【携帯】ソフトバンク、オプション契約で利益 携帯電話トラブル [10/05/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 ソフトバンクモバイルの携帯電話購入に際し、値引きの条件として勧められたオプション
(追加)契約のトラブルを、四月十五日の生活面に掲載したところ、販売店関係者から「オ
プションをフル(全部)契約しないと、利益が出ない」との声が寄せられた。オプション
契約の獲得に走る販売店の内幕を取材した。 (稲田雅文)

 「ソフトバンクの営業担当者は、店に来るたび『フルオプ(フルオプション)でお願い
します』とプレッシャーをかけてくる」。東海地方で販売店長を務める男性はこう証言する。

 フルオプションとは、通話料割引サービスの「Wホワイト」や、「パケットし放題」など
、オプション契約を組み合わせたセットのこと。男性の店では、七つの契約をセットにして
いて、月額料金は最低でも計四千六百十五円になる。

 ソフトバンクの携帯を購入したときのお金の流れは複雑だ=図。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/images/PK2010052002100093_size0.jpg

 利用者は二十四カ月の割賦契約をソフトバンクと結んで携帯電話本体を購入。月々の利用
料とともに分割払いする。同社は、この分割支払金を毎月の利用料のうちの通話料やオプシ
ョン料などから値引きするサービスで、買いやすさをアピールする。

 月々の分割支払金の額は同社が機種ごとに決めている。例えば、二千九百八十円に設定
されていれば、二十四カ月分の七万一千五百二十円が、携帯電話の販売店への卸売価格と
なる。販売店はこの価格に「頭金」と称する手数料を上乗せして販売し利益を得る仕組みだ。

 しかし実際には、多くの店が「頭金ゼロ円」と表示して安さをアピールしているのが現状
。男性店長も「競争もあり、同じようにゼロ円にするしかない」と語る。こうした中、収益
の柱になるのは、契約増などを目的に同社がさまざまな条件で販売店に支払うインセンティ
ブ(奨励金)だ。契約したオプション数が増えれば、販売店に払われる奨励金も増額される。

ソース:東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2010052002000139.html

関連スレ
【携帯】4月携帯契約数はソフトバンクが3カ月ぶり首位奪回、スマートフォンでドコモを制す [10/05/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1273832015/
2@@@ハリケーン@@@φ ★:2010/05/21(金) 21:27:14 ID:???
>>1のつづき

 奨励金を決める仕組みは複雑で販売店の規模によっても変わる。ソフトバンク側は契約
から六カ月間、一カ月単位で各オプション契約が解約されていないかをチェックし、金額を
決めているという。売った客一人一人を、より多くのオプションに加入させ、より長い期間
契約してもらうことが奨励金を増やし、利益増につながるわけだ。

 店員は、月ごとの回線契約件数などの成績で管理される。その一つが獲得した契約に占め
る「フルオプション率」。契約三カ月後のオプション残存率という数字もあるという。営業
担当者は一人一人の数字を把握し、目標を定める。

 男性店長も成績を上げるため、客に「オプションをこれだけ契約すれば、頭金がゼロに
なる」とフルオプションを前提に話を進める。「お年寄りなどメール配信サービスが必要
ないと思われる人でも、営業成績のために契約を勧めることがあり、良心がとがめる」

 読者のトラブルで目立ったのは、機種変更などの際、「このオプションを付けると安く
なる」「オプションに加入しなければならない」などと店員に言われて必要ないサービスを
期間限定で契約し、解除し忘れた情報メールの通信料が膨らんだケースだ。ソフトバンクの
携帯をめぐるトラブルが多発しているのには、こうした販売システムが背景にありそうだ。

 同社広報部は「オプションを契約させないと、販売店の利益が出ないという構造ではない。
当社がオプション契約を強制することは一切ない」としている。

-以上-
3名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 21:28:50 ID:+2x8PmRb
結論

SBの代理店やめて、他のもの売ったほうがいい
4名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 21:29:42 ID:TAoGeSV5
機種変で俺もやられた。
ホワイトプランだけだったのにオプションつけられそうになって喧嘩になりかけた。
必死に勧められて何だこいつらって感じだったよ。
5チビデブキモハゲ足短い:2010/05/21(金) 21:30:01 ID:ZGxIVKpo
在日割りに入りたいんですが
6名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 21:33:24 ID:AJWBs51r
> 奨励金を決める仕組みは複雑で販売店の規模によっても変わる。ソフトバンク側は契約
>から六カ月間、一カ月単位で各オプション契約が解約されていないかをチェックし、金額を
>決めているという。売った客一人一人を、より多くのオプションに加入させ、より長い期間
>契約してもらうことが奨励金を増やし、利益増につながるわけだ。

へぇやっぱりそういうのあるんだな
他も似たような事やってるんじゃね
いくつかのオプション加入前提で割引とかやってるし
7名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 21:38:24 ID:/dNtkeGs
>お年寄りなどメール配信サービスが必要ないと思われる人でも、営業成績のために契約を勧めることがあり、良心がとがめる

爺を騙すのは簡単だろうな
8名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 21:39:28 ID:mYUFwOWI

やっぱり凶悪な会社ですね。
再確認しました。(蔑笑)
9名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 21:40:07 ID:1GSeLG+g
iPhoneを店舗で買うとWホワイトを強制加入されられるという話をよく聞いた
10名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 21:41:50 ID:TAoGeSV5
日本を支えてきたお年寄りたちから金を奪い、禿の懐は肥え太る、か。
日本が大好きなわけだ。
11名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 21:42:18 ID:u8nbDr1F
ドコモ、AU、ソフトバンクいずれも一緒。
12名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 21:43:02 ID:YU6m5/W1
>>5
でもそれはまったく儲からないか赤字でるよな
13名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 21:43:36 ID:pbVc0Tt9
テルルのショップの店員は無知の振りしてるだけだからたちが悪い。
県内数人の★★★のチーフアドバイザーの癖に、非スパボ一括の価格を、
わざとスパボ一括の価格に置き換えるあたりがいやらしい。
14名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 21:44:02 ID:mUH6JooD
iphone買ったときにWホワイトと基本オプションパック付けられたな
その日に解約したが
15名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 21:44:11 ID:bEIPjcaj
保険会社のオプション全乗っけ商法みたいだなw
16名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 21:44:28 ID:ljtHdmbB
近年機種変してないのでわからんが、
パケホ、ゆうゆうコール、メロディコール、iチャネルやら(今はiコンシェルか?)を強制契約させられたし
各社共通の事情かと思ってたけどそこんとこどうよ?
17名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 21:44:34 ID:e4IiE7aZ
>期間限定で契約し、解除し忘れた情報メールの通信料が膨らんだケースだ。

馬鹿は自分で解約できないからずーっと払い続けることになる
でも、馬鹿に優しくする必要性を感じない
18名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 21:45:20 ID:7rdY1zvk
もはや生活必需品なのに、いつまでこんな売り方してんだよ
19名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 21:50:19 ID:tmLBrNtq
すぐ全部解約するのがいいんだよ
そのぶん値下げしてもらう
俺の場合iチャンネルだけ契約、すぐ解約でSDカードを家族分3枚もらった
代理店もお金が入るから大喜び
20名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 21:51:28 ID:xl9g0BrJ
これは、マジ。本当だわな。ソフバンの体質は昔から変わらない。
ソフバンBBでも、Yahooも変わらん。下手すりゃ、iPhoneも変わらん。。
利用者の不満はずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとある。
これだって契約後数日後なら解約できるといわれてはいった。
なんでそんなわけわかんないことになってんのか理解できん。その時はそんなことなんだろうとは思ったけど結局面倒で解約してない。
だから、ソフバンの携帯買うときは自分で調べて自分で行動しないとかもられる。
21名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 21:52:54 ID:xl9g0BrJ
てか、ソフバンも最初からわかってて販売代理店にこういう卸型してんじゃん。
最近の話でもなし。大昔からじゃん。
22名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 21:55:35 ID:dOwnerHg
スパボ一括一円とか、明らかにこちらが得する契約の時はこういう売り方もアリだとは思うけど。
23名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 21:57:12 ID:NIq5XV4u
Wホワイトは即解約して
ホワイトのみにした
四千円以内でよし
24名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 21:57:54 ID:bIZWs+Ph
au使いの俺には関係のない話題o(^-^)o
25名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 21:59:14 ID:GDlCZPHQ
>>1-2
>同社広報部は「オプションを契約させないと、販売店の利益が出ないという構造ではない。
>当社がオプション契約を強制することは一切ない」としている。

