【ネット】今度こそテレビとWebの統合なるか…「Google TV」は従来のWebテレビと何が違うのか?[05/21]
1 :
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`) φ ★:
グーグルは5月21日、開催中のGoogle I/Oの2日目の基調講演で、かねてより噂されていた「Google TV」を
発表した。Google TVは2010年秋にソニーからテレビに組み込まれて出荷されるほかBDプレイヤーに
組み込まれた製品も登場する。Logitechはセットトップボックス型製品として同時期に出荷予定で
2010年のクリスマス商戦に間に合うといい、グーグルは米国最大手の量販店、BestBuyとの協業も
発表した。Google TVは2011年秋にソフトウェア部分をオープンソースで公開予定という。テレビと
セットトップボックスの接続部のプロトコルもオープンにしていく。
Google TVはAtomベースのデバイスで稼働するAndroid2.1ベースのデバイスだ。接続にはHDMI端子対応の
テレビが必須。組み込み型のテレビをのぞくと、Google TVは既存のテレビに対して機能を付加する
形となっていて、すでにあるテレビやテレビの視聴習慣はそのままに、そこに対してWeb体験のベストな
部分を付け加えるというアプローチを取ったという。Google TVの最初の画面は通常のテレビ画面で、
ここから上に登場するサーチバーで、テレビのチャンネルや番組、Webのコンテンツを検索することが
できる。検索にはAndroid同様に音声を使うこともできる。リモコンにはBluetooth経由でAndroid端末が
使えるが、基調講演では音声でテレビ番組の名前を指示するというデモンストレーションも行った。
ポイントはコンテンツの探しやすさと、テレビコンテンツとWebコンテンツの共存の自然さだろう。
Google検索同様に、検索は最小限のインターフェイスで以下の通りだ。検索はキーを1つ入力するたびに
インクリメンタルに行われる。検索した結果から、テレビチャンネルを合わせたり、番組の録画予約が
可能。検索結果にはテレビコンテンツだけでなく、ネット上のコンテンツもリストされる。このため、
例えば帰宅してから大統領のスピーチを見逃していたことに気づいても、すぐに検索してネット上の
スピーチを見ることができるという。従来チャンネルと番組表によって編成されていたテレビ放送では、
大きなイベントであっても、少し時間が経つとサマリや分析を放送することはあっても、スピーチの
全編を流すようなことはない。【続く】
@IT
http://www.atmarkit.co.jp/news/201005/21/tv.html Google TV
http://www.google.com/tv Google TV demonstrated at Google I/O 2010
http://www.youtube.com/watch?v=yrul750JV38 ▼関連スレ
【IT】ソニー・グーグル(Google)・インテル(Intel)がネットテレビを共同開発か[10/05/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274166483/
2 :
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`) φ ★:2010/05/21(金) 08:34:13 ID:??? BE:895472339-PLT(20432)
【続き】
テレビとネットの融合はある種の必然と見られてきたが、これまで10年以上、多くの試みが失敗に
終わっている。その理由として、グーグルは3つの理由を挙げる。
1つは既存のテレビのレベルに合わせてしまって低機能だったこと。貧弱なUI、遅い動作など、まるで
携帯電話向けに開発されたWAP端末のようなものだった、という。もう1つの理由は、これまでの
Webテレビがオープンでなかったこと。さまざまな規格が乱立し、クローズドなプラットフォームも
多かった。Webテレビが普及しなかった3つ目の理由としてグーグルが挙げたのは、テレビとWebの
どちらかを利用者は明示的に選択しなければなかったこと。Webを見ることもできるテレビでは、
多くの人はテレビばかりを見て、Web閲覧はほとんどおまけという状態だった。Google TVは、テレビの
「何もしなくとも、ちゃんと機能して使える」というという利便性も、すでにあるテレビディスプレイも
そのままに、Webを付け加えるというイメージだ。ピクチャー・イン・ピクチャーにより、例えば
バスケットボールの試合を閲覧中であっても、そのテレビ映像は隅に置いたまま、ほかのチームの
ゲーム結果やTwitterのタイムラインをチェックできると言う。
Google TVではAndroidアプリも使える。例えばFlickr対応アプリをインストールすることで、
既存のテレビはフォトビューワーとなる。このことから、ゲームコンソール、音楽プレイ
ヤーなど、テレビ以上のものになる可能性があるという。アプリのダウンロードに関しては、
PC版のマーケットからブラウザでダウンロード指示をすることで、テレビにアプリをプッシュ
することもできる。
@IT
http://www.atmarkit.co.jp/news/201005/21/tv.html Google TV
http://www.google.com/tv Google TV demonstrated at Google I/O 2010
http://www.youtube.com/watch?v=yrul750JV38 ▼関連スレ
【IT】ソニー・グーグル(Google)・インテル(Intel)がネットテレビを共同開発か[10/05/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274166483/
3
NHKの手の届く範囲外?
これは流行らない
どうせ日本だとBCASだの著作権縛りでクソ仕様になるんだろ。
これあれぱappleおわたな
テレビとWebの統合なんていらないわけで
テレビは横に大画面でつけっぱなしにするものだし
モバイル用なら画面が小さいし
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 08:50:15 ID:Vzk1f+Bt
勝敗を分けるのは「ビデオ」機能だ。
今のように全家庭に1TBのHDDを置き、全員が大量の電気を使って
同じ番組を録画するという方式は
あまりにもエコに反している。
同じものなんだから、ファイルは1つで十分だ。
ビデオは「クラウド」になる
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 08:54:07 ID:TrdcK///
>>9 まったくそうあるべきなんだけど絶対に無理っていう話だなあ
>>9 それに関してはやりようがあると思うけどね。
格安のクラウドHDDレコーダーを発売。19800円くらい。
消費者はそれで録画予約すると、メーカーのホストサーバーに録画される。
消費者は録画リストからストリーミングでそれを見ると。
要は建前が大事って事。やってることは同じでもね。
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 09:03:42 ID:Di3FYSqN
日本で発売される頃にはエコポイントが終了してるから、確実に失敗するね。
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 09:18:25 ID:0qS0ohnt
テレビなんかいらん。見るものなし。
NHK教育とか、時々面白いときもあるが、
わざわざ時間合わせてみるほどでもない。
ネットがリビングで大画面で見れたら良いなとは思う。
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 09:26:06 ID:qs7zvKeY
TVは世界中のが見れるなら有りかな
日本で面白いTV番組なんて知らん
15 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 09:28:09 ID:uw0oeFYn
キー局終焉の鐘がなる。
WebTV…
netnews…
ウォルフガング…
どうせ日本では使えないだろうしなぁ。
18 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 09:32:49 ID:bA32j3Sh
>>14 一見ごもっともだが、言葉がわからんものを見ておもろいか?
それとも多言語使い?
sportだったら言葉わからなくてもそこそこ見れるじゃん
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 09:39:10 ID:qs7zvKeY
>>18 英語の番組は専門単語出るようなのじゃなきゃ解るし
見れるだけでも面白い番組もあるだろ
何か大きな事件や事故が起きた時の生中継なら
後からインターネットで記事になるし視野が広がるんじゃね
てst
22 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 09:40:36 ID:TjS3Wzbd
なるべくシンプルにしてTVでFlash対応のChromeブラウザー使えるだけでもいいな
作ったけど、なかなかどこにも売れなかったAV機器用Atomの実績が作れるIntelが
一番得している気がするのは気のせいだろうか。
プゲラw
もうテレビが斜陽
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 09:58:27 ID:heBdfLvS
考えられるシナリオ
・2011年春:NYに日本向けwebTV開局
・2011年秋:米国・欧州・アジア各地に日本向けwebTV開局
・2012年春:NHK閉局
・2012年秋:在京キー民放閉局
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 10:03:22 ID:vRS2G0FG
>>25 ネットテレビでもHDのライブ放送は難しいから、テレビ局のアドバンテージがなくなるのは
まだ先だと思う。ユーストリームだって数十秒のタイムラグがあるし、テレビのアドバンテージが
完全になくなるのはまだまだ先だろう。重要性がどんどん消えてきているのは間違いないが。
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 10:04:33 ID:ZUEQhDBi
やっとかって感じ。
個人的にはずっとこれを待ってたから、マジで期待してる
28 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 10:04:40 ID:JgoHhT8a
webとテレビは頭がonとoff、似ているようで全然違う、交わらない。
>>11のクラウドHDDレコが本当に出たら、地方局は潰れるだろうね。
買った消費者が、自己申告で居住地をレコに登録。沖縄在住でも東京と登録できる。
レコの番組表には東京の番組欄が。田舎にいても東京のTVが見られる。
法則局の少ない地方じゃ馬鹿売れするだろう。
メーカーとしては消費者を信用するしかない、で通せる。
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 10:07:39 ID:heBdfLvS
>>28 人および番組によって違う
我の場合、100%頭on番組を100%HDD録画にて視聴
31 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 10:08:50 ID:TjS3Wzbd
>>23 その代わり、物凄い安い値段で卸してくれたらいいのだけどね。
グーグル、インテル、ソニー…の連合艦隊!
