【発言】ルービニ教授「ポルトガルやギリシャ、スペインはユーロ離脱も」--英紙 [10/05/24]
ギリシャは自分で粉飾してたからね
責任とれよな
逃げんなよ
124 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 17:59:41 ID:X8ZVbShr
>>119 欧州合衆国は頓挫する。
金融がボロボロになってしまって、もはや立て直せない。
>>51 そいつ「低学歴クズニート」が口癖の有名な既知外。相手にする方が間違い
というほどの有名な既知外だから、「ほらまた現れたw」と煽って後は放置する
しかないよ。それほどの既知外。
駄目な国はリストラしないとEUなんてうまくいかないだろ。人と同じように
ある程度パフォーマンスが出なければリストラ、新興の実力者は採用。
このようにして共同体の競争力は維持される。日本の終身雇用みたいな
事をやっていれば競争力は維持できない。
全てをまとめる程に強力な力を持った組織や人物が出てこない限り、
欧州が本当の意味で統一される日は来ないだろうね。
ヒトラーやナチに対してのアレルギーが凄まじいせいか、
皆で話し合って協力をって雰囲気がEUはどこか強いきらいがあるよね。
そのくせ、それぞれの国は自分たちの利益を優先したいと
まとまりがいまひとつだしな。
自国で独自の通貨政策は取れないはドイツはなんにもしてくれないはでは
ユーロ使う意味ないやん
>>128 最終的には援助したじゃん。
なに言っとるですか。
ユーロはドイツとフランスとベネルクスだけに限定すべきだったな。
広げるにしてもイタリアまでだろ
131 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 18:37:06 ID:9t4lvGM3
ユーロ脱退しても、借金を払う額は変わらない
各国の支援した通貨ベース(ユーロなど)になる
ただ中国やアラブなどがドルが下落したとき
基軸通貨の換わりに、相当ユーロを買い込んだことがあり
彼らにとって、破綻国を切り離せたらユーロが下げ止まると思うかもしれんが
貸し付けてる借金がユーロ圏内にあるかぎりそれは関係ない
133 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 18:51:07 ID:OOPwHMk3
通貨の統合は、一番最後でしょ。
>>1 スペインどもが逃げるかね・・・
どちらにしろ南欧は田舎者に戻るか、今のままで大国にすり寄って生きる他ないと思うのだが
だから離脱はしないだろう、嫌がらせにしかならないし
その後にナショナリストが山ほど出来て一気に極右政権で欧州に影響与えるならまだしも
それをしない限り、出ていくというのは欧州理念を壊すぐらいの脅しにしかならない
>>23 日本が今不況なのは鳩山政権の糞っぷりの方が影響大きいだろw
あいつらが最初に言ったことはCO2を25%削減するとか何だとかだろ
日本人が小沢みたいな三流に札束で頬をひっぱたかれて民主党に投票、
先行き不透明な状態に自分で追い込んだってだけ
137 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 20:43:33 ID:kPfHMzGa
豚野郎は出て行けってか。
138 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 21:07:33 ID:1vwWUoFS
>>136 ルーピー政権だと、「日本国民を仕分けして20%以上削減、
あれっ、何だかんだCO2の25%削減に成功ちゃったwww」
みたいな感じになったりしてw
ところで、世界的には経済大国って米中日独の4カ国だけかな?
イギリス、フランス、イタリア、カナダって経済的にはどのような立位置?
