【航空】関空、『世界空港ランキング』で日本勢トップの12位に--「トイレ」「手荷物」部門では世界3位に [05/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
英国の調査会社「スカイトラックス」が発表した今年の「世界空港ランキング」で、
関西空港は総合12位だったことが分かった。7年連続のベスト10入りは
ならなかったが、国内空港では最高位で、「トイレ」と「手荷物」部門では
それぞれ世界3位となった。

■北京、バンコクなど躍進

同ランキングは、世界100か国以上の約980万人の旅行客による投票で決まり、
総合1位はチャンギ(シンガポール)、2位は仁川(韓国)、3位は香港(中国)だった。

関空は2004年から6年連続でベスト10に入り、昨年は6位だった。
しかし、今年は昨年17位だった北京(同)が8位に、同16位だったバンコク
(タイ)が10位となるなど、アジアのライバル空港の“躍進”で12位にとどまった。
国内では中部(13位)、成田(17位)を抑えてトップだった。

一方で、部門別で3位となった「トイレ」は清潔性などが評価され、昨年の1位に
続いての高い評価を得た。「手荷物」については、短い待ち時間で受け取れる点などが
評価されたとみられる。

関空会社広報グループは「今後も使いやすい空港を目指して努力したい」としている。

●TOP10
1 Singapore Changi Airport
2 Incheon International Airport
3 Hong Kong International Airport
4 Munich Airport
5 Kuala Lumpur International Airport
6 Zurich Airport
7 Amsterdam Schiphol Airport
8 Beijing Capital International Airport
9 Auckland Int'l Airport
10 Bangkok Suvarnabhumi Airport

◎SKYTRAX--WORLD'S BEST AIRPORT IN 2010
http://www.worldairportawards.com/Awards_2010/Airport2010.htm

◎ソース
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco/news/20100508-OYO8T00460.htm
2名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:19:55 ID:E8XgVYR4
トイレで一位を明け渡すとは何たる不覚
3名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:22:47 ID:EF0emb1Q
むしろ何故一位から落ちた
4名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:24:46 ID:dSL9qJNd
トイレだけにこの話は水に流すということで
5名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:26:15 ID:M3lUl4Aj
トイレ評価が売りの日本の空港がランク落ちしちゃダメだろ
6名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:26:44 ID:Lfciunaf
本当に統計取ってるのかな
シンガポールのチャンギ空港はダメダメだったよ
すごくストレスが溜まった
7名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:27:26 ID:h3YLaP5Y
香港はよく利用するけど、あれより上の空港があるとはね。

ある意味において世界は広いですな。
8名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:29:36 ID:M3lUl4Aj
アジアの空港ばかり上位に入ってるけど偏ってるんじゃない?
9名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:30:31 ID:qMsZazoe
タイの空港って前に閉鎖したところだろ?
そんなところに負けるとか…まぁたしかに大空港なんだろうけどさ
10名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:34:51 ID:b7a/lurm
>>7
チャンギはすげーぞ。
乗継時間が50分しかなかったんで心配だったんだが、
実際には20分もかからずに移動完了。
残りの時間ヒマだったんで無料のネット端末で遊んでたよ。
11名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:37:52 ID:Iz2E58wk
それくらいしか売りが無いから
本質的な部分は全く駄目
12名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:41:15 ID:5gP+QaL/
バンコクのスワンナプームは出来た当初は酷かったけどな
荷物が出てくるのに1時間ぐらいかかったりトイレの数が少なかったり

今は悪くないと思うよ
それでもドンムアンは懐かしいけど
13名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:47:18 ID:Lc49TGOi
>>1
> 2 Incheon International Airport
> 3 Hong Kong International Airport
.> 8 Beijing Capital International Airport

何もしないのも、とも思わないでもないが、これだけ見ても
日本にハブ機能を持ってくるのは至難の技だな。
14名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:48:42 ID:eUDTlgrX
というかトイレで日本以上なところってどこだよ
15名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:53:58 ID:DZcBJlFo
日本は国内でハブ空港の座を争ってるうちは駄目だろ
16名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:58:58 ID:5gP+QaL/
>>14
BEST AIRPORT WASHROOMS

