【IT】米HPがPalmを12億ドルで買収 [4/29]
2 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 07:01:03 ID:Q3RdJPGl
今更何をする気だ?
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 07:02:47 ID:PXt5zne0
そんな価値あるか?
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 07:10:35 ID:RBM06dcV
うわー……
馬鹿な買い物しちゃったな、一体何をどうしようと思ってんだ?
やっぱり「俺たちもiPhoneみたいなウマウマ商売してえwwwうはwww」
とか思っちゃったのかね。
HPの重役様、良くも悪くも天才なヂョブスの器をなめてんじゃねーかとw
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 07:11:05 ID:ynNrvVDd
パルムってあの美味いアイスのことか
パームのどこに価値あるの?
どの技術が欲しかったのか?
それならウイルコム買収した方がよかったのでは・・・
パーム持って、セカンドライフやってる
ぼくは、イケてますか?
>買収は全額キャッシュ
おふぅ・・・
スマートフォンを作るつもりだろう
アメリカのスマートフォンって
アイフォーン一択じゃねえの?
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 07:29:56 ID:joV/2+fh
もう余計なことしないでPDAに特化してくれ
snapdragonでPalmOS5でいいよ。
手帳機能に関しては紙を置き換えられるような。
ついでにSONYがやっていたCLIEみたいな奴作れよ
>>4 ジョブスがいなくなったときはアップルが即瓦解するのだから、
今から工場と技術者を押さえておいて損はないだろ。
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 07:37:08 ID:+Dppy7Fz
Palm航空はいまどの路線を飛んでますか?
なんか高くない?
せいぜい5億ドルくらいじゃないの?
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 07:40:28 ID:qeIVyVzX
HPが買ったか。
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 07:40:40 ID:BtcdYj0K
特許でウハウハだから身売りは無いんじゃ・・・
そう長老がいっていたような
>>10 仕事で使うならブラックベリー一択なんだと思うぞ
>14
Apple上空じゃね?
Palm使いだった人間はWilcomからiPhoneにいったろうし
でもdudeさんは未だにPalm向け作ってるのには感服する
倒れたけど
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 07:47:11 ID:j7CxSwp9
>>10 んなことない。アイホンは基本的にAT&Tと契約しないといけないから、他の電話会社
を使っていた奴はめんどくさいから、わざわざ乗り換えてまで買うというのは少ない。
まぁ中古で買ってカード入れ替えてソフトをインストールすれば、ほぼフルで使えるが
めんどくさがりおおいしな。アメリカは。
ブラックベリーももう古い。アンドロイド携帯を使ってる奴が多い。
>>10 トラフィック的にはandroidの方が抜いてるはず。
今年から来年にかけて、Windows-Macの関係がそのままandroid-iPhoneになるんじゃねえかと。
22 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 07:58:41 ID:IaYCck3K
ACCESSをカモにしてなんとか生き伸びたが
今度こそ駄目か
23 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 07:59:44 ID:/SNp7lRY
いや、トラフィックベースでもまだiPhoneとAndroidには倍近い差があるぜ。出てる台数の桁が違うからな
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 08:02:23 ID:3ooealRx
なんだかなぁ
くだらないことするなぁHP
これは期待。
Palmはモバイル関係で多くの特許を持っており、
これがあればAppleでさえ黙らせることができる。
あと、Palm preに採用されている webOS は名前の通りWEBの技術(HTML, CSS, Javascript)で
アプリケーションが作れる、かなり洗練されたマルチタスクOS。
技術的には優れているが、Palmの会社規模では普及にはほど遠かった。
hpが本気で自社製品に採用するなら、タブレット機などで優位に立てるだろう。
すくなくとも Lenovoみたいな中国企業に買われるよりマシ。
てっきりGoogleかHTCが買うと思っていたんだけどな…。
Palm社はMobileのUIやOSに関する特許を沢山もっているから、
同社の買収はAppleの訴訟攻撃から身を守る&反撃には最も有効な手段だろうと言われていたんだよね。
Appleは他人の権利は無断で踏みにじるくせに、自分の権利にはうるさいから利口な選択だと思う。
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 08:16:56 ID:kU/KIlZo
そんなにアイスが食べたいのか
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 08:22:57 ID:/SNp7lRY
HTML5とJavaScriptがあれば他のものは要らないだろ?
