【航空】「ホンダジェット」空へ…米で11月に初のフライトテスト[10/05/25]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 03:57:04 ID:yKIxg/wP
トヨタ涙目
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 03:59:32 ID:jODN/CLZ
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 04:15:29 ID:K2Y1aQFU
アメリカ軍用にはしないでね。
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 04:19:31 ID:x2ZeM9Cn
自給600円じゃ当分買えないおね
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 04:21:35 ID:1PZhfIiH
すばらしいです。
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 04:28:28 ID:ohw17Cuz
カセットボンベで飛べるジェットベルトも同時発売!!
してくれ・・・
8 :
名札は切らしておりまして:2010/05/25(火) 04:34:57 ID:JQUwR04X
>>4 あのクラスなら実績のある機種がたくさんあるから大丈夫
Made in Japanではないけど、日本の会社の飛行機が空を飛ぶ日が来るとはね
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 04:48:23 ID:K2Y1aQFU
イチロー様、松井様、松坂様、ご契約お待ちしております。
11 :
反・権謀術数:2010/05/25(火) 05:12:43 ID:/jEnS9sj
>>5 最低賃金以下じゃねーの、それ?
開発担当は気が気じゃないだろうな。
その日が近づくにつれプレッシャー増大
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 06:19:09 ID:iFbAF4U5
ホンダジェットは2003年にもう飛んでるぞ。
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 06:24:44 ID:iFbAF4U5
知ってる
これが初飛行っぽく思ってる人がいるからさ
15 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 06:32:50 ID:qnNrUaA/
ホンダは日本に自前の空港を持ってるよな。
そこで飛ばせばいいのに。
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 07:15:46 ID:lEKnyLLG
はやくジャンボ作れ
黒川紀章は死んじゃったし、バトンはホンダをクビになったし
いったい誰が一号機を買うんだ?
18 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 07:25:20 ID:uqLccbTZ
所ジョージ
19 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 07:38:59 ID:YDWKg9RU
つまりジムがロールアウトするってことだな。
レーダーとかが省略されているんだな?
>>17 ダニエル・ペドロサの優勝記念に一号機をぜひ
優勝できんだろうけど・・・
21 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 07:55:46 ID:oE2dKWD+
ジェット戦闘機に転用しろ
22 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 08:00:30 ID:fQYW48Gc
23 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 08:06:36 ID:3a6Y7JOo
ガンダム見てもわかるとおり、量産型はダメだ
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 08:29:53 ID:7Z5i2//x
ホンだの方がトヨタより賢いな。技術だけで行けば良いのに金儲けにまい進した
トヨタは反省したほうがいい。
本田航空すごいな
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 09:05:17 ID:IESgbSeu
エンジンがもろ座席の横にあるけど五月蝿くないの?
28 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 09:16:31 ID:HcmWq76T
まるでホンダが開発したみたいな物言いの記事でワロタ
トヨタは買収しまくってるのにね
31 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 09:42:31 ID:D8I2Evol
主翼の上にエンジンを載せたら
メンテナンスでエンジンをばらすたびに、専用の足場とか準備しなきゃならないの?
飛行効率追求のために、整備性が犠牲になるなら意味無いじゃん
さてそろそろ、どっから飛んできたか大人の事情でわからないスティンガーミサイルが命中するだろか。
当然NTSBも買収済みで。
33 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 10:23:28 ID:Sd7vf7bh
34 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 10:32:06 ID:y65JEg+3
燃料電池車ならぬ燃料電池機まだぁ?
トイレが見当たらないんだが、ウンコしたくなったらどうすんの?
機体後部にあるのかな?
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 10:37:20 ID:+D+MEPvQ
おいおい、なんだこのニュース
ホンダはプライベートジェットを開発して、評判よくてカネ持ちから注文殺到
納機待ちが凄い事になってるって話を聞いてたのに
売ってなかった????
日本の景気のいい話は大抵こんな「嘘でした〜」みたいなのばっかりになったな。
中国に日本の高級農産物が売れてる!とか、日本のウイスキーがヨーロッパで
大評判!とか、日本食ブームでsakeが世界で売れてる!とか、kawaiiが世界で注目!とか
どうせみんな嘘なんだろ
37 :
名札は切らしておりまして:2010/05/25(火) 10:40:42 ID:JQUwR04X
>>31 エンジンの取り外しはおそらく大変だと思う
軽自動車を量産した経験のあるホンダでも
初の普通車である初期型シビックの整備性は酷かった
38 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 10:42:44 ID:MjeCESjf
エンジン部ってアメリカのメーカーとの共同開発だろ。
アメリカ市場に食い込む為とは言え。
39 :
名札は切らしておりまして:2010/05/25(火) 10:44:42 ID:JQUwR04X
>>31 他のビジネス機の例からすると座席を一人分減らせばトイレは作れるようだ
エアータクシー的に使う場合はトイレは無しみたい
40 :
名札は切らしておりまして:2010/05/25(火) 10:45:31 ID:JQUwR04X
39 アンカーミスった
VLJって言うんだっけ?
