【水産】地球温暖化で50年後には世界の漁業の水揚げ高が最大50%減に--加と英の研究グループ [05/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
地球温暖化が進むと2050年ごろには世界の魚介類の数が減ったり、生息域が
変化したりする影響で漁獲量が減少、水揚げが大幅に減る可能性があるとの
試算結果を、カナダと英国の共同研究グループが9日までにまとめた。

減少額は年150億〜400億ドル(1兆3700億〜3兆6600億円)と、
現在の水揚げ額の19〜50%に相当し、特に東アジアや太平洋地域の発展途上国で
影響が大きい。日本の減少額は不明だが、漁獲量は現在より5%前後少なくなるという。
研究グループは、途上国の零細な漁民が温暖化の影響に適応するための基金創設などを
提案した。

研究したのはカナダ・ブリティッシュコロンビア大と英イーストアングリア大。
商業的に重要な1066種の魚介類について、海面温度が上昇した場合の分布の変化を
コンピューターモデルで予測し、世界の漁業の水揚げ額がどのように変わるかを求めた。

その結果、温室効果ガスの排出量が現在のレベルで止まっても気温や水温は上昇し
続けるため漁獲量は減り、50年の水揚げ額は現在より150億ドル減少。
温暖化が進むケースでは、減少額は400億ドルに上った。漁民の収入は、年50億
〜120億ドル減少するという(共同)

●バングラデシュの零細な漁民。発展途上国の漁業は、
 地球温暖化で大きな影響を受けるという
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2010050901000441.jpg

◎ナンプラー
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010050901000412.html
2名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 21:47:23 ID:Qpeum21F
もう飽きた
3ライトスタッフ◎φ ★:2010/05/09(日) 21:47:32 ID:???
あらら、スレタイをミスりました

×→50年後
◎→40年後
4名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 21:48:15 ID:HWNGUEwc
中国とアメリカに言え
5名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 21:50:00 ID:Cptu6sGc
熱帯魚を食えばいいじゃない。
6名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 21:50:28 ID:x4vwTtTb
あれ? イギリスじゃなかったっけ?
平均気温が下がってるって発表したの…
7名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 21:50:49 ID:bDtz+uWv
生き物なるようになる。
8名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 21:52:04 ID:jRE5QhaN
養殖ふやせばおk
9名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 21:53:00 ID:3KH3ddH4
なんで温暖化すると漁獲か減るの?
10名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 21:56:04 ID:a6Ux8w6E
むしろ増えるんじゃねえの?
11名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 21:56:30 ID:xsoi8MKB
それ以前に捕り過ぎなんだよ。
12名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 21:56:43 ID:6d6rIQp7
寒冷化じゃね?なんかすげー寒いんだけど。
13名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 21:56:46 ID:V4Wx/egj
海面が増えるし、北極海でも漁が出来るようになるのじゃないの。
14名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 21:56:59 ID:XbcYF4je
>1
ナンプラーより魚醤の方がいい
15名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 21:57:50 ID:EtcXOgFx
気温が上がる

熱にやられて頭のおかしな人達が増える

密猟者が増える

全体的に魚介類の数が減る

決まりを守って漁業している方々の水揚げ高が減る
16名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 21:58:41 ID:3fgTZUll
暖かくなるとどうしても温暖化論者が勢いづくな。
17名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 21:59:05 ID:QP6T1DeR
温暖化詐欺は・・・

つづく
18名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 21:59:24 ID:kaSvv8on
40年後には生きてないからどうでもいいよ。
19名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 21:59:46 ID:ZqtDSyEm
温暖化すると氷雪がとけて海水の塩分薄くなるからに決まり
20名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:00:02 ID:HWNGUEwc
>>9
環境が変わる。
人間と違って、野生生物は、環境の変化に対応しにくい。

って、こんなこと誰にでも思いつくと思うが?
こんなことは前提での質問?
それとも、お前は白痴?
21名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:00:34 ID:0GtsMZHl
50年後の予測なら外れても
研究グループの関係者は死んでいる可能性高いから
どんな嘘でも言えるわなw
22名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:00:47 ID:acJQEdv7
温暖化以前に魚獲り過ぎだろ
23名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:00:58 ID:dGALF8QB
俺らの近所の海ではエイが大量発生してる。
温暖化の影響だってさ。
24名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:03:13 ID:hXLYdjfJ
>>9
海水温の差が大きく、深層水との混合が起こりにくい→栄養塩が少ない・・・とどこかで見た。