だったら、オプションそのものを止めろよ。
26名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 21:59:33 ID:xl9g0BrJ
ていうか、ほとんどの奴は面倒なんでほっとくんだろ?すぐに解約するとか意識が高いというか、お宅な奴ばかりじゃないし。
ただ、こうなると企業体質だから、ワンマンの孫のやり方なんだろう。
やっぱ、日本人バカにしてんじゃないのか?
最近は露出多くてなんかしゃーしゃーと言ってるが、はっきり言ってああいうのが受けがいいからスタイル買えただけだろ。。
うんざりだよ。NTT系列も嫌いだが。
27BIZARREWORLD:2010/05/21(金) 21:59:43 ID:kL6HTYPW
2009年度新卒採用 営業・企画職/エンジニア職 1230名 経営基幹職 42名  
営業・企画系 30名   朝鮮大学校 9名 東京大学 6名 ソウル大学校 3名 
京都大学 九州大学 高麗大学校 延世大学校 2名  一橋大学 慶応義塾大学 
東北大学 梨花女子大学校 1名 エンジニア系 12名   朝鮮大学校 3名 
東京大学 ソウル大学校 2名 東京工業大学 九州大学 九州工業大学 
高麗大学校 浦項工科大学校 1名総合職 1188名 



ソフバンは鮮人企業やで
個人情報はダダ漏れやで
28名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:00:44 ID:upBMLdNt
>>21
インセの額も支払い方も以前とはだいぶ変わったよ
29名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:01:24 ID:dOwnerHg
3月にauでオプション&有料サイトてんこ盛りシンプル0円+2万バックで買ったよ。
もちろんオプションは即解約
30名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:01:39 ID:xl9g0BrJ
ソフバンは一度ニュースでBBのモデム駅前で配ってたのがソウカ系で。。ってことがあったね。
31名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:01:41 ID:fB6CCB5j
>>17
>でも、馬鹿に優しくする必要性を感じない
馬鹿に優しくする必要はないがハゲに儲けさせる必要もない
分かるか?
32名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:01:43 ID:ImXgrm8Z
通話とメールしかしない中年のおっさんにアイホンとかパケホ勧めたりっておかしいよなw
33名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:02:54 ID:xl9g0BrJ
>>28
俺が入ったのは、もう4,5年は前で、その時からこんな感じだったよ。
それ以前は知らんけど。
34名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:04:47 ID:bIZWs+Ph
どこの携帯電話会社でもやってそうだけどな。
35名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:05:43 ID:oaIpS3Cu
それよりも携帯本体の高さにびっくらした
36名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:06:38 ID:xeAAleLa
適正な利潤を分け得あえることができない契約は、すなわち自滅を意味する。
37名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:08:03 ID:WzAfS9AA
バカがこういうの払ってくれるおかげでとても安く携帯を使える
38名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:08:34 ID:lM2FFRRL
女性販売員の枕がオプションなら考えてもいいが・・・
39名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:08:37 ID:jc1yF6A5
ソフトバンク2009年度決算、過去最高益で設備投資を増額へ
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100427_364278.html
ソフトバンクは、2009年度決算を発表した。連結業績は、売上高が
前年同期比3%増の2兆7634億円、EBITDAは16%増の7876億円、
営業利益は30%増の4658億円、経常利益は51%増の3409億円、
当期純利益は124%増の967億円、フリーキャッシュフローは115%増の
3908億円となった。
40名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:09:03 ID:tiXyABZK
チョン割の問題はどうなった?
41名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:10:22 ID:CGoQ6MuQ
フルオプーナでもつけとけ
42名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:10:26 ID:xl9g0BrJ
>>37
ここにもソフバンと似たような奴がいるね。
43名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:10:52 ID:xhztu1+Z
今年の3月に新規契約した時に、音楽一曲を無料サービスと言われ、
悩んだあげく「さとうきび畑」を選んでダウンロードしてもらった。
ホワイト学割with家族2010の契約だからパケット定額0円〜なのに、
請求書には2000円を超えるパケット代の請求があった。

音楽は無料だけど、ダウンロードにかかる通信料は有料とのことらしい。

もともと待ち受け用に購入したのに、最初から罠にはめられ嫌な思いをした。
それにしてもなんで「さとうきび畑」を選らんでしまったのだろう。
いまだに一度も聞いたことがない。
44名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:12:30 ID:R3ttbL9R
今後iPhoneしか使わないし、買うならアップルストアーで買うので問題なし。
抱き合わせ販売したり、意味不明な頭金なんてとるようなショップなんかで買う事は今後一切ない。
45名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:13:32 ID:xl9g0BrJ
まぁ、俺は絶対次は違うとこにする。でも、選びようがない。
鼻くそと耳糞と目くそみたいな。
46名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:14:20 ID:jc1yF6A5
>>43
請求書には2000円を超えるパケット代の請求があった。
音楽は無料だけど、ダウンロードにかかる通信料は有料とのことらしい。

これは許せんね。
47名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:15:25 ID:mWss3ntr
どんなサービスでもこういうのはあるけどな
固定電話ですらよくわからないオプションがいつの間にか付いてたりするし
プロバイダなんかでもウイルス検索やらなんやらで月315円程度のが付いたりするし
買う方も余分な金を払いたくなければちゃんと契約書や明細書をチェックすればいいだけの話だと思う
48名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:15:53 ID:P9Kz4D/G
朝鮮携帯とかwww
糞の道でも走ってろよ
49名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:16:50 ID:ak+6TXdg
SBと契約している時点で負け組。
ネットをやってる時間が長いだけの
実は情弱の奴が多い
50名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:18:19 ID:YNurT71S
>>43
ごめん…。
大爆笑しちゃったよ…。
51名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:19:36 ID:xl9g0BrJ
>>49
YES

てか、ケーブルテレビの契約は露骨だよ。解約するときに3万円払ったことある。面倒だったんで払ったが。。
○アラTVね。まだ生きてるかしらんが。
やっぱ、どこもつていうか、今入ってるプロバイダはBigLobeだったと思うが特になにもねーぞ。
52名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:20:19 ID:bIZWs+Ph
auも結構高いような気がするけどね。
53名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:21:39 ID:jc1yF6A5
泣かせる会社だ、ペッ。
54名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:22:05 ID:3nH1sQHE
>>39
去年度Q3に300億円積み増しするっていって、実績は100億円だったからな。
正直、ソフトバンクの設備投資宣言は、嘘が多いから実際に行使されないと
評価できないの実情。
55名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:23:49 ID:TcosEwwu
新規とかMNPとかの0円ケータイだと
どこのキャリアでもオプションてんこ盛りじゃねーの?
56名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:24:58 ID:xl9g0BrJ
やっぱ、顧客のめんどくささに付け込んで数日後に解約できますよ。契約しないと売れませんよと店頭で言うのとか、
契約書のほんとに小さい字で解約料3万円とか書かれてもね。それは悪質だろ。
57名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:25:30 ID:hZN+Fz9N
ヤマダでドコモ契約(F-01B)したけど5個くらいオプション付けられたな。
1ヶ月で解約して良いと言われたけどw
58名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:26:17 ID:xl9g0BrJ
じゃあ、0円ケータイはとりあえず避けとくか契約したらすぐオプション解約のはがき出すか。。。
日本じゃないみたい。日本のレベルか。これが。
59名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:32:29 ID:OLHffb/C
代理店が勝手にやったことにして逃げるんですね、分かりますw
60名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:34:40 ID:JYiCdRca
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}僕は本当に日本が好きなんです
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

【通信】ソフトバンク孫社長、『iPad』のSIMロックについて「武器渡せない」
--中継で「僕は本当に日本が好きなんです」と男泣き [05/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1273797421/
61名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:35:54 ID:8Omlepwd
今IT関係ででてきた新興で金稼ぎまくってる企業はおおむねこういう感じだな
下請けをたたきにたたいて自分はふんぞり返って利益取るみたいな
こんなのたたくのが政治の仕事だと思いますけどね
労働関係の役所は何のために存在してるんだか
62名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:36:07 ID:5BCDa5YA
要は「フォーバル」や「光通信」みたく「代理店商法(マルチ商法)」でしょ?
↓いっぺんダメ元で消費者庁に相談してみては?↓
http://www.caa.go.jp/
63名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:36:36 ID:7Y5GPIa5
学生なら一括5000円で月8円+無料980円分とかできるからな
フルオプはしょうがないと思う
64名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:38:16 ID:qWZm8AWJ
販売店やめればいいだけだろw
今時、本部からの圧力がないフランチャイズなんて存在しないんだから
65名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:39:41 ID:SnA1R4WV
741Nでもフルオプションなんかな
66名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:39:43 ID:xhztu1+Z
>>46
某ヤマダ電機での本当の出来事。
踏んだ地雷が小さくて気付いていないだけで、
通信料を負担させられた犠牲者は大勢いると思うよ。
67名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:42:12 ID:c91NFXv4
>>58
オプション自体はWebなり設定画面からなりすぐに解除できるからいいが、
知らない人にとっては罠だよな・・・

