【金融】ゴールドマンを厳しく追及 同社が「くず」と呼んでいた一連の住宅ローン関連証券をなぜ販売したのか--米公聴会 [10/04/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
4月27日(ブルームバーグ):米ゴールドマン・サックス・グループの幹部は、同社の
住宅ローン事業を調査する上院常設調査小委員会の公聴会で厳しい質問を受けた。
同小委員会を率いるカール・レビン議員(民主、ミシガン州)は、同社自らが「くず」
と呼んでいた一連の住宅ローン関連証券をなぜ販売したのかと問い詰めた。

レビン議員は、ゴールドマンの住宅ローン事業を率いていたダニエル・スパークス氏に対し、
「あなたの会社の人間がこれはくずのような取引と認識していながら、何億ドルものこうした証券を
販売した事実をどう考えるのか」と質問。「こうしたことがまったく苦にならなかったのか」と問うた。

同小委員会のメンバーはこの日の公聴会で、現在と当時の幹部に対し、顧客への義務に加え、
顧客にこうした証券を販売する一方で住宅市場の下落を見込んだ取引をしていたことへの倫理について
質問を浴びせた。同小委員会は1年以上続けてきたゴールドマンの調査の最終段階に入っている。

レビン議員が言及したのは、ゴールドマンの米州セールス・トレーディング責任者だった
トーマス・モンタグ氏がスパークス氏に送付した2007年6月の電子メール。
この電子メールでは、同社が販売を試みていた一連の住宅ローン関連証券を
「くずのような取引」の1つと表現している。

これに対し、スパークス氏は「その後に何億ドルもの同証券を販売した覚えはない」と発言。
その上で、同電子メールはスパークス氏のパフォーマンスについて言及したもので、
証券についてではなかったと答えた。

ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=asZczrWA73LY
関連スレは
【金融/米国】議会もゴールドマンを追求へ 27日にCEOら呼び公聴会[10/04/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1272215443/l50
【金融/米国】米証券取引委員会(SEC)監察官、ゴールドマン提訴をめぐりSECの内部調査に着手[10/04/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1272293613/l50
【金融/米国】ゴールドマン相手に株主が代表訴訟 米証券取引委員会(SEC)提訴による株価急落で[10/04/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1272328428/l50
【株式/米国】27日のNY株大幅下落、ギリシャなどの格下げやGS公聴会で[10/04/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1272408336/l50
など。
2名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 08:40:10 ID:vDv2faXP
サブプライムのことか?
3名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 08:41:01 ID:DZn9o004
くず..
4名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 08:41:17 ID:ajlPZa9f
クズを売るインテリヤクザ
5名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 08:42:29 ID:DZn9o004
詐欺師
6名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 08:43:46 ID:UmHtT/qk
ドラクエで同名のモンスターいたな・・・・
7名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 08:46:59 ID:e+wLVPUU
日本の証券会社もやってるだろ 自己売買部門の保有株を投信側に押し付ける形で売却したり
8名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 08:50:35 ID:ko9kB8yN



     権威ある格付け機関に五つ★評価されたからです。



9名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 08:52:00 ID:+Fawl3D9
良いものは保有してくずは売るんだろw
極めて合理的
10名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 08:52:41 ID:/QJUvLql
ソマリアの海賊がゴールドマンサックスに支援されてたとかウワサ出てるけど、
これはどうなんよ??
ttp://www.huffingtonpost.com/andy-borowitz/somali-pirates-say-they-a_b_550586.html
11名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 08:52:50 ID:nbWeQ28x
屑にトリプルAをつけた

格付け機関も逮捕すべき
12名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 08:55:55 ID:b10BBoPj
レーティング(笑)

金融工学(笑)
13名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 09:00:07 ID:bOyLVsAP
顧客に、クズを掴ませることこそが、最高の収益につながるからに他ならない。
業界の常識ですがな。
14名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 09:07:12 ID:E6B7mUiA
安く買い、高く売る
商売の常識に忠実なだけ。
15名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 09:14:28 ID:M/msGpoV
トヨタよりよほど悪質だよなぁ。
相手が損するのわかってて売ってるんだから。



トヨタの100倍ぐらいの制裁金課さないと平等じゃないな
16名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 09:18:37 ID:LII3dEwA
つーか値段の付かない物を売るのがユダヤ人じゃないかYO
17名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 09:22:54 ID:pJDIqx8r
メザニン・ジュニア・シンセティック・サブプライム・オルトA
クズにも色々あるけれどぉ〜
18名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 09:40:22 ID:ztT6Sq6c
>>16
ユダヤ人が、「小麦を刈入れる農機具を借りる権利」の売買を
はじめたのがオプションの起源じゃなかったかな?
19名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 09:58:10 ID:Pqo4+H7r
よくわからんのに高金利に目がくらんで買う馬鹿も悪いけどな
20名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 10:00:43 ID:8/HZwudS
>>18
先物を始めたのは大阪のひとですよ。
ローソク足とか発明したのも大阪。
21名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 10:00:49 ID:sVddczlR
>>18
一番最初は紀元前のギリシャのターレスじゃないかな。
22名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 10:00:58 ID:S3PWVNX/
>>19
その馬鹿が扱ってるのが他人のカネだったりするんだよ。
そして大損こいて税金で補填するわけだ。
23名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 10:01:53 ID:bAdNU5Q8
他方で、公社は放置するのであった、、、、なんで??

こつちこそ癌だろw

そうです民主党にブーメランだからですw
24名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 10:02:28 ID:mcYol+1m
建前上は、金融工学によって債権を組み合わせることでリスクがヘッジされてたからじゃないの。

クズ肉つかってハンバーガーとか牛丼作ってるみたいなもんで、それ自体は非難されることじゃ
ないと思うけどな。

格付けの理論が間違っていたのか、意図的に弄ってたのかは、ちゃんと調査して欲しいが、
どうせうやむやだろうなぁ。偉そうなこと言ってもメリケンって感情でしか動かないし。
「円天は経済理論だ」って主張もアメリカ見てると否定し切れん。世界的にはそんなもんというか。
25名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 10:08:12 ID:S3PWVNX/
ネズミ講やマルチが合法な国もあるっていうか国家が同じことやってるしな
26名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 10:17:58 ID:ju/97cE1
恥のない人間に何を言っても無駄
それよりアメリカ式にショットガンで頭を飛ばしてやれよw
27名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 10:32:31 ID:lbBxr1sP
サブプライムはまだ終わってないんやで〜
28名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 10:37:44 ID:bQCQx7GW
>>21
個人としてはそうらしいですね。市場が建ったのは大阪ということなのかな。
29名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 10:41:41 ID:rPXHwT3J
株なんて、売ってる会社の信用で値段が決まる実態のないもの。
サブプラ売った方も悪いが、高い信用を与えた格付け機関の方が責任が重い。

30名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 11:03:35 ID:OCx0e0LO
>>16
なんでもかんでもユダヤ人のせいw
大昔は「金貸しは卑しい職業」とされ、ゲットーに閉じ込められたユダヤ人が強制的にやらされてた商売だけど

今は違うでしょ。一流大学でたエリートの憧れの就職先になるほど金融は発展した。
31名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 11:16:56 ID:zdMeuGHz
被害蒙った日本の証券取引所や証券会社や個人はなぜ訴えないの?詳しい人
教えて
32名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 11:28:02 ID:QI+bSu5l
縁もゆかりもない業界だし、GSがどうなろうとどうでもいいし、
世の中の上層部のことなんて知ったこっちゃないけど
100年に一度の金融危機(笑)でとばっちりを受けるからなぁ
社会の上部構造を知ろうとすると、ゴミ情報を流してかく乱するのが湯田屋
これもどうせ茶番なんでしょw
33名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 11:30:31 ID:GGr/O/I6
頭が良すぎるのも考え物だな
おまえらはアホに生んでくれた親に感謝しないと
34名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 11:31:09 ID:XPdNOGQC
>>31
勝つ見込みが薄い、情報がない、自ら馬鹿と認めるのが嫌だとかじゃない?
あくまで公的な団体であるSECが訴訟し、ボルカールールを推進するオバマ政権じゃないと勝てるはずないだろうし
35名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 11:40:00 ID:pJDIqx8r
リアル・ゲッコー グリードグリードw

ゲッコー仮面のおぢさんは、人面獣心悪い人〜
疾風のように売り仕掛け、暴落させて大儲け〜
36名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 11:41:26 ID:1G2LM6uK
葛を売って何が悪いと聞い返すんだ
37名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 11:49:54 ID:ra6kxtT9
物凄く頭の良い弁護士に、それなりの頭の公務員が裁判で勝つのは無理
Tウッズも回りは知っていたが、これを記事にしようとするとウッズの弁護士から
「お前とお前の会社を無一文にして、お前の家族をこの世から抹殺する」
って脅されたそうだ
38名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 11:56:42 ID:XPdNOGQC
>>37
検察側のSECロバート・クザミ局長はテロリストやマフィア相手に戦ってきた超やり手だから、多分こっちの方が上手
39名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 12:00:25 ID:ZYytzJpx
>>3
>>4

