【家電】LED電球、販売55倍…昨年7月比[06/04]
1 :
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`) φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 08:07:34 ID:5bZxjT8/
蛍光灯はまだか?
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 08:09:22 ID:KJEsYPzY
元のぱいが小さいからやろ
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 08:09:22 ID:EVmrGp/I
100均のLED常夜灯しか買ってない・・・
100W相当の物が出るまで
待っているんだがまだかよ
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 08:19:29 ID:FdRYZeq+
電球型蛍光灯はインバーター部が電球に組み込まれているから、熱がこもる所に使うと直ぐに壊れる
てか、すぐに需要一巡しちゃうだろ。
さっさと安くして、世界中にばらまくしかない。
真新しいファミリーマートの照明が全部LEDだった。
店内に入ったとき何かのキャンペーンで電飾でもやってるのかと驚いたが、
これからは商用施設はああいうの天井が増えていくんだろうなl
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 08:28:03 ID:dMnIgCkL
3〜8千円では買う気になれん。
10 :
Trader@Live!:2010/06/04(金) 08:32:20 ID:gsR5EUgv
そだな、インバーター部分を交換可能なら今の¥3000帯はまあまあなんだが
1個300円にしてくれ
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 08:34:42 ID:n7hqdCFN
ライフサイクルが長いと
企業は儲からなくならない?
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 08:34:51 ID:XrRUYkzK
はやくサムソン製のLED電球出してくれ!
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 08:35:38 ID:1v/w16RX
>>8 LEDの他に有機ELの方も侮れん。
何しろ発光体を面一に出来るから、天井全体が発光みたいなSF並みの演出が出来る。
いくら40倍も長寿命っても、
賃貸住まいに金出すのバカバカしいんだよな
管理側で変えてくんないかね
>>12 6を信じるなら別に長く無い
>>15 さすがに電球1個交換してくれ ってのは無理だろ
蛍光灯と比べるとそこまで省エネともいえない
LED電球の問題はどうやって継続的に利益を出すかでしょ
10年も長持ちしてもらうのも考えもんだ
19 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 08:53:28 ID:eB73a0KE
LED自体の寿命が長くても、それ以外が先に壊れる。
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 08:55:03 ID:1v/w16RX
>>15 管理側にとっては、住民が幾ら電気使おうが関係ない、電気代は住民もちだから。
だから所期負担が高いモノは後回し。
21 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 08:55:09 ID:QwvmtvQM
Google: "LED grow lights"...
液晶パネルもLEDだと電気代がメチャ安で助かる
日本の屋内照明は明るすぎる。
LED電球の少し薄暗いてどの明かりで丁度良い。
>>17 蛍光灯は安定器式だと電力余分に食う。
うちのリビングはダウンライトで、照明つきシーリングファンも付けている。
いずれも調光機能付きで、全部で17個の電球を使う。
これを全てLED電球に変えるとなると、相当なコストなんだけど・・・。
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 09:11:37 ID:+vA9rFCd
LED電球ってつけた瞬間から徐々に暗くなるんだよね?
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 09:22:11 ID:UayPDj0z
100均のLEDナツメ暗すぎ
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 09:41:19 ID:tZ+Edh0r
ブランド名が中国語のLED電球を買ってみた。
ナツメ球かと思うくらい暗かった。
>>24 使用頻度の高いところから順次様子見ながらでええやん。
初期は東芝1社しかつくってなくて、1個1万円以上、おまけに白熱は販売中止するとか
かなりオラオラ系の戦略で消費者を圧迫しまくった
まあ東芝の予想とは裏腹にシャープが参入してきてあっという間に10分の1程度まで
値下がりしたけどねw 東芝は糞
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 09:55:44 ID:zjbE3dl9
うちもLEDに変えたよ
ナツメ球よく切れるから今度LED試してみよう
>>29 ん?もう5年くらい前から、韓国製は売ってたよ。
その頃から安かったよ。
LEDにするとWLANの感度が悪くなるって問題はどうなった?
