1 :
@@@ハリケーン@@@φ ★:
──青い空、紺碧のエーゲ海に浮かぶ島々、古代遺跡。
世界中から観光客を集めるギリシャ。
この南欧の小国の財政危機が、
世界経済を揺さぶっている。
この国はいかにして借金漬けになったのか。
再び世界同時不況の悪夢となるのか。──
ギリシャが大揺れに揺れている。アテネ市内では、火炎瓶と催涙弾が飛び交い、国際金融
市場では、ギリシャの財政赤字を震源とする経済大地震の予兆が各国政府当局者を震え上が
らせている。
ギリシャ国会は、欧州連合(EU)と国際通貨基金(IMF)の緊急融資を受けるための
緊縮策関連法案を可決した。融資を受けなければ国家経済は破綻、半面、緊縮策を実行すれ
ば国民生活は甚大な影響を受ける。
法案が可決された前日の5月5日には、アテネ市内の銀行に火炎瓶が投げ込まれ、3人が
死亡する惨事も起きた。
欧州内でも豊かでない国民生活がさらに負担を強いられることに加え、“特権階級”とも
言える公務員が自分たちの既得権を守るために、必死になっていることも背景にはある。
■遅刻しなければ手当
そもそも今回の財政赤字の最大の要因は、公務員労組が守ろうとする「超巨大な政府」。
ギリシャの公務員数は約100万人。人口1120万人の1割弱、全労働人口の25%を占めている
といえば、いかにむちゃくちゃなマンモスぶりかがわかる。
なぜここまで公務員の数が膨れあがったのか。
ギリシャでは、1974年の軍事政権崩壊以降、右派、左派が政権交代を繰り返してきた。
そのたびに自分たちの支持者を公務員として採用し、幹部の首もごっそりすげ替えた。公務
員には両派の支持者が混在。政権基盤を固めるために自派側の公務員労組の要求を次々に
受け入れ、公務員の既得権が膨れあがっていった。
“特権”ぶりは身分の安定だけではなく、恵まれた早期退職制度、早期年金受給などにも
及ぶ。ギリシャ国内で、公務員は、学生の就職人気ランキングで常にナンバー1だ。
中でも最優遇は、経済関係の中央官僚だ。
「表向きの基本給は月約2千ユーロ(約23万円)だが、各種手当が加算されると月約7千
ユーロ(約82万円)になる」
ある経済官庁の幹部は匿名を条件にこう明かし、こんな秘密情報も漏らした。
「時間通りに出勤すると支給される特別手当もあるんだ」
通常のビジネスの世界では信じられない話だろう。
年金の相続という常識外れの制度も存在する。一部の公務員は、本人と配偶者が死亡した
場合、未婚または離婚した娘が親の年金受給を引き継ぐことができる。現在約4万人の女性
が受給しており、年間の支出額は約5億5千万ユーロ(約644億円)になるという。
ソース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100517-00000001-aera-soci
>>1のつづき
■年に千回以上のスト
一方で恵まれない省庁もある。労働省幹部のデスピナ・パパヤヌーさんは不満をぶちまけ
る。
「33年半も働いているのに、税引き後の支給額は1480ユーロ(約17万3千円)。他のEUの
国では、同様の立場の公務員は平均で4千ユーロ(約47万円)もらっている」
だから、緊縮策が全公務員を一律に対象とすることに、到底納得がいかない。
歳出削減には、公務員給与の引き下げが必要だが、「スト社会」がそれを阻む。
ギリシャ人にとってはストライキは「生活の一部」と言われる。昨年1年間には計千回
以上のストがあったほどだ。
政府も、これまでは労組がストをすれば必ず何らかの要求を受け入れてきた。だが、現在
のパパンドレウ政権は中道左派でありながら、労組との妥協路線と決別した。政府に財政的
余裕がなくなってしまったからだ。
しかし、労組はこうした方針転換に対応できず、ストやデモ戦術を繰り返している。労組
内での経済的不公平感も、こうした戦術にあおられている。
ギリシャの財政危機が表面化したのは昨年10月、現パパンドレウ政権の発足直後だった。
前政権による巨額の赤字隠しが発覚し、09年の財政赤字は国内総生産(GDP)比で12・7
%にのぼることがわかった。EUの財政基準3%の4倍以上に達していた。
赤字隠しにはゴールドマン・サックスなど米大手金融機関が関与していたとされている。
ギリシャは帳簿上の財政赤字を増やさないように、通貨スワップなどの簿外取引によって
資金調達していたという。ウォール街の錬金術が国家を食い物にし、あげくの果てに破綻
へと追い込んだといえる。
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 23:06:16 ID:SVbkfM/N
地中海ついに始ったな
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 23:06:37 ID:5Wecv49n
ざまwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>2のつづき
■信用されない緊縮策
4月になると、財政赤字はさらに13・6%にまで膨らんでいたことが判明。自力再建の
断念に追い込まれた。4月23日にユーロ導入国として初めて、EUとIMFに金融支援を
要請し、3年間で総額1100億ユーロ(約12.5兆円)の融資を受けることになった。
ギリシャが支援と引き換えに受け入れた緊縮策は、(1)公務員の3年間の昇給や新規
採用の凍結、賞与廃止(2)年金受給年齢の引き上げと受給額の約30%削減、さらに(3)
3月末に19%から21%になったばかりの付加価値税率を23%に引き上げる、というもの。
ギリシャ国会が5月6日に可決したのはこの緊縮策だが、国際金融市場では、ギリシャ
国債に対する信頼は回復していない。
ギリシャ政府はこれらの緊縮策をやり遂げ、財政赤字の圧縮に成功するだろうか。ギリシ
ャ政府への貸し付けは無事に返済されるだろうか。
この疑問に対する市場関係者の信認をはかる長期金利は高止まりしたまま。つまり、緊縮
策は信頼されていない。
欧州経済に詳しい白井さゆり慶応義塾大教授はこう話す。
「IMFの要求は達成できないだろう、という予測は日に日に高まっている。ギリシャでは
公務員ボーナスの廃止、3年間の昇給凍結は受け入れられないという空気だ。職種によって
ちがうが、年金受給額削減で早期退職がむずかしくなり、これが一番怒りを買っているよう
だ」
職種によっては50代なかばで早期退職し、年金生活に入ることができたギリシャの公務員。
優遇制度のないドイツ国民から見れば、ギリシャの経済破綻は、「優雅な生活」を支え続け
てきた放漫財政のつけだ。ドイツのメルケル政権が、ギリシャ救済に当初積極姿勢を示さな
かった裏には、こうした国民感情がある。
ギリシャ経済が国際的な信認を受けられない背景には、目に見えない「徴税の壁」問題も
ある。脱税などは、GDPの30%を超えるとされる。
世界各国の腐敗を監視する国際NGO「トランスペアレンシー・インターナショナル」
ギリシャ支部のシングロス氏は、
「ギリシャはEU内で最も腐敗した国の一つ」
と指摘する。
昨年12月、政府が医者300人を調査したところ、ほぼ全員が、納めるべき額をはるかに下
回る税金しか納めていなかったことがわかった。
ギリシャ在住の日本人女性は医者に診察料を払う際、
「領収書が必要なら120ユーロ、必要なければ100ユーロでいいよ」
と言われたという。
>>5のつづき
■失われた30%の税収
個人事業主に対する徴税は、推定年収によるみなし課税だったため、脱税の温床となって
きた。そのため政府は3月、すべての商取引に領収書の発行と記録を義務づけ、実際の収入
に応じて課税することを決めた。また税務当局は、収入に見合った税金を払っていない富裕
層にターゲットを絞り、ヘリコプターで上空から高級住宅街や港を監視し始めた。プール
付きの家や高級車、クルーザーなどを発見すると、その価格に応じて課税するようにした。
だがこうした政府の努力をあざ笑うかのように多くのギリシャ人がこう口をそろえる。
「エヒ パラフェロ」
必ず窓口がある、という意味のギリシャ語だ。つまり脱税する方法はいくらでもあると
いうことだ。
30%の税収があらかじめ失われ、緊急緊縮策の実行も危ういとなれば、ギリシャ経済は
文字通り崖から落ちる恐れが強い。こう予測する国際金融市場の関係者は、次いで目をポル
トガル、スペインに向ける。
■最悪はユーロ圏離脱
ユーロ圏の中で財政基盤の弱い諸国は、その頭文字を取ってPIIGSと呼ばれる。
ポルトガルとスペイン両国に加えて、アイルランド、イタリア、ギリシャの5カ国だ。
このうちギリシャが脱落し、続いてPとSに不安の目が集中している。
ギリシャには有力な製造業がなく、貿易赤字が常態化しているが、ポルトガルも同じ事情
を抱えている。巨額の財政赤字を補填する国内資金がない。
スペインの場合は、世界金融危機のあおりを食って建設・不動産バブルが崩壊、景気が
一気に後退した。国内に展開していたドイツの自動車工場も、安い人件費を求めて東欧に
引っ越した。強力な国際競争力を持つ製造業がないため、その経済構造は不安視されている。
市場関係者の不安心理を打ち消すために、ポルトガル、スペイン両国は、財政再建策を
打ち出しているが、両国を見る目にはそれほどの変化はない。
ギリシャ経済を震源地とする世界経済危機の悪いシナリオはまずギリシャが緊縮策に失敗
し、次いでユーロ圏から離脱することだ。
「離脱したら、ギリシャ・ドラクマは大暴落するだろう。そのときはデフォルト(債務不履
行)とセット。大変なショック療法だが、ありえない話ではない」
こう予測するのは、欧州経済をウオッチし続ける伊藤さゆりニッセイ基礎研究所主任研究
員だ。
しかし、EU各国の銀行は互いの国の国債を密接に持ち合っているため、ギリシャ国債の
デフォルトは、ポルトガル、スペインの銀行を恐慌に陥れ、ドイツ、フランスの金融界にも
深い悪影響を与える。
ユーロの崩壊、さらには世界経済に大不況という津波が襲ってくる恐れがある。
報道局 南島信也(アテネ) 編集部 佐藤 章
(5月17日号)
-以上-
困ったものだな。
自動車以外の輸出って結構ユーロ圏向けあるんだよな
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 23:10:40 ID:s76B1e6D
_
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/∩___∩ \::\
/ ノ ヽ /\::ヽ
/ / ● ● \/ :::ヽ
| ヽ (_●_ ) /\::::::::| 在庫がなくなったから冬眠メロンクマー!
| /彡 |WW| ミ\/\:::|
ヽ. \ | | /\/\:::::/
ヽ. /\|ww| /\/\::::::/
\ /ヽノ \/\:::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
債務隠ししてたギリシャの前政権の担当者と協力してたGSの担当者は訴えられないの?
民主党のままだと日本もこうなるぞ
日本以上に腐っている国ってあるんだ・・・
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 23:14:49 ID:2E9cbBAF
もう終わったみたいだけど
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 23:15:18 ID:8hoUcpe/
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 23:16:00 ID:HQ5yXE6S
これでまた円高になるのがなあ・・・・
15 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 23:17:11 ID:4zxmr9Ko
ギリシャ国民がそんなスキームは不要ですって言ってるのに、
支援だの国債買取りだのって、なんのコントだよw
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 23:17:21 ID:jdcBPvv8
ダウ爆上げで終了したよ。
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 23:21:55 ID:cHWDK7DG
ギリシャ国民って緊縮財政よりリセットの方がいい、ということ?
もう私有財産没収してベーシックインカムに移行した方がマシなんじゃね?
これは様子見だな
>>17 破綻処理の方が一時期信用は消失するが国民生活には良いだろう。
>>1 政府や詐欺師の馬鹿やろうが作った借金返済を国民の犠牲で処理するのはおかしい!!
ギリシャより日本の方が腐っとる
国民の要求をダラダラ呑んでつけあがらせて来た結果だな。
こんな糞国家潰してEUから追放した方がいいだろうにw
>>1 昔のように奴隷を使えばいいのに。
そうすりゃ安泰だ。
こんな国援助していいのか?
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 23:45:43 ID:6huFQ2gu
>>11 これ日本の事だろw
中小の製造業がつぶれ終わったら
日本もこうなる。
大企業?そんなもんすぐ逃げ出すに決まってるだろ…。
>>21 その政府を選んだのは国民だ。
金持ち優遇、公務員優遇を続けて、
民間を干からびさせたら、こうなるって事だよ。
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 23:46:46 ID:eGZlz/xu
これでよその国にお金くれってふざけてるな
>>25 援助しなきゃギリシャに金貸してる他の欧州各国にまで波及する
そうしたらユーロ圏全体が吹っ飛びかねない
ユーロ圏が吹っ飛べばアメリカや日本まで\(^o^)/
29 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 23:49:44 ID:eGZlz/xu
ユーロに仲間入りさせたのが間違いだよな
もっと基準を厳しくすればいいのに
>>29 というか金注入して当面の危機を回避したら爆弾抱えたPIGSはまとめてユーロ圏から切り離すべき
もしくはドイツやフランスなんかの金持ち国家の方をユーロ圏から離脱させるか
国ごとの事情が違いすぎるせいでECBが機能不全に陥ってる
>>29 文化的に言えばギリシャ哲学の遥か遠い昔の威光があるから、
ヨーロッパに組み込まないわけにはいかない。
ギリシャの欠けた欧州なんて画竜点睛を欠くだろ。
32 :
叩く人:2010/05/11(火) 00:11:00 ID:vBn5VmAL
90兆円砲も準備したし、弾は確保されている。
後は、きちんとした財政再建ができるかどうか。
> 欧州内でも豊かでない国民生活がさらに負担を強いられることに加え、“特権階級”とも
言える公務員が自分たちの既得権を守るために、必死になっていることも背景にはある。
なにこれ。こわい。日本の未来?
34 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 00:25:33 ID:yXwWqFKx
さすがにドバイショックよりは長持ちしたね。
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 00:25:34 ID:T2mpONKC
ギリシャに天下りなんてあるの? なかったら日本最強だな
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 00:38:46 ID:Z94xZfSf
>>9 訴えられるも何も訴訟準備をしてるのがEU圏・東南アジア・北アフリカと拡大していると
観測されております。
そこで、出てくるのは事業認可を与えていた合衆国の責任でして結果的に負わなければなら
ないと言われています。合衆国が一番の逃げ道として考えていると思われるのが
幾つかのEUの国の破綻とEUの混乱です。
37 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 00:40:12 ID:OYitQsF3
アジア連合なるものができて韓国がギリシャのようになったとき俺たちもドイツ人の気持ちが分かるだろう
そろそろユーロとドルを買うか?
39 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 00:43:05 ID:022H+g23
まだ早い
40 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 00:45:00 ID:OYitQsF3
そのうちポンドもユーロもドルも100円くらいになるよ
41 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 00:51:59 ID:iI+y4qbu
時間通り出勤手当て とかすごいな。
普通 遅刻したら減らすとか罰金取るとか考えるのに
遅刻してないから手当てを要求するという発想が斬新だ。
甘やかすと人間はどこまでエゴが拡大するのか 実験でもしてたのか?
少し前まで経済評論家がユーロを持て囃してましたねww
日本の公務員は労働人口の1/3ぐらいじゃなかった?
ギリシャよりひどいなw
44 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 00:58:18 ID:j53Qf8tu
やっぱり、なんとかなる訳ですよ。
世の中。
45 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 00:59:02 ID:SmNiP7zx
>>43 どこが?なにを根拠に言ってるの?ソースは?(・∀・)
むしろ日本は世界的にも公務員数はぜんぜん少ない国なんだけど?w(・∀・)
図録▽公務員数の国際比較
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5190.html 日本は公務員の少ない国であり、欧米先進国中最少である。
特に女性公務員の数はイスラム国を除く図中の途上国と比べても最も少ない。
下の図には、独立行政法人、公社・公団、政府系企業、公営企業の職員を含めて各種資料から同等の定義で各国の公務員を積み上げたデータを掲げた。
定義上、上で見た純粋公務分野の公務員よりずっと多くなっている。
これで見ても日本の公務員数は少ない。人口千人当たり80人程度が普通であるのに日本はその半分しかいない。
州政府の機能が大きいドイツ、米国では地方公務員の数が多い点が特に目立っている。
日本はたとえ財政支出から見て「大きい政府」だとしても(実はそうではないが)、公務員数では確実に「小さな政府」であるといえよう。
46 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 00:59:12 ID:yXwWqFKx
>>43 こういうふうに調べればすぐに嘘とわかることを平気で書き込むクズニートの多さには辟易するわ
48 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 01:01:38 ID:aFEbpv5C
>>45 あとで露見するんだろうな 公務員数は少ないのに、なぜか公務員人件費は
世界一掛かっていたとかが。
そういうのが分からないように、公務員給与って、予算にひとくくりにして
全体像が見えないらしいね。
>「表向きの基本給は月約2千ユーロ(約23万円)だが、各種手当が加算されると月約7千
>ユーロ(約82万円)になる」
あら素敵
50 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 01:04:36 ID:aFEbpv5C
>>48 公務員の年間人件費総額が60兆円
http://d.hatena.ne.jp/boogierock/20090616/1245155772 それと、人件費というものが一体どのぐらい掛かっているのかと。
これを積み上げていくと、かなりの数字に国、県、市の公務員の数、
準公務員の数がなってくるわけでしょう。
そうすると、仮にそれを積み上げて、先ほど言いましたように、七百万、
仮におられるとすれば、六十兆円近いものがやはり人件費として使われていると。
こんな国さ、滅びた方がいいって。 なんでこんな連中の此の世の春のために
人生を奴隷労働に捧げなきゃいけないんだよ。
一刻も早く破綻させようぜ。
51 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 01:05:53 ID:4f3LVCs4
そらプラトンも切れるで!
52 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 01:06:02 ID:aFEbpv5C
>>49 やり口が日本のそれと全く同じだよな。
ネットがなかった時代は、公表される公務員給与は手当除いた額だった。
みんなこれに騙されてた。
手当なんて足してもたいした額にはならないだろう。 公務員さん、薄給で
ご苦労様ですなんて。
いっつもケツ拭きは日本とドイツって何?
日本とドイツで共通通貨体制作って全世界相手に再戦したい気分になるな。
ギリシャでまじめに働いてた人が一番割り食うな
まじめに働いていて「放漫財政のツケ」などと言われてはたまったもんじゃないだろう
55 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 01:11:10 ID:Y0W0Ntx8
日銀とブンデスバンクが共闘体制取るとか、国民にとっては地獄以外の何者でもないよ
公務員叩いとけば票くれるから良いよな日本は
まあ東アジアの猿なんて思想の知識も無いカスだからデモクラシーなんて無理なんだけどねw
やっとギリシャの公務員給与が明らかになってきたな。
空軍パイロットの手当て分が200万ってのが少し前に出てた。手当てが75万円減るとかってーの。
基本給が300万円足らずだから、全部で400万円程度だね。
公務員天国ってほどじゃねーじゃん。
話かわるが、去年グリファダ空軍基地の隣にゴルフしにいった。
軍板で人気のエリア88の傭兵部隊が訓練やってたところ。
58 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 01:13:52 ID:2ShNsBTc
ここ十数年デフレで実質賃金が高まってるだけで
国家公務員の給料は戦後ずっと低かった。
官僚は民間総合職の3分の2くらい。
そのせいで優秀な人は民間に行ったから
経済が成長した。
官僚になるのはやや優秀程度の人。
天下りなどの「役得感」と勲章で
ごまかしてたけど生涯賃金は低かった。
59 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 01:14:59 ID:u8Rww0+o
ドイツと日本が共同通貨とか悪夢だろw
まあギリシャとドイツよりまともな選択肢だけどなwww
60 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 01:18:34 ID:SmNiP7zx
>>48 公務員の数だけでなく、公務員の総人件費についても、
対GDP比、対歳出比で見ると、一般にマスコミ等で喧伝されてる主張に話して、
実は欧米諸国の中でも上位に位置する少なさな罠。
日本は、実はすでに十分すぎるぐらい小さな政府な罠(・∀・)
公務員数の国際比較に関する調査
平成18年8月
内閣府経済社会総合研究所
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou021.html 報告書本文2
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou21-2.pdf 以下、上記資料21ページ引用
1)各国の総公務員人件費比較OECD 統計では、
各国の公務員総人件費(Compensation of employees)が横並びで比較可能である。
対政府歳出比率で見ると、ドイツ16%、日本17%、イギリス19%、フランス26%、アメリカ28%の順となる。
対GDP 比率では、日本6%、イギリス、ドイツ8%、アメリカ10%、フランス14%となる。
わが国はイギリス、ドイツとほぼ同水準であるといえる。
日本の人口千人あたり公務員数は42 人と、イギリス97 人、
ドイツ70 人と比較して低いことを考慮すると、両国と比較すると相対的に給与水準が高いことが推測される。
ま、この記述で盲目的なアンチ公務員厨が叩き得るとすれば(そして世間で一般に指摘されてるのもこの部分だが)、
最後の一文にあるように相対的な一人当たりの給与水準の高さなわけだが、
これについても、行政機能、行政サービスを提供維持するにあたっての公務員数の絶対的な少なさを踏まえれば、
それだけ、公務員一人当たりの生産性が高いということを意味するわけで、それに対する対価だと解釈することもできなくない。
その場合、ならば一人当たりの人件費を下げて、雇用対策としてその分公務員の数をむしろ増やせというのであれば、
それは一考に価すると思う。
が、安易に人件費も下げ、公務員数もさらに減らせと言うのは、実情を無視した感情的な暴論でしかないね。
なぜなら、本来、成熟した民主主義国家を志向しようと思えば、多くの利害の調整やきめ細かな行政サービスが要求される以上、
必然、公務員の数は相当数必要とせざるを得ないだろうから。(・∀・)
61 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 01:30:44 ID:aFEbpv5C
>>58 そういう嘘もうばれてるから。 戦後から一貫して民間平均より公務員給与高かった。
そして、就職先ランキングでも、常に公務員がトップだったことも。
こういう嘘をつかなきゃならないところに、公務員が「不当な高給」もらってる後ろめたさを
感じてる証拠だろう。
毎日の仕事で自分がこれだけの高給をもらっても恥ずかしくない!って胸をはって言える連中が
どれだけいることやらw
62 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 01:32:16 ID:aFEbpv5C
>>60 ちゃんと50の元ネタに反証しとけ クズ野郎
>昨年1年間には計千回以上のストがあったほどだ。
だめだこれ(かつま
64 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 01:36:10 ID:O37rjz40
ID:aFEbpv5C はソースを提示できない主観のみでモノを言う、典型的なルーピーさん
65 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 01:37:38 ID:Uwsgg7AJ
A
66 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 01:40:35 ID:w0ot36Xt
古代ギリシャと、現代のギリシャ
もう無関係の民族じゃないの?
勝手に名乗ってるだけで。
67 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 01:42:36 ID:l1Fb/hSD
こういう不安をいたずらに煽る記事が一番不況の元になる
ユーロ圏の国債買い入れまでやるらしいし、ひとまず持ち直すだろ。
69 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 01:45:29 ID:SmNiP7zx
>>62 反論も
>>50の内容ってあまりに大雑把な見積もりで、
その概算の数字すらそのソースも明確に提示されていない以上、反論以前に論評するに値しないんだけど。(・∀・)
それ以上に、君みたいに感情的な罵詈雑言しか返せないヤシとは議論するに値しないわ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
ヨーロッパの諸国は歴史上300年も国がもてばいいほうだろ。
71 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 01:51:31 ID:Az4viJf4
>>69 公務員叩きに骨髄反射しとるが
やっぱ公務員乙ってやつか?
PIIGSあわせて300兆円ぐらいの不良債権持ちなんだっけ。
約1/3の引き当て金で足りるのかね。
>>28 支援金を、破綻予備国が出す矛盾w
あと、援助と言いつつ、結構高い貸出金利がつく。
その場凌ぎにはなるだろうが、返済できる保証なし。
74 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 01:58:51 ID:Az4viJf4
ギリシャの財政事情は詳しく知らんが、公務員給与削減だけで立て直せるのか?