1Hong Kong International Airport
2Incheon International Airport
3Kansai International Airport
17名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 23:07:15 ID:Iz2E58wk
唯一の売りだったトイレさえも誇れなくなった
みじめな空港
18名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 23:07:23 ID:SY4U1scf
今更ハブハブ言ってる時点で手遅れだがな。
今から宇宙港でも目指したほうがマシじゃないか?
19名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 23:07:47 ID:Lfciunaf
>>16
インチョンは建物自体の地盤がゆるい為なのか何なのか知らないが
トイレのタイルがバリバリ割れてて視覚的に凄い緊張状態になった
今は直ってるんだろうか…
20名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 23:08:33 ID:aAKV2JFc
第三東京タワーは宇宙に達する
21名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 23:13:11 ID:OZHDzDpy
手荷物が短い時間で受け取れるってのは、合理的だからか。
それともザルだからか。
22名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 23:15:19 ID:OZHDzDpy
世界の空港を知り尽くしてるなんて人いないんだから。
こんな調査意味ない。
1年に3回しか映画を見に行かない人に、
今年の傑作映画を選ばせるようなもの。
23名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 23:16:05 ID:h3YLaP5Y
手荷物受け取る前の段階での出国手続きとかの方が審査されてるって事なのか?
場所によったら出国手続きでえらい待たされるからな。
24名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 23:18:45 ID:s2PFhB55
>>12
ドン・ムアンのゴルフコース懐かしいな。
25名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 23:33:34 ID:i5czaMyg
>>3
>>4
>>5
中国人の利用が増えたから。
26名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 23:34:32 ID:KCF5tEWQ
茨城空港って、何位ぐらい?
27名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 23:36:03 ID:KI5f19DE
連休中に茨城空港に行ったけど、思ったより立派で笑ったw
もう少し交通アクセスをどうにかしてれれば、意外と使える空港かもしれん
28名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 23:40:56 ID:nCYpL2Aq
トイレで負けるとは何たる不覚・・・っ!
29名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 23:41:09 ID:h3YLaP5Y
>>25
中国人がもっとも利用する空港が軒並み上位に入ってるのに何を言い出すんだw
30名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 23:44:34 ID:W3xB5y59
今年の4月に羽田から成田へ転勤になったけど
成田って実は結構汚いんだよな。
雑草は生え放題だし、歩道はガムのカスだらけなんだよ。
日本の表玄関を自負するのなら、もっと清掃に予算をつけろよ。
31名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 23:49:59 ID:jBNoquTV
関空は飛行機ヲタクによる評価では最低ランクなのだが…
32名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 00:19:04 ID:Vhx3seKz
>>31
写真が撮りにくいとかそういう理由では?
ヲタは乗らないで眺めるだけだからな。
33名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 00:28:52 ID:FY0MFxle
>>31
最高なのは香港啓徳?
34名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 00:42:18 ID:263TDZza
伊丹廃止すべき
35名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 00:48:29 ID:jFizD6SX
とりあえずROMESの導入が先だ
36名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 00:49:56 ID:qD5grf2R
ミラノの立ちショントイレは位置が高すぎて使えなかった。
モデル専用か?
37名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 01:36:20 ID:qa4bhzKm
ここで関西3空港の問題を取り上げるのはスレチであり、
かつスレが荒れるのでヤメレ。
ここは純粋に関空のトイレについて語りましょうw
38名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 05:22:14 ID:q/m16b/3
>>19
それは、本当ですか?
興味深い話ですね。
確かに、仁川は遠浅の海か干潟を埋め立てているので
地盤が緩いだろうということは想像できます。

