441名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:56:46 ID:xXJzzA+o
一方、タワレコ新宿はアニヲタに媚び売って生き延びようとしてましたとさ
442名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:58:00 ID:MUaIghHu
>>426
無学だったかもしれないが、音楽に対する姿勢がハンパなく辛辣だよね。
あの辛辣さは今の自称「アーティスト」様には微塵も感じられないなあ。
最低レベルである、声が出なくても音程が外れてもちっとも恥ずかしいとか思ってないんだもん。
443名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:58:01 ID:IDNDmpuf
>>436
ああ、大体言いたいことはわかったかも。ネットはまだ間口が狭いからね。
あらゆるリアルな文化をネットにも持ってこれるようになればまた
新しいものが生まれるかもしれない。しかし実物が消えていって仮想が盛り上がるってのも考えものなのかねー。
444名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:58:04 ID:D+/U7BiA
>>440
まさか興味ないやつがあんな店で働いてるとは思いたくないけど…
なんか不安だな〜 まぁ面白いもの探すだけの店ならそれでもいいけど、
取り寄せたのむときはイラッとするだろうなぁ
445相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2010/06/07(月) 23:59:35 ID:OpXidBJF
アニソンの台頭を苦々しく思いつつも、May'nが好きだ..............orz
446名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:00:23 ID:ljIBcoPe
横浜のHMVも潰れそうな雰囲気だな
447名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:00:41 ID:Y9G91P/P
渋谷系か、、、フリッパーズギターは時々聴くなぁ。
448名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:04:31 ID:7R9e02IU
>>438
いや別に大事じゃないなんて思ってないよ
ゆとり教育にシフトしたからって具体的にどう語学力が退化したのよ?

>ただ、凡人は普通に学校教育受けないと難しいと思うぜ。
そりゃそうだ
凡人はミュージシャンにはなれないから

元々字幕についていける人ってそんなにいなかったんじゃないの
字幕付き映画が流行ってた理由って「本場っぽい」とかそんな理由でしょ
その流行が終わったんだから無理に字幕を見る必要もなくなったんじゃないの
これは完全な想像だから間違ってるかも

いやそうじゃない
なんでもかんでもゆとり教育に責任を負わせるのはどうなのよ、って思ってるだけ
449名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:04:40 ID:bdQhZawQ
>>436
ロキノン厨ってまだいたんだな、天然記念物的存在だ
450名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:04:48 ID:2vJYb91N
>>444
極論するとジャズの年配の店頭に居ない奴くらいかなマシなのは
マジでだめさ
451名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:07:29 ID:E2x8mCUX
こんだけ売れない時代だと目利きバイヤーの裁量なんかより売上維持に必死だろうからAKB48をヘビーリコメンドか

別にAKBを悪いとは思わないけどなんかやる気ある人間程やるせないだろうね
452名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:09:09 ID:FPUEfH+S
俺みたいな音痴なライト層にとっては
カラオケ文化が衰退して、流行りの音楽を知らなければという強迫観念が
なくなり、気が向いたときにタダでipodに音楽をネットから落とせる今の
時代は最高によい時代。
もともとライト層だから、過去の膨大な名曲のアーカイブスだけで十分で
新しい曲が出てこなくても構わないんだよね。
453名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:09:35 ID:FrCANjaD
>>442
だいたい言いたいことはわかるが

「辛辣」という言葉の使い方を間違えている
454名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:09:38 ID:+jayIY8x
・ダウンロード時代突入(合法違法携帯問わず)
・消費者の居住地域を問わないアマゾンなどの全国一律通販攻勢
・ブックオフなどの二次販売業の攻勢
・小遣いは携帯代

CD屋の次は本屋の番です
455名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:10:11 ID:lT8bR1fA
今年還暦の親父もAmazonの品揃えにびっくりしてたな。
東京中のCDショップ探し回ってたのは一体何だったんだと。
456名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:12:39 ID:m2tmhd3g
>>453
ストイックというか真剣というかそう言う言葉だな。
457名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:13:16 ID:rxuj1t1f
音楽好きにとって、家にいながら視聴ができる、リアル店舗では手に入りにくいCDも
通販で買える、いちいちCDを持ち運ばなくてもDAPに全部突っ込んで、好きなときに
聴ける、アルバムの中の好きな曲だけ買える、やろうと思えば拾ってくる事さえできる・・
って、ものすごく良い環境ではあるんだけどね。
これだけ音楽を楽しむ環境が整ってきたのにも関わらず、結果的には既存の音楽業界や
メーカー、販売店にとっては、必ずしも良い事ではなかった、むしろ衰退していっていると
いうのは皮肉なもんだ。
458名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:15:32 ID:E2x8mCUX
その内車→カーマニア覗いてネットでレンタルが8割

家→無印良品で購入 みたいなのが主流

みたいな感じになるんだろうなあ

多様性どころかどんどん画一化していくよ

なんたってユニクロが世間に受け入れられた途端一気に国民服になったからなw
459名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:17:08 ID:wqWZXnAv
>>456
ホント国語教育って大事だよなw

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/100634/m0u/%E8%BE%9B%E8%BE%A3/
しんらつ 【辛▼辣】
(1)言葉や表現が非常に手厳しい・こと(さま)。
「―な批評」
(2)味がきわめてからい・こと(さま)。
[派生] ――さ(名)
460名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:17:52 ID:m2tmhd3g
>>454
本屋はとっくに…
駅前以外はもう潰れ始めてる。
461名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:18:05 ID:Kr8ZKMRk
>>119>>123
何度もベスト盤出してる有名アーティストのファンは
「ヒット曲ばっかで秋田、隠れた名曲も入れてほしい」と要望するので
新しく出すたびに「隠れた名曲」という名の糞曲で薄まったベスト盤ばかりになっていく。
462名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:19:16 ID:2vJYb91N
つうかいかようにもとれる文で、相手の使った言葉を安易に否定するの危険
自分のボキャブラリーが先ず足らないと思う人は良い
463名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:19:57 ID:p7lERula
>>448
あんまり細かいことは抜きにして、とりあえず教科書見たら衝撃が走るよ。あまりの中身のなさ加減に。
ゆとりが教育がすべてとは言う気はないが、ただ、あれは子供たちの人生へのボディブローになる思う。
これは音楽や映画の話だけじゃない。最後には国力の問題になっていくと思う。
あんまり話がでかくなりすぎると収集がつかなくなり、俺にも手に負えなくなるのでこの辺にしておく。
俺のちんけな話に付き合わせてすまなかった。

ただ、最近の自称「アーティスト」の歌のクオリティが低いのがなぜなのか、明確な解明をしてほしい。
そうしない限り音楽産業に未来はないでしょう。
未来を取り戻してほしいからこそのお小言でした。
464370:2010/06/08(火) 00:20:48 ID:cDyqlPsv
つーか
土曜日とか彼女とCD屋とか行かないかな?
オレは土日に彼女と話しながらCD見るのが好きなんだけど
一人で画面で探すのだけで寂しくないか??
465名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:22:57 ID:m2tmhd3g
今売れるのは、アニメとAKBとジャニと韓流…

完全に死んでるな。
466名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:23:11 ID:dh2y4vUq
test
467名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:23:13 ID:p7lERula
>>453
>>456
>>459
まことにお恥ずかしい。大変失礼しました。またひとつ勉強になりました。
468名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:24:34 ID:0VlsgTTs

タワレコの筆頭株主はNTT。豆知識な。
469名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:30:56 ID:FPUEfH+S
中学卒業して初めて渋谷に行って
タワレコでCD買った時はなんだか自分がお洒落になった気分がした。

今考えると馬鹿なんだけどw

今は渋谷でタワレコみかけると、まだ潰れてないんだ?って感じ。
HMVも潰れたし、そろそかね。
470名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:33:02 ID:UGseQb2F


今まで、乙でした。









タワレコ派の俺には問題なし
471名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:33:28 ID:+yG2ugTa
>>451
これ、大手ショップがツマラなくなった原因の一つだよ
それなりに品数多い大型店だと、大抵どこの店にも相当な知識と販売方法を
知ってるバイヤーがいたもんだけど、効率化運営するとどうしてもそのへんとの両立が難しい。
新譜はやっぱ会社単位でセントラル一括で商談するほうが有利だしね。
そうなるとこの手のバイヤーたちはツマラナイから転職する。 会社がおかしな感じになると
有能な人から抜けていく法則みたいに。 で、店頭が画一的でつまらなくなり、お得意さんは来なくなり…

ある意味音楽好きな熱心な購買層を販売側から切ったと言えるかもしれん
472名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:34:43 ID:/Lkn0rFq
>>453
>「辛辣」という言葉の使い方を間違えている

俺も思った。
先に言ってくれたので、ちょっと安心したw
473名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:35:15 ID:CexU5rpE
HMVの話題に限らず音楽系のスレでは
特別音楽が好きでもない浅い奴ほど高圧的で分かったようなレス書く。
474名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:35:30 ID:Uj1J91uF
Hmvは輸入レコード店
邦楽の話とは噛み合わないなあ
輸入系の店が邦楽にちからいれてきたところからネタ切れ何だよなあ
475名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:36:05 ID:FMEd7KU2
とうとう終わるか
ツタヤに身売りしたニュース見てからそれでもかなり時間が経ってるが
CD店は在庫を置かなくなってから漁るというのが出来なくなってネットで買うようになったから
店舗販売はもう何の意味も無いんだろうなとは思ってたが

それにしても、タワレコが日本初上陸したあの日から
まさかこんな日が後の来るなんて想像もしなかったなあ
レコード時代には石油臭いアメリカの匂いがしてどきどきしたのも遠い昔か
476名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:37:37 ID:Nabefrj9
確かにCDショップでCDを買うことなんかここ15年してないや…
最近は通販ばっかり
それに俺が今買ってるCDなんかamazon、HMVですら取り扱ってないヤツだしな…
こんなヤツが増えまくったらそりゃ廃れるよ
477名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:38:32 ID:Uj1J91uF
高度成長の匂いですね
俺は中国のものにそれを感じている
478名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:41:03 ID:K47EU34H
>>318
いわゆるひとつのイノベーションのジレンマってやつですか
次の音楽業界の創造的破壊とは何か、全く想像もつかんな(´・ω・`)
479名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:42:14 ID:dh2y4vUq
皆さんは気付いているかどうか知らんが、
今時代は壮大なパラダイムシフトが起こっている最中だからね。
従来活況を呈していたビジネスモデルが、商品のデジタル化という
農業革命→産業革命→情報革命(今ココ!)
パラダイムシフト進行中のなかで、劇的変化を遂げつつある。
つまり、デジタル化可能な商品はビジネスモデルを根本から
変更せざるを得ない状況となってきている。
ネット中をフリーで流通しだすと法的措置はあまりにも無力だ。
プロとアマの境界がぼやけ、誰もが情報発信でき、受信もするから
中間マージンが省け、デフレ化してくる。
480名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:43:04 ID:Uj1J91uF
通販で売ってないものは、直接買に行くこともあるけど、
最近重量制限が厳しくなったので高くつくんだよな
481名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:44:42 ID:Uj1J91uF
オーガニックブームも押し寄せてさらに売れなくなるな
482名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:45:56 ID:Wdc7lrdr
ジャズがクラシックと統合された頃から何かやばそうな気配はあったな。
483名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:46:52 ID:mWW42C04
もう新しい文化は出てこない、なんて悲観する必要はない。
新しい文化は…、中国から出てくるだろう。大陸発の新しい文化に日本人がひれ伏して
享受する時代がやってくるだろう…。
2035年ごろには、C-POPのスターに日本人が熱狂しているだろう。ファッションも中国のファッションを真似する。
映画も、中国が新しいテクノロジーや手法を生み出して、映画を通してそこで描かれる中国に憧れるようになるだろう。
「パリコレ」なんていうものは、無くなって「シャンコレ(上海)」になっているだろう。
そして、テレビドラマは「北京ラブストーリー」なんて物を見て、中国に憧れるようになっているであろう。
484名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:47:15 ID:Bc434qG0