産業がないんだから、北朝鮮に大金貸すのと同じだろ。
数年後さらにでかい爆弾となって破裂するだけじゃん
>>74 無理だよ。
ドイツからギリシャへの財政支援をドイツが拒否するなら、
ドイツかギリシャがユーロから抜けるしかない。
構造は夕張といっしょなんだから。
>>74 ギリシャは現状の先進国に近い公務員給与から、途上国並に引き下げられれば、
平均的に押し下げられた安い人件費を目当てに産業の誘致ができる→税収up→財政改善っていうのが理想の流れなんだろうな。
自国単独で通貨があれば、為替の切り下げで実現できるが、
ギリシャは公務員給与の減額と公共投資の減額で国民を強制的に貧乏にするという方法しかとれない。
それが我慢ならんということで、デモが起きてるんじゃないかな。
とりあえずギリシャ国内の銀行がヤバイんじゃないのか。
国が紙幣用意できないし、みんな預金を移動しはじめてるんだろ。
銀行は貸し剥がしせんといかんだろうし、マジで預金封鎖されるか?
先に海外に送金したカネ持ちは恨まれても、ギリシャ政府がそのカネを
どうにかできるわけもないし、少なくとも自由に使わせないとますます国内の
カネがなくなるし。
富裕層をねらった焼き討ちが発生するかもな。
>>77 訂正
海外はまちがいだな、国外。
小日本は島国根性で困る。 orz
79 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 02:11:05 ID:N4RKm55k
まぁ「遅刻しなければ手当 」ってのはベースが変わるだけだから、ことさらどうこう
言うものでもないとは思うが。
81 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 02:18:27 ID:G0qX/6GH
イギリス財政破綻したら次は日本なの?
ユーロ圏が失われた10年を経験するなあ
アメリカは回避するかもしれんが、ユーロ圏は回避できなさそうだ
83 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 02:23:42 ID:2q1EJfXI
管が会見してたけど、400億ほど融資するらしい。
しょぼい金額 と思ったけど、日本の財務省はこの金は
帰ってこないと見ているようだな。
84 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 02:26:20 ID:pJwup8kA
株価大暴騰で完全復活
85 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 02:26:40 ID:SmNiP7zx
>>71 俺は公務員じゃないよ。
と、言ってみたところで鼻から公務員認定してるような連中がそれで納得するわけ?w
そもそも匿名の掲示板で「おまいは〜だろ」と言ってみたところでどんな意味があるんだろ?(・∀・)
それはさておき、俺のレスのどこが脊椎反射なのかな?
俺は、客観的なソース付きで論拠を明確にして主張を展開してるつもりだけどね。
むしろ君らみたいにそうやって、なんら相手の主張に対しては何一つ論理的な反論も返せず、
ただ、〜認定みたいなことしかできない輩らこそ、”骨髄反射”以外のなにものでもないんじゃね?(・∀・)
ドイツのユーロ脱退まだぁ?
87 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 02:28:09 ID:pJh4vIqE
ECBが国債買い始めたから、もう大丈夫だろう。
仮にドラクマに戻れば、お前たちがあこがれてる通貨安・インフレの世界を見ることが出来るな。
ぜひとも実験台としてギリシャには頑張ってもらいたい。
89 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 02:28:21 ID:7kFTha7j
ドイツ人がこいつらを助けたくないっていう理由がわかったよ。
日本で言えば夕張の公務員にむかつくのと一緒だろ。
まあ、スケールは違うかもしれないけど。
90 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 02:30:01 ID:D38NExwC
ふむ。
>「表向きの基本給は月約2千ユーロ(約23万円)だが、
>各種手当が加算されると月約7千ユーロ(約82万円)になる」
・・・・あれ?こんな連中が日本にもいたような・・
ギリシャのようになる前に早くなんとかしないと
93 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 02:42:10 ID:Az4viJf4
>>85 わけがわからん。
いつ公務員と認定したんだよ。公務員かどうか聞いたんだろ。
>むしろ君らみたいにそうやって、なんら相手の主張に対しては
>何一つ論理的な反論も返せず〜
だから俺は公務員かどうか聞いただけだろw
こういうのを脊髄反射っていうんだろw
94 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 02:42:32 ID:wzmPkWD2
ギリシャ危機 ユーロ防衛、最大89兆円
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20100510-OYT8T00637.htm EUが融資枠
【ロンドン=是枝智】ブリュッセルで開かれていた欧州連合(EU)の緊急財務相理事会は10日未明、
ギリシャのような危機に陥った加盟国を救済する総額7500億ユーロ(約89兆円)にのぼる
緊急対策「欧州金融安定化メカニズム」を発表した。
前例のない巨額の資金で支援する仕組みを整えることで、市場に安心感を与える。ギリシャの財政危機が、
財政が悪化するポルトガルなど他のユーロ圏諸国に波及することを阻止し、欧州単一通貨ユーロを防衛する狙いだ。
まず、EU加盟国(27か国)の資金繰りを支援する基金(融資枠600億ユーロ=約7兆円)を創設する。
EUには、中・東欧など非ユーロ圏諸国向けの融資に使っている基金(融資枠500億ユーロ=約6兆円)があるが、
これとは別に新設する。
さらにユーロ圏(16か国)は3年間の期限付きで特定目的事業体(SPV)を設立し、債券を発行して
調達した資金を、危機に陥った国に最大4400億ユーロ(約52兆円)融資する。債券発行時には
ユーロ圏各国が償還を保証し、低い利率で資金調達できるようにする。
同時に、ユーロ圏の融資実行に併せ、国際通貨基金(IMF)も、最大2500億ユーロ(約30兆円)
の資金を拠出する見通しだ。
会合は9日午後から11時間以上にわたって行われた。EU議長国スペインのサルガド財務相は会合後の
記者会見で、「異常な環境には異例の手段が必要だ。ギリシャ危機が拡大するのを防ぐために合意した」
と述べた。これとは別に、ユーロ圏とIMFはギリシャに対し、3年間で計1100億ユーロ(約13兆円)
の支援を決めている。
(2010年5月10日 読売新聞)
95 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 02:43:15 ID:FWzU0HFG
EUって先進国に安い労働力は入ってくるし、貧しい国が破綻しそうになったら支えなきゃならんし
ドイツやフランスの国民には何のメリットもないような気がするけど、よくもまあ加入したもんだね。
96 :
sage↓:2010/05/11(火) 02:43:46 ID:qeTsLco5
97 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 02:56:29 ID:wzmPkWD2
緩む「禁じ手」日銀に圧力 ECB国債購入 2010.5.10 21:25
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100510/fnc1005102127023-n1.htm 欧州の信用不安の沈静化に向け、欧州中央銀行(ECB)が行う国債購入が波紋を広げている。
中央銀行の国債引き受けは財政規律が緩む「禁じ手」として、ECBは封印してきたが、危機対応
を求める声に押し切られた。デフレ不況の中で歳出圧力が増す日本でも、日銀への圧力が強まりそうだ。
ECBは、国債購入について、加盟国の財政規律のたがが緩み、将来のインフレにつながる恐れが
強いとの姿勢を貫いてきた。トリシェ総裁も6日の理事会後の会見で、「その選択肢は協議すらなかった」
とにべもない答えだった。
それが一転した理由を、ニッセイ基礎研究所の矢嶋康次主任研究員は「ここまで危機が拡大した状況では、
ECBとしても動かない方がリスクが大きい」と指摘。ユーロ圏が財政健全化へ一応の協調を確認したことも、
トリシェ総裁の背中を押したとみている。
米連邦準備制度理事会(FRB)も金融危機後の市場安定化策の一環として、国債の購入を昨年秋まで実施
していた。それに続くECBの決断は、日本の財政運営や、政府と日銀の綱引きにも微妙な影響を与える可能性がある。
鳩山政権は、景気対策や子ども手当などの新規施策に伴い、平成22年度の新規国債発行額は44兆円超と過去最大と
なった。政府・与党内には日銀に一段の国債引き受けを迫る動きがあり、長期国債の購入総額を日本銀行券の流通残高に
収める、日銀の「銀行券ルール」の撤廃を促す声が出ている。国債の直接引き受けは財政法で禁じられているが、
亀井静香金融相は3月、「直接引き受けて財源をつくればいい」と国会で発言し物議を醸した。
日銀の山口広秀副総裁は10日の会見で、「ECBの金融政策の運営方針に変更はないと理解している」と警戒心
を隠さなかった。
(産経ニュース)
>>95 第二次大戦でボロボロになったので、
一緒にやらんと米国とソ連に対抗できない、という危機感が元だし
急速に拡大しすぎたな
結果論だが、為替リスク無しで高成長が見込める中進国に投資したいという
目先のカネに目がくらんだ形になった
99 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 02:59:34 ID:Wlqj9PdM
赤字増やしても問題ない派が実権を握った時の日本の未来図だな。
tes
101 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2010/05/11(火) 03:00:38 ID:QH4MNF1E
古代ギリシャから家電感覚で一家に一台奴隷使って
働かなかった人たちだからなwwww
なんか伝統かもしれないw
102 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 03:00:46 ID:Az4viJf4
世界中がモラルハザードになってきたな
公務員が勝ち組な国は滅ぶというこったな。日本もここ十年くらいで
すっかりそんな感じになったが。
104 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 03:04:25 ID:1HoRxLQV
>>1 何度読んでも気がくるっとるな。
まぁ日本の公務員を手当てと賞与を全廃止すべきだが。
105 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 03:09:05 ID:Az4viJf4
つーか調べたら、公務員の賞与は6割減だが
給与は1割しか減らさんみたい。
これで暴動かよw
こんなんで借金返せるんかいな
ユーロ・ドル見ると、ユーロが急落してるね。
ECBの国債購入の影響なんだろうか。
なんていうか、地中海あたりになんか住んでると
真面目に働く気なんか起きないのだろう
108 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 03:18:23 ID:pJh4vIqE
>>97 仲間だと思い込んでたECBも方向転換して、日銀涙目だなw
109 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 03:35:16 ID:uP4dLvCZ
>>107 東洋人が観光にわんさかやってくるし沖縄と違って台風も来ないからな。
110 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 03:37:45 ID:9DYywAdX
トラブルで株価下げて、対応策決まって大きく上昇してってなってるけど大底抜ける
前の動きにしか見えない。
ユーロばかりじゃないからな。何気に上海も順調に下げてるw
連銀出だったら国債なんて買わなかっただろうな
114 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 04:01:56 ID:Az4viJf4
で、EUが破綻したら誰が助けんの?w
日銀が米国債を100兆円分購入
FRBがEU国債を100兆円分購入
ECBが日本国債を100兆円分購入
もうコレでいいよ
116 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 04:11:16 ID:6i+RvbBU
とりあえずデカイ数字発表してみただけだろう
q
118 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 04:22:05 ID:3aDst1/7
是非ともアメに波及してもらいたい。
それで欧米圏がこぞってグダグダで失われた50年に。
今まで散々傲慢にトップを独占し
日本やアジアを排除しまくってきたつけを払ってくれ。
もうすぐパンドラの箱が開きそうで楽しみだ。
日本は成長市場のアジア諸国に基盤を移す。
最近は東南アジアやインドも成長軌道が高まってるからどんどん進出してく。
日本の高い品質はうまくやれば新興国市場を取り込める。
まぁ中韓とは距離を置くんだが。
親日国を中心にまったりやってこう。
リストラはかなり進んだし
企業決算は製造業を中心にかなり良くなってきてるし
来年にはようやく物価もプラスになりそうだし
内需も回復の兆しが出てきてるし
国内とアジア市場で日本は回復に入れる。
ようやく日本を取り巻く状況が変わってきて非常に喜ばしい。
日本も昨年夏の選挙後から、ギリシャを後追いするレールを敷いて超特急で走ってますね。
>>5 >「領収書が必要なら120ユーロ、必要なければ100ユーロでいいよ」
中国の販売店と同じレベル。
公務員の待遇はある程度よくないとダメだろ。
選挙権剥奪するくらいでいいんじゃね?
>>52 そんなにならんよ。実際、バブルの頃とか公務員になる奴はバカだけと
言われたくらい民間と比較すると給与水準は低かった。
それが景気が悪くなったとたんに叩かれ出してるだけ。
>自分たちの支持者を公務員として採用し
どこかで聞いた話だな…
124 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 04:35:40 ID:bYK8uCJa
>>69 公的部門全体の人件費がどれだけかかってるかが重要なんだから
>>50の内容も無視はできないでしょ
そんなに批判されるようなものではないと言うのなら給与体系をもっとシンプルにすべきだし
125 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 04:46:05 ID:ee9UcvCj
EUの夢も終わりだな。
例によって、日本にあてはまる場合には
是々非々で他山の石とすべき点もあるが、
もうちょっとこうなんというか、
見習ってもいいんじゃないかという
てんもあるな。
127 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 04:49:39 ID:nVMu1Nrj
128 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 05:00:28 ID:V4U2zQe5
小泉のせいだ
小泉が悪い
腐ったみかんの処理に貴重な高級食材を叩き売るハメになるとは
普通は腐ったみかんは腐っていてもみかんとして一度捨てるか叩き売るだろ
アメリカにいる、成り上がりたいユダヤ人はこの状況をニヤニヤして見てるだろうな
>1
すさまじい腐敗っぷりだな。
この上、まだ支援って。。。
131 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 05:53:28 ID:srTUMGqP
こんな生温いことやってたら
破綻の先送りってばればれだから
結局ユーロじわじわ下がるじゃん
それが狙いか!
132 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 05:54:58 ID:opwOfEaE
いや日本も対岸の火事じゃないぞこれ
日本だけじゃない。
世界中の政府に対する見せしめだよ。
134 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 06:13:44 ID:ak1iE4bq
もともと統一通貨なんて無理があったんだよ。国力が違いすぎる国が集まってるんだから。
135 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 06:16:42 ID:Az4viJf4
しかし日本にはありがたい。
これで少しは危機感持ってくれるだろうし。
136 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 06:17:39 ID:ecP6t/dz
日本の景気が上がらないのは、公務員のせい。
137 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 06:20:39 ID:TdEs+DTY
民間活力(爆笑)
>>122 馬鹿だけはいいすぎ
一応安定と地方公務員は仕事が厳しくないので安い給料でもそれなりに人気あった
今はその安い給料より酷い民間ってだけだしな
139 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 06:34:21 ID:uDYUpBPg
そのうち1ユーロ100円割れるだろ
140 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 06:37:56 ID:o/leGxmE
民間の中小零細企業は地方公務員より安い給料だ。
141 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 07:30:12 ID:eXpy58dk
もしかして、年金制度って生活保護と一緒で、できるだけ減らした方がいいのかな。
働けるのに働かない人を、他の働いている人が支えているのな。
それ以上に働けるのに働けない人が増えてるよ
>>91 ユーロ防衛というよりユーロ圏防衛が正しい。
ユーロ圏はユーロ安によってこの危機を乗り越える腹を決めたのだろう。
>>113 トリシェも苦渋の決断だったのでは。今まで国債買取は絶対しないと明言したから。
144 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 07:48:56 ID:oWCpuajP
国債買い取りで通貨防衛財源とかギャグ?
145 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 07:49:44 ID:+zvvo0cZ
>ユーロ圏の中で財政基盤の弱い諸国は、その頭文字を取ってPIIGSと呼ばれる。
> ポルトガルとスペイン両国に加えて、アイルランド、イタリア、ギリシャの5カ国だ。
サーチナに連載している株式新聞社の社長はずっと
ポルトガルとポーランドを間違えて、ポーランド破滅説を唱えている
このスレにいるんじゃね?そいつ
>>Az4viJf4
なんでそんなに公務員叩きに必死なん?全体を見ろよ
叩いても問題は解決しない、ただお前の憂さ晴らしにしかならんぞ?
147 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 08:02:32 ID:oWCpuajP
しかもギリシャ発の混乱とか話が微妙にすり替わってるが
GW明けの大混乱は「アメリカ発」だからな。忘れんなよw
日本も就職人気No1は公務員。
ただ、日本の場合は公務員が良いのではなく民間が酷すぎるんだと思う。
労働環境の整備や働き方の改革をやってこなかったからね。
企業への罰則・規制も緩く、自由と無法を履き違えてるし。
バブルを忘れられないバブル脳が多すぎるんだろうね。
149 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 08:20:34 ID:zIdpunUt
>>148 俺は、「モラル」については公務員のほうがひどいと思うけど?
焼く人ってなんだよ、役人って、工作員かおまえら
民間なんてその気になれば遊んでる奴もいるんだぞ
半島国家が世界を破壊する
>>66 無関係だよ。
今のギリシャ人はスラブ系の人たち。
152 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 08:29:04 ID:Az4viJf4
>>146 俺のどこが公務員叩きに必死なんだよw
なんでそんな過剰反応してんの?
俺を叩いても憂さ晴らしにしかならないぞw
153 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 08:33:28 ID:lXhzCCEc
アメロって本当にやるの?
154 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 08:35:35 ID:T2mpONKC
役場の窓口にいるのは
バイトだから
公務員ではない
もう少し言うなら
働いているのはバイトであって
公務員ではほぼない
155 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 08:37:14 ID:T2mpONKC
役場の窓口にいるのは
バイトだから
公務員ではない!
といってた人いたな
踏み込んで言うなら
働いているのはバイトであって
公務員ではほぼない!
と、言いたかったとか・・・
北方の蛮族が作ったDQN国家だろ。
ギリシャの名前取ったのに隣国がマケドニアと付けようとしたらウダウダ文句言ってた。
日本にも公務員の不思議手当あるじゃん。
独身手当とか役職無し手当とか
>>(2)年金受給年齢の引き上げと受給額の約30%削減
日本もこれくらい思い切ってやってほしいな。
公務員の人件費より社会保障関係の支出の方がずっと総額が
大きいだろ。節約するなら一番支出の大きいところから削るのが
筋ってもんじゃないの。
>>150 ノルウェーやスウェーデン、フィンランド、デンマークがいつ世界を破壊するの?
160 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 11:42:51 ID:mKTelI4I
>>151 なんで優等な金髪碧眼スラブが劣等のダークギリシャになるんだよ
いまのギリシャ人はトルコ人の末裔
161 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 11:43:40 ID:mKTelI4I
>>156 トルコ人の国家だよ
ギリシャ正教を奉じるトルコ人(正確にはアナトリア人)
162 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 11:55:54 ID:yLB49cMO
>>11 世界の一般常識だと円売り、日本株売りなんだが
この20年、空売りしかけた輩は総討ち死にした
空売りした奴らを20年も撃退し続けてきた日本凄いんだけど
WW2と同じだな、20代、30代が犠牲になって、最後は無条件降伏
163 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 11:59:29 ID:mKTelI4I
>>162 どこの常識だよ?
ちゃんと会計の知識があったら、世界の金融でなにかあったときは、
生産力が強くて経常黒字が出やすくて、知的財産も対外債権も多い日本へ
投資を巻き戻していくしかないだろ
このド阿呆が
>>162 円はともかく株は空売りで正解だろうが
あと、最後の2行は意味不明
日本人で円売って死んだなら国に喧嘩ふっかけたようなもんだろ
靖国の英霊と一緒にすんな売国奴
165 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 12:03:44 ID:yLB49cMO
>>163 円が投資対象とでも思ってるの?
おめでたい奴だな
166 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 12:04:57 ID:mKTelI4I
>>165 は?あたりまえ
円はhaven currencyと呼ばれてるぐらいの安全通貨なんだが?
おまえがおめでたいよ
もしかして朝鮮人?
167 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 12:05:03 ID:JBDsnaUg
>>162 この20年は海外インフレ、日本デフレで日本円の実質価値は上がり
日本円以外の実質価値は下がってるんだから論理的には少しずつ円高にならないと
おかしかったのに実際には低金利の円を借りてその他通貨で運用するために
円が売られて超円安になってたからそんな歪な状態が是正されない方がおかしいと思うけど。
日本円は投資対象じゃなくキャリー目的だよな。安定性からして。
円自体に成果を期待はしていない。何もするな、というのが向こうの期待。
169 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 12:07:23 ID:mKTelI4I
>>164 日本は生産力が強くて経常黒字体質だから
世界の金融になにかあるとその直後は「デフレ、円高、株安」の三点セットがまず来るんだよな
170 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 12:07:57 ID:Srt5L0tg
どこの国も公務員と年金制度は癌だな
171 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 12:08:52 ID:mKTelI4I
>>168 >日本円は投資対象じゃなくキャリー目的だよな。
それを投資対象と呼ぶんだが?
おまえ投資がわかってないよな
他の金融商品に投資するために円需要が高いということは、
円そのものがキャリー取引の入口としてまず最初に投資の対象となってることだよ
172 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 12:12:29 ID:JBDsnaUg
>>169 この20年のデフレ進行で日本円の実質価値が異常に高まってるし
円建て資産は資産バブルが徹底的に抑え込まれてるから
日本の不動産も日本株も割安水準にあると思う
日本企業が溜め込んでる現預金とか保有資産からみれば日本株も割安
しかし為替レートが円高になると営業利益が減るという理由で割安にもかかわらず
日本株は売られるんだよね
言葉遊びっぽくなってまいりました
>>162 ソロモンブラザーズに裁定取引でバブル崩壊仕掛けられて
日本は致命傷寸前まで追い詰められたことがあったね
まあそのソロモンも今は亡くなったけど
金融って怖い
戦争はいつからだ!
176 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 12:23:21 ID:+Z2NHz5z
>>172 そうそう
それを脱却するには日本企業が知的財産を持ってる外国の会社を
この機に乗じて買収するような対外投資を増やせばいいんだよ
アメリカ企業への攻勢はもう懲りたから、買うとしたら欧州企業だな
ポツポツと大型買収をやるんじゃなくて、
小さい企業を拾ってトータルで高額にするとボラを避けられる
177 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 12:24:44 ID:+Z2NHz5z
欧州人は自分とこの企業をEU外の企業にも売ってもいいが中国にだけは嫌だと言ってるから、
日本企業は対外投資のチャンスなんだけどな
こうなると中国の不動産バブルがますます怖いなあ
179 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 12:25:31 ID:JBDsnaUg
>>174 歪な状態で放置してるから金融屋に狙われるんだよ。
狙われる方が悪いんだよ。
逆に今の日本は徹底的にバブルを抑え込んでるから円建て資産の実質価値が高い
こんな価値の高い日本円を、刷りまくって実質価値の下がってるドルと円安レートで交換してやるとか
上海の粗雑なつくりの不動産物件を売った価格で東京都心の一等地で優良物件買えるような状態に放置
してるとか
価値の高いものを価値の低いものと交換してやるようなことはやめてほしい
180 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 12:26:00 ID:zn5n3vbn
公務員の腐れっぷりはまだまだ日本が世界一だなw
>>179 円の価値があまりに高いところにキープされているんで、
若い衆が簡単に手に入れられなくなってるから騒いでる状態だがや
182 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 12:29:33 ID:+Z2NHz5z
>>179 いまのところ俺と意見がばっちし合うなあ
ハイエクやミーゼス読んでるだろ?
183 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 12:34:22 ID:+Z2NHz5z
>>179 はもういっぽ進んで、戦国末期や幕末に外国人が、
日本にやっすい銀を持ち込んで金に変えて大量に持ち出した例を出せば100点やるよw
しかしギリシャの脱税がGDPの30%とか異常だな
財政再建策にぶちきれてるくらいだから、さらに脱税率上がってもっと無理になるんじゃないか?