藤って、地方によっては くず 葛 って言うよね
40名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 12:00:32 ID:a+mw4N08
ジャンクボンド売りまくってたからなあ。日本の経済評論家も日本もやるべきとかほざいてたなあ。
41名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 12:02:31 ID:ra6kxtT9
>>38
クザミ… 湯田っぽいが?
42名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 12:05:07 ID:KcHpyjVy
ゴールドマンは解体廃業で確定だな
43名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 12:06:19 ID:Tz8ByWuc
人妻に手を出す極道物鳩山くず総理。
弟は人妻には手を出さないが無実の日本人を
二人も殺させる悪魔。
この兄弟はくず悪魔だ。
鳩山「人間の命を大切にしたい」は全部嘘だ。このくずは
同じ日本人たちまで見殺しにしている。小泉、安倍、麻生、石原、橋下と
同じで右翼政治家である。
44名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 12:07:02 ID:ZYytzJpx
>>40
ポンドに限らない
このやり方は、ジャンクというより廃油のガソリンを売りつけて儲ける
どっかのコスモ石油のやり方と同じ

45名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 12:09:22 ID:uHKtiVe+
証券会社にとって顧客はカモなんですよ。これはどこの国でも同じです。
本当に儲かる商品なら自己売買すればいいことでしょう?
何で他人に売るんですか?慈善事業ですかw
まあ、大口の法人顧客だと、引受とかがあるから損をさせるわけにはいきませんが。
それ以外は、昔ある証券会社が言っていたように「ゴミ」でしかありません。

一時期はやった「貯蓄から投資へ」ということは、
要するに預金者を証券会社のカモに差し出すことなのですよ。
46名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 12:10:11 ID:1HWsyumY
山一も、小口客をドブと呼んでいたんだっけ
47名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 12:13:33 ID:+WIJZA4J
ムーディーズも
サブプライム証券を
内部で散々ボロクソ言っていたとばれたが査定はAAA
48名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 12:14:01 ID:XPdNOGQC
>>45
ゴールドマンの取引で損を被せられたのはドイツのIBKで、十分過ぎるほど大口の法人顧客だぞ
49名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 12:16:22 ID:j88Bvfzg
いい歳した金男のトレーダーを
上院議員が"Boy, you said .."とか
boy boy言いまくってて面白かった
50名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 12:21:29 ID:cc8geCTp
ってか公聴会って魔女裁判レベルだよなぁ〜
たんなる権力誇示の為の場であることが殆ど。
中身が無い。
51名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 12:24:16 ID:Tjkoh5Ka
>>24
国産和牛専門店でオージー牛のクズ肉使ったハンバーガー売ってるようなもんだろ
52名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 12:24:36 ID:3831+4G4
くず が くず を販売。 別におかしな点は無いと思うが?
53名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 12:28:13 ID:Rouvcodn
これはなかなか言い逃れが厳しいだろうな。
言い訳すればするほどその良い訳に矛盾が出てくる事だろう。
世界をどん底に突き落とした罪で潔く終身刑でもなれば良いさ。
54名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 12:30:16 ID:Rouvcodn
>>18
そんな事してたのかよ。
55名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 12:32:27 ID:Rouvcodn
>>24
大衆がバカで無知なのもこうした事を許してしなう原因の一つ。
分からない事は分からないで良い馬鹿といわれようとクズといわれようと分からないものに手を出すべきではない。
56名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 12:35:55 ID:Rouvcodn
>>37
アメリカで成立した健康保険の法律でも賛成議員には様々な脅迫があったらしいね。
57名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 12:38:24 ID:Rouvcodn
>>45
そんな中にも光るダイヤモンドを見つける醍醐味があるのも事実だよ。
それには目が利かなきゃ駄目だけどね。
儲けようと思って儲かる世界じゃないだろうね。
58名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 12:38:55 ID:ZYytzJpx
>>50

読売新聞なんか、魔女裁判に羊頭狗肉だよ、つねに

59名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 12:39:16 ID:ls2y4t6K
『必ずしも「くず」とは言えない。わずかに輝きがある』から、
それを都合よくリスクを細分化できるし、収益も期待できると、
ウンコに入っている、無傷のトウモロコシの粒の価値を考えてたんですから。

買うやつが馬鹿なんだと思っているでしょうね。
60名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 12:41:24 ID:wcSitQfu
なんか金融工学って屁理屈の代名詞になってきたねw
61名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 12:42:15 ID:ZYytzJpx
金融ってイカサマ付きのポーカーですから
62名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 16:56:35 ID:Y0+u+21w
>>1
この記事は翻訳がダメ。また、元の質問を行った議員もまるで勉強していない。
記事にある「くずのような取引」とは「ジャンクボンド」の「ジャンク」ことで、破綻可能性の高い分類の債
券のことで、「クズのような取引」とは意味が違う。

また、この議員はGSがジャンクボンドを顧客に売る一方で、カラ売りをしていたのは真義に反する行為
だとも述べていたが、これに関しても、GSはカラ売りではなくヘッジだとかわした。結果的に、質問が意味
をなしておらず、GSを攻撃したつもりが攻撃にはなっていない。
63名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 16:57:02 ID:2HTIdhQ0
もったいないからです
64名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 16:57:25 ID:Bp6B32rf
ジャックって、ブラックジャック ぶらじゃあー って話か、へええ、ほんとかよ
65名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 17:06:56 ID:mcYol+1m
>>62
原文読まずに書いて悪いが、サブプライムは実質的にはジャンク債でしかないのに、
なにやら魔法をつかって格付けを上げた(ジャンク債ではなくなった)から、
こんなことになってんじゃないの?

最初から最後までジャンク債として扱っていれば、誰も文句は言わんと思うが。
66名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 17:11:36 ID:Bp6B32rf

JTのたばこの値上げと同じで、ただの葉っぱを値上げする政治家がいるんだろう

67名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 17:22:51 ID:M4deQb/S
追及してる振りだけだろ
そのうちうやむやになって終わりだろ
68名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 19:42:43 ID:5T96H/So
やだなあ、こんな結果がどうなるかなんて分かりきった記事書くなんて^^
黒んぼオバマやアングロサクソンごときが天下のユダヤ様に逆らえるわけ無いじゃないですか
69名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 20:18:31 ID:zN4+SqKf
>>44
>>40はジャンクボンドのボンドってのは債券のことだぞ
イギリスの通貨のポンドのことじゃないぞ
70名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 20:35:02 ID:/OFfpuXQ
>>62
>記事にある「くずのような取引」とは「ジャンクボンド」の「ジャンク」ことで、破綻可能性の高い分類の債 
>券のことで、「クズのような取引」とは意味が違う。 

国民にGSを追い詰めてる印象を与えるために、必死なんだろ。

>また、この議員はGSがジャンクボンドを顧客に売る一方で、カラ売りをしていたのは真義に反する行為 
>だとも述べていたが、これに関しても、GSはカラ売りではなくヘッジだとかわした。

かわしてないって。

まず、GSがそのジャンクボンドを買ってないなら、ヘッジでもなんでもない。

まして、GSも同じのを買うからと顧客を安心させてジャンクボンドを売ったのに、裏で買った
以上に空売りするのは、詐欺でしかない。

議員はそこを突っ込まなきゃいけないのに、突っ込まないわけだが。

>結果的に、質問が意味をなしておらず、GSを攻撃したつもりが攻撃にはなっていない。 

とにかく、翻訳の問題じゃなさそうだね。
71名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 20:38:33 ID:3WPOAl38
買いたいと言う奴に売るのは問題ではない
72名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 20:40:01 ID:y2aZWwqj
選挙向けのパフォで叩くのは、極東の企業だけにしときゃいいのに

よりによってゴールドマンとかww
73名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 20:42:05 ID:s3qNse3k
通常「これは、くずです。あなたを大損させる可能性が高いです。」
投資家「買わないほうがいいということですな。」

金男「これは、すばらしい金融工学に基づく新しい商品です。利回りも高く格付け会社からAAAを取得済みです。」
投資家「1億ドルほど投資できますか。」

74名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 20:46:37 ID:YCoSQWMD
このスレにシルバーマンはおらんのか
75名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 21:04:39 ID:/OFfpuXQ
>>73
>金男「これは、すばらしい金融工学に基づく新しい商品です。利回りも高く格付け会社からAAAを取得済みです。」 

投資家「じゃあ、なんで自分で買わないの?」
金男「うちは、手数料を取るのが商売ですから」

って、ワンルームマンション投資を電話勧誘してる詐欺師と同じ言い草だよね。

投資家「じゃあ、なんで自分で買わないの?」
金男「うちも、かなり買ってますけど、資本が足りないので外部資金を募ってるんです」

も、同工異曲だしなあ。
76名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 21:18:54 ID:Nmen2Ahm
他人の金で損して高給もらってんだから、金融屋は辞められないよなwww。
77名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 21:26:40 ID:3PAnmBrL
これで、世界中の人、何人死んだのかな。 テロだよな、これ。
78名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 21:36:10 ID:fb8Eciwm
ジャンク債のことじゃないのか?
79名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 21:44:31 ID:Oi9xHzKo
ギリシャにまで咬んでるからな、世界の癌だな
80名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 21:49:46 ID:u6uFikTv
数学だけムチャクチャ得意な
31歳のゴールドマンのおっぱっぴーが
相場で暴れると
1000億円の損をださせて
ドイツやイギリスの銀行が潰れるなんて
狂気だな。
81名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 21:51:53 ID:WWkx6zQa
             _____      
            /       \     
          /   // ⌒\\   
         |  /⌒    ⌒   |   
         り     _´___    り   クズ?しすのことか
           \    `ー'´   /    
.     , -‐ ''"  个   ー   〃` -、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       | パシッ! 、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
82名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 21:55:48 ID:2ElbylYn
社内で「くず」と呼ばれている人材を他社に派遣に出している会社ならいっぱいありますよ
83名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 21:57:35 ID:+2JrWXf2
くずを売りつけて儲け、暴落時には売り浴びせて、往復ビンタで儲ける。
アンさん、ほんまもんの鬼や。
84名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 22:15:44 ID:BSW3M5jE
問題なのはそのクズにAAAを付けた格付け会社であって、どんなクズを売ろうが自由なんだが
85名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 22:24:41 ID:IL88hqPM
創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発

