【環境】独自の国際排出量取引制度、経産省準備開始[05/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
日本企業が原子力発電所などを新興国や途上国に輸出した場合、相手国での温室効果ガス削減量を
日本国内の排出枠に算入できるようにする仕組みを実現するため、経済産業省が、6月から事前調査
を始めることが15日わかった。政府の新成長戦略に盛り込み、インフラ(社会基盤)輸出による
経済成長と、温暖化対策の推進の両立を図る。

アジアの新興国や途上国などと2国間の協定を結び、地球規模で温暖化対策を進める。事前調査
には、インドネシアの協力が得られる見通しだ。日本が、原発や高効率の石炭火力発電技術などを
輸出した場合の相手国の温室効果ガス削減量を計測し、独自制度の運用を確認する。

日本独自の国際排出量取引制度として2013年にも導入し、温室効果ガスの排出量を1990年比
で25%削減する政府目標の達成につなげたい考えだ。

先進国が途上国で行った環境対策を自らの排出枠に算入する制度は、国連の「クリーン開発メカニズム
(CDM)」がある。しかし、手続きが煩雑なうえ、原発の輸出が対象外であることなど、使い勝手の
悪さが指摘されていた。

経産省の試算では、中国が計画するすべての石炭火力発電所に日本の先端技術を導入すると、日本の
年間排出量の約6%に相当する約8300万トンの温室効果ガスを削減できるという。

関連スレ
【環境】温室ガス排出枠購入、日本が払った200億円どこへ…ウクライナで行方不明 [10/04/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1272384785/

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100516-OYT1T00409.htm
2名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 17:34:32 ID:/Sg00eVa
中国が計画するすべての石炭火力発電所に日本の先端技術を導入すると

すべての石炭火力発電所に日本の先端技術

史ね
3名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 17:34:50 ID:wmeMQyDo
無能の極み
4名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 17:36:35 ID:TGFHBFx1
越境汚染して尚且つ尻まで拭いてもらえる中国w
至れり尽くせりだなw
5 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 17:43:24 ID:C7hUgOmS
温室ガス排出枠で不正容疑 ウクライナ前政権幹部を捜査

http://www.asahi.com/international/update/0429/TKY201004290300.html
6名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 17:43:49 ID:lUuyZ4bE
排出権取引なんてやめてしまえ。
英語が喋れるためい勉強してるはずなのに、
英語のテストで良い点数をとることが
目的になってるのと同じで、地球の
環境改善が目的なんじゃなくて単に
数値目標を達成することが目的になってる。
7 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 17:44:04 ID:C7hUgOmS
日本支払いの排出枠代金で捜査 ウクライナ前首相聴取へ

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/168660
8 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 17:45:27 ID:C7hUgOmS
大学教授らの信用失墜を工作? =トヨタが広報戦略―米紙報道
5月15日16時37分配信 時事通信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100515-00000109-jij-int
9名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 17:46:04 ID:pbhj9P2d
なんという亡国政策。
排出権取引で海外に資金流出。
しかも日本の役になにも立たない金だ。

温暖化詐欺に引っかかってるやつは首を吊った方が良い。
10名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 17:47:02 ID:b+3uHlgz
詐欺みたいなもんだろw
やめとけ
11 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 17:48:41 ID:C7hUgOmS
官主導の就活サイト2010年05月16日00時08分 / 提供:経済学101

就職関連のビジネスをされている佐藤純さんから次のニュースを頂いた。
政府主導で就活支援サイトが開設されるそうだ。

交通費いらず?中小2500社が就活サイト

厳しい就職戦線にのぞむ学生と、採用活動にコストをかけられずに人材不足
に陥っている中小企業の橋渡しをする“ネット上の合同説明会”ともいえ、
雇用のミスマッチの解消を目指す。

雇用のミスマッチの解消を目指すのはいいが、それを政府が行うのは何故
だろうか。就活の支援は産業として成立しており、経済産業省のアイデアを
税金で推進する意義はどこにあるのだろう。

以下略

http://news.livedoor.com/article/detail/4772003/
12名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 17:55:31 ID:ko9QPGwU
いくらがんばっても原油だだ漏れみたいなことがあるとアホらしくなるよね。
13名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 18:00:42 ID:wI17KyW1
メキシコ湾に栓する方法を考えようぜ。