っていうドラスティックなコンセプトは嫌いじゃないんだが…
まだ、あったんだPalm役割終えて終了してたかと思ってたよ。
34 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 08:47:01 ID:12JYxSR1
HPもスマートフォン市場に入ろうってか。
うまくいくといいねぇ。
未だにPalm505を使っている俺に光が!!
37 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 09:00:07 ID:kU/KIlZo
でも、WebOSのSlateは見てみたい気もする。Windows7よりはよさげ
今年の年末商戦に間に合うといいね。
どうせ日本市場には参戦しないんでしょ。
39 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 09:19:12 ID:/SNp7lRY
40 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 09:20:22 ID:/SNp7lRY
HPに買収されたおかげで日本入ってくる可能性出てきたぜ
Palm Preだけだと怪しかったけど
Palmを捨ててAndroidやらすのかと思った
42 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 09:22:04 ID:3ooealRx
こんな死に体ガジェットに「お付き合い」で手を出してるようじゃHPも先は長くないね
43 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 09:37:54 ID:c9L5ZNOw
HPは旧compaqのiPaqも持ってるよな
44 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 09:39:51 ID:BBcfswJS
普通に特許だろ。
いよいよアップルも詰みか?
45 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 09:44:37 ID:14jqO5/O
palmのグラフティって、今風に復活しないものだろうか。
ポインティングと文字入力の動作の乖離が少なくストレスなく使えたのに。
入力速度も十分だったと思うが。
PalmDeskTop再臨するのか?
palmのブランド価値だろ。PDA携帯が復活しつつあるし
49 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 10:01:23 ID:yyfyzpBM
グーぐる、マイクロソフト、アマゾン、アップル、HPも全部アメリカの企業
IBMから今度はHPかよ
10年前使ってました!
>>48 サポートが英語オンリーになっちゃっていたのね
53 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 10:17:18 ID:/mb/AqY7
これまで20、30台以上のデルPCを会社に導入してきて特に問題なかったのだが、今回2,3台をHPに切り替えたのだが、ブルースクリーンでまくりでワロタ。
原産国は同じだろうにこの違いはなんなんだ。
まあもう二度とHP関わることはないのでどうでもいいが。
>>53 それはお前のところがおかしいと見ていい。
palmってまだあったの?
そっちの方が驚き
57 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 10:21:56 ID:3ooealRx
>>53 プリンタも壊れやすいんだよHPは
持ってる2台とも1年程度で駄目になった
どっちもジャパネットのPCのおまけで付いてきたものだから、どうでもいいんだけど
>>53 HP日本生産なのにな。DELLより酷いのか。
BTOの組み合わせが、CPUエラッタにヒットでもしたんじゃないのかな?
まあDELLもDELLで開梱してメモリ異常でピー音とかあったなあw
60 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 10:55:32 ID:3Wg6mgQB
webOSに関しても微妙だけどねえ。
開発環境としては、数あるスマートフォンの中でも最悪だろ。
62 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 11:12:58 ID:3Wg6mgQB
webOSは初心者には良いけど、制約が他の開発環境よりも大分あるから、
開発者にとってはなんら魅力がないそうだ。
まぁ、ついでにしょっぱなんでこけちゃったから、開発者自体があまり
いないっていう問題もあるけど。
63 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 11:36:28 ID:PWqC0TtN
をいをいwebOSは興味深いけど、Palmに1200億円の価値はないだろう。
64 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 11:38:47 ID:3Wg6mgQB
>>63 hpはなぁ・・・compaqを買った時も過剰な買収でその時の経営陣は
叩かれてるし
で、買ったcompaqの資産を生かせず、切り売りしたりしてるから、
あまり期待は出来ないと思う。
hpの合併はいつも1+1=1
66 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 11:43:03 ID:5rKSACD2
>>64 HP側で買収を推進したのは、シェーン・ロビソンとのこと。
彼はCSTO(Strategy & Technology)として戦略担当のトップで、
アップル時代にはNewtonプロジェクトのコア・メンバー。
また、Palm側のルビンシュタインCEO(元アップルCOO)も残留するとのこと。
67 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 11:47:56 ID:/SNp7lRY
Palmっていっても、いまの経営陣は旧iPodやNewtonチームといったアップル集団だからな
新しい情報が続々と出てきてます
HP、webOSへの投資を拡大。スマートフォン以外にも採用
ttp://japanese.engadget.com/2010/04/28/hp-palm-webos/ > つまり「webOSの先進性は評価されたものの資金難と販売に苦戦した Palmがとうとう吸収されて消滅」と表現するよりも、
> OS含むソフトウェア・ハードウェア・サービスを統合して提供できるPalmの優位と、HPの資金および製造・販売能力の相乗効果で
> スマートフォンやタブレットなど拡大するモバイル市場を狙うことが目的です。
> 続きは HPの資料と解説、および「なぜAndroidじゃないの?」をはじめとするQAセッションの抄訳。
69 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 11:55:19 ID:3Wg6mgQB
>>66 っていうか、元Appleっていうのがどの程度の後光があるのかわからん。
大体、元Appleっていって成功した例ってあんまりねえじゃん。
結局、Appleにいないと駄目な奴らじゃないの?