CDもオンライン検索できて翌日届くから

ショップイラネ
485名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:48:35 ID:m2tmhd3g
>>482
ジャズはクラシック出身者のオモチャにされて衰退した。
486名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:49:03 ID:Wdc7lrdr
次は銀座インズかね?
487名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:49:37 ID:m2tmhd3g
>>483
絶対ないから安心しろ。
488相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2010/06/08(火) 00:53:32 ID:U+bMG0s6
>>483
都市部はだいぶ裕福になって、教養ある層も増えてきたようだが、
我々をはっとさせるようなコンテンツやカルチャーは、まだ出てくる気配がないな・・・
どうしたのだろう?
489名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:53:37 ID:m2tmhd3g
中国って3000年ぐらい進歩しなかった国だからね。
いろいろ文化文明は取り入れるけど、自分から発明したりしない国民性。
国民性になんか欠陥があるんじゃないかと。
490名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:53:41 ID:cDyqlPsv
タワーの筆頭株主は ntt docomoな まめ知識だぞ
491名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:55:54 ID:/Lkn0rFq
>>487
>絶対ないから安心しろ。

少し前までは俺もそう思ってたけど、今後絶対無いとまでは言い切れないな。
特に、香港やシンガポールその他、他国在住の中国系アーティストまで入れれば、
その可能性はずっと高まると思う。
492名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:56:54 ID:FMEd7KU2
便利になる=人の手が掛からない=雇用はどんどん減る
駅が出来たから人が来るかと思ったら、人や買い物客が通り過ぎていくだけになったでござる

これぞイノベーションの先にあるものってか
493名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:57:42 ID:mWW42C04
>>487
20年なんていうのは、常識が逆転するのに十分な時間だよ。
20年前の90年のときに、自転車の大群で通勤している中国人を笑って見ていた時、
中国は停滞しているアジアの象徴で、今の経済発展なんか想像もできなかった。
古い常識はすぐに新しい常識に取って代わられる。そして古い常識は笑われ、顧みられる事もない。
494名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:59:20 ID:laIRCv0s
昔タワレコがジョンとオノヨーコのゴム発売したとき
キャッチコピー上手いなぁって思ったけどなんだったかなあ
Hに必要でヴァージンにはなんとかってやつ
495名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 00:59:56 ID:FMEd7KU2
音楽やファッションで革新的なことが起きるとしたら
これから伸びてくるかもしれないアフリカだと思うんだがな
496名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 01:00:24 ID:0LKu91aA
バックアップとらなくていいし歌詞カード付いてるし
流通媒体としてのCDは結構好きなんだけどな
CDのピックアップ壊れてからはリッピングソースとしてしか使ってないけどw
497名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 01:01:24 ID:ZiTq5b54
東京の時代が次々に終了していくな
498名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 01:01:38 ID:m2tmhd3g
>>493
国民性知ってれば、中国人の商売のうまさ、自分から新しい物は作りたがらない事ぐらい分かるだろ?
資本主義に取り入れたときから、発展するのは分かってたし、全く意外じゃない。

自転車通勤は、むしろ見習うべきエコ生活。健康にも良いし。
おまえは笑ってたのか?
成人病になるぞ?

499名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 01:02:34 ID:+5gET7h0
>>489
いや、火薬は中国発だろ。
500名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 01:07:37 ID:tFV3he10
>>493

日本から技術供与したからな
501名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 01:10:41 ID:Wdc7lrdr
国産のCDは高い。これに尽きるな。
502名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 01:16:12 ID:THy1Put1
残念だな。
503名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 01:19:21 ID:/kZZP1ze
音楽も虚業だから
芸能界と同じくらい無価値な世界
504名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 01:21:16 ID:mWW42C04
>>498
>>発展するのは分かってたし、全く意外じゃない
日本のGDPを抜いて世界第2位になるなんて想像してたか?
中国なんてつい最近まで、東南アジアより遥かに下の第三世界の扱いだっただろうが。
それが、わずか十数年程度で世界のビジネスの中心地になるだなんて誰も想像できなかった。
実際5年ぐらい前の2ちゃんねるでさえ、中国が日本のGDPを抜くという話をしたら、まだ20年ぐらい先の話だよ
と言われていた。
505名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 01:23:31 ID:/Lkn0rFq
>>498
>自転車通勤は、むしろ見習うべきエコ生活。健康にも良いし。
>おまえは笑ってたのか?

正直、俺も笑ってたよ。(80年代前半だけど)
あの当時、いまだほとんどの人が、揃いの人民服を着て、
日本の昭和30年代のような重そうな自転車乗って、
工場に働きに行く映像見てたら「中国は日本より50年遅れてるな」と
思ってたな(´・ω・`)
506名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 01:30:47 ID:fkMEdHCr
2007年だがラ・フォル・ジュルネが国際フォーラムで100万人の集客
フジロック、サマソニ、ロックフェス、地味だがインディーズもLIVEは盛況
熱心な音楽ファンはLIVEに回帰している

表層的なポップスやファッション的な文化は、ネットで満足できるリスナーとともに没落するのは
まったくかまいやしないんだが、
それだけで音楽産業の衰退ととられて、スポンサーが撤退していくとしたら
止めてほしいもんがある
507名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 01:39:48 ID:/HeS75/M
年金が事実上もらえないみたいなんでCDとか買ってる場合じゃなくなった
508名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 01:40:18 ID:PRQV+HQ0
最近\2,500で昔の洋楽アルバム5枚組とか
ブルーノートの名盤\1,100を買い漁ってる俺としてはちょっと寂しい
アマゾンは配達される時間に外出できないのであまり好きじゃないのよ

まあ、J-Popとか聴いてないしどうでもいいけど
509名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 01:43:20 ID:+yG2ugTa
>>506
日本のCDでクラシックやジャズ、その他専門ジャンルのソフトが世界的に多いのは
再販制度の数少ない良い点だったんだけど、稼ぎ頭のPOPSものが廃れると全音楽が廃れてしまう。

去年ぐらいから邦楽以外のライブの客入りはいいみたいだよね
510名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 01:43:35 ID:0vFbnnqb
>>267
ていうか今は利権構造がガチガチな状態だからな
創作活動が馬鹿馬鹿しくなる程搾取が酷い
ボーカロイドとかが流行ってるのも非営利だからだろう
511名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 01:43:50 ID:bKKOGxZ0
若者のCD離れ
512名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 01:44:30 ID:2pdZjr9L
音楽に金原武時代は終わりだろ
どこでも世界中の放送と音源がただで録音できたり
危険のに音楽に金原武バカがどこにいんだよ
513名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 01:45:07 ID:VNMs9k7h
>>508
地元にamazonの品物受け取れるローソンないの?
514名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 01:52:14 ID:PRQV+HQ0
>>513
ローソン受け取りできるのか。知らんかったorz
昔セブンイレブンのは使った事あるんだけどね

まあ品物がなければアマゾンで買ってるけど
515名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 01:54:46 ID:nwHyI+uS
>>9
ヤマダ電機
516名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 02:00:54 ID:hp0qjKZ8
なんてこった。バブルの星がまた一つ消えていくな
517名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 02:07:17 ID:vILJcCid
うわ、1つの文化の終わりだね・・・
518名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 02:10:57 ID:oRrSODIE
>>508
俺は会社を受け取り先にしてるよ。公私混同万歳w
ゆるい会社だから全然平気。

他の会社ってどうなんだろ?
519名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 02:15:05 ID:XQ4zebGT
>>506
フェスはもう飽和状態だと思うがね〜。
520名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 02:15:48 ID:+5gET7h0
ウドー、GOFES・・・・
521名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 02:22:42 ID:FPUEfH+S
去年の紅白の時、知らないミュージシャンだらけで
親父が『お前もおっさんになったなwww』って
馬鹿にしてきたんで
今は高校生だって何が流行ってるか知らない時代だよ
って言い返しても、聞く耳をもってくれなかったな。
522名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 02:25:21 ID:YHEaCBqc
ゆとりの俺は、横浜ビブレHMVとか渋谷HMVのせいで、
HMV=B系とかレゲエのイカついあんちゃんが行く店 ってイメージがあるw
523名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 02:34:33 ID:BOzRMREY
>>489
島国の方が何故か文化が発達してるよね
524名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 02:34:57 ID:qSad9jKo
>>504
想像されてたから中国進出を図ってきたんじゃん。
通貨切り下げなんかの問題で不透明さがあったし、想像以上に早かったってのはあるけど。

2chなんかなんの参考にならんよw
ころころ流れが変わってるし。
こんなとこ見てないで、まともな本を読むほうがいいよ。
525名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 02:36:11 ID:YHEaCBqc
渋谷TSUTAYA、店内リニューアルに伴ってずいぶん貴重なビデオ廃棄したらしい
526名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 02:42:23 ID:mWW42C04
>>524
いや、中国に進出しても、みんな低賃金の搾取労働的な製造拠点としてしか考えていなかったよ。
大きかったのは、台湾企業の進出じゃないかと思うね。日本の技術を受け継いでいる台湾企業が
中国に進出してハイテク製品も作るようになった。同じ中国語圏だから、技術や文化もスムーズに
伝わって発展が速まった。
527名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 02:51:04 ID:+yy3MjRd
>>483
その可能性は否定しないが、その前に順番的には韓国、台湾、香港、シンガポールあたり
から新しい文化が出てくるはず。

文化の興隆ピークは、経済の興隆ピークから少し遅れてやってくる感じがするからな。

日本経済のピークは80年代だが、日本の音楽のピークは90年代だ。
528名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 02:53:26 ID:fAHc23TV
>>504

中国人ってそもそも人間としての生命力というか
生きる気力みなたいなのが旺盛だよな。

性欲、金銭欲、出世欲…

一方日本人はどんどん生きる気力を喪失している。

いま平安末期の本よんでるんだが、
倦怠感や厭世感がただよっていて
まさにいまと同じ空気感なんだよね。

529名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 03:02:28 ID:WZ13gIuW
>>516
バブルの星は六本木WAVEだよ

渋谷HMVは、つか渋谷系は崩壊以降のナチュラル/古着志向とかとリンクしてたから。

クアトロの地下にサブカル系(笑)の雑貨屋とか古着屋が入ってて…

今のヴィレッジ・バンガードはまさに当時の渋谷クアトロだ
530名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 03:03:35 ID:mdXP8hfz
昔は待ち合わせの時間潰しによく利用したなぁ。
531名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 03:15:32 ID:ZMNfIJkQ
クアトロの下にあるとこ?
532名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 03:18:15 ID:oRrSODIE
26歳から渋谷に住み始めて3年経ったが、一回もHMVという場所に足を運んだことない。
本買う時はAmazon、音楽はiTunes.