14名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 18:09:09 ID:qV6HWZBG
温暖化詐欺に国が真っ先に引っかかってorz
15名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 18:11:23 ID:eDkMIS96
排出枠買うだけよりはこっちの方がマシだな
16 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 18:12:25 ID:C7hUgOmS
コンテンツ産業の成長戦略発表 雇用5万増 20兆円規模に

2010.5.15 05:00
 経済産業省は14日、国際的に人気の高いアニメやマンガなどの
コンテンツ産業で、2020年までに5万人の新規雇用を生み出す目標を
掲げた成長戦略を発表した。
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100515/mca1005150502002-n1.htm
17名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 18:14:45 ID:X1nwOprH
まあ、原発の中身をブラックボックスにして、
有事のときにはメルトダウンできるようにしておけば良いんじゃね?
18 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 18:17:38 ID:C7hUgOmS
新幹線導入は「ノー」? 米運輸長官、技術は評価
2010.5.15 01:21

http://sankei.jp.msn.com/world/america/100515/amr1005150122000-n1.htm
19名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 18:19:30 ID:KU0tyMEv
日本のCO2排出量を減らすということは
日本の優れたエネルギー効率で生産される、日本の技術の水を凝らしたエコ製品の生産量が減るということ

例えるなら、ハイブリッドカーの生産が滞り、ディーゼルカーが闊歩するということ

そして、日本がどれほど技術を流出させたとしても
「二歩が生産したであろう生産量」を下回ることは全くないし
「環境に配慮した」というお墨付きを貰えた上で、何のためらいもなく
じゃんじゃんと石油を消費し、じゃんじゃんと物資を輸送し、じゃんじゃんと生産し

さらなる勢いでCO2を排出する手助けになるだけだったりする





温暖化が詐欺か否かは、この際は問題ではない


だが、排出権取引は明確に詐欺である
なぜなら、その取引が活性化すればするほど世界は汚れていくのだから
20名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 18:25:57 ID:rwDZERnX
自然界では、植物動物の特定種が増えすぎると、半減する例は珍しくない。
不思議なバランスや秩序がはたらく。
人間の定員数は知らないが。

https://aspara.asahi.com/blog/science/date/20100319 ←朝日新聞2010年3月19日。太陽、まもなく『冬眠』
http://www.youtube.com/watch?v=N8fQpAhCUw0&feature=related ←TV東京の報道(動画)宮原ひろ子氏
http://www.yoho.jp/shibu/tokyo/41miyahara.pdf ←東京大学宇宙線研究所特任助教宮原ひろ子氏
天照大神の岩戸隠れ。
http://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Data/Popular/01-08.htm ←世界の人口、100年前18億人、今68億人。

この100年近くは、潤沢な原油の利用と温暖な気候で食糧収穫量を維持してきた。
餓死者も貧困国の限定問題であった。
もし、200年サイクルといわれる寒冷化が到来するなら、
人類の大惨事になる。日本人も大量餓死。世界の政治体制も大混乱。
21名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 18:30:48 ID:MD9/XMJq
日本の技術を中国にただでやる気だな
22名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 18:31:54 ID:MD9/XMJq
中国の犬売国奴小沢の企みだな
殺したくなるな
23名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 18:33:25 ID:+EZYK0pz
経済産業省の新しいODA利権?
24名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 18:34:16 ID:MD9/XMJq
売国民主党政権を一日続ければそれだけ日本人の血税が
中国に吸い取られる。
25名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 18:42:03 ID:6m15WKuI
>>11
胡散臭さ全開の民間なぞ、国民の誰一人として信用してねぇんだよ。
26名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 18:48:05 ID:z7opdJie
民主党政府の大目的は日本国民の税金を大量に外国にばらまいて
日本国民を金欠地獄にさせることです。恐ろしい売国政府。
27名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 19:24:04 ID:QhP4ryYj
日本にとってなんも得になりそうも無いだろこれ
日本自体で減らしてないから無効とかあっさり掌返し食らうだけだろうし
28 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 19:28:34 ID:C7hUgOmS
観光白書まる写しで421万円 経産省委託事業の報告書 (1/2ページ)
2010.5.14 01:20

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100514/crm1005140122002-n1.htm
29名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 19:33:05 ID:6JC31znv
世界的な流れになった以上温暖化クソッタレゲームに参加せざるを得ないんだな
捕鯨やマグロと一緒だな
真実は重要じゃない。もはやタダの外交ゲーム
30名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 19:57:49 ID:I0Mx0naQ
ルーピー鳩山が約束した25%削減で日本の鉄鋼メーカーは終了だろうね。
まあ海外に活路を見出すしかないだろうが難しいと思うよ
31名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 20:10:21 ID:ZTunhg/8
>中国が計画するすべての石炭火力発電所に日本の先端技術を導入すると、