ちなみに0円ケータイだけじゃなくて、俺が前スパボ一括9万で携帯買ったときも
思いっきりWホワイト付けられたんでwww
68名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:43:03 ID:seHYTUkx
「ボリましょう。フルオプションで今すぐ」
69名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:44:25 ID:bIZWs+Ph
auからソフトバンクに乗り換えようと思ったけど辞めよう。
70名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:44:46 ID:o0Al9aSv
NTTや役所には規制緩和を強要しておいて、自分のところはSIMロックなどで
ガチガチに縛り付けて囲い込もうとする。
そんなダブルスタンダードが詐欺禿クオリティ
71名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:45:16 ID:tiXyABZK
>>66
それひでえなw
少額だから表立って文句出ないんだろうけど
72名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:46:03 ID:ZgxpEAoU
つうか昔ゼロ円だった端末を数万に値上げして捌いてる上に、ウザいオプション付きかよ糞が。
通話料も大して下がってねえし、パケホは高えままだ。
経常利益は数千億で消費者の犠牲で成り立つ異常な業界だよ。
73名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:46:49 ID:xl9g0BrJ
Webから解約できるんだ。。。。知らんかったわ。


なんだ良心的じゃん(嘘てか、あたりまえだよなこれぐらい
74名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:47:10 ID:N+vKrfbb
栃木県の某AUショップでも料金の説明無しにいくつもくっつけるよ。
○○○は使いますか?
使いません
では、いつでも外せますので
てな感じで、でも実際は2〜3ヶ月先に再度来店して外すことになる。
携帯にうとい年配者などは店員のいいなりで、しかも無料のオプションだと思ってたりするから請求がきてから初めて気付く。
75名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:47:13 ID:TcosEwwu
まーそれでも新規・MNPは機種変するよりはオイシイからなー
機種変はどのキャリアでも甘い条件ねーし
76名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:49:25 ID:dOwnerHg
>>66
ショップはどうせパケ代は上限にはりつくと思ってたんだな。
77名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:49:28 ID:S4yTYbq8
オレもおかんの携帯を機種変したらフルオプションにされていたよ
旧機種と同じ条件でいいと言ったのに勝手にやってやがる
ほんとむかついた
78名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:51:49 ID:zUi1j0tw
神奈川の某auショップでは増設したときに何も付けられなかったなあ。
既にダブル定額、誰でも割、家族割、自宅割、安心ケータイサポートを付けているからかもしれんが。
79名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:54:27 ID:ljtHdmbB
>>77
うちの家族もそうだが、こういった固定契約に無頓着、無関心でいられる身分が正直うらやましい。
80名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:54:48 ID:TAoGeSV5
>>72
端末に値段つくのは相応だからいいと思う。
許せんのはその上にオプションでぼろうとしてるソフトバンクの姿勢。
81名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:56:22 ID:xl9g0BrJ
昔、地方のガス屋がさ、報知器をリースで契約強制でそれが毎月千円ぐらいで結局3万ぐらいするんだよ。
そんなんばっかりだぜ。。。
82名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:56:42 ID:TAoGeSV5
それにしてもなんでソフトバンクは儲かってるのに、4月にホワイトプランを永遠の2年縛りにしちゃったんだろうね。
もう客に還元しようとしてないってことか。
83名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:56:44 ID:c91NFXv4
>>73
良心的でしょ?
まあ、Y!ケータイから設定画面たどって解約した場合は、
その設定画面の通信料はちゃんと発生してるんだけどねw
84名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:56:56 ID:/isbU4hy
さすが禿や!!!!!
85名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:57:49 ID:ei20D+09
禿祭りと聞いて
86名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 23:00:13 ID:Z5KO+z7m
ネトウヨがどんなにあがいたって時代はアイフォーン&ソフトバンクの時代だから
87名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 23:01:13 ID:xYA96Jaz
これらで払った金は結果としてAppleに上納されますw
88名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 23:02:15 ID:6+QWT78B
詐欺業界
89名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 23:02:20 ID:8Mgr37XM
こいつはひどい

日本の企業はやらない

国民生活センターは絶対必要だ
90名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 23:03:25 ID:NRGn+M7s
俺、ホワイトプランだけ契約したのに、勝手にオプションつけられていた。
後日クレーム入れたら謝って多めに返金したけど、絶対わざとだろ。
2年位前の話だが。オプション何もいらないと言ったのに、間違えようがない。
むしろ販売店の人が可愛そうだと思ったわ。店長
91名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 23:03:39 ID:ei20D+09
ソフトバンクは日本人に嫌がらせをするために存在する会社だろ
92名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 23:05:26 ID:WftwB8+l
スパボ一括みたいなのもう一回やって
93名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 23:05:42 ID:Ia0xbuuD
ソフトバンクってバリバリ日本の会社だぜ?
何いってんの?孫も日本人だし。
94名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 23:08:47 ID:BxXmYG2S
分割払いと2年縛りの終了時期がずれていて
いつかは必ず金を余計に払わされると言うのは、みんな知ってる常識だよね?
95名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 23:11:27 ID:eoM5tUxu
ソフトバンクを使う段階からもう負けなんだよ
それより、いまだに使ってるヤツなんかいるのか
96名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 23:11:39 ID:77nGPQTc
>>86
勝手に在日の企業にするな
97名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 23:13:18 ID:ei20D+09
>>93
帰化人
98名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 23:16:40 ID:Mz9iEroF
在日割引してるんだからもっと安くできるはず。
99名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 23:17:50 ID:qWZm8AWJ
そもそも「契約」という事の重みを理解してない日本人がアホなんだろ。
世界中、日本でだって過去を遡っても契約とは机上の戦い。
ボケッとしてたら向こうの都合に合わせられるに決まってんだろうが
100名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 23:18:41 ID:nSMhFHqK
通信系代理店は悪質な所だらけだけどSB系扱う所は特に酷いからな。
店舗に行った客だけで済むSBMより、代理店の連中が訪問勧誘しているSBテレコムの方が酷い。
101名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 23:19:35 ID:oe7HEP8j
>>95
ここにいるお。
タダとも時間は最強ww
102名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 23:29:08 ID:Paq7jp8d
不満ツイートしまくればいい
103名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 23:29:49 ID:j9gh0d37
ソフトバンクでなくドコモでも、オプションすすめる店あるよ
3つぐらいつけると5000円安くなる。3ヶ月以上たってから解約してねとかいうやつ。

ワケわかんねー
104名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 23:29:56 ID:eXwMP1zn
>>77
契約書面にないオプションがついてたなら解除と返金請求すればOK
知らずにサインしたならサインした方が悪いとしか言いようがない
録画か録音が残ってないと契約を変えないと言った事の立証が出来ないからね
105名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 23:30:37 ID:Baaq/SIP
誰か説明してください、 パケットし放題入れば100万使っても4000円ってそんな商売おかしくないか?
通信量にそんなに金かかるのか?かかるとしてもなぜ4000円で出来るのか?
106名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 23:33:47 ID:eXwMP1zn
>>103
いらないオプションなんて即解約だろw
たとえ無料期間でも律儀に待つとかありえんwww
107名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 23:34:05 ID:8DE0EC4V
オプション全部ひっくるめたプラン用意したらいいじゃんか

細々としたオプションがどうよかより
最安だと980円。いろいろ付けると結局全部ひっくるめたプラン契約した方が得にした方がわかりやすいだろw
108名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 23:35:40 ID:BxXmYG2S
>>105
焼肉食べ放題で100人分食っても料金が変わらないのと同じ。
109名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 23:37:24 ID:Baaq/SIP
>108 

アホ 焼き肉は目に見えて材料代がかかるだろ
110名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 23:42:08 ID:j9gh0d37
>>106
確かに。オプションは即解約すればよかったな。
自分はドコモの以下のオプションに3ヶ月はいってたけど、このスレみて騙されてたのがわかってガックリ

iコンシェル (月額使用料 210円)
ケータイデータお預かりサービス(月額使用料 105円)
iチャンネル (月額使用料 158円)
ケータイ補償お届けサービス(月額使用料 315円)
111名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 23:45:42 ID:3s6ZMCEh
単独で解約にSBに行ったら全力でもめるよ。
他の会社で移行契約して断ってもらうのが良い。
112名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 23:46:48 ID:jCwazDR0
周りがiPhoneに次々に変わったので、
白ロムが大量に出て(゚д゚)ウマー
113名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 23:49:09 ID:j9gh0d37
NTTのフレッツ光にはいったけど
オプションの光TVにしませんか勧誘がすごくウザかった。