ところで、関空は海中に土砂を埋めて人工島を造成しましたので
地盤沈下が激しかったはずですが、
トイレのタイルなど建物にも何らかの影響はありましたか?
ご存知の方、ご教示をお願い致します。
39名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 06:30:25 ID:gItg+9rw
>>38
関空はトイレどころか建物全体が歪んでひび割れしてる。
40名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 06:37:48 ID:Fi7vMzAK
投票した世界100か国以上の約980万人の旅行客に
「利用したことのある空港は?」
も同時に訊いて数字を出してくれよ。
41名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 07:02:33 ID:+PDZnwIh
関空? 展望デッキが変なとこにあるから使えねえだろ
42名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 13:10:34 ID:q/m16b/3
>>39
それは、本当ですか?
なら、関空のトイレが空港の「トイレ」部門で
例年上位にランクされ続けているのはなぜですか?
もし、タイルがひび割れしていたら上位にランクされることはないと思いますが?
さらに、トイレだけでなく、
もし、建物全体が歪んでひび割れしていたら、
今年のランク12位よりもっと下位に位置付けていたと思いますが。

仁川のトイレが空港の「トイレ」部門で
関空より上位の2位に位置付けているところみると、
タイルのひび割れは修繕されているのかもしれません。
それとも、ひび割れは関係ないのでしょうか?
43名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 13:17:04 ID:wiyLgiyY
羽田は、文字通り”国際空港”になった訳だが。

”海外からの要人”とやらが来ると羽田なのに、なーんでそれ以外の人は成田なの?
44名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 13:35:55 ID:Vhx3seKz
>>42
気になるなら行って見てくりゃいいじゃん。
日本-ソウルなんて往復2万円からあるぞ。
45名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 13:37:32 ID:xZa3+ieT
>世界100か国以上の約980万人の旅行客による投票で決まり

これ、単純に「立ち寄ったことのある空港」ランキングなんじゃないの。
ハブ空港として名高いインチョンだったら、行き先がどこであれトランジットで利用される率が高いかもしれないし。
日本にはハブ空港としての需要はもはや期待できないないけど、観光地として世界中から立ち寄ってもらうにそれだけの伸びシロがあるということでは。
まちがっても亀頭の皮をむいてをきれいに洗ってくれる小便器を開発する必要はない。
46Greatkoreankilljaps:2010/05/10(月) 13:51:01 ID:Kyd+StgO
>>45
それなんていうオナニーマシン?
47名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 14:57:31 ID:oCt/+dSG
スレタイがトイレが手荷物持ち込みランキング3位に見えた
ウォシュレット海外で人気だからな
日本で買って帰るのかと思った
48名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 15:00:21 ID:FpG0fBWi

世界最高の空港と言えば、これはもうタイのサムイ空港しかあり得ない。
まさに極楽

他に比較できるものないだろうあれは。デザインした奴(とそのプランを
採用した奴)はちょっと凄いと思う
49名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 17:40:49 ID:7CfIdlu9
ワースト空港の方も知りたい
個人的にはカトマンズ空港とイスラマバード空港、コルカタ空港を推す
50名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 18:33:19 ID:haWuHXtC
NYのJFK国際空港もしょんぼりだった。岡山空港くらいのしょぼさだった。
51名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 18:38:50 ID:PQCfmSg1
関空はトイレがそこそこキレイなんで職員が個室を昼寝に使ってる
52名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 19:09:15 ID:VvA47ZIJ
関空のトイレだったかなぁ、掃除の人が提案した表示のおかげで
命中率向上したって話。
男性用スタンドタイプ便器の内側に標的っていうか「◎」マークを付けた。
そういうのもあって清潔なのかな。
53名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 20:21:45 ID:Fxoyd2Pf
54名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 10:07:55 ID:hUgEdt3A
>>52 上海の浦東空港もone step forwardとか書いてて、そんなに皆、飛距離が伸びないのかと思ったものだが。
55名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 19:05:48 ID:b7WJpJun
問題は手荷物検査以降の充実度だと思う。手荷物検査後に隔離されるタイプだと何もない所で無駄に待たないとなら
なくなるからね。大抵の国は自販機なんてないから飛行機内に飲み物持ち込みもできないし。
56名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 13:15:55 ID:6VS/LZ7U
>>52
その話はもともとドイツの話で関空の話ではない。