※電磁波、BMI兵器による被害詳細と技術解説、ガスライティング被害と手法の詳細解説記事まとめ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1268787897/658

(ブログURL妨害で貼れません)

◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド34
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1271504098/

ちなみにこれはクラウゼヴィッツの提唱した「見せしめ」という大戦略です。
加藤智大の事件も裏がありそうですね。ばれないようにやってる意味等ないのです。
86名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 23:56:56 ID:9jg+2+IS
野村が昔、資金の少ない客をゴミとか呼んでたような
87名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 00:03:48 ID:8TQXsXme
今でも呼んでしょ。
一応客として扱かってくれるのは預かり資産5000万以上
お客様扱いは、預かり資産最低10億以上だそうです。
88名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 00:59:43 ID:/9PRJwZ9
「クズが売ってるものがクズだった」ってことだよね
別に驚くようなことでもない
むしろ当然というか
89名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 01:16:07 ID:MsM4mWqy
こいつらのせいで何人が死んだ?
90名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 02:05:48 ID:7AS2y1zr
>>87
てことは「クズをゴミに売った」ということか。
全然問題ないな。
91名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 03:14:52 ID:VZretB5Z
>37 >56
まじかよ。。。怖すぎるわ
92名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 07:31:43 ID:ML3inEWV
化粧が取れて、すっぴんになったら、それが化け物だったというわけね。
93名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 08:12:11 ID:nyEKGB0f
アメリカと言えども世の中には予想以上に金持ちに嫉妬するアホが多いからな。

選挙間近になると必ずアホな議員が金持ちを叩いて代理で貧乏人の憂さ晴らしをする。

頭の悪い貧乏馬鹿が自分の無能を棚に上げて金持ちに嫉妬したところで
天から金が降ってくるわけでもないってのにねえ。
94名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 08:21:27 ID:ws8GJXqp
通貨は、つきつめれば稀少金属。
19世紀中頃までは銀貨は、流通通貨の主役でした。
しかし高額紙幣の精巧印刷の向上で、金本位制は世界にひろがりました。

1929年、米国の株大暴落から世界大恐慌へ。
1931年9月、大英帝国が、その象徴だった約1世紀続いていたポンド紙幣の金本位制を放棄。
1937年までには、すべての国が金本位制をやめました。
第二次世界大戦後、金本位制が再認識され、米国によって再登場しました。米ドルが基軸通貨になりました。
1971年、米国の対外債務は100億ドルを超え、米国金保有量の3倍に。(1オンス35ドル)。
この年、金本位制は、地上から姿を消しました。稀少金属の裏付けのない通貨・紙幣が40年近く続いています。
1971年以降のドル為替本位制のもとでは世界経済の拡大は無理だったのですが、なぜか拡大し続けて来ました。
足かせだった金本位制がなくなり、野放図なドル供給に走ってしまいました。
95名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 08:33:53 ID:VBqe/AY1
>>30
またゲットーに放り込む必要性が出てきたな。
今度は人種・民族は問わない。
96名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 09:12:41 ID:iXq6rAIU
日本でも個人投資家のことドブって言ってるよなwww
97名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 09:31:11 ID:fSaE6Vnp
まあ俺もM&Aの作業員やってた時、
こんなクズ買う奴は馬鹿だよななんて思ったりしてたんですけどねw
98名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 09:37:30 ID:YzBL+RQ7
でもメールの中身を暴露されるのはちょっと気の毒と思う。。。
99名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 17:19:29 ID:VBqe/AY1
>>98
テロリストに人権なんてねえよ。
100名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 18:12:35 ID:xnABbll6
これからGSを始めとする金貸し、金融業界自体が”クズ”として社会的に排除されるターンw
101名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 18:16:58 ID:g94KEK4o
日本の証券会社も、口座開設資金が5000万円以下をゴミと呼ぶ。
102名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 18:31:48 ID:7TovUf3T
くずと同じだから、どんなに良質なんだといってもクズ、流通するはずない

とかみたいなことを上で書いている人がいるがそれって本当か?
日本銀行券(一万円札とか五千円札とか千円札のこと)も製造コストが低いでしょ
ただの和紙。それでも貨幣として流通している。政府がお墨付きをつければ
貨幣になれるんじゃないのか?アメリカの場合は、アメリカ政府がお墨付きを
モーゲージの債券をこまかな債券にしていたフレディマックとかの2つの会社に対して
与えていたから日銀券と同じ。流通しないほうがおかしい。バブルがはじけたのは、
へんに、実物の資産の家屋と関係をもっていると人々に思われていたためじゃないのか?
サブプライムローンをローンを組んだ人が返せなくなっても、フレディマックの商品の
価値がさがることは必然的ではないとおもうんだけど
103名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 18:38:32 ID:qX7q+GOQ
>>102
フレディーとかの債券は最初は保証があいまいだったおかげで価格は下落したけど、保証確定後は価格はかなり持ち直したんじゃない
104名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 22:11:28 ID:bQjlOc6M
105名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 22:31:42 ID:81DLxJiv
金融商品(笑)も返品できるようにしたらいいよ
106名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 12:37:08 ID:7374e5hv
ソマリア海賊とゴールドマン・サックス(記事翻訳)
ttp://ameblo.jp/omonaotto/entry-10521701121.html

海賊行為によって金融市場で金稼ぐって、、、、、、、、、、、、、、、、。
107名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 13:26:15 ID:pCrTOjOI
>>93
それでも金持ちを貧乏にすれば相対的に資源割り当てが増えることはあるw

>>105
おれもそれはいい考えだと思うよ
製造した金融商品はすべてGSで購入して
GSの顧客はGSの商品じゃなくてGS株を買えばいいw
108名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 16:19:07 ID:Pa+UpTJJ
クズ取引は“Shitty Deal”のことだが、Shitが放送禁止用語なので
BSニュースで見た時は“Shitty”って言う場面は「ピー」で隠してた。

YouTubeで隠さずに流している動画もあったけど、あれは生放送か?
109名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 16:26:15 ID:afmeNLMV
最初から枯れた花を売る方がまだまし。
咲いてる花を枯れた花に植え替える方法だってあるんだから。
ある意味正直でよろしい。
まあゴミ投資家には何をしたってかまわない。
それが証券会社クオリティ。
110名刺は切らしておりまして:2010/05/01(土) 11:55:44 ID:foIjjYCt
ロイターより

ゴールドマンは9.4%安。同社の時価総額は米証券取引委員会(SEC)による提訴以降、200億ドル超減少している。

ざまあああああああ
しねええええええええ
つぶれろインチキ会社がああああ
しねえええええええ
111名刺は切らしておりまして:2010/05/01(土) 11:59:02 ID:xHGtEs+C
一方ゴールドマンサックスの社員は
ストックオプションを担保に自社株を空売りしたあと
ニュースを公表したのだった
112名刺は切らしておりまして:2010/05/01(土) 17:30:59 ID:SNzfMdL2
格付け機関と投資機関はグル
113名刺は切らしておりまして:2010/05/01(土) 17:50:10 ID:CZCLVEUw
しっかしゴールドマンの件が出てから「トヨタ陰謀論」はいてスレ乱立させてた
やつらいなくなったよなw
本当引くわw
114名刺は切らしておりまして:2010/05/01(土) 17:52:38 ID:1ouwytqI
>>111
そういう奴らだよな。
なんにしたって金にする。
115名刺は切らしておりまして:2010/05/01(土) 17:57:57 ID:8+lBk8It
>>110
金男に恨みでもあるんですか?
あなたみたいなニートが?w
116名刺は切らしておりまして:2010/05/01(土) 18:03:17 ID:b8FQKBTm
以前にもどっかの大手証券だかなんかで
社内メール「くず」
公表した分析「買い推奨」とかやって問題にならんかったっけ?
たしかワールドコムが破綻するのどうののころの時期だったけど
全然改善されてなかったじゃん
117名刺は切らしておりまして:2010/05/01(土) 18:06:28 ID:8+lBk8It
結論として、投資会社や格付け会社の情報を鵜呑みにするなってことだろ
自分で調べて納得してから投資するのが当たり前
118名刺は切らしておりまして:2010/05/01(土) 18:17:27 ID:iZTI7Djp
野村證券では、5000万円未満の客って「ゴミ」扱いじゃね?
119名刺は切らしておりまして:2010/05/01(土) 18:41:17 ID:yWsupuOK
カラ売りしてなければ良かったのかなぁ
120名刺は切らしておりまして:2010/05/01(土) 19:52:11 ID:yrD4NR64
馬鹿だなぁお前らは。屑とかゴミとか呼ばれる方が幸せだよ。
こいつらに「お客様」とか呼ばれるようになったら人生の終末が
近いぞ。
121名刺は切らしておりまして:2010/05/01(土) 20:07:00 ID:5qpIR0o+
>>50
> ってか公聴会って魔女裁判レベルだよなぁ〜
> たんなる権力誇示の為の場であることが殆ど。
> 中身が無い。
どっかの仕分けは?
122名刺は切らしておりまして:2010/05/01(土) 22:47:50 ID:b8FQKBTm
>>118
いやそういう意味じゃなくて
自分たちでは
「こんな証券リスク高いわりにリターン低くて手をだすわけねーwww」
とやってたのを客には
「非常に有利な商品です超お勧め」とかやったのが問題だろ
123名刺は切らしておりまして:2010/05/02(日) 06:57:33 ID:R1b61X5P
>>120
まさにそうだなw
ゴミ投資家として、誰にも頼らず自分の判断で投資を続けていくのが一番いいなw
124名刺は切らしておりまして:2010/05/02(日) 12:58:30 ID:cfDMnzSF
GS叩きはそろそろ終了だね。
Buffett strongly defends Goldman; Berkshire net up
http://jp.reuters.com/article/topNews/idUSTRE64010G20100501?pageNumber=2&virtualBrandChannel=11625
125名刺は切らしておりまして:2010/05/02(日) 16:45:17 ID:bCdUhIaA
GSは破綻するだろうね。
理屈じゃないんだよ。
因果なんだよ。
因果に逆らえばアメリカは確実に終わる。
126名刺は切らしておりまして:2010/05/02(日) 16:47:58 ID:g1js+mMr
「なぜ販売したのか」