オプション契約をすすめるのはソフトバンクに限らないんだよなー。
気の弱い人やよく分からない人は、たぶんわからんまま契約していたと思う
114名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 23:50:20 ID:Qfv+iVTT
>>82
ソフトバンクにお客様利益還元期待とかどんだけゆとりだよ

115名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 23:52:04 ID:upBMLdNt
>>113
わかっている人が契約しないですむだけでも大きな違いだけどね。
ソフトバンクは「このオプションつけないと2100円あがりますが」とかだから。
116名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 23:55:30 ID:ljtHdmbB
>>113
フレッツ光は携帯以上にうざいな。家にまで勧誘くるし・・・
代理店のやっている行為とはいえ、NTT東に苦情言いたくなる気分。
117名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 23:55:34 ID:j9gh0d37
デカデカと安値を定時して
※ただし当社指定のオプションを3つ以上つけた場合に限る
という但し書きがあるのは、家電量販店ではよくあること。

騙されそうになる。
118名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 00:01:00 ID:TAoGeSV5
フルHDテレビでも読めないくらい小さい文字で、数秒で消える注意書きでCMって酷い手段だ。
119名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 00:03:34 ID:8dGz4VJ8
SBはメルマガオプションの受信料で金を取るからなw
ドコモやらは公式のメルマガはRメールやFメールって言う別枠のパケ代無料の
メールとして送られてくるというのに・・・
120名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 00:04:19 ID:6Dp9S4Z2
なんかさぁ携帯の販売方法って、悪徳商法スレスレってよりも、まさに悪徳って感じだね。
自由に選択できないならオプションの意味がねーじゃん。
121名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 00:05:16 ID:n2wsubkE
早くつぶれればいいのに。
122名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 00:09:40 ID:X1GWAK/i
信頼の有る、NTTやKDDIにした方が良い
123名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 00:11:07 ID:EWLwDJQX
オプション等々を悪徳商法云々言うのなら、生命保険や損害保険だって似たようなもんだろ
使う可能性がほとんどないような、払う意味さえないような保険に何万円も払ったりしてな
124名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 00:13:45 ID:VRlahll/
さすが禿会社
125名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 00:16:30 ID:gxJuDE22
>>123
んじゃ、それも悪徳でいいや   つかどーでもいい
126名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 00:19:50 ID:16M+0v3j
おとうさんくじとか送られてくるようになったけど羽罪
本体は受信せず放置
あのメール何回か開いたけど重いし
127名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 00:26:46 ID:EWLwDJQX
>>125
ま、世の中には不要なものが溢れかえっていて、
無知な人ほど本当は不要なものまでありがたがってお金払っちゃって

でもまあ、最終的には大抵のことは自分で判断できる世の中だから、
気をつけて考えりゃ大抵の不要な出費は避けれるよねって話ね
128名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 00:27:09 ID:4+IVjg51
で、何で他のキャリアの話しは盛り上がらないの??w
129名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 00:31:23 ID:7M8zWcrg
まぁ、孫は最近ついったーとかでイメージアップ図ってるけど、嫌われるには理由があるってことで。
130名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 00:35:21 ID:OeRNrWEX
もうさっ、こんな会社いらないだろ
131名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 00:39:24 ID:OToXDjSD
>>105
> 誰か説明してください、 パケットし放題入れば100万使っても4000円ってそんな商売おかしくないか?
> 通信量にそんなに金かかるのか?かかるとしてもなぜ4000円で出来るのか?

2つくらいの理由がある
(a) 1パケット当たりのコストは、技術進歩で激減しているにもかかわらず
  名目上のパケット単価は高止まりのままだから契約プランによってはボラレ放題。
(b) 最初から通信品質の維持に必要な通信容量を確保するつもりが無い詐欺商売をやる気ならば
  通信容量が飽和して速度が出ないのも接続が切れるのも、
  最初から通信容量確保のためのインフラ整備の投資の負担が無いんだから
  平気で安売りできる。

この何れにしても、非常に儲かる商売。

これが、詐欺扱いされずに天下公認のビジネスなんだから、
オマイらで出資して携帯通信事業に参入すべし。
132名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 00:48:54 ID:pD15Q4z2
情弱には損するばかりのシステムだな
俺は本体含めて、二年間に渡り月当たり2900円だぞ?
iPhoneだからこそ出来るプランだなw
133名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 01:05:35 ID:0UDiGp4n
契約時には、「Wホワイト(月額+980円)」「パケットし放題(月額1029円以上)」「S!ベーシックパック(月額315円)」「あんしん保証パック(月額498円)」
「基本オプションパック(月額498円)」といういくつものオプションパックを付けようとするが、
なんと、あんしん保証パックに入会した当日の退会は受付できない場合などがある(公式参照)

パケット定額でさらに「コンテンツ丸得パック(月額315円)」「簡単ミュージックゴールド(月額210円)」とかどんどん付けてこようとする。

なんなんだここ。

基本オプションパックの紛失捜索やロック機能ってauやドコモだと紛失捜索は1回315円、ロックは無料(ドコモは1回315円)。
毎月500円って詐欺だろ。
134名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 01:08:34 ID:kzQjQHhi
インセンティブ禁止して端末代金値上げして、でもインセンティブは残ってる・・・
結局なんの意味があったの?
135名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 01:09:25 ID:HlWQfPG/
まーキャリアなんてどこもエゲつないわな
ドコモとかもスパムメールの送受信課金で
過去に莫大な利益上げてきたわけだしな



>>132
iPhone格安プランで持ってる奴は例え3Gだとしても非常に羨ましい
まさに情強
136名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 01:11:25 ID:G04oD4iO
>>132
基本禿電は情弱騙してナンボだから
(というか全契約者の中の情強と情弱の差が激しいと思う)
137名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 01:55:52 ID:hDMH9je4
ソフトバンクは他の携帯ユーザにiPhoneの料金を肩代わりさせているだけだろw
138名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 02:00:30 ID:ndwvwCXC
>>137
逆。スパボ一括やフォトフレームばらまきもPhoneの収益があるからできる。
iPhoneは全員パケットフルまで使うからかなり旨い
139名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 04:06:12 ID:Gw96zLhq
SB本社が指示出してる
代理店にいくら文句言ってもらちあかない

禿げは在日だから、日本人からぼったくって在日に利益を還元してるんだよ
140名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 04:46:01 ID:ho3CHh9/
抱き合わせ販売多いよな
SIMフリーならこんなことに
141名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 04:48:28 ID:/SX5rhVk
>月額料金は最低でも計四千六百十五円になる。

ドコモより安いじゃんw
142名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 06:00:12 ID:FYjyyNzF
信者は他も他もばっかりだな
現状ソフトバンクほど分かりにくい料金プランはないよ
情強どもが集まる2chのスレでも新料金プランになるたびに
注意書きの解釈の仕方によって議論が白熱するぐらいだ
そして翌日になるとこっそり注意書きが変ってるなんてことも日常茶飯事

一般人が店頭で説明されてもとても理解できるもんじゃないと思うわ
143名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 06:36:15 ID:F8nTZEq9
iPhone 3Gの時はまだアップルストアーで販売してなかったので
やむなくWホワイト1カ月付きでソフトバンクショップで買ったが
3GSの時、同ショップから予約するか?と電話があったので条件を聞いたらWホワイト3カ月になってた。
3Gの時に無理言ってまわしてもらったので3GSもと思ったが、アップルストアーの方が歩いていけるし3GSはアップルストアーで買った。
もうソフトバンクショップで購入する事は二度とないだろう。

本来、機器代金の一部になるのが頭金なのに、ならない意味不明な頭金や抱き合わせ販売のWホワイトなんか付けられて買うほどお人好しでも大金持ちでもないし。
144名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 07:11:11 ID:0UDiGp4n
ケータイの料金をわかりやすくしますって最初は言っていたのにね。
一番わけわからん、意味不明な名前のオプションばかりつけられてる。
145名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 07:30:52 ID:QKf0hlSv
携帯販売のバイトに関わったことあるけど、ドコモauはいいけどSBは嫌われてたな。
契約がわかりにくいから契約時に客がだまされたって怒るとさ。