>>68 いや、その情報自体あまりあたらしくねえし。
70 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 11:57:33 ID:/SNp7lRY
ルビンシュタインはNeXTの流れできたメンバーだし、過去の成功例でいえばiTunes+iPodがある
webOSの「オープンソースOSにUIかぶせるだけでいいじゃん」って発想もこのあたりから来たものだと思う
HPは前からWMやってて、独自スマホにも手を出すってずっと言われてたからなぁ
当然っちゃ当然だが、遅すぎだろw
72 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 11:59:49 ID:3Wg6mgQB
>>70 いや、その成功例もAppleでの成功でしょ?ってこと。
ブリザードっていうゲーム会社も、よく元ブリザードのなにがしが
新しいゲーム会社を作ったとか出てるけど、成功した例ってあんま
りねえんだよね。
大体、Appleでの成功もそいつ一人が立案をしたわけでもなければ
作ったわけでもないし、たまたまその時にその役職にいただけだろ
っていう気がしてならないんだけどね。
73 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 12:03:55 ID:/SNp7lRY
>>72 そんなこといってたら人材評価なんて不可能じゃん。過去の実績全否定してるようなもんだし
少なくともPalmのソフトウェア資産はすでに売っぱらって出直しを選択したんだから、
少しでも可能性ある方向模索するのは当然じゃね
>>72 結局appleの成功って「ジョブスの独裁」があってのもんだからなあ。
iPhoneにせよiPodにせよジョブスの目と「俺が売るって言ったら売るんだよボケ」って強引さあっての現状な訳で。
HPみたいな「重役どもがなーんかゴチャゴチャやってる」タイプの企業だと、売れるようなとがった製品を開発しても
「重役会で誰得な形にスポイルされました」
「結局誰も買いませんでした」
こんな落ちになるのが目に見えてるよーな。
75 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 12:07:18 ID:3Wg6mgQB
>>73 いや、実際人材評価っていう意味では、今の評価は高すぎるでしょ。
実際、ルビンシュタイン自体、Palmじゃ失敗してんだから、評価と
すれば、Appleでの評価よりもPalmでの評価は基準になるんじゃない?
76 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 12:07:27 ID:hm57c2m9
77 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 12:08:23 ID:5rKSACD2
>>69 たしかにね。
元アップル開発者が作ったコネクトプレーヤー(SONY)の例もあるし。
でも、PalmはNewton開発者が作ったプラットフォームですよ。
元アップルというよりも、元Newtonというキーワードで繋がったものがどうなるかには興味があるよ。
78 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 12:09:43 ID:/SNp7lRY
>>75 失敗なのかね。本当にダメだったらHPに買収さえされてないと思うけど
HPの買収の場合、特許よりwebOSの比重のが高いだろうから、少なくともここ数年の活動は間違ってなかったわけで
79 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 12:11:38 ID:3Wg6mgQB
>>77 あぁ、元QuickTimeを作ったペーターかな?