>>23 もちろんインバータ(電球形蛍光灯)の話ね。
安定器式はちらつきも感じられて煩わしいよね。
>>31 間違っても青色を買ってはいけないぞ。青は暗いしうざったい。
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 10:11:46 ID:XvOh93pM
1個だけLED買ったけど、LEDは電球の真下は明るいけど影になるところが多くて、全体としては暗く感じる。
今の技術ではまだまだ実用的じゃないと思った。
36 :
Trader@Live!:2010/06/04(金) 10:20:32 ID:gsR5EUgv
スポットライト的なのに向いてるんだよね、LEDは
LEDって細かく点滅してるみたいで、そのせいか目が疲れる。
ついでにノイズまでばらまくから、結構使い方が限られる。
>>33 一体型LEDランプには交流→直流のスイッチング電源が入ってるわけだが、
安い奴は電源部がいい加減でEMC対策とか全くしていないよ。
それが原因じゃね?
しかも内臓型はPSE法の適用外だからね。
やっすい中国製だと、寿命前に電源部故障したり電源から発熱発火なんてのがありえるよ。
しかも、保障期間前に会社がなくなってとんずらする可能性高いし。
>>35 イエローリングだな。
中国製によくある話。
>>37 スイッチング電源のでこぼこをちゃんと直していないんだね。
うちのダウンライトは斜めにソケットがついてるんで、ようやくパナからでる斜め用電球を心待ちにしていた
シャープの60W型のLED7つ買ったら、1個が不良品だった。LEDなのにチカチカ点滅する。
他の場所に付けてるLEDと交換してもチカチカ。購入して1ヶ月くらいはチカチカしなかったのに。
7つまとめて買ったわけじゃなくて、1〜2個ずつホムセンやら通販やらamazonで買ったから、
どこから買ったかわからず、苦情も言えず。4万時間がまだ2時間くらいしか使わずゴミに。
42 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 12:09:00 ID:4CiV3daw
価格と寿命と電気代のバランス考えたら電球型の蛍光灯が一番なんじゃないか?
中国製は1千円台 w
44 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 13:01:23 ID:oGHfLGpD
>>29 そこのメーカー、電子レンジの故障で(ネット検索したら同じ症状割とある)メーカーに電話しても
まさに暖簾に腕押し状態、修理代○万円くらいですかねーってまるで人ごと
違うメーカーは嫌そうにしながらも修理の人送ってくれたりするんだけどね
なので絶対買わないことにしてる
45 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 13:09:08 ID:yaPIn0sn
(´・ω・`)試しに投光器のランプ用に買うてみましょうかお
46 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 13:14:26 ID:XvOh93pM
>>39 パナソニックの2種類あるうち、明るい方のを買ったんだけど。
最初トイレに付けたんだけど、あまりにも暗いので
外して白熱電球に付け替えたよ。
LED電球がものになるには、まだ数年必要と思うね。
47 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 13:20:41 ID:TTxEKiQs
それこそLED照明って、「蛍の光窓の雪」(蛍を集めて勉強の明かり代わりにした)の
時代に逆戻りしたようなもんだな。 デモ品見ても、とてもじゃないが1個やそこらで生活照明の代わりになりそうもない
48 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 13:35:08 ID:dCRkkhuW
どんどん買ってエコに貢献しようぜ!!!!!!!!
LEDってデータシートほど優秀じゃないね
蛍光灯に匹敵する発光量を出すには、複数LEDを点灯しないといけないから公表データ以上の電気代がかかるし、
発熱量も増えて蛍光灯以上に放熱対策が必要になる
放熱が行われないと寿命が極端に落ちて暗くなるという点もあるからもっと改良して欲しい
写真撮影のライトに使ってみたら、凄く変な色合いになった。
銀塩ではどうか分からんけど、デジカメとは相性が悪いと
思う。
51 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 16:52:17 ID:4CiV3daw
そうそう、実用に耐える明るさにしようとすると
かなり発熱するんだよね
52 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 16:57:21 ID:Y1mqDCdH
白熱電球の40倍も寿命があったらほぼ一生ものだな
>>50 蛍光灯モード等にするかAWBをマニュアル微調整で撮影してみては
LED照明は、まぶしいけど暗いとよく聞くな
ガワの方で光を散乱させたりできないものかね
>>53 多分、LEDの質も悪いんだろうけど、白色って良いながら
青や緑とかが肉眼だと分からないだけど、カメラだともろに
でて、撮影対象物に虹みたいな影が出ます。で、色あいを
弄っても、ここに合わせたら、あっちがダメみたいな感じで...。
まあ2度と使わないです....。白熱球、蛍光灯で充分です!