俺も説明うけたけど、理解するのにかなり時間がかかった。
146名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 07:34:25 ID:RM4ogVbs
量販店の売り子って制服がちがうだけで同じ連中じゃないの
ソフトバンクの若い兄ちゃんがドコモのおっさんになんか聞きに来てたぞ
147名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 07:35:32 ID:ZYXqv0wA
>>7
長く生きてるんだから知恵くらいないのか?
分からない事には慎重になって色々聞くもんだろ
むしろだまし難くなるのが自然なのにな
なかなか釣れない沼の主みたいにw
148名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 07:44:44 ID:dnQeEEjc
俺もあやうくやられそうになった。
最初からいきなりデフォでWホワイトにされそうになった。
149名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 07:49:01 ID:0UDiGp4n
【話題】ソフトバンク・孫社長、会見で“犯罪予告”「総務省にガソリンを持って行って火をつける!」 [10/05/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274271728/
150名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 08:22:10 ID:OrXXnK16
頭金払ってるのに契約書には頭金0円て書いてあったり、昔から変だった。
店員に聞いても「他の皆さんもそうですので」って。
他の店でもWホワイト強制加入で、
「他の皆様にもご加入いただいておりますので」って。
151名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 08:23:34 ID:R+X9Q/LA
そふとばんく、やってる事ヤクザ商法まんまでワロタわw。超分かりにくくして客騙してるだけで、詐欺同然じゃんw
言わない。知らない。ちゃんと表記しない。嘘だらけだなw
152名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 08:47:36 ID:+KlO04kz
J-PHONE時代から使っててvodafone時代にやめた。三社で一番インフラが弱いのは
ずっと一緒で、そこが根本的な問題なのは変わらないな。
153名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 09:08:55 ID:Lbzf+sk+
Twitterでイメージアップ(実際には仕込み丸わかりで逆効果)をはかったりと必死だけど、
やってる事がこんなんばっかだからなぁ…ここは。
154名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 09:21:11 ID:35faB7/x
「おじいちゃんね、これアイホンって言ってね、ほら、お琴の練習もできるし、こうやってお孫さんの写真も
撮れるんですよー。とっても便利でしょ。パケット定額つけましょうね。あとね、これ、本当は月額料金と別にこのアイホン
のお金月々2000円だけいただいてるんですけどね、町内のゲートボール会のお友達お二人以上に紹介していただいて
ご加入いただけたら無料になります。あとね、そのお友達がさらにお友達を紹介していただけたら、おじいちゃんにね
少しだけおこづかいが入ります。お孫さんにもおもちゃ買ってあげられますよー」

ってなビジネスモデルにすれば、すべて解決する。

155名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 09:53:49 ID:89WDIqsr
理系就職偏差値ランキング

73 IBM(基礎研) 豊田中研 電中研 JAXA
72 MRI 大手金融Ac 任天堂
71 JR東海 上位製薬R&D キーエンス(技術)NTT持ち株
-----------------------------------------------------------------------
70 ソニー マイクロソフト JR東 新日鐵 中堅金融Ac 上位私鉄 新日石 東電
69 トヨタ パナソニック 関電 旭硝子 味の素 中位製薬R&D ANA(技術)
68 ドコモ 中電出光 JFE JT 信越化学 ホンダ
67 アクセンチュア(IT) NRI(SE) IBM(SE) キヤノン JR西 花王 資生堂 東ガス 富士フィルム JAL(技術)
-----------------------------------------------------------------------
66 IBCS デンソー 住友金属 住友電工 大ガス 日揮 シェル アサヒ キリン サントリー
65 NTTコミュ 日産 KDDI オラクル SAP NK 三菱重工 神戸製鋼 コマツ 住友化学 三菱化学
64 NTTデータ 旭化成 東レ 千代田化工 東洋エンジ 三井造船
-----------------------------------------------------------------------
63 NTT東西 日立 NEC 日本製紙 王子製紙 積水化学 住友鉱山 三菱マテ
62 三菱電機 三井金属 鹿島 大成 シャープ ファナック 地方電力 ニコン
61 富士通 豊田自動織機 ブリジストン マツダ ヤマハ 竹中 コニカミノルタ オリンパス リコー ゼロックス
60 松下電工 HP Cisco 日本ガイシ 清水建設 大林組 日東電工 カシオ
-----------------------------------------------------------------------
59 エプソン ヤマハ発動機 東芝
58 三菱自 京セラ アドバンテスト
57 ユニシス 日本総研 大和総研 三洋電機
56 大日本スクリーン CTC NS-sol NTTコムウェア
156名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 11:14:11 ID:8KXimTgK
iPhoneならAppleStoreで買うのがベスト(契約トラブルが少ないしおまけがある・・・かも)
次点がオンライン(契約トラブルが少ない)

ソフトバンクショップや量販店だと意味不明な強制加入と手数料が待っている
157名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 12:51:00 ID:I9hRMNFY
勝手にメール?受信料請求 携帯のオプション契約 (4月15日 東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2010041502000088.html
158名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 13:16:05 ID:bE84mx1K
オプションの意味ねーw
159名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 14:31:10 ID:adC4NQlz
ドコモやauでもやってるのになんで話題にでないかな?w
160名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 14:33:51 ID:adC4NQlz
>>40
ちょん割の話はこの2年ぐらいで聴くが、あれのネタは5年前の話ですぐなくなったぞ。
情弱が見つけて広めてるらしいが、あれは代理店契約の特別大口枠だ

と言っても情弱には理解できないか。
161名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 14:41:30 ID:6bdWTKKA
>>159
つけなくてもそれなりに契約できるから
162名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 14:51:36 ID:Z9wqMbzU
当たり前の営業じゃんか
こんなのでトラブル云々なんて言っている奴は社会人として生きていけないぞw
163名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 15:06:12 ID:rh0zRV0U
ドコモはオプション入らなければ
値段が高くなるだけ
禿は売らない
164名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 15:15:55 ID:js++qu8V
在日の分を支払ってる日本人まだいるの?
165名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 15:18:32 ID:KdsJWtrW
もはや在日割りは事実云々より
禿の悪行の象徴となっている
166名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 15:28:42 ID:YBhXURC2
ここの利用者ってさ

禿がこさえた2兆円の借金返済の片棒を担がされてるってことに気付いてるのかな

少なくとも俺はそう思っちゃうので利用したくないんだよなココ
167名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 15:33:35 ID:2ERrC4HC
ソフバンはカス
168名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 15:34:38 ID:Q6xxDi79
使っても使わなくても一緒(朋割り減額)
持っても解約しても一緒(高額端末代請求)

ここは節約というのができないから関わらないのが何より
169名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 15:40:08 ID:ujwNCkpq
>「お年寄りなどメール配信サービスが必要ないと思われる人でも、
>営業成績のために契約を勧めることがあり、良心がとがめる」

なにこれほぼ詐欺に近いじゃない
170名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 15:42:42 ID:l58aPC7z
>>52
俺月1100円でメールやりまくってる。
すまんau。
171名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 15:53:03 ID:gmAvK/C9
>>93
実質日本人か?
172名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 15:55:34 ID:OULTDdUJ
孫さんは気化してるから日本人だよ
173名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 15:59:21 ID:2ERrC4HC
帰化したのは会社をやってくためで
心も体も韓国人
174名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 16:02:50 ID:KdsJWtrW
>>172
あの頭から放熱してるのか
175名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 16:08:57 ID:OULTDdUJ
>>173
国籍が日本の人を日本人と言います。違うという人が居たら嘘つきです。
176名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 16:10:47 ID:DAtbNnrk
>販売店はこの価格に「頭金」と称する手数料を上乗せして販売し利益を得る仕組みだ。

これって全く携帯本体、料金プランには関係ない
店側の上乗せ料金なんだよね
あたかも何かに必要な頭金かのように徴収している。
こんな詐欺行為がまかり通っているのがソフトバンク。
177名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 16:32:41 ID:rH5PF8ky
ipod touchでも自分で細工すれば、ドコモやAUで利用できるんでしょ?

データ通信の定額プランを使えば、料金も気にしなくていいんでしょ?