当時のドキュメンタリー見てたが
ローン組んだ方は算数できない黒人ばかり。

そりゃ、いいなりになる。
127名刺は切らしておりまして:2010/05/02(日) 16:49:35 ID:jupPvIsU
いろんな国の政府とつながりがあるのに破綻する訳はないだろ。
ギリシャですら破綻に追い込めるようなそんな企業なんだから。
128名刺は切らしておりまして:2010/05/02(日) 17:20:37 ID:bCdUhIaA
>>127
ゴールドマンはリーマン同様消滅すると思うよ。
私にはわかる。
129名刺は切らしておりまして:2010/05/02(日) 17:22:16 ID:bCdUhIaA
>>126
英語のわからない移民も多かったらしいよ。
そこにつけこんで契約させたんだろうね。
130名刺は切らしておりまして:2010/05/02(日) 21:22:01 ID:e80T7iuK
極楽にいかせてあげるわ
131名刺は切らしておりまして:2010/05/02(日) 21:25:08 ID:Kf9pfQlZ
132名刺は切らしておりまして:2010/05/02(日) 21:27:05 ID:U/9dm6Nj
ゴールド万消滅でまた世界恐慌とかは・・?
133名刺は切らしておりまして:2010/05/02(日) 22:10:56 ID:/Da7fp4p
くずも次の買い手が見つかりつづけ限りはくずではない
それは、不換紙幣もおなじ
住宅が上がりつづけるという神話を続けるためには、需要を増やし続けなきゃならなかったから、サブプライムローンは必要悪くらいに考えていたんだろうな
134名刺は切らしておりまして:2010/05/02(日) 23:30:41 ID:u1GbbTK9
ゴールドマンはつぶれると思う。
こんな大々的な詐欺をやって、国単位で巨額の損失をもたらし
のうのうと今後も商売できるわけがない。


135名刺は切らしておりまして:2010/05/03(月) 18:44:17 ID:wB5O7d0E
GSが唯一敬意を払うのが株主なのだとしたら、
GSが製造する金融商品は全部GS自身が保有して、その利益を株主に還元したら良いんじゃね?

そうすれば金融商品も健全なものになるだろうしw
136名刺は切らしておりまして:2010/05/04(火) 23:18:43 ID:Hg+sfbi8
クロンボが金融規制断念するまで、ギリシャをネタにユーロと株が下がる。

137名刺は切らしておりまして:2010/05/04(火) 23:36:30 ID:XSpp7Ad8
金玉男尺八は滅びぬ 何度でも蘇るさ
世界金融の制覇こそ ユダヤの夢だからだ
138名刺は切らしておりまして:2010/05/04(火) 23:47:27 ID:wYuZ6VZ8
>>1

金融詐欺師の仕事は騙して儲けることだから・・・それに加担した提灯持ち

経済屋や政策を歪めた政治屋も同罪だろう。
139名刺は切らしておりまして:2010/05/05(水) 00:00:09 ID:gUX4bLoe
早い話が、騙さなければ大量な資金集めなんぞできないわけで・・・
騙し方の度合いを政府管理されているのが金融屋で管理されていないのが詐欺師。
違いはそれだけでしかないんだから、ハナから金融屋は賤職という理解でいいんだよ。
シェークスピアも教えてくれていただろ?
ユダヤ商人のエゲツなさというか金融屋の人非人ぶりをw
140名刺は切らしておりまして:2010/05/05(水) 00:19:45 ID:jZCIDJPh
くずだから売るんだろ。

道理にかなってる。宝を売ってくずばかり買ってたら破産しちゃうじゃんか。
141名刺は切らしておりまして:2010/05/05(水) 00:38:05 ID:Bc3RYWaa
格付け機関ならぬ、屑付け機関w
142名刺は切らしておりまして:2010/05/05(水) 00:59:54 ID:wF8KS/Ab
反日投資家バフェット涙目www
143名刺は切らしておりまして:2010/05/05(水) 02:05:26 ID:1u7Hy88e
バフェットってGSの株を結構もってたような気がしたが、
相当な損益出してるんじゃないか?

たしか50億ドル分だから・・・一日で2億ドルずつか・・・

144名刺は切らしておりまして:2010/05/05(水) 04:38:24 ID:vUdzVAze
>>135
GSにとっては、バカを嵌めて手数料を稼ぐための運用先と
自己資金を投じてリターンがある運用先は違うのさ

だから、バカに押しつけたゴミ商品を自己売買部門が空売りすれば最強なのさ
やっぱり、GSの口車に乗せられて買う奴がバカだと思うよ
投資はあくまで自己責任
145名刺は切らしておりまして:2010/05/05(水) 08:19:12 ID:HVPyU6FJ
バブルだって、それを買う奴が居たから、そうなっただけで
買わなければ弾けたりしないんだろ
146名刺は切らしておりまして:2010/05/05(水) 12:39:29 ID:s7CALVy/
旧住友銀行では1億以下の預金者をドブってよんでたのは有名な話
大阪らしい
147名刺は切らしておりまして:2010/05/05(水) 13:00:55 ID:cTRCOJYQ
>>146
三菱とかもそうだよ。
そういう感覚でなかったのは、都市銀じゃ昔の三和ぐらいじゃないかな?
東海とかは三流のくせに威張りまくっていたしなw
今のSMBCは住友の強欲さと三井の差別意識が混ざって最悪だよ。
客を見下すことで優越感に浸る変な体質w
148名刺は切らしておりまして:2010/05/05(水) 13:08:08 ID:EMb6zHIs
>>146
預金者もそうだけど、基本的に一部上場以外の人間は人間扱いしてないよw
149名刺は切らしておりまして:2010/05/05(水) 16:31:22 ID:JG/2x1wY
>>139
>違いはそれだけでしかないんだから、ハナから金融屋は賤職という理解でいいんだよ。

昔も今も、金貸しは賤業や罠。
人から預かった金を貸し出したり、利子取る時点でアウトだろうと…

>シェークスピアも教えてくれていただろ?
ユダヤ商人のエゲツなさというか金融屋の人非人ぶりをw

『ヴェニスの商人』に出て来るユダヤ人の金貸し、シャイロックだな。
150名刺は切らしておりまして:2010/05/05(水) 16:59:11 ID:jm7L/OPE
>>149
>人から預かった金を貸し出したり、利子取る

資本主義、信用創造を根底から否定するわけですな。
だからイスラム社会は発展しないのに。
151名刺は切らしておりまして:2010/05/05(水) 17:38:10 ID:qvmK6pJq
>>150
でもイスラムの力は大きくなってきていると思うけどね。今後を考えても。
文化文明論的な大きな問題は100−200年程度の短いスパンで考えない方がいいと思う。

あと、いわゆる「賎業」の方が儲かるのも世の常ではないかね?
目立つ奴はスケープゴートとしてたたき落とすのもよくあるわな。

ゴールドマンが1−2年でつぶれることはないと思うけど、CEOの刑事訴追はありえるんじゃない?
152名刺は切らしておりまして:2010/05/05(水) 17:50:20 ID:JG/2x1wY
>>150
>資本主義、信用創造を根底から否定するわけですな。

そういうことになるのかな?