日本の場合、独特の源泉徴収制度が広く根付いてるから逃げようがないからね
だから日本国債=円の信頼が高いんだろうな、だから円高
何かといえば国民の金融資産1400兆円があるからまだ大丈夫とかよく言われるし
要するに担保なんだな、その気になればいつでも徴税して回収できるって言う
>>177 EUの内需が中心の企業だと
ユーロ安や解体になったら資産価値が劇的に低下するから
安易に買うのは控えた方がいい。
まぁお買い得ならいいかも知らんが。
とはいえ米国債をガンガン買ってる日本だからクソミソだけどね。
長期的に伸びる地域に投資するのが一番良い。
186 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 12:41:29 ID:+Z2NHz5z
>>184 ヨーロッパでは王侯貴族が過酷な税徴収をやって庶民を苦しめて、
それに対して庶民が「共同体」の連帯を通じて叛乱を繰り返してきた歴史があり、
だからこそヨーロッパには農民主義のアグラリアニズムがあり、
欧米の両方にブルジョワ資本主義の自由主義があり、
アメリカのティーパーティーなどもその一種
それがうまくできなかった国々の人々はさまざまな脱税で対抗した
ギリシャがその一例
ブルガリアなどもそうだ
正教の国に多い
187 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 12:44:09 ID:+Z2NHz5z
>>185 それ駄目
長期的に伸びる地域など予測がつかない
BRICs?ないな
それよりも長期的に伸びる地域全体で安定的に売り上げを出せる知的財産を
きちんと持っている企業がよろしい
大量生産企業は景気変動のリスクをモロに被るので、
小さくて市場シェアの高い、普段じゃ高すぎて買えないよような企業が良い
金融が混乱すると相手国の通貨下落が起こるのでこういった企業が割安になる
>>187 アジア圏は概して伸びるよ。
これは絶対間違いない。
そしてヨーロッパは長期停滞するのも間違いない。
当然知的財産があれば資産価値が担保されてるから良い。
欧州域外への輸出が多い企業も良い。
でもそんなのはあまりない企業は沢山ある。
ヨーロッパ企業がお買い得だからって買うのは品質保証が悪い製品を買うのと同じ。
189 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 12:51:11 ID:yLB49cMO
>>188 欧州がそれを看過するとでも思ったか?
仏・英が不利になれば、ルールが変わる、それだけの話だw
190 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 12:51:20 ID:JBDsnaUg
>>187 >それよりも長期的に伸びる地域全体で安定的に売り上げを出せる知的財産を
>きちんと持っている企業がよろしい
だな。あと特定の分野のトップ企業(現在流行りの分野でなくてよい)で同業他社と比較手して
損益分岐点が圧倒的に低い企業とかかな。
>>1 >アテネ市内では、火炎瓶と催涙弾が飛び交い
これが「東京都内では」に変わる日が来るのかな。
192 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 12:56:10 ID:+Z2NHz5z
>>188 絶対間違いないとかw
あんたの思い込みに付き合ってられんよ
日本企業はもっと確実性の高いことをやるべきなの
欧州に雇用を提供するとそれが日本の産業防衛ともなる
アメリカでキチガイレベルまで行ったトヨタバッシングが以前ほどでなくなったのはそのため
就業率が常に低めに安定してしまう欧州ならばこのメリットがもっと如実に出る
194 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:05:12 ID:27JO6zVj
アメリカなんて大したことないし
ドルなんて崩壊するって言ってる人間がいるみたいだけど
特許収支の順位は、米国が359億ドルで1位、日本が46億ドルで2位。
アメリカは基幹特許に強くて、特許収支では世界最強の黒字国。
世界中の国は、アメリカに金払わないとモノ作れないんだよ。
OSはWindows、CPUはintel、Googleで検索をして
Amazonで買い物をして、Youtubeで動画を楽しみ
iPodで音楽を楽しんで、携帯はもちろんiPhone。
マクドナルドやコカコーラにスタバ、クラフト
P&G、J&J、ウォルマート、ファイザー、 3Mなどの世界的企業
宇宙開発では、NASAが常に世界をリードする
世界最大の農業国だから、食料自給率は高くて完璧。
エクソンモービルは、世界中の石油を支配する
世界中から優秀な頭脳が移民してくる。高等教育水準は、世界一
ノーベル賞受賞者数は、世界一。基礎研究は、圧倒的に強い
世界最大の娯楽産業であり世界最強のプロパガンダであるハリウッド映画
アメリカが敵とみなした相手はハリウッド映画で悪役で登場することになり世界中が敵になる
世界最強の頭脳集団ゴールドマンサックスが、世界金融を牛耳る
世界最強の軍事大国を支える、ロッキードやボーイング
世界最強の軍事大国だから自国に置いておくより安全という事で
日本だけでなくほとんどの弱小国の金塊を預かってる
これら人質国のあいだの金取引は、ニューヨークやッケンタッキー州フォートノーックスにある
アメリカ中央銀行(FRB)の地下金庫にあるそれぞれの国のブロックに入っている金塊を
台車で移動することによって成立している。
どう考えてもアメリカ=ドル最強だろ
195 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:07:16 ID:+Z2NHz5z
>>194 いちいち金塊を台車に乗っけて動かしてるわけないだろw
どこのお茶汲みAAだよw
196 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:12:08 ID:zn5n3vbn
>>194 アメリカ経済が最強なら
まあわかるが、$はなあ。連中の都合でどうにでもなるぞ。
197 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:14:31 ID:ELv5bkvg
>世界最強の頭脳集団ゴールドマンサックスが、世界金融を牛耳る
だったら、もっとちゃんと牛耳れよ
198 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:16:08 ID:zn5n3vbn
ちゃんとやってるだろwギリシャに爆弾仕掛けてるしさすがに
手回しがいいね。
199 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:16:26 ID:DOqhRoOX
>>31 栄光のギリシャ文明=東ローマ帝国は1453年に滅んでいる
今のギリシャは、名前だけのギリシャ
200 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:17:17 ID:oUNt9qos
欧米が馬鹿なことして我が世の春を謳歌
↓
破綻する
↓
相対的に円が高くなって日本が不況
↓
いいかげんにしてください
201 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:17:22 ID:B1qAF7c5
おれらは氏ぬの?ねえ氏ぬの?
202 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:20:43 ID:P6EGMT4b
>>194 時代は供給よりも、需要。
客がいなければ、宝の持ち腐れ。
203 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:21:55 ID:3aDst1/7
>>192 アジア圏が伸びないなんていってる識者は殆どいないが?
それでも伸びないかもしれないとか言ってるなら
あんたの勧めるやり方の方がもっと収益の確実性が低いだろ。
204 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:22:57 ID:+Z2NHz5z
>>203 トータルで伸びるかもしれないが資本過少が常態だからボラティリティが高すぎるんだよアジアは
だから個々の案件では大失敗のリスクが高いの
つい最近も、韓国の死ぬ死ぬ詐欺を見たばっかりだからな。
少ししたら、「急回復するEU、なぜ日本だけが取り残されるのか」って言われてるよ。
為替が物を言う
ユーロー
ユーローになるとき
あ〜あ、それは今〜 ♪
ってギリシァが歌っていたときが懐かしい
208 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:25:57 ID:3aDst1/7
>>192 >欧州に雇用を提供するとそれが日本の産業防衛ともなる
>アメリカでキチガイレベルまで行ったトヨタバッシングが以前ほどでなくなったのはそのため
欧州へ雇用提供すると
アメは欧米を仲間だと考えてるからバッシングが収まるって論理か?
そんだそりゃw
どんな珍説だよw
まぁ欧米にとっては日本アジアンで超格下と思ってるが
だったらそんな相手とは関係ない市場へいけばいい話だろうが。
東南アジアやインド市場ならそんな連中は全く排除してやれる。
この市場は毎年5〜8%は成長している。
どう考えても欧州よりは見込みがあるけど?
209 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:28:41 ID:3aDst1/7
>>204 欧州なんぞボラティリティーどころか
縮小の可能性だって高いけどな。
じゃあこぞってアジア市場へ向かっていってる最近の日本企業の趨勢は間違ってるとか?
あんたよかよっぽど世界情勢も経済も詳しい人たちがアジア市場を狙えって言ってるよw
つか要するにあんたって遅れてきた欧米ポチだろ
古いんだよ
210 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:29:09 ID:+Z2NHz5z
>>208 おまえのその解釈のほうが珍すぎるわw
やれやれ
211 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:30:08 ID:+Z2NHz5z
>>209 え?俺の方が詳しいよ
いまの日本企業のアジア市場の進出の仕方間違ってるよ
欧米ポチとか、2chニートの発想はおもしろいなあw
212 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:30:59 ID:+Z2NHz5z
まるで俺、愚鈍な攘夷派に絡まれている坂本竜馬の気分w
213 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:31:38 ID:3aDst1/7
>>210-211 どう珍しいのか
>欧州に雇用を提供するとそれが日本の産業防衛ともなる
>アメリカでキチガイレベルまで行ったトヨタバッシングが以前ほどでなくなったのはそのため
あんたのこのレスの主張を解説してくれる?
>いまの日本企業のアジア市場の進出の仕方間違ってるよ
じゃあどうすればいいか書いてよ。
214 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:32:46 ID:LVwT6O3R
潰したいけど、ギリシア国債を買ったとこが困るから救済なんだ。
215 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:33:06 ID:3aDst1/7
>>212 アジア市場へ行けって言ってるのに攘夷になるのかw
アジア市場はボラティリティーがあるから
欧州市場へ行けとか言ってる奴よりよっぽどましだけどなw
ユーロで収益を得てもユーロ安で目減りするのが見えてるけど、そういうのはスルー
216 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:39:02 ID:ZcYmQXV0
>>214 本音はギリシャのような国に金は貸したくないだろ
絶対に返済しないだろうから
217 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:41:28 ID:+Z2NHz5z
>>213 >>215 おめーの頭の中の経済の概念は救いようがない
欧州企業に投資してって聞くと欧州でモノ生産して売って利益上げるってそれだけだろおめーの頭の中はw
どうしようもないなおい
218 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:43:02 ID:JyaiMcEN
>>95 > ドイツやフランスの国民には何のメリットもないような気がするけど、よくもまあ加入したもんだね。
ブロック経済は、美味しいんですよ。
表面的には、ドイツは莫大な犠牲を払ってきたように見えるが
貿易収支で取り返している分の累積を考えると、
南欧ちゅうのは、実質的に、戦争無しで手に入れた、現代の植民地様。
しかも、自分で占領統治をやる義務がないから、投資での持ち出しや赤字になる心配が無い。
もちろん、そんな失礼な名前で呼んじゃいけないから、内緒ですよん。
ドイツに支える意思がある限り、短期的には財政危機でEUが破綻することはないでしょう。
少なくとも、イギリスやアメリカの方が、よっぽど危険度が高いから
標的にはサイコーです。
これを切っ掛けに先鋭化するのは、財政危機ではなくて、
政治危機の方ですよん。
ギリシャを標的に攻撃を仕掛けた側は、政治危機の問題があるから対策は遅れるとの読みか?
それとも、最初から、行きと帰りで2倍儲ける積もりでいたのか?
火遊びが お上手な皆さんですこと。
219 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:43:18 ID:+Z2NHz5z
ネットでは人斬り以蔵が現れないからよかった
220 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:43:39 ID:OugUq/gq
ギリシャと日本の公務員はそっくり
221 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:43:42 ID:3aDst1/7
>>217 どうしようもないのはお前。
ちゃんと投資してもいい欧州企業も例を書いてるんだがそれを読め。
全部の企業に投資するななどと言ってない。
アジアシフトで欧州へのウェイトは下げるべきだといっている。
で、
>>213への返答は?
222 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:45:35 ID:ZcYmQXV0
>>220 いや
日本の公務員より酷いから
そりゃよほど酷いんだろうwww
223 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:46:35 ID:OchFNepL
>>222 中国なんてもう 目 もあてられませんな
ええ
224 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:47:36 ID:+Z2NHz5z
>>218 実はドイツやフランスにとって恐ろしいのは中欧の新規加盟国
特にポーランドとチェコ
ヒトラーが最も警戒したのがこの2国の成長
なぜならポーランド人とチェコ人は頭が良く勤勉なので早晩ドイツの産業とバッティングするから
かといってこれらをEUの外におっぽり出しておくと地政学的なリスクが高すぎる
連邦主義(フェデラリズム)に徹して民族主義の国家間競争(喧嘩)をする気がなければ別に
ドイツがこの2国は恐れる必要もないんだけどね
だからそういう方向で進んでる
225 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:47:51 ID:3aDst1/7
例えばアジアはボラティリティーが高いといってるが
欧州企業は概して今後取引先や保有資産の劣化の可能性は高くなるから
それこそリスク要因になり、ボラティリティー以上のネガティブ要因になる。
違うか?
そもそも市場としてもあまり伸びない。
投資先としてよい企業も当然あるが、そんなのは多くの企業が目をつけてるしな。
労多くして利益少なし、しかもユーロ安の可能性も高い。
何の意味があんだよ?
226 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:48:22 ID:+Z2NHz5z
227 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:49:02 ID:+Z2NHz5z
>>225 おめーしつけーよキチガイ
おめーは根本的なことから全部まちがってるよ
おれの
>>217からまず考えろ
228 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:49:33 ID:3aDst1/7
>>226 遠巻きって何だよ?
ああ、理解できねえから簡単な説明よろしく
229 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:50:23 ID:+Z2NHz5z
みなさんID:3aDst1/7は理解できないと
>>228で認めました
230 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:50:56 ID:3aDst1/7
231 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:53:32 ID:+Z2NHz5z
>>230 逃げてねーよ
まずはおめーが
>>217の謎かけを理解してからだ
そこの時点で止まってると何を説明してもはじまらんのだよおめーとは
232 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:53:39 ID:yLB49cMO
>>218 そうだよな、EUの内情って中国と酷似してる
工業圏が売りまくっても、その他が足引っ張って為替を安くしてくれるし
その他が頑張れば、製品どんどん買ってくれる
結局、独仏伊瑞と上海北京が一番美味い汁すすってるだけで
日本としちゃ全然美味くない
233 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:59:57 ID:6zLvOj8H
>>204 欧州なんぞボラティリティーどころか
縮小の可能性だって高いけどな。
じゃあこぞってアジア市場へ向かっていってる最近の日本企業の趨勢は間違ってるとか?
あんたよかよっぽど世界情勢も経済も詳しい人たちがアジア市場を狙えって言ってるよw
つか要するにあんたって遅れてきた欧米ポチだろ
古いんだよ
234 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 14:00:48 ID:6zLvOj8H
>>218 実はドイツやフランスにとって恐ろしいのは中欧の新規加盟国
特にポーランドとチェコ
ヒトラーが最も警戒したのがこの2国の成長
なぜならポーランド人とチェコ人は頭が良く勤勉なので早晩ドイツの産業とバッティングするから
かといってこれらをEUの外におっぽり出しておくと地政学的なリスクが高すぎる
連邦主義(フェデラリズム)に徹して民族主義の国家間競争(喧嘩)をする気がなければ別に
ドイツがこの2国は恐れる必要もないんだけどね
だからそういう方向で進んでる
235 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 14:01:35 ID:3aDst1/7
>>231 あのな、謎掛けとかどうでもいいんだよこっちには
そんなもんに時間を費やす意味はない
早く言え
説明なんぞ簡単にできるだろ。
過去レス読むと俺は頭がいいみたいなこと言ってるんだよな
でも中身はこんな程度。
全く説明などで気はしないし逃げてばっか。
停滞必至の「欧州へ向かえ」、アジアはボラティリティーがあるから行くな。
BOPやら新中間層やら新興国やら今後伸びてくのは確実な層をほっぽりだして
終わった幻想にしがみつくとかどんなアホだよ。
今時中身がない上っ面だけの欧米志向なぞ
利益がない上に尊敬されることも真の誇りもねえワナビーになるだけだろ。
まともに説明しないなら放置でいいな、どうせ説明できないんだから。
236 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 14:03:04 ID:+Z2NHz5z
237 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 14:09:04 ID:+Z2NHz5z
>>235 やっぱり答えられないのか、しょうがないな
答えられないほど知識のない相手にどうやって説明しろと?
ただのカスに到底理解できないことぐらいはわかってたけど
238 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 14:12:23 ID:+Z2NHz5z
>>209 え?俺の方が詳しいよ
いまの日本企業のアジア市場の進出の仕方間違ってるよ
欧米ポチとか、2chニートの発想はおもしろいなあw
239 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 14:14:16 ID:ViykiBC/
お前らが吠えたって欧州不況は避けられないから
せめて仲良く働け。
241 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 14:20:05 ID:3aDst1/7
>>236 レス返すつもりがなかったけどあまりに笑ったんで一度だけ返すが
>>217の短くて中途半端なレスの何にどうやって答えろって言うんだよ。
意味不明過ぎるわ、アホかw
242 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 14:23:32 ID:xhZ63CVk
つか、馬鹿な俺にもっとわかりやすく話し進めてくれよ。
なんか罵り合ってばっかでつまんねええ。
243 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 14:23:44 ID:SIfRgOso
オマエラが、もうダメだもうダメだって言ってた、韓国とか(少なくとも国内で紹介されている範囲では)絶好調だし、
アメリカもなんだかんだで回復してきてるし、最強のはずの日本だけが停滞してるようにしか見えないんだけどな。
正直、何が起こってるのかワケわからんのではあるが。
何かあると、すぐに円が上がるし。
244 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 14:23:48 ID:+Z2NHz5z
>>241 ん?
たとえばID:JBDsnaUgみたいな住人なら簡単にわかるんだが?
そういう文脈でさっき会話してたしな
ただ単におめーの脳味噌が足りないだけなのにそれを棚に上げて、
よくもまあ、そういったレスがいけしゃあしゃあとできたもんだな
あきれ返るわw
ドイツとフランスはユーロ安でうはうはなんじゃないの
ギリシャに貸した金は返ってこんかもしれんから
一ドル=一ユーロぐらいまで価値下げて
貿易で貸付分以上に儲かったら離脱しちゃえばいいんじゃないのん
ギリシャの今の状況はごく近い将来の日本の姿w
今日の日経の下げは異常。何かを予感させる。
国債暴落が起きるかな。
247 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 14:48:31 ID:+on5YT21
俺らの税金返って来ないんならパルテノン神殿1つくらい日本にくれよ
248 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 14:52:37 ID:00dcK0GU
一国丸ごとニートってことか。
そらいまさら働けといわれても、ブチギレするしかねーわな。
249 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 14:54:23 ID:8pjbdTmw
この東証の朝からの値動きなんだ?
250 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 14:54:57 ID:rBepxnr6
なぜか無関係の日本が一番被害を被るというオチだろ
期待だけで動いてる世界経済の中で
期待感0なのに実体があるから露骨に踏み台にされてるのが泣けるね
252 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 15:00:37 ID:8pjbdTmw
しかし ユーロには次なる返済期限が来る
今回は、回避できても次が来る
どうしようもない
253 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 15:00:38 ID:yLB49cMO
2010年末のEUの姿
ドイツ フランス スウェーデンなどそうそうたるメンバーとニート含む16ヶ国
2011年のEUの姿
ギリシャ ポルトガル イタリア スペインの4馬鹿ニート
優秀な12カ国はEU離脱で新しい共同体作成
255 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 15:08:46 ID:8pjbdTmw
欧州五星
PIIGS
ポルトガル イタリア アイルランド ギリシャ スペイン
257 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 15:15:36 ID:8pjbdTmw
258 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 15:16:07 ID:aFEbpv5C
>>256 EUを一つの国とみたら、日本のいくつかの自治体が破綻しそうなだけ。
日本は日本そのものが破綻しそう。
日本も追加して
先進国
悪の枢軸国6ヶ国同盟形成すれば完璧なのに
>>258 EUは国じゃないから破綻した場合の対処スキームがないんでしょ
ニート連盟 2011年〜 日本と欧州5カ国 公務員天国の国を言う
261 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 15:21:04 ID:3CnZAetH
>60
なんとまともな書き込み。学生さんか? それとも専門家?
地方公務員の中高年おっさんたちの源泉徴収票みたけど
公表したらまじで暴動がおきるぜ。
地域の平均所得のダブルスコアどころじゃない。トリプルスコアに行きそうw
中高年の給与半額にして介護要員増やした方がいい。
>>243 通貨スワップ協定を締結することは普通のことなんだが、韓国は協定を実施したわけで
実質破綻に等しいのです。日本のマスコミは何故か書きません。
何故なんでしょう。
263 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 15:37:09 ID:yLB49cMO
>>261 欧米の公務員は日本の1.5倍から3倍の人数がいるが人件費総額は同じ
つまり、日本の公務員は欧米の1.5倍から3倍の給料取ってるんだよ
IT化が進んでる向こうと違い、生産性もかなり低い
そもそも何故にこんなに高いのか説明が付け辛いくらいの公務員天国、それが日本
264 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 15:39:07 ID:mevZcTAW
pegsIIだろ
ポルトガル 英国 ギリシャ スペイン イタリア アイルランド
266 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 15:43:09 ID:mevZcTAW
>>263 日本の公務員給与が高い訳
・作成した手書き書類を
・パソコンに入力して
・それを印刷して
・手書きとパソコンが違ってないかチェックして
・両方をバインダーに閉じて
・変更があれば両方更新して
だから高所得
267 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 15:43:23 ID:XdnDR7I8
>>263 生産性の定義を小一時間問い詰めたいんだが
どのような生産物をどのくらい作ったかという。
生産性という言葉は生産物が定義できなければ当然定義できない。
>>265 PPP使っても中央値揃えても日本の公務員のほうが高くでるというのは実際のところ。
268 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 15:43:23 ID:FTk0Pb8a
公務員の給与を民間の平均にまで引き下げない
合理的理由がまったく存在しない。
なんでこういう状況になったのか、むしろ驚くべきだろ。
景気への影響を考えるなら、人員を増やして給与を削減するワークシェアが妥当だろう
とにかく、まったく何の手も打たずに、成り行きに任せるだけの
やり方には驚くしかない。
>>263 就職ランキングで公務員がトップになってましたよね。
実は20年ほど前は日航がトップでした。公務員の行く末を暗示しています。
親戚や知り合いにも公務員は多いが、ほとんど定年まで働いていない。
想像以上に肩たたきは激しいようです。
270 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 15:46:01 ID:pJh4vIqE
>>268 同意だな。
利益を生み出さない公的部門が民間より上とかアホすぎる。
271 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 15:46:42 ID:xruxE7yi
>>267 公務員以外の産業がどれだけ活気付いてるかじゃないの?>公務員の生産性
公務員以外まともな職がない状況じゃ、どんなに少ない人数で行政をまわしてもなんにもならんからな
272 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 15:47:00 ID:ueptk6Wh
日本にクリソツだな
白眼視されてもやむをえないだろ
公務員wwww
>>268 人事院勧告を廃止して、公務員にスト権を与えて、賃金交渉させるという
方向にあるらしいです。そうなると、橋下知事みたいなのが多くいると面白
いよ。
274 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 15:48:54 ID:mevZcTAW
公務員は65歳以上のボランティアで十分
老人でもやれる仕事 = 公務
国民から見たら公務員は部下だ
役所に行ったら罵倒して良し!