最強艦隊だろう、まあ対抗戦力もすぐに追随するだろうが〜
これは産業革命の予感!
これは流石に地デジがどうのこうののレベルではないな〜
要は、ユーザーが興奮する技術、グローバルなコンテンツを提供できるかってことだからな〜
可哀そうだが民放の電波が不要になるな〜
いや、僻地では電波の方が有利だから…
申し訳ないが都会の
民放 糸冬 了 !
Google TV YouTubeでも全ch見れるようにしたらいいのにライブで
34 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 10:14:39 ID:vRS2G0FG
「ネットとテレビの融合」は死屍累々の歴史。しかし、これは成功するかも…。
ネットとテレビの融合とか大げさに言うけど番組動画をネットで見れるようにするだけやろ。海外はとっくにウェブテレビやってんだから日本のテレビ局もさっさとやればいいんだよ
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 10:18:29 ID:LsBbz/+8
Googleは儲からなくてもずっとやるから。やってりゃそのうちいろんなところが対応する。
普通に成功すると思うけどね。
ようつべの検索が便利になればそれで十分
今更テレビなんてイランがな
38 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 10:21:55 ID:LsBbz/+8
あと基本的にコンピュータが入るってことは、カジュアルゲームぐらいなら普通に対応出来るだろうから
もしそういうプレイヤーがいればだけど据え置き型ゲームにとっても脅威になる可能性も考えられる。
>>9 1ヶ月の使用量が10GBまで、とか決められているのに、テレビが
クラウドになる訳が無い。なったとしても当分先。
40 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 10:24:44 ID:heBdfLvS
Webテレビとは
「自動ストリーミング」
もしくは
「予約ストリーミング」
もしくは
「自動ダウンロード」
もしくは
「予約ダウンロード」
この上なく流行る
そのときBcas考えた馬鹿が後悔する
ポイントはUI。従来のリモコンを使ってWebにアクセスするやり方では失敗する。
革新的な10フィートUIを出してくるのはやはりAppleだろう。
>>26 P2P技術を応用した動画配信とかが始まりつつあるのを考えれば
10年以内には帯域的な問題は完全に解決されると思うな
>>29 現行の法律なら間違いなくアウトだろw
だって無断送信で逮捕者が出てたと思うけど
まあクラウドにこだわらなければ
数年以内に5万円程度のCellレグザみたいな24h録画マシーンとかは
できると思うけど
それでも十分脅威だろうなあ
43 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 10:32:33 ID:TjS3Wzbd
UIもソニーならTorneとか実績あるし大丈夫な気もするんだけど
まあ、Intelのプロセッサー性能しだいだろうけど
44 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 10:33:43 ID:fmRGCpql
45 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 10:34:23 ID:L8lmpyfQ
たしかに今までのテレビのブラウザ機能はカス過ぎた
PC壊れたときに重宝したけど
必要ないという意見に同意だけど、テレビ観てる最中に子画面で超サクサク動くんなら
便利かもな
SONY製だけ搭載されるのかな?REGZAは無理??
47 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 10:38:50 ID:LsBbz/+8
>>46 最初にソニーと組んだって話でしょ。あとで普通にオープンになる、googleだし。
regzaに載るかは東芝次第だけど。
>>46 今回のGoogleTVの発表では東芝は関わってないみたいだから、
最初の製品では多分東芝からものはでないかと。
Atomを使ったTV自体は開発しているって記事は前にあったので、
東芝独自でAtomを採用したネット対応TVはだすかもしれないけど。
49 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 10:39:09 ID:heBdfLvS
28、42とか45は勘違いしてる
今のくだらねえ日本のテレビ番組はWebテレビには流れない
あたりまえだろ (w
50 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 10:42:33 ID:HOSPuPBl
とにかく日本の糞マスゴミは京極のタイトル通り、死ねばいいよ。
51 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 10:45:05 ID:L8lmpyfQ
>>49 いや、お前がはげしく勘違いしてると思う
だれも、ネットでテレビを観る話なんてしてないんだよ
テレビでちょっとした検索したり、映画なんかの有料コンテンツ
の検索用途ってことだから
52 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 10:45:23 ID:6IpCUdH9
>バスケットボールの試合を閲覧中であっても、そのテレビ映像は隅に置いたまま、ほかのチームの
>ゲーム結果やTwitterのタイムラインをチェックできると言う。
そんなやつはとりあえず「d」ボタン押すだろう。。。
53 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 10:46:24 ID:Eu5VwSOR
日本じゃ流行らないだろうけど
流行れば嘘つきメディアはさらに首を締めるね
出資するならば別だが簡単に他社に参入させたら、先行して投資リスクを取る意味がなくなるだろ。
普及の為に間口を広く開けて参加させるけど、常に一歩先のアドバンテージを保持して
美味しいところは3社で頂くモデルにしないとやる意味がない。
55 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 10:47:29 ID:LsBbz/+8
>>52 バスケットボールの試合を見てることも全部Googleが情報を得て、
その後の広告表示にフィードバックされるんだろうな、なんかすごいわ。
56 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 10:47:46 ID:1pJAOzcI
Webは個人で見るものだから家族が後ろでお茶飲んでるような場所に置くテレビには相応しくないんだよ
いいかげん気づけよ
57 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 10:48:40 ID:TjS3Wzbd
>>46 2011年夏にオープンソースになる予定
それまではTVはソニーだけでしょう。オープンになっても最初は、自力で作れないフナイとかバイ・デザインとかが採用する気がする。
58 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 10:50:41 ID:heBdfLvS
また勘違い馬鹿がいた>56
twitter で実況しながら見るってのは、アリだと思う。
KeyHoleTV!
最弱w
61 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 10:54:23 ID:L8lmpyfQ
62 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 10:59:04 ID:kq3701Z5
>>52 最近のNBAは、ボールを追いかけるロボットカメラがあって、
Web上で自分でアングル変えて見られるようになってる。
これと組み合わされば大きいね。
薄型TVへの買い替えがほぼ終わりそうな段階でこんなことやっても無意味じゃん。
dボタンすら押さない人が多いというのに・・・
これでキーボードとマウスで操作したらまんまPCのような気がするが。
65 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 11:04:35 ID:RZBhkWZs
ねぇ
これアップルがやってたアップルtvとどう違うの?
>>52 そんなもんはUSには無いからな。日本のデータ放送はガラケーみたいなもんだ。
あと、webなんてみないって言ってるやつがいるが、webだけ見るための機械じゃないよ
キーワードからTV番組含めた諸々を検索するってのがメイン(+それを使った広告の配信)
ただ、入力インターフェイスが多分一番難しい。デモはキーボード使ってたけど、あれじゃ絶対ウケない
67 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 11:07:18 ID:LsBbz/+8
>>65 AppleTVはiTunesテレビ版みたいなものであってプラットフォームでもなんでもないし。
68 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 11:08:56 ID:heBdfLvS
このスレをみると日本人とはいかに固定概念から抜け出せないか
斬新な発想に乏しく限られた領域の手直し改善にしか能力がない
遅れた知能しか持ち合わせない劣等な民族かが明確になっていと
をかし。
40型で3万以下なら爆発的に売れるだろうな。
71 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 11:11:39 ID:mCDu0x0w
最近の液晶TVにIEやYAHOOなどネットコンテンツに接続する
ツールがついているが、あれはセキュリティとかどうなっているだろうか?
ネットを使う事でウィルスなどが侵入して家電のプログラムを壊したり
HDDの録画映像を持っていったりしないのだろうか。
考え過ぎかもしれないが、電源につないでいるだけで電灯線LANを不正使用
した悪戯とかもあるような気もする。○芝はVTR時代も家電が誤動作などしていた。
携帯もネット接続はWinとOSが違うから、ネットブラウズなどしても
問題ありませんと説明するが実際個人情報流出などは起きてるようだし
システムファイルが不安定になる事はあるようだ。まあセキュリティは
言い出したらキリがないけれども。
>>64 携帯とPCが目の前にあっても使い分けるでしょ?