>だからイスラム社会は発展しないのに。

ぼちぼちやればよくね?駄目?
153名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 21:34:29 ID:hEgBjSQa
非難されているダニエル・スパークスがユダヤ系っぽい名前なら、
非難しているカール・レビンという人もユダヤ系っぽい名前だね。

ユダヤ系っぽいところはダニエルとレビン。苗字のレビンは確実にユダヤ系だろうね。
ただしアメリカのユダヤ系はいろんな血が混じってるだろうけど。
154名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 21:37:04 ID:7RKSvvYs
信用創造w
偽札刷ってるのと同じじゃんコイツラw死ねばいいのに
155名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 23:37:01 ID:Vcop3zSS
天はゴールドマンの上に人を造らず
ゴールドマンの下にクズを造る

156名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 23:37:54 ID:i4SdwZCw
カスで悪かったな
157名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 23:59:07 ID:MKG35G2l
JALの倒産劇、
元社長の西松はゴールドマンと密会してたっけ
日本が滅ぶところだったな
158名刺は切らしておりまして:2010/05/15(土) 10:22:51 ID:pIBdv/n4
刑事告訴まだ?
159名刺は切らしておりまして:2010/05/15(土) 10:28:03 ID:mL+NMg0F
今、オバマがウォール街の銀行含めた6社くらいを規制の対象にして
解体しようとしてるけど、対抗してロビー活動が激烈になっている。
使われてる金融会社側のロビー資金が超莫大で、
このままなし崩しになりそうだよ。

世の中金です。
160相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2010/05/15(土) 10:52:49 ID:q9JLK5pO
クズならば、それに応じたプレミアム金利が上乗せされている。
買うほうも、ハイリスクハイリターンを当然認識している。
だから、クズを売るのは悪いことではない。
161名刺は切らしておりまして:2010/05/15(土) 11:21:33 ID:mL+NMg0F
>>160
そんな当たり前のことをw
今、問題になってるのはサブプライムを組み込んだ金融商品を
格付け会社とグルになって、あたかもリスクが低い商品であるかのように
売っていた、というのが問題なわけで。
162相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2010/05/15(土) 11:23:46 ID:q9JLK5pO
>>161
たしかにあたりまえだなwwwwwwwww
163名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 06:50:57 ID:wbr3yRRA
>>161

お前分かってないな。

格付け会社とぐるになって何て言うのは低学歴クズニートらしい陰謀論
アメリカの調査委員会ですらそんなことは言ってないし、時系列からしてもおかしい。

164名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 09:46:58 ID:KCeslJJN
>>10
自分たちの商売に役立つ火種をつくるためにイスラエル独立運動を
ロスチャイルドが支援していたことを考えれば不思議でもなんでもない
165名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 21:34:00 ID:sxI7IdKP
グルになっていたという情報は無いが、ゴールドマンが格付け会社に
意図的にネガティブな情報を流さなかったという報道はされてるよね。
で、サブプライム入りの毒入り饅頭がトリプルAとかの格付けになったり。
166名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 23:12:40 ID:X8ZVbShr
ゴールドマンは、アメリカからもヨーロッパからも、
徹底的に追及されるでしょう。

サブプライム・ショックで、CDSを組み込んだ、
複雑なCDOなどの証券化商品で大損した金融機関の、
実質破綻が続出して、公的資金注入になった。

前政権との関係も追及されるでしょうし、
ヘッジファンド規制もされるでしょう。
167名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 23:16:49 ID:ZnW4i879
別に、ゴールドマンと客の相場観が違ってもいいと思うんだけどなあ。

これが違法だとしたら、証券会社が「やばい」と思った株は
客に買わせられないことになるし。
168名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 23:25:49 ID:08GIiIPQ
>>167
じゃ、GSは合法的な詐欺でおk?
169名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 23:31:37 ID:ZnW4i879
>>168
詐欺っていうか、「リンゴですよ」っつってみかん売ったわけじゃないでしょ?
だから詐欺ともいえないと思う。

金融商品なんて、買い手も売り手もいるからこそ値段が付くんであって、
相場観なんて人それぞれでしょ?
皆が「上がる」としか思っていたら、売り手はいなくなって、買いたい人が買えない。
だから、相場観が違うこと自体は別に詐欺にならないと思うんだ。
170名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 23:34:39 ID:X8ZVbShr
>>168
利益相反は駄目でしょうね。
171名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 23:38:42 ID:yTsLTECb
野村證券が一般投資家を「ゴミ」と呼んでいたな
172名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 23:40:50 ID:ZnW4i879
>>170
その原則を適用するのは難しいだろうね。

例えば、銀行が客の両替をするのも難しくなる。
インターバンクで必要上からドルの売りを行って、
客にその日に円をドルに替えるサービスを提供したらいかん話になるから。

これだって、ドル円がどっちかに動いたら、
結果として利益相反になるわけだからな。
173名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 23:41:22 ID:ImzKvtLS
174名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 23:51:35 ID:X8ZVbShr
>>172
摘発する基準としては、利益相反ではザルでしょうね。
あくまで、善意で顧客の売買を仲介しているだろうという、理念でしょうから。

だから、小沢問題も、
小沢氏側が、報告書の訂正で済む話だと主張するし、
検察は、摘発の問題だ主張して、話が食い違うでしょうからね。

証券会社の自己売買のために、意図的に顧客をはめ込んだような場合は、
利益相反にしたいですけどね。現実は、本当に難しいですね。
175名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 23:56:14 ID:AA5iqXpC
金融の屑共は一度死刑にするべきだろ
176名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 23:56:54 ID:enQJ/n0Z
【民主党】の実績(たった8カ月でこれだけ実現)
●国家公務員の天下りあっせんを全面禁止
●子供手当支給
●生活保護の母子加算復活
●記者会見オープン化
●父子家庭に児童扶養手当支給
●公立高校生授業料無償化
●密約解明
●私立高校生年12〜25万円助成
●社会保障費年2200億円削減方針撤回
●基礎的自治体に事務事業の権限と財源を大幅に移譲
●医師不足に悩む救急や外科、産婦人科、小児科医などの診療報酬引き上げ
●国と地方の協議の場を設置
●全ての国直轄事業における負担金制度を廃止
●非正規労働者の雇用保険への適用条件を緩和
●原則として製造現場への派遣を禁止
●先進国では常識の農家へ戸別所得補償制度実施
●バリアフリー改修、省エネ改修工事などを支援
●分娩の公的助成
●肝炎患者のインターフェロン治療の自己負担限度額を月7万円→1万円
●マグロ規制問題で、欧米を敵に回し歴史的大勝利
●口蹄疫の発生に対して政府一丸となって対処
  自衛隊を早期に投入して蔓延拡大の防止
●事業仕分けで無駄の削減
●シーシェパード船長を逮捕拘束。
 →ちなみに麻生政権では、侵入者に天麩羅ご馳走して無罪放免w
●豪州政府との間で物品役務相互提供協定(ACSA)を締結。
  アジア、オセアニアの安全保障に大いなる貢献
177名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 23:57:51 ID:/Ez1jodA
>>123
派遣屋がよく言うようなセリフだなぁ。
クズがつべこべ言うくらいなら自分でやればw?みたいな。
弱い人を嵌めて暴利を得る業界の人は、考え方がどうも似てくるみたいだな。
178名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 23:58:24 ID:ZnW4i879
>>174
小沢の例を出すのはどうかな。

あれは、仮に「違法なことをしたが証拠がなかった」だとすれば、
小沢のやり方がうまかったというだけの話になるし、
「証拠があったが、厳密に法に照らし合わせたら違法ではなかった」であれば
特に問題がないという話になるわけで。

でも、相場の世界では「市場には反対の相場観を持つ人がいるのが当たり前」という前提。
つまり「買い手と売り手の相場観が違って問題なのか?」というものが根本にある。
「皆が同じ相場観を持つべきだ」では市場が成立しないし、
「仲介する人間が売り手の相場観、つまり情報を開示しなければならない」となると
個人もそれを行わなければならない話になるしねえ。

結局、「儲けやがってコノヤロー」的な感情が先走って
で、後から理屈を強引につけたとしか思えないんだよなあ。

別に損したくなければ、金融商品買わなければいいんだしね。
179名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 00:11:50 ID:L3naAxw8
サブプライムを組み込んだ商品について、リスクを許容して買うのは問題ないが、
それについての説明なり、注意喚起は必要だよ。
格付け会社にネガティブな情報を渡さなかったのが事実なら更に問題。
180名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 00:16:05 ID:I1PCD7R2
>>178
公平な市場での取引の結果に、自己責任を負うことになりますけど、
現実は複雑ですからね。フェアではない状況というのは、あるでしょうけどね。

秩序維持のために、政府による介入はされるでしょうね。
後付の理屈であって、「儲けやがってコノヤロー」だったとしても。
181名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 00:17:02 ID:M3pdp30l
>>179
そもそも、格付け会社に情報を渡す義務があるのかどうか疑問だよな。
向こうが勝手に格付けをする場合もあるわけだしね。

ネガティブって言っても、相場観そのものは動いてみないとネガティブかどうかわからんし、
商品が複雑であること自体は開示されていたわけだから問題ないし、
複雑であること自体はネガティブだとはなり得ないわけだし。
182名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 00:22:36 ID:M3pdp30l
>>180
ただ、それをやると市場の効率性を阻害するんだよな。

「民間の判断は信用できないが、政府の規制や行動だけは信用できる」
ということであれば、
要は政府が企業を持てばいいわけであって、
それは90年代までに失敗が明らかになっているしなあ。

よく、「金融機関は強欲だ」という批判はされるけど、
「客も同じくらい強欲だった」という批判は同じ程度にはされないんだよな。
客が欲しがらない商品は開発しても売れないし、
客自身もローンを組むのに「住宅価格が上がれば」しか見ていなかったわけだし、
年金基金は加入者の重圧に押されて、儲けようとしか考えなかった。

結局、この程度の浮き沈みを許容するしかないんだろうな。
「市場のもたらす利便性だけは享受したいが、同時に市場のもたらす浮き沈みは嫌です」
っていうのは難しいって話なんだろうね。
183名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 00:25:59 ID:L3naAxw8
>>181
リーマンBRのファルドCEOは確か、2007年以前からサブプライム組み込み商品の
危険性については認識してたと回顧してたよな?
当然、その業界では常識だったろうし、2008年初頭からは組込み商品については
ババ抜き合戦になってなかったか?