好漁場が低緯度の海域に多いのはこのせいなんだと。
25名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:03:25 ID:3fgTZUll
全ての種類の魚介類の漁獲高が減るとでもいうのか?
26名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:04:23 ID:Pm06mqWr
ワロタwww






小学生レベルの予想w
27名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:05:05 ID:V4Wx/egj
>>24
大型台風が増えて混ざりやすくなるのじゃないか。
28名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:05:51 ID:9bAuDJge
>>1
俺の推測だが
まあ、それより早く10年先には太平洋全域が、中・韓の工業排水垂れ流しで悪臭漂う死の海に化しているよ。
29名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:06:19 ID:2F8R6Q1T
>>24
温暖化→深層循環止まる→氷河期へ って映画があったような
30名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:06:37 ID:uxDbxS9x
その前にメキシコ湾の原油止めろよw
31名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:08:21 ID:xJZakY+W
で、本当に温暖化してんの
32名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:08:39 ID:3fgTZUll
温暖化論者は地球に自律的な調節機能が働かないという前提のもとで都合のように論じている。
地球を無機的な塊のように考えているのは温暖化論者の方だろう。
既知の自分たちがこさえ上げた単純なモデルですべてが説明できると思っている。
33名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:09:52 ID:3fgTZUll
>>32訂正
前提のもとで都合のように→前提のもとで都合のいいように
34名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:11:36 ID:V4Wx/egj
>>32>>33
まるで民主党だなw
35名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:12:34 ID:t0ZglmAE
今、インド人を研究してるから
もうすぐ食べなくても生活できるよw
36名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:12:52 ID:hXLYdjfJ
>好漁場が低緯度の海域に多いのはこのせいなんだと。

間違えた・・・。×低緯度に多い→○高緯度に多い


鉛直混合でぐぐるといろいろ出てきます。
37名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:13:06 ID:hUSEJHs/
CO2なんて海水が山ほど吸ってくれるだろう。
38名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:18:28 ID:tsl4PYZ2
>>28
大西洋なんて数年のレベルで駄目になりそう。
テキサス湾は数ヶ月。
39名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:24:32 ID:k1Eus23a
まーたはじまった
40名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:25:18 ID:GCw3+Ift
温暖化騒動見てると、
如何に学者って奴が利己的&偏執的なのか良く分かるわ。
41名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:26:31 ID:C76yb1Si
>>40
学者はスポンサーを捕まえるのが大変なんだよ。
42名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:28:01 ID:MQJQ4r9X
なーおい、この手のインチキ香具師科学って立証された試しあんのかよ?
昔っから「あと○○年後に地球は〜」って言うけど、予想通りになりましたっていう報告はいっこも聞いたことない。
43名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:28:58 ID:Lis9AolY
温暖化が進むと農業は毎年豊作になるんだよな。サハラ砂漠も草原に戻るし。
44名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:29:40 ID:1UAPpLlF
温暖化なんて屁みたいなもんだろ
それより人口増えすぎで狩りつくされるほうが問題だろう
45名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:29:43 ID:mtof8CWE
でも温暖化そのものは事実という事実
46名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:34:08 ID:GCw3+Ift
>>45
でも原因究明の段階で間違ってりゃ対策も立てられない事実
47名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:35:44 ID:ooL9CZi6
>>18
今のういちに寿司食いつくそうぜ
48名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:38:07 ID:hUSEJHs/
温暖期と氷河期を繰り返しているんだ。小氷河期はもっと頻繁にある。

これからはまた冷えていくらしいね。
49名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:56:34 ID:whgCqRY6
生き物舐めすぎだろ。適応してくから問題ない。

ってか地球温暖化ってwww
10年、20年前とかの予想より大分冷えてるというか緩やかなんじゃないのか?
50名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 22:58:44 ID:bFvJrTNd
また温暖化詐欺か、必ず英国がかかわっているよなw
51名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 23:00:26 ID:TsKdAJ2h
石油があと40年持つのか?
52名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 23:13:54 ID:f5a4aD8h
何で水揚げが減るの関連がさっぱり分からない記事だな
信用できん
53名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 23:16:22 ID:OTZk3Obf
将来予想については全て間違っているでいいな。
明日の温度も正確に予想できないのに、何十年後なんてわかるわけがない
54名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 23:33:53 ID:bqD3YF81
今年の夏は暖かくなると思う
だけど温暖化ではない
55名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 23:38:35 ID:KsJ2xb8L
温暖化で穀物の収量が減って飢饉が起こるって言い張ってるアホウと同じ。
環境が変化するのに、漁の方法も養殖技術も今のまま変化しなかった場合の予測でしょ。
養殖技術の進歩や環境の変化で新たな漁場が生まれる可能性は一切無視w
56名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 23:45:10 ID:QS7n8iVZ
そもそも温暖化自体が嘘くさい、地球自体が長い周期で温暖化と寒冷化繰り返してるしな。
57名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 00:08:02 ID:0h1cHsn8
違う種類の魚が進化するんじゃない?
生き物はほっといても適応すると思う