それと一緒だと思うけど
それにグーグルが絡んでるから
携帯から操作とかになると思うな
そうでなければタッチパネルの多機能型リモコンとか
73 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 11:12:33 ID:NRGn+M7s
これで既存地上波も終わりだな
TVをBGMにネットやる俺には統合は大きなお世話
そういえばMSがXBOX360使ってやるっていってたIPTVってどうなったんだろうか
77 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 11:14:42 ID:TjS3Wzbd
PCで既に見れるじゃんかTVはさ
テレビ画面の下部に、そのチャンネルを観てる人のtwitterが延々と流されるとか、
そのつぶやきに応じた広告が随時出てくるとか、Googleだったらやりかねない。
>>79 字幕付き放送のワードに対応した広告は随時出したりは当然ありそうだな。
ドラマで登場人物のセリフに適宜応じた広告がw
81 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 11:22:09 ID:JgoHhT8a
>>65 画面をテレビにしたiPod+youtube+映画テレビ番組の販売やレンタル
もっとも今後はわからない。「テレビの再発明!」あるかも。
82 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 11:22:22 ID:tAlasS/S
家族団らんで見られる番組はもう無いよ。
ひとり1テレビの時代が続いてきたから。
ま、ツイッターで視聴者がつぶやいたワードに応じた広告の方が訴求力は高いか・・
PS3と何が違うの?これ。
85 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 11:24:19 ID:h3E6iv88
まずBSの通販を全部amazonにしてしまえと
そもそも、AppleTVってTVって製品名につけてるけど、TVは見られないから、
しばらくは別ジャンルの製品じゃないの?
そういえばPS3のトルネはテレビ視聴中に検索できて同時に表示もできるな。
ほとんど使ってないけど。
Atomって既に終わったCPUのような…
>>5 おまいみたいに人間的に型落ちしてる老人向けではないから安心しろ
要はディスプレイ一体型のパソコンみたいなの?
90 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 11:34:35 ID:AahUHTLd
ipadでテレビ見れるのかな
91 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 11:35:01 ID:1pJAOzcI
普段PCでテレビ見てる者にとっては何一つ新しいことはないようだが
92 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 11:35:01 ID:c7mGPORv
<#`Д´>ウリのプロパガンダがイルボンに効かなくなるニダ
テレビチューナー内蔵のPS3を作って
Googleのソフトを入れれば良い気がするんだが。
電波利権が1ミリでも弱るなら何でも良いよ
95 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 11:37:19 ID:k9MdKA+Z
これって日本の番組しか見れないの?
だったらいらねーや
教えて偉い人
96 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 11:38:21 ID:6IpCUdH9
今のところ北米向けの製品しかでないんじゃないの?
日本で発売されたら、もちろん、地上波は日本のしか見られないだろうけど。
98 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 11:39:50 ID:TjS3Wzbd
>>91 いずれ公開されるGoogleのテレビ用API群しだいで変わるかも
今見てるテレビに連動する新しいアプリを誰かが作るかもしれない
>>8 あー、確かに大画面テレビとネットが画面内で合体するより
大画面テレビとモバイルネット端末が連携した方が
ユーザーにとっては使いやすそうだな。
100 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 11:41:45 ID:6IpCUdH9
>>93 それだったらトルネ買わせて、ソフトはダウソで終了。
要は一般家庭に潜り込みたいだけ。
Microsoft WebTV (STB製造SONY) → 後に松下もSTB製造
GoogleTV (STB製造SONY)
wwwがんばれ○ソニー!
>>9 アメリカじゃ、そこはたいした問題にならないね。
テレビの再定義が必要だよな。テレビは何のためにあるか。みんなでみるため、大きな動画を
見るためか。
103 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 11:48:47 ID:CxU8Cx7P
動画共有サイトにうpしても無問題なコンテンツばかりなら流行る
104 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 11:51:03 ID:TjS3Wzbd
"SEX Diet"がテレビに映って笑った
TVToolbarをFirefoxにインストールすれば
世界中のTV番組が見られるのだけど、
あまり知られていないよね。グレーだから?
107 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 11:56:06 ID:MkB6zGOF
日本のマスゴミもいい加減、世界の基準に合わせるべき。
ご都合主義ではもうごまかしきれませんよwwww
108 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 11:56:17 ID:k9MdKA+Z
普段TV見ないけど旅行行った時は暇だからつける
CNNやBBCやJスポばっかだなあ。日本の地上波の100倍面白い
こういうの見れるようにしてくれ
いらねぇっーのに。
買わないよー
110 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 11:59:33 ID:ZUEQhDBi
個人的には、任天堂とアップルとグーグルがアイデアを出して、
シャープか東芝辺りが、それを忠実に組み立てるってのが理想なんだが
双方向サービスはどうしてLANではなく電話回線を使用したのだろう。テレビを電話回線に
繋げられる家なんて少ないに決まってるだろ。
112 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 12:00:31 ID:9GquKgue
googleが選んだ相手がSONYでよかった
samsungをパートナーに選ばれていたら日本メーカー終わってた
ありがとうgoogle
おばちゃん連中とかにいいかも
どれだけ操作がわかり易いかが決めてだと思うな
うちのかあちゃんもいつもTVのチャンネルあちこち変えて、つまらん、しょうもないのばっかりだ
見るものないなあって言ってるし。
時々Wiiの間とか見てる(自分で見れるようになるまで1年半くらいかかったが)
114 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 12:02:38 ID:MkB6zGOF
日本のマスゴミはそうやって権利だスポンサー様だ屑同然のくだらない出演者との関係だと制約ばかりして自分たちを守ることに必死な保守的思考でモノ作りしてるから
糞みたいな番組しか作れない。自分たちで首締めてることにすら気づいていない。
サムスンは価格破壊するからな。
116 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 12:03:47 ID:6IpCUdH9
PCと違ってTVは画面距離との問題で見にくいからWEB機能使わないんだよなー。
大画面でも距離あるとしんどい。結局拡大機能使うハメに。
PCもTVもモニターとしては一緒だが、
PCは画面中のある範囲だけみるのに対して、TVは常に全体を見るもの
モノとして設置してる場所と人が見る距離設定が違う。
もうね、リモコンに画面つけてipadみたいにしちゃいなよ。
TVの一部品としてな。
そしたらipadのシェアも、、、
117 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 12:04:50 ID:9L+sPteX
婆さんが、簡単にSkypeできると良いのだが…
PCだと受けれても、かけれんのだ。
118 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 12:08:02 ID:d+WXigup
大画面テレビでウェブなんか見るわけ無いだろ。
俺はパソコンで大画面テレビと記録機器チャンネルを自在に操りたいの。
地上波や巣かパーの番組ひょうが糞過ぎる。
ウェブ上から予約させろ。
ストリーミングなんか無意味。
個別録画最強。
119 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 12:08:10 ID:CrMWauKo
120 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 12:08:15 ID:vbhWi34s
●良い番組にスポンサーがつく。
●スポンサーのための番組作り。
どっちが良いか馬鹿でも分かりそうなもんだがな。
121 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 12:12:03 ID:TjS3Wzbd
>>116 案外日本だと、ポータブル液晶テレビとかに採用した方が売れるかもな。
122 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 12:13:58 ID:xh5yehSV
グーグル インテル
下請け
ソニー
123 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 12:14:12 ID:heBdfLvS
テレビ:1m以上離れてみるもの
パソコン:1m未満内でみるもの
124 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 12:15:01 ID:xh5yehSV
こういうのをCELLでやるはずだったんだろ。
アクトビラはどうなる?
アホすぎる
125 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 12:18:17 ID:ssLdAl0k
>>29 クラウドHDDレコなんて売れるわけがない。
というか著作権法無視しないと作れない。
クラウドHDDレコって要するに、
Youtubeやニコニコ動画の名前を変えただけでやることは同じだよ。
Sony本体はCellやその派生プロセッサをAV家電に載せることに乗り気じゃなかったんじゃないの?
Cellそのままだと家電に採用するのは難しいから、派生を別途作らないといけないのに、
本家のPS3の方がいまいちだと、Sony本体が採用するはずがない。
>>114 まあそうなんだろうね
あと、そのかあちゃんがあちこちチャンネル変えてしょうがないなって結局最後に見てるのが
ニュースとか報道番組(本人はまぁ当たりハズレがないというか無難にというかそういうつもりだろうけど)
そう考えるとこれってなんか嵌め込みのシナリオうまくできてるなって思っちゃうね
128 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 12:23:17 ID:xh5yehSV
東芝はCELLをテレビに乗せている。
つーか、CELLって家電に乗せるために開発したはず。
ソニー迷走だな。
下請け企業に成り下がった。
グーグルは金持ってるし、アイデアがあればやりたいこと出来るんじゃないかな。
ATOM使うって事は低スペックでも快適に動くもの作るって事かと
ソニーが著作権がらみでつまんない事言い出してぽしゃるのが不安
ソニー自体がCELLは見放したからねぇ久夛良木さんと一緒に常世送り
130 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 12:24:39 ID:xh5yehSV
PS3の製造コスト3万円以下になっているんだかから
CELLも当然安くなっている。
東芝と共同でCELLTVを拡販すべきだった。
>>128 東芝のCell搭載テレビの価格知ってる?