それどころかあのでっかい「HMV」っていうピンクの色を見る度に「HIVみたいで嫌な店名だな」と
意味不明な想像すらしてしまってw
533名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 03:26:03 ID:qSad9jKo
>>526
確かにそういう会社は多かった。

ただアジア通貨危機前後には経済成長が目に見えて現れてたから、大手だと
将来の巨大なマーケットのために早めにって食い込もうって感じで進出してたよ。

まあ安い労働力が先にあったんだろうと言えばそうだけどね。高かったらそもそも
製造拠点を作らないから。2005年なんて脅威論なんてすでにあったろ。
カントリーリスクを鑑みて、このまま続かないという予測が強かっただけ。
特に北京五輪が境目だろうって話ね。
534名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 03:53:55 ID:JTgjx20w
世の中、良い方向に変わってきたと、つくづく思う。
実は、俺様の夢は次世代の音楽に関係しているから。
535名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 03:57:53 ID:PZ0xbBB7
実際に中国大陸に行った事のある人間なら分かるはずだが、中国はどんなに経済発展しようが、社会的成熟(民度向上)が向こう20年は見込めないので脅威にはならない。
中国の経済発展だって、結局は裏で牛耳っているのは米国と英国だし。

その米国と英国が本当に恐れているのは実は日本なんだよね。

勤勉性や労働意欲高い国民性に加え、アニメを始めとした文化輸出という点でも評価は高い。
536名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 04:02:11 ID:VQkSkj7N
フィルムカメラみたいだ。コニカはフィルム・印画紙やめたし
ミノルタはカメラをやめた・・・
HMVはHis Master's Voiceの略だったな
537名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 04:12:40 ID:avPXzGiS
大学時代の思い出がまたひとつ消える
538名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 04:13:32 ID:mWW42C04
>>535
もうそろそろ「アニメで文化輸出」というようなお題目はやめたらいいと思う。
日本のアニメなんて世界でも、マニアのための物でメインカルチャーじゃない。
ましてやそれで輸出で稼ぐなんて無理。日本でさえ、市場が縮小してマニアの物に成り下がってるのに
どうやって世界展開を期待すんの。
勤勉性っていうけど、最近の若者を見てると疑わしいね。
539名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 04:26:06 ID:QNGPijtt
>>538
「都会でしか見られない」「コロコロ作品の変わる使い捨て仕様」と
邦楽以上にお先真っ暗なんだよな
それこそ「けいおん」が5年後どれぐらいの人が覚えてるのか正直微妙だよね
540名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 04:26:28 ID:MkvXMVXI
六本木WAVEは雰囲気よかった
541名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 04:27:05 ID:F7mvlLgY
CD買うとか余銭で収集癖を満足させるようなものじゃない?
ツベとかアマゾンとかもあるけど、とどのつまり庶民に金が無いんだよ
結局、内需の縮小と20年続いてる不況が小売を殺してるんだと思う
542名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 04:28:28 ID:Z0EkaptV
>>527
>日本の音楽のピークは90年代だ。

ほお。コムロとアムロ時代が日本音楽のピークか。w

いいのが見つからないが、この手のものの一番新しそうなもの
歌手が選ぶ次世代に残したい名曲コレクション
http://www.tvais.jp/html/2010_04_01/it_2766902/

どのくらいマジに聞いたかはともかく、一応プロで音感もあり各時代を万遍なく聞くことも多い連中ということで、すくなくとも
そこらのギャル百人に聞きました、カラオケ婆さん100人に聞きました、よりはフェア度は低くない、
類似のものと比べてもラインナップにそう差があるわけではない、こういうの一つ見ても、


50年代以前 7曲 丘を越えて 以下 リンゴ追分 有楽町で逢いましょう 等
60年代 15 上を向いて歩こう(1961) 以下 遠くへ行きたい 君といつまでも 星影のワルツ 等
70年代 25 知床旅情(1970) 以下 また逢う日まで 木綿のハンカチーフ いい日旅立ち 舟唄 贈る言葉 異邦人 等
80年代 23 昴(1980) 以下 赤いスイートピー 初恋 時の流れに身をまかせ 天城越え Diamonds 川の流れのように 等
90年代 6 恋しくて(1990) 以下 会いたい 島唄 LOVELOVELOVE ロビンソン ひだまりの詩 で全部
00年代 5 涙そうそう(2001)  以下 ハナミズキ 桜 三日月 蕾  で全部

90年代で逆に激減しているように見えるのは錯覚か?w

「ミスチルないしウタダの音楽性がわからん耳の腐った年寄り歌手ばかりだろうのでこんなの当てになるか」、というのはなしな。w
ひばりの歌唱力や中村八大や筒美の作曲能力や萩田や大村のサウンド構成力のわからん耳の腐ったガキにはわからん、とそれ以前の年代の連中が言うのと同じ。
543名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 05:05:22 ID:2vJYb91N
>>488
なに言ってるの?
今時というか、かなり前から香港などの
ギャラリーはチャイニーズの作品しか扱ってませんぜ
アート界は一昔以上前から中国バブルですが
544名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 05:07:12 ID:mWW42C04
>>542
歌手って言うのが一体誰なのか分からないから、かいもく見当も付かないな。
「歌の4時間スペシャル」って書いてあるけど、「歌」と「音楽」ではかなり違うしな。
音楽を論じるのには場違いな感じ。90年代の良さは歌モノでないことも多い。
545名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 05:07:44 ID:2vJYb91N
ココで中国批判してるやつはただのバカだろ
まさか三橋のようなアホがしったかこいてるのかw
546名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 05:13:34 ID:nK0bVIcK
渋谷系であんまり売れてなかった人は、どうなったんだろうね?
小西さんみたいなのは例外として、
ミリオン出したオザケンですら、金が尽きたのかまたコンサート開いているし

ウンコ食わせた人とか、どうやって収入得てるんだろう?
547名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 05:18:46 ID:2vJYb91N
片割れは一時坂本龍一とやってたじゃん
良いセンスしてたな
プロデュースとかで食うにはこまらんだろ
548名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 05:19:15 ID:IGJ79ZpP
中国批判っていうか、>>483みたいな未来像はさすがにないから。
日本の音楽業界・芸能界のマーケティング手法は世界的に見ても相当進んでるから(同時にガラパゴス)
中国がそれに追いつき追い抜くのは相当の時間と知恵が必要になる。日本の音楽業界は健全な競争を避ける事で
成り立っている業界だからね。オリコンのやり方を批判すると裁判起こされたりw

日本というのは本当に特殊だしな。渋谷にボノが現れたらパニックになるだろうか。郷ひろみならパニックになるけどw
549名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 05:24:00 ID:2vJYb91N
チャイナポップも結構聞くけど、
質はそれなりに高いし、大陸、香港、台湾と
マーケットは十分大きい
80年代からあまり変わらない面はあるけどね
550名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 05:24:20 ID:OZkFuLPI
オジー・オズボーン「SCREM」 6/22発売
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51YHUT%2B26aL._SS500_.jpg

1stシングル「Let Me Hear You Screm」
http://www.youtube.com/watch?v=5e-TYCiZ-4Q&feature=related
551名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 05:25:56 ID:2vJYb91N
要するに日本売りたいとはそれほどおもってない
552名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 05:29:02 ID:2vJYb91N
日本の音楽産業はガラパゴスでも何でもなく、
欧米音楽の消費国に過ぎない
ドメではその焼き直しで他国となにもかわらん
553名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 05:34:19 ID:U7xuGuKH
NHK渋谷,8月中旬で閉店へ 85年の歴史に幕
ならよかったのに。
554名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 05:42:51 ID:2vJYb91N
小泉より前までは、まだ日本は消費大国だった
これから戻ることはまずないだろう
世俗的でものが好きな俺もあまり買わなくなった
もちろん音楽は欠かせないが、 れこ屋で買う理由がどこにもないな
成田空港お土産として買う時があるが、
日本盤の高額っぷりに鼓し抜かしそうになる
正直自分のためにあれ買うのはバカだろ
555名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 05:54:49 ID:9+IJFRvp
>>2
さすが、時代の最先端いってるヤングは言うことが違うな
556名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 06:01:11 ID:N17uorQj
【音楽】幕
557名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 06:04:37 ID:lT8bR1fA
音楽の良し悪しをエラそうに語る奴ほど気持ち悪いもんはねえなw
558名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 06:12:32 ID:TzSScAWH
日本の音楽業界が終焉に向かってるんだろうね。
粗悪品の乱造、乱発のツケとジャスラックのおかげだと思う。

松田聖子は今でもコンサートを開けるがAKBやモー娘。は10年後にも残ってるとは思わない。
559名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 06:46:25 ID:Kzcdeo0r
もうじきインターネット2に移行したときは割れは摘発されるだろうよ
映像も音楽もよほどのことがない限り金を払わないやつがおおい
560名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 06:55:59 ID:2vJYb91N
インターネット2ってなんなのかしらんけど、正規品コピーはともかく
ブート系はどうにもならんだろうなあ
アーチストも容認してるケースもあるし、自分で出してる場合見分けがつかんぜ
561名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 06:58:36 ID:2vJYb91N
しかしジャケが探しよくやるんだけど、大概検索に掛かるのはその手のリストだよなあ
何ともわらえん
わかってて中国批判してる奴も多いのpだろうけど、ありゃ中国とかの問題じゃないぜ
逆に中国人があそこまで世界中の音楽網羅するほど音楽詳しいならおもろいけどさw
562名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:01:39 ID:mWW42C04
>>554
物買わなくなったのと小泉は関係ないべ。
ネットの登場が原因。
563名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:11:10 ID:2vJYb91N
>>562
いや個人的には関係がある
彼の時の景気上昇感は皆無で
株価は上下したのも不安定要素をまき散らしただけ
ネットはもっと前から使ってるし
564名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:11:56 ID:2vJYb91N
※別に店舗だけがダメという話じゃないから
565名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:12:38 ID:IGJ79ZpP
>>552
その欧米音楽をロックからソウル、ジャズ、テクノ…とにかくなんでも吸収して何でもありに
なってるのは世界を見ても日本ぐらいだよ。黒人じゃないのにソウルやヒップホップやジャズを
そっくりそのままやってるのがいかに奇異か。ブラジルなんかも日本同様多様な音楽ジャンルを
やっているらしいが、あの国はいろんな人種がいるからな。
日本のその多様な音楽性を表すために出てきた言葉がJポップ。ベースがソウルだろうがジャズ
だろうがテクノだろうが日本人がやっていれば全部Jポップ。
566名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:14:51 ID:2vJYb91N
>>565
それは他国も同じでしょうよ
ただ日本の場合大きなマーケットだったのは事実だけどさ
567名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:16:44 ID:2vJYb91N
乱暴にいうと、英国のマーケットの二番煎じですよ
568名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:17:04 ID:mWW42C04
>>563
あんたの個人的な「感」を、政治家のせいにされちゃ堪らんよ。
曲がりなりにも、小泉時代は平成不況から抜け出して、戦後最長の景気回復を達成していたんだから。
569名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:18:36 ID:2vJYb91N
まぁたしかに、人種が少ないのにってのは違いか
コピーならフィリピンバンドに敵わないけどね
570名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:19:23 ID:WPI6SvoG
俺たち日本人が贅沢になってアホになったからだろ(笑)

何でも簡単に揃うのに贅沢すぎるんだよ、俺たちは。
571名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:20:35 ID:wi6PVff8
いろいろ問題が有る日本の音楽市場も、世界的にはまだだいぶマシな方。
あまり知られていないが、音楽市場の大きさは、アメリカと日本が
他国をかなり引き離していて、それぞれが世界の約3割と2割。

世界の音楽市場規模 国別ランキング(世界計=100%)