ずっと前に仕事の関係で酒飲んだことがあるんだけど、すごいいい人では
あった。
ただ、コネクトプレイヤーもえらいことになっちゃったけど
80 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 12:12:48 ID:3Wg6mgQB
>>78 いや、成功してたら買収なんかされないよ。
買収されたのは、単にPalmが持ってるIP関連がまだ買う価値があると
判断されただけでしょ。
実際問題、ここ半年ぐらいPalm自体の売上が下がってるっていうニュ
ースはずっと出てたしね。
81 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 12:14:47 ID:/SNp7lRY
>>80 いや、Palm Preリリースしてから一時的に持ち直してたよ
もともと死に体だったPalmをここまで盛り返しただけでも頑張ったと思うが
いまの問題は市場で競争する体力が足りなかったことだね
82 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 12:15:53 ID:3Wg6mgQB
83 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 12:20:33 ID:/SNp7lRY
>>82 Preが出たのは去年のQ2だけど、最初の伸びが続かなかったからだね
だから体力の問題ってことだと思うけど
恐らくPalmにとってはもっとも幸せな結末だろうな。
結局さー、ジェフ・ホーキンスとかが考えてたPalmの理想形ってのは
Palm Pilotであり、カラーになったPalm IIIcの登場で、一定の進化は
終わったように思うんだよね。
そんで、そこに通話とかWi-Fiとかが乗ったiPhoneやらiPod touchって
のは、Palmの更なる進化形態というか。ある意味理想モデルじゃないか
と思うんだ。ジェフは通信的なものは当初は考えていなかったようだけ
ど。
PDAとしてのPalmは素晴らしいものだったんだけど、iPhoneやら
iPod touchがある今、巻き返しは厳しいだろうなあ。
まぁどうでも良いことだがHPって日本では無名なんだな。俺の嫁さんも購入に付き合った
嫁さんの友達も俺の友人3人も誰一人知らなかったわ。こんな無名な所のPCを勧められても
みたいな感じで。今の情報格差ってすげーな
>>86 そんなもんじゃね?
GEやフィリップスの家電だって日本じゃマイナーだし
漏れも未だのYHPの印象のが強くてHPがPCメーカーて言われてもピンとこないw
iPhoneのおかげでやっとpalmから離れられたからなぁ
palmXは名機だった
90 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 14:08:53 ID:xa7thLvi
妥当だな。
OS持ってるところを買わないと意味がないしね。
>86-87
お前の周りが無知なだけ。
92 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 14:18:25 ID:uvVZcdAt
ここ買収したってことは、タブPCよりさらに小型な端末に本腰いれますよーってことなんか
日本ではソニーが独占状態だったのに撤退したんだよな
ほんとソニーと関わる所は酷い目に遭ってばかりだな
94 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 14:30:34 ID:aNJvE4I9
HPが無名なんて・・・一体どういう日本に生活してるんだ???
家電はナショナルで、電話は電電公社みたいな日本か?
95 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 14:32:04 ID:ZhqSQ7S2
htcが買ってれば少なくともAndroidの勢いは削がれたはずだが・・
iPAQで実績はあるものの、最近は出遅れ感のあるhpが買うとなるとAPPLEにとっては最悪の結末だな
次期iPhoneはGizmodeがほぼ全容明らかにしちゃってもはや驚きは無いし
Android・Palm以外でも、現状期待薄とはいえMSがWindows Phone7を
Xboxと強力に連携させてきたらダークホースに成りかねん
当面はiPhone安泰とはいえ、来年以降スマートフォン業界の勢力図の先行きは全く分からんな
Palm、行き先決まったか。
HPならいいんじゃないかな。
>>10 新規台数のシェアでは4分の1くらいだよ
>買収は全額キャッシュで行われ
12億ドル=100ドル札1200万枚か…
トラック何台で運ぶのかなぁ。
98 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 14:44:04 ID:3Wg6mgQB
買収企業としてはまともな方だな。HPはiPaqでPDA方面の実績あるのが安心。
iPhoneは企業にとってソフトをAppleの気まぐれでリリースできないリスクが
表面化しているし、アメリカだと海賊版ソフトが蔓延しているという話も
あるので、あまりうれしくない市場になりつつある。
個人的にはSIMフリー端末か、iPhoneに対するipod touchのような
電話機能なしの単品モデルが日本で出て欲しい。
101 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 14:49:03 ID:RSKAuf1P
Intelもmeegoだっけ?モバイル端末用のOSを持ってる。
自社のハードウェアとブランドを普及させたいメーカーは
オープンソースのOSを世界中のソフト開発者へ提供して
豊富なアプリでユーザーを引き寄せる戦略に切り替えてる。
オープンソースのOSだとメンテナンスコストがpayできないし
ユーザーは古い機種を長く使い続けられるからメーカーに
とっては一見不利なんだけど、それ以上のメリットがあるんだろうね。
日本だと馴染みがないかもしれないけど、パームはそこそこの
知名度があるし、古いアプリをWebOSでも使えるようにすれば
他社製品への乗り換えを防げるかもしれない。
携帯電話で同じOSを積んでても、テンキーの配置とか触感とかで
買い替える時はやっぱり前機種と同じメーカーを選ぶ人は結構いる。
そういえば日本のメーカーってtron以降オープンソースのOSを提供しないよね。
HPも脱MSか
そもそもみんなLinuxやFreeBSDに流れたからねぇw
日本人開発のOSといえば、MONAとか、最近だとES OSあたりかな。
後者は任天堂の中の人の開発で、どっちかっていうとPalmのWeb OSのそれに似ている。
S-OSを忘れるな
105 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 16:19:43 ID:YK6N2Mwj
HP=Palm+Compaq+dec+palm+?