132 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 12:25:25 ID:6IpCUdH9
>>29 >>125 というか数年前あっただろそのサービス
マンション単位かなんかでするやつ。
訴えられてなかったっけ。
134 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 12:27:59 ID:6IpCUdH9
>>121 なぜ俺にレスでその発言なのか理解に苦しむ
135 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 12:30:17 ID:xh5yehSV
136 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 12:30:21 ID:mqK5VfL+
>>130 PS3の製造コストが3万以下って本当ですか?
137 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 12:33:51 ID:xh5yehSV
>>9 そうなんだけどそうすっと課金がどうこうウゼーからあんまり普及しない気がする。
139 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 12:35:42 ID:9u8FvoGF
140 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 12:35:58 ID:xh5yehSV
141 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 12:37:38 ID:xh5yehSV
>>131 CELL レグザが100万円だから
CELLが高いと思ったんだろ
アホ
低学歴はこれだから
ビジ板に来る資格なし
ゲーム機並みのコストぎりぎりの値段でAV機器売ったら、Sonyが赤字になるw
Cell単体だけじゃなくて、消費電力が家電用にしては大きいしその冷却やメモリにXDRなんて
マイナーなDRAMを使わないといけないと、コスト増につながるし。
まあ、Cellをプッシュしていた久夛良木がいなくなったから、
安くなる前に、社内力学でCellは負け組みになったんだろう。
グーグル広告付き必須を条件に戦略的価格設定するんじゃないか?
144 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 12:44:04 ID:iwEdHZFB
テレビCMを見ないでグーグルの広告を見なさいってサービスだから
テレビ業界の未来は真っ暗だな。
145 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 12:46:08 ID:heBdfLvS
テレビ「yahooにご加入いただければ3万円やすくなります。」
パソコン「お前もか」
146 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 12:46:10 ID:xh5yehSV
CELLの原価数千円
今回搭載するのはATOM
原価的に1000円〜2000円しかわらない。
DRAMだってすでにできているわけでこれから開発するものではない。
アメリカ向けなら、50〜100Wの消費電力増加はなんの問題もない。
147 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 12:48:01 ID:xh5yehSV
ソニー単独では、ことごとく失敗しているから
韓国、米国メーカーの下請けするしかないんだろうね。
マケくみ、ソニー
2〜3年はいいかもしれんが
5〜10年でみれば、ソニーは確実に技術力がなくなっていく
>>137 Cellは1チップ化されてないから単体じゃ何の役にもたたないんだが
電気食いで発熱バカすぎのRSXやその他のコントローラー用のチップまとめた値段調べたら?
149 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 12:49:19 ID:xh5yehSV
Google TVはAtomベースのデバイスで稼働
ネットPCで一時売れたが
あまりの低性能で今はうれなくなったよね
150 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 12:51:37 ID:OFkfDIZ/
テレビ放送がインターネットのコンテンツの一つとなっちゃえばいいのに
151 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 12:52:29 ID:xh5yehSV
>>148 反論があれば具体的数字でしろ
できないなら、ROMしたら?
馬鹿すぎ。
152 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 12:52:54 ID:9u8FvoGF
Android搭載したAtom ネットブックは触ったことないなあ
けっこうサクサクなんじゃない?
携帯やTVはデジタル化され限りなくPCに近づいている。通信はIPベースで
全てがネット上のクラウドに繋がる時代が来るはず。
MicrosoftはPC時代の覇者だったが、次の時代の覇者はGoogleかAppleに
なるだろう。間違ってもSONYや他の日本の家電メーカーではない。
154 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 12:54:57 ID:xh5yehSV
PS3のCell CPUを近くIBMの次世代high-k 45ナノプロセスのものへ
移行することを発表した。「この 45nmのCell CPUは現行の65nm
のものより消費電力を40%程度カットでき、チップ面積も34%縮小される」
とのこと。チップ単体のコスト減もさることながら、冷却しやすいという
ことは、PS3の筐体も小型化される可能性は高い
http://slashdot.jp/article.pl?sid=08/02/12/0547257 2年前の記事も把握してない馬鹿がいるようだ。
3年前の知識をここで披露するなよ。
低学歴
155 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 12:55:04 ID:iwEdHZFB
ソニーだから日本じゃなかなか普及しないって、
簡単に想像出来てしまうところがな〜
CELLはIBMとの共同だからインテルに受けはよくないな
TVでネットって結局マウスないと不便じゃないの?
多分サンスンが低価格で殴り込み!
撃沈の予感!
159 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 12:57:41 ID:xh5yehSV
グーグル+インテル
下請け ソニー
160 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 12:59:01 ID:xh5yehSV
頭脳 指令 グーグル+インテル
下請け 24時間肉体労働開発 ソニー
161 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 13:00:08 ID:iwEdHZFB
>>159 ソニーのことだから独自仕様みたいなもん付けて、嫌がられると予想。
162 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 13:00:39 ID:LsBbz/+8
>>153 今回のGoogleの発表でAppleは終わる。
その中に覇者がいるならネット広告をほぼ独占状態、なおかつ
それ以外のサービスすら配信出来るGoogleしかありえん。
163 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 13:02:23 ID:iwEdHZFB
そのTVにPS3を付ければこうなって〜
トルネを付ければこうなって〜
ウザっ!
164 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 13:02:42 ID:tiXyABZK
テレビにコメント書き込めるようにしてほしい
ルーピーに「氏ね」とか
これはサムスンに取られなくて良かった
これ要らなくね?
日本のテレビで録画するほどのものなんて
もうほとんどないし
見ながら検索とか画面別じゃないと意味無いし
通販連携したとしてカード番号とか住所とかGoogleに抜かれたくない
しかも追加でバナーとか置かれたら発狂レベル
え?世界の無修正ポルノ見れるんじゃないの?
既存の製品を合体させただけじゃ売れないぞ
かつてのウォークマンみたいにライフスタイルを変えるようなものじゃないと
169 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 13:12:36 ID:Fbm39V16
今のあほみたいにボタンを詰め込んだ地デジ用のリモコンより
まし入力機器が開発できれば
またかわるんじゃないの
高齢者だとTV見るのだけが娯楽の人もいるし
>>164 何万人レベルでやったら画面が見えなくなる
171 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 13:12:51 ID:59mYK2bh
同じPCで見てる時点でもうTVとWebは融合してるんだけどね。観る側にとっては。
172 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 13:13:41 ID:XiDkAZQB
Rimoだっけ?はてながやってた奴
ああいうのでいいのに
173 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 13:13:48 ID:iwEdHZFB
お茶の間に人が戻るほどのパワーは無いな。
ただ・・・テレビ用アプリケーションが動かせるらしいから、
ゲーム機が無くてもテレビゲームができてしまったりするのかも。
174 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 13:15:48 ID:s2TgAkvu
サムスンざまぁ
番組を面白くしないと
176 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 13:22:38 ID:9u8FvoGF
16インチとかなら本体にタッチパネルで、32インチ以上ならリモコンにタッチパネルが付くだろうと予想
177 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 13:23:40 ID:pNO7OOwh
atomはもともとデジタル家電などの組み込み向けに作られたもの
組み込み向けは消費電力も2Wぐらいでcellとは比べ物にならん
テレビ買ったポインヨでネットブック買えば良くね?
179 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 13:28:18 ID:vhYKezX1
日本は官僚天下りの利益極大化が健全な企業の競争を妨げ、
世界戦略に致命的な損失を出し続けてきたし
今後もその流れは変わらない
いずれ日本人は「まともな」テレビを見るために出国するようになる
Apple、AMD、サンスンが アップ始めました!
サムチョン涙目
182 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 13:30:10 ID:HdxNTtgK
これ酷い話だわ
今のところGoogle TVで出来ると言われてることなんて
ほとんどPS3が4年前から実現して発売してきてることジャン
オマエらPS3の内部ごとテレビに入れる根性はないんかと
183 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 13:30:34 ID:vhYKezX1
地デジを仕分けします!