なんでよりによって禿げを使うんでしょう?
178○○に、好きな文字を:2010/05/22(土) 16:33:27 ID:JroCsDzx
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}僕は本当に●●が好きなんです
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

【通信】ソフトバンク孫社長、『iPad』のSIMロックについて「武器渡せない」
--中継で「僕は本当に日本が好きなんです」と●●泣き [05/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1273797421/
179○○に、好きな文字を:2010/05/22(土) 16:34:25 ID:JroCsDzx
自己レスですが

僕は本当にお金が好きなんです

とうそ泣き
180名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 16:37:53 ID:BLVWIYvS
iPhoneはアップルストアで買うのが一番ええんか?
181名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 16:37:58 ID:jjHW1Bs5
これは酷い
182名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 16:45:35 ID:bQjAysBs
グリー モバゲー 無料です♪
183sage:2010/05/22(土) 16:53:14 ID:GN2zgyXl
じーさん、ばーさん騙して、契約させて、
(これ入ってないと、何十万もの支払いになってしまうんですよ的恫喝で)

ついで、写真立てとかも付けさせるからなぁ、
久しぶりに実家に帰ったら、例の写真立てがあってビビったよ。

ほらほら、ってんで電源入れてたけど、普段は使ってなくて、
だったらPCの画面で十分だっつーのに
184名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 17:14:47 ID:DUGeoUkH
売り子のねーちゃんが月一でねっとりと生尺ごっくんしてくれるなら
フルオプくらい契約してもええでげへへ。
185名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 17:19:14 ID:GPAovwlS
今日もペテン禿は平壌運行
186名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 17:30:34 ID:j5wr1QaC
わけわからんオプションとか面倒なので、毎月3450円ポッキリコースで頼むとかならんかな。
必要ならオプションはユーザーが後からwebで申し込めるようにすればいい。
187名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 17:59:41 ID:MWfxnSv4
masasonに、こういうのを無くしてくださいって呟く奴はいないの?
俺たちのmasasonなら、やりましょう!って即決でしょ?
188名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 18:01:01 ID:MWfxnSv4
>>183
その写真立ての液晶パネルは、どこが作ってるものだろうか?
189名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 18:20:23 ID:HPVXs3At
まあ、これみよがしに叩いているが、他社が圧倒的に割高な事に変わりはない。
そんで、この原動力は、自分達が割高な料金表支払ってる事も自覚してて、ソフトバンクが安い事も認識してる。ようは、ヒガミww
190名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 18:39:42 ID:tEaoHUQ8
最終的に割高なのはソフトバンクだろ
191名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 19:54:04 ID:NeKIUkmK
>>189
品質分高いのは仕方ないかぁという感じ。
圧倒的と感じたことは無いけど、どれくらい違うと圧倒的になるの?
192名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 20:40:22 ID:pfXquenx
新宿ででかでかと解約料は当店が 負担とか書いてる奴らは
よく警察につかまらないな
193名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 20:47:43 ID:qZ+IFUwH
>>189
> まあ、これみよがしに叩いているが、他社が圧倒的に割高な事に変わりはない。

SBMのガラケーでのネットアクセスって腹がたつほど遅いぞ。
携帯サイトを見なきゃならない必要のある場合以外は、絶対に使う気がしない。

iPhoneだけが優遇されていて、ガラケーは情弱扱いで冷遇されているのを痛感するよ。

なにしろ、ソフトバンクショップの店頭で、遅くて有名なウイルコムと並べて競争させて
負けたことがあるくらいだぜ。

自分とこのソフトバンクショップの通信速度を保証するくらいの基地局整備も出来んのか?


> そんで、この原動力は、自分達が割高な料金表支払ってる事も自覚してて、ソフトバンクが安い事も認識してる。ようは、ヒガミww

性能対費用の点では、SBMの方が圧倒的に割高なんだけど。
他社のSIMが挿せるようにすれば、使い比べたユーザーの審判が下るから、
とっととSIMロックを解除しろ。最高という主張なんだから、なんの心配もいらないだろ www
194名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 20:49:09 ID:mDGoaNqH
ドコモもauも同じなのにいつもソフトバンクだけが記事になる
195名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 20:54:36 ID:GrCHrTZn
>>193
ハイブリの3Gは速いぜよ
196名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 21:10:20 ID:stPwUQDc
逆にドコモは全然契約進めないからビビった
俺から頼んで留守電と保険入ったわ
家電量販店じゃなくドコモショップ

AUはどうなのかな
197名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 22:44:40 ID:FYjyyNzF
>>194
同じじゃないだろあれだけオプション強要してくるのもソフトバンクくらいだし
あそこまで複雑な料金体系のも他にないし
ソフトバンクが周りに多くないと安くもないし
198名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 22:46:20 ID:vTCfp8aF
携帯トラブル8千円♪
199名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 23:29:40 ID:kX3WzDyd
オプションがいやならオンラインとか直営とかで買えばいいよ
200名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 23:31:38 ID:ZKhtjdXd
>>194
ならないのは、強制とかだまし討ちがないからだよ。
ソフトバンクのあくどいオプションは、S-1メールとかお得何とかメールだよ。
登録は無料だけど、キャリアから送ってくるメールがまさかのパケ有料で画像
てんこ盛りでパケット代金ふんだくる仕組みだからね。一通100円位にパケ代がなるらしい。
それが週一で色々送られてきて、あら不思議、フルパケットとなりましたとさ。
201名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 23:44:29 ID:N5eGWHx/
>>199
ところがどっこいSBMは直営の販売店でも
iPhoneの契約にはWホワイトが必須だとか言って
強制的にオプション契約させた過去があってな

まぁこの時も「代理店が勝手にやったこと」にしたんだがな
202名刺は切らしておりまして:2010/05/23(日) 05:13:56 ID:Jew2qjCK
抱き合わせ商法なんだから誰か訴えればいいのに
203名刺は切らしておりまして:2010/05/23(日) 06:58:12 ID:CMMN2mjc
>>189
>他社が圧倒的に割高な事に変わりはない。
SBが安いのはスマートフォン用のパケホぐらいだけどな
他は他社と同じぐらいか逆に高い

DoCoMoの最安の基本料金680円だけど
SBのはそれより高い料金プランだろ
204名刺は切らしておりまして:2010/05/23(日) 09:46:59 ID:gtoc/DmZ
>>189
インフラが違いすぎて、ハイスピードエリアの広さと、通信制限適用までの通信量が全然違う。

茸のパケホが4095円なんだから、
禿の定額なんて、狭いエリアで高通信制限で低速度の回線だから、1000円の価値も無い。
205名刺は切らしておりまして:2010/05/23(日) 11:09:32 ID:Oh4UwPc0
パラソル隊しかり
チビのチョンは日本人騙して巻き上げる事しか考えておらん
206名刺は切らしておりまして:2010/05/23(日) 18:33:21 ID:64lVm6Dh
>>176
端末の販売価格は店毎によって決める事ができ、
逆にソフバンが店頭価格を拘束する事は一応まずい事になっている。
だから販売店が頭金を設定していたなら、スパボ総額+頭金が
その店での端末価格。
その値段が気に入らないなら、希望の価格で売ってる店を探して
そこで買えばいいだけの事。
問題があるとすれば頭金を設定している訳でもないのに
オプションに加入しなければ売らないって店。
207名刺は切らしておりまして:2010/05/23(日) 20:40:58 ID:0s8Xfh8G
>>206
いや、頭金はおかしいだろ
普通に手数料にすればいいのに

頭金ゼロを餌にフルオプション契約も無意味
基本オプションとかWホワイトなんて即解除でしょ
店舗利益なんてあるのか?
208名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 00:41:47 ID:JOkglAUC
http://support.eonet.jp/news_article.php?id=203
フェムト設置に関してもガイドラインを守る気も無いような企業だからとうぜんだな
>「フェムトセル基地局の活用に係る電波法及び電気通信事業法関係法令の適用関係に関するガイドライン」等に基づき、
>弊社と協議・確認を行い、両者合意の上で実施すべきもの
自分の会社が良ければそれで良いって考えだからな
末端も、似たように自分が儲かれば正義なんだろ。
209名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 00:44:04 ID:ygBWEdwL
安物買いの銭失い
210名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 01:07:36 ID:vcYRKIGx
>>17
倫理ってわかるか?シナチョン。国に帰れよカス
211名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 01:10:50 ID:kCmqKw4r
>>207
即解させないために、いかにオプション契約したことを
意識させずどさくさに契約させるかに必死なんだろう・・・
212名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 10:01:31 ID:1NgtwlHK
>>187
都合悪いのはスルーしまくり
たまーに「これは返事かえさんといかんな」って言うのには返事する
213名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 10:08:34 ID:I2nOrg7z
docomoだって、デュアルナンバーとかあれやこれやてんこ盛りじゃん。
ソフトバンクは普通に980円のみで購入できたよ。でも27ヶ月ずっと自宅で圏外だった。
で、docomoに変えたら、毎月4500円以上払ってる。デュアルナンバーは店舗に行かないと解約できないし、
しかも解約料1万円って言われた。
214名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 11:30:49 ID:8yPJDlgd
>>207
推測ですけど、代理店にSBの定めない手数料を勝手に設定する
権利は無いんでしょ、たぶん。
だから弄る事が認められている、端末の販売価格を頭金分値上げ
するか、その頭金の割引相殺にオプション加入を条件にしてるだけ。
そうしないと利益が低いからやってるだけの話ってことでしょ。
215名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 11:39:05 ID:CH9URPin
ナポー信者の方がiPhoneに冷めている理由がわかる記事だ
にしても頭狂が半島叩きとは珍しい
引っかかった社畜でもいるのかね
216名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 12:05:29 ID:esC35xAb
>>214
いいんだ。ここは。ソフバン叩いてナンボの場所。実際に安かろうが、高かろうが、そんな事は二の次。ドコモの不甲斐なさと、iPhone独占してるソフバンに対しての怒りの捌け口なんだよ。
217名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 12:42:58 ID:iZibK+gw
手数料がなぜ「頭金」と呼ばれるのかやっとわかった。
ショップにしてみればたしかに頭金に見える。
218名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 12:50:14 ID:Ity8QtL3
219名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 13:31:08 ID:bRmOtm1e
>>214
本当はそれもまずいんだけどね。
頭金ということは端末価格の一部なのでスパボ価格とずれる。
スパボの適用条件はスパボ価格での販売だから
本当はスパボの月月割がつかなくなる。
安売りの場合はスパボ価格で売った上でキャッシュバックという
扱いでごまかしているのだけど、上乗せの場合は言い訳が難しい。
220名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 15:22:27 ID:8yPJDlgd
>>219
スパボ価格というのは頭金が設定されている場合は、頭金を含めた最終的に
店頭で決められたものが所謂スパボ価格だと、157は案内していますよ。
スパボ価格とずれるも何も、そもそも店によって価格がバラバラに決められ
るものにずれようなんか無いと思うんですけど。
ちなみにオンラインショップですら、オンラインショップにおける価格の案内
です、って明記されててスパボ唯一の公式価格とは書いてませんよ。
221名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 15:54:20 ID:FzPFX5aH
オプションに入らなければスパボでも頭金が上乗せされたりするところも多いじゃん。
同じ店なのにスパボ価格に差があるのはおかしいだろ。
222名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 16:09:22 ID:verjMsAN
>>10
支えてねー、むしろ借金を作ってきた負債の存在だろ、特に労働しないばばあは。
223名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 16:15:43 ID:verjMsAN
>>43
ちゃんと注釈で情報量は無料ですが通信パケット料が別途かかりますなどと書かれているのを見過ごす馬鹿が悪いな、これは。
224名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 16:19:43 ID:JOkglAUC
>>223
それ伝えないまま、店頭で店員が勝手にDLなんだよ。分かってないでしょ。だから、こんな
ニュースになるんだよ。
倒産した、さくら屋はこのDL詐欺で有名だったよ。
225名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 16:27:51 ID:2dxXPcjd
>>222
おまえは・・・
226名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 17:41:36 ID:8yPJDlgd
>>221
まず上乗せと捉えるから納得できないんだと思う。