1 アメリカ 27%
2 日本   22%
3 イギリス 10%
4 ドイツ   9%
5 フランス  6%
6 カナダ   2%

* 中国、韓国は共に約1%

2009発行 国際レコード・ビデオ製作者連盟資料より(国別ランキングは4ページ目)
http://www.riaj.or.jp/issue/record/2009/200908.pdf
違法コピーがはびこってて金を払って音楽を買わない国は、このランキング上位には
出てこれない。

日本の単独アーティスト「嵐」の売り上げは、韓国一国の全売り上げに匹敵する位
大きい。(どちらも年間約140億円)
韓流アーティストや韓流映画が日本に進出しようと盛んに売り込んで来るのは、
違法コピーがはびこっていて商売にならず、日本の方がはるかに儲かるから。
日本の音楽市場の規模は信じられないかも知れないが、韓国の20倍。
日本の人口が韓国の約2倍であることを割り引くと、日本人は一人あたりで約10倍
実際に金を払って音楽を買ってくれる事になる。
572名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:20:47 ID:2vJYb91N
>>568
最初の一行は余計な文章ですわ
小泉なんか信じてるのはロキノン信者とかわらんわ
渋谷陽一や中村とうようが小泉応援してたのはきもかったぜ
早く自分達の妄言の数々に落とし前付けて欲しいね
573名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:21:41 ID:qSAKuMib
>568
小泉時代に平均でみても給料下がってるからな。
景気回復は、企業株価の高さしか意味してないじゃん。
実際には、人件費と経費削減してただけなのに。
都市部の街のお店のなんて、どこもかしこもパート・アルバイト、契約社員、派遣だらけじゃないか。
574名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:22:31 ID:XtoqPNh7
>>2
ナウいな。
そのカセット、俺に貸せット。
575名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:25:22 ID:2vJYb91N
ちょっとそれてきたんで話を戻すけど
HMVはアメリカでもタワーを倒して生き残ってきて、
とうとう息尽きたという感じだったな

日本ではHMVもタワーもまだ残ってるんだからしんじられんわ
576名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:26:02 ID:mWW42C04
>>573
給料下がったのはデフレだからだろ、物価も下がってるから実質的な所得は上がってるっつー話。
あなた「景気回復」の意味分かってないでしょ。
577名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:26:12 ID:IGFZAoTd
581 :無党派さん:2010/06/08(火) 07:24:49 ID:V0aygqq6
そういえば音楽業界や映像業界がダメダメになってしまったが、
最大の原因がp2pであることは誰も問題にしないのかね?
あのアマゾンですら、この系統での出荷が年々減少しているし、
有料の音楽配信までかなり影響が出ているのは怖いぞ。

そもそもp2pを広げたのはソフトバンクの雑誌。
その意味でもここの会社は破壊者だなw
578名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:27:03 ID:2vJYb91N
少し前に潰れたシスコなんて一時はかなり良い商売してたと思うのにね
ああいう店が日本の音楽需要の分厚い表層だったと思う
579名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:27:14 ID:+wPBblj4
日本の音楽なんて90年代半ばから崩壊に向かったんだよ。
今の若い奴らにギンギンギラギラのロックバンドのレッドウォーリアーズなんかを
見せてやりたい気分だ。
580名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:28:38 ID:q1VXVuhL
タワレコまでしか知らない
581名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:28:49 ID:m2tmhd3g
>>545

批判じゃなくて、>>483みたいにはならないってことだよ。
中国には中国の良さみたいな物があるさ。
日本以上に内向きな文化だから、文化発信地みたいにはならんな。

582名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:30:27 ID:qSAKuMib
>576
で、CDの値段は下がってるのかよ?
下がってねーじゃん。
下がってたらCD売れてるわ。
583名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:31:15 ID:IGFZAoTd
>>579
タイアップ音楽に飽きられたことが根本の問題だと思う。
音楽聴くより携帯で友達と会話した方が楽しいや、と。
それと保存するほどの価値もなくなったのは原因。

>>571
ジャニーズ系は配信お断りのスタンスだから店側にとっ
ては助かる、と聞いたことはある。
584名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:31:50 ID:mWW42C04
>>582
CDは再販制度があるから、値下げ圧力が働かないんだろ。
585名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:32:28 ID:78mIlaKY
>>575
それはヴァージンメガストアの話じゃないのか?
タワーがつぶれたのは実はネット販売事業の失敗が原因だったし。
事実上、アマゾンに負けたと言うことなのだが。

つか、日本のタワーレコードはNTTが事業買ってから単なる名前貸しのフランチャイズで
米国のタワーとはブランド名が同じなだけの何の関係もない会社になったわけだが?
ついでにいえば欧州のHMVだってまだ生き残ってる。

何言ってるんだってかんじ。
586名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:32:33 ID:IGFZAoTd
>>582
下がっても買わないと思う。
587名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:33:16 ID:eEwoP/86
レコード屋というのはもう死語ですか?
588名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:35:41 ID:2vJYb91N
>>585
あーそうか
勘違いした

日本のタワーって独立したけど、仕入れは頼ってたんだよな
今時仕入れに困るレコ屋はないけど、良くやってると思うよ
589名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:37:28 ID:mWW42C04
最近もうCD屋はあまり利用しないけど、ネット配信なんてなおさら利用しない。
590名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:38:22 ID:IGFZAoTd
>>585
そのアマゾンだって音楽配信に軸足移しているからねえ。
でもあの会社の労働実態を知る人として、便利だとしてもここでは絶対に買いたくない。
オフィス系では達成不可能な目標負わせて精神疾患予備軍多数。
倉庫では精神的な疲れが蓄積している人間ばかり。
アメリカでは移民連中にも嫌われ最底辺の労働場所との認識が強いし、休憩時間すらとら
せない。とにかくここは従業員をロボットとしか見ていないから、全世界の事業所で離職
率が非常に高い。日本と同じように労働法制の厳しいドイツでもそれなんだから。
591名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:39:26 ID:mWW42C04
>>590
しかも、日本で法人税逃れしてるとなりゃ、なおさら利用なんかしたくなくなる。
592名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:43:25 ID:2vJYb91N
法人税は向こうで払ってるんだろう
二重取りはなっとくいかないだろう
そもそも高い日本で払うような子とする企業なんてあるまい
出来るなら避けるのは当たり前

アマゾンはどうなんだろう
日本のサイトもだんだんうざく成ってきてるし、
検索以外で欲しいものに辿り着けない
アメのサイトなんてだいぶ前から見る気がしない状態なんだよな
593名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:46:27 ID:IGFZAoTd
>>591
いや、進出各国でも法人税逃れしていて現地の税務当局がマークしている状況。
中国では政府系との合弁企業でしか法律上不可だか、嫌でも中国政府には金が落ちる。

ついでに書くけど、アマゾンは年中各職種で募集をかけている状況。
少し前のコナミと同じように社内環境が険悪だからかと。
594名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:47:28 ID:2vJYb91N
一時はアマゾンで月10万以上は使ってたと思うのだが、
還流盤騒動とその後の値上げでCDに関しては余り使わなくなってきた
送料無料が始まって最近また使ってはいるけども、
価格でアマゾンが安いケースは減ってるな
HMVのマルチバイなら制作国にもよるが、だいたい現地価格と殆ど変わらないくらいで買えるから良いですよ。
595名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:47:57 ID:mWW42C04
>>592
日本とアメリカでは法人税はほとんど変わらないと新聞記事で読んだ。
日本において恒久的な施設を保有しているのなら、税金を払うのが義務。それは、アマゾン側の
都合云々の話ではない。
日本での商売で得た利益を、日本で還元せずにアメリカで還元しているとしたら、
道義的な姿勢を問われても仕方が無いだろう。
596名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:48:25 ID:IGFZAoTd
>>592
楽天がまともな企業だったら、と思う人間は結構あるよ。
出店審査をまともにやらないからうざいとの評価が出る。
597名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:50:11 ID:IGFZAoTd
>>594
送料無料・・・楽天対策なのは言わずと知れた話。
598名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:51:31 ID:2vJYb91N
>>595
法人税他もいろもろで日本はアメより高いですよ
大雑把に日本の額にに対し20%くらい違うはず
倉庫扱いだからね
そのうちアメと折半になるとは思うけどね
税金って基準が曖昧だから、絶対的な正解などないと思った方が良いですよ。
599名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 07:56:34 ID:IGFZAoTd
>>598
そのかわり企業としての社会的義務をかなり要求され、それをしなかっただけで
相当なバッシングを受けるよ。NIKEなんか米国内でそれを怠っていたりして
たために今も評判悪い。
600名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 08:04:34 ID:2vJYb91N
>>599
まぁそりゃそうね
そもそもアマゾンってアメでも税逃れしてたようなな気がした
601名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 08:07:48 ID:IGFZAoTd
日本では社員の評判の悪いヤフーだが、アメリカの本家だと
勤務中の昼飯晩飯支給だしガソリン代や洗車代に医療費もす
べて会社負担で、それは欧州現地法人でも同じ。
602名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 08:09:08 ID:fZ1aCXdu
CDなんてDLで充分だろ
媒体が無くても問題ない
603名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 08:10:06 ID:Ww2cZiH9
ツタヤが買収してその建物は何になるんだ?

イベントスペースと楽器は重複しないけど他は?
604名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 08:11:29 ID:IGFZAoTd
>602
それだとあまり利益出ないんだよね。

itunes store なんかあまり利益が出ていないのは有名だが。
605名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 08:12:26 ID:IGFZAoTd
>>603
ツタヤ渋谷の移転か?
606名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 08:13:30 ID:rr8L4GC3
>>590
イオンやウォルマートみたいだな
607名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 08:17:07 ID:IGFZAoTd
>>606
イオンと比べてはいかん。組合はあるしパートアルバイトに対しての
組合加入も認めている。アマゾン倉庫従業員がイオンに転職したら毎
日うれし涙を流すだろう。

でも思えば、タワーHMV新星堂の地方進出で地場系のCDショップ
が軒並み倒産に追い込まれたとには触れないのかな?
608名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 08:18:33 ID:2vJYb91N
>>604
一曲150円は高いと思ってたのに、値下げは期待できないってことか
残念ですね
609名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 08:25:34 ID:+0so9b8D
>>601
日本人は劣悪な待遇でも文句言わずに大人しく働くから
態々米国や欧州のような待遇にしてやる必要ないから当然。
610名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 08:25:51 ID:IGFZAoTd
>>608
著作権料や様々な経費を差し引くと、儲けはほとんどない。
ただ製品ユーザーへの採算度外視サービスのようなもの
611名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 08:35:22 ID:Ipuq1INK
タワーかレコファンしか行かないから全く問題ない。
612名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 08:44:37 ID:Ww2cZiH9
ツタヤのことだから。
フロントに店かまえることねーぜっていうウルトラCじゃね?
だって円山町の渋谷シアターツタヤつくったら、上の映画館潰してしまったし、
別に知名度上がればそこに居を構える意味もなかろう
613名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 08:51:06 ID:5os9Q2A/
CDとか最近は書籍もネット配信して単価が下がってるじゃん?
単価が下がったらその分多く購入できるけど、実際はどうなのかな。
安くなったものって結局価値まで目減りしちゃうんじゃないのかな。
614名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 08:54:25 ID:2ke54Mz2
勘違いした自称おしゃれ最先端のバカバイトの観察ができなくなるのがとても惜しい
それより次に何できるんだ?
615名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 09:36:32 ID:zLlV6YuW
小沢健二が活動再開したし、これから渋谷系の時代が復活するはずだったのに・・・
主観的な意見だけど、たいていのトレンドは後から見ると痛いんだが、渋谷系は今見てもオシャレ、な気がする。