184 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 13:41:34 ID:iwEdHZFB
GoogleTV Google携帯 Google掃除機 Google洗濯機
まぁ・・・広告表示が目的だからね・・・
185 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 13:42:26 ID:xbSmgBhz
口蹄疫の件でうちの親にもマスゴミ不信が伝搬して
リビングにあるテレビでyoutubeとかニコニコ動画とか見れるようにしろとうるさいんだよなぁ
186 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 13:44:19 ID:CkGIi6+4
これは、脅威だな。
つまり、TVがPCになるってことだろ?
187 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 13:49:01 ID:Wrk+jp3U
ようするにソニーがグーグルの手下になりました、降参しましたって話だろ
ソニーは提携会社の一部であって、得なのは最初に出せるってだけの先行優位だけだな
188 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 13:50:58 ID:jywes+rH
すでに上の方で「ダメだろう」で結論付けられているが、
やはりTV番組のクラウド化が最も望まれるところだろうな。
夜の9時くらいから、もう終わった野球のデーゲームが見たい事もあるし、
池上彰さんの番組なんかも俺は夜9時から見たい。
客が見たい番組を選択し、それを引っ張り出せるようにして欲しい。
189 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 13:52:57 ID:xh5yehSV
賞味期限切れのATOMをつかまされる
下請けソニー
>>171 それは見てるディスプレイが同じなだけで融合してない。
GoogleTVは、概念的にはTV=ブラウザで、「放送」も表示する情報の一部として扱う
Googleで検索かけると動画検索でyoutubeもひっかかるけど、それがTV番組表とか動画配信サービス
にも拡張されたような感じ。
検索結果が、放送中の番組にひっかかればそのチャンネルを表示し、未来の番組なら録画予約。
動画配信サービスならそのサービスに飛び、Webページならそのまま表示
>>182 多分、既存のもので一番近いのはPS3+torne。
torneは更に化ける可能性があると思うんだよね…
テレビのクラウド化なんて、もうアメリカでhuluがやってるじゃん。
>>79 テレビでリアルタイムにニコ動か
好きな人ならいいんじゃねと
Googleの狙いはTV版のAppStoreでAppleに先んじて制覇すること。
その際はTVゲーム用アプリが主流になるはずで、明らかにプレイステーション
と争うことになるはず。SONYはプレイステーションを捨てる覚悟はあるのだろうか。
194 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 13:55:44 ID:jywes+rH
ツイッター連動番組はもうNHKがやってた。
当然のように書き込み内容の規制が入りまくりだったが。
195 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 13:57:48 ID:9u8FvoGF
Ustでも実況板でもニコニコ動画でもいいけど、とにかく人が集まるなら広告出すメリットはある
196 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 14:00:03 ID:xh5yehSV
177 :名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 13:23:40 ID:pNO7OOwh
atomはもともとデジタル家電などの組み込み向けに作られたもの
組み込み向けは消費電力も2Wぐらいでcellとは比べ物にならん
情報弱者がいるんだ。
マザボに組み込めば50W以上
省電力にはならん。
でもどう広告出すんだろな
テレビ側CMの競合他社を避けなきゃいかんだろし
Web側でやれるのはテレビスポンサーのサイトに飛ばすようなのか
競合しない会社の広告を加えるか
AtomのZシリーズや今回の採用されるCE4100搭載のM/Bがあるのか、初耳だけど。
199 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 14:04:51 ID:acNL5DzO
でもこれが世界を制覇する規格になったら
またアメリカに魂を握られる事になるお
Zシリーズなら、産業用であるな、俺が間違いだった。
で、ZシリーズのM/Bが50Wってのは聞いたことないから、
できれば、
>>196には教えていただきたいんだけど。
201 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 14:05:09 ID:jywes+rH
Googleに載ってる広告なんぞ全く見た記憶もないし、
見ても何の興味も持たんと思うが、あれでも企業は大金を
支払っているんだよな・・・
>>201 店のアクセスマップ グーグルにしてる所、多いよね!
サムソンが組んでたらお前らは
これはT豚終了の、弔いの鐘ニカ?
205 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 14:21:39 ID:gE9bDODj
何年も前から日本の家電メーカーがやれってカキコしてたのに
206 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 14:23:25 ID:tiXyABZK
Apple TVは大失敗だったわけだが
これを機にテコ入れがあるかも?
洗脳ができなくなちゃうやんw
著作者.○通
画質やレスポンスが悪かったら即失敗になるな。
>>208 おっと地デジの悪口はそこまでだ>レスポンス
210 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 14:35:01 ID:7Osg5vDP
テレビ自体がつまらんもん。PCで見れても意味なし。イラネ
Androidケータイ持ってればリモコン代わりとして使えて遠隔操作ができるのか。面白そう。
でもAndroidケータイ持ってない人はボタンがいっぱい付いたリモコンでも使うのかな。
音声認識付きやジェスチャー操作ができるリモコンがほしいな。
老若男女問わず誰でも簡単に使えないと普及は難しい。
これは最初で最後のソニー復活のチャンスかもしれないから社運を掛けて頑張れ。
212 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 14:39:49 ID:tXKQf7Cb
まあNHKが大ウソつきだからね
偽物ならべる
213 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 14:40:11 ID:YAF8RaJn
マイクロソフトの WebTV を忘れないでください ・゚・(ノД`)・゚・。
214 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 14:45:38 ID:XSBmpMT7
これで在京キー局をピラミッドの頂点とした各県別配給配信システムが
崩壊するか?そうなりゃ日本の西端、長崎県佐世保市から全国にテレビ通販
番組配信してるジャパネットみたいに、地方各地から全国向けに番組配信
されて消費者としては選択の幅広がると思うんだけど
215 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 14:50:38 ID:tXKQf7Cb
NHKのやり方
嘘ばっかならべて、別離や死別した人間のそっくりさんつかって
いやがらせをする、錯乱させようとする
いやあ、アメリカ共和党のやり方そのままですなあ、えったの
>>6 そのためにソニーと組んだのかも
権利関係では1番うるさかったよね。
コンテンツ産業の大スポンサーだし。
結局何が出来るのか変わるのかが分かりにくいな
>>214 放送とか配信の仕組みそれ自体には、取り込むだけで手をつけていないよ
衛星放送とかCATVとか、その辺の業者が居て初めて成り立つ形
ついでに、そういう放送周りの米国の事情に密接なので、日本に来るとしてもかなり先
219 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:07:42 ID:pYn2uUTl
2chで騒がれてる裏ネタ・コメントとかが
実際のTV放映にかぶって出てくるなんてのがあったらおもしろいね
221 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:16:45 ID:tXKQf7Cb
>>219 いやあ、キリスト教のダメだしに笑えるよ
おかまに鉄パイプほうりこんで、膜つくって印刷するって言っただけで
みんなもう大騒ぎ
文系はみんな大馬鹿、こんなので決められたかおりなんてどうなんの
大野君、責任とれんのかね
223 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:18:43 ID:pNO7OOwh
>>196 たしかに情報強者じゃないかもしれんが
それはPine Trailとかの、ネットブックやデスクトップ向けじゃないか
家電向けシステム・オン・チップ製品じゃないだろ
224 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:20:03 ID:tXKQf7Cb
ああ、ごめんキリスト教徒の話してたの
嘘吐きの創価学会だったね、失敬
うそか学会
225 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:28:28 ID:D7XDzSer
これって唯一メジャーな市場でグーグルが検索抑えてないからソニー選んでもらえたんだろうね
確かCEOが昔、日本市場は超重要だとか発言してたしな
なんか勘違いしてるが多いんだが…もうちょっと見ておこうか
227 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:32:19 ID:RaNrWvjX
つうかパソコンに「USBフルセグチューナ」挿せばOK
グーグルに送ってやろう
Atomは別として、PS3にバージョンアップで頼むわ。
パソコンでテレビ見りゃいいじゃね?
日本では売りません
231 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:37:25 ID:xh5yehSV
>>200 ATOM単体の消費電力だけ比較してもしかたないって話
馬鹿?
232 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:38:05 ID:iwEdHZFB
PCでテレビ見られるし
ゲームもネットも小型化してやっと家の外に飛び出したのに
なんで今更テレビの中に戻るかな〜
>>106 インストールしてみたけど、こんなの使い物にならねーよ。
234 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:43:02 ID:xh5yehSV
OS、MPU、ハードの分業はハード担当だけが価格競争で儲からないって相場が決まっている。
Web技術なんて1年先がどうなるかわかんないのに・・
テレビが1年後に使いモノにならなくていいのか?