184名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 00:30:53 ID:3atF1Td5
くずなことをすればするほど儲かる世の中。
真面目に働いたら負け。
185名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 00:31:36 ID:eZX2cMqv
ああ大野は死ね
186名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 00:31:41 ID:+S3iZbXM
>>182
利便性もそんなにいらないから、
市場の浮き沈みも勘弁ってのが凡人の考えだと思うが。

あとこの程度の浮き沈みって言い切ってるびはスゲェな。
俺600万ほどの年収だけど、凡人の俺の理解を超える
遥か上を行く一部の特別な人なんだろうと思った。
187名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 00:32:43 ID:M3pdp30l
>>183
そもそも「危険」の定義が必要だよな。

仮にリーマンの張ってた相場で、レバレッジが1/100だったらどうだったか?
多分、リーマンは同じ商品で相場を張ってても潰れなかったろう。

つまり「商品が危険」なのではなく「高レバレッジが危険」なのであって、
値動きがあるから危険ということになれば、
世の中のほぼすべての商品が危険だということになってしまう。
値動きがなくても、デフレかインフレが進めば、これもまた危険だ。

また、相場にはどの商品にも「ババ抜き合戦」の要素がある。
もし「ババ抜きは危険だからダメ」ということであれば、
「値動きはダメ」と言っているに等しいことになる。
野菜を喰いたくて高値で買って食った人間も
ある意味ババを引いたことになるな。
高くて貧弱な野菜を食わされたって意味で。
188名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 00:36:20 ID:M3pdp30l
>>186
でも、浮き沈みを否定するってことは
要は市場を否定するってことだから、
「計画経済万歳」ってことになるんだよな。

たとえば、ソ連とか、改革開放前の中国とかが理想だって話になる。
それはそれで一つの価値観なので、否定はしないけど。

結局、過去100年に2度の急落とおまけのブラックマンデーも経験した米国だけど、
それでもこの100年、結果としては競争力はトップであり続けている。

確かに不況や恐慌のような副作用はごめんだけど、
それを補って余りある効用を受けてきたのは確かだと思うけどなあ。
189名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 00:37:02 ID:I1PCD7R2
>>182
市場の危機に、国家が介入して、
大規模な公的資金の注入や財政出動した結果、
ソブリンリスクが発生しましたね。

市場のことは市場が決めるから、政府の介入は強制だから排除するという主張もありますけど、
市場を救うという面もありますね。商品開発した証券会社や住宅ローンの利用者、年金基金など、
それぞれの思惑で利潤を得たいんでしょうね。

リスクは欲望に従って、世界を駆け巡るんでしょうね。
市場も国家も。
190名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 00:38:49 ID:L3naAxw8
>>187
まあ、お前の言いたいことは相場は「自己責任」という一語に尽きるよね?
もう寝るので、最後に。

米金融大手ゴールドマン・サックス(GS)の
ブランクファイン会長兼最高経営責任者(CEO)の公聴会での発言が面白い。

>「顧客は我々の助言など聞かないし、聞くべきでもない」

この「聞くべきではない」という発言は相場について自らの中立性を強調し、
公聴会での追及をかわすには有効だったかもしれないが、
ゴールドマンの業務について自ら否定していることになるし、かなり面白かった。

191名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 00:40:52 ID:M3pdp30l
>>189
実のところ、米国市場も規制がないわけではないんだよな。
証券の不正取引には日本以上に厳しい監視があるわけだし。

数年前までグリーンスパンを「マエストロ」なんて言っていたくせに、
相場が崩れると「犯人」って言いだす始末。
大衆のレベルがそんななのに、
じゃあその大衆が選ぶ政府が高レベルの仕事できますか?っつーと
はなはだ疑問だよな。
192名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 00:41:56 ID:f7QCu/KT
くずでも金メッキ施して甘い言葉で売りまくるんだろ
まさにゴールドマンw
193名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 00:43:07 ID:M3pdp30l
>>190
まあ、少なくとも買わなければ損をしなかったという意味では、そうだよね。
「損したいです。買いたいです」ってんならいいけど。

>ゴールドマンの業務について自ら否定していることになるし、かなり面白かった。

別に助言なしに金融商品は買えるし、実際にそうしている人間もいるから
否定でも何でもないと思うよ。

それでもゴールドマンが儲けているという現実が何よりの証拠だしね。
194名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 00:45:15 ID:WxJnIXdF
クズ野菜や鉄屑の売買も禁止。
人間のクズは即日焼却処分。
そういうのが民主党の理想か。
195名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 00:46:48 ID:+S3iZbXM
>もし「ババ抜きは危険だからダメ」ということであれば、
>「値動きはダメ」と言っているに等しいことになる。

どうしてもここが繋がらないんだけど。
あと、

>でも、浮き沈みを否定するってことは
>要は市場を否定するってことだから、
>「計画経済万歳」ってことになるんだよな。

これも極論過ぎる。皮肉に返せば、
市場の効率性が阻害されると言及してるから、
市場万歳なのかも知れないけど。
ただ、計画経済にしろ、市場経済にしろ、
万歳って考えはどうかと思うけどね。

でもID:M3pdp30lは金融業界に詳しいね。
批判に転じた大衆を非難してるあたりで
頭が相当いい業界関係者と推察するけど、
大衆なんてそんなもんだから。

でも稼ぐ金額がケタ違いな金融屋とは、
強欲レベルは同じではないと思うよ。
強欲か否かで言えば強欲だろうけどねー。
196名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 00:49:00 ID:WxJnIXdF
>>193
助言を聞くべきでも無い、というのは倫理的には当たり前のことなんだよね。
インサイダー的知見はあっても助言には反映させられないし、
といって職業的習熟というものは市場の原理からして無効だし。
(売り手にも買い手にも同様の知見があるはずだから)
197名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 00:51:09 ID:JLY/Q+D5
リバースモーゲージなんて誰が買うんだよって。
198名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 00:55:51 ID:M3pdp30l
>>195

>>もし「ババ抜きは危険だからダメ」ということであれば、
>>「値動きはダメ」と言っているに等しいことになる。

>どうしてもここが繋がらないんだけど。

っていう部分を説明しよう。

どのような商品にも値動きがあるよね?
高い時期、安い時期がある。
そして、最安値、最高値も存在する。

ってことは、どこかの誰かがそういう最高値で買ったり、
最安値で売ったりしているわけだ。
むろん、これ以上ない高値で買い、これ以上ない安値で売るわけだから、
そいつらはババを引いているってことになる。

だから、値動きが存在する以上、価格で損をする人は存在するってことで、
この「ババ抜き」を生みださないようにしようとしたら、
値動き自体を生みださないようにしないといかんってことなんだ。

>市場万歳なのかも知れないけど。

いや、そうではないよ。
やはりインサイダー取引は規制されるべきだと思うし、
公設取引所のクリアリングなんかは確保されるべきだとも思っている。
市場を機能させるために規制も存在するからね。

ただ、そういう規制と、あたかも政府がポジションを持ったり、
誰かのポジションを片寄らせるような規制は、結局皆のためにならないと思うんだよね。

株では個人が9割は損するんだけど、
だからといって株式売買を禁止したとしたら、その国は競争力を失うだろう。
結局、皆が自分の身の丈に合わせた売買をするしかないんだと思う。
本当の身の丈を知っているのは本人だけなのだから。
199名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 00:59:16 ID:M3pdp30l
>>196
ただ、そうすると市場は完全に効率的だという話になるが、
実際はそうではないんだよな。

俺も金融で飯を食う人間だが、
じゃあゴールドマンのディーリングルームの連中と同様の技術・情報を持っているかというと
それは否定せざるを得ない。
情報の非対称性は明らかに存在するし、
それによる価格形成の歪みも存在する。

だからこそ、それを自覚した上で行動することが各人に求められ、
それに失敗したのがリーマンであり、商品の買い手だったということなんだろうな。
200名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 01:01:57 ID:M3pdp30l
>>198
間違えた。

>そういう規制と

ではなく

「そういう規制とは別に」だったな。
201名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 01:09:37 ID:+S3iZbXM
>>198
預金から投資へ、という小泉政権時代の国のスローガンも、
すべきではなかったということだね。政府が勧めたことが
結局皆のためにならなかったわけで。

いずれにしても、歪な短期利益狙いの金融市場(投資と言うよりは
もはや投機れべる)は、皆のためにならないから、
ある程度の規制はやむを得ないね。
凡人が賢くないからといって、騙される方が悪いというのはさすがにない。
202名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 01:13:08 ID:I1PCD7R2
証券化商品は、組成した人間ですら価格がわからない状況だった。
次第に、当初の想定より悪化しても、それが適切・適時に情報公開されなかった。

過大な期待は、そういう情報公開の不備が生み出してしまった面がある。
公正・公平な取引環境を整備して、想定外のリスクを引き受けざるを得ない状況は、
市場への投資家の参加を萎縮させてしまう。
203名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 01:13:53 ID:3atF1Td5
>>198
ババ抜きっつーかギャンブルだな。
ギャンブルで経済を振り回されたら一般人はたまったもんじゃねーな。
204名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 01:16:24 ID:M3pdp30l
>>201
税制の公平性の観点からはすべきでなかったと思うね。