少なくとも韓国は経済大国ではないのは間違いないがw
139 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 21:14:23 ID:+2ddjala
ユーロなんてフランスとドイツが弱小国を隷属化するためのツールでしょ。
今やってるのはフランスとドイツによるチキンレース。相手を怖がらせて
少しでもユーロ安定化のためのコストを負担させようとしてるだけ。
>>131 対外債務はデフォルトすればチャラにできる
オーストリア先生が来てたなこのスレ
>>138 GDPは
1 アメリカ合衆国 14,264.60
2 日本 4,923.76
3 中国 4,401.61
4 ドイツ 3,667.51
5 フランス 2,865.74
6 イギリス 2,674.09
7 イタリア 2,313.89
8 ロシア 1,676.59
9 スペイン 1,611.77
10 ブラジル 1,572.84
11 カナダ 1,510.96
12 インド 1,209.69
13 メキシコ 1,088.13
14 オーストラリア 1,010.70
15 韓国 947.01
2008年金融危機以降だから英が仏の下になってる
一応韓国も15位に入ってる
単位は10億USドル
少なくとも現政権は経済にかけては働いてる
単位はドルな(2008年)
ちなみに人口と比べてみると
1 中国 1,353,311,033
2 インド 1,198,003,272
3 アメリカ合衆国 314,658,780
4 インドネシア 229,964,723
5 ブラジル 193,733,795
6 パキスタン 180,808,096
7 バングラデシュ 162,220,762
8 ナイジェリア 154,728,892
9 ロシア 140,873,647
10 日本 127,156,225
11 メキシコ 109,610,036
12 フィリピン 91,983,102
13 ベトナム 88,068,900
14 エジプト 82,999,393
15 エチオピア 82,824,732
あたりまえだがGDPは国民の数多いほうが有利っちゃ有利
独は16位、仏21位、英22位、伊23位、韓26位、西29位、加36位など
GDPと比べてみると面白いかもなー
144 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 22:09:07 ID:JS3/N1JC
>>143 世界第十位の日本の内需が絶望されているところがすごいな。
145 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 22:39:15 ID:qlI94TsF
内需は日本銀行がデフレでボコボコにしたからね
>>8 おいおい、ECBはなんのためにあると思ってんだ???
欧州の問題は、金融政策の不統一ではなく、財政政策の縛りがゆるすぎたこと。日
本でいえば、沖縄、北海道辺りが、バンバン地方債を無制限に刷っても許されてたよ
うな話し。加盟国間の財政調整がないから仕方のない帰結ではあるんだが。
>>145 ほんと日銀ってひどいよな
誰のための超低金利なんだか
金利実質ゼロで成長なんて無理
別の機関を作って欲しいわ
>>8 よくこれだけ間違えられるな・・・
1.ユーロの統合には、ロバート・マンデルというノーベル賞学者が絡んでいる
2.中央銀行は統合されている(ECB)
3.マンデルの最適通貨圏について、.通常は「最適通貨圏は、資本・労働などの移動が
自由な範囲で決まる」と捉えるが、言いだしっぺのマンデル教授は、「資本・労働などの移動
を自由化すれば、最適通貨圏を広げることができる」と主張し、これが理論的バックボーンと
なってEU内での資本・労働などの自由化が進められた
4.最適通貨圏ではない場合、行政が例えば日本の地方交付税のような形で、経済支援
を行わない限り、経済の不均衡は解消されない
5.EU各国はマーストリヒト条約によって財政規律が求められており、これがためにある国が
財政赤字、別の国が財政黒字という形での、金融的な交付税の実現を阻害している
6.普通の経済学者は「なんて馬鹿な実験をやるものだな」と思っている。
つまり、EUの問題は、国がバラバラで一体感に欠けているために、経済格差を埋めるような
財政の移転を許容できないという事。
ま、日本でも日本国内を分裂させ、対立を煽ることで視聴率を稼ごうとするマスコミに煽られた
馬鹿が、地方交付税を批判して偉そうにしているから、似たようなものだけどな。
>>147 日本の実質金利はプラスだよ。
実質金利=名目金利−物価上昇率
だから、名目金利がゼロであっても、物価上昇率がマイナスなら、実質金利はプラスになる。
日銀のミスは、インフレを嫌いすぎるあまり、デフレに誘導して、実質金利をプラスに維持し
続けていることで、金の借り手がどんどん減って、投資などの内需が減少していくままに
放置していること。お金を貸している側は得しているんだけど、得するから溜め込んでしまい
経済にマイナスになるって事。
例えば、物価上昇率が2%とかになっても、名目金利を0%近辺に誘導していれば、
実質金利が−2%となり、借り手が有利になる。お金を貸している側が損をするので、
貯めるより使ってしまえとなり、消費も活性化するし、企業も設備投資のチャンスと捉えて
内需が大いに盛り上がることになる。
150 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 08:15:50 ID:HcmWq76T
イタリアはなんでホールドなの?
