【携帯】“スマートフォン好調”で変わり始めた携帯3社の販売戦略 [10/05/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
47名刺は切らしておりまして
2010年Q1の世界の携帯電話市場、スマートフォンが躍進 - Androidが急伸
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/05/21/106/?rt=na

【携帯世界シェア】
1, 35.0% Nokia
2, 20.6% Samsung
3, 8.6% LG
4, 3.4% RIM (BlackBerry)
5, 3.1% ソニエリ
6, 3.0% Motorola
7, 2.7% Apple
8, 各種中国メーカー      携帯全体 3億1,470万台 17%↑ 

【スマフォOS】           スマフォ    5,430万台 48.7%↑
1, 44.3% Symbian
2, 19.4% RIM
3, 15.4% iPhone OS
4, 9.6% Android (前期 1.6%)
5, 6.8% Windows Mobile
48名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 01:45:20 ID:+18zPxe6
この流れに沿って日本も動き始めたよと

記事、最後の部分を実施した動きがsbなんだろうね

>> もしメーカーらがユーザーに製品をアピールしたければ、ハードウェアやUI、サービスを強固に
>> 結びつける必要があるという。単にキーボードをつけるだけではアピール力不足だというのだ。