>231
255 名前: ◆Zsh/ladOX. [sage] 投稿日:2010/05/02(日) 23:18:08 ID:+cLskk46
ルータ兼HTPCが出来たのでワットチェッカーで計ってみた。
【CPU】on Board (Atom Z530)
【RAM】on Board (1GB)
【VGA】on Board (US15W,Poulsbo)
【Sound】on Board
【HDD】 A-DATA S596 128GB
【電源】ACアダプタ
【OS】Ubuntu 9.10 (販売元提供のカーネルで起動)
【その他】キット名はfit-PC2i、GbEx2でリンク、USB接続のLANアダプタx1も使用
アイドル:10W
シバキ:HD動画再生 12W
mplayerコンパイル13W
TrueTears(BD版)の再生だと11W。
現状の図。触ると結構温かい。
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu14172.jpg 反論よろ
>>234 その前のこれもちゃんと引用したら?w
>またCellの冷却システムにも特殊な方式が採用されるという、家電離れした仕様だ
家電離れした特殊な冷却システムが必要な仕様が必要だって書いてるのを
隠さないといけないのか?w
ファンレスで運用できるモノと出来ないモノ、SoC化されてるモノとされてないモノなら
ファンレスで運用できてSoC化されてる方が家電としては有利なのは当たり前
2年前のソース持ってこなきゃいけないCellなんて進化の早い半導体の世界じゃ
終わってるんだよ
わかったか情報弱者
つか、水冷でもペルチェでも普通にFAN付いてるだろ。
240 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:54:23 ID:xh5yehSV
222 :名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:18:42 ID:c5UZAeCW
ATOMならPC向けのものでもファンレスで運用できてるが
Cell Regzaだと水冷で巨大なヒートシンクを使ってる
水冷じゃないぞ、
間違った情報ながすな
情報弱者
241 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:56:28 ID:xh5yehSV
CELL搭載テレビってみんなREGZAのような仕様になるわけないだろ。
PS3+トルネ程度なら、汎用冷却装置で十分
レグザなんて10番組以上1週間分同時録画するから
大きな冷却が必要なだけ。
情報弱者ってダメだな。
242 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:59:39 ID:xh5yehSV
BDレコもってないだろ
この質問は無視ですか?
>c5UZAeCW
最近のレコーダーはほとんどFANついているんだよ
これだから情報弱者乞食って、だめだな。
知らんけどcellってファンレスで運用できるん?
244 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 16:05:46 ID:xh5yehSV
Apple、AMD、サンスンが アップ始めました!
組み込み用Atomの話なのに、なぜかネットトップ用のAtomの話を持ち出す
>>244は物が違うということをやっぱり理解できてないんじゃないだろうか。
>>242 光学ドライブやHDD積んでたらファンが必要なのは当たり前だろ
情報弱者はそんな事も知らんのか?
で、単なるインターネットテレビに採用する場合、ファンレスで運用できて
SoC化されてて部品点数を減らせるものと、ゲーム専用でCPU以外に
電気食って発熱も
>>222みたいにヒートシンクにつながないといけないRSXが
別に必要なCellBAと、どっちが有利か考えてみろ情報弱者
248 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 16:13:32 ID:xh5yehSV
BDレコもってないだろ
この質問は無視ですか?
>c5UZAeCW
最近のレコーダーはほとんどFANついているんだよ
これだから情報弱者乞食って、だめだな。
249 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 16:13:49 ID:9u8FvoGF
250 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 16:16:12 ID:xh5yehSV
CELL REGZAは14個デジタルチューナーがついている特殊なもの。
それをみて、CELLに特殊な冷却装置がいるというのは情報弱者。
写真みても水冷かどうかも判断できない情報弱者。
251 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 16:17:32 ID:xh5yehSV
CELLつかってできるテレビに近いのは
PS3+トルネのようなもの
もちろん特殊な冷却装置なんて不要。
最近のレコーダーだと、大抵レコーダーの主機能はSoCで1チップ化されていて、
ネットワークとか足りない機能を安いチップで補っているから、I
CellみたいにCPUだけって状態だと、Cell用に別途チップを作る必要がある。
RSXでいいじゃんって思うかもしれないが、ぶっちゃけ、DRAM別に要るって無駄。基板の面積的にも。
今のところ、東芝はCellでやる気満々なので、この辺を改善したチップを東芝が作ってたからが、
Cell搭載AV機器のスタートじゃないだろうか。
消費電力の話で白熱しているみたいだが
そもそもATOMとCellじゃCPUとしての系統が違いすぎると思うのだが
ATOMは汎用CPUの省電力バージョンで
CellはGPUよりの設計なわけだし
比較すること自体ある意味無意味な気が・・・
254 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 16:26:53 ID:cE8hDNZT
X1 Turboの時代は良かった・・・
255 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 16:31:10 ID:k4Ld4Nz5
ソニー叩きたいだけの奴多すぎ
256 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 16:33:06 ID:qs7zvKeY
ゲハのカスどもだろ
テレビという枠を超えてない。
検索したところでコンテンツが無料になる訳でなし。
テレビ見るのにレコーダーの用語登録自動録画以上の検索を望んでいるのか?
Googleの資金力でコンテンツ企業買収しまくって広告モデルで配信しまくった方がよっぽど儲かると思う。
258 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 16:50:34 ID:UcGOJBx9
確か現在の日本法人の社長さんはソニー出身だったと思う
259 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 16:51:04 ID:qs7zvKeY
ストリンガーはイギリスの騎士じゃなかったっけ
260 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 16:52:59 ID:GcYMZH2r
苔層
Googleもいまいちだねぇ
今は新しいヒットを生み出せるのはアップルだけだな
262 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 16:55:49 ID:UcGOJBx9
ヤフー頑張れ!
263 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 16:56:27 ID:qs7zvKeY
プッ、糞林檎の何処に新しさがあるんだって?www
詐欺を生み出すのだけは認めてやるよwww
ヤジが良く聞こえる動画
2010.5.20【口蹄疫問題】江藤拓議員(衆議院本会議)
ttp://www.youtube.com/watch?v=_bgHL44MNjU 江藤議員 4分57秒あたり
「大臣が始めて宮崎入りしたのは、5月の10日。現場の皆さんが切々と訴えよう、直接訴えようと
待っていたにも関わらず、現場から遠く離れた宮崎市にしか足を運ばれませんでした。
その時、川南町では、大きな失望と国に我々は見離されたと・・そういう声を私はたくさん聞きましたよ。」
誰かの野次 ←こいつ最低
「そういう悪口しか言えねんだろお前〜」
江藤議員 9分20秒あたり
「私は、野党の一代議士でありながら、
地域の皆様にお詫びを申し上げながら日々をすごしてまいりました」
誰かの野次 ←こいつ最低
「ずっと謝ってろ」
さらに誰かの野次 ←こいつら最低
「金が欲しいのか」
「お前らだけでなんとかしろ」
「お涙ちょうだいはいいんだおー!」
265 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 17:11:01 ID:FNMSrCOl
OSも液晶もCPUも買ってきて、ソニーは組みたてるだけと。
どれか基幹デバイスを抑えてないと、PCみたいな組み立て屋に成り下がる。
267 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 17:46:08 ID:UU2+0s/B
>>9 こいつ大丈夫???
世界の人は日本人のように番組録画なんかしないんだけど
268 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 17:53:22 ID:rwbnQJAt
これ、日本のテレビ局死亡確定じゃんw
まぁテレビもガラパゴスやってたからなww B-CASはともかくデジタル放送の規格自体が一世代前のもの。
データ放送機能とかあるが、あんなもの、googleからみればおもちゃみたいなものだろうなw
結局ガラパゴスのせいですべてが外国に持って行かれるわけかw
269 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 17:57:38 ID:8dYejGBq
これ、Boxeeとどこら辺が違うんだろ?
>>52 テレビ局側がネット連動コンテンツ的な事をやりたいだけなら
日本の地デジのデータ放送規格はちゃんと使える仕様になってるね
271 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 18:00:23 ID:Tmc5QuEB
(´・ω・`)ネットとテレビの融合を目指したいなら
もっと他のメーカーも巻き込んでやらないとダメだお
>>268 >>デジタル放送の規格自体が一世代前
これは欧米も策定時期が大して変わらんのだから中身も同レベルだよ
アメリカじゃ、つべと違って黒字化して一応儲けてるhuluですら、利益は雀の涙。
電波飛ばすだけでいい放送と、膨大な通信&鯖コストがかかるネットの動画配信だと、
所詮、勝負にすらならない、お金の問題で。
有料配信市場開拓すりゃ別だけど、それが切り崩すのはテレビじゃなくて、レンタルビデオとか。
5年前にテレビの生産から撤退していればどれだけ損をしないで済んだのやら。
>>268 二枚舌ソニーが日本で米国と同じサービスやるわけないだろ。
大画面のテレビ見ながら2chで実況できるようになる
コレはマジで買いだな
ソニー始まりまくりすてぃ
277 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 18:07:29 ID:I+WZuglh
>電波飛ばすだけでいい放送
はあ?