151 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 08:19:03 ID:3xnrWo3i
ふ〜ん。日ごろ、国家の威信なんだらかんだらとのたまっている割に、そんなことくらいでそれですか・・・。
それで離脱しちゃったら、赤字国家は、立ち直れるんですかね。それならそれでいいと思いますけど。
152 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 08:20:45 ID:5zD4ojj0
日銀の中の人だって馬鹿じゃないよ。
ちゃんと計画的に目的を持って行動している。
それが日本の国民のためにならないだけ。
>>153 国債保有者のほぼ全ては日本国民だから
保有してるのが外国人なら国債の減価もそんなに気にしないでもいいんだろうけど
155 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 12:05:00 ID:Ss7swMYC
>153
金融政策やる部署が、財務省とぐるになってデフレターゲットって真逆のことやってるんだよねorz
ねらってマイナス1%維持ってすばらしい実績をお持ちでありますw
いっそのことユーロS級ユーロA級・・・と複数の通貨に分けろよ。
スッキリするぞ。
157 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 13:22:49 ID:Y1xvTi54
>>150 ポルトガルは観光と漁業とコルク樫の木くらいしか思い浮かばないし、ギリシャも観光と
オリーブ位の国なのに、国民にバラマキした財政赤字を補てんする赤字国債の大半を
ドイツやフランスなどに買ってもらっており、これがドイツ国民の怒りを買っている。
イタリアの場合は、北部イタリアは工業地帯で所得も高いし、国債の海外保有比率が42%と、
ポルトガルやギリシャの80%前後より低いので見逃してもらってるのかもしれない。
スペイン国債の海外保有比率は44%位でイタリアと大差ないが、住宅バブル崩壊の影響が
大きいうえに、産業や金融の競争力がない。
158 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 13:27:42 ID:tMCIyZgO
この先生、投資会社には評判悪いけど予想の的中率はダントツなんだよな。
>>157 と、メディアが煽っているので、ドイツ人はギリシャ人を馬鹿にしているけど、
実はギリシャ人の方がドイツ人より労働時間はずーっと長く、かつ生活も
質素で貯蓄率も高いんだよ。
民族間対立を煽るなんて、メディアからすると丁度良いマッチポンプネタなんだよ。
それを現地情報だからといって、いちいち真に受けても仕方がないと思うよ。
せっかく、地球の裏側にいるんだから、もうちょっと客観的に見たほうが良いと思うな。
161 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 13:57:25 ID:WvHl6N/Q
そもそもだな、
>>26を読めば解るように、ルービニ教授は
ポルトガル、ギリシャ、スペインがユーロを離脱するとは一言も言ってないわけで
162 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 14:07:29 ID:ekjdfvJ6
もともと金融・通貨だけ統合して国家が運営できたことなんかない。
ユーロは壮大な実験。
ところで現状のソリューションは、ギリシャ、スペイン、ポルトガル
の離脱とのたまう評論家が多いが、むしろ統合を進めて財政と行政
年金社会保障まで完璧にした方が時間はかかるが実現性はある。
163 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 14:08:13 ID:jizvp2ZL
>>157 >ポルトガルは観光と漁業とコルク樫の木くらいしか思い浮かばないし、ギリシャも観光と
>オリーブ位の国なのに、国民にバラマキした財政赤字を補てんする赤字国債の大半を
>ドイツやフランスなどに買ってもらっており、これがドイツ国民の怒りを買っている。
そういう事情わかってるのに買うほうが馬鹿だと思う。
やはり、ドイツやフランスが駄々こねて嫌がってても、デフォールトさせるべき。
164 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 14:11:59 ID:yPZKaiju
イギリスだって危ねーじゃんと思ったらユーロじゃなかった
165 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 14:15:20 ID:aKPi3K+l
イギリスは目下経済危機。
>>97 低学歴ネトウヨ御用達の三橋www
んで、ウォン安で韓国崩壊マダー?