>>54 してる。つか、普通は乳白色のカバーで光を散らす。
>>55 演色性が低いんだな。まぁ、日用品だから仕方がない。
写真は素直にスピードライトを使った方が、いい結果になると思う。
>>57 広く照らしたい時は写真用の高演色蛍光灯とか?
59 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 00:31:21 ID:fRp2Xk94
>>42 俺もそう思う。
もっとも蛍光灯は調光できないからLED電球の用途もかなりあるとは思うが・・・
電球型蛍光灯も最初は2000円くらいだったが
今となっては中国製なら300円前後で買えるのあるし
LED電球も急速に下がるの期待して待ってる
白熱球から電球型蛍光灯に変えてから
電気代凄く下がった時は感動したな
>>60 同じ感動はLEDでは未だ味わえないみたいですな・・・・
キヤノンもソニーもELの事業は撤退とか何なの?
期待してたのだが真似されるから商売に成らないのか?
62 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 03:47:04 ID:zVCU/w/q
でも寿命が長いなら市場規模は縮小するんじゃないの?
63 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 04:41:49 ID:CR2iwlU2
あと2年、80円の白熱球を買いつないだ後にLED換える方がコスト安
コストならホームセンターの電球型蛍光灯が圧倒的に安い
白熱球はもう特殊用途でしかいらないだろ。
65 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 05:18:12 ID:DjR5cD4f
LEDの光は指向性があるので、従来の蛍光灯の置換えにならない。
室内の照明は、壁の反射を使って間接的にも明るくしているので
単純にLEDに置き換えると部屋は暗いイメージになるだろう。
チラつきは、LEDは80度を超えると、極端に寿命が短くなるので
80度手前で間欠点灯=チラツキ点灯に変わる。
ちなみに中国製は温度が上がっても寿命を考慮していないものが多い。
蛍光灯最高!
寿命は長いが故障は多いんだぜ
天井に垂直方向についてる場合、白熱球とあんまり違わない。
明るい。
だけど、斜めについてたり、横向きについてる場合は、だめだわ。
納戸のE17ダウンライトをなんとかしたいんだけど、斜めだから、
パナのじゃないとだめそうだ。全部で8個。高すぎるんで悩んでる。
常に付けている状態だと従来比寿命大幅アップだが
つけたり消したりが多い環境だとどうなんだか
69 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/06(日) 06:45:10 ID:EBjOS0Ta
>>68 ウチでは、トイレや風呂場のような過酷な場所だと
概して白熱電球よりも電球型蛍光灯のほうが短寿命だった。
例外は古いネオボールで、これは
何年使ったのか見当もつかないくらい長持ちしたが
ネオボールZは2回使って、2回とも1ヶ月前後でオシャカ。
最近の100円ショップモノやホームセンターPBの安物であれば
いくら当たり外れがあっても気にならないが
当時、千数百円払って買ったものが、すぐダメになるのは
ちょっと納得いかなかったなぁ。
だもんで、LED電球も
あと数ヶ月待って評判を見極めてから
手を出そうと思っている。
70 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 11:07:19 ID:V7J4siMr
シャープのボール型LED電球って、なんの使い道があるの?
光が拡散するって言うけど730lm・11W・7000円なら
電球型蛍光灯買った方がいいんじゃないの?
まだまだ値段がご祝儀ボッタクリ価格
>>49 LEDってデータシートほど優秀じゃないね
>>蛍光灯に匹敵する発光量を出すには、複数LEDを点灯しないといけないから公表データ以上の電気代がかかるし、
>>発熱量も増えて蛍光灯以上に放熱対策が必要になる
データシートが読めていないだけじゃん