>>25 問題がドミノ倒しにならないようにしてるんだぜ
次、ポルトガル、スペイン・・・・
俺の会社の同僚のかあちゃん東北の某自殺率ナンバーワンの県で
給食おばさんやってるらしいんだけど。。。
世間で言われてるような実働3時間で年収600万オーバー、退職金は4000万近くって
本当なのかって聞いてみたらにやっと笑って本当だよって言ってたよw
公務員の税金山分けは想像を絶する酷さだと思う。現状は返済不可能な借金までして
その借金を札束鷲づかみにして懐に突っ込んでる状況。ツケは全部国民に。
278 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 15:52:10 ID:yLB49cMO
>>277 俺がおばちゃんだったらそこに就職したいけどな
お前は指咥えて愚痴ってたらいい
280 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 16:05:56 ID:aFEbpv5C
>>277 でもな、そういう人生にオチが必ず待ってるんだよ。
もうすぐ、その懐にいれたカネの価値が、インフレで何十分の1になる。
「やった!これで一生逃げ切った!」と思ったら、路頭に迷っていた。
そういう社会にならざるを得ない。 そうしたのは公務員の自業自得なんだが。
戦後から、絵に描いたような「終身雇用で安定した人生」なんて歩めた奴なんて
ほとんど居なかったって事になる。
焼け野原から人生始めるか、中年期に失職やワープアで苦しむか、老後に
路頭に迷うか。
それぞれ、人生に確実に谷が存在する。 せいぜい30年程度の日本の栄華なんて
そんなもんだったって事だな。
281 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 16:09:32 ID:eMpnY4fa
たかがギリシャごときで何おたおたしてんだよ>くされEU
よそに迷惑かけんな
282 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 16:15:00 ID:kUtuPXqX
ギリシャなんて捨てろよw
損義理せーへんからあかんねん。
いままでの負債は他のユーロ導入国が負担するっと
そのかわりギリシャには一切かかわらない。
ギリシャはジンバブエと同盟むすんどけw
283 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 16:16:33 ID:8pjbdTmw
>>282 ギリシャ切り捨てると連鎖でユーロが大変な事に成る
どのみち今回の処置は時間のばし いずれ償還の時期が又来る
待ってはくれない
ユーロの発行権ってECBが独占してるの?
それとも各国の中央銀行に割り当てがあるの?
>>280 若い世代は就職前に路頭に迷ってんだけど
286 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 16:21:22 ID:XdnDR7I8
>>280 >30年程度の日本の栄華
栄華ってほどでもねーだろ
生活の豊かさでいえばバブル後のほうが豊か
バブル前は金をかけてもどこか貧乏くさい消費だったよ。
まあ言うならば成長による安定幻想と言うところだと思う。
山ではなく上り坂、谷ではなく下り坂というとらえ方。
287 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 16:23:04 ID:8pjbdTmw
日本が出来て2000年としよう
その2000年の間常に変化してきた 栄華もあり陥落もある
そして今まで来た 30年の栄華なんて2000年から見たら1.5%の長さだろう
どうでも良い誤差だろう
諸行無常やね
臨時採用で小学校講師してた時ボーナスが手渡しだった
全員分のボーナス金額が書いてあるノートで金額チェックするんだけど
40手前で子供3人いる学年主任は冬のボーナスだけで何百万ももらっててびっくりしたよ
僻地手当てとか色んな手当てがついてるんだろうけど年2、3000万はもらってると思うよ
>>279 おまえは略奪行為があったらどさくさに紛れて一緒に盗みを働く卑しい人間なんだな。
逝ってよし。
292 :
289:2010/05/11(火) 16:47:25 ID:B3ZdmEZ0
あと友人は高卒で町役場の職員だったけど手取り10万って言ってた
もらいすぎてる公務員をどうにかしてほしい
293 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 16:48:42 ID:xruxE7yi
いつの時代だとしても、景気よかったころの公務員の所得が民間より低かったってのが嘘だと分かるよね
294 :
289:2010/05/11(火) 16:49:26 ID:B3ZdmEZ0
295 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 16:50:59 ID:XdnDR7I8
>>292 そりゃそうだ
高給取りを守るために、製造業なんメじゃないくらい非正規を大量に使ってるのが公務員だから。
なんと!日本の未来が見えてしまった!
297 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 17:18:35 ID:tZmmAIny
>年2、3000万はもらってると思うよ
んなわけねえw
298 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 17:20:42 ID:Az4viJf4
神戸の市バスの運転手が年収1500万てニュースがたしかあったな。
あれはさすがに酷いだろ・・・
299 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 17:22:13 ID:oWCpuajP
ドイツの株が上がってるのはせめてものご褒美なのか(藁
70兆円規模の対策費とか誰が払うんだよ。IMFが30兆か。
もう日本はIMFに金出すのヤメロw 自国民何だと思ってんだw
>>299 対外債権保全としての貸し出しだからそんなに損害ないんじゃね
301 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 17:28:56 ID:Az4viJf4
ギリシャって1/4を占める公務員の給料減らして増税なんてしたら
内需ボロボロで立ち直れるとは思えんけど。
10%とか38%の利子さえどうやって返すんだか。
302 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 17:30:16 ID:kdSr9xN8
>>299 IMFさんの取立ては頼もしい限りだよ。そんな不安はない。
ギリシャ人の人生はかなり変わっちゃうと思うけど。
つうか、W杯サカー南アフリカ大会でギリシャ優勝に賭けているのだが。
いけると思う。
303 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 17:31:27 ID:Tx++TLW+
緑のおばさんは噂なの?ねぇ真実なの?
朝の 8 時から仕事で 12 〜 4 時までお昼休み。飯くってビール飲んで。
で 4〜8 時まで仕事とのんきな国民だとミヤネが言ってた。
305 :
289:2010/05/11(火) 17:33:09 ID:B3ZdmEZ0
>>297 そうだよな、よく考えたらそんなにはもらえないよな
なんか勘違いしてた
でも冬のボーナスが2.5ヶ月分らしいから1千万以上は硬いと思う
306 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 17:36:40 ID:Ha+2idGy
日本は公務員の人件費だけで60兆円も使っているのか
税収より多くないか?
307 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 17:40:35 ID:Az4viJf4
産業の7割が観光ってのが驚いた。
本来なら自国通貨が大暴落して潤ってたのに、ユーロだからな。
308 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 18:14:58 ID:aFEbpv5C
>>306 だから国債刷ってんだろw
借金してまで、公務員給与支えてんだよこの国は。
左翼が目指す社会を作るとギリシャみたいになる
>>307 大丈夫、ユーロも暴落してるから
っていうか火炎瓶と催涙弾が飛び交う観光地なんて行きたくないよ
>>299 年金削減できない国に寝かせとくより、
削減できる国に貸した方がいい。
リスクヘッジ リスクヘッジとな。
このギリシャん問題を見て、連帯責任って言葉が浮かんだわ。
313 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 19:34:40 ID:8pjbdTmw
腐敗とおべっか、権謀術数はギリシアのお家芸。
英語でビザンツ人といえば嘘つきのこと。
だらだらと下がってきてますねえ
316 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 20:25:26 ID:HZf5A7qO
これは白人風俗が安くなるという理解でOK?
317 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 20:50:36 ID:oWCpuajP
>>298 何でや年、数十人の乗客の安全背負ってんだよ。少しくらい高給で
当たり前じゃん。タクシーと一緒にすんなよ。
318 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 20:53:44 ID:kmH7BGBy
2ヵ月後、金融屋が仕込んだ押し目の買い時だったと気づく方に1000点
>>317 民間に委託すれば全然安くて安全に出来るな。
日本も最終的に公務員をどうにかしないと
変わらないって事なんだろう
地方公務員もどうにかしないと
中央から地方に流れる金を吸い取られるだけだし
民間を活性化しないで公務員活性化して
成長も糞も無い罠
321 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 21:06:51 ID:ZcYmQXV0
暖かい地域の人ってズボラな人が多いよね
322 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 21:09:00 ID:ngZIZRAs
三流国家を仲間に入れるからだ。
>>97 馬鹿ぽっぽがスケベ根性出して、日銀に買わせますとか言っても、買うなよ日銀!
地獄の釜の蓋が開くぞ〜!弱小個人投資家の皆様、逃げるなら今のうち!
これってどこの国も知らん顔したらどうなるの?
>>324 ギリシャ破綻→国債デフォルト→リーマン・ショックの傷がまだ癒えていない欧州の銀行がガンガン破綻→欧州不況→世界不況
状況によっては、PIIGSのコンボもあり。
326 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 21:25:30 ID:0KQ4EqfH
いい加減な仕事しかできないボケどもがいい暮らししすぎだった
「世界的好況」とやらに浮かれてよ
この世の春だったんだろうな
アイスランドもだ
米以上の屑だろ欧州って
327 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 21:25:33 ID:RPGg9mbe
欧州も経済一流と言えるのはドイツくらいだよな。
日本も本当は8000万人くらいが身の丈なのかも。
アメリカもかなりヤバヤバだが、欧州はそれ以上だな。
それぞれの国がサブプラやリーマンショックで抱えた莫大な不良債権を
隠してる上に、PIIGSやバルト3国といった爆弾を抱えてるもんな。
329 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 21:36:43 ID:r3SnBOTn
ユーロがさがってるー♪
ドルもさがってるー♪
るーるるるっるー♪
円が一人勝ちー♪
330 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 21:38:23 ID:iI+y4qbu
軍隊出してデモ鎮圧
デモに参加した公務員全員解雇
今までの二分の一の給料で 気持ちよく働いてくれる人を
新規に採用すれば 当面ぐだぐだしても 万事解決するぞ。
ギリシャより日本の方がヤバいってことをおれたちは認めたくない
334 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 22:20:11 ID:7YvjGNb/
>>333 ツーちゃんでそんなこと聞いちゃダメダメw
ここがツーちゃんだってこと忘れてるっしょ?ww
むしろ日本以外の先進国がやばいんだがw
日本が本当にヤバイのは、政府の借金の絶対額じゃなくて、
それだけ政府が支出しているにも関わらず、かれこれ20年以上
経済が低迷して、借金に歯止めがかからないことだ。
337 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 00:03:48 ID:uUYlCsdN
日本人の国民性を無視して、アメリカ留学組みの財務官僚の安易な政策が、
ここまで日本を停滞させ、暗闇のトンネルの彼方の光すらみえない状況を招いた。
ボタンの掛け違えをした、先輩官僚を切る英断を、現役官僚のみなさんには期待したい。
円買いが加速するからヤバくね?
ドル買いに行ってくれたら良いのだが
339 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 00:11:59 ID:fbFoVHZT
>>339 税制改正して、所得の再分配をするしかないね。
341 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 02:24:05 ID:WN4BpyDg
>>60 釣り師乙w
>これについても、行政機能、行政サービスを提供維持するにあたっての公務員数の絶対的な少なさを踏まえれば、
>それだけ、公務員一人当たりの生産性が高いということを意味するわけで、それに対する対価だと解釈することもできなくない。
「公務員が少ない」→「一人当たりの生産性が高い」
ぷ・・・・何の因果関係もないwww
それを言う場合には条件が足りないわw 「十分なサービスを提供出来ており、問題ない」という条件がなw
現状でも多くの問題を掲げ、とてもサービスを提供出来ているとはいえないお粗末日本公務員が・・
おまえ頭悪いんだからROMだけにしとけ、冗談抜きでプププw
給料下げて数増やすのは妥当な。
342 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 02:29:52 ID:jb10Amh5
>>327 ドイツが製品売ってるのは東・南欧圏だぞ。
貧民ユーロ国をいじめると、自分らの製品の押し込み先も無くなるww
343 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 08:13:13 ID:XGyhkSVu
344 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 09:02:45 ID:MM8k47Jq
>>327 ドイツというのは、犯罪こそ最も効率のいい投資だとしってる連中なんだよ。
ユーロという通貨も、ドイツの仕組んだ詐欺的通貨だ。
周辺国の赤字で潤うドイツというここ数年の状況に、欧州内から批判が出なかったことが不思議だね。
もし日本が、1ドル=180円にしますと言って、アメリカのみならずアジア諸国に対しても
バンバン輸出しまくってたら非難轟々だろ?
まさに、Beggar thy neighbours という言葉そのものだったからな。
公務員の給料が高すぎ、そして人数が少なすぎ
公務員はセーフティーネットであるべきで、エリートがやるのは一部で良い
国家公務員一種くらいはエリートにやってもらわないといけないだろうけど、ほかは高卒で十分
346 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 09:25:57 ID:7kBP3+M2
347 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 10:04:35 ID:iNsGQxHj
>>342 ところがドイツ企業が製品作らせるのはポーランドとかチェコの東欧諸国。
チェコの自動車メーカーのシュコダもフォルクスワーゲンの廉価版だわな。
>>343 BRICsももともとはハイリスクな瓦礫経済っていうニュアンスもあったそうだし、
そいつらが急速に回復したら「経済回復が著しいSTUPID諸国ですが」って普通に
言われるようになるかもな。
>>308 んで、増税しないと借金がやばいことに・・・とか言って増税
公務員の給料のために増税ってわけだ
街角インタビューで、「増税はしかたない」とか言ってるサラリーマンの気が知れない
公務員の給料より老人向けの社会福祉の支出がでかすぎる。
352 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 14:06:49 ID:wEAg6ioa
どこの地域にもお荷物的な国家ってあるんだな。
日本はまだ周りを海で囲まれてるだけいいのかもしれない。
しかし、ギリシャがこんなトンデモ国家だったとは…
公務員以外の国民は怒らないのかね、ストなんかしてる暇がないのかな。
353 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 14:08:12 ID:prK+pT6m
国家を破綻させれば国民は破綻しないで済む。
人間こそが大切なんであって、国家や通貨なんて
どんどん破綻させればいい。
日本は国家は破綻してないし、通貨も下落してない。
そのせいで国民が苦しんでいる。
>>353 そうはいかんだろw
国家が破綻したらそこに投資する奴は出てこなくなる。
日本は無理してないでもう少し通貨の信用を落とすべきだと思うけどね。
355 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 16:10:19 ID:9Wppc9H6
暗黒ウォール街の片隅で黙々と静かにユロを売り続ける男、投機王ジョージソロス卿
(ダースベイダ―の息遣いと声で)
「(プゴーーシューゥゥ、プゴーーシューゥゥ)日本のゴミ投機家諸君、英国銀行を叩きのめした私の高周波攻撃をジックリ味わうがよい!ふははははははははwwwwww」
356 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 16:15:19 ID:7Laq5XjQ
毎年、5兆円づつ米国債を売り続ければ、増税の必要はありません。
米国債を売らずに、国民から増税とか、許さないですから。
保有外貨の売却は円高を誘発=外貨準備で菅財務相 2010年 05月 11日
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-15237520100511 菅直人副総理兼財務・経済財政担当相は100兆円規模に達している日本の外貨準備に
ついて「他国に比べて(規模が)大きく、これだけの外貨準備が必要なのか、ある種の疑
問を今も持っている」と述べた。
その上で「一般的に保有外貨を売って円に換えると円高を誘発する。今以上に円高にな
り、避けなければならない」と外貨準備の圧縮に慎重な見解を示した。
11日午後の衆院決算行政監視委員会で述べた。
菅財務相は、外貨準備の多くがドル資産とされていることに対しては「米国のドルや債
券が中心になるのは、一般的に理解してもらえると思う」と語った。
五十嵐文彦委員(民主)の質問に答えた。
357 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 16:22:10 ID:dh6Nhdz9
スペインの国債の入札って今日だろ?
なんか全然話題になってないけど大丈夫なん?
358 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 16:23:58 ID:ZapXvw9B
将来なりたい職業ランキングに
公務員が一位や二位くらいに人気になる国は衰退する国だな
359 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 16:42:47 ID:ttYCK4y4
トヨタは大幅なコスト削減でV字回復をやり遂げた
不況だの言ってる企業は努力が足りない
360 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 16:47:02 ID:kH2X6aXB
まるで日本の地方公務員みたいな奴らだな
>>357 目先のカネは確保済だから小休止
問題はこのまま準備したカネを喰い潰さないように
歳出削減か増税が出来るかどうか
362 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 17:40:50 ID:FnsfxlnQ
>>352 義理しあーは、記憶が確かなら2006年ぐらいにも、大規模デモというか
市民運動おこしてたよ
ほんとの民主主義が根付いてんじゃないのかい?
っても、カネは山分け、俺もないけど心配すんな、ははははは、みたいな牧歌な代物だがな
生活保護国家w
>>359 それ昨日テレビで見てたけど、単に下請け叩いただけじゃん。
365 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 18:37:51 ID:Tev6jerD
たかだか1兆円分だけ下請を叩いただけ
たいした問題じゃない
366 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 18:50:53 ID:WE+jYsIF
>>359 北米にヘイコラして雇用を守って尻尾を振り、国内には下請けを絞って捻り潰し雇用は削りまくって、ようやく帳尻
つけた結果をV字回復とか努力とか笑わせないで下さいね。
367 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 18:58:50 ID:d3HxZlh3
>>1 >ギリシャ国内で、公務員は、学生の就職人気ランキングで常にナンバー1だ。
日本オワタ。
ドルも糞だがユーロは更に糞ってことだな。
369 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 22:05:08 ID:7Laq5XjQ
>>368 “ギリシャ危機”はアメリカの陰謀なのか
http://gendai.net/articles/view/syakai/123558 米格付け会社とオバマ政権の思惑が一致
ギリシャ危機はアメリカの陰謀ではないか。そんな見方が浮上している。タイミングが
絶妙過ぎるというのだ。
「そもそも米格付け会社のS&Pが、ギリシャ国債の格付けを3段階も下げて危機を再燃
させたのは、米ゴールドマン・サックス(GS)の訴追問題で世界が揺れていた時期と重
なっています。世界の目をGSからそらすためにギリシャ危機をあおったというのが正解
ではないか」(市場関係者)
本当だとしたら驚愕のシナリオだが、確かに格付け会社の動きは不自然だ。ギリシャの
財政悪化を受け、EU(欧州連合)やIMF(国際通貨基金)は緊急融資を前提に話し合
いを続けていた。ギリシャ問題は決着寸前だったのに、なぜかS&Pはギリシャだけでな
くポルトガルやスペインの格付けまで下げ、欧州危機を再燃させたのだ。
「GS問題が世界の主要テーマになると、格付け会社の立場も危うくなります。GSその
ものや、GSの社内メールでゴミとすら書かれたCDO(債務担保証券)の格付けをした
のはどこかと責任を追及されかねない。主要な格付け会社は焦っているはずです。だから
ギリシャをターゲットにすることで自らの危機を回避したとみることもできます」(経済
ジャーナリスト)
オバマ政権の思惑とも一致する。ギリシャの政府財政赤字は対GDP比で13.6%。
とんでもなく悪いのは事実だが、米国の財政赤字だって実はギリシャとそう変わらない。
OECDが昨年11月に発表した09年の見通しで米国は11.2%。OECD加盟国
平均は8.2%だから、米国は平均以下で、日本の7.4%よりずっと悪いのである。
「米国の財政赤字がクローズアップされ、米国債が暴落したら中間選挙を控えるオバマ政
権は大打撃です。欧州危機を演出する理由はそこにある」(市場関係者)
アメリカの陰謀に、世界は翻弄されているのか。
370 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 22:09:07 ID:zalKwLIn
政府がギリシャの国債を買いまくれば円安になるかな?
371 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 22:17:24 ID:mZdWKxw4
まだ 隠れた債務国南米がたくさんある
372 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 22:27:04 ID:lL6nqlc3
地方公務員、県職員だと部長クラスでレクサスLSハイブリットにもう少しwww
狂ってるw
一度破綻しないと公務員給与の無駄遣い絶対解決しないよ。
はやくデフォルトしよう!
373 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 22:35:58 ID:7Laq5XjQ
通貨が材料で動いてると思ってるやつが、いまだにいるとはな。
FXで実際にやってみろ。
そんなもの何の関係もないということがわかる。
1ユーロ120円の時ユーロで200万円分外貨預金したんだけど追加した方が良い?
test
tesu
欧州の銀行、ギリシャ危機の影響で最大750億ユーロ損失も=ドイツ銀行
[フランクフルト 11日 ロイター] ドイツ銀行(DBKGn.DE: 株価, 企業情報, レポート)は、
ギリシャの債務危機が悪化し、銀行がギリシャのソブリン債に対するヘアカット(担保の掛け目)
適用を余儀なくされた場合、欧州の銀行は500億ユーロ(635億ドル)―750億ユーロの損失を被る
可能性があるとの見方を示した。
ドイツ銀行は11日に公表した「問題波及シナリオの影響分析」の中で、同行のギリシャに対する直接的な
エクスポージャーは限定的であるものの、スペインやイタリアなど影響を受けやすい他の国へのエクスポージャーが
あるため「問題の波及により三次的影響を受ける潜在リスクがある」と指摘した。
同行のルイス副最高リスク管理責任者(CRO)は、プレゼンテーションで、ギリシャ債に絡んだクレジット・デフォルト・
スワップ(CDS)スプレッドが大幅に拡大した場合、ドイツ銀行は保有する非流動資産の損失に直面する可能性があると語った。
同行の広報担当は、このプレゼンで用いられた想定は2010年3月末時点のものとしている。
それ以降、欧州政府はギリシャの債務危機波及を防ぐため、1兆ドル規模の緊急支援措置を打ち出している。
プレゼンは、まずギリシャのソブリン債保有者がソブリン債への「ヘアカット」適用を余儀なくされ、これにより欧州
の銀行は500億―750億ユーロの損失を被る可能性があると指摘。
「三次的」な市場への影響としては、危機による「深刻な影響が世界的に広がる」可能性があるとし、最初はぜい弱な
欧州連合(EU)諸国や一部の中東欧諸国の銀行に波及するとした。
これは欧州発の金融危機になるかもしれんね
>>356 売る必要もない。刷ればいい
でもそれよりも国債もっと発行して国債利率の下落傾向を
とめないと銀行が利益出せなくなる
>>356 >>379 補足。それだけ大量の円外国から買い取ったら円が上がる一方
バランスとるために日銀が円供給する必要があるってこと
それならば最初から刷ってもいいじゃん
円刷って通貨発行益として収入に組み込み公共投資にまわせば良い
381 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 08:07:54 ID:ssHlKZL/
おまいら知っているか
ついこの間日本では市町村合併があっただろ
これは小さい市町村では公務員の給与が払えなくなったからなんだよ
新聞ではそんなことおくびにもださなかったけど
まるで鳩の提案を全て鵜呑みにしてしまったような国だな
>>381 おまえ知ってるか? そんな事普通の人間は知ってるんだぜ?
どんだけ情弱だよ…
384 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 11:28:50 ID:EGoMajeP
ユーロ不況が始まると日本の輸出産業を直撃する
385 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 11:29:14 ID:QqlL3AMH
>>351 ギリシアでもまさに財政の脚を引っ張ったのがその二大悪、公務員人件費と年金。
労働人口の25%が公務員、公務員年金が58歳から支給、それも現役時代の
85%を保証とかもうアホか馬鹿かと。日本の場合、さらに公共事業が加わって
三大悪になる。
日本も早目にこの三大悪を何とかし無いと。国家が滅びる前に。
>>381,383
いや脇からすまんが、僕は知らなかった
僕のような”情報弱者”はたくさんいるとおもう
へこたれず、もっと書き込んでおくれ
387 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 12:31:30 ID:7O7ZIYnF
>>386 なぜ自分でググらない?鵜呑みにするのか?だから情報弱者なんだよ
389 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 13:13:49 ID:V/8bA0rM
「不況が始まる」というお知らせはいらないから
不況が終わったときに
「好況が始まりました」というお知らせがほしい
>>387 ほぼ円独歩高に近いから、米国債でなければ評価損はもっと拡大(ユーロだったら目も当てられないほど膨大な評価損が生じた)だしそ
円に変換すればどの国に売っても評価損拡大&円高で就職難拡大、
ということなんだが、どうなん?