人間が心配すべきなのは人間が適応できるかどうか
58名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 00:22:05 ID:e4/McxeV
>>55
赤青黄色の綺麗なサカナが並ぶだけだろw
59名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 00:40:57 ID:eBg2yHAS
またか。
もう庶民も騙されなくなったよ。
脅威論者よ、そろそろ「空気」読め。
60名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 01:12:08 ID:mSiPt4TJ
去年の夏が涼しかったのも温暖化の影響で、
今年の冬が寒かったのも温暖化の影響って言われてもよく分からん
61名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 02:06:41 ID:s9SqCWwX
原因はただの乱獲だろ
なにが温暖化だよ
62名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 02:16:54 ID:2bWnNj/W
> 地球温暖化が進むと2050年ごろには

2050年ごろには?ww40年後にはこんな糞予測だれもおぼえちゃいねえぜw
63名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 02:25:52 ID:x6aPYNCy
>>20

お前のほうが馬鹿だよカスwwww

食物連鎖の下位に位置する青魚は、海水温の変化に応じて支配的な魚種が頻繁に変わってる。

魚種交代説も知らない馬鹿は黙ってろ。

大規模な海洋循環が起こりにくくなることによる栄養源の現象が漁獲減少の主な理由であって
生態系の対応が遅れルカら漁獲が減少するなんて馬鹿丸出しもいいところ


64名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 02:29:10 ID:VRJJK/mE
熱帯魚の生息域が広がり、数も増加するのでは。
しかたがないから、熱帯魚でも釣る?
65名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 02:48:05 ID:J+Mn/9cK
気候変動に備えた資産運用をしていない方は、これから厳しいんですよ。
66名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 02:51:18 ID:o+gaoKSt
温暖化対策のやりすぎか
今年の冬と春は寒かったな。
67名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 03:05:54 ID:VFEX1mzV
>>66
まだ寒い
68名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 03:10:29 ID:GhTJw8PN
温暖化前提の話よりも深層海流の変化にともなって
海流の流れが変わってることを先に語るべきって気がする
黒潮なんて年々沖合に移動してるじゃん
69名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 03:11:07 ID:c0msdA3B
その前に養殖技術の進歩もあると思われ
70名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 03:11:48 ID:3i6UBz7p
数度程度の温暖化で、海洋生物が減るなんてあり得ない。
むしろ暖かい時代のほうが生物は繁栄していたのであって、
この手の調査は、重要な変数を無視してるように思える。
71名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 03:16:16 ID:ZFhZUMtq
イギリスの言うことは信用できねぇw
72名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 03:34:49 ID:KCle21d4
魚がないなら牛を食べればいいじゃない、俺等の牧場から買って。

って事?
73名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 06:34:01 ID:VNwvqMYD
どうなんだろうな
温暖化により 海流 温水 冷水地域の変化で
かえってプランクトンや 魚の餌になるような生物が増えたりする可能性だって有るわけで
必ずしも減ってしまうと言いきれるのかな。

温暖化とかの問題より
人間が魚を捕りすぎて
回復不可能レベルまで取り尽くしてしまう事の方が
ヤバイ気がする
74名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 06:44:56 ID:B7uyDhUw
分布域、漁獲量と当てにならないデータを元に
更に当てにならないシュミレーションを行って減少と出ました
誰が信用するの?
75名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 06:57:18 ID:KTaoaAUk
風が吹くとお・・・
76名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 07:41:32 ID:RqvFwnud
なんのためにあちこちで養殖の研究をしてると思ってるんだ。
ガタガタ騒ぎすぎ。
77名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 07:57:45 ID:jHINQ6n6
理屈その1
温暖化が進む→天候が安定しないため台風などが頻繁に起きる→小型船では危険なため大型船での漁業が主になる
漁業調整が効かなくなり50年後には水揚げ高が50%減になる