106 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 16:23:24 ID:5oHRcwU8
ipad対抗品関係か?
またアップルの真似
これでGoogleとHPが組んだら面白いとおもうのだが
iPod、iPhone、iPad真似をしているのはアップルなんだけど、信者がかき消す。
真似とか、iPAQとかの存在を知らんで語る人間もいるんだなあ
iPAQ?
あ、量販店で発売できなくなって直販のみのPDAね
112 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 17:35:00 ID:5rKSACD2
Palmは経営がまずかったなあ、まだiPhoneもないTreo時代、
アップルみたいに製品発表と発売を同時にやれば良いのにとよく思った。
資金的に難しかったのかも知れんが、
製品発表から発売まで数ヶ月あるんだもの、
既存製品の足を引っ張って当然なんだよな。
結局アップルの真似
115 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 18:04:30 ID:8+6OYYqM
あんな使いやすいポケコンを作ったんだから、潜在能力はあるんだ!
HP好きだからがんばってほしいなー。
信者キモイ
117 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 18:07:31 ID:tR32UNFl
いよいよ、主戦場はモバイルデバイスになるな!
株価だけみてりゃお買い得なんか知らんが、
PalmってPalmしかないから、立て直すのは簡単ではないと思うがなぁ。
>>112 appleとて製品発表と発売が完全に同時ってのは意外と少ない。
むしろここ数年それがいくつかの製品でできていただけ。
実際ipadは2ヶ月ちょっと後の発売で、世界展開も米国内の需要強すぎで最終的には4ヶ月かかることになったし。
アップルがうまいのは「新しい体験が出来る時期を明確にスケジューリングできた」事にあるとおもうよ。
120 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 19:31:08 ID:5rKSACD2
>>119 新しいラインの製品はそうだけど、
MacやiPodのように既存の製品ラインを置き換える場合は同時にされてる。
このあたりは厳しい在庫管理の成果でもあるけどね。
Palmの場合は、既存のラインを置き換える製品の発表から発売までの時間があって、
そのために既存ラインの売上げが落ち込むという悪循環をいつも感じてたよ。
>>109 ipadに関してはむしろPalmがパクっただろ
ゆとりはNewtonなんて知らないだろうけど
122 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 19:46:24 ID:kU/KIlZo
でも、PalmもHPの力で世界展開したら、結構シェア伸ばすかもな。
日本にも入ってくるかもね
>>122 どうなんだろうなあ。Palmの思想というのは惚れ抜いた方なんだけどさ。
最後はそれに自縄自縛になっちまったが。
それはさておき、iTunes Storeという巨大なコンテンツストアが背景に
あるAppleに対抗するのは、結構大変なんではなかろうか? それこそ
Googleやらamazonあたりと組めれば面白そうだけど。Googleはない
のか。androidあるから。
HPも元はコンパック
買収は不思議でもなんでもないな
実はマイクロソフト社がHPの影に居て、Palmの特許とバーターで
マルチタップの採用狙ってたりして。
HPって直販のみ?