>>55
自販機無くても売店で買えば良いだけなのだが・・・
関空は出国後の保全エリアの施設は異様にプアだし、もともとプアなのを中国人向けの免税店に。
しかも中身は成田仲見世のパクリで炊飯器は中国人によく売れてるらしい。
そりゃ免税店は儲かって空港の収入にはなるんだろうが・・・ それでいいのか?
57名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 14:56:25 ID:sje91JeX
>>56
的の話だが、こういう過去記事があったよ
ttp://www.yamaguchi.net/archives/003591.html
58名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 20:42:20 ID:lDiE/Dzr
>>56
隔離されてるのに売店なんてあるわけないだろ。飛行機ごとに売店用意してるってどんな空港だよw
59名刺は切らしておりまして:2010/05/18(火) 17:53:26 ID:ldIxD41l
インチョンまじすげー
60名刺は切らしておりまして:2010/05/18(火) 18:28:21 ID:9arv7Q2n
>>50
NYはJFK ニューアーク ラガーディアに分かれてるし古いからしかたない。
61名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 18:25:35 ID:ORFk/e7p
日本にはトイレの神様がいるのに
なぜ負ける
62名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 18:50:48 ID:EOv8RxSy
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 16:57:10 ID:TioxMtB7
田舎門はこれだから困る!
旧名古屋空港の時は、海外旅行の直行便は限られてたんだよ!
いちいち、旧名古屋空港から成田に行って乗り換えなんてこともある。
だから、国際線乗換え空港みたいな感じだから、国際線と国内線が離れすぎ
ていた。セントレアは、関西の大赤字空港とは違うよ!


63名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 21:32:26 ID:vS3T9Dr4
なんでもいいからトップを取れ
まずはそれからだ
64名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 21:41:38 ID:FDnaieLl
こういうニュースを中央のマスコミは流さんな
65名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 21:49:08 ID:nnWErVij
ハブ空港ばかりだね。
オークランドとアムステルダム以外は全部知っているけど、
どういう基準で選んだのかね。
デカイだけで、食い物も不味いし、トイレも綺麗とは言えないし、
椅子も足りなくて、なまじハブ空港なんで長い時間いる事が多いだけに、
やたら疲れる空港ばかり選んだね。イギリス人の好みか?
でかいから一見豪華だが、細部が酷い。
細かいところを見ると粗がやたら目立つ空港ばかりだな。
66名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 00:16:37 ID:Omm6MF62
パッカーの俺には香港が一番だな。
夜はソファで寝れるし、味千ラーメンが24時間食える。
67名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 00:25:06 ID:2IPLWK+G
>>64
東京にあるものがランキングに入っていないと報じないよ。
ただ、東京以外の場所にあるものがワーストに入ってると、
在京マスコミは喜んで報道するけどね。
68名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 04:28:49 ID:31mMyRRF
>>66
俺はキングバーガーがお気に入り。
日本から近すぎてラーメンのありがたみが薄いのが惜しい所だな。
69名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 00:41:02 ID:oebqeBvT
>>58
アメリカの空港は飛行機ごとではないが、国際線の到着の場所以外
売店やファストフード店などいろいろあった。
70名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 07:30:26 ID:1k5jbxa6
>>69
空港によって手荷物検査の順番が違うからね。香港だとかは手荷物検査後に自由に移動できる空間がでかいけど
飛行機ごとに手荷物検査するタイプの空港だとどこにもいけなくなる。
71名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 20:42:04 ID:r4mJj8Yy
関空は今の使い勝手はかなり上位だと思うぞ
流石にスワンナプームのようにレストランやラウンジが複数あるわけじゃないが
免税品店もレストランも増床されたし国内線乗り換えはエレベーター一本だ