イタリア北部は普通に先進国中の先進国。日本よりも普通に生産性も平均収入も高い
あの国のすべての問題は南北問題。もし南部を切り離せればドイツレベルまで
一人頭GDPとかが上昇する。
先進国とアフリカが一つの国の中に同居するのがイタリア
170 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 15:21:21 ID:Y1xvTi54
インタゲ論者にとっては社会がどうなろうが、
インフレになれば結果オーライなようで。
治安がよかろうが、生活水準が良かろうが、
インフレでなければ、そこの社会は0点らしい。
インフレが全てらしい。
>>164 イギリスの場合、油田が枯渇するまでは間違いなく持つだろう
問題は枯渇しそうな気配があること
173 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/26(水) 13:13:29 ID:YPK4UXsi
先進工業国や商業、農業国のすぐそばに中進国が置かれりゃ、
ギリシアみたいになるのは明白だろ。
タイとかにくらべりゃよっぽどクリーンな国なのに、
地政学的な位置が悪いよ<ギリシア
ジム・ロジャも、
「ユーロは10〜15年後には消滅している」
と言ってるしな。
サブプライムローンより
日本の年金制度の方が
よっぽど危険だよ
>>91 アメリカと欧州の歴史を知っていれば、ユーロ解体が如何に荒唐無稽かわかる
ユーロ解体よりも大欧州へと向かっている
178 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/27(木) 08:39:52 ID:OM9ceG9Y
>>177 ユーロが崩壊するって事は、ローマ帝国回帰が失敗するってみんな思ってるの。
無謀な拡大路線だけじゃ経済は破綻するって証明かな。
ユーロ合衆国には向かわないのか?
この際ひとつになっチャイナ
180 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/27(木) 09:38:28 ID:dRMK/IDj
ジム・ロジャースはコモディティー投資が得意だから、ペーパーマネーには懐疑的だよね。
一国の経済規模・社会資本・企業の競争力・過去の資本や貯蓄の蓄積・天然資源・人的資源・軍事力など
国力と表裏一体のはずの通貨の価値が、ドイツやフランスなどとは格差のある南欧諸国の通貨を同じにして
等価を維持してゆくのは、いくら域内貿易や資本の移動を自由にしても、無理があるのかもしれない。
ドイツ人の6割がユーロは失敗だったと言ってるんだし、強いマルクを復活させて、通貨安の南欧でバカンスを
楽しんだ時代のほうが良かったと思ってるのかもしれない。
181 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/27(木) 09:43:28 ID:91amJauX
ドイツ、フランスが強欲だから失敗したな。
>>174 ということはあと110円も下げ幅があるのか?
売れば大儲けできるな。
>>182 50円切ってくると、買ってくれる人居なくなるだろ。
184 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/28(金) 06:51:05 ID:vZWDd5nH
ageる。
とりあえず、このスレが
【コラム】ドイツに告ぐ、八つ当たりするならユーロ離脱せよ--Mリン[10/05/25]
より下なのはおかしいと思う。
そもそも通貨統合って、日米中に対抗するためだったっけ?
でもドイツと、スペイン、イタリアらじゃ経済力に差がありすぎて、結局こうなるのか・・・・
経済とかよくわかんないんだけど、スペインやギリシャでそのうち物々交換が主流になる?