理屈その2
温暖化が進む→風力発電が主な発電方法になる→風が通りやすいように都市の再開発→砂ぼこりが出て盲人が増える
盲人に三味線が大流行、それに張る猫の皮が必要で猫が減り猫の養殖が盛んになる→街中から猫がh(ry
猫の養殖用のエサとして魚の需要が増え、乱獲の影響で50年後には水揚げ高が50%減になる
78名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 09:32:39 ID:n65WmUUx
また無茶苦茶にぶっぱなしてるな
79名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 09:59:21 ID:Zz/DvJIl
今週もまたちょっと寒くなるらしいので、
みなさん、お風邪などひかぬよう精進しませう。
80名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 10:01:40 ID:WZ0sZhqw
50年あれば養殖技術ができるわな
81名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 10:06:56 ID:OH2HmBSk
東原ハンパねえな
82名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 11:32:13 ID:j9Y5RSB4
ウクライナで260億円不明
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10661666
83名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 11:34:14 ID:aUAf/Ecx
うちの実家房総の漁師だけど、ここ数年、ほとんど魚が取れなくなったっていつも言ってるな
84名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 11:27:24 ID:V/8bA0rM
気象庁は、温室効果ガスの変化を観測するため、人間の活動の影響を受けにくい岩手県・綾里、東京都・南鳥島、沖縄県・与那国島の3か所でCO2濃度を観測しているが
昨年の年平均CO2濃度はそれぞれ389・7ppm、388・0ppm、389・4ppmと過去最高値だった
年平均濃度は1987年以降、毎年上昇している。
 
85名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 10:35:48 ID:IFdTyhOo
魚いっぱい食べてしまう捕鯨解禁すればいいよ
86名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 11:26:41 ID:KUrifzrm
一方、オーストラリアでは家畜を守るためにカンガルーを虐殺した。
87名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 18:07:36 ID:8UOJ7SCI
手にとって紙面を広げると「……か!?」という文字が続くわけですね
さすが女王陛下の科学者はスポニチに匹敵する信頼性
88名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 21:04:56 ID:k6Lq+jox
5月なのに雪、30センチの積雪も…【林檎が危ない】暖かかったり寒かったり…
ソース
http://news24.jp/articles/2010/05/13/07159075.html
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1273771614/
89ひやけ:2010/05/15(土) 08:16:29 ID:gDBc8swn
外資は、そのうち売国マスゴミ使って
日本国民に日本の公共水道事業をけちをつけさせて
外資に安値で買収させる作戦であろう

日本国内の森林水資源が密かに外人に買い占められている
気づいた頃には日本人は手遅れにならんように
90名刺は切らしておりまして:2010/05/15(土) 08:25:11 ID:+oMNVmZq
魚に関しては水銀問題の方が大きいがな。
あれは確実に脳及び神経細胞を破壊する事が知られているのに、無視して食べてるんだから。

アメリカがプリオン脳なら日本は水銀頭で自分を馬鹿にしているというところか。
最近の日本人の劣化ぶりを見る限り水銀の影響もまんざら否定できないような気がするがな。
91名刺は切らしておりまして:2010/05/15(土) 10:32:45 ID:jI2NKyx0
>>74
漁獲が減る予想で儲かる人たちが、信用するフリをする
道路や飛行場の需要予測と同じ。
92名刺は切らしておりまして:2010/05/15(土) 11:12:55 ID:gW4TO9jE
これは眉唾。
ある魚種では減るかも知れんが、その分熱帯型の魚種が増えるだろ。
93名刺は切らしておりまして:2010/05/15(土) 12:26:45 ID:y8o3yAHb
>>91
とりあえず養殖業者の投資が増えるんだな
94名刺は切らしておりまして:2010/05/16(日) 18:15:23 ID:dkZfRmzQ
>>93
自腹で投資する分には問題はないが
これで補助金ヨコせとか言う話になる。
95名刺は切らしておりまして
「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい」鳩山首相
2010.1.14 17:01

 鳩山由紀夫首相は14日、首相官邸で開かれた温室効果ガスの25%削減に向けた
イベントであいさつし、「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい自然に戻る
んだという思いも分かる」と述べ、独特の世界観を披露した。

 首相は「いま1日100種類の命が失われている」と指摘し、生物多様性の重要性を
強調。その上で「人間が存在しているからこそ、このような地球になっていることを
謙虚に認めなければならない」「地球を襲っている人間という生物が犯している大き
な誤りの1つが、地球の温暖化現象だ」と語った。

 これまでも「国益も大事だが、地球益も大変大事だ」「日本列島は日本人だけの
ものじゃない」などと“友愛発言”を繰り返してきた首相。イベントでもその精神を
強調したかったようだが、さすがに「その結論(人間がいなくなる)はとりたくない」
との言葉を補うことは忘れなかった。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100114/plc1001141701010-n1.htm