>>138 >安い給料でも
別に安くはなかった。
公務員の給与は大企業の平均給与を基準に決めているから、バブル期も給与は上がっていた。
>>391 賞与が低かったからな
バブル崩壊後は民間の賞与水準が乙の字に下がり、
かつ民間はリストラして賃金水準の高い人を減らして調整していたところを、
公務員はリストラなしで賃金水準を維持したので相対的に急激に平均賃金が上がった
円を捨ててドルにしよう、元でもいいよ。
日本はなんでも遅いよ。
396 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 14:07:01 ID:C7+6sf2Q
女は海〜♪
私の中でお眠りなさい〜♪
397 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 14:13:12 ID:pDm1M2Cw
1ユーロが60円になったら、
ドイツ車が安く買えるね。
398 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 14:26:56 ID:3cYdT0yM
>>393 もうその手の嘘はいいよ
好景気もずっと公務員>民間だから
>>245 ドイツやフランスの輸出先は主にEU諸国。
だから、ユーロ安は関係ない。
むしろ、資源価格が上がってピンチ。
ユーロ不況で資源価格ジリ下げだけどなw
>>400 原油を除いて、ジリ下げの資源材は何があるの?
>>385 マスコミ鵜呑み乙
その公共事業に支払われた金が巡りめぐって俺らの給料になるんだ
だから公共事業盛んにやってたころは景気がよい
もうひとつ言うと俺らの給料は誰かが借金してしはらわれてる。例えば勤め先の会社だ。そしてものを売って借金の利息以上に利益をだす。逆に借金をしないと損をする。これが会社の仕組み
政府も同じ
403 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 14:49:44 ID:QqlL3AMH
>>398 生涯賃金で見たらバブル期を加味しても結果論から言えば公務員>民間平均
(マスコミ・大手金融を除く)だったね。大体、人が40年働くとしてバブルの時期の
たった5年賞与が高かったといっても他の35年+退職時・退職後の福利厚生が
手厚すぎて到底上回れない。1991年以降の民間就職組はそのたった5年の
恩恵にすらありつけていない。
404 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 14:52:07 ID:QqlL3AMH
>>402 その公共事業の原資は日本人の中の誰かが払った税金だ。結局、日本人の
誰かが、日本人の誰かにたかっているにすぎない。そんな乞食みたいなこと
してないで海外の工事に出稼ぎに行ってそこから給料貰って来いよ。
405 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 14:54:43 ID:0Omr9XDN
>>402 >その公共事業に支払われた金が巡りめぐって俺らの給料になるんだ
>だから公共事業盛んにやってたころは景気がよい
それなら直接給付の方が金回りはよくなるよ。って理屈で、
新自由主義の金持ちはベーシックインカム支持なんだよね。
公務員や公共事業のような中抜きは、もう、誰からも支持されないよ。
407 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 14:58:45 ID:pDm1M2Cw
ギリシャを見習って公務員の給与を3割から4割ぐらいは、
削減するべきだな。
>>404 一番儲けてる奴は、海外に投資して、外国から金をせしめてるが
409 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 14:58:50 ID:EMcigyJ2
戦争が起きないことの弊害だな
昔であれば財政が破綻するなど弱みを見せたら、他国に攻め込まれたのだが
410 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 15:03:16 ID:LVAanFnz
>>403 まだ判らんぞ。
どう考えても財政は持たない。
いずれギリシャ以上に厳しい財政規律を求められる。
411 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 15:26:44 ID:Bx+Z0eP1
暴落してくれ〜
412 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 15:28:14 ID:kaY6PXGg
>>403 妻が専業主婦の場合
公務員だと退職金+夫婦が平均寿命まで生きた場合の年金
で1億円超えるからな
まだ黄金聖闘士5〜6人残ってただろ?
しばらくは安泰だ
414 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 15:38:00 ID:kaY6PXGg
>>403 自営の場合、妻の年金払った分も税控除になるから
自分の分とあわせて年間200万円の年金を40年払って
やっと公務員と同等の老後資金があるという感じだからな
つまり月額手取り20万の公務員と
月の純利益が60万の自営でほぼ同等ということ
しかも自営の場合はその所得がいつまで続くかわからないし
体壊してたら人生終了
415 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 15:41:05 ID:kaY6PXGg
あ、間違えた
つまり月額手取り20万の公務員と
月の純利益が80万の自営でほぼ同等ということ
416 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 15:43:31 ID:kaY6PXGg
で、自営の場合は成功したら成功したで
自営のメリット=経費でいろいろできる
ということで生活水準上げてしまって
儲けが少なくなるとラチェット効果で破産というパターン
417 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 16:07:47 ID:AWvRvccV
●2008/09 リーマンショック前 1ユーロ160円
●2008/09 リーマンショック後 1ユーロ130円
●2010/05 ギリシャショック後 1ユーロ115円
●2010/11 ポルトガルショック後 1ユーロ100円(予定)
●2011/05 スペインショック後 1ユーロ80円(予定)
418 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 16:08:53 ID:kaY6PXGg
>>417 2000年頃は1ユーロ=90円前後だったじゃないか
419 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 16:12:36 ID:kaY6PXGg
>>417 ユーロ紙幣導入前の2000年頃は1ユーロ=90円前後
ユーロ紙幣導入にヨーロッパ各国で便乗値上げがあってり
この10年すごいインフレだったから
1ユーロ=60円でもおかしくないと思うよ
ヨーロッパ行ったことがある人なら知ってると思うけど
今の1ユーロ=120円ではヨーロッパの物価は割高すぎる
結局は先進国不況でしょ
日本やアメリカ含め
発展途上国を奴隷化してた経済の崩壊
うんこちんちん
423 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 19:06:41 ID:9NuB/TyP
うん
ギリシャ発公務員不況だな
ソ連崩壊の時とかぶる
日本も公務員不況だよ
424 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 19:13:45 ID:AyvFvZBQ
ギリちゃん去って
ポルちゃんも去るん?
スペちゃんもか
アイちゃん既に火葬されたし
残るは
韓ちゃん?ずっぽし?
425 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 19:15:28 ID:yPeWMmpX
あいつもこいつもどこもここも不況っておかしくないか?
世界に存在するお金は減ったりしないだろ
だれかが絶対儲かってる
426 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 19:42:34 ID:4lbabDzF
ユーロって結局共産主義の現代版だろ。
結局、人間の良心を信じる社会システムは、
共産主義にしろ欧州共同体にしろ必ず崩壊するんだよ。
なぜなら人間は良心だけじゃないから。
基礎部分に虚構を置いてるから当然崩壊する。
427 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 19:45:32 ID:3cYdT0yM
428 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 19:52:16 ID:XqsNoSJu
>>426 というか、ドイツなどの強国が南欧や東欧を上手く搾取するシステムだよ。
遂に限界が来たというところだ。
429 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 19:56:16 ID:IS9SfJ0V
実験は失敗でした
ただそれだけのこと
イギリスラッキー(・∀・)
イギリスもダメだけどな
431 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 20:05:28 ID:yPeWMmpX
ロスチャイルド家の敷地にある
欧州中央銀行が発行する
通貨のせいで不況
自分でお金発行して、不況?
そして他人の財を巻き上げるって事?
432 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 20:20:40 ID:W5BwhuOg
官僚栄えて国滅ぶ、なんて言われ始めてもう30年くらい。
どんどん悪くなってきて、とうとう自治労が支援する民主党が政権を取った
から、自治労を中心に、このギリシャみたいになっていくんだろうな。
労組が力を持ち、ストをする国は、悪くなるばかり。
そして、民度もどんどん落ちてくる。
433 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 20:43:39 ID:/r9lQHm0
>>426 かと言って、新自由主義も先のリーマンショックで破綻状態だけどな。
もう人類の文明自体が破綻に近づいているんじゃないか?
5年後には、一人当たりGDPの順位って、日本、アメリカ、イギリス、
フランス、ドイツ、韓国、シンガポールはそれぞれどのような位置
にいるんだろうか?
米(3位前後、実質1位)>>英仏独(10位前後)>星(15位前後)>>日(20位代後半)>韓(30位前後)
こんな感じか?
434 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 20:44:58 ID:7O7ZIYnF
435 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 20:57:31 ID:zhpc5Gig
どこの国も公務員はダメだな…。
仕事をするしないじゃなくて、人間的に奇妙な奴が多いよな。
若いころはまだしも、年を取ると、公務員の人って、どんどん奇妙になっていくよね。
436 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 21:07:09 ID:7O7ZIYnF
>>435 最近よく発生している、大量無差別殺人などの凶悪犯の親は、ほとんど公務員か団体職員です。
人から注意されない職場、クビにならない職場で長年生活すると、どんどん常識から外れていくということだと思います。
自分で自分を律することは難しいんですね。
>>419 そこまで行くと、日本製品なんて全く売れなくならないか?
>>425 今は現物のお金の何十倍かの「信用」で経済が回ってるから
>>437 自治労、日教組、・・・・・・
ミンスの中枢でつが
442 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 09:20:09 ID:3Hrz9cGu
>>433 総GDPは兎も角、1人当たりGDPで中国が先進国を上回ることはぜーたいに無い。
13億人に今の日本人並みの生活させたら資源がいくらあっても足りない。あそこは
1億の富裕層と12億の貧困層があって成り立つ国。
>>437 事業仕分けで完全に公務員を敵に回したな。
あと公務員周りで働いてる業者とか。
444 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 12:53:41 ID:Mn+s8R0k
>>417 ●2012/05 イタリヤショック 1ユーロ60円(予定)
●2013/05 ドイツマルク復活 ユーロ崩壊(予定)
ドイツマルクが復活した日にゃ
日本の円高不況をはるかに越えるマルク独歩高不況でドイツ産業死亡だろ
446 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 13:26:08 ID:w2rzfeDm
>>445 そうならないためのユーロ拡大だったのにな
このスレもユーロ不況でドイツマルク復活で、みたいな寝言ほざいてる馬鹿が多いよなw
447 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 13:29:26 ID:KKKEuZOg
>>446 でも それって働けば働くほど
たくさんの出来損ない国家を養わなくてはならない
ってことで ぶっちゃけあんま意味ない優位だよな…
448 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 13:35:16 ID:hcJktSs6
日本はもっとひどいんじゃ?
449 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 13:44:05 ID:w2rzfeDm
>>447 マクロ経済では常識
働いたらちゃんと消費する、これが大事
お金貯めると(=経常黒字が嵩むと)それがマクロのバランスを崩すの
>>448 もちろん日本はこの経常収支の黒字が出やすい体質をほうっておいてるから
デフレが止まらない
450 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 14:12:04 ID:Mn+s8R0k
●キムチ君の願望「とにかく日本はひどい。世界一ひどい」
451 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 14:20:01 ID:yxG9iyGf
>>449 しかしドイツでは日本みたいな供給過剰はないんじゃね?
日本では家賃も含めてあらゆるものが値下げ競争でだぶついてるけど
ドイツでは競争がなくて値段が高いから欲しくても高くて買えないという感じだと思うけど
>>447 そのかわり、出来損ない国家の起業が持っていたパイを奪ってる。
>>451 需要に関しては、EUのおかげで大幅増だものね。
453 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 16:32:39 ID:XdanU/Dj
>>451 価格の下方硬直性が強い
そのかわり政府が助成金を出して手に入れさせている
ドイツ企業はべつにドイツ国内で頑張って売らなくても
EUのほかの国に売ればいいから国内の市場なんかどうでもいい
相手国の市場を荒らして相手国にライバル企業が現れないようにしておけば万全
そのためには相手国の(既ユーロ国なら)旧通貨ないし(未ユーロ国なら)現通貨の
レートがユーロに対して高くなるように操作すればいい
そうすれば相手国は生産コスト高となるので競争力が削がれてライバルが育たず、
かつ消費者の購買力は上がっているからドイツ製品を買ってくれる
だからドイツなりギリシャなりがユーロを脱退するのはドイツにとって望ましくない
ところがドイツの一般民衆はこういうのが理解できないからコロッと騙せて、
まんまと「俺たちドイツ人が苦労して怠け者ギリシャを食わせてやっている」
という構図を信じ込ませることに今のところ大成功
これでドイツのブルジョワはうまく隠れた
454 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 16:36:40 ID:XdanU/Dj
もともとたいしたライバルを作る気がなく、金融で食っていく気になっているイギリスは別として、
EU内の非ユーロ圏で経済のデカイ国はスウェーデンとポーランドだが、
この2国がずっとユーロ導入を逡巡しているのは明らかに
同じ産業でドイツ企業に対抗する自国企業が育つことを念頭に入れているからで、
つまり「おいドイツ、俺たちはその手には乗らねーぞ」と暗に言っている
>>446 スティグリッツもドイツがユーロから抜けたほうが危機の有効な解決方法になるといってるがな
456 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 16:58:35 ID:XdanU/Dj
スティグリッツwww
終わってるよあんなやつ
全時代の世界バブルの遺物
>>455 ドイツがいない方がユーロ圏の他国にとってはいいに決まってる。
バランスを崩してるのはドイツ(世界での中国、EUでのドイツは同じ)なんだから。
周辺国を窮乏化することで、自国の繁栄を図ったわけだ。
過去の反省といいマルクからユーロへの交換レートを低く抑え、EUは他地域に対して保護貿易を行うブロック経済圏を創り
ヨーロッパの雑魚相手に圧倒的な競争力でEU諸国の産業の制空権を確保。
フランスの腰巾着を演じながら、フランスをイギリスから引っぺがし、自身はEU内でもフランスの次に位置させ
ギリシャ・スペインのような国にバブルを起こし金融で儲け(自国はバブルとは無縁/庶民はスタグフレ下に置き隷属化)
バブルを破裂させ(ギリシャ騒動)またまた金融で儲け、損失はEU内諸国で分散(ドイツは損害よりも、この混乱で得た利得・利権・ユーロ安の方がでかい)
IMFを巻き込みユーロの安定に一定の責任を負わせ、世界他地域に対するユーロ安を持って、仲良し中国とお手々つないで
今度はEU外に対しても周辺窮乏化策で市場を押さえる。(今回の混乱でも、ドイツは支援を渋ってみせてEU諸国に恐慌に対する恐怖を植え付け、もうヨーロッパでは誰もドイツに頭が上がらない)
まさに天才。
458 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 17:39:03 ID:MvEqX8eJ
CMBSの行方次第だな。
459 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 19:07:44 ID:yxG9iyGf
>>457 フランスとロシアが組んでエネルギー止めたれ
460 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 19:18:23 ID:ZlZ2nd0G
461 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 19:53:59 ID:yxG9iyGf
>>457 日本が超低金利で世界中にバブルの素をばら撒いたのって
あれはなにか戦略があってやったことなのか?
462 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 20:25:06 ID:yxG9iyGf
>>457 >ギリシャ・スペインのような国にバブルを起こし金融で儲け(自国はバブルとは無縁/庶民はスタグフレ下に置き隷属化)
EUではないけど
この10年の全世界的な不動産バブルで世界最高レベルのバブル(上昇率で)だったウクライナのキエフとかも
ウクライナを隷属化させるために外国に嵌められたのか?
あんな怠け者高福祉国家がいままでもったのがすげーよ
464 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 21:09:13 ID:+9uGaQ96
>>460 公務員の給与が高いというよりは、税収が少な過ぎる感じだな。
日本国内にあった工場や事業所の海外流出を阻止できなかった
罰としての公務員給料カットはやむを得ないと思う。
>>461 2000年代の円安バブルを作り出した。
466 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 22:02:11 ID:yxG9iyGf
世界が低金利で調達した円資金ってまだ返済されてないのが多いんだろ?
ここで一気に円高にして踏み上げさせてやったら日本に何らかの利権でも転がりこんで
こないかな?
467 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 23:49:12 ID:Vcop3zSS
ハニホエトイロハ エーゲ海♪
女はウニ〜
468 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 23:51:27 ID:ditT5DgY
お昼寝手当とかありそうで怖い。
469 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 23:51:57 ID:q9FQ2Pj0
470 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 23:56:57 ID:3sO1o1/R
円も91タッチしましたし、リスク回避一直線ですね
471 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/15(土) 00:14:13 ID:TKniCMvf
ユーロの暴落っぷり半端じゃねえええええええええ
ユーロは紙切れ
¥最強wwwゴールドより強いとかアフォだろw
474 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/15(土) 00:49:06 ID:DhPsAeBa
ユーロ不況とか言うが、いったい今の先進国にユーロ圏の状況を笑える国がいくつあるというんだよ
本丸のアメリカだってやばいのに
カリフォルニアの財政危機にあるように、国だけじゃなく地方も合わせた公共セクター全般が瀕死状態
2番底の地獄の蓋が開くとしたら、間違いなく欧州発の財政危機が全世界に伝播しての連鎖破綻がきっかけだろうな
475 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/15(土) 01:04:03 ID:t/9+W3iO
円建てローンで住宅取得したヨーロッパの庶民はどうなるんですか?
レシート出さなくて良いなら値引きするよ
みたいなのが普通に行われてるみたいだから
脱税なんて当たり前でしょみたいな感覚なんだろうな
それにしても30%はすごいな
>>466 債権の内どのくらい円建てがあるのよ?
サムライ債なんて一時期流行ったみたいだけどそんなに量ないでしょ。
478 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/15(土) 07:38:02 ID:oIsJzGB9
スペインとポルトガルが自国経済へのギリシャ危機の影響回避に向け動き出した。
賃金カットに反対する労働組合の抵抗が予想されている。
欧州連合(EU)がユーロ導入国支援の枠組みを示したのと引き換えに
両国に財政再建を求めたことを受け、スペインのサパテロ首相は公務員の賃金カットに続き
13日、30年ぶりの大幅な削減規模となる歳出計画を公表。ポルトガルではドスサントス財務相が
「追加的な歳出削減策の発表後の社会的緊張に備える」と述べた。
両国の政策当局者らは、ギリシャのように国際的な支援を求めることがないことを示すため
緊縮政策を断行する必要があるが、その際に労組の抵抗を受けるリスクがある。
スペイン最大の労組、スペイン労働者委員会は「不当な措置に対して大規模な反応を示す」意向を表明。
労働総同盟(UGT)のカンディド・メンデス書記長は13日記者会見し、
「公務員による決起を支持する」と述べ、6月に公務員による1日ストを呼び掛けた。
ストの実施は6月2日に予定されている。
479 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/15(土) 08:05:24 ID:V7cS+/F9
480 :
みにすた:2010/05/15(土) 08:08:38 ID:gDBc8swn
>>472 露素茶のお膝元
ユーロが消滅するわけねえだろ?
ワーテルロー作戦だよ
481 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/15(土) 08:18:20 ID:VALLKPU9
いや〜、ホント
EUに真似して、
アジアで通貨つくろうって話があったはずだが、
実現前でよかったな。
目もあてられないわww
482 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/15(土) 08:21:16 ID:cCduFqTN
>ギリシャ政府が10日、財政赤字削減に向け、平均退職年齢引き上げや年金の早期受給条件の厳格化などを盛り込んだ
>年金制度改革法案を発表したのに対して、同国の公・民間労働組合は来週19日に24時間ストの実施を呼びかけた。
>ストが実施されれば、国内の航空・運輸サービスに加え、官公庁や公共サービスが停止する見通しとなっている。
ギリシャ国民最高や!!
建前
ドイツを平和裏に押さえ込む
本音
ドイツが平和裏に欧州大陸を経済的に制覇する
なんだからドイツがEUから抜けるわけ無い
抜けたら我慢してた周辺諸国から制裁喰らい巻くって
三度目の敗戦を迎えちまうだろーがw
通貨統一へのプロセス
まず日本が国債をじゃんじゃん発行して公共投資を行う
変態日本人のことだからどんどん生産性は上がり、
ちっともインフレにならない。
国民が設ければ税収も上がる。
生産性があがれば国債を発行して利息は日銀が刷ればOK状態に
なるぐらいに国債を発行できる。
物不足にならなければいくらお金を刷ってもインフレにはならない。
つまり税収の代わりに国債を発行さえすればよいが実現できる。
早い話無税国家化する。
無税国家の傘下に入りたい国は多いだろうのでそういう国は円に
繰り込んでやっぱりどんどん公共投資をする。
この頃になると働いているのはほとんどロボットだ
で世界中を円で支配し、ライフラインを完璧に自動化して
貨幣を廃止する。
485 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/15(土) 11:30:39 ID:pCn7X7cZ
EU発の不況どころか、もはや大恐慌がすぐそこだな
後世此の大恐慌の名は「ルーピー世界大恐慌」になる。
地方債は本来はなくても良いもの
資金が必要ならば国が国債で調達すればよい
489 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 12:41:13 ID:2/51pSm0
市場はスペイン、ポルトガルショックは想定内として
ジャパンショックも想定内?
490 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 12:46:52 ID:TedJ0Pcg
こんな状況になってもスペインもギリシャも通貨がユーロだから日本より物価高いよな。
どうやって生活してるんだろ?
491 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 12:57:54 ID:rB1BVu1k
おーい。ユーロを賛美していたバカどもはどこへ消えた?
東アジア共同体とかwwwwwwwアホかと
他の国が堕ちたら日本も道連れとか共同体ヤバすぎ
アジアでやったらどう見ても日本はドイツの席だからw
日本を過剰評価しすぎだな
今の日本は中国・韓国の下だぞ
494 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 15:50:09 ID:odcRnggt
>>483 フランスが「EUでギリシア支援しないならユーロから抜ける」と言い出して、
泡食って救済決めたのがドイツだからな。
ユーロはドイツの野望だろう。
495 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 15:52:50 ID:odcRnggt
>>489 HFが売り込みかけるなら日本はターゲットに入ってるだろうな。
しかも規模とか外交関係から考慮するとギリシアと違って日本を救済できる国がない。
>>490 自国通貨を持っていても、破綻が意識されれば通貨安になって、物価は上がるのでは。
>>495 過去に何度かやってる。
その度にHF連合が敗北してる。
498 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 15:59:46 ID:hmRD5qxh
ユーロ共同体のどこか一国が経済危機になるたび加盟国全てが壮絶に足引っ張られる
ことになるわけかw こりゃひでえなw
499 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 16:05:24 ID:6pZE7Hxj
>>498 ていうか、債権を身内で回しすぎてるんだろ。
株式会社でいえば他社の株を持ちあって、その中でどれか一社が
倒産すると、もちあってる他の会社に巨大な評価損が発生すると言う
のに近いのかね。
他の会社がいくら健全で優良企業でもクソ会社の株を引き受けてると
ダメと。
500 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 16:08:06 ID:24mw8PuD
日本も一万円割れまじかだぜ 他所様笑ってられん
恐らく 子供手等が実施される頃は悲惨な事になってると思う orz
東アジア共同体やろーとしても、日本の財政赤字が問題になるだろうな
と、率直に思った。
日本も自治労が地方公務員の既得権を守るために
必死になっているからな、明日は我が身だよ。
>そのたびに自分たちの支持者を公務員として採用し、幹部の首もごっそりすげ替えた。公務
>員には両派の支持者が混在。政権基盤を固めるために自派側の公務員労組の要求を次々に
>受け入れ、公務員の既得権が膨れあがっていった。
どっかで聞いたような話だなw
こういうのがいきすぎると社会主義とあんま変わらなくなる
504 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 18:29:23 ID:xmtTSlAi
>>498 どこか一国が危機になるたびに自分たちは危機でもないのに
自国通貨が自動的に下がってくれるならよくね
505 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 18:47:39 ID:vnqOq3OG
公務員を甘やかしても国家財政が破綻するだけという好例だな
507 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 18:59:49 ID:Z6vWNvcr
ユーロって実力50円くらいだよね。
ドイツが抜けてマルクに戻っても、マルク80円くらいかな。
PIIGSに至っては、大暴落というか、実質マルクのユーロでは
不動産バブルでもなければやれるわけがなかった。
仏も同じでしょ。フランに戻ってもせいぜい60円程度。
現在の110円と云うのは、倍以上の過大評価なんだろうね。
金融バブルなしの実体経済では、ドイツ以外は皆観光国、農業国で
実質マルクであるユーロでやるのは無理だろう。
>>504 通貨下がって嬉しいのは圏外への輸出が多かったり圏外の資産が多いとこだけ。
圏外からの輸入品は値上がりするし、圏内貿易は縮小する。
外貨建て債務の返済は増える。
しかも最終的にはみんなで危機に陥った国の尻拭いする羽目になる。
>>504 通貨が下がって喜ぶ国は多くない。
日本の感覚で世界を考えない方がいい。
510 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 21:37:48 ID:24mw8PuD
>>495 日本が外積だったとしたらモロに影響受けてるんだろうけど
幸か不幸か内積だったからまぬがれた形じゃね?