ただ、それは市場を効率化しなくていいという話ではないし、
東証を使いやすくするという意味では一定の意義があったと思う。

ただ、証券税制を変えるなら、同時に利子課税も軽減するべきだったとは思うし、
スローガンも要らなかったと思う。

また「短期」というのも難しい話だよね。
人によって時間の感覚は違うわけで、
若くて何十年もポジション持ったきりを考えている人から見れば3年は短期だし、
ここ数年の企業の高配当を狙って株を買ったものにはそうはならないかもしれない。

価格をどう考えるかと同時に、時間枠をどう考えるかで差があるからこそ、
市場に意義があるとも思うしね。

また、投機は否定されがちだけど、価格の鞘を縮める効用も持つ。
徳力で買っても田中貴金属で買っても先物で買っても、
手数料をのぞけばほぼ同じ価格で、だからこそ市場の価格が信頼されるという意味では
投機が持つ隠れた効用も見えないところで役に立っているわけだからね。
205名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 01:17:10 ID:WxJnIXdF
>>199
言われてみればその通りだし、その通りだからこそ
証券の売買を生業とする人達がいるわけだけれども、
GS が倫理的に妥当な感じでそれを主張するのは難しい様な。

・俺たちは頭が良いし資本力もあるから、比較的優位なポジションを持てる
・そんなうまい話があるなら自分の金でやれって?やってるよwww

というのは完全に合理的だし別段悪辣さも無いんだけど、
なんだか悪辣に聞こえてしまう。
206名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 01:21:33 ID:M3pdp30l
>>203
一般人って振り回される立場ばかり強調するけど、それって本当なのかな?

日本の金利安がバブルを助長した面は否めないわけだし、
日本の年金基金もそういった商品を買っていたわけだし、
年金基金は膨大な加入者に約束した利回りを獲得するために必死だった。

利回りが下がることについては、日航の年金受給者が潰れるギリギリまでオッケーしなかったことで
どれだけ強欲かわかりそうなものだし、
日航以外でも加入者は同様の態度を取るだろう。

そういう意味では「年金下がってもいいですよ」くらいは先に行っておく殊勝さがあってもいいはずだし、
一般人だけ被害者面するのは、公平さという観点において微妙だと思うよ。
207名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 01:23:41 ID:6786cZeP
金融商品だとアカウンタビリティを保てないから
日本だとこれからは国債ばかりが運用先になるのかいな。
208名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 01:27:27 ID:M3pdp30l
>>205
そもそも、その問題を「倫理」という観点で判断していいものかどうか微妙じゃない?

リンゴをミカンと称して売ったり、約束と違う説明をしたりするのは
倫理の問題と扱っていいんだろうけど、
誰かのポジションや相場観を言う必要があったかどうかまでその基準で判断するのは
いささか行き過ぎだと思うよ。

結局、何かを買う、売るという、本来なら重要な経済行為についての判断で
その基準を誰かさんに全面的に任せてしまうこと自体、どうかとおもうけどね。

そりゃ、なんだって営業マンは「買ってよ」って言うに決まってる。
209名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 01:30:03 ID:WxJnIXdF
>>206
大抵の場合損益を最終的に引き取るのは一般人だから
個々のあれこれで被害者扱いされるのは良いんじゃない?
過保護が制度化されるとまずそうだけど。
210名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 01:32:51 ID:M3pdp30l
>>209
ただ、そうした空気が金融規制に全く影響がないかというと
そうではないんだよな。
議員は大衆の受けを気にするわけで。

ドイツなんか、それを気にするあまり空売り規制をやっちまった。
結果は直近の値動きが示す通りだし。

まあ、人間は自己の間違いを完全に認めるようには設計されていないといえばそうなんだろうけど。
だからこそ、集団で暮らすように進化できたともいえるのだろうし。
211名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 01:35:11 ID:WxJnIXdF
>>208
いやいくらGSでも議会で民主党議員の質問に答えるときには
リベラル的倫理観を過剰に刺激しないようにするんもんじゃないかと。
212名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 01:40:11 ID:I1PCD7R2
ある才能や努力が、正当に評価されて、報酬があるんでしょうか。
ほとんどの場合、偶然に利益がもたらされたことを、
才能や努力と言い換えているだけではないでしょうか。

とすると、社会や市場から得られた利益を、
その人や会社が独占してしまい、国家や社会を排除してしまっていいとは、
いえない。国家が補償してたり、社会が関わるから、市場の公平・公正さが、
保障される。

報酬を受け取るに値する「資格」に反する場合、
その「資格」の有無を判断するのはコミュニティだし、
そこに国家が調整する余地が生まれる。

トレーディングで得た巨額の利益に、ひがみ根性だけで政府が規制するとは、
いえないでしょう。
213名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 01:40:50 ID:M3pdp30l
>>211
っていうか、むしろそのように自己を糊塗して証言したとしたら、
証言という場の意義を薄めないか?

仮にこれを倫理の問題とするならば、
「金融業界ではこういう倫理観が一般的です。我々とは少し違います。
だから、彼らと取引する時にはこの点を留意しましょう」と促す点で
彼らには正直に証言してほしいと思うよ。

それが、結局は市場をより効率的にするのだと思うし。
214名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 01:46:12 ID:M3pdp30l
>>212
じゃあ「代わりに政府が公正に評価できるのか?」と言えば、
そうではない可能性も同様に大きいわけだよな。

無駄としか思えない公益法人が、「公正」のもとに運営されているかどうかは
はなはだ疑問ではあるし、
5年前には「郵政の預け入れ限度額500万に引き下げ」と言っていた連中が
現在は「その4倍に拡大」と言っている始末。

金融市場には購入の有無について基本的には自由があるが、
年金という強制しかない分野においても不正を行うのが政府であるとするならば
後者の方がよりたちが悪いとも言えるのではないかな?
215名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 01:50:18 ID:WxJnIXdF
>>213
それだと「顧客は我々の助言など聞かないし、聞くべきでも無い」に加えて
「我々も顧客を利する様な助言はしない」と言えば良かったことになるけど、
それはとても言えるセリフじゃ無いと思う。
216名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 01:56:01 ID:M3pdp30l
>>215
「助言」を、「本来自ら判断すべき相場観」という意味では「助言すべきでない」だろうね。
それを助言することを約款に含んだサービス以外であるならば。

ただ、それは「顧客の属性に合うだろう商品を紹介すること」とは別だしなあ。

たとえば、毎月の受け取りが欲しいという顧客がいたとして、
毎月分配型の投信を紹介することは顧客の満足度を高める可能性が高いし、
それ自体はなんら問題ではない。

ただ、その投信の価格はどうなるか分からないし、
個人的に、もしくは会社として「やばいかも」と思っても
それが当たるとは限らないわけだし、それを教えることは「断定的判断の提供」になるわけで、
基本的には多くの国で「そうしたサービス」以外では禁止されている行為になる。
他の客のポジションなんてもっての外だ。

そういう意味では、コンプライアンス的な意味でも受け答えとしては妥当だと言わざるを得ないし、
これが倫理的に問題だとすれば、「法が倫理的に問題がある」ということになる。
217名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 01:56:18 ID:I1PCD7R2
>>214
市場の限界と、政府の介入のことですよ。
政府が評価・運営までするとは言ってないです。

自由もありますけど、それは公平・公正なものでなければならないですけど、
公平・公正の保証が無ければ、自由は単なる弱肉強食になってしまい、
どんな手段も行使されるようになってしまうでしょう。

市場の限界や秩序は、個人の財産を保障するものでしょう。
その保障は、政府が国民との合意に基づいてするものでしょう。
だからこそ、その合意に値する「資格」が無ければ、その行為は政府によって、
非難されるべきでしょう。

今回のGS問題は、そういう参加者間の「資格」の問題として、
政府が実態を解明し、新たな秩序にどう反映すべきかと言うことですね。
これは、同時に財産権の保障を明確にする過程でもある。
218名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 02:00:06 ID:uDCm38fv
詐欺商品で巨富を共産国に渡した罪はおおきい。日本でもおおくの自殺者
がでている。そして中国人が帰化している。
219名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 02:02:22 ID:M3pdp30l
>>217
>政府が評価・運営までするとは言ってないです。

でも、政府の介入が「誰かのポジションを意図的に左右できる」という点では同じだよ。

例えば、郵政は政府が運営しているわけではないが、
規制と株主としての立場を併用すると、地方金融機関から郵政への資金シフトを促せる。
総務大臣が「運用は積極的に」って言ったら、現場はそれを気にせず運用できるだろうか?
西川社長だって抗せなかったという意味では、難しいだろう。

また、「規制を行わなかった」という行為自体も国民の責任において行ったモノであって、
それ自体を批判するならば、最終的には「それを求めなかった国民こそどうなんだ?」という話になる。
「そんなの知らなかった」となれば、「政府を監視する立場としてどうなんだ?」ということになるし、
「知ってたけど求めませんでした」だとすれば、地検がはなはだ危ういという話になる。
220名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 02:05:23 ID:M3pdp30l
>>219
「地検」じゃねえや、「知見」だ。
221名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 02:14:58 ID:I1PCD7R2
>>219
「誰かのポジションを意図的に左右できる」結果として、
ある特定の属性をもつ誰かが、ポジションの評価が上がったとしても、
それが、政府と国民との合意の限りにおいては、
その結果を受け入れざるを得ないでしょう。

それに、政府が意図的に左右しようとすることと、
その政府の意図通りに民間が受け止めて、ポジションを動かすとは限らないでしょう。
強制的にポジションを動かすなら問題ですけど、あくまでも市場を介して「促す」程度でしょう。
郵政では、規制と株式を握っているから、事実上可能なだけで。

