【IT】セールスフォースCEO、「次世代クラウドで日本は有利」 [10/05/11]
1 :
依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★:
米Salesforce.comの会長 兼 CEOであるMarc Benioff氏とジャーナリストのCarlye Adler
氏の共著「クラウド誕生 セールスフォース・ドットコム物語」(ダイヤモンド社発刊、
原題「Behind The Cloud」)が5月11日、日本国内にて発売開始された。同書の発売に伴っ
て開催された記者会見にてBenioff氏は、クラウドコンピューティングの今後と日本での可
能性について語った。
Benioff氏はまず、クラウドコンピューティングの現状について、「今、大きな変化が起こ
っている。第1段階のクラウドは、エンタープライズソフトウェアをウェブで提供するという
シンプルなアイデアでしかなかったが、次世代のクラウドではデバイスもさまざまで、モバ
イルデバイスやソーシャルコンピューティングとの親和性も高まってくる。コンピューティ
ング業界の発展に伴って、次世代クラウドへの動きが大きくなっている」と述べた。
Benioff氏は、これからの10年がクラウドで大きな変化が起こる期間だとし、次世代クラ
ウドにおいては特に日本が有利だと話す。その理由として、ネットワークの品質が非常に
良いこと、他国に類を見ないほど高速モバイル通信が発展していることなどを挙げる。また
、特に日本でグループウェアがよく使われていることから、「日本のビジネス文化に合って
いるのではないか」としている。
日本に期待を寄せるBenioff氏は、日本国内のデータセンターについても言及した。これ
まで何度も「日本にデータセンターを設置する予定だ」と発言していた同氏だが、今回は
「2011年にも東京にデータセンターを開設できるだろう。今回の来日には、データセンター
に最適な場所を探すという目的もあった」と、より具体的な内容を述べた。
今回の来日は、Benioff氏と共に書籍を書き上げたジャーナリストのCarlye Adler氏も伴っ
てのことだったが、Adler氏の目にBenioff氏はどう映っているのだろうか。「彼のビジョン
はとても明確。また、ビジネス以外にもさまざまなことに興味を持っている。そして彼は
誰に対しても透明性を持って接している。これほどオープンな人はいないのではないか」と
Adler氏。また、2009年に年間売上高10億ドルを達成したSalesforce.comがほかの企業と違う
点については、「何と言っても成長の速度がとても速い。本を執筆している間にも次々と
新しいことが出てきて、ついていくのは大変だった」と話す。
Benioff氏は言う。「クラウドは従来のソフトウェア業界よりずっと大きくなる」と。現
時点ではSalesforce.comの年間売上高10億ドルという数字は、MicrosoftやOracleなどの巨大
ソフトウェア企業と比べると小さなものだ。しかしBenioff氏は、「MicrosoftやOracleは
特にユニークというわけではない。彼らは20世紀の会社だ」と話す。「特にMicrosoftは、
この10年間苦しんだ。WindowsやOfficeの売上を何とか保てたため、インターネットの重要性
を的確にとらえることができなかったのだ」(Benioff氏)
ソース:ZDNet Japan
http://japan.zdnet.com/news/internet/story/0,2000056185,20413232,00.htm?ref=rss
>>1のつづき
■iPadはコンピュータのあるべき姿
一方でBenioff氏は、Appleを称賛している。
「Appleは今後が楽しみな会社だ。中でもiPadはすばらしい。電子書籍のプラットフォーム
としても最適で、私はiPadを使い出してからAmazonのKindleを使わなくなった。ネットワー
クコンピューティングのデバイスとしてはベストではないか。エンタープライズコンピュー
ティングの世界でもiPadが一番優れている。現在ベータ版で提供している新サービス『Sale
sforce Chatter』もiPadに対応させる予定だ。今後iPadのような製品がコンピュータのある
べき姿となっていくだろう」(Benioff氏)
MicrosoftやOracleを「20世紀の企業」とみなすBenioff氏にとって、Salesforce.comこそ
が「21世紀の企業」だとするBenioff氏。メインフレーム時代からPCの時代に移行した時も
、PC市場がここまで成長するとは考えられていなかったが、今はPCからインターネットの
時代に、さらにはソーシャルメディアインターネットの時代に移っているとBenioff氏は見
ている。
「MicrosoftやOracleは創業から30年以上経過している。これらの企業だけではないが、
これまでに成功した企業や失敗した企業を数多く見てみると、そこにパターンがあるのが
わかる。だから現在われわれが成功している姿も予測できていた。新しい時代には新しい
企業が生まれ、新たな価値が生まれるのだ。私は常に自ら変化をもたらすことが大切だと
思っている。この考えを基に、これからもSalesforce.comはクラウドコンピューティング
分野のリーダーであり続ける」(Benioff氏)
-以上-
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 19:28:09 ID:rVNoCEio
ここ15年ウインドウスが普及してから、
日本は、アメリカに全部おいしいとこ、持っていかれてるね。
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 19:45:06 ID:zTTyQue5
自分でなんか作ったり配信したりせず情報を受け取るだけなら、ipadに流れるかなあ。
いわゆるコミュニティクラウドは日本の企業文化に合いそうだな。
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 20:04:35 ID:sL+AZlEK
日本に高速通信網なんてあったっけか?
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 20:05:55 ID:BkfgXFya
クラウドについてわかりやすく説明してくれ。
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 20:14:03 ID:bv0h6gm0
>7
ヤフーメールとかのもっとすごいヤツw
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 20:40:29 ID:BkfgXFya
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 21:32:52 ID:grJtSfKv
クラウドってのは
例えば、携帯メールするだろ。
自分の携帯の受信Boxをクリックしたら0.5秒でクラウドのサーバーにアクセスして表示してくれる。
お金を銀行に預けるよに
自分の携帯メールも自分の携帯のメモリの中に保存ではなくクラウドに保存する。
あれだろ、自分のPCの卑猥な画像を外に出し、みんなが見れるようにする技術だろ。
>>7 クラウド=雲=インターネット
インターネット上にデータがあることをクラウドという。
この記事はSaaSだね。昔ASPと言ってた話。
クラウドはGoogleが言い出した言葉。
日本ではインフラ以外のWebアプリ、サービス、端末機器全てアメリカに
握られてるね。
次世代まで待たないといけないのか...
クラウドはサーバーサイドプログラムということに近いのかな