511 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 21:41:16 ID:rwinSOfF
>>508 最終的にはみんなで危機に陥った国の尻拭いする羽目になる。
ってことは、無茶やったもん勝ち
ってことだなw
マジメな財政運営してる国がバカみる
512 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 21:44:43 ID:Xm+Vm4F1
お茶をしばくのいや!無茶しないためには、コーヒーではなくてコーラを
おい、なんかコーラも茶色だぞ
おまけに、茶色は茶色でももうコーラなんてブランド価格すげえぞ
どうすんだ、どう無茶すんんだ、おまえら
しかし馬鹿をするのは疲れる
513 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 21:47:45 ID:gt1yONnU
jk
>>510 外債に幸なんて無いと思うが。
どっかの貧乏国家とは違うし。
>>495 いざとなれば国民に泣いてもらえばいいだけ
それで日本政府が瓦解すれば、前政府の債務はチャラで新政府樹立
516 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 22:38:23 ID:tPbLSHjs
517 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 22:40:13 ID:24mw8PuD
520 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 22:52:11 ID:24mw8PuD
521 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 22:55:12 ID:6pZE7Hxj
>>504 ドイツからしたら内心ウハウハじゃないかな。
日本で言うと、たとえば青森とか島根が破綻して超絶円安になったら、
大喜びでしょうし。
522 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 22:56:36 ID:6pZE7Hxj
>>511 これは思うな。
ギリシャをみんなして助けるために増税しましょうってなったら
納得いかんだろうね。
夕張を助けるために増税しましょうといったときにオマイラは受け入れるかい?
523 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 22:57:55 ID:gkawKexw
イタリアやスペインなんかは、
ユーロに切り替わって、
物価が2倍以上になったっていってた。
借金大国だなんだっても、なんかあるとすぐ円が買われるよな
買うのは金だけにしとけ、と
>>521 ドイツの輸出先はユーロ圏が主。
その意味ではユーロ安の恩恵は大してない。
526 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 23:06:44 ID:VWq0qkYd
欧米では! 私の統計で欧米では! の 欧米房が静かになるなw
527 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 23:07:42 ID:maPOQgcO
公務員が大変です。
医者が大変です。
政治家が大変です。
先生が大変です。
はいはい^−^
自殺率と離職率で他の仕事と比べてごらん?
個人的な思い込みではなく、数字で見比べてごらん?
そんなに大変な仕事なら、辞めてもらっていいんですよ?
なりたい人一杯いますからwwwwwwwwwwwwww
528 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 23:08:22 ID:RCDWa3H7
おいおい、ユーロ不安なんて去年の年末から始まってるんだぞ
今頃何言ってんだこれ‥
1.4→1.24(今ここ)
529 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 23:08:47 ID:u3/ABEO0
uso800 w
530 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 23:09:48 ID:TedJ0Pcg
>>525 だな。ドイツとしては市場を囲いこめれば表面上の利益なんてどうでも良いんだろ。
むしろユーロ安になってイタリアの機械産業とかが生き残る方がデメリット。
円高はやめてくれ
532 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 23:29:13 ID:RCDWa3H7
正確に言うと1.5→1.23(今ここ)
去年の年末〜新年にかけてユーロ圏が今年やばくなるなんて、ある程度予想はできた
ギリシャ危機説は市場で去年から言われてたしね
ポルトガルやスペインだって今年の初め頃から囁かれてたぞ
言うなれば、ユーロはすでに収束に向かってる
1.2まで落ちるかもだが、ユーロ円に関しては介入もあり得るよ
533 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 23:32:01 ID:dd8/gega
でも、欧州の銀行って不良債権処理完了させたっけ?
まだ、ぜんぜん進んでいないんじゃないの?
証券化商品とか、不動産融資とか、東欧、南欧へのエクスポージャーとか。
最近殆ど聞かないが、1、2年で消えるとは思わない。
534 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 23:32:36 ID:gkawKexw
当初は1ユーロ90円ぐらいだったんだから、
それぐらいになってもおかしくないね。
大体一時期は1ユーロ180円近くまで上がっただろ?
535 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 23:44:39 ID:FpWP5Dtz
この問題もイラクやアフガン戦争みたいに公式には終了、でも戦闘は続いてるなんてことになりそうだね。
気のきいてるのは、ユーロドルを売ってるな。
クロス円だと、日本が暴落する可能性もあるからね。
537 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 23:52:48 ID:IYB95SzK
>>525 欧州向けは75%を占めるが内ユーロ圏向けは42%
ユーロ安の恩恵は十分受けられる
非ユーロ圏では輸出入2000億ユーロの輸出超過
539 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 00:22:33 ID:d4nd+CR5
元々、イタ、ポルト、スペインには実体経済と云う意味ではユーロになる
メリットは無かった。以前のリラやペソなら現在の半分以下だから、経済は
大分楽だったろう。ただ、ユーロになったおかげで、投機資金が流入して、
金融バブルが作られ、恩恵を受けたように見えた。
しかし、バブルが弾けてみれば、とてもじゃないがユーロは高すぎて、
彼らには荷が重すぎる。どの道、離脱するだろう。
540 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 00:24:00 ID:MZg0N7dR
ススメ ススメ エンダカ ススメ
541 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 00:25:04 ID:6C2azMpv
どうやって離脱するんだ?
542 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 00:26:44 ID:iico5tbG
> ユーロ不況
avexのことかw
543 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 00:37:04 ID:E37pWxUN
>>509 なんで喜ばないの?
中国なんかも低く抑えて喜んでるんじゃないの?
でもイギリスのポンドは210円くらいだったもんね
通貨の価値が高い方がよかったんだよね、イギリスは。
なんで?
544 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 00:46:01 ID:LMUriOj9
「政府なき通貨」という状態が不安定な過渡期なんだね。
政治的統一に向かうか空中分解するかどちらかだ。
もう各国の通貨制度廃止で人類共通の通貨にしちゃえばいいんじゃね。
実務はVISAとかAMEXとかw
546 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 00:56:02 ID:Kk2Fq/VE
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::: \ ウォ〜(戦争だ)
| _| ┬ |_ |
\ /⌒  ̄ ⌒\ /
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::: \ ウォ〜(戦争だ)
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
\/⌒  ̄ ⌒\/
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::: \ ウォ〜(戦争だ)
| _| ┬ |_ |
\ /⌒  ̄ ⌒\ /
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::: \ ウォ〜(戦争だ)
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
\/⌒  ̄ ⌒\/
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::: \ ウォ〜(戦争だ)
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
\/⌒  ̄ ⌒\/
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::: \ ウォ〜(戦争だ)
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
\/⌒  ̄ ⌒\/
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::: \ ウォ〜(戦争だ)
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
>>1 まあ、金融詐欺師を野放しに放置してきた責任は重大だしギリシャ政府もEU
への背信行為の隠蔽を行ったわけだから・・・公務員にも庶民にも責任はな
い。
549 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 01:11:14 ID:NtBUNA7T
給与を削るのは難しいし、
経済が大成長する要因も見当たらない。
いずれ、真の破局が来る。
>>1 イカサマ金融博打に参加して大借金を作った金融詐欺師の負債を博打に参加
しなかった庶民同士が借金負担のババ抜きに参加させられているわけだから
怒るのは当たり前だ!!!
日本も似たようなものだよ!
イカサマ金融詐欺師を野放しにする統一政府(EU)なんか必要性がないだろう。
551 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 01:19:32 ID:4fVC9Brl
ギリシアがアメリカの銀行にケンカ売るらしい。
通貨危機以降対策怠った各国政府にも責任あると思うが
少し投機は抑えてもいいように思う
>>551 ま、もともとサブプライムローンなどというモノを証券にして売り出したフランスの金融機関と
そもそも発生源でネズミ講よろしくこれを破綻させたアメリカは世界中の恨みを買ってしかるべきだわね。
553 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 04:01:31 ID:dhcfScTh
ユーロ不況が始まるとか馬鹿げた事を信じてると
嵌め込みに合うぞ。
日本と同じ輸出主導型の国ドイツは、これだけ
ユーロが下がったら好況間違いなしだよ。
ギリシアやポルトガルの比率は低く、ドイツの
足元にも及ばない。
ドイツがウハウハの好景気に沸いて、どうして
ユーロ不況なんかになるんだよ。
554 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 06:37:11 ID:6C2azMpv
>>553 ドイツ単体ではそうだが・・・・・連結ベースで見たら
苦しくないか。
555 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 07:02:34 ID:aBuqF4sZ
いくら公務員が多いといっても非公務員の方が圧倒的に多いんだから
事業仕分けみたいなことを公開ですれば多数派の非公務員が大喜びするだろ
公務員のバカ厚遇の実体を非公務員が知れば、こんなストをやらかす公務員の立場が弱くなるに違いない
556 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 07:34:11 ID:sKZSl3mn
>>525 ユーロ圏外からユーロ圏への輸出が減れば、その分ドイツの輸出が増える。
>>543 資本収支で稼ぐからじゃ?
557 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 07:49:53 ID:aZucGsWQ
ギリシャは追い詰められればロシアかトルコかに接近して
欧州の安全保障のための代金要求するだろうな
>>553,554
連中に金貸し付けてるのがドイツなんだからうはうはも苦しいも違う気がする。
ドイツが債権放棄すればいいだけの話。
そしてエゴイストのドイツ国民がそれを認めない。
ドイツが債権放棄したら世界で一番ギリシャに貸し付けてる
ドイツの銀行のB/Sが腐る。ドイツ発の金融危機が起こる
日本は経済成長と少子化解決すれば安泰なんだがなあ
国民所得減ってるのに消費税あげて好景気にし内需増やすとか、子供手当で少子化対策と言ってる
オカルト民主党がいるかぎり無理だな。
562 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 09:43:15 ID:71+FnU8e
>>561 消費税上げは自治労の待遇維持するため
子供手当ては浮動票が欲しいから
マキャべリストの権化、小沢がそんなことで景気が良くなたっり、少子化対策に
なるとか考えてるわけねえじゃん。
>>560 簡単に言うなあ
それが出来るならジンバブエでも安泰だw
564 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 13:39:34 ID:93vpNHEz
日米欧の株安連鎖きたな
あっという間に9000円台だぞ
ドイツ的には輸出が増加してウハウハなんだろうが
クズ国家どもの尻拭いをしてあげないといけないから、微妙なところだな
566 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 14:23:25 ID:yFKs7vwJ
中国強いなー。
567 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 14:48:51 ID:c+Eh0rwl
なんで中国強いの?
今日も上海は下げてるよ
568 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 15:36:27 ID:69ZnAQmr
欧米の金融機関は2年前の金融危機以降会計基準を緩和して
不良債権をブラックボックス化したらしいって話はやはりホントだったか
そろそろ耐えきれなくなってきたのかね。イギリスとかスペインの90年代以降の
不動産価格上昇は日本のバブル期よりも上だったらしいからな。
なんか有ると円高に振れるってのは結局欧米の金融機関がもう信用出来ないって事なんだろ
569 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 15:40:31 ID:6PIjSCjZ
コントロールされた「瑕疵」をスケープゴートにした
自国通貨切り下げ(の正当化)
570 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 15:41:56 ID:DjeiyeLp
>>564 これに加えて中国もとなると
どうなるかな?
100年振りの世界恐慌の予感。
中国も例に漏れず全体主義国家は五輪後10年以内に倒れるのか?
572 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 17:19:34 ID:6+0OFixF
不況だーなんだかんだ
言っててもしかたがない。状況はかわらないんだから
待ってても永久に景気は良くならないよ
いま自分ができることからやらなきゃ一生涯なんもできん
573 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 17:22:16 ID:f9HygoZY
また半年前に逆戻りかよ・・・
いやそれ以上になる可能性のが高いのか・・・orz
要するに市場に任せといたらイカンってこったろ
575 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 17:37:20 ID:cfEM0529
>>574 逆じゃねーか?
市場に任せておけばいいのに、金融緩和だ財政支出だとやらかすから
問題が先送りになって、いつまでたっても解決しない。
576 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 17:40:01 ID:foD8FngT
>>575 金融危機は規制緩和で市場に任せた結果だろ。
今の状態で市場に任せちゃったら地獄絵図だよ。
ギリシャがユーロ離脱したら
改革されて10年後ぐらいには経済の優等生とかいわれてそうだな。
でも救っちゃうから愚民のまま。
578 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 17:43:46 ID:d7EzaZte
>>576 ちがうよ
規制は一律にかければいいだけ
それはそれ
金融緩和とか財政拡大とかやらかしたのが最大の問題
>>575 金融緩和もいらんのか
100年前に戻れってか?
580 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 17:51:13 ID:foD8FngT
>>578 財政拡大も金融緩和もしなければ、
EU加盟国の半分くらいは倒れるだろ・・・。
不良債権処理が先送りされてるのは確かだが、
何もしなければ東欧なんて即死だぞ
581 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 17:53:17 ID:d7EzaZte
>>580 30年前と違っていまの最新の経済学では
財政拡大も金融緩和も、景気を上向ける目的でやってはいけないということが確定している
>>581 それは知らなかったな
どこの誰が言ってんのか教えてくれ
583 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 17:57:17 ID:foD8FngT
>>581 景気を上向けるためというより、
流動性を確保して信用収縮を避けるために金融緩和を行うんだよ。
財政拡大は景気を上向けるためだろうが、
別にそれが否定されてるなんて話は聞いた事ないな。
ましてや確定されてる???
論文のソースを出してみてくれ
584 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 17:58:05 ID:d7EzaZte
>>582 ワルラス、ジェボンズ、メンガー、ベーム=バヴェルク、ヴィーザー、シュンペーター、
ミーゼス、ハイエク、バルツェロヴィチ、サックス、ベルカ、ヴィンツェント=ロストフスキなど
585 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 17:59:06 ID:d7EzaZte
>>583 >流動性を確保して信用収縮を避けるために金融緩和を行うんだよ。
実際はそれ以上のことをやって景気を無理やりグイグイっと上げて破滅している
これ、歴史的事実
586 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 17:59:39 ID:d7EzaZte
587 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 18:02:21 ID:foD8FngT
>>584 それってつまり新自由主義派の人たちだよね?
彼らの理論が完全であったなら、
そもそも金融危機は起こっていないんじゃないの?
588 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 18:03:36 ID:d7EzaZte
>>587 >それってつまり新自由主義派の人たちだよね?
はいバレたな、経済音痴確定
いま慌てて必死にwikiでも見たんだろ
新自由主義派いわゆる新保守主義派はフリードマンの方だ
589 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 18:04:01 ID:d7EzaZte
>>587 付け焼刃で生意気なことを言うからこういう恥をかくんだぞ
590 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 18:05:18 ID:foD8FngT
いや、もともと知らないから。
つまり
>>584で挙げられてる人は
不況下では、金融緩和も財政拡大も必要なく、
政府は何の対策も取るべきではないと主張しているわけ?
591 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 18:07:57 ID:d7EzaZte
>>590 >不況下では、金融緩和も財政拡大も必要なく、
>政府は何の対策も取るべきではないと主張しているわけ?
世の中にはそんな誤解やデマが広まってるなあ
この「神々」たちはそんなことは一言もいっとらんよ
ジョン・ロックやカントがされるのと同じ誤解をしてるんだよ
だからジョン・ロックとカントでも読んどけ
『市民政府二論』と『人倫の形而上学の基礎付け』のあたりな
592 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 18:08:51 ID:BMiT27tn
>>1 「日本をギリシャのようにしてはならない」と増税の口実にしている馬鹿がいるけど、
それを言うなら
「日本をギリシャのような役人天国にしてはならない。財政が破綻する」の方が宜しいかと思われ。
593 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 18:10:11 ID:ki62Jafl
>ID:d7EzaZte
どうせなら、
>>584にある人によると
不況下では何をすればいいと言っているのかまで書いてよ
594 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 18:10:40 ID:foD8FngT
595 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 18:11:19 ID:d7EzaZte
>>593 書くだけ誤解されるだろ
馬鹿でも解るように噛み砕いて書くと本数冊は必要だからな
財政政策→無駄な物事にお金使って借金増えるだけ
既得権者以外は恩恵なし
金融政策→ひとにぎりの人間がジャブジャブのお金でギャンブル
ギャンブラー以外は恩恵なし
経済学→机上の空論
公務員→チンカス以下の存在
597 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 18:13:07 ID:d7EzaZte
>>594 してないんだけど?
そもそも政策というのは財政政策と金融政策だけじゃないんだよ
短期的には財政と金融の政策を使い
中長期的には所与の条件とされるものそのものを変えることも必要だが、
政策の目的によってこれらの手段も全く異なる
「神々」の政策目的は、ケインズやフリードマンとは全く異なるからな
598 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 18:14:17 ID:d7EzaZte
>>596 最も大事なのは「哲学」だ
哲学の探求なしに政治も経済も成り立たない
599 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 18:14:45 ID:foD8FngT
>>597 つまり金融緩和も財政拡大も行うけど、
その目的設定と程度が誤っているということ?
>>599 いちいちこうやって挑発して誘導しないと、
そういう簡単なこともわからんの?
金融や財政の手段を使うのは市場の一時的な心理パニックを緩和する程度でいい
これでもって景気回復させようなどとは思っちゃいけない
まずこれは神々の主張の一つだからな
ここがケインズやフリードマンの流れとは根本的に異なる
601 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 18:19:02 ID:aLcDRd8B
神々とかどこの新興宗教だよwww
603 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 18:20:47 ID:foD8FngT
>>600 一時的なパニックが収まったかどうか、
経済が自律的回復基調に乗ったかどうかの判断は困難なのでは?
財政拡大はともかく、
金融緩和は各国ともこれで景気回復をしようとはしてないと思うけど。
そもそもパニックを抑える程度の金融緩和って
そんな線引きを引くのは不可能に近いと思う。
金融を完全に制御出来るなら金融危機なんて起こらないよね。
>>603 >一時的なパニックが収まったかどうか、
>経済が自律的回復基調に乗ったかどうかの判断は困難なのでは?
変数が多いから観測作業は困難だが
それらの変数の元となるーデータ取りは困難でもなんでもない
あらゆる経済体のバランスシートだからな
資産 vs 負債・純資産で負債が純資産に対して相対的に減少してくる現象が、
あらゆる主要経済体で起きてくるとそれが自律的回復ということだ
だから財政政策や金融政策で政府や中央銀行のバランスシートを際限なく崩したら、
本末転倒なのはこれでわかるかな?
米国を除く各国ともこれで景気回復させようとしなくなったのは、神々の主張が通りはじめたからだ
IMFにも世界銀行にも神々がいるからな
2chでは直感でわかるように説明せんといかんからめんどくさい
>金融を完全に制御出来るなら金融危機なんて起こらないよね。
「完全に」が曖昧だが、制御できるかどうかといったら理論的にはできる
それを現実にできなくしているのは政治の力関係にすぎない
>>603 >>604読んでまだピンと来ないなら
その発想のエッセンスを知りたいならまずはハイエク読め
やはりドイツ株上げてるね。
ユーロ安でドイツは、かなりの好景気くるな。
さすがだ。
>>606 PIIGS危機はドイツ産業界による仕込みの要素があるからな
もとの為替レート固定の段階からの
608 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 18:39:49 ID:foD8FngT
>>604-605 ふむ、何となくだが言いたいことは分かる。
となると、日本のように、
民間と政府のバランスシートが著しく崩れてる国の場合は
どうなるんだろうか?
金融引き締めや財政再建をやるべき?
609 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 18:45:05 ID:aumi8UKQ
>>606 多分一時的なものだと思う。
金の行き場が無いから。
逆に次にドイツ株が下がり始めたら、本当にやばいんじゃないかなw
>>608 崩れるにも崩れ方があって
全体の負債がどこに発しているかをよく考えてみると
たとえばギリシャの場合は外国からの過剰な資本流入つまり負債
ところが日本はそうじゃない
しかし現実に政府も日銀も企業全体も過大な負債を抱え、
一方で個人は大きな純資産を維持している
そして外国に対しては資本が流出して純資産が大きい
つまり日本では国内で極度の資本の偏在が起きている
結論としてこの国内での資本の偏在がながい停滞の原因
これを(急激にではなく、しかし確実に)減少させていく作業が必要となる
急激にやっちゃいけないのは、神々が言うように、
経済というものは、そこに人生があり生活のある人間の集まりだからだ
これから先の個々の具体的な話するとまた別の厨が湧いてくるから、しない
普通、通貨安になると、資源価格高騰や金利高に苦しむんだけど
今回は資源も金利も下げてるから今の所心配ないし、作戦成功。
今回の危機で損するのは、南欧国民(自業自得)と資源国、
それと日本の自動車や電機などドイツのライバル企業。
資源と金利が下がって先進国の産業界は基本的に得した。
>>611 ドイツの貿易黒字は凄い事になりそうだね。
613 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 19:06:44 ID:aumi8UKQ
>>610 おしいなw
>ところが日本はそうじゃない
そんなことはないと思うぜ。
>一方で個人は大きな純資産を維持している
>そして外国に対しては資本が流出して純資産が大きい
問題は、それの中身だろw
この辺が神々の限界。
所詮は神々とて机上の空論ってこと。
リーマンショック見ても分かるじゃん。
金融工学とは言うものの、実際の中身は詐欺、犯罪に限りなく近いものだった。
>神々が言うように、経済というものは、そこに人生があり生活のある人間の集まりだからだ
その前に、事実は小説より奇なりって言ってなかったか?
ポピュリズム馬鹿にする奴は多いが、
こう言う時は、市井のおっさんの勘の方が正しいことだってあんだよ。
救われる時は、天才政治家が現れた時。
それがないなら、額に汗して働きましょう。
節約しましょう。
借金はちゃんと返しましょう。
こう言うのが正しいの。
そうするとだな、インタゲとか、日銀の国債買い切りとか、こう言うのはアホだと分かるww
またすごいのが湧いてきたな
615 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 19:15:54 ID:aumi8UKQ
>>611 あの〜、アホですか?
普通はそうなんだけど、普通じゃない時は?
経済って、じゃんけんじゃないので、全員負けの時もあるでしょ?
特に、自動車ってw
俺は、日本もドイツも負けだと思うが、
どっちかって言うと自力じゃドイツアウトよw
ハイブリッド作れない段階で終わっとるのは今や世界の常識。
まさか、ゴーンが言ってるようにEVの時代が来るとでも?
まさかあんた、トヨタのリコール騒ぎの本当の原因知らないんじゃ?