地方の山間部まで電波飛ばすのは非常にコストがかかる。
地デジが遅れているのはそのため。
278 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 18:07:29 ID:JPcd/H7W
そんなことよりつべの時間制限撤廃しろや
279 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 18:14:52 ID:I+WZuglh
テレビ用のサイトをつくらないと無理。
日本企業で標準規格をつくってほしかったなあ。
>>277 そのあたりはBS再送信っていう本末転倒な
手段で華麗に解決しようとしてるけどなw
区域外さえ意識しなければ本来はオマケの追加対策
なハズのこれ一本で全国まかなえると言う
テレビを作らない事が一番利益になるって認められない限りは
いくらでも赤字を出す。
日本では、テレビ局守るために販売は無理って結論でOK?
283 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 18:24:08 ID:I+WZuglh
BSで区域制限なくせば、全国で見れる。地方局1局のコスト100億円としても
全国100局、1兆円は無駄だよな。
こういう無駄が日本全体のコストになっている。
>>279 アクトビラとか業界全体でちゃんとやっとるよ
知名度無くて中身の良し悪しすら語られない時点で需要そのものが?だけど
285 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 18:25:47 ID:I+WZuglh
BSって東京など難視聴地域用に地デジ放送しているから
あのガードをはずせば、全国で地デジが見れる。
それだけで1兆円のコスト削減になる。
286 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 18:26:53 ID:I+WZuglh
>>284 ソニーも参加しているんだから、アクトビラをなんとかすべきなんだよね。
当然ながらAppleに対するあてつけのようにFlash対応
最強ですね
>>277 そういうのやるの地方局だし、法律のせいで税金から金出るの。
289 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 18:32:08 ID:I+WZuglh
>>288 無駄な地方局のために毎年1兆円もコストがかかっている。
税金や製品価格に転嫁されている。
290 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 18:32:37 ID:TjS3Wzbd
あてつけというより、モバイルサイトじゃなく、普通にインターネットするならFlashは必須でしょう。
TV局とか番組サイトでFlash使っていないサイトとかの方が少なそうだし
291 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 18:34:26 ID:I+WZuglh
BS サイマルでいいじゃん
キー局制の苦情は小沢一郎へ。
293 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 18:35:31 ID:I+WZuglh
BSデジタル放送は、地上波のデジタル化が完了する11年までに、
計7波の周波数が新たに割り当てられる見込みだ。少なくとも現行
より十数チャンネル以上増える見通しだ。
294 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 18:40:02 ID:NeUDxWJv
これは、ユーチューブをいかにテレビで見られるようにするか。
今のまま50インチとかに出したら、
画面が汚くてみれたものではない、コンバータ必要
という問題を解決するためにできたプロジェクトだろう。
そして、これができれば次にくるのが、巨大インフラ、光の高速道路
>>288 何で通信網の設備コストは無視して、放送の方の設備コストだけ批判すんの?
まさか通信は投資無しで全国で使えてるとか思った?
現実にアメリカのテレビ業界と動画サイトの勝負で、テレビが圧倒的に勝利してるのよ。
動画サイトは、つべはじめとしてビジネス的には大赤字垂れ流し状態。
唯一の成功例と言われるhulu(これは既存のメディア業界が仕掛けた)ですら、
稼げる黒字は、テレビの百分の一程度という惨状。
勝負になってないよの、最初から、利益構造からして。
茶の間で快適にエロが見れそうだな
297 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 18:46:18 ID:Y6/yI4FI
こういう類の記事は発信者(発信社)のウソ妄想願望世論誘導、99%現実になったためしがない。
8000万台普及したwiiの足下にも及ばないと断言しておく。
>>9 著作権的にアウト。
作るとしたら有料で1番組300円からとかだな。
299 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 18:51:36 ID:acNL5DzO
>>297 新しい事に失敗は付き物だと思うけど、
チャレンジする事て大事じゃねぇ?
つーか個人情報抜かれ放題だなこれ。
>>245 昔々ある所にジョブズすら道楽扱いしたAppleTVという物が……え、まだ売ってるの?
youtubeテレビって事か。
あれなら著作権があって無いようなもんだからな、
>>9みたいな事を実現する唯一の手だな。
303 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 18:56:02 ID:1ycdDvr5
304 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 18:57:47 ID:hEoov0uK
>>278 あれはJASRACが抗議した結果、ああなったんだったね
305 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 18:58:46 ID:xTFDIfmP
2010年財布最新品、新素材入荷!!
ルイヴィトン、ブラダ、シャネル、エルメス、バレンシアガ、
グッチ、ティファニー、フェンディ、クロエ、バーバリー、セリーヌ 、
ドルチェ&ガッバ―ナ、ミュウミュウ
◆ スタイルが多い、品質がよい、価格が低い、実物写真!
◆ ご入金頂いてから最速4日、遅くとも7日程度でご指定場所へ発送出来る予定でございます
◆ 商品送料を無料にいたします
◆信用第一、良い品質、低価格は 私達の勝ち残りの切り札です。
◆ 当社の商品は絶対の自信が御座います。
◇ S級品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
当社唯一のURL:
http://safe.mn/2VP
306 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 19:02:30 ID:8dYejGBq
>>299 新しいも何もすでにBoxeeがある。
Win、Mac、Linuxに対応していて、
インストールしたPCをTVに繋げれば
同じようなことが出来る。
独自にセットトップボックスも出してるし、
AppleTVにインストールすることも出来る。
あまり大きくなる前に潰しておきたいのでは?
307 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 19:09:22 ID:acNL5DzO
>>306 では今回のGoogleのサービスの焼きまわしなの?
過去の失敗から何か得たから、今回があるのでは?
TVとWEBの融合っていうかTVとライトPCの融合ってイメージ
ネット、メール、通販、写真、プリンタで印刷ができればウチの親父なんかはPCがいらなくなる
セキュリティをどうクリアするのかわからないけど
WEBなんかやらないリビングの大画面は普通のTVでいいけど個室の20〜26インチのTVはGoogleTVって感じがいいな
既存のPCより家電並みにサクサク起動してWEBが使えるならそれだけで価値があるので欲しい
309 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 19:13:21 ID:YzfIZVYN
なんか話聞いてたら、今のパソコンにテレビチューナーつければいいんじゃねえの?って
気がするな
310 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 19:15:02 ID:TjS3Wzbd
>>306 今回のは、オープンソースのTVプラットフォーム化を目指しているのと
あとは、ChromeブラウザーとFlash 10.1でPCと変わらないインターネットアクセス可能な点が違うみたい
311 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 19:18:32 ID:t57r85Oh
これはネットの世界で今後語り継がれるターニングポイントかも知れない。
GoogleからAppleへの宣戦布告だからな。
Google-ソフトウェア
Intel-ハードウェア
Sony-ライフスタイル具現化
312 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 19:21:16 ID:PnGLwnHQ
働き盛りのリーマンは朝から晩まで働いていて、平日は自宅で1時間くらいしか
テレビを見る時間がないよ。既存のテレビで十分なのが実情。
ネットをゆっくり見ている時間はないよ。
313 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 19:38:31 ID:CxRQzBIz
ツイッターの呟きが広告にとか、
なんか、考えたらもういろいろ世の中煩わしくて面倒になってきた。
→もう何もいらん 南の孤島でくらす
26型以下でパーソナルユースにしたほうが売れたりして。
315 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 19:57:19 ID:TjS3Wzbd
316 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 19:58:57 ID:rn5VGHnB
テレビとWebの統合と聞いて、ピピンと来た俺が来ましたよ
チョンBSとか蛆とかテロ朝が消えるだけで
318 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 20:02:18 ID:9u8FvoGF
日本のデジタル放送にも、データ放送とか双方向ってのがあるじゃんww
319 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 20:03:23 ID:xl9g0BrJ
また、オープンだって。ばっかじゃねーのオープン信者。
「(積極的に)テレビを観る」層ってのは、何も考えずぼーっと観てる層が
多いと思うけどなあ。
同時にいろいろやりたいなら、PCにテレビを持ち込む従来スタイルで基本
間に合ってる気がする。
なんで地デジなんてはじめたんだろ? 電波の帯域が問題なんだったら、光ファイバー全戸につないで、電波使わずに配信した方がよかったのに
災害字云々なら、ワンセグ放送だけすればよい
322 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 21:41:03 ID:mWss3ntr
>>79 そういうくだらないことは日本人しかやらないと思うけど
たとえばニコニコ動画とか
323 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 21:41:51 ID:xl9g0BrJ
324 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 22:28:39 ID:t0PGh0m6
>>323 利権以上に、地域放送局にばら撒きやっただけ
全部 自民党の 大野よりのり が悪いの、これ
嘘吐きの大悪党だぜ
PCにテレビチューナーつけりゃ似たような事できるよな
いずれにせよ
価格に20%以上盛り込んできたら売れないと思う。
327 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 23:14:31 ID:XxhJDCD3
テレビにパソコンつなげばいいと思うよ
俺そうしてるし
グーグルがテレビのプラットフォームを握ったな
グーグル最強
329 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 23:51:30 ID:j9gh0d37
YouTubeみたいになる予感
330 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 00:22:17 ID:aAlRHnDB
>>330 IE起動で開くように設定してたから
起動した途端に大音量
ものすごい迷惑なんだけど
あ、でもつい遊んじゃったw
>Google TV は放送もネットコンテンツもシームレスに統合。
にわかには信じがたい
334 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 01:25:00 ID:aAlRHnDB
>>331 ただのGoogleのロゴ画像なんだけど、なんで音がなるの?