127 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 19:55:44 ID:5rKSACD2
SimplePalmという思想は凄く良かった。
日本企業は見習うべきだと今でも思う。
ただ、Treoあたりから、それがずれ出したのかな。
WindowsMobileなどの競合も出てきたりして迷走し始めた。
あと、入力関連特許の訴訟問題も痛かった。(勝ったけどダメージは大きかった)
そうこうしているうちにAppleが現れて先に行かれてしまった。
WebOSを完成させたものの、Appleとの差は大きかった。
128 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 19:57:43 ID:5rKSACD2
>>122 昔のPalm最大の強みは、強い競争相手がいなかったことだよ。
Apple ・・・ iPhone, iPad (iPhone OS)
DELL ・・・ Thuder, Streak (Android)
NOKIA ・・・ N8 (Symbian^3)
MS ・・・ 未定 (WindowsPhone7, Windows7)
HP ・・・ 未定 (webOS)
DELLはAndroidに注力することを発表しているし、同じ事をやっても良くて市場を分けるだけ。
これからの時代、OSも自分の物じゃないと大きなシェアは取れないという事じゃないだろうか。
OS群雄割拠の時代が来て面白くなりそう。
Palm全盛の頃のアップルは死にかけてたな
Palmは成長を諦め、アップルは
iPhoneで世界を征服するとは
131 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 20:07:05 ID:3Wg6mgQB
>>129 GoogleにとっちゃhpがPalmを買ったのはあまりいいニュースじゃないね。
大企業って言う事で資金もあるし、Palmが持ってるIPにAndroidが接触し
てる可能性だってあるわけで、そうなると裁判好きなhpの事だからGoogle
を訴える可能性だって出てくるだろうしね。
132 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 20:19:16 ID:RSKAuf1P
>>122 アメリカ人はBlackBerryとかTreoとか、QWERTY配列の
小さいキーがビッシリ並んだ機種を受け入れてるよね。
日本人はあのキー配置が好きじゃないのかも。
docomoからBBのBoldって機種が出てるけど、使っている人を見たことないw
個人的にはiPhoneとかタッチパネルだけのインターフェイスは苦手なので
日本でもTreoとか出たら選択肢が広がってうれしい。
TreoってWindows Mobileで動いてなかったっけ?
HPはTreoみたいなPalmが前から出してた機種には興味が無くて、
webOSを積んだスマートフォンのブランドを新たに作る気かな?
133 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 20:20:51 ID:LvfSgzIy
Palmなんてロストテクノロジーを得てどうしようというんだ・・・
まさか太古の秘術を執行して、古代の支配者(オールド・ルーラーズ)を復活させようと・・・
く、俺の右腕よ、鎮まれッ!
134 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 20:29:32 ID:zctsJz/E
これってBeOS復活フラグ?
>>129 ブランド戦略的に一通りのラインナップをそろえておきたいだけだろ。
12億ドルかけても同じセクションをゼロからつくれないんじゃね?
だったら安い買い物だと思うのがhpくらいの規模の経営なんだろ、たぶん。
136 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 20:35:11 ID:/v4RykWf
200LX復活か??
137 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 20:36:10 ID:XoWzklBG
>>135 ドル100円としても、1200億円だもの。
売上10兆円近くあるHPからしたら、そう驚くもんじゃないんだろうな。
100億の売上の企業が1億の2000万の投資するような感じか。
そこそこ大きな決断ではあろうけどな。
138 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 20:52:05 ID:kU/KIlZo
>>131 スタンダード化を狙ってたGoogleにしては痛いだろうな。
でもHPが抜けた分、Asus・Acerが力入れてくるかもしれないし
>>131 >Palmが持ってるIPにAndroidが接触
どーゆーこと?
アクセスするだけなら俺のパソコンでもできるよ!