中国に日本の技術を差し出せと ?
32名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 20:13:56 ID:fNFH+kNf
寒冷化の方が人類に悪影響があると喧伝する
CO2で温暖化すると喧伝する
CO2排出量が少ない国はペナルティとして、先進国からCO2を買わなければいけない

これでよかろう
33名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 20:17:08 ID:aRjbj7TQ
誰が決めたの?CO2 25%削減とかって。

鳩山が世界の舞台でお得意の妄言を吐いただけだろ?
普天間問題とかと同じでさ。
無効にしろ。中小企業がまた潰れる。死ねよまじ。

税収悪化。死ぬよもう日本は。4年が限界。
34名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 21:22:56 ID:tBGt0/Db
>>31 中国が計画するすべての石炭火力発電所に日本の先端技術を導入すると

資金援助して日本の技術を導入させる、
その結果減ったCO2の排出量を日本が買い取る。
二重、三重のお馬鹿取引。

日本人は大損してもCO2の排出量を減らして地球環境を救うために貢献する、
自分は生まれながらの金持ちで生活苦も金を稼ぐ苦労もしらない
お坊ちゃん政治家の道楽政治は 国民に大損害を与えるよ。

もし世界の難民を助けるために3億人の難民を日本に受け入れて
住居を与え生活支援すると言い出したら 大変。

建前はきれい事を言いながら、自国民に負担をかけないようにするのが国民のために働く政治家、
本気できれい事を信じて実行し、他国政府がやらないことをやって
自国民に負担をかける政治家は、まじで、殺さなければならないよ。
35名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 21:46:02 ID:sCw3zYbv
詐欺制度
36名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 21:49:38 ID:vIwLMdmr
全然いいんじゃないの
輸出して金入ってしょーもないCO2排出抑制義務が減るんでそ?
37名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 22:38:39 ID:I0Mx0naQ
>>34
鳩山さんはCO2削減の国連演説で拍手喝采を浴びた。
各国代表が、これで日本の競争力がなくなると喜んだのは有名な話
鳩山さんにとっては勲章の一つだろうけど。
38名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 00:36:18 ID:lKU0uzwy
鳩山さんは地球の為に、日本の人口減らそうとしてんだぜ。
鳩山の貢献度に比べれば、排出権制度なんて屁のかっぱ
39名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 05:21:01 ID:qXzbHPLR
鉄鋼メーカーは日本から出てけ
40名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 17:13:35 ID:bwu9oz3h
実態なき詐欺行為
41名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 22:17:30 ID:80ITLu01
>>1
中国に技術支援、資金供給することを前提にした民主党への
官僚によるささやかな抵抗だね。4
42名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 21:31:14 ID:NncWDYNc

日本支払いの排出枠代金で捜査 ウクライナ前首相聴取へ 美人に籠絡された阿呆ー
。まだ凝りてない
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/168660
43名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 21:40:49 ID:+qED3u+C
 政府は民間企業などが協力して温暖化ガスの削減を進める排出量取引について、韓国政府と連携に向けた協議に乗り出す。排出枠を両国で相互に交換したり温暖化ガス削減の技術を導入したりする際のルール作りを検討す…日経
????
44名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 15:30:02 ID:0dqUiZrr
日韓と中国で温暖化ガス削減を達成しよう!
プッWWW
45名刺は切らしておりまして:2010/05/23(日) 16:21:35 ID:ulbKiZNP
日韓と中国で強姦?
46名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 23:45:19 ID:NtP1SpCB
温暖化詐欺に国が真っ先に引っかかってorz
47名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 21:39:58 ID:WiKCC+vI
経済産業省の新しいODA利権でつか
48名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 23:12:40 ID:3cK54GwN
計算省 早く総量規制法制化しろ!
49名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 21:43:46 ID:l5HT3M2k
厳格なC&T早期挿入!
50名刺は切らしておりまして:2010/06/06(日) 21:58:51 ID:H2NcAj0k
あほの曲島が大臣?終わったなここ。
51名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 22:43:01 ID:YWBFPeKW
あほのなおしまになにができるかな。いいなりじじい
52名刺は切らしておりまして
排出量取引なんて