頭金はスパボ価格の一部であって、スパボ価格と別なものではない。
同じ店で価格差があるのは、オプション加入でスパボ価格からちょうど
頭金分を『割引』しくれているから。

店の良くないとこは、その店が決めた頭金を入れたその店用のスパボ価格をあまり表に出さず、
そこからオプション加入の『割引』で所謂頭金0円に調整した後の割引後の価格の方を
さもその店の通常価格のように誤解される形で案内しているとこ。
227名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 19:30:02 ID:4dUXeEc/
>>213
27ヶ月圏外だってって・・・
つらすぎない?
228名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 19:41:27 ID:OZKU1Nv0
>>43
損さん、日本が大好きって聞いたけどなあ
229名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 00:25:57 ID:o+2ZJRi+
オプション契約が嫌ならオンラインショップで買えばいいだけだろ

まあオンラインでやるときは契約ミスっても自己責任だからな


要はオプション嫌だとか言ってて店で買うやつは、結局店員に頼らないと携帯すら買えないアホか、
なんかあったときに店員に責任を負わせたい奴だろ
自分でやれば余計な金がいらないってことにどうして気付かないんだ?
230名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 00:37:34 ID:OuFU/7hN
>>229
能書きイラネ
231名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 03:40:36 ID:VG7NEvN/
ペテン禿もリンゴ禿も似たようなもんだろ。
ドコモでガラケー使ってた方がまだマシだ。
232名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 23:52:56 ID:uSSHVdmk
ニダー!ニダー!
233名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 23:53:42 ID:zERCETl7
メディアを使った壮大なアピール
宗教的な信者による工作
確かに似てるな
しかしソフトバンク禿にはアップルのような異常なブランド力はない
アップルの製品は美化されすぎ
一長一短だからみんなに勧めるようなものではない
234名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 23:56:19 ID:NsNp2AZD
俺も最近、ハイアンドローというオプションをやってる。
リスクヘッジに使えたりする。

ソフバンは分割払いと2年縛りの終了時期をずらしているから
いつか必ず余分にお金を払わなければならない。
これも売るほうからすれば、ヘッジだな。
235名刺は切らしておりまして:2010/05/26(水) 00:03:09 ID:VINfbN3x
>>233
Appleは自社で色々と生み出しているからブランド力が有るけど、
SBの禿は自ら生み出した物は無いからなぁ。

Apple側から切られたら壮大な自転車操業も終わりそう >SB
236名刺は切らしておりまして:2010/05/26(水) 00:57:54 ID:DgWFf3gr
237名刺は切らしておりまして:2010/05/26(水) 07:34:17 ID:Z1VQwCof
>>175
張景子は、「日本国籍の中国人」だって、胸張ってるぞw
238名刺は切らしておりまして:2010/05/26(水) 14:10:02 ID:ZNkp8mVG
ビックカメラのソフバン携帯の指定オプション10以上あってワロタw
売る気ないだろw
239名刺は切らしておりまして:2010/05/26(水) 14:18:32 ID:xf1XPZdA
オプションは必要ないものはがっつり断ったがね。
後日解約という形を取らされたのも多かったが。
断れないのは気弱杉だし、知らずに金取られてるのは情弱杉。
240名刺は切らしておりまして:2010/05/26(水) 14:20:10 ID:rm9+q/Qj
>>223
両者の知識が必ずしも同等ではないから、公正さに欠ける。倫理的にだめ。
241名刺は切らしておりまして:2010/05/26(水) 16:49:16 ID:elevauRm
確認したら7つもOPに入ってた。
ただ世界対応ケータイとか番号通知などの
金の掛からないのも含まれてたけど。

242名刺は切らしておりまして:2010/05/26(水) 17:14:37 ID:SlsTP5FB
SIMロック外すのを義務化するんだってな
禿勢、自分らが不利になったらコレだよ
さすがチョン、さすが民主汚い
243名刺は切らしておりまして:2010/05/26(水) 22:37:14 ID:3Z9zW5Hm
>>235
色々というか出す製品を絞って後出しで出してくるのがApple
先行して出してたとこは歯痒いおもいだろうな
Appleが起源みたいに思っている奴多いし
SBは汚い販売方法を色々と生み出してきた
244名刺は切らしておりまして:2010/05/26(水) 22:44:58 ID:SBBW1p5V
ソフトバンクはこんなのばかり。
245名刺は切らしておりまして:2010/05/27(木) 17:34:09 ID:3d9wvvCK
Desire目当てでソフバン入ったけどWホワイト強制加入させられた
でも今時こんなのどのキャリアでもやってるんじゃないの?
一年半前にドコモ入ったときもiコンシェル強制加入させられたし
ソフバンだけをことさらにやり玉に上げるのも良くない気がする
246名刺は切らしておりまして:2010/05/27(木) 17:43:42 ID:cUm1wBZG
ドコモショップで契約すれば余計なオプションつけなくても大丈夫だよ
ソフトバンクはどこで契約してもフルオプだから迷惑なんだよ
247名刺は切らしておりまして:2010/05/27(木) 18:13:30 ID:+57Zs3aZ
直営店はそんなこと無いはず
248名刺は切らしておりまして:2010/05/27(木) 18:17:12 ID:dKeXAGdU
罠を見抜けないとソフバンを使うのは(ry
249名刺は切らしておりまして:2010/05/27(木) 18:21:59 ID:OjlHBsvU
>>247
一部悪質なのがあるみたい。
iPhoneで分らないことがあったから、ソフバンのサービスに電話して経緯を説明したら受付が怒ってたからなw
オプションも店で外してくれないものがあったし。
250名刺は切らしておりまして:2010/05/27(木) 22:16:21 ID:dbGbk60r
>>249
販売店に対するクレームがあった場合、謝罪するのではなく
お客様と同じ立場で立腹してみせ、SBも被害者であるという
スタンスを演出すること。