>>608 バランスシートが崩れていても国内の問題だから関係ない
公共事業やれという人がいるけど、それは違う。
不安定さは確実に増し、安定を崩す何かが起こった時、
問題が一気に噴出して大変な事になる。
と言っても、引き締めで縮小均衡を目指して
国の財政が良くなる事は有り得ない。
成長によってGDPに対する借金比率を維持するのが精一杯。
今の日本で一番必要なのは借金を優遇する事だろう。
法人税引き下げの話が出てるけど、一律に下げるのではなく、
投資減税で実効税率を下げる。
例えば新規借り入れによる国内投資は金利を全部国が持つ
ぐらいの大胆な事をやれば、かなりの効果が見込める。
公共事業で国の借金を増やすのではなく、
同量の民間投資を増やす事を考える訳だ。
どうせ建設国債で利子を払うなら、民間に利子補填しても
元本の返済が必要なくなるだけ、財政にとってかなりマシだろう。
そして景気が良くなった時に日銀は金利を上げてはいけない。
かわりに財政の縮小、引き締めによって景気をスローダウンさせる。
>>615 読解力くらい身につけよう。少なくとも611の言う「普通は」というのが、
どこに関して言っているのかわかるくらいには。
618 :
1:2010/05/17(月) 20:08:52 ID:Bk+AKKZL
財政再建には消費税を2─4倍に引き上げる必要=田谷元日銀審議委員
[東京 17日 ロイター] 田谷禎三・元日銀審議委員(大和総研顧問)は17日、
ロイターとのインタビューで、日本の財政再建には消費税を2─4倍に引き上げる必要
があるとの見解を示すとともに、3─4年後にも経常収支黒字の減少や赤字化で長期金利
が急騰する可能性があるとの見解を示した。また、ギリシャ危機を契機に欧州中央銀行
(ECB)が国債買い入れを表明したことに関連して、他の各国中銀も政府の圧力により
同様の施策を採らざるを得なくなる懸念があると述べた。日銀が検討を表明した「成長
基盤強化支援策」は、企業の資金需要が伸び悩むなか金融機関の貸し出しを強く促す施策
が打ち出される公算は大きくないとして、信用創造面で「あまりインパクトはないだろう」
との見方を示した。ただ、政府から量的緩和政策を強いられるよりは「まし(な施策)だ」
として、日銀の立場に理解を示した。
インタビューで田谷氏は、日本の財政支出は「日本の経済規模からみて大き過ぎるとは言
えない」として、歳入拡大の必要性を強調。「法人税の引き上げは難しく、所得税の増額も
期待できないなかでは、消費税を2倍から3倍、4倍にするしかない」との見方を示した。
消費税の増税について「引き上げは一時的に消費の下押し圧力になるが、財政悪化に
よる年金減額懸念があるから財布のひもが緩くならない」とし「中長期的な社会保障の観点
での必要性は理解される」と述べ、早急に増税論議を本格化させる必要性を強調した。
619 :
2:2010/05/17(月) 20:10:57 ID:Bk+AKKZL
ギリシャ問題については、「ギリシャ財政は10年前も同様な状況にあり、今後10年かか
っても解決できない」との見方を述べた。1997年のアジア通貨危機で危機に陥った韓国の
ように「通貨の切り下げによる輸出増で回復することができず、韓国とは産業構造も違う」と
して、「賃金の大幅な引き下げ」などが必要との見解を示した。
一方、日本については「3─4年後、早ければ2年後に長期
金利が急騰することで財政危機が認識される」と指摘。「いつ
までも危機が起こらないのは経常収支の黒字国だから。しかし
今後は、家計の貯蓄率低下と政府の財政悪化を企業部門がカバー
しきれなくなる」として、米国の長期金利が1980年代に経常
収支の赤字化で上昇したように「経常黒字の縮小、赤字化が契機
となり日本の長期金利が急騰する」との見通しを語った。
95%が国内保有されている日本国債は、財政が悪化しても海外
のヘッジファンドなどから売りを浴びる可能性は少ないとの見方が
あるが、田谷氏は「5%の外国人でも売りを浴びせれば危機になる」
と指摘した。
(ロイターニュース 竹本能文記者、石黒里絵記者)
どこの記事読んでもユーロフルボッコ
621 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 21:45:04 ID:Xo/DAI4l
>>616 >投資減税で実効税率を下げる。
>例えば新規借り入れによる国内投資は金利を全部国が持つ
>ぐらいの大胆な事をやれば、かなりの効果が見込める。
まあ、効果は無いだろうな。
デフレ環境下では現金を持ってるだけで価値が上がるんだからさ。
いくら借金の金利を国負担にしたところでリスクがある分、分が悪いから金なんて使わないだろう。
それに減税で有利なのは、法人税納めてる優良企業。
デフレで喘いでる中小企業支援には全くならないと思うがね。
元から法人税なんて赤字だとして納めてないんだからさ。
やはりここは正攻法で公共事業やって需要を創出するのが手堅いと思うよ。
622 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 22:45:12 ID:0WMufqyU
>>568 日本に不良債権を付け替えようと必死みたいだけどねw
今度は佐渡氏のベルリンフィルへの起用ですよw
金融危機前には、公共放送で日本の皇太子さんを出来損ない呼ばわりしてた国がねw
ノーベル賞3人で引っかからないものだから、まぁ次から次へと新しい手を繰り出してくるものだ。
気をつけなければいけない。
ドイツ人というのは、犯罪こそ最も投資効率のよいビジネスだとしっている民族だと言っても、当たらずとも遠からずだろう。
623 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 23:21:41 ID:Bk+AKKZL
投資に意味があるのはそれを単年で消費するより、
大きいキッシュフローを生み出すからで、そうでなければ同じ額を1年で消費しても同じだよね。
まさに将来のための投資とはよく言ったもんだ。
>>516 で、金利転嫁しないと借りられないような案件は元々成長率が低いんじゃないの?
>>521 元から回収する気のない投資ほど馬鹿なものはないよな。
だったら複数年に分割してヘリでばらまいた方がましだ。
年金安くしたらどうかね、掛け金も
625 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/18(火) 00:10:03 ID:nTfz3wzO
問題のある国は 多少財政規律を厳格にする必要があるけど
あんまり叩きすぎると 経済や通貨の矛盾がはっきりと公になることで
今のいろんなシステムがぶっ壊れそうだ。
今ユーロが焦点になってるけど 通貨の矛盾に目がいくとドルの方が
はるかに問題を抱えているように思う。
626 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/18(火) 03:15:51 ID:oXGdGEyq
中国が元を切り上げない以上
自国通貨を切り下げるしかない
まず米国でFRBが国債買取に踏み切り
EUも今回ECBが実行する
日本と日銀は一体どうするつもりなんだ?
これだけ財務状況が悪いにも関わらず、一人円高で益々首が締まっていく日本w
他の国なぞ、軒並み通貨安でバランスが取れてるというのに・・・・・・
日本も通貨不安を今だからこそ逆に起こしてEUに対抗しろ!
それで一ドル200円ぐらいすれば、日本国内の景気は一気に回復するわw
ウォン危機で逆に輸出企業が息を吹き返したチョン国みたいにな。
628 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/18(火) 06:09:05 ID:awvyllNO
>>627 >一ドル200円ぐらいすれば
国防、エネルギー、食料を輸入に頼る現状では、マイナスの方が大きいわな。
130円くらいでも十分日本の輸出産業は潤う。
円安論を主張する人は150円、200円と衝撃的なレートを主張して
信用を失いたいとしか思えないんだが。
630 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/18(火) 07:10:18 ID:hdgjFnYU
ギリシャ?ポルトガル?スペイン?一番危機的なのはポンドだろ
ユーロマジでやばい
ECBが必死でユーロ高に持っていこうとしてるけど、信用悪化に歯止めが効かない
ヘッジファンドがどんどん売り浴びせてる
直近では1ドル1.15ユーロから1.20ユーロがとりあえず下値の目処らしいが
1年以内に1ドル1ユーロ切ることもあるかもとか
ドイツではユーロ離脱してマルクに戻せって市民レベルの運動が活発になってきてるとか
先週はサルコジも、ユーロ防衛策に非協力的な国があるならという前提で、
フランスもユーロから離脱する可能性もあることに言及したっていうし
為替なんかお前らにどうしようもないだろw
635 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/18(火) 09:01:30 ID:X336TOoY
ドイツとか、
ユーロが安くなれば、
輸出産業は大もうけするね。
>>635 ドイツの輸出先の63%は同じユーロのEU圏向け
対米輸出は全体の6.7%程度
イギリス向け輸出も重要だけど、ポンドもユーロ同様の問題抱えて大変なことに
エーゲ海差し押さえろ
638 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/18(火) 09:21:10 ID:qf2cjWgY
うーむ。
639 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/18(火) 09:39:48 ID:Vg2NZN4u
>>634 消費税上げ、財政削減、不胎化
橋本内閣の逆噴射と同じですなw
EUは、失われた50年になりそうな予感。
>>634 ギリシャ問題に関してはそう
今後ポルトガルやスペインが来るとまた同じ一連の手続きを踏まないといけない
しかし今回のそれで相場はだいぶ落ち着くはず
さてそろそろ
通販のタイミングか
>>639 >EUは、失われた50年になりそうな予感。
そこまではならないと思う
というのも、ユーロ圏には「拡大」という奥の手があるから
鍵となるのはポーランド
この大きな国は2015年あたりにユーロを導入するが、
それより前に自国通貨のズウォティのレートをユーロに(少なくとも2年間は)固定化しないといけない
固定化する時期がまず最初のターニングポイントになる
ポーランドが自国の製造業を育成したいなら、
固定化に踏み切るのはおそらくポルトガル、ギリシャ、イタリアなどの膿が出て、
再度ユーロが下がり、それを見た投機的動きでさらにズウォティが下がってからだろう
南欧諸国の財政赤字問題はそう簡単に片付かない
資金援助は当座しのぐだけ、赤字垂れ流しの財務体質自体は変わらない
ギリシャへの資金援助の為の財政再建策にしても、増税や財政支出削減だけで、
経済成長策は皆無、それどころか増税や支出削減で、経済は逆に
大幅なマイナス成長になるという
そりゃ暴動も起こるだろう
いくつかの国は、財政破たんする以外に再建の道はないと思う
644 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/18(火) 12:17:08 ID:Vg2NZN4u
>>644 侵略ってわけでもない
ドイツの資本がポーランドを有利な投資先とするようになるのと同時に、
そのようなレートではドイツでは物価に低下圧力が生じる一方でポーランドのほうは
製造業が有利になるわけだから
昔の固定相場制時代のアメリカと日本の関係、いまのアメリカと中国の関係に似ている
646 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/18(火) 12:51:22 ID:Fe7q+JFL
>>620 情報元がどういう層に擦り寄ってんのかわかるなこういうときには
それとも記者自身がユーロ建てで資産運用してるポジショントークかなw
647 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/18(火) 14:25:29 ID:Vg2NZN4u
一種の経済植民地だな。
現代のプランテーション。
>>647 そうでもない
どうしてかというと自国企業は資本はドイツで調達して経営者や労働者は自国の人で、
しかも税金もその国で納付される
だから儲け分の多くが経営者の報酬や税収として自国の中で自己資本として蓄積していく
植民地のプランテーションだと資本だけでなく経営者まで資本のある外国の人になってしまうのと、
税収の大半も宗主国へ流れてしまう
ここが宗主国−植民地の関係と自由主義経済国同士の関係の最大の違い
に
650 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/18(火) 21:16:26 ID:Zr1fRQhf
EUって、ドイツとベネルクス、デンマークの金持ち先進国だけにしておけばよかったのにね。
それ以外の、たいした産業もない貧乏国は入れるべきではなかった。
>>650 通貨下がった方が恩恵受けるんじゃないの?
ギリシャなら日本と関係があまりないからたかられないよね
653 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/18(火) 21:32:16 ID:CP84dG2s
>>651 ギリシャとかろくな産業がないとこは、自国の通貨が下がるわけだから、余計外債が払えなくなるんだ。
ゆくゆくはドイツも困るんだな
内部の余剰生産財が履けてしまうと
肝心の消費財つくるために新たに外から買わないといけないから
>>653 実は輸送船に関してはすごいんだが
税金取れないんだよ
656 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/18(火) 23:34:23 ID:oXGdGEyq
>>636 ドイツ→域内→域外つう間接輸出と新興国向けはどう?
657 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 02:31:11 ID:xvhN1o7X
金借りるだけ借りて、どうやって返すんだろう
>>632 > ドイツではユーロ離脱してマルクに戻せって市民レベルの運動が活発になってきてるとか
> 先週はサルコジも、ユーロ防衛策に非協力的な国があるならという前提で、
> フランスもユーロから離脱する可能性もあることに言及したっていうし
>
左翼側にギリシア支援反対論が強く、ユーロ離脱論も出てきた。
左翼の強い地域は、産業の崩壊しているところが中心だから、
ドイツの輸出にもあまり関心が無い。
ドイツ左翼は南欧よりも、ロシアに親近感を持っている。
今の政権が倒れて、旧東独共産党勢力が入閣した左翼政権が出来たら、
ロシアに大接近して、ユーロを葬る可能性もある。
コメコン時代を思い出して、評価しているのもいる。
最近のドイツ左翼は、ナショナリズムの影響も受けている。
ギリシャだけでなく、トルコ人に対しても左翼は冷たい。
日本の左翼みたいに、近隣諸国に親近感を持たずに、逆に憎悪の
感情を出して、人気取りをしている。ポーランドにとって、ドイツ旧共産党勢力の
進出は脅威だろう。ドイツとロシアにはさまれてしまう。
ポーランド、チェコを嫌うのに、ロシアを好むドイツ左翼の心情は理解できない。
659 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 03:48:02 ID:/5kmWpjK
ドイツ企業はべつにドイツ国内で頑張って売らなくても
EUのほかの国に売ればいいから国内の市場なんかどうでもいい
相手国の市場を荒らして相手国にライバル企業が現れないようにしておけば万全
そのためには相手国の(既ユーロ国なら)旧通貨ないし(未ユーロ国なら)現通貨の
レートがユーロに対して高くなるように操作すればいい
そうすれば相手国は生産コスト高となるので競争力が削がれてライバルが育たず、
かつ消費者の購買力は上がっているからドイツ製品を買ってくれる
だからドイツなりギリシャなりがユーロを脱退するのはドイツにとって望ましくない
ところがドイツの一般民衆はこういうのが理解できないからコロッと騙せて、
まんまと「俺たちドイツ人が苦労して怠け者ギリシャを食わせてやっている」
という構図を信じ込ませることに今のところ大成功
これでドイツのブルジョワはうまく隠れた
660 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 03:53:43 ID:/5kmWpjK
もともとたいしたライバルを作る気がなく、金融で食っていく気になっているイギリスは別として、
EU内の非ユーロ圏で経済のデカイ国はスウェーデンとポーランドだが、
この2国がずっとユーロ導入を逡巡しているのは明らかに
同じ産業でドイツ企業に対抗する自国企業が育つことを念頭に入れているからで、
つまり「おいドイツ、俺たちはその手には乗らねーぞ」と暗に言っている
>>660 EUは自前で経済を回すほうがお得だからね
昔でいうブロック経済って奴。
ただし、ドイツのひとり勝ちになっている現状を
嬉しく思っていない国も多いだろ
662 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 07:40:15 ID:ErTquAlF
>>634 それだけの資金投入しても結局、半日と持たなかったね
またユーロ暴落してる
663 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 07:42:43 ID:IxY07cxI
ユーロが50円になったら、
一時期の1ユーロ180円から200円近くまで行きそうな、
勢いはなんだったんだろう?
いまはまだ110円だけど、
175円とか180円と比較したら、
半分になりそうな勢いなのに、
ドイツ車の値段が下がっていない。
>>661 ポンドは一度痛い目遭ったからな
>>662 ピッグズ IかS
ちなみにGは隣はT
前から分かっていた事・・。遅い!!
こんな話が伝わったら、
出さざるを得なくても他国民はカネ出したくないよな…
666 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 08:07:16 ID:qWwVCHxg
日本は間も無くブラックホールに突入です。
二度と出て来れない域に達します。
他の国々はこれによって救われます。
>>662 今日のユーロ下落は
空売り規制→銀行株下落→釣られて全体の株下落→ユーロ安
なんじゃないかなー。
ECBの人とかも、もうどうしたらいいのか頭抱えてそう。
何でもかんでも悪材料として捕らえてしまうってことは、
裏でどこかの金融機関なり国なりが、糸を引いてるんじゃないかと思えてくる。
日本も思い切って、日銀がユーロ各国の国債を
50兆円ほど買い支えるとか発表してみたら面白いかもね。
うまくいけばユーロ高、円安が期待できるし。
669 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 08:18:32 ID:ZTM3in9u
>>10 大丈夫。売国民主が政権をとった去年の時点で日本の終わりは始まってるから。
まともな日本人はすでにこの日本に見切りをつけてるよ。
670 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 08:33:37 ID:/5kmWpjK
>>668 頭大丈夫か?
ギリシアという不良債権を埋めるだけの公的資金を独仏が突っ込んだらええだけじゃん。
それをやりたくねぇから、ごねてるだけ。
671 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 08:36:07 ID:Rreo9QcQ
この国みてると良くわかるな。
日本も自民が悪い、でダメなら民主、でそれもダメ。
じゃなんでって、公務員、役人が犯人なんだよ、国を潰すのは!!
ドイツ車なんかも、あっちじゃ600万の車でも
日本じゃ関税で1000万くらいになるんだっけ。
これでユーロ半額になって販売価格そのままなら、大儲けだな。
675 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 08:44:47 ID:/5kmWpjK
>>671 お前みたいな文句だけ立派な能書きタレが一番の害悪だがなw
日本と比較すると、欧州の生活水準の低さには驚かされるばかりだよ。
日本と比べるよりも、中韓と比較したほうが分かりやすいだろうな、というくらいにね。
ま、お前みたいに外へ出もしない野郎じゃ、中韓の遅れっぷりすら認識できないだろうがね。
>>673 >日本じゃ関税で1000万くらいになるんだっけ。
何の話?
677 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 08:49:32 ID:/5kmWpjK
>>672 は?
独仏がてめぇんとこの銀行を救いたいわけだから、中央銀行買取じゃなくて
独仏政府が公的資金を投入して、ギリシアでできた穴を埋めろって言ってんの。
夕張がとんだら、結局日本国民全体で穴埋めしなきゃならんのに、欧州は
ギリシャがとんだら日本やアメリカにも負債を負わせようとしてる所が変なんだよ。
おフランスの「組合一般銀行」が大穴空けてるって話が有る。
EUは息してない国が多いよ。
>>677 なるほど。
ただEU内の最大の債権国&工業国であるドイツとしては、ユーロ安が好ましいだろうから、
ぎりぎりまで公的資金投入はしないんじゃないの?
680 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 09:03:16 ID:Rreo9QcQ
>>675 欧州のどこの国のどの地区と比較してんの。
だいたいドイツやフランスみたいな先進国とピッグスと同一で見れんだろ。
欧州に住んだことはないが、米には少しいたことがあるが日本の貧乏ぶり
には驚いたがな。
681 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 09:09:01 ID:/5kmWpjK
>>680 そりゃ、お前の出身地が貧乏なだけ
不景気不景気とメディアが騒いでる間も、そんなもの全く関係のない地域=豊かな地域もたくさんあった。
補助金もらってるような地域=PIGS
補助金渡してる地域=独仏
と考えたら分かりやすいだろ?
EUの問題は、というかギリシャ危機の根本的な問題点は、独仏がPIGSに補助金じゃなくて融資で支えてたことじゃないのか
682 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 09:09:11 ID:IxY07cxI
>>669 日本人の5パーセントが馬鹿になってしまうと、
その影響が全体に及ぼすんだよね。
>>679 債権国は債権がデフォルトしたら困るから、率先して助けないとマズいだろ
ドイツはリーマンショックで支持が低下した政権が人気取りのためにギリシャを叩いてると批判されてる
684 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 09:20:35 ID:Rreo9QcQ
>>681 残念だけどおれの出身地も家も貧乏じゃないよ!!
あとピッグスはPIIGS、PIGSじゃイタリアかアイルランドのどっちかが抜けてるよ。
原油や貴金属は、思ったほど影響を受けてない。
ただ原油は下げトレンドが出たっていってるトレーダーがいた。
下がり始めたら、ヘッジに売りまくられるかもな。
>>681 >
>>680 > そりゃ、お前の出身地が貧乏なだけ
> 不景気不景気とメディアが騒いでる間も、そんなもの全く関係のない地域=豊かな地域もたくさんあった。
> 補助金もらってるような地域=PIGS
> 補助金渡してる地域=独仏
> と考えたら分かりやすいだろ?
> EUの問題は、というかギリシャ危機の根本的な問題点は、独仏がPIGSに補助金じゃなくて融資で支えてたことじゃないのか
>
フランスの方が、うまくEUを支えていくと思う。野党の社会党も親EUだから心強い。
ドイツは左派党(共産党)が反EUで、マルクス経済学のテーゼを持ち出して、
銀行悪玉論で政府批判を続けている。東独併合のマイナスは凄まじい。
旧共産党勢力が温存され、社民党まで共産党との連立を地方では始めている。
旧東独地区は、将来を考える人間の多くは、南ドイツやザクセン州のような産業の発達した
保守勢力の強い地域に移住した。共産党支持者ばかりが東独地区に残って、
今左翼地方政府を作って、政府批判は繰り返している。
ドイツの左翼は、ロシアと組めば理想の社会主義社会が再建できると信じている。
そこに、緑の党のエコ原理主義者までが共産党に接近して、
メルケル首相が苦しくなっている。
日経今日も下げてる。
1万割れも時間の問題か。
688 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 11:12:49 ID:OkCjBwOd
>>681 為替レートのトリックでPIIGSの経常収支をドイツが自動的に吸い取ってるんだから
補助金も糞もあるかよ
経常収支と資本収支がトレードオフの関係にあるだけだろうが
689 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 11:13:44 ID:OkCjBwOd
これは間違いなく割れるなぁ
疲れた
691 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 18:25:16 ID:GPCludg+
>>690 今日はなんとか持ったなw
と言っても今週中持つかどうか
692 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 19:49:41 ID:f8MRnCuM
日本の公務員数が少ないとか言うのいるけど
みなし公務員合わせると日本の公務員多過ぎだろ
110円台突入
>>692 8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
695 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 21:05:47 ID:E27GdqYP
ユーロはどうせ分裂だろ。
696 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 21:10:18 ID:YOpgECz2
分裂というより大崩壊だな
それを避ける唯一の手段がギリシャを切る事だったのに、独仏が完全に誤った
697 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 21:14:33 ID:E27GdqYP
EU無いでは碌な工業国が無いのだから、同一通過じゃドイツが
一人勝ちに決まっている。
元々マルクは70〜80円が実力なのに、ユーロのおかげで今でも110円。
元に戻せば、フランはせいぜい50円、PIIGSなんかは論外。
リラやペソは20〜30円だろ。ギリ、ポルト、アイルなんかフィリピン
あたりと大して差はない。
ドイツ以外では80円でもきついのに、100円以上のユーロでやれるわけもない。
今迄(03〜08年)は金融バブル値段。
いずれにしろ、存続不能。
698 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 21:17:59 ID:V07j3/0U
MotoGPで、ここ数年スペインのスポンサーがやたら増えて年に何度も
開催してたけど、あれもほとんど撤退かな。
最初は1ユーロ100円くらいだったけど、周辺の国も
加盟したんだから、80円くらいになってもいいかもね。
700 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 21:28:00 ID:E27GdqYP
ユーロを存続させたいなら、ドイツ以外の国は、ドイツから金を
借り捲くって、バブルを作る続ける以外にない。
実体経済に碌な産業を持たないんだから、不動産、金融バブルを
作る以外はユーロではやれない。
しかし、ドイツ銀行初めUBS等のユーロの主要銀行は不良債権を
臭い物に蓋で全く処理してないから、誰かがゾンビ地雷を踏む度に
大騒ぎがこれから10年以上は続くだろ。
いずれにしろ、ユーロ存続は無理が大きすぎ。
>>698 サンタンデールなんかそれどころじゃないな。
702 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 23:47:15 ID:GPCludg+
>>698 バイクレースは欧州が主戦場だもんな
F1とかもどうなるんだろうな
結局ユーロ脱退するのか?
圏内はともかくドラクマ復活か
>>697 1ユーロ=1.9ドイツマルクだったらしいので80円でもきついどころか、
今ドイツマルクに戻したら1ドイツマルク=60円という輸出有利な状態だね。
705 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 01:50:22 ID:7YuAROXI
取りあえず米国債売っ払うラストチャンスだろ
>>700 その通りと思うドイツ人も多いはず。
先月、サッカー選手の報酬額が異常だという議論があった。
スペインの移籍金なんか、経済規模とは合っていない。
働かないで、サッカーばかりに金を投資したスペインにも報いが来るぞ。
アディダスもスペインの某サッカーチームに大金を注ぎ込んでいるから、
ドイツにも罪があると思う。
>>704 アホか。
ドイツが単独通貨になったら、逆に1マルク=140円になるよ。
膨大な経常黒字抱えてるのに80円まで下がるわけが無い。
708 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 09:39:54 ID:swr9rXY+
>>707 マルクを刷り始めたら?