335 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 01:27:23 ID:l9aX/FZh
ネットの起業家って、テレビは斜陽だと言いながらテレビとの融合をやりたがる。
放送局を1つつくるぐらいじゃないと成功しないだろうな
ニュース、スポーツ、音楽、映画
ソニーが既存の放送局並の質と量でコンテンツをつくれば面白いと思う
ネットに転がってるのや、放送局の横流しではだれも見ないだろ
338 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 02:13:54 ID:U8Vlv5WS
トヨタ・テスラといい、いい傾向だな。
アメリカの先端走ってる企業と組まなきゃ生き残れると思えんし。
というか、よくサムチョんじゃなくソニーを選んでくれたもんだな
なんかGoogleって若干影のある女が好きなんじゃねーの?
イケイケドンドンお断りって感じがする。
>>29 ソニーのロケーションフリーで地方のTVを
見られるようにする企業があったが潰されたな。
テレビ利権は強い。
341 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 05:52:46 ID:KMbBY+TJ
スポーツ中継見ながら隅にツイッターのTL流せるのはいいんじゃね?
NHKの事業仕分けをしないと普及は無理。
寝ててもはいる受信料の上にあぐらをかき、
高給をむさぼる利権団体。
国民の利益を搾取するNHKは解体をw
343 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 09:43:41 ID:GxIXSW9v
BSデジタル放送は、地上波のデジタル化が完了する11年までに、
計7波の周波数が新たに割り当てられる見込みだ。少なくとも現行
より十数チャンネル以上増える見通しだ。
在京地上波番組を新規割り当てにすればたちどころに日本津々浦々が
余分な中継塔など立てずに可能になる。
bsで東京の地上波が見れるサービスは始まってるけど、見れるのは極一部。
345 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 11:14:42 ID:OHIBAsPB
うちのアパートはBSに移行しないから、11年以降はTV捨てるよ。
東京でもそんなかんじ。
347 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 13:26:10 ID:0yIPeXKH
ノートパソコンやりながらテレビ、
でいいじゃん別に。
てか、そっちの方が使い勝手いいと
思うが。
>>345 そうね11年がテレビ離れが本格化するだろうし、安賃貸じゃ大家にアンテナ類の
設置義務があるけど貧乏大家も少なくないから諦めざるえないってこともある。
349 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 18:06:18 ID:QaHf/vSf
賃貸でもアンテナだけCATV経由で見れたりする
350 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/23(日) 06:47:07 ID:vg4RLPF5
>>347 向こうは、チャンネル数が多いので番組見つけるのが大変
あとは、小さいノートの画面じゃなくてTVの大きな画面でYoutube見たいとか
>>284 うちもアクトビラ対応TV持ってるけど、普通は居間にルーター置かない。
ネットに繋げようと思ったら、無線LANコンバーターが必要。
最近は4〜5千円で手に入るが、まずそこでハードルがある。
WiiやPS3みたく無線LANくらい内蔵しとけ。
ついで、値段が高い。
今じゃ旧作DVDレンタルが100円当たり前の時代に、400円とかどうなんだ。
しかも72時間制限とか。一週間でええやん。HD画質だと700円。
WOWOWあたりに加入して録画しまくった方がはるかに安上がり。
ブルジョワ階級向けのビジネスなんだろうか。でも彼らだったらBDパッケージ買うか。
352 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/23(日) 13:04:56 ID:gCGOHnhC
>>351 最近のテレビは無線LANが付いてます
DVDレンタル店までの往復の時間と距離は?
353 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/23(日) 13:42:05 ID:KWsoB1kq
融合ってのは、巨大な異業種間同士の利害調整を伴う。
NHKの犬でしかない総務省が旗揚げしている融合は、結局融合なんかできないの。
融合したら本当にテレビ業界には不利益なんだもの。
放送、電波ってヒエラルキーの中では頂点に君臨できたけれど、
相変わらずB-CASだのダビング10だので何とかしようとしているウチは融合どころか飲み込まれるだろう。
視聴者は、教授や新聞屋上がりコメンテータの思想誘導を冷ややかに聞くわけだ。
情報ってヒエラルキーの底辺で思想誘導にいそしむがいい。
355 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/23(日) 15:38:50 ID:f2rWfvG3
付いてはないだろ。
USBの無線LANアダプター使えるのはあるが。
少なくともググルは放送利権は悪と見なしてるだろうな。
バイアコムに喧嘩売る根性があれば、日本の利権団体なんて余裕だろ。
ソニーも前々から利権団体ウゼーと思っているけど、あそこはいろいろな思惑持つ人で成り立ってるから
急進的な一派がググルとつるんでるだけだろな。
ググルがIPインフラ提供するだけでソニーはいっきに世界を相手にできるから返り咲きへの唯一のチャンスだわな。
360 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/23(日) 20:05:43 ID:8l/7Onyp
ダメだろ。
>Googleに載ってる広告なんぞ全く見た記憶もないし、
>見ても何の興味も持たんと思うが、あれでも企業は大金を
>支払っているんだよな・・・
1クリック1円だソーダ
362 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/29(土) 13:12:28 ID:Y6VOrqAk
TBSは早く潰れろ
グーグルは映画持ってない(MOVIE)
ソニーはお手軽動画持ってない(TV)
なるべくしてなった感じだと思うんだが
国内放送局一掃する勢いでやって欲しいわ
>>363 っつーか、日本の配給会社のコンテンツなんて
別にもうどうでもいいレベルに来ているからね。
>>42 P2Pでサーバーの負荷は解決してもユーザーごとのプロバの負荷の問題は残るわけで
全チャンネル合わて常時数百万・数千万の人間がHD映像をネットでやり取りし続けるのはまだまだ無理。
地デジのインフラ整備に回したカネをそっちに使ってれば今頃実現できてたんだろうけど。
366 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 19:33:12 ID:m1TIc6qS
これってたぶんゲームも出来ると思うんだけど、PS3との住み分けは
どうするのかね?
PSPとPSが合体してOSがAndroidの次世代ゲーム端末構想してるんじゃね?
OSがAndroidだとどこに付加価値持ってくるのか分からんけど、その端末専用の
ゲームとかでてくるかもね。
368 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/02(水) 14:43:55 ID:+yKKpH7a
>>335 地上波テレビってユニバーサルメディアだからね。
刑務所のようなインターネットがつかえないところでもみられる。
だから、オリンピックやワールドカップのような世界的なスポーツ大会は地上波放送しないとだめなわけで。
とりあえず、GoogleとソニーはB-CASを潰す作業に戻るんだ!
ネットコンテンツはYouTube以外か?
イメージがわかん、、、
371 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 01:31:01 ID:RGTpf/8n
「かのメーカーの法則」発動して、ポシャるなw
日本の利権屋が潰すだろ
小遣い欲しさに
373 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/14(月) 15:22:32 ID:mka/Ck4k
DRMを解放したiPod、
コピーワンスを脅かすフーリオ
日本は、外来種なくして諸外国並みの利便性が得られない。
ユーザーが便利になるためには、さっさと黒船に道を空けるしかない。
2chの実況をニコニコみたいにつかえるテレビほしいな。
ん?TVとNETの融合?そう言えば日本で4,5年前に構想立てて潰されたんじゃ?
ナショナルジオグラフィックみたいな科学系番組があるなら絶対見る
それ以外ならお断りします
>>376 とりあえずこれにそれを求めるのはちょっと違う気が。
それにCSやBSでやってるから当然見てるんでしょ?