で、これからの日本はかまってちゃんみたいな真性パンクが蔓延して、本格的な停滞社会に移行してくんだな。
616名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 09:40:44 ID:poF3+Plt
アメリカはつねに二人のお邪魔無視つかって妨害します
617名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 09:56:20 ID:bak2mAen

逆に2010年になってもアナログレコードがここまで残っているのも奇跡的。
特定ジャンルだとまだ強い。

ひょっとしたらCDより長生きするかもな。クラブ系だとむしろアナログから
CDを飛ばしてMP3に一気に飛んだ人間も多いし。
618名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 10:01:06 ID:HpfbmrRs
タワレコが無くなれば良かったのに
店員の態度が悪い
619名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 10:02:03 ID:U+bMG0s6
>>618
態度が悪いっていうより、忙しくてイラついてるって感じじゃね?w
620名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 10:34:19 ID:QSweFlAk
>>427
90年代の曲はいい曲ぞろいだろ。
おまえのセンスが追いついていないってだけだ。
なんだその貧相な考察はwww
621名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 10:59:18 ID:lsHTa08H
最近思うんだけど、渋谷の衰退が進行していないか?
622名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 11:01:26 ID:GXNr74zT
>>621
渋谷は若者の街というのがウリだったが、若者の絶対数の減少や貧困化が進んでるからな。
623名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 11:04:24 ID:2ke54Mz2
平日の渋谷はもう終電後は廃墟化しつつあるのかな?
624名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 11:06:46 ID:Ww2cZiH9
>>622
ターミナルとしての要を呈しなくなってる。
ららぽーとなんて土田舎に行った方が完結してしまう。
もちろん新宿は家電も本もあるから上だ。
625名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 11:16:28 ID:lsHTa08H
少子化が進行しても、贔屓にする人は少なしからずいるのだからサブカルチャーの街で売れば良かったんだ
が。シブ西もパルコも風前の灯火状態であることを思えば、都心で中途半端なエリア
になるぞ、これ。
626名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 11:19:52 ID:dHX2KDOC
CDなんてクラシックか洋楽をたまに買う程度
まあ、無くても困らんわな
627名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 12:45:13 ID:AYe1XPbX
輸入盤って、日本のメーカーが権利を持ってる場合は、勝手に輸入販売できなくなったんだよね?
今出回っている輸入盤って、ほとんど日本のメーカーが輸入して降ろしているから値段が高値安定になってる。
628名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 12:46:23 ID:pxBGrr80
渋谷なんてもはやスラムだろ。
一人で歩いていたらいつひったくられたりいきなり殴られてボコボコにされかねないほど治安最悪で、
そんな恐怖に耐えて行ってみてももはや何にもない。
完全に終わった街。
629名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 12:57:46 ID:wi6PVff8
>>628
それは無い。終電前の夜中に女の子でさえ一人で歩いてるじゃないか。
630名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 12:58:06 ID:Jp3SlyGK
>>628
どこの渋谷だよ。20世紀末の繁栄はないが復興の兆しはある
窓の外に広がるこの渋谷の街じゃあ少なくともなさそうだな。

…さて、前の店舗から数えると20年通った店と、お別れだ。
餞別代わりに、閉店まではここで買える商品は、ここだけで買おう…
631名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 12:58:38 ID:GgemI6Cy
フィリップ・ヘレヴェッヘこそ最高峰のアーティスト
フィリップ・ヘレヴェッヘこそ最高峰のアーティスト
フィリップ・ヘレヴェッヘこそ最高峰のアーティスト
フィリップ・ヘレヴェッヘこそ最高峰のアーティスト
フィリップ・ヘレヴェッヘこそ最高峰のアーティスト
フィリップ・ヘレヴェッヘこそ最高峰のアーティスト
フィリップ・ヘレヴェッヘこそ最高峰のアーティスト
フィリップ・ヘレヴェッヘこそ最高峰のアーティスト
フィリップ・ヘレヴェッヘこそ最高峰のアーティスト
632名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 13:22:39 ID:ciYruXiA
↑大丈夫?きみ、あのメディア支配して不都合なニュース流させない創価学会しょ
633名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 13:47:24 ID:kvTxRUNk BE:1703349465-2BP(162)
CD時代遅れだわ
地元のCD屋がガラ悪くていいイメージないわ
潰れろ、根絶しろ
634名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 13:53:54 ID:17PjEgvz
めしうま
635名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 13:56:26 ID:fy0YE40r
朝鮮音楽の宣伝の場がまたひとつ・・・・・
636名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 13:59:01 ID:12nXqVNZ
渋谷なんてもはやスラムだろ。
一人で歩いていたらチーマーに心臓鷲づかみにされて摘出されかねないほど治安最悪で、
そんな恐怖に耐えて行ってみてももはや何にもない。
完全に終わった街。
637名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 14:03:06 ID:GgemI6Cy
>>632
たたのヘレヲタですが、何か?
638名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 14:04:39 ID:o+1nPwSg
>>636
チーマー!!
今いねーよw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 14:11:12 ID:50ZZg3P+
>一人で歩いていたらチーマーに心臓鷲づかみにされて摘出されかねないほど治安最悪で

よほどのキモオタなんですね この一文でわかります。
ぜひリアルスラムの蒲○にお越しいただきたい。
640名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 14:36:01 ID:31R9x3gP
親戚のjkとかにまだCD買ってるの?なんて言われるくらいだし
もうレコードみたいな感じで古く臭いだろうか・・・
641名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 14:37:11 ID:HU+3HP4W
>>627

一行目は違う。附帯決議がついたから、今のところはそれ以前と同じように輸入販売出来ているよ。

二行目はなんともいえないな。まず「日本のメーカーが輸入して卸している」のか、オレは知らない。
価格については為替相場の変動にも左右されるように思う。
642名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 14:50:19 ID:a1cnmzaQ
糞茸ーからだよ
ぼったくり価格
643名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 15:05:50 ID:oRrSODIE
>>628
渋谷に住んでるのでよく分かるが、流石にまだそこまでは行ってない。
644名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 15:07:24 ID:T/h1mcQD
20年の歴史って古くも何ともないよな
645名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 15:08:14 ID:biYb6kb6
渋谷は繁華街とともにオフィス街でもあるからな
むしろどんどんおとなしい街になっているよ
チーマーが闊歩していたころとは比べるべくもない
646名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 15:10:09 ID:/v455kOy
そりゃ東幹久が助さん格さんになるんだから
647名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 15:21:00 ID:Ww2cZiH9
>>628
イキがったチンピラなら昔いた。意味も無く渋谷に来る奴ら。
新宿だと歌舞伎町と他の地域は境目があるがそのへん渋谷は迷惑。
648名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 15:30:53 ID:nLlMDncF
>>627
1行目はしらないが、2行目は昔からそうでしょ
EMI系列のレーベルのCDは東芝/EMIジャパンが輸入してるし、
コロンビアやエピックはソニーが輸入してる
ただ、別に談合して価格が固定されているわけではないでしょ。
649名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 15:42:36 ID:dEW1UNeB
CD売れないもんな
650名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 17:26:26 ID:YHEaCBqc
電波で松村がエアマックス履いてHMVのあたり歩いてたら
チーマー数十人に囲まれてブリーフ1枚にされてたなw
エアマックスは足の裏に接着剤で付けてたから、靴底だけ残ったw
651名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 17:28:33 ID:XqZ5Fxjt
CDが高いから売れないんじゃなくて店の品揃えが悪い。

あとゴミ歌手ばかりプッシュしてたり人気捏造したりするから。

それとかクラシックに安っぽい歌詞を付けただけで歌姫と勝手に自称しやがって
クラシックを貶めるような最低な歌手もいるだろ。
652名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 17:30:12 ID:YHEaCBqc
ガングロ・ルーズソックス・たまごっち・エアマックス・Gショック・
小室系・モーニング娘・ポケモン、オヤジ狩り、みんな渋谷の発祥だったな
高校の頃だわ そんな俺も今年で30のおっさんになりました
653名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 17:39:08 ID:0MVjL2Pa
CDさあジャケットはLPの紙ジャケみたいにして欲しい、むしろ飾れるようにデカくな。じゃなきゃデータでいいわ
654名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 17:41:39 ID:2vJYb91N
>>628
あの頃からおわったね
タワーも移動しさくらやができたころ
655名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 17:43:28 ID:2vJYb91N
気がついたら裏原の連中が大金持ちになってたw
656名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 17:45:58 ID:2vJYb91N
そして気がつけば途上国というコラムの見出しを
正月に見ることになる
あれはホメイニ氏死去並の衝撃だったぜ
657相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2010/06/08(火) 17:47:47 ID:oDkDKFZ/
ブリッジ、カジくん、カヒミ、シトラス、ショコラ、雑誌オリーブ、ヒロミックス、
しまおまほ、アニエスのボーダー柄、ピチカートファイヴ、カフェ・アプレミディ、オルガンバー
658名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 17:52:28 ID:2vJYb91N
滝見って良い仕事したともうけど、俺の中ではフールズメイトのウゼェ奴という印象が消えない
659名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 18:03:05 ID:+yG2ugTa
>>653
かつて、でかジャケCDというものがあってだな…
660名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 18:11:51 ID:bak2mAen
泥酔して一晩中潰れていても何も心配ない繁華街なんて海外にはどこにもないぞ。
渋谷平和杉。
661名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 18:14:03 ID:2vJYb91N
>>660
そうか?香港とかソウルとか安全だぞ
662名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 18:35:54 ID:cJtblrkf
香港とかソウルって広過ぎだろ
もっとピンポイントでよろ
663名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 18:40:19 ID:2vJYb91N
チムサーチョイ〜東の間の繁華街はどう見ても安全
ランカイフォン周辺も安全
ソウルは一番危険とするイテウォンですら日本の繁華街並に安全を感じるがなあ
664名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 18:45:08 ID:oDkDKFZ/
>>663
ちょっとスレチだけど、ソウルの高偏差値の女子大生に
日本人はモテモテって本当?
665名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 19:04:44 ID:0LKu91aA
渋谷といえばヤングの街ですよね。
失礼な話ですが、秋葉系(私も含む)の方々には、
渋谷の領域に踏み入る事は不可能だと思います。
貴方も声優という職業をやっているならば、
我々の立場も考えてもらいたい。
もちろん全員とは言いませんが、
渋谷はさすがに勘弁して欲しいという人が多いのでは無いでしょうか?
これ以上の批判要望はオフ会の中止に繋がりそうなので、
次回の参考にでもしておいてくださいな。
666名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 19:18:24 ID:YHEaCBqc
667名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 19:20:40 ID:2Hvcr80h
センター街

さくらや  空きビル
HMV    空きビル
668名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 19:23:45 ID:fy0YE40r
ナカヌキヤ
669名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 19:44:57 ID:qG+ohPLu
渋谷って いまでもJKが声かけてくるの?(エロイ意味で)
670名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 19:52:46 ID:m2tmhd3g
かって東京近県の高校生が全員来てるんじゃないのって思うぐらい若者でごった返してたけど、
今はだいぶ落ち着いたな。だんだん原宿みたいになってきた。
671名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 20:21:51 ID:q7H8MdQ5
音楽が閉鎖的になってきたのが衰退の原因かなぁ、イヤホンで聞くでしょ、音楽の共感ができない。たいやきくんみたいな国民祭りは今では起きない。
672名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 20:40:16 ID:q7H8MdQ5
単純に今年のヒット曲を見るなら着うたとツタヤのレンタルチャートだと思う、なぜかCDセールスとは一致してない、そうすると西野、カエラ、いきものなどは世が世ならミリオン歌手のはず、カリスマ性のある音楽はあると思う、音楽は死んでない。
673名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 20:40:24 ID:+jayIY8x
>>479
トフラー読んでなぞっているだけの知ったかぶり野郎乙
674名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 20:44:43 ID:snoo6TfW
音楽聞かなくなったなぁ
昔は生活の一部だったのに
675名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 20:45:50 ID:oDkDKFZ/
渋谷まで出なくても、今は町田・大宮・船橋津田沼なんかの
エネルギーがすごいからなぁ・・・
676名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 21:07:17 ID:ryK2oHzE
ネット通販でも、フラゲ日に届くところがあるからね>CD
雨の日とか助かるw
677名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 21:12:11 ID:VUU50L5M
渋谷のセンター街あたり歩いてて流れてる音楽の貧相さに泣けてくる