5〜6人乗りで2000キロくらいの距離を通勤に使う層がアメリカにはいるんだな。
42 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 11:24:00 ID:9FOPkEgB
昔トヨタでも飛行機作ろうかと言う話が有ったんだけど、デンソーあたりが反対した。
43 :
名札は切らしておりまして:2010/05/25(火) 11:26:15 ID:JQUwR04X
>>38 安く量産化する問題や、部品供給などのアフターサービスもあるでしょうけど
初の「国産旅客機」であるYS11のエンジンを国産化せずに
ロールスロイス社製にしたのと同じ「信用」という理由もあるでしょう
三菱と同じミスを犯さないためにも必要だったのでしょう
知らない人は MU-300 でぜひ検索してみて下さい
44 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 11:28:22 ID:6YB10vxD
>>36 当時のニュースでも販売は○年先だけどみたいな感じだったよ
F1ドライバーのバトンが1号機を買うとかいうようなニュースもあった
エンジンはHF118までは自主開発、販売のため合併会社作って
共同開発のHF120になったけど中身は同じ。
>>31 整備性追求のために飛行効率が犠牲になるのは構わんと?
48 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 12:26:11 ID:ITXff/rw
>>35 おまえらがさんざん便所便所いうから
>>3の動画にバッチリ最後部の便所が映ってるぞ
>>48 いや、あの青いのは洗面器じゃね?
あそこでウンコはしないような気が・・・
>>49 と言うことは、トータルコストが勝れば、
飛行効率追求のために整備性が犠牲になってもいいんだね?
整備性の問題も含めてのトータルコストだろ?
54 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 15:36:15 ID:S/De8CPe
ホンダなら簡単に組み立てられる整備用足場くらい用意してるだろ
エンジン取り外すんなら上からクレーンで吊れるだけかえって有利だし
56 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 15:53:07 ID:xkH49YwU
ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l
l;:;:;:;:;:;:;ミ ` ` '' ー -‐ '" ,リ;:;:;:l
l;:;:;:;:;:;:;:ゝ く三) (三シ `ヾ;:t、
fミ{;:;:;:;:f'´ __ ,,.ノィリ!iヾ、.,,__ };f }
l トl;:;:;:;:l 、,ィ或tュ、゙ミ:::::{,'ィt或アチ l:l,
゙i,tヾ:;:;:! `ヽ 二ノ :::::::::ト ` ‐t"i´ l:l:f
ヽ`ー};:l ) ) ,r':::::::::ヽ ) ) リ_)
`"^l:l ( ( ,/゙ー、::::::;r'ヽ( ( l
゙i )ノ `'" 丶 ) ,'
゙l、 ( (,ィ─==─ヽ ( ,}/
ヽ, ) )ヾ┼┼┼,シ' ) ) 最近、なんでみんな
丶( `゙==='′ /ノ 麻呂を貼ってくれないでおじゃるか?
丶、 ,.イ
>>52 現物写真みた?
翼面が人の顔のあたりだよ。
一部の車のように、翼下にぶら下げて、エンジン整備するために、
全員地下に潜ってエンジンおろすのか?
58 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 16:03:04 ID:eEOCLYXP
HONDAの名前だけでも売れそうだな
59 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 16:14:19 ID:fL7jYSxo
今、桶川でテストしてる奴なー
赤カブ二人乗りしてるcfが泣ける
61 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 16:59:24 ID:cYgQQ5Bk
62 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 18:42:43 ID:B1MvWPth
水上バイク部門にも 花咲かせて!
63 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 18:44:15 ID:b0hv8LdY
こういうの国内でやれればいいのにね。
規制とかあるのかね。
顧客がアメリカ人ばかりでアメリカで売るからアメリカで試験するだけだろ。
日本人が1千機ばかり買ってくれるなら日本で試験するさ。
国土の広さ考えろよw
>>44 > でも、法律の壁で開発がイマイチ進んでない…orz
法律以前に機械の信頼性がダメだと思う。
>>51 > スロットル調節が難しそうだな
うん、ホバーリング中のエンジンの排気音の状態を聞くと
不安定で怖いよ。
67 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 19:34:42 ID:b0hv8LdY
>>65 なんつっか開発や試験くらいなら日本でやってもいいわけじゃない?
日本の会社なわけだし。
変な規制のせいでそういう機会すら逃してるのかと思ってね。
整備性を色々と言う人がいるけど、
自動車と違って「素人が勝手にいじっては困る」製品なんだし、
専用の治具を使うのが当然の製品なんだから、
「翼の上に有る」位の事にグダグダ言うのはおかしいよな。
69 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 19:40:49 ID:++umFErJ
日本の金持ちには東京に中途半端な家かまえないで郊外にドデカイ家建ててヘリやジェット機で通勤してもらいたい
>>67 顧客層のハナシさ
日本でやるメリットが無い
71 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 19:42:38 ID:b0hv8LdY
>>70 顧客が自家用ジェット買うような層で日本にはまずいないことは
そりゃわかってる。
ホンダゼェット復活大いに希望
73 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 19:56:55 ID:S00NE2EN
戦前、戦中の技術の蓄積が無いのにすごいな
74 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 20:04:28 ID:Tj9QIUC4
いいじゃん。
頼むから落とすなよ。
チョンどもが喜ぶから
75 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 20:07:10 ID:BdZBIEvN
今年だったかな、ちょっと覚えてないけど
東北本線で南下中に、南に向かって飛んでいくプライベートジェット見た
機体形状まではわからなかったけどこれだったかも
ものすごく速かったし音も聞いたことないような金属的な印象だったな
76 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 20:09:45 ID:Z2JffIh5
軍事関連部門を持たない企業が開発したというだけで凄いこと。
77 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 20:32:37 ID:HhO2cfvR
アメリカで型式承認取れれば、他の国では書類審査だけで通るんだろ
次はなんだ?