金が無いなら、野菜と本を交換とかそういうの。
186 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/28(金) 13:28:13 ID:6vs0Q99q
>>185 北朝鮮やキューバやジンバブエでもそれぞれの通貨はあるし、
物々交換なんてしないでしょ。
>>186 ジンバブエあたりだと、ジンバブエドルなんて使うのは役人だけで、普通の人は米ドル使ってると思うよ。
だから為替やインフレ率があんな状態でも、経済が回ってるの。
189 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/30(日) 09:07:55 ID:BOyFAkLB
>>188 ジンバブエは、昨年からZ$の発行を中止して、役人の給与も米ドル払いにし、最近は
主に米ドルと南アランドが流通ししているそうだが、もともと絶対量が少ない米ドルや
南アランドだけでは通貨供給額が不足し、逆にデフレになってるらしい。
そこで、中銀総裁のGONOとかいう人が、ジンバブエで産出するダイヤモンドや
プラチナといった現物資産に裏付けされる新通貨発行を提唱しているらしいが。
>>189 やっぱり、それで収まったのね。
最近フォローしてなかったので情報ありがと。
191 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/30(日) 21:30:45 ID:UQAbX0gR
今日、辛坊次郎が言っていたが、ギリシアはユーロ加入でで墓穴を掘ったと。
自国の通貨だと、国の状態が悪くなれば、通貨価値が下がるから、観光客も来やすく
なるが、ユーロだとドイツ・フランスと同じ通貨価値だから、観光客はフランスなどに
ながれてしまう。
192 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/30(日) 21:33:58 ID:c5tIRu+/
イタリアなんかもリラ安に救われてたのに
その手が通用しないってのは痛いよな。
でももっとひどいのは経済グダグダなのに円高の日本だけどさ。
193 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/30(日) 21:35:04 ID:m9Zvw/7A
>>191 結局は欧州はどこまで行っても、「英仏独3強+α」と「その他」
という現実が付きまとうということか。
194 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/30(日) 21:46:38 ID:IoTOyPfP
>>191 結局こうなるのは目に見えてた
ギリシア政府の腐敗なんて副次的なもんに過ぎないし
最終的に殆どの問題は為替レートの問題にいきつく
まあ、融資やらなんやらで今は抑えつけるだろうけど
いずれはユーロ解体かドイツ帝国か選ばないといけん時がくるだろ
それと、こんな短期間で日本の一人当たりGDPが世界十数位まで下がったのは
ユーロ加盟零細国の影響が大だったわけだが、馬鹿を見たのは現地土人と
アホな評論家と2chの小泉竹中叩きカルトだけだったなw
>>191 それはものすごく表面しかみてない経済音痴。ユーロ加入で金利を抑えられ償還時の負荷は減っておりさらには
ユーロの信用力で借入金を増やすことができた。だが実際の経済力に対して過剰な借り入れで返済がヤバイってこと。
墓穴を掘ったいうのは事の推移を見てないね。ギリシアの前政権は嘘だらけの財務報告して借り入れ金を増やし
国民にばら撒いた。それは最初からそのつもりでやっていたから墓穴とは言わない。やるべくしてやったこと。
っで今の政権がけつぬぐってる状況下でアホの国民が乞食根性丸出ししてる。ギリシアは別名 欧州の韓国と言われてる
196 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/30(日) 21:54:43 ID:52NGeEuM
正論だが韓国はギリシャ違って政府債務なんてほとんどないぞ
ネットなら政府は大幅な純資産保有だし
EU(笑)
地域統合(笑)
ざまぁだな。
偉そうに世界の潮流のように上から目線で自慢してたよなぁ。
今後三百年ぐらいは暗黒時代を味わってろや。
198 :
191:2010/05/30(日) 22:00:31 ID:UQAbX0gR
その他、ギリシア人は働かない。
脱税が多い。輸出が弱いということもあげていた。
199 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/30(日) 22:02:52 ID:52NGeEuM
それよりトルコはいつEUに入れてもらえるんすか?
やっぱイスラムはキモくて無理ですか?