今の若者が可哀相だと思う
678名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 22:33:51 ID:wKmQdpoe
渋谷で、ビットバレーなんでしょ?
IT企業がたくさんあると聞きました。
679名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 23:06:40 ID:kqXCraAw
>>643
いや、それはお前が同じくスラム街に等しいDQNか、恐ろしく鈍感だから
気がついてないだけ
最近の渋谷はかなりやばいと思うよ民度が
センター街宇田川町道玄坂は正に地獄絵図
新宿の職安通りはヤクザロード、歌舞伎町はホストホステスヤクザの街
じゃあ渋谷はっていうと、千葉埼玉神奈川から遠征してきてる下流出身のヤンキーの街

>>601
でもヤフー社員って不況の最中でも関係ないし、安定して年収6,700万稼いでるっぽいし
悲壮感は無いよね。
商社は無理だが銀行員より安定してるように見える。
むしろ調子乗って合コンしまくってる奴とか多いじゃん。
贅沢なんだよ。
680名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 23:20:46 ID:AAOG1V7R
>>664
イケメンは何処行ってもモテルよ
世界中同じです
681名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 00:01:39 ID:DKBtGMop
渋谷も東口の時代が来るね。
682名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 00:05:38 ID:qRzZkeVy
>>678
アメーバとかカスみたいな企業がなw
683名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 01:27:55 ID:41kdb4Ba
CD屋って氷屋・米屋・靴屋・帽子屋・時計屋とかと一緒だろ
もう消えていい頃合…むしろ遅いくらいだ
684名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 01:49:05 ID:LeMw3TWk
できた当初って今の場所じゃなかった記憶があるんだが・・・
どこだったっけ?
685名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 01:50:15 ID:lEbadO+g
>>684
マルハンのとこ。今はセガのゲーセンが入ってる1階と地下。
686名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 06:50:57 ID:rRiwNKa0
>>681
ヒカリエだっけ。
あれができたらHMVが再進出してくれないだろうか。
687名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 13:30:15 ID:+kRye7mx
渋谷タワレコは原点回帰で
どっかのビルの1フロアを借りて
輸入盤だけでマニア相手に商売すればいいよ。
688名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 15:33:26 ID:fitd9BQn
CDが減って、配信が増えたというだけ。音楽そのものは変わらない。
あの場所にはまた別の種類の店が入居するだろう。
689名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 17:38:39 ID:rFx4ts25
タワレコと比べると商品見づらいし
センター街って立地もいやで行きづらかった。
タワレコもやばいんだろうけど。
690名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 17:52:48 ID:HCLaHB22
渋谷2年くらい行ってない。都内住みだけど地元で用事は済むし、音楽もネットで買うようになった。どこに行ってもスタバだの松屋だのがあって街に個性がなくなってきた感じがする。
691名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 17:56:32 ID:agLImUGz
田舎者の俺は「HIV渋谷」と勘違いした。
692名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 18:52:34 ID:u5MibKHJ
ニューヨークにはCD店がない
693名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 18:54:28 ID:CcB/ZXD7
ネットで聴けるから買う必要がない
694名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 19:03:34 ID:LyDubUBp
そもそも渋谷なんかに行かんからなw
695名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 19:09:22 ID:m5xOA6s5
>>688
いや、配信DLの普及によって音楽そのものが随分変わった。
696名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 19:20:03 ID:7mRNrXEY
選挙を有料にします。1票3000円。ただし案内に宝くじの番号が
記入されています。選挙で勝った政党・議員に投票した人の中から
1等1億円1票、前後賞5000万円、2等3000万円10票等があたり
ます。
697名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 20:39:56 ID:nCXtoRL4
新星堂もすごいことになってるな
698名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 21:45:24 ID:0GygLCMr
最終日は昭和枯れすすきを流してほしい
699名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 22:44:30 ID:wP1uTLFX
90年代前半から半ばは、CDを買って覚えておかねば孤立しかねないので買っていた。
好きじゃなくても興味がなくても保有しなければならなかった。
変化して何より。
700名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 23:34:07 ID:v7LszxjZ
CDなんて買ってもすぐゴミになるし、
カスラックの天下り糞野郎どもに恵んでやる
金なんかねえ!
701名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 02:09:25 ID:RnM6q4SI
テレビを見る、つべを見る、ニコニコを見る、カラオケに行く。
DVDレンタルするetc。

全てJASRACにお金を恵む事になりますけどw
702名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 02:14:53 ID:IcONud94
でもJASRACがいなけりゃ中国みたいな違法コピー天国で無法状態になるんじゃないの?
日本も含めたアジア人って、著作権に対しては無頓着だし。
703名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 02:29:25 ID:AtXex5dn
料金設定がボッタクリだったり集めた金の分配方法や用途が不明瞭または不適切なことが問題なだけで
著作権管理団体が不要なわけではない
704名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 02:31:12 ID:RnM6q4SI
割れてる連中が自己弁護の為に叩いてるだけだろ、JASRAC。
705名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 02:37:13 ID:RnM6q4SI
JASRAC自体は、正会員(ようは権利者)が、手数料その他重要事項全部決めてるし、
総会が契約したとこが監査もやってるから、むしろ大抵の団体よりクリア。
だから、適当な記事書き飛ばしたダイヤモンドが裁判でフルボッコ。

2chは、そのダイヤモンドソースのネタや、本人否定のオーケン話で、未だに叩いてる情弱の巣窟。
706名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 03:31:30 ID:gKvLEL0r
ジャスラック管理だから日本は音ゲーを出すのが楽なんじゃなかったっけ?
707名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 06:26:41 ID:CDXARcxB
>>424
そんな気持ち悪いの一般的な流行ではない。
708名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 07:34:19 ID:7Ba7+2YK
>>705
ヤクザと同じで存在自体が悪
709名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 08:14:40 ID:cPup1oep
>>705みたいに、筋道立てて反論されると、
>>708みたいな輩は、ロクな反論する頭も無いから黙り込んじゃうんだな。

人間としての程度が良くわかるよ(´・ω・`)
710名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 09:00:28 ID:qUtlNktY
>>702
同じアジアでも、中国や韓国は違法コピーで市場が完全に崩壊してる。
アーティストがどんなに真面目にやっても、金をちゃんと払って買ってくれないから
商売にならない。でも日本は意外なほど芸術に金をちゃんと出してるよ。
711名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 10:49:26 ID:NNstn6om
>>710
そうでもなかろう
日本人のピーコ好きは世界的に有名
国内CDだと捕まりやすいから押さえられてるだけだと思うよ
蓋開ければ笑えないはず
712名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 23:43:56 ID:gyO71jVp
>>711
>日本人のピーコ好きは世界的に有名

物知りさんだね
713名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 06:04:27 ID:YJlPlLAA
>>712
レンタルレコードがこれだけ流行ったんだからね
何でピーコかというと、ずばり私欲優先でケチだからですよ
714 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 10:01:23 ID:tbgZaF2U
>713
そのわりに音楽市場大きいね。
世界で二番目だっけ。
715名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 10:25:11 ID:YJlPlLAA
>>714
市場は大きいですね
先進国で人口が多いというのもあるし、音楽発信国じゃないというのもありますね
716名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 10:46:12 ID:e2CdEUO/
ケチだから、最初にコピーで、試聴みたいに様子を見といて、好きになったら購入するっていう感覚じゃないだろうか。
717名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 11:03:40 ID:YJlPlLAA
そういう人も多いでしょうね
ただPCソフトなんかもそうだけど、ピーコに対してあまり厳格な人少ないなあと
以前は会社でもダメだと言ってもやる人が居るんで、言い聞かせるのに結構苦労しましたよ
718名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 23:39:49 ID:h3arCxah
今だに量子化ビット16bit、サンプリング周波数 44.1kHzなんて糞音源を3000円で売ってることに驚き。
せめて24bit/192kHzのPCMデータで販売しろや。
719名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 03:40:28 ID:fj1lnPa0
総理大臣も替わったんだし、西武も堤に返してやりなよ。
7は会長自ら集ストやるクズ。
720名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 03:44:33 ID:YVBhku7m
エイベックスって絶対組織的にCD買収やってるよねw → エイベックス社長と業界のドン(笑)が激怒

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276250603/
721名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 07:09:34 ID:Fq7qGfHI
CD長ーよ
722名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 09:35:11 ID:xhEU6NB3
それにしてもCD屋ってほんとに少なくなったな。
俺のこの10年の不買が効いちゃったかな?
CDなんてすぐゴミになるってことにもっと早く気付いていれば
無駄な金遣わなくてすんだのに。
723名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 10:03:34 ID:xhEU6NB3
>つべを見る、ニコニコを見る
これですらJASRACに金入るのかw
著作権者にはそこから金が流れるんなら
なおさらCD買う必要なくね?  
724名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 10:21:41 ID:86fh8Gxm

音楽買う量自体は増えたな。アホみたいにオンラインで買いまくり

ただ、お手軽にかつ安くなった分、CDの時よりも一枚当たりの音楽の
精神的比重が下がった気がする
725名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 12:25:31 ID:loev/fwi
ネット通販は撤退しないよね
726名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 15:24:08 ID:a1Wbvov9
高い。
小売と流通の取り分を減らしたくないから、価格を下げなかった。
まあ自業自得。
727名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 16:21:20 ID:BYENgzYV
>>726
25%以下なのにこれ以上お前の言う『取り分』は減らせんだろうに
この業界は音楽バブル期までの構造を再構築できなかったことが致命的だったね
店舗も都心、一等地が望ましいしその費用をペイできてた90年代ならともかく…

あと地味に万引き被害額が2000年代から急増してた。 ロス額は利益直撃するからね
728名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 18:56:56 ID:GIob2MLn
オンラインの方はやめないでね
729名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 19:27:51 ID:fe92FOnC
>>727
>万引き被害額が2000年代から急増してた。

例の万引き防止のゲートが出来てからは、どの店でも万引き減ったって聞いてたけど?
730名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 21:19:39 ID:B73SNFuU
うちのHMVも潰れた、西日本最大だったのに
なんであんな地域に最大級店舗を作ったのか意味不明だ
731名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 23:21:20 ID:6hAkPEoN
音楽スレが立つとCDを目の敵にする椰子が現れるんだが
何が目的なのかね
732名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 23:44:27 ID:1fehdk0r
>>731
たぶんCDプレイヤー持ってないんだろw
733名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 00:27:39 ID:NfmpNOmu
>>731
多分猫かカラスなんだろw
734名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 09:27:23 ID:SmNlnh5q
でもおまえらとは友達いないだろ?
カラオケとかにも必然的に行かなくなるよな?
そうするとやっぱCDとかも売れなくなるよな?