iPAQとはなんだったのか
jornadaとはなんだったのか
Appleに対抗できる特許を持っている数少ない売りに出ている企業。
○良いところ
・webOSにはiPhone並の高いuser experienceによる集客力がある。
・Androidにしたころで、htc・SonyEricsson・Dell等の他ハードベンダとの消耗戦に
突入する可能性がある。独自OSにすることで、高い利益率を確保できる。
・OSの開発方針について自社がイニシアチブを握れるので、その辺の潜在リスクを
低減できる。ソリューション事業に強いhpとしては、サーバー・ソフト・
モバイルクライアントをセットで売り込みたいが、サーバー・ソフト部分については
自社のクラウドサービスにリプレースさせたいGoogleとは根本的には利害が
対立してるので、Androidだとその辺のリスクがどうしても残る。
・Palmは規模は小さいけど経営陣・開発陣はレベルが高い。webOSがダメになっても、
うまく引き留めればいい人材を確保できる。
×悪いところ
・現状は市場規模が凄く小さいので、サードのアプリベンダが参入し難い。
スマートフォンの場合、アプリの数=機能・拡張性でもあるので、現状では
商品価値はそんなに高くない。この辺をうまく広げられないと、取り分ゼロの
webOSより、消耗戦のAndroidの方がまだマシという状況に陥る。
・コンテンツ配信・マネージャーはiTunesに依存してる。
(しかもApple非合意。過去に何度か同期できないよう対策されてる。)
Appleが協力する可能性はかなり低い上、hpはこの分野では実績がないので
コンシューマ向けには致命的な弱点がある。
適当に列挙したけど、こんなところか。
まあ、要約すると「見込み利益が少ないAndroidより、高いwebOSで賭けに出ました」
ってところかね。
143 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 22:48:57 ID:3Wg6mgQB
>>142 Androidのも非合法アプリでiTunesの曲を一応同期出来るけど、Appleが対応
しちゃえば使えなくなる。
まぁ、Appleはとうとうマルチジェスチャーの特許を習得したみたいだから、
これからAndroid、Palm、WMは訴えられる可能性も出てきたし。
パイオニアとか誰も買わないのか?
ビジネス版で何を...
パイオニアはプラズマ撤退他のリストラと、安BDプレイヤーなどが売れたんで営業黒字だぞ
OmniXX はどうした? 独特な手描き入力もあったようだが。
147 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 07:00:47 ID:jOuZltwY
>>10 スマートフォンのシェアでは
ブラックベリーがダントツの1位でござる
148 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 07:01:31 ID:jOuZltwY
あーあだな…
m105とVxまだもってるよ
スマートフォンでも価格競争激化の時代がくるのか。
>・webOSにはiPhone並の高いuser experienceによる集客力がある。
ないじゃんw
完全にiPhone VS Androidで、埋没しとる。
>>152 日本語を解読する能力に問題があるようですね。
154 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 11:59:27 ID:zk4/42po
>>22 palmってaccessが買ったところまで知ってんだが
文中に書いてないって事はもうとっくの前に手放してたってことなん?
accessの社名もあんた以外誰も書いてない
ACCESSが買ったのはPalmSourceでPalmOS(現GarnetOS)。
hpが買ったPalmは元PalmOneでWebOS。
いまさらだがオラクルの買収はどなったの
ACCESSは次期Palmは当然ALPで
あわよくば世界制覇を夢見てたんだろうなぁ
Palmから旧PalmOSの開発部門を分離したのがPalmSource
Accessに売却したのはPalmSource
PalmSourceを分離した後、PalmはWindows mobileを搭載したTreoを発売するも失敗
LinuxベースのWebOS搭載のPalmPreに注力する中HPが買収
Palmの買収することでHPからBeOSを出せるようになるんだな
Source社は旧PalmOSといっても
次世代OSだったPalmOS cobaltや
開発中のLinuxPalmOSを有してたからね
webOSが突然出てきたのはびっくり
>>160 というか、裏でwebOS作ってたから「古いPalm OSなんてイラネ。金にしよう」となったのでは?
Accessが買った時点で、Palm OS は かなり時代遅れな物で、なんのために買ったのか謎だったけど。
ACCESSは何やってんだ?携帯のブラウザ開発以外ではなんも聞こえてこないけど。
買収するだけしてほったらかしか?
>>159 BeOSの復活も面白そう。
アップルみたいな企業を目指す事も可能になるかも。
もう、Beの利点なんかなにもないだろ。
ただの懐古趣味。
>>163 > アップルみたいな企業を目指す事も可能になるかも。
技術さえあればアップルみたいな企業を目指せる、私にもそう思っていた時期がありました。
ガセー
BeOSの子供はフリープロジェクト以外全滅だよなw
起きて見る夢物語かwww
どんなに技術がよくたって、商品に魅力がなきゃ売れない
OSXだってNeXTSTEPのころは、ほとんど見向きもされてなかったんだから
Palmはンニーが手を出してOSぼろぼろにした時点で終了
OSの進歩のスピードが一気に落ちた
昔のPalmに無線LAN内蔵したのを作ってくれるだけでいいんだけどな。
>>169 おお同士よ、だが俺とおまえしか買わないと思う
>>162 ALPのことなら3機種発売してるっしょ