201 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/30(日) 22:09:22 ID:65nS9e2Q
>>200 トルコを入れたくないという圧力かもしれんぞ
202 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/30(日) 22:32:06 ID:AOShthxT
離脱したほうがいいよ。割高な通貨で観光収入も輸出も増やせない。
ドイツだけが恩恵を受ける通貨だな、ユーロっつーのは。
>>195 それも表面的な理解だな。
EUという枠組みは、金融政策のトリレンマ的に捉えると、為替の安定と資本移動の自由を
生かして、景気対策を放棄しているのよ。だから、景気安定化は財政支出に頼らざるを得ない。
その上で、マーストリヒト条約なんて、財政赤字の上限を設定しちゃう条約があるから、
ギリシャは債務をごまかさざるを得なかったのよ。
ごまかさなきゃ、とっくの昔に失業者だらけになっていたし、その結果として今の日本と同様に
歳入も激減していずれにせよ、財政赤字の増加は避けられなかった。
EUには、国家間の財政的相互扶助の仕組みが存在していない。景気が悪化した地域が
あっても、「そいつらが働かないから悪い」と決め付けて、放置するしかないのよ。いずれこの
問題が弱小国全体に拡大してPIIGSが仮にEUから離脱するとする。その次は中堅国、最後
はドイツとフランスのいずれかが駄目になって、結局残らない。そういう枠組みなんだ。
最後の1国まで行けば、その国の中では財政移転可能なんだけどな。
日本という狭い国家の中でさえ、地方交付税のような、地域間の景気のばらつきを補完する
所得移転策が無ければ、どんどん地方が疲弊していくでしょ。それをもっと広い地域でやって
るんだから、上手く行かなくて当然。
204 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 13:38:39 ID:Qv99FrWO
経済的自主路線より、ユーロ加盟で国際的な信用力を得ようとした小国にとっては、
ますます厳しい時代が続きそうだ。
ウイリアム・テルの時代から貧しい時代を乗り越えて自主独立路線を貫いているスイスという国は、
ある意味ご立派。
205 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 13:42:13 ID:g4+VS0kd
>>203 しかし離脱したら通貨売られまくってものすごいインフレになる
206 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 16:26:55 ID:Qv99FrWO
207 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 16:55:13 ID:Uu2gJrGm
>>206 BBCはイギリス王室が崩壊する日と言うのも20年ぐらい前に放送している
1999年までにイギリスは王制が崩壊すると断言した
208 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 18:26:34 ID:iifZMqnR
これからはユーロの時代、円やドルはいつか暴落する
って言って5年ほど前からせっせとユーロを買っていた人
決して少なくないよね。
ほんと世の中何がどう転ぶかまったく予測できない。
と言うと「金(ゴールド)だけはガチ」って言い張る人が身近にいる。
おそらく実際に相当金に突っ込んでるんだろうけど・・・
ユーロこそ平成のドイツ国防軍だな
>>205 で、一回猛烈に金融引き締めすると、あら不思議。次は好景気に。
下手にEUに残って、ずっと生殺しの財政引き締めさせられ続けるよりは、マシかなと。
212 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 01:48:05 ID:HPk/gECI
英語の正しい発音は、ルービニじゃねえよ、ルビーニだよ。
ビにアクセント。ブルームバーグの翻訳者は英会話できなさそうだ。
イギリスもやべーだろうにw
スペインって、歴史も文化もあってスポーツも盛んな国なのに先進国の枠からは蚊帳の外なんだよな
そんなに良くないのか?
ラテンカソリックは低脳だからな
温かいとこの人は、土人もシロ人も食って歌って踊って昼寝して暮らしてるからなw
217 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 03:36:51 ID:PRnLrmRS
>>212 「英会話」って単語を使う人は英語が出来ないイメージがある
スペイン終わったな
所詮毛唐の浅知恵さ
20年もデフレやってる日本が言えるセリフじゃないなw
デフレばかりは緊縮財政やってたらしょうがない
どこぞの国みたいにホイホイ移民したり、国の財政ごまかしてたら別だけど
EUはごまかしてて破綻が来たんだ、別にそれになって他国に迷惑かけるくらいなら20年のほうがまし
JPIIGS