【IT】IBM、TI、サムスンなどが新会社を設立--ARMプロセッサ向け開発の合理化を目指す [10/06/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 IBMやTexas Instruments(TI)、サムスン、ARMなどが、タブレットなどARMプロセッサを
使用する製品の開発を合理化するため、新会社を設立した。

 通常、ARMプロセッサ(世界で最も多く使用されているチップ設計の1つ)向けの開発を
行いたい会社は、複数の異なるOSとそれらのOSのさまざまなバージョンに地道に対応してい
く必要がある。そうしたOSには、Googleの「Android」や「Chrome OS」、「Ubuntu Linux」
、Palmの「webOS」、IntelとNokiaの「MeeGo」などがある。

 新会社のLinaroは、ARM開発プロセスの簡素化を目指すソフトウェアエンジニアリング企業
で、設立に参加した企業群から「数千万ドル」もの支援を受けているという。Linaroの幹部
であるTom Lantzsch氏が電話でのインタビューで話した。

 ARMの最大のライバルIntelは、ARMのように非能率的なエコシステムを抱えていないため
、有利な立場にいる。簡単に言えば、Intelは1つのチップアーキテクチャを持つ1つのチップ
会社である。

 ARMチップは、携帯電話やスマートフォンで幅広く使用されており、今後登場する多くの
タブレットにも搭載される見通しで、TIやQualcomm、NVIDIA、Freescale、ST-Ericsson、
サムスンなど、さまざまな企業が設計と製造を行っている。

 Lantzsch氏は「一方では多くのチップがあり、他方では多くのディストリビューション
(ソフトウェアバージョン)がある」と話す。Linaroの目標は、最新のソフトウェアバー
ジョンを最新のシリコンへ簡単に「移植」できるようにすることだ。

ソース:CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/business/story/0,3800104746,20414553,00.htm
2名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 11:09:09 ID:ZS5hH7J9
隣国を助ける国は、自国をも滅ぼす
3名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 11:09:18 ID:M5uKoYsx
ARMは長期供給やサポートに不安がある
SHは開発ソフトやデバッガが糞なのが問題

とはマイコン系開発者の談
4名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 11:10:30 ID:Srao4t8g
トンスルは余計だ
はずせ
5名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 11:17:47 ID:u3m8R49D
>>3
ARMプロセッサ製品を供給してるのってTIとかサムスンだぞ?
6名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 11:22:37 ID:NjO60sAf
日本の企業は何で参加しないの?
7名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 11:24:10 ID:zI3tjANy
この3社が出資するなら
もうARM買っちゃえよ
8名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 11:27:01 ID:w1xOX6C0
>>5
STマイクロ、フリースケール、NXP、富士通、東芝、ザイログ、シーラス、シャープ、
アトメル、アナログデバイスも
9名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 11:35:30 ID:u3m8R49D
>>8
dクス
10名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 11:36:36 ID:u3m8R49D
>>8
シャープもやってるのか。携帯はSHなのにな。
シャープの設計はダメだなw
11名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 11:37:10 ID:WtkNR2eE
日本企業は入れてやらないニダ!!
12名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 11:38:11 ID:M5uKoYsx
>>5
品種の供給やサポート。事実上の少数準カスタム品も多い。
採用しようにも該当品種の供給が続くのか不明。
一つの品種がディスコンなったからと言って他品種に気軽に換装出来ない

SHはその点、比較的安心できるそうだ
13名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 11:39:22 ID:u3m8R49D
>>12
なるほどなー。ルネサスがなくならないといいよな。
14名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 11:40:07 ID:5OI7Sdow
日本は、大事な時期に、コスト削減とかめちゃくちゃ言って、その好機を逃してきた・・・。
15名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 11:44:58 ID:u3m8R49D
そういうや、ルネサスのSuper-Hは、Coretexだった。ルネサスは加盟しないのか。
16名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 11:46:44 ID:u3m8R49D
TI、サムソンはARM使ったマイクロプロセッサで競合してるし、うまくいくのかい?
IBMが何でいるか不明。
17名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 11:47:30 ID:pTqBsbyO
TIの関数電卓にはお世話になった
18名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 11:50:08 ID:5OI7Sdow
消されちゃった
19名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 11:51:00 ID:2On5MnRk
日本企業無いね・・・
20名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 11:51:09 ID:M5uKoYsx
>>6
ルネサスが速くて良いマイコンを多数出しているから。
だが現場からは開発ソフトを改良しろの意見多数。
ARM系と同じにすれば良いのにと言う意見も
21名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 11:51:31 ID:5OI7Sdow
と思ったら、見間違いでした。すみません
22名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 11:53:01 ID:u3m8R49D
>>20
そんなに速くて良いマイコンだったらボクの携帯はもっさりしないはず
23名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 11:57:29 ID:M5uKoYsx
>>22
プログラム下手だと速いマイコンでも遅くなる。
24名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 12:00:47 ID:mD9aU7LB
マイコンって言うとPC-88を思い出すなw
25名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 12:08:49 ID:9bpQQOfd
TIとサムの組み合わせは困るな。この2者はスマートフォン向けの
アプリケーションプロセッサで似たような強力なもの(TIのOMAP3430。
SAMSUNGのHummingbird)を製造してるから手を組まれると今以上に
厄介ね。おまけにIBMが加わるとか悪夢だわ。

とりあえずSnapdragonのQualcommはスマートフォンのハイエンドからは
脱落しそうね。日本のメーカーは視程外なのでどうでもいい
26名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 12:09:26 ID:9sLKgQS3