死ね
735名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 12:41:44 ID:uNCffGBA
>>729
全般的にゲートが普及したのが90年代だけど、
2000年代に入ると対処法が広まったのか、防犯ゲートの有無関係なしに被害額が急増したよ

同一商圏にブクオフのできたところは特に最悪
736名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 15:23:07 ID:BQAWTje1
最近の注目曲をどうぞ

Manami - Yellow Stop ファレル、nigo大物プロデュース
http://www.youtube.com/watch?v=RIisSRLSQn8
K'naan feat AI - Wavin' Flag ワールドカップサッカーフィシャルソング
http://www.youtube.com/watch?v=XYSNaLEqZIA
JAY'ED - PRAY 大阪出身、桂ざこばの甥
http://www.youtube.com/watch?v=JYHWSO83JjU
RADWIMPS - マニフェスト
http://japanesepop.blog102.fc2.com/blog-entry-7170.html
スガ シカオ / サヨナラホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=EjkmrTDacPk
737名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 15:49:06 ID:jTE1vbdd
>>679
六本木と赤坂はシナチョンにのっとられたけどな(笑)
青山は裏原化
代官山はもはや竹下通りだ

全体的に幼児化した
738名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 18:20:44 ID:gzP0PGFm
年間三千億円から年間六千億円に
10年間で膨れ上がったが
10年間でまた三千億円に戻った
739名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 21:59:03 ID:I9ivuZFD
学生時代よく行ったな
池袋のが好きだったけど

丸の内か上野エリアに大きくて子供向けじゃないCD店あればいいんだけどね
740名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 22:58:34 ID:IbCu8OGk
銀座インズも20日で閉店。15〜10年前くらいはよく行ってた。
どんどん厚くなってくフリーペーパーよくもらってたな。
文章が気持ち悪いんだけど何かくせになってたw
741名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 23:00:52 ID:tcv++99a
>>740
>文章が気持ち悪い

同感。素人なのに評論化気取りの「上から目線」が不快だったな(´・ω・`)
742名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 20:03:37 ID:d1GZ3+8e
>>711
>日本人のピーコ好きは世界的に有名

俺はどっちかっつーとおすぎの方が
743名刺は切らしておりまして:2010/06/21(月) 12:00:39 ID:PdOwR5hD
音楽に限らず今の若い子っていうのは何に熱狂してるのかね。
744名刺は切らしておりまして:2010/06/21(月) 16:55:13 ID:O13UaFKo
>>743
とりあえずは、お友達とのダベリじゃないの?
あとはケータイかなあ・・・
745名刺は切らしておりまして:2010/06/21(月) 17:21:16 ID:4SJl8tjS
ダベリとかはツールの少なかった昔の方が比重あったと思うけどな
携帯はあるだろうね
携帯も所詮道具ではあるが
音楽聞かない奴ってつまらないと思うんだがな
746名刺は切らしておりまして:2010/06/21(月) 17:30:31 ID:O13UaFKo
>>745
> 音楽聞かない奴ってつまらないと思うんだがな

それはそうだと思うんだけど、音楽にしろ映画も本も、他人と話題を共有できないと、ただの自己完結になりかねないしね。
下手すると、最悪、意見が対立して、友情にひびが入りかねない。

日本では何だかんだ言われてても、いまだに「一番大切なのは友達」の国だからね。
747名刺は切らしておりまして:2010/06/21(月) 17:33:53 ID:4SJl8tjS
>>746
その通りだが、ブログで親友と絶交なんて書いてる
著名人なんかみると、何だかなあと思うわけだよね
逆に大事なことが軽くなってるような
748名刺は切らしておりまして:2010/06/21(月) 17:43:01 ID:O13UaFKo
本来、「友達」というのはもっと重大なもので、そう簡単にできたり作れるものじゃないはずなんだけど、
たしかになんか言葉の意味も、存在価値も軽くなってる気はするね。

749名刺は切らしておりまして:2010/06/23(水) 13:00:15 ID:386VAm92
http://musicmovie.blog48.fc2.com/blog-entry-7804.html
JUJUがカバーした、My Little Lover「Hello, Again 〜昔からある場所〜」です。
CMが流れてから、原曲も一気にPVが増えているそうです。10代の子では、今の曲より
昔の曲の方が好きだという子も。

http://www.youtube.com/watch?v=qi6EePWYZlQ
原曲 My Little Lover「Hello, Again 〜昔からある場所〜」(1995年)
750名刺は切らしておりまして:2010/06/24(木) 21:39:19 ID:lk9gMtck
>>749
こんなのとか、コブクロが織田哲郎のカバーやるとか聞くと、
今のコンポーザーはネタ切れなのか?と疑ってしまう。
751名刺は切らしておりまして:2010/06/25(金) 01:17:23 ID:P9H8MLCF
HMVはオンラインショップが個別既存店舗の売上を上回ってダントツになってからも
随分と都心大型店を頑張ったとむしろ褒めてやるべき
752名刺は切らしておりまして:2010/06/25(金) 19:05:52 ID:IrPa8vzg
>>751
バカやろ!
外資系ショップが長年音楽商いを育んできた我々国内商い人の生活を
めちゃくちゃにかき乱しやがってコノヤロ〜
753名刺は切らしておりまして:2010/06/26(土) 00:08:12 ID:9y+PS5g4
それは無いな
外資関係ない
754名刺は切らしておりまして:2010/06/27(日) 13:07:09 ID:nH6drGgD
>>752
その外資がやって来るまでは
店頭試聴機という発想すら無かったけどな、『我々国内商い人』たちは
755名刺は切らしておりまして:2010/06/27(日) 13:24:33 ID:Ri4l6fEC
>>754
以前は試聴させてもらうためには、店員さんに頼む形式だったんだよな。
756名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 13:33:38 ID:cLleMEbR
今どきCDなんて買わなくても、無料でいくらでもダウンできるもんな。
757名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 19:07:42 ID:HckgtxSB
今、音楽乞食が流行ってるもんな。
758名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 17:39:31 ID:gHLonSi7
カルチュア・コンビニエンス・クラブ、HMV買収を断念
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100630_377766.html
759名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 17:56:31 ID:XK6J8FsH
あらら・・・ツタヤって野望抱いてそうで割と現実的なのか
ここさえ押さえれば敵はタワーとアマゾンだけなのにな
760名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 19:47:23 ID:vrO7aoOg
>>647
新宿辺りだと即本職に遭遇するから
センター街辺りでブイブイだろ
761名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 20:06:40 ID:7x4QeffA
今の時代が8トラックが最先端だもんな
時代遅れのCD売れないわ
762名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 20:32:07 ID:CjFldnqE
レス読んでると六本木のWAVEに通ってた人はチラホラいますね。
私は西武の中に入る前の池袋WAVEに通ってました。

WAVEは何か特別なCD屋さんだったような気がするんだよな・・・。
763名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 23:07:53 ID:Qcftywfd
特別を装ってただけだけどね
バブルと相俟って良い仕事はしてたかもしれないが
764名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 23:08:12 ID:gxTNahr4
TSUTAYAがあるから、ってことで渋谷店潰したんじゃなかったのか・・・
765名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 23:21:13 ID:XK6J8FsH
WAVEは一般店のくせに妙にマニアックなものが並んでる不思議な店だった
バイヤーに面白いセンスの人が結構いたよ

売れ残りものだらけの輸入盤\1000均一コーナーが異常に熱かったw
音楽バブルだったからこそ可能だったんだよね、そういう店員さんのおもしろ企画特集は
766名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 02:52:18 ID:PN9axvad
>>765

オレは川崎の WAVE に出入していたけど、バイヤーというか仕入れ権限を持つ店員
さんレベルでも担当ごとに恐ろしくマニアックな人が揃っていた。ずいぶん勉強させ
てもらったよ。残念だけど「音楽バブルだったからこそ」というのにはちょっぴり同
意だけどな。

それと「売れ残りものだらけの輸入盤\1000均一コーナー」っていうのは、Cutout
盤を揃えた催事みたいなヤツのこと? それならそういうのを取り揃えた専門業者が
いたのよ。全国のレコード屋さんを巡回してたの。ま、そういう業者のチョイスも含
めて店員さんのセンスだったんだけどさ。
767名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 04:55:53 ID:A+jFje6d
WAVEは良かったな。
マニアックなサントラがとても充実していた。
タワーに無かったCDでも、WAVE行くと有るって事が何回もあった。
なぜ無くなったの?(´・ω・`)
768名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 05:02:27 ID:hLAeD/I1
ターワーはバタ臭いアメリカンの香りをいただけた
ウェーブからはユーロとワールドかな
確かに買い付けは結構大胆にやってたね
流行に乗った企画ものは殆ど売れなかったようで、直ぐ投げ売り対象だったようにもみえたけど。
わざと恥ずかしいpopを付けるのはどうかと思ったがなあ
769名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 05:58:19 ID:8EBXmyw2
TSUTAYAにも見捨てられて、もう潰れるしかないじゃんね
ネット通販は生き残ってほしかったんだが…
770名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 10:54:42 ID:zzE1yzbv
池袋WAVE行ってポップ読んで試聴してCD買って帰るのが本当に楽しかった
あんなCD屋もう2度と現れないだろうな・・・あの頃に帰りたい
771名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 12:32:27 ID:UXwyUPq1
トレーナー1着1万円、Gパン2万円、パソコンのメモリー128MB1万円
携帯料金やテレホーダイの料金もローンの金利も。金のかかる時代だった。
でも、CDの値段はその頃から変わらないというw
772名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 12:34:19 ID:hLAeD/I1
Gパンは今の方が高いけどな
773名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 22:01:20 ID:3Z3+NCKe
>>2
に降参www
774名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 01:14:36 ID:GlA07TUo
>>771
J-POPのCDも安くなったと思うよ
昔は問答無用で3000円だったけど今はそうじゃないでしょ

昨今は初回盤のバージョン違いとか完全にヲタ向けの商売ばっかりなのが残念
洋楽アーティストも国内盤出ないの多いし
なんでこの業界は皆そろって横並びのことしかしないんだろう?
775名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 01:18:06 ID:+T4Nh+lb
>>771
原価の概念が無いのかい?
776名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 02:48:22 ID:ytrX3EPT
>>774
どこかが抜け駆けして安くしたりすると、先を越されまいと他の会社もこぞって安くしたりするからなあ・・・
「ひとり勝ちは絶対に許したくない」、「時代にひとりだけ取り残されたくない」という心理が自然と働くんだろうね。
777名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 03:10:38 ID:UfDxivV0
>>765
WAVEは最高だったな
ここでテクノ買いまくった13年前・・・
778名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 03:15:15 ID:Pio9wHf7
大体くだらん歌うたって一発当たって
何十年も年収何千万ももらえるというシステム自体がおかしい
斜陽産業で当然
779名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 07:56:33 ID:7fC50FHO
俺オヤジだからよくわかんねーけど、
ビジュアル系?みたいなもんが流行りだしてから、随分おかしくなったような気がする。
780名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 12:09:05 ID:E0J9ooWK
>>779
ネタが尽いてきたからビジュアル系が残ったネタとして出てきただけ
奴らがいなかったらもっと早くこんな時代は来ていた
781名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 12:27:58 ID:mjlvPGMN
演奏能力のレベルで言えば、V系がいなくなったら
日本にマトモなバンドなんて一つもなくなる
特にドラム
782名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 12:32:27 ID:E0J9ooWK
>>781

>特にドラム

同意
783名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 13:22:38 ID:DRkOTX77
駅前のTSUTAYAにおされてるからじゃね?
784名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 14:57:53 ID:kNsl69P+
平井堅「大きな古時計」だったっけ?
あれがオリコンのトップだとかなったときに
「あーこの業界末期だなあ」と