ホンダの潜水艦とか?
ロボノイドつくってくれ。
82 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 23:22:12 ID:cYgQQ5Bk
>>69 ヘリはともかくジェット機は降りるとこが無いな
水上機なら有りか
>>77 GEに取られる様な気がするが・・。
エンジンの生産やコア技術は国防の関係でP&WやGEしかないからな・・・。
やはりEVやFCを考えた提携だろうな
今の状況はタイミングが悪いわ・・。
売れるのはアジアしかないだろう・・。
技術者引き抜きが一番安価だろうが、問題になるな
韓国はよく使う手だが
85 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/26(水) 05:38:15 ID:J8tXfm0F
>>84 ホンダジェットに関してはしらないが、本田技研は中途入社が多い。
>>73 (´・ω・`)つPower of Dreams
>>44 プロペラ物は周りの人間にとって危なくて仕方がない
え、まだフライトテストしてなかったのかw
90 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/26(水) 13:18:40 ID:daZW7MBM
91 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/26(水) 14:52:39 ID:k/PMpw9j
>>89 今まで飛ばしていたのはプロトタイプ。今度飛ばすのは市販モデル。
93 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/30(日) 12:17:32 ID:VY34tyLU
ヘリコプター事業には進出しないんだろうか。
日本ではヘリの方が良い。
ティルトローターとか作って欲しいな
完全自動操縦も取り入れて欲しい
ヘリは頻繁に墜落するイメージが有るから・・・
96 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 13:42:38 ID:FiCqOKO4
自転車とかスクーター感覚で使える
個人用空中移動乗物作ってくれ
ありえんわ。
いくら自由だ規制緩和だとか言っても、さすがに個人飛行機が俺の頭の上を自由勝手に
飛び回る未来は創造したくない。自分が飛ぶのはよくても、他人など悪夢過ぎる。
出来たとしても最低限、都市部や住宅域に絶対進入できない安全装置や
サーキット?や自宅上空以外は自動運転になる装置が義務づけとかやってくれないと。
99 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 01:22:40 ID:HbYqoYkb
>>93 > 日本ではヘリの方が良い。
アメリカ「着陸する場所の所有者の許可が得られれば、基本的には何処に着陸しても良い。
お金持ちはヘリ用の着陸スペースを確保してるレストランに着陸して食事」
日本「事前に国土交通省にフライトプランを提出して飛行、基本的にはヘリポート以外は着陸不可。
レストランの駐車場に着陸しただけでニュースに採り上げられ大騒動」
これじゃ無理ですな。
100 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 06:34:01 ID:YDqO7j7a
>>99 プライベートジェットを駐機している空港まで移動するためにヘリを利用。
>>99 西武時代に堤さんがそう云う事やろうとしてたよね。
自分の行く先にはヘリが降りられるように作って何処でもヘリで移動し様としてた。
鎌倉の霊園とか新横浜のホテルやスケートリンクとか(駅前のビルの屋上に降りるつもりだった)。
いま、六本木ヒルズの屋上とかも使い始めたよね。
あれなら静岡辺りにビジネス機で下りてヘリでオフィスのビルまでってのも実現可能だ。
>>4 自衛隊とか海保で連絡用とかに使うんじゃないの?
103 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 12:59:48 ID:JhbMKhJz
KAMIKAZE JET
ホンダは防衛関係に協力しないと社長が言っていたような
自衛隊はXLRを偵察用に使っていたが
105 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/02(水) 19:24:14 ID:hIYhmvnK
北海道のバイク部隊は迷彩色に塗装した」モトクロス用ののホンダ製だ
106 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/06(日) 16:41:48 ID:UdXnWw80
プライベートジェットが飛びやすい環境にするって計画はどうなったの?
官僚さんよー。
109 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/06(日) 23:53:59 ID:Ymr5R3wA
ホンダはジェット機開発に平行してレシプロエンジンのプロペラ機の
研究もやってなかったっけ? トヨタもセスナかパイパーみたいな軽飛行機の
試作機を飛ばしてたけど。
ホンダは社風からしてむしろ軽飛行機がいいんでないかな。自家用の。
車のレシプロエンジンの技術が飛行機用にどう転用できるか知らないけど。
>>109 枯れた技術のレシプロ機に後発で参入しても勝ち目無いと思う
111 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 14:28:59 ID:p39ob0VO