マルク安で輸出企業大儲け、刷ったマルクで海外企業買収で一石二鳥。
独立したマルクの通貨価値がユーロより高まれば、
中国市場で日本がさらに有利だな
710 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 11:31:14 ID:8hnkrJO7
>>708 EU以外の市場でドイツ製品が売れるとでも?
50%の輸出依存国がせっかく作ったブロック市場を手放し、通貨高を演出するのか?
考えられんよ。
その状況で通貨増刷はありえん。
711 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 11:37:12 ID:nZxEJifY
地球上の公務員は害悪以外の何者でもない
窓口とか解雇して派遣を利用すべき
ドイツがそう簡単に刷る訳が無いだろ
かつてライヒスバンクという中央銀行が絶大な権力を持っていたせいで
通貨の安定は全く果たせれず最終的にそのつけは
国民によって払わさせられたと言うトラウマが有るんだからw
それに今回のECBによる国債購入もドイツ連銀は反対してたぐらいだし
713 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 11:57:25 ID:nZxEJifY
ドイツ、フランスばっかりが痛い目にあってるな
日本もアジアで同じ立場だけど
>>707 単独通貨になったらの話をしているんじゃなく今のユーロをマルクに換算しているだけだよ。
140円どころか今のドイツ経済は1マルク=60円で勝負している。
マルク終了時には70円くらいだったのに。
715 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 16:19:04 ID:8hnkrJO7
EU創設時のレートで案分する意味が良く分からんのだが。
離脱してマルクになった場合、今のユーロよりも高くなるのは当たり前。
マルク=140円ってのは、悪い筋だとは思わん。
ユーロになって通貨高に見舞われたとしても、ユーロ圏内で商売している訳だから問題ないだろ。
EUという経済ブロックを苦労して作ったのに、ユーロ離脱ってのもね。
で、離脱してマルク増刷しても、ドイツ製品を売る場所なんか無いぞ。
通貨統合は、イギリスの轍を踏まないために仕掛けたドイツの策略だろ。
ドイツはデフレなんかお(;^ω^)
ブンデスバンクなめすぎだお。
なんか今日見ててもユーロどうしちゃったの。
皆で手を取り合って天国への階段を登ってるような。
>>715 EU創設時のレートではなくマルク廃止時のレートの間違いだと思うが、
今マルクという通貨がないのだから当時のレートで比較しなければ
高いとも安いとも言えないだろう。
換算した上で、「当時と比べて今のドイツ通貨は安い」という事実を確認しているだけの話。
本当にドイツがユーロ離脱するなら1ユーロ=1新マルクで交換した方が混乱は少ない。
新マルクは離脱後すぐに上がり始めるだろう。
>>718 だから、ユーロ発行時にデノミしたようなもんかな。
ドイツ資産の供出と労働賃金の実質引き下げ。
だからといって、今のレートで案分する意味は無いだろ。
どちらにせよ、マルク復帰は輸出依存国ドイツにとって致命的な政策。
市場を失った上に通貨高を招くから。
>>719 俺も復帰はしない方がドイツにとって得と思うが、離脱国が増えたあげく
「フランスがユーロ離脱して残るはドイツ1カ国となりました」となったら笑える。
レートで案分もクソも、通貨に絶対的な価値があるわけじゃないんだから
当時のレートだろうがユーロと1:1交換だろうが、離脱後に上がるか下がるかだけが問題。
(ドイツの場合間違いなく上がる)
ちなみに1ユーロ=1.9ドイツマルクはドイツ連銀が今も交換しているレートらしい。
離脱ならともかく、戻すなら一端このレートで戻してから変動相場制に移行だな。
721 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 17:36:46 ID:8hnkrJO7
>>720 あなたがドイツの競争力をユーロ発足時のマルクの価値で計ってるんだが。
意味が無いって言いたいのはこっちだ。
もしそのレートでマルクに交換したら、ECBのマルク(残してるのかどうかは知らないが)は足らなくなる。
その場合、交換レートは上げるしかないだろうな。
今までの経常黒字のことを考えると、1マルク2ユーロぐらいになるんじゃない?
そんなんで良いの?
>>721 言いたい事がわからないのだが、離脱に際しECBが何かすることはあるのかね?
ECBのマルクが足りなくなったらドイツ連銀に交換してもらえばいいと思うが。
ドイツ連銀の現在のマルクレートはマルク廃止時で固定されている。
>今までの経常黒字のことを考えると、1マルク2ユーロぐらいになるんじゃない?
>そんなんで良いの?
俺は別にかまわんが、ドイツ国民は嫌がるだろうから
>>720の1行目の様に書いた。
723 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 18:01:21 ID:7YuAROXI
まあ、このまま数カ月もたたないうちにまた騒動起きそうだけどな
その時に一気に落ちるかどうかが正念場だろう
つーかギリシャ、スペイン、ポルトガル人が緊縮財政に耐えられるのかね
増税と月給減、公共事業無のトリプルパンチ
なおかつ不況を数年にわたって受け入れて生活レベルが格段に落ちるという現実
いかに温厚な人間でも切れるのに非常識な南欧人どもとギリシャが受け止められるわけがない
てか おまえらどこに投資してんの?
726 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 19:55:42 ID:jTKPffGv
>>692 市役所などは、最近は市民の目が厳しいから、新聞広げてお茶して・・・・など、さすがに最近はやっていない。
問題は、特殊法人。
727 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 20:04:02 ID:jTKPffGv
今朝の朝日に、数年後のユーロ圏はドイツ・フランス・オランダ・ベルギー・ルクセンブルク・オーストリアとのイギリス人の予想が載っていたが、
どーなんだろう?
>>727 ないんじゃないか、それならユーロ解体で一人一人が自由にした方がいい
その前にフランスが許さないだろう
ドイツに主導権を握らせてイニシアティブ握らせることはない
もちろんドイツにもユーロ安のほうが好まれるし貿易の大半はやはりユーロ内部でやってるわけだから旨みを減らす
アメリカにおいてもロシア包囲網の力が減少するのは好まない
いくら言っても現実的にはこのままいくか、解体かの二択、取捨してまともなのだけでいけるほど甘くない
◆売国奴機関「日本銀行」が日本国民のお金を米連銀やギリシャなどに手渡している
先日売国奴機関「日本銀行」が犯罪組織「米連銀」や
ギリシャ、ヨーロッパのナチ勢力に日本国民のお金を無制限に手渡す約束をした。
難しい言葉や専門用語で自分達の売国奴行為にカモフラージュをかけようとしており、
以下の様なわかりにくい発表をした。
ttp://www.boj.or.jp/type/release/adhoc10/mok1005a.pdf この文章をわかり易く説明すると、日本人が血汗を流して作ったお金(円)を
米連銀が「無」から作っている詐欺「ドル」と無制限に交換をするということだ。
先日ヨーロッパ救済の約1兆ドル資金の発表があったが、
このうち日本人のお金がどれくらい使われるかについては公表されなかった。
日本銀行広報室によると、そのお金はあくまで返済されるべきローンであるというが、
戦後日本がアメリカに貸した7.5兆ドルすら一度も返してもらった気配はない。
この財政難の日本が、アメリカにまたお金を貸す。
アメリカはGDP14兆ドルに対し、借金が127兆ドルだ。
そんな無責任なところに更に日本人のお金が流れる。
これは絶対に返ってこないので、これによって日本国民の生活は更に苦しくなる。
「ヨーロッパ救済」のための1兆ドルの裏付けは、一般ヨーロッパ人やアメリカ人、
日本人の未来の世代に借金を負わせて犯罪組織の延命を図ることを意味している。
ttp://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2010/05/
731 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 22:06:23 ID:9lVBjVqh
>>1 麻生の経済オンチのせいで軽傷のはずの日本が世界一の大不況!まさに麻生恐慌
戦後最悪の09年1-3月年率換算マイナス15.4%成長
麻生恐慌を止めるには補正予算のかわりに消費税二年間凍結を実行せよ
景気へのインパクトを考えればこんな補正予算よりも消費税の二年間凍結を打ち出すべきだ。
実質年間消費税収入額7兆円で計算すればその二年分が補正予算案14兆円とほぼ同額となる、楽に実行できてしまうってことだ。
そのくらい消費を直接喚起する政策を考えろと言いたい。
08年秋に麻生は「100年に1度の危機」などと、わざわざ事を大きくするようなことを言いながら年内の景気対策はもう無いと言い切り
おかげで日経平均は8,000円割れという深刻なレベルにしてしまい、たった2ヶ月で麻生内閣は日経平均を4,000円以上も下落させた。
困ったことに日本のマスコミも天下一のアホの言葉「100年に1度の危機」をことあるごとに引用し、巷の馬鹿社長は自分は責任を取らず
「100年に1度の危機」のせいにして、従業員の解雇を進めた。
「100年に1度の危機」などという馬鹿なことを言っているのは日本だけであり、金融危機の発信源のアメリカやバブルの恩恵を受けていた
ヨーロッパよりはるかに経済が落ち込み、自殺者も失業者も急増。
子育てを国が支援するというが、貧しい労働者を大量に作って結婚すらできなくしているのに金持ち減税ばかりを民主党は引き継いでいる。
福祉の方向性をはっきりさせなければならない重大事であるにもかかわらず、企業からの金欲しさと公務員の天下りを潤わせるための政策ばかりしている。
私は国会議員の世襲には反対だ、その資質に欠ける人物が政治家となったときの国益毀損はこれまで何度も見せ付けられてきたことだからだ。
馬鹿でもいきなり大政党の候補者になれる二世は圧倒的に有利というほか無い、税金で贅沢な生活をして苦労もしていない不勉強な人間が国政に上がることは阻むべきであろう。
732 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 22:56:37 ID:nnWErVij
ドイツはユーロ内にいるから競争力があるように見えるだけで、
競争力のない他の国々が離脱して行って、自国通貨を大幅に切り下げて
国内産業を守れば貿易収支は大幅に悪化する。
それとフランスは本当に問題ないのかな?
町には失業者(移民が中心)が溢れ返っているし、汚くて、物騒でどう見ても
危なさそうに見えるけど。基本が農業国だから楽観しているのかな。
しかし、お世辞にも国際競争力のある産業は全く持ってない。
733 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 23:00:46 ID:0wIhHWiI
>>728 ドイツは必要以上のインフレをもたらすユーロ安は徹底的に望まないといっているぞ
次期ECB総裁候補のウェーバーもギリシャ国債買い入れに反対したし
>>733 ポンドとユーロの我慢比べ
やばいのは地中海地域。
そこに労働力を出している東欧。
そこをニヤニヤしているのはプーチン
とオバマ。
735 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 23:19:50 ID:nnWErVij
ポンドだって風前の灯でしょ。
アイルランドと同じくらいヤバと思うけどね。
どっかで、不良債権が爆発しそう。いつまでも蓋して見ない事に
してはいられない。アルプスから来たの金融国だって、蓋を開ければ
何がとぐろを巻いているか分からない。
そうなるとラーメンがもっと怖いよなぁ・・・。
737 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 23:21:15 ID:LRtHSLlD
見てみろ!今日のダウはマジやばい下げ
738 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 23:24:48 ID:u9fqzHYF
だんだん下がってきたね。
サーキットブレーカーは飛ばないのか・・。
修験道に崖から身を乗り出して下を覗きながらウマクサンマンダーと唱える荒行があるそうだ。
チャートで崖を見る度にそんな事を思い出してしまう。
ある国では、
疫病や衛生状態の悪さで死人が大量に出ていた時代にはいち早く水道整備を行い、
天変地異による農作物の不作で市場がパニックに陥ることを防ぐために先物システムを世界に先駆けて導入し、
武力で勝敗を喫する時代にはあっというまに世界屈指の軍事大国となり、欧米列強を震撼させて、
経済が勝敗を喫する時代になればいつのまにやら自国通貨が世界最強となる。
きっとまた混乱が起これば、この国が真っ先にそこから抜け出すはずだと言われている。
もし選べるなら、こういう国の国民になりたいなあ。
>>732 > ドイツはユーロ内にいるから競争力があるように見えるだけで、
> 競争力のない他の国々が離脱して行って、自国通貨を大幅に切り下げて
> 国内産業を守れば貿易収支は大幅に悪化する。
> それとフランスは本当に問題ないのかな?
> 町には失業者(移民が中心)が溢れ返っているし、汚くて、物騒でどう見ても
> 危なさそうに見えるけど。基本が農業国だから楽観しているのかな。
> しかし、お世辞にも国際競争力のある産業は全く持ってない。
フランスのパリ郊外は、確かに失業者の群れで酷いが、
あれはかなり前からの状況だから、慣れていると思う。
フランスは、ドイツやオランダとは違い、町並みは元々汚い。
フランス人はゲルマン系みたいに清潔好きではない。
自動車や航空機製造なら、国際競争力はあると思うが。
日本にいると、エアバスの旅客機が殆ど見られないから、
フランスの存在感がないように見えてしまうのは残念だ。
アメリカの航空会社の方が、日本よりエアバス機をたくさんを導入している。
743 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 08:46:10 ID:ICg7fMbb
ルノーは駄目だよ。
半国営企業だから持ってるようなもの。
エアバスもどうなのかね?
本来の意味での多国籍企業だから、フランスの競争力とはいえないし。
あまりフランスには幻想を抱かないほうがいいよ。
その駄目なルノーの管理下にある日産はどうなの?って話になるが
745 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 09:00:35 ID:OAGz9a1I
いやあ、だれも人がいませんね
>>733 EU全体から考えたらデフレ化を心配すべきでしょう
不況で緊縮財政、EU全体で監視強化となると必然的に
物価が下がるのが常、ドイツ人が何故かインフレ気にしてるけど
日本化して長い長い不況が来るでしょう
期待の東欧もショックから立ち直れてないし、アジアの発展力にはかなわない状況
むしろインフレになってくれれば好都合みたいになると思うんだが
747 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 14:28:42 ID:52y/uKZF
>>746 ドイツのブンデスバンクには日銀にも勝るとも劣らないインフレファイターとしての血が流れているからね
それがECBにも少なからず流れている以上仕方ない
だからドイツの連銀総裁じゃなくて、スペインやアイルランドなどすでにデフレの国から総裁を選ばないと将来深刻な状態になると思う
748 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 14:37:26 ID:ZpIT9S0Y
イギリスがさえないのはなんで?
749 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 15:58:58 ID:UCOEkCjU
750 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 16:31:24 ID:ICg7fMbb
スイス? トルコ ウクライナ ポーランド イギリス ドバイ かな?
もうギリシャ解体でいいんじゃない?
それぞれ地域ごとに独立すりゃいいじゃん
752 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 21:09:42 ID:F9u3sFOV
さすがジェーキャス、歪みねぇwwwwwwww
弱いはずの「円」急上昇 ドル・ユーロがもっと弱いだけ?
2010年05月21日 20時44分 J-CASTニュース
前略)本当に強い通貨は「中国元」
第一生命経済研究所の主席エコノミスト嶌峰義清氏は「『円高』というからイメージとの乖離が出てくるのであって、
『ドル安』『ユーロ安』と評したほうがいいでしょう」と、為替相場の現状をそう話す。
米国での株価下落は、「発表された経済指標が思いのほか弱かったことで嫌気がさしたことがある。
欧州のようすも含めて、不透明だからリスクの高い株を手放したり、益出ししたりしている」と説明する。
欧州の財政不安に、米経済指標の悪さと心理的に後ろ向きなことが重なったところがある。
いまの円高は少々行き過ぎのようでもある。
嶌峰氏は、「本来、国の力が通貨の力と考えれば、中国元はかなり強いはず」という。
中国は世界最大の経常黒字国であり、実質GDP成長率の高さをみれば明らか。内需拡大も持続的だ。
欧米景気に悪化の懸念が生じても、中国が相対的に高い成長を保ってくれるという期待もあって、「人民元の独歩高になってもおかしくない」という。
中国元といえば、「切り上げ」が話題で、エコノミストの一部には「欧州の財政問題が片付いたら、中国の元切り上げが待っている」との見方もある。
嶌峰氏は「中国の内需がさらに高まり、インフレ圧力が著しく高まれば、切り上げも考えられる」とみている。
753 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 11:39:42 ID:Itu5PPrZ
754 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 11:45:34 ID:d4mRgUSo
これで円安が来れば、相対的に元高、ウォン高で
自然な姿に落ち着くんだがな。
755 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 11:50:15 ID:nGkeQaQl
756 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 12:01:07 ID:DoyJFYif
>>747 >ドイツのブンデスバンクには日銀にも勝るとも劣らないインフレファイターとしての血が流れているからね
>それがECBにも少なからず流れている以上仕方ない
それは通常、高率のインフレが現れているときはスタグフレーションになっているからだよ。
EUの経済危機はドイツだけで回収できる問題でも無いだろう。
製造業が強いこと以外は日本もギリシャと同じだね。
それと、なにげに民主主義の限界を示唆してる。
日本とギリシャを一緒にしてくれるなよ。
GWだって2日しか休みとれないんだぞ、こっちは。
760 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 15:22:34 ID:1ik6ZUmv
>>758 日本だったら、円が安くなった瞬間に製造業が大復活して
爆益だして税収が増えるからなあ。
だから円安にならんとも言えるのだろうけど。
破綻しそうになると素直に通貨が安くなる国が羨ましい
761 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 15:24:36 ID:LrySfn6r
>>753 プライマリーバランス壊れたままやん
マイナスはマイナスでしかないよ
762 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 15:26:51 ID:V8IDpCrd
クルーグマンが一昨日のNYTでアメリカの消費者物価が下がり始めていよいよ日本の失われた十年のコースに入ってきてると書いてるな
ギリシャではなく日本のようになる、だと
まだユーロ買いはやい?
764 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 15:39:24 ID:SJrZW8z6
アメリカは土地が高いからね。
5000万円じゃ大した家が購入できなくて、
8000万円ぐらいかかるらしい。
自力で復活しようとした日本の足を引っ張ったのがアメリカの金融恐慌なんだけどね。
グルーグマンはそこの経緯込みで発言、してるわけないかっ。
766 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 18:45:06 ID:1ik6ZUmv
>>765 身勝手な言い方だ。アメリカへ輸出して儲けてたのに、不調になったら
足を引っ張ったとか言われたらアメリカも怒るだろう。
767 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 18:55:52 ID:MmQ0dHw+
>>765 アメリカの金融恐慌が土地バブルの直後だったら日本は
米国の金融商品買い込みと日本の土地バブル破裂で国がなくなってた。
ギリシャどころじゃない。
768 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 18:58:26 ID:vaGRy3zk
日本も同じだなw
公務員以外でも税金で食っている奴大杉。
リーマン破綻が世界恐慌のきっかけを作ってないような言い逃れだな。
アメリカは米国債で散財が許されてるからいいよねえw
まあ、いつかそうしたの続けてりゃ破綻きますしその時は世界がブッ壊れて再編の機会だ
楽しみにしとります
>>763 その口調からしたらスワポ狙いだろ
だったら高スワポ通貨探したら?
米国は、あれだけ国債を外国に売りつけて破綻しなければ上出来なほうだろ
>>731 麻生は外務大臣としては一流だったよ
>>766 同意。
日本が大人の国になるためには、やっぱり自前の○○を持たないとなぁ。
774 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 22:18:41 ID:qJ6LZfdR
>>756 例えば2008年前半のような資源高によるインフレ率上昇と景気の落ち込みがおきていたユーロ圏の状態で利上げを強行できたのは、ECBがブンデスバンクの遺伝を受け継いでいる賜物だよ。さすがに普通の中央銀行じゃ利下げしていてる
アメリカが大人の国になるためには、やっぱり自前の信頼度の高い通貨をもたないとなぁ。
>>774 あれたった25bpだけだろ
だから、そうは言い切れないよ
777 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 22:53:42 ID:jTxwrZWg
てst
778 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 22:58:16 ID:8AkXpiEZ
ユーロ不況は仕方がない
EUは隠れギリシャみたいな国ばっかりだし
頼みのドイツも銀行の財務がひどいし
779 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 22:59:44 ID:qJ6LZfdR
>>776 その時イギリスは既に金利引き下げに入ってたじゃん
すでにスペインやアイルランドの住宅価格の下落も始まっていたし、ユーロ圏の短期金融市場もやや逼迫してた段階だったのに
780 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 23:00:58 ID:jTxwrZWg
日本も公務員に人件費をなんとかせんと。。
なのに、民主党のバカどもきたら。。。
>>779 これがどんどん引き上げを連続してやったらその批判はアリだが、
まるで当時の金融市場の利子弾力性を試したかのような(まあ実はそうであろう)25bpという極小の、
しかも一回ポッキリ利上げをもってその批判はちょい拙速ではないかい?
782 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 23:23:15 ID:jWmlOghD
>>780 何十年も出来なかった自民党も一緒だろ。
今、公務員改革の可能性があるのはみんなの党しかない。
783 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 23:31:54 ID:qJ6LZfdR
>>781 確かに後にリーマンショックが起きるって知っているから、あれがかなりの影響を持ってたといえるのも言えなくないけど
それ以降にしても非伝統的金政策の規模の小ささやギリシャショックが本格的になる直前まで個別国債の買い切りの断固拒否など流石にどうかとは思うけどね
ドイツだけならともかくユーロ全体の経済を担っているんだから(これはユーロという統一通貨の不備もあるが)
>>781 横レスだが、何その「一発だけなら誤射かもしれない」発言。
08年前半の状況下でストレステストをするなんて空気を読めないにもほどがある。
ECBは何が何でも利上げしたかったんだろう。日銀以上に自己顕示欲の強い連中だ。
てかね。ECBはこの期に及んで政治からの独立を強調しているが、自分たちの立場を
弁えているのかと。ECBはユーロシステムの中で独立した存在であるべきだが、ユーロ
システムの維持そのものはECBが決めることではない。今問題になっているのは、ユー
ロというシステムそのものだろうに。
ガイドナーがドイツとイギリス行ったからって・・・分かりやす過ぎ。
786 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 19:10:08 ID:93dcZ2YQ
787 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 19:29:52 ID:93dcZ2YQ
788 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 19:37:06 ID:IBwyBsg5
>>787 ちょwwwルーマニアwwwwwww
まあ、暴落したほうが実体経済に近い数字になるから、
そう考えれば悪くないかも。
227 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 20:52:15 ID:YIj2ZQol [31/31]
London/ 4,936 -133.92 -2.64%
Paris/ 3,312 -118.94 -3.47%
Frankfurt/ 5,645 -160.95 -2.77%
Tokyo/ 9,460 -298.51 -3.06%
Hong Kong/ 18,986 -682 -3.47%
Sydney/ 4,286 -126.48 -2.87%
India/ 16,022 24 0.15%
10-yr T-bond 3.09 -0.11
Euro /$1US 1.2194 -0.0148
$1US / Yen 89.4400 -0.7800
ttp://www.marketwatch.com/
通常中央銀行が発行したお金は国債の利子という形で市場に供給され、経済がまわる。さてユーロは?
792 :
名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 15:04:17 ID:uYxzCdRr
今やかなりの国が破たんの危機に直面している
つーか、実質破たんしている国があちこちに(日本とかね)
プライマリーバランスで完全に黒字の国ってどれだけあるの?
国というシステムはよっぽどのこと(原油がわんさか採れるとか)がない限り、
普通に運営していると
遅かれ早かれ必ず破綻するってことじゃないのか?