と応対マニュアルに書いてありそうだ。
251名刺は切らしておりまして:2010/05/27(木) 22:58:16 ID:rTHnHCS2
>>246
表参道でもフルオプ勧められたぞ
252名刺は切らしておりまして:2010/05/28(金) 03:29:17 ID:WblDLlHJ
253名刺は切らしておりまして:2010/05/28(金) 03:36:39 ID:m2HXXJOY
ソフトバンクショップは黒服のお兄さんがいるから 
254名刺は切らしておりまして:2010/05/28(金) 19:14:39 ID:jP2s3QWS
ソフトバンクだから仕方ないよ
255名刺は切らしておりまして:2010/05/28(金) 19:29:51 ID:6m139mkJ
Ipad発売日のせいか知らんが
ソフトバンクの携帯から2chにずっと繋がらん。朝から。
256名刺は切らしておりまして:2010/05/28(金) 19:31:58 ID:STDXXGLf
>>255
AUもそうだから、2chのサーバーが死んでるんだろ。
257名刺は切らしておりまして:2010/05/28(金) 20:19:59 ID:fn3bivRL
今週末だけ派遣でヤフーBBの取り次ぎしてるけど、
まさしくこんな感じ。
SVからオプションをつけるように強制されるし、
お客さんが不憫でならない。
お客さんに嘘ついてまで、利益を得ようとするのは
企業の体質なのかね?
どこか報告する窓口ないかな?
258名刺は切らしておりまして:2010/05/29(土) 19:09:58 ID:jNJTKbC1
ソフトバンク商法はいつまで経っても改善されないな。
259名刺は切らしておりまして:2010/05/29(土) 19:17:58 ID:vJdrk6oI
>>256
ドコモは平気。規制さえなければ。どういう事?てか、英雄規制解除になったん?
260名刺は切らしておりまして:2010/05/29(土) 19:30:04 ID:r84XFjYp
ソフトバンクはスリリングだなあ
261名刺は切らしておりまして:2010/05/29(土) 19:30:22 ID:hZjx8CoC
>>258
ADSL解約申し込んだら、「休止会員」みたいなのを申し込んだことにされてて、
何ヶ月か引き落としが続いてたよ。「全部解約」と明確に言わないとそうなる
ように会話で誘導される。

262名刺は切らしておりまして:2010/05/29(土) 20:00:29 ID:3kxER/ln
>>261
酷いなそれ。
263名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 10:07:56 ID:a/ECGCQe
ソフトバンク本社は、いつも知らぬ存ぜぬで通すよね。

どうなってるの、このコリアン会社www
264名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 12:50:09 ID:nH/v5pg2
外資系企業だからなw
265名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 16:27:00 ID:9XH0tSIn
ソフトバンク商法893が商売やってるようなもの
266名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 15:35:30 ID:UoQEHkNU
これ他社のオプションフル乗せ商法とどう違うの?
267名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 18:28:49 ID:xlTuJCNS
「頭金」と称する上乗せ代金を取られるソフトバンク
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1245623313/
【携帯】ソフトバンク端末100機種以上にJavaScript関連の不具合 [10/05/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275103738/
268名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 20:53:49 ID:vcHK/oqu
>>266
他社は、少額だから。大したOPじゃないからね。
禿のOPは、配信は無料のメールマガジンなんだけど、パケ代が有料でフルパケットに
なるようなものとか、ライフサポートっていう代理店独自で、なかなか外せない極悪OPとか
色々あるのよ。
一曲無料で着うたプレゼントと言って、客の携帯操作して曲をDLして、パケ代徴収。
とうぜん、パケ代の話しは無しとかね。
269名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 20:57:00 ID:KRM92Vl1
チョンバンクは犯罪で金儲けをたくらむ悪徳組織と言うことが証明されました

今すぐチョンバンクを日本から追い出せ
270名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 21:01:09 ID:kwmFGM/s
SBにしかiPhoneやiPad活かせないもんね
271名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 21:15:22 ID:7zF2UBLW
SBはiPhoneiPad専門店で良いだろ、利益の9割がアップル製品頼みって、もはや携帯業界として終わってる。
社名もソフトバンクからアイバンクに変えろ。
272名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 21:21:40 ID:XvT48blK
ツイケー(笑)とか造らされてる端末メーカーはどんな気分なんだろね。
ドコモ向けの焼き直しだろうしSBが買い取ってくれて損さえしなければ
それでいいと思ってるのだろうか。
273名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 22:11:28 ID:2ZO6/gtR
早 く 潰 せ よ 
こ の 会 社 
274名刺は切らしておりまして:2010/06/02(水) 21:39:12 ID:PvvyOB77
潰れたらiPhone使えなくなる
275名刺は切らしておりまして:2010/06/02(水) 21:50:44 ID:8j74Dd6t
キニシナイ
276名刺は切らしておりまして:2010/06/02(水) 22:13:27 ID:82zYTNj2
金融で働いてるが定期的な見直しは当たり前
長期契約を取る仕事ならどれも同じだろ
277名刺は切らしておりまして:2010/06/02(水) 23:16:38 ID:CN9DrOvN
>>266
【携帯】ソフトバンクモバイル、勝手にメールを送る→そして、その受信料を請求…値引きと引き換えの「オプション契約」でトラブル
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1271292352/

ソフトバンクは写真たてが多いけど、強制的な抱き合わせ販売が多い象徴だろう
278名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 12:00:52 ID:IR9YY5kG
携帯屋からのメールがウザイから迷惑メールに登録しようとしたら登録できない、なぜだ
279名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 15:50:19 ID:+VwEyjOO
280名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 23:47:38 ID:fsPEdT3K
>>268
ああ、2in1強制加入とかリスモ1曲420円とかね
281名刺は切らしておりまして:2010/06/06(日) 09:53:36 ID:ueOO7D2G
詐欺工作犬が大量にいるところ
282名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 19:26:19 ID:V7J4siMr
>>227
ベランダだけ電波入るから、カーテンの所に吊してたの。
自宅用アンテナ申し込んでも半年後とか言うし。新宿区なのに。
それ以前に750SH?だったか携帯が最初から不良品で5回も修理に出して切れまくった。
出しても出しても治らず帰ってくるし、メーカー修理期間中は代替機も貸せないと言い張った。
東中野のソフトバンクだったけど、もう潰れた。
283名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 21:08:25 ID:4hr1vlCI
なかなか外せないオプションか
ノルマなら店員も必死だろうな
284名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 21:11:44 ID:/dcXrRSl
iPhone購入時
1ヶ月だけは、オプションお願いします
5月1日以降は解約出来ます
面倒なら店頭に来て下さいと親切でしたが
285名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 21:19:37 ID:40q2Fcrj
再度店にこいと言ってる時点で親切じゃないと思うが
286名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 22:22:00 ID:/dcXrRSl
>>285
端末から操作出来るらしいが
面倒なので店に出向きました
287名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 22:47:57 ID:E6yjs4Zn
旦那が、ハートブレンド割引の手続きに、6月3日に近所のSBSに行って、一昨日ミスがあったから、もう一度来てくださいと言われたらしく、行ったらしい。
今日、もらって来た契約書見てみたら、基本オプションパック加入になってた。
全然説明も聞いてないらしい。
即解除したけど、何でかなぁー。
288名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 23:57:00 ID:PDFaiXcJ
こんなの固定回線キャリアではもはや当たり前

NTTとYahooが一番ひどい。ARPU上昇のためにいらんサービス多数くっつける
解約忘れてくれればそれだけ収益になるわけだし
そしてその多数のオプションに関しての圧力も半端ない。よく問題にならないなと思う
289名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 20:51:31 ID:QocPEZuE
>>286
普通に拒否して、契約されてないけど・・・?

君の断り方がまずいんでない?
290名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 03:28:08 ID:e50BNvgz
>>289
あなたの行った店が例外的だった可能性をなぜ考えない?
291名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 11:15:21 ID:4Q8xCZzL
【社会】iPhone 4の予約で「Wホワイト」や「基本オプションパック」の契約を強要されませんでしたか?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276907117/
292名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 12:18:58 ID:/vTA+b7Z
auも一緒だけどな
293名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 12:21:21 ID:w/ULYVx0
Softbankの携帯は、ヨドバシか直営店で買うのがデフォだろw
294名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 16:25:03 ID:N5oNmAvR
auでもやってるけど、
ちゃんとした店ではデメリットとか、すぐに解約できるか出来ないかも
ちゃんと説明してくれたな。

まあ、電気屋の携帯電話コーナーだったからまともな対応だったんだろうけど。
295名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 20:32:03 ID:sd8V3Bkg
禿電の詐欺的商法にひっかかったらもうアウト
禿電にはかかわらないのが正解
296名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 20:41:58 ID:52ip19Rw
ソフトバンクのオンラインショップで買うのがいいよ
297名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 20:55:38 ID:aX6sGcNa
スパボ一括のときは15000円で27ヶ月月額無料 +500円通話料 がついてたのにな
298名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 20:57:54 ID:wOJAdsVr
俺も2台目購入時にオプション外してくれなかったな。
一部の販売店悪質なやついるわ。
299名刺は切らしておりまして
2Gからの切り替えを迫られたときに無理やり加入させられそうになり全部白紙にしてMNPでドコモに移った。
正直変えて正解だったわ、どこ行っても気持ちよく電波はいるっていいね。