ARMはデザインだけで

石にした時のパフォーマンスに限界があるから

石に強いIntelには勝てない
27名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 12:24:17 ID:u3m8R49D
>>26
お前はだからうだつがあがらんのだ
28名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 12:32:14 ID:ABMFnHHX
共同開発はいいが韓国が関わると後に法則発動が起こるからやめた方がいいと思う
29名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 12:32:20 ID:3fItURBV
>>24
実家にPC-6001がまだある。
6年くらい前に「はるみのゲーム・ライブラリー」から入力して遊んだ。
すぐ飽きたがw
30名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 12:41:56 ID:DY41RLgZ
>>12
アウトソースでハード設計やらしたときにサムスンのARM SoCを
選定してきやがって全力で却下した記憶が。結局AtmelのSoCに
したがディスコンやらBGAの品質やらでえらい苦労したな。
31名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 12:47:21 ID:pafiX34/
>>25
今脱落しそうだから、手組んだのでしょ。今年出るスマートフォンやタブレットだと
QualcommのSnapdragonとNvidiaのTegra2の採用例が圧倒的に多いよ。
32名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 12:49:46 ID:xksp5JSw
ルネサスがやばいというニュース?
33名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 13:07:33 ID:9bpQQOfd
>31
ごめん。
34名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 15:38:23 ID:vCkIf0N/
この手の最終製品はPCとその派生、スマフォとその派生に集約されつつあるから、ハードウェア構成はどれも似たり寄ったり。結果、部品のサプライヤはall or nothingの戦いを制するためくっつくことになる。
35名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 17:13:15 ID:kNHS8hP2
Intelはなんで買収したARM部門をまた売ったの?
36名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 17:23:59 ID:01JoMcew
そういえばインテルもARMコアのXScaleとか出してたか
37名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 17:40:31 ID:0XLBvFjs
IT業界から完全に日本が消えたな
38名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 18:08:27 ID:kNHS8hP2
>>31
>NvidiaのTegra2
本当にAppleA4みたいなチューニングできるのかな?
em-oneなんてGPUはワンセグだけ、久しぶりに出したらもっさりすぎる。
本来はもっと早いはずだが、
39名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 18:11:06 ID:Tr/6MxB5
ARMとSH誰か比較して
40名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 18:18:59 ID:Oy2FEWSP
>>39
命令セットはかなり近い。
レジスタ本数も同じ。

普及度は arm >越えられない壁> sh
41名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 18:21:04 ID:pafiX34/
>>38
完成度は実際に秋か冬に商品でないとわからないけどね
今の所 ASUSやMSIなどタブレット端末の多くはTegra2 採用だし他よりは値段含めていいんじゃない
42名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 18:25:29 ID:wa9ubOLD
tegra使うとnvidiaの技術に引っ張られる部分があるからなあ。
そっちに最適化するとnvidia依存になるという。
43名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 18:39:20 ID:ExmhBJUO
日本はあと車だけか・・・
44名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 18:44:39 ID:ltGpgzQD
各社中層幹部の天下り先。
45名刺は切らしておりまして:2010/06/06(日) 08:05:36 ID:4wuN8vud
IT天下り利権
46名刺は切らしておりまして:2010/06/06(日) 09:51:38 ID:cO6Yqs1z
>>12
>>13
NECエレとの合併でどの品種がリストラ対象になるか不安だよ。
社内政治の都合で需要や将来性無視したへんなライナップにならなきゃいいが
47名刺は切らしておりまして:2010/06/06(日) 18:05:49 ID:D9nA79QY
ルネエレがARMにすれば、全て丸く収まる。
もう、独自命令セットに拘る時代じゃないよ。
48名刺は切らしておりまして:2010/06/06(日) 18:08:48 ID:YquWja3P
Intel が捨てたxスケール塩にむらがる、馬鹿やろうばっかり
49名刺は切らしておりまして:2010/06/06(日) 18:27:17 ID:1xxMCHhB
>>47
necelはx86セカンドソースから始めてmipsに走ったり、
armに走ったりと中々方向定まんないね
独自系でv800系もあるし

ルネも含めると確かにカオスだ
50名刺は切らしておりまして:2010/06/06(日) 22:10:29 ID:tolQlK3w
そういや、ルネサス統合アーキテクチャのRXってどうなるんだ?
51名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 02:19:39 ID:HrYlseGi
>>49
ルネエレ系マイコンって、全部で幾つあるんだ?
SH系
H8系
R8系
78K系
VR系
V8x0系
ARM系
ぐらいをぱっと思いついた

>>50
78K系のコンパイラがRXだった様な。名前被ってる?
52名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 13:18:14 ID:NI/5PFAX
>>51
三菱系のが抜けてるよ
R32C
M32C
M16C
53名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 01:14:17 ID:Ovfy4TOL
かわいそうなM32R…

あと4bitもあるんだよなあ。
54名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 06:26:08 ID:LAvShtaR
こういうのって、全部命令セットちがうの?

うひー。
55名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 12:30:49 ID:B4q9GqB0
ルネサスは、強引にでも命令セット統一しないと、未来無いぞ。
それも後数年ぐらいで。
56名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 19:54:07 ID:OrWujN5q
命令セットはCで書けばそんなに問題ないが…

内蔵I/Oの種類の多さをどうにかしてほすい。
57名刺は切らしておりまして
tes