コンテンツに対する敬意もなんもなく
企画と宣伝で売ったようなもんだからな

785名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 15:51:36 ID:GlA07TUo
>>779
この業界が一気に傾いた時期に流行ってたのはヒップホップだよ
一時期国内外ともに新作はこればっかりリリースされてたし、あの勢いは凄かった
けど従来のPOPSやロックと違ってこのジャンルは毛嫌いする人も多かったんだ

もしかしたら新作に対する興味が薄れたのこのせいもあるかもしれない
786名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 15:53:09 ID:T3Y/kr4Z
あそこのT-ZONEで石田ゆり子と西田尚美が初代iMac買ったって話。
787名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 16:44:07 ID:Cz2ddRDb
これだけネットで無料で音楽が聴ければ
誰もCDなんか買わないだろ
788名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 17:32:37 ID:1lVXJGVi
>>781
それはRuinsの吉田がv系の元祖のようなゴシック・パンク(当時何故かポジティブ・パンクと言われてたが
、強いていうなエアネガティヴだろwっってなつっこみもあったが))
789名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 19:50:05 ID:3p++VFG+
>>122
> ヲタや組織の大量まとめ買いによって、それでもランキングトップになってしまう
それによって、企業はなにがうれているのか判断できなくなって適切な投資ができなくなり経済に悪影響をあたえるという指摘がある。
790名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 20:06:19 ID:3p++VFG+
>>682
> アメーバとかカスみたいな企業がなw
それらIT系企業から電通に匹敵する会社がでてこないのが残念だね。
アメーバのサイバーエージェントですらCAモバイルという会社に電通が出資しているありさまだし。
791名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 20:21:30 ID:RtHItZLF
ネットで何でも聞けちゃうからなぁ。
最近全然CD、DVDを買ってない。
ネットが無かった時代は買うのがすごく
ドキドキしたけど、今はそのときめきが
無い。
情報が少ない時代も良かったな。
792名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 20:22:45 ID:JOYeDN2O
これからは書店も同じ運命
793名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 20:40:37 ID:sDqrYoUd
>>766
>バイヤーというか仕入れ権限を持つ店員
>さんレベルでも担当ごとに恐ろしくマニアックな人が揃っていた。ずいぶん勉強させ
>てもらったよ。
この点をなんとか、ネットとの差別化につなげられないか。
後は、タワレコに持ちこたえて欲しい。
794名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 20:47:53 ID:uc3ks1Y8
>>793
その辺は専門性のあるネット通販店(かつては実店舗)がおさえてるんじゃないだろうか。

そもそも、店舗の売り上げをマニアック商品だけでまかなうのは無理があって、マスマーケット商品が支えざるを得ない。
ところがその層が今や店でCDを買わないところに苦境があるわけで。

俺もタワレコで育った・育てられた思いがあるから、極力ネットでは買わないんだが、そういう思いの無い人が本当は店を支えていたんだとも思う。
795793:2010/07/03(土) 21:32:25 ID:sDqrYoUd
>その辺は専門性のあるネット通販店
オッサンの俺はamazonしか知らないww
そんな俺に歴代ミュージシャンのDNAを持ち今の時代に解釈してくれる
ミュージシャンを紹介してくれるリアル店舗タワレコは貴重。

もう30歳超えてる?が高樹千佳子(渋谷タワレコ開店日にも来店など・・・熱い)のようなコが多くいれば・・
 以下blog URL です
 http://ameblo.jp/takagi-chikako/
796名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 21:43:25 ID:1lVXJGVi
渋谷タワレコって宇田川の時の?
797名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 21:53:07 ID:sDqrYoUd
>高樹千佳子(渋谷タワレコ開店日にも来店
は宇田川でなく、現店舗だと思う・・
798名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 21:54:16 ID:phZWKuIe
HMVは通販でずいぶん利用しました。
リアル店舗はせっかく行っても欲しい盤の在庫がないとガックリくるので行かなくなりました。
もう配信の時代なのでしょうが、転送回数制限とか変な縛りがあるみたいで
ちょっととっつきにくい感じがしている旧人です。
799名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 21:58:56 ID:1lVXJGVi
>>797
にゃるほど

輸入レコ屋ってある意味情報源としては国内最先端だったんだよね
今じゃそうではないから、足を運ぶことは滅多にない
書店も同じ

ただ海外行くと書店やレコ屋は必ず行きたくなるし散財もする
そういう魅力はもう無いのではないか
800名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 21:59:55 ID:1lVXJGVi
まぁ書店は買わないだけで行くことは行くけど
嘗てのように毎日ってのは無くなったなあ
801名刺は切らしておりまして:2010/07/03(土) 22:27:55 ID:OHz8DmHn
インターネットは完全に生活スタイルを変化させた。
あたり家から外に出る必然性がなくなった。
802名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 17:03:55 ID:MhjA2z/V
新星堂とかHMVとかユダヤ資本が絡んでるところはきついよな
803名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 18:35:42 ID:4hnPm43B
なんだこの田舎者連中はw
レコードなんてCISCO以外クソだったろ
本当に店回ってたのかお前ら?
804名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 18:36:50 ID:4hnPm43B
すまん追加
あとウィーナーズな
805名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 18:38:30 ID:4hnPm43B
池袋のPARCO山野もなかなかだった
うう どんどん思い出してくる。。。(泣)
806名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 18:47:29 ID:kGgnhj22
>>805
CD買った帰りにスナックランドで食事
807名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 18:51:46 ID:4hnPm43B
>>806
うほうw
あそこは入り口付近がステラおばさんのクッキー臭くてなwww
俺は東武近くの立ち食いそばも捨てがたかったze
808名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 18:55:11 ID:q/Io2b6B
酷い自作自演だ。2chの仕組み知らないオッサン、荒すなよ。

803 :名刺は切らしておりまして [] :2010/07/04(日) 18:35:42 ID:4hnPm43B (1/4)
なんだこの田舎者連中はw
レコードなんてCISCO以外クソだったろ
本当に店回ってたのかお前ら?
804 :名刺は切らしておりまして [] :2010/07/04(日) 18:36:50 ID:4hnPm43B (2/4)
すまん追加
あとウィーナーズな
805+1 :名刺は切らしておりまして [] :2010/07/04(日) 18:38:30 ID:4hnPm43B (3/4)
池袋のPARCO山野もなかなかだった
うう どんどん思い出してくる。。。(泣)
807 :名刺は切らしておりまして [] :2010/07/04(日) 18:51:46 ID:4hnPm43B (4/4)
>>806
うほうw
あそこは入り口付近がステラおばさんのクッキー臭くてなwww
俺は東武近くの立ち食いそばも捨てがたかったze
809名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 19:01:40 ID:kGgnhj22
>>807
ステラおばさん懐かしいwwwwwwwwwwwwwww

俺はスナックランドか福しんの2択だったな〜
そうじゃなきゃ西口の吉野家か松屋

当時の池袋はあまり食事事情に恵まれてなかったんだよね
810名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 19:03:31 ID:C8aP1Pj7
タワーはどれくらいもつかなぁ
811名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 19:04:11 ID:JqgBM+Jn
ギネスレコードのヌジャベスも死んじゃったしな
もう渋谷の音楽文化は終わったよ
812名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 19:24:20 ID:e80Ljy/E
>>803
シスコは一部のジャンルの新譜だけな
カタログ数は全然無かった
直ぐバーゲンするのはありがたかったけど
あと会員と一般の価格差付けるのは好きじゃなかったなあ
813名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 19:25:53 ID:e80Ljy/E
>>810
事実上既にタワレコじゃないしなー
延命は方針次第かな
当初からネットを糞にしてるのはわざとかも知らんねwww
814名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 19:57:50 ID:NGd5ccpX
こんな俺がアルタに通ったのもシスコがあったせい。
他の店には一回も入ってないw



あ 鉄腕アトムのネクタイ買ったわ一回だけw
815名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 19:59:41 ID:NGd5ccpX
>>808
ハァ?
自演とかじゃなく普通に連続カキコと思うが

嬉しそうだなw
816名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 20:02:21 ID:C8aP1Pj7
しかし、レコード販売店はどうなるんだろう?
HMVはおそらく全面撤退だろう。
タワレコはしばらくいけるとして
新星堂はどうだろうか?
山野やヤマハは純粋なレコ店ではないから
売り場を閉めるのは意外に早いかも知れない
まー新星堂、山野、石丸って演歌落語でもったりして。。
おそらくDVDもだめだろうしね
817名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 20:10:55 ID:NGd5ccpX
新宿、渋谷コタニがつぶれた時からもうダメだと思っていたよ。。。>レコード販売業界
ああいう販売店スタイルが黄金期だったのにな
818名刺は切らしておりまして:2010/07/04(日) 21:01:35 ID:mysI/WYm
>>794
そんな感じ
ユニオンみたいな専門店が近くにない音楽好きは完全にネット通販に流れた
今まで割と面白いモノも置いてた大型店(百貨店みたいなもん)は2000年代中頃から
急速に在庫を縮小せずにはいられなくなり、売れ線中心の店作り、薄利多売路線拡大。
結果として店はつまらなくなり、コアユーザーは消え、以下悪循環に陥ってる

大都市ならば個人経営で各ジャンルに特化した専門店はまだ暫くはやっていけてそうだが
先は暗いね。 若い世代が音楽を掘り下げて聴くことが無いので(趣味の商売全体に言えるかも)
819名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 00:43:53 ID:Bn9zWXzM
そーいやマンハッタンとかシスコなんてDJ御用達のレコード屋はまだやってんのか?
820名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 03:25:56 ID:0LqVtOKK
破綻しますた
821名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 12:06:02 ID:y8VqFWDV
質問なんだけど、
音楽館系の販売店や、書籍の販売店は
○○堂と言う名前が多いけど、
どうして「堂」とついているのでしょうか?
教えてください。
822名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 12:13:22 ID:blfP4lm5
別に音楽系は関係ないと思うが、小売店は屋号として付けやすい感じなのかな
企業名などは流行があって、時代時代で似通った傾向があるらしいです
例えば○○組とか
(株)を頭に持って来るのが増えてきたのも割と昭和後半になってからだと思う
今は創業名を外し簡略化が多いのかな
823名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 12:52:22 ID:OnSDdDDY
場所が悪いんじゃね

あのへんのナムコもブックファーストもレコファンもなくなったろ。
あの辺はもういかがわしい店しかやっていけないよ。無駄土地代高いし。
再開発で雑居ビルは潰して大きな複合商業施設立てた方がいい。
824名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 13:29:58 ID:5Qh4Nzms
>>65,94
大阪、堺のショッピングモールのそばに密林の巨大倉庫があるんだぉねぇ
あそこ解放してもらえたら言うことないんだけどw
825名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 17:14:46 ID:ZaHHWgck
>>823
ブックファーストは道玄坂のみずほ銀行の地下へ移転したよ。
レコファンはまだやってるだろ、クラブクアトロの向かいのビルで。
826名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 17:21:52 ID:s18Dppke
レコファン
すげええええええええええええええええええ

一番長生きじゃないか
827名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 17:39:59 ID:tBcpk5qO
渋谷のは行った事はないが今は亡き8cmシングルの中古が置いてあるので
外出先で見かけると入る>レコファン
828名刺は切らしておりまして:2010/07/05(月) 18:17:19 ID:NqyY8waS
SISCOもいいけど、
CSV渋谷が最強。
829名刺は切らしておりまして
CISCOだろ