それに伊丹と比べて遠いか?
大阪駅からの差は15分(バス)で名神に接続しない場所柄渋滞しないし
15分が長い!!って程頻繁に空港なんかに足運ぶ?(週1なら気にもならん)
72名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 23:33:37 ID:9TxJ9du5
>>71
>それに伊丹と比べて遠いか?
遠いよ。
例えば、比較的関空に有利とされる梅田駅からだと、伊丹は電車で最速19分なんだけど、
関空はバス(時間が読み辛い)で50〜60分。よって、30分以上の開きがある。
まあ、時間はまだいいとして、交通費なんだよな最大のポイントは。関空はバスにせよ特急にせよぼったくり運賃すぎ。
73名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 23:43:51 ID:5XIzPKCj
手荷物検査待たされない空港ならな。トランジットは手間取らないところがいい。
荷物をどれだけコンパクトにするかの勝負だな。
74名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 00:27:43 ID:X7UrGV3b
>>72
伊丹が鉄道で関空がバスってどういう比較の仕方だよwwwどっちかにそろえて比較しろ
あと、伊丹へ鉄道で行く場合には蛍池で乗り換えが必要になるんだが、その心理的肉体的負担は考慮に入れてないのか?
75名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 00:30:33 ID:pzkHuUNy
>>74
痛民のいつもの手ですよ
76名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 01:00:00 ID:QtrCgSLC
難波からだと伊丹25分、関空35分だからほとんど変わらんよ。
77名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 07:51:14 ID:0JuoS+b7
>>76
残念、関西の人口の重心は北摂
78名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 09:00:30 ID:Rl5mfk/G
>>77
「関西」という括りは知らないけど、平成17年国勢調査人口による
「大阪府」の人口重心は、+34° 39' 45.24", +135° 31' 54.44"
生野区鶴橋2丁目のあたりね。
79名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 09:10:40 ID:PNUjOMiZ
個人的にはスワンナプームが一番好き。
80名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 09:11:52 ID:qf+/cHx9

アメリカの空港はどこも酷い
欧州もそこまでじゃないがなかなか酷いのがある

やはりアジアの諸空港が素晴らしすぎるんだな、設備的に。
ちょっとのお金でラウンジだマッサージだピカピカの設備で・・・・
(除くフィリピンのマニラ。あそこは終わっている)


小さい空港だけど、これまで世界中のいろんな空港使った中で
1番奇麗で楽しくて素晴らしかったのはタイのサムイ空港
81名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 18:50:23 ID:t/FPcqwp
>>78
じゃ、名称を関西空港から大阪府空港に変えましょう。
82名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 22:16:35 ID:oOTa6jGp
俺はサムイ空港が好き。
83名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 22:38:15 ID:bQyEKcQ2
シンガポールのチャンギはほんと最高。

床はカーペット、ららぽーとのショッピングセンターみたいな感じだった
84名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 22:59:47 ID:eQpkl8dD
八尾空港はどうなんだ!
85名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 23:02:13 ID:Te5PtHR9
トイレにウォシュレットがあるのが良いトイレ
86名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 14:55:35 ID:i5LBvv8P
雑音に負けず、質的にナンバーワンを目指して関西空港には頑張って欲しい。

国内で唯一、グローバルスタンダードを満たした設備を持っているのだし。
87名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 16:07:33 ID:U6yayT9Y
飛行機に乗るのにわざわざ和歌山の手前みたいな糞田舎まで連れて行かれて、わざわざ海の上まで行くという時点で
関空は敬遠されて当然。
88名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 17:51:15 ID:/WkPmHCU
外国にも関空にも行かない人が書いてもなあ。
89名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 19:15:13 ID:MD30ufO1
それって常考、賎民だろが。
90名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 23:58:12 ID:zZGzI5ti
91名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 03:26:22 ID:4X7DSqar
賎民必死w
92名刺は切らしておりまして
あの大きさじゃトップは取れないだろ。利用者の数も限られてるし。
世界レベルじゃ通用しないよ。