それに、ある事象が発生した後でないと、それが公正や他人の自由を不当に侵害するか否かは、
判断できないのだから、新たに規制する合意が国民との間にできればいいでしょう。
事前にあらゆる想定のなかで、政府を監視できる力はないですから。
222名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 02:22:33 ID:I1PCD7R2
>>219
勉強になりましたので、ありがとうございました。
おやすみなさい
223名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 02:23:22 ID:M3pdp30l
>>221
>政府と国民との合意の限りにおいては、
その結果を受け入れざるを得ないでしょう。

もちろんそうだね。
その結果が現状であるという意味では、世の中そんなに悪くはないんだろうし、
それを際限無くした国家が破たんしたという意味では、
介入を最小限に抑えてよかったと言うことだろう。

>それに、政府が意図的に左右しようとすることと、
その政府の意図通りに民間が受け止めて、ポジションを動かすとは限らないでしょう。
強制的にポジションを動かすなら問題ですけど、あくまでも市場を介して「促す」程度でしょう。
郵政では、規制と株式を握っているから、事実上可能なだけで。

本当にそうかな?
株主が経営者を選ぶとき「促す」では済まないでしょう。
強制力が働くことになる。
今回、任命にあたって法的手続きを取らなかったというだけであって、
明らかな圧力があったわけだしね。

これを「促す」と定義してしまうと、実は社会主義国家の国営企業も「促された」ことによって
運営されていた面もあると言わざるを得ないんだよな。

また、ある事象の後でないと判断できないということを正当化するならば、
いわゆる事前的な規制は正当性を得られなくなるってことになる。
個人・法人の行動は読めないということだから。
全てが事後的な規制のみになってしまう。

つまり、「金融商品の説明は義務だ」とか参入規制等は正当化されず、
なにかアクシデントがあって、その時に事後的に処理するということになるわけだ。
となると、個人や法人の非合理的な行動は止められないと言うことになる。
224名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 02:32:47 ID:I1PCD7R2
>>223
最後に一言。
なんというか、徹底的にリバタリアンなんですね。

社会主義国家とは違って、積極的自由まで国家が介入するスタンスとは、
市場経済を運営する国家の介入は違いますよ。
あくまで、市場参加者の自由を調整するだけですから。
225名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 02:38:55 ID:M3pdp30l
>>224
そんなつもりはないよ。
「参加者の行動を合理的にする規制には賛成」だから。
規制の中身を見ずして、「規制は是か非か」という意味のない議論はするつもりないし。

だからこそインサイダー取引や、取引の安全性を担保する規制には賛成している。

ただ、多くの人の言う短絡的な規制が上記の条件に当てはまるかどうか疑問だから
それを述べているだけだよ。

積極的自由にまで介入しないとすれば、
買い手と売り手の売買行為には規制が及ばないって話になるしな。
それでも行うとすれば、「自由を調整する」とは聞こえはいいが、実は「調整という名の介入」なんだろうし。
226名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 02:43:27 ID:8R/TYcCZ
今の市場の混乱は、もう頭がいいことしか
金にならないってことに、俺も含めて
みんなが気がつき始めたってことではないのか。

あとは既得権を守ることだけみんな考えている。
大学院に行くってそのうち前科になると思う。
227名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 02:45:26 ID:ArHVrymy
あからさまにおかしいのに騙される馬鹿が悪い。
以上。
228名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 03:31:32 ID:nOw7ANcA
>>227
騙すほうがプロ中のプロなんだから一般人が時には騙されるのは仕方ないと思うぞ
229名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 03:37:57 ID:BN+IDFsg
だから、たまに政府介入があるんじゃないのかな。
市場安定化させないと、経済安定しないし、国益(国民の利益)につながらないじゃん。
230名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 10:14:11 ID:IVXXLgkF
なんだかスレの内容が金融の原則論に終始してるが、
今回の金融規制の問題は何も儲けすぎたGSへの嫉妬から
始まってるわけではないだろー。
公的資金つうか税金を使って救済したというのが問題で、
GSにしたってリーマンショックの時に100億ドルの税金投入してもらって
短期的に何とかしのいだんだろ。
その後、返済したから関係ねえとは面の皮が厚すぎる。
その時点で税金使って助けてもらって、何の規制も無しに
それ以前と同じ商売ができると思ってたら大間違いだろ。
もう二度と巨額な税金投入することのないように規制を
掛けるのは当然。というのがオバマの意見だろうよ。

値上がり見込んでサブプライムローンで住宅買ったバカ
それ組み込んだ金融商品を買って損失出したバカ
自己ではそんな商品保有せずに客には売って更に空売りして儲けたGS

そんな商品市場の参加者はどうなってもいいし、
どんどん自由に儲けて損すればいいが、
市場にも参加してないorするつもりもない一般の国民の税金を
使うような事態はカンベンしてよ、って話。

オバマが規制を主張してるのは、当然だろー
231名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 11:01:07 ID:M3pdp30l
>>230
でも、規制をすればバブルは発生しないかっていうとそうではないんだよな。
米国では銀証分離しなかったのがいけなかったんだっていう論調だが、
実は日本のバブルは銀証分離の下で起こったし、
分離していたからと言って金融機関傷つかないことはなかった。
がちがちに護送船団方式で規制した下でだ。

ってことは「金出したんだし、もう出したくないから規制」という理屈自体空論になってしまうし、
「規制したからもう金融機関大丈夫」というわけでもない。

「じゃあ何のための規制?うっぷん晴らし?」ってことになってしまう。
232名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 11:02:48 ID:FwESVaax
>>231
しかしながら現実問題、以下のとおり

>「じゃあ何のための規制?うっぷん晴らし?」ってことになってしまう。

これ でしかない
233名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 11:13:36 ID:IVXXLgkF
>>231
何言ってんだ、お前。
何らかの規制なり規制緩和なりの政策だって、
最初から完全な物などあるはずないだろうが。
試行錯誤しながら、規制と規制緩和をするんだよ。
要は規制の内容の精査だし、バランスだよ。
大体、お前の意見は大体が極論だよ。
政治がやるべきことは極論の実行ではない。バランス取りだ。
234名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 11:19:19 ID:M3pdp30l
>>233
もちろんそうなんだけど、
実はそれまでの規制も「試行錯誤の結果」だったって知ってる?

もともとグラススティーガル法は大恐慌の教訓として出来たもので、
それを習って日本でも銀証分離っていうのが実現していたんだ。

でもそれだけではバブルが防げないってことは日本が証明してしまっているし、
そういった「バランス取り」をしなければならないからこそ、
意味のない規制をするべきではないと思うんだけどね。

例えば、こうした倫理に関するやり取りなんて的外れなわけだしね。
「要はバランスだ」と言い切るのは威勢がいいが、
「じゃあどうやって効率を保ちながら規制するんだい?」となると黙ってしまう人間が多い。
「要は・・・・試行錯誤だよ」なんて、今まで散々やってきたことを繰り返すのみで。
235名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 11:21:09 ID:IVXXLgkF
>>234
それを放棄したら、もう政治はいらないだろ、ボケ。
試行錯誤をしながら続けるんだよ。
当たり前だろ。
236名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 11:23:02 ID:FwESVaax
>>235
いらねえんだよ、偽物ならべるわ、防災無線でノイズ送るわ
電話線にノイズのせるわ、沖縄の馬鹿工作員なんぞまともな仕事やってねえだろ
237名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 11:25:53 ID:M3pdp30l
>>235
もちろん試行錯誤はありうるだろうが、
それがノーコストで済めばの話だ。

でも規制は市場の機能を阻害する蓋然性が高いと言うこともあるし
そういう意味ではコストは大であるといわざるを得ない。

経営者の身になってみて考えてご覧。
「儲かるかどうか一向に分かりませんが、新事業があります。コスト大です。
やらなきゃ!!試行錯誤ですよ」っつって言うこと聞くかね?

せめて「これこれこういうわけで有効なんです」くらいの根拠はほしいもんでしょうに。
試行錯誤をやるとしても、その程度の説得力は必要だと思うんだ。
238名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 11:28:19 ID:IVXXLgkF
>>236
???誤爆?

>>237
今回の規制案に関しての費用対効果についての質問は、
オバマにするしかないな。
239名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 11:28:49 ID:9HQP9bZJ
詐欺というものが
いかに規制を華麗にスルーするスポーツだとしたら
トップアスリートであるGSにとって
難易度の高い規制が来れば来るほど
大活躍してしまうだろ。
240名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 11:32:16 ID:M3pdp30l
>>238
まあ、銀詳再分離を柱とした今の政策だけでは厳しいだろうね。
金融商品の情報公開だって、
既に公開されている金融商品でも偏った投資行動が見られるわけなんだから、
根本的な解決にならないだろうしな。

基本的には「なぜバブルが起きるか」と問われれば、
「人間は合理的ではないから」としか言いようがないし、
どうしてもバブルを生みだしたくなければ、
人間の感情をまったく無にする技術でも待たないといかんだろうな。
241名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 11:33:27 ID:WxJnIXdF
頭が良いという事はある種ワイルドカードなんだから、
どう規制しようが GS はやっかまれるだけの利益を
上げ続けるんじゃなかろうか。
242名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 11:33:53 ID:FwESVaax
>>240
別に制御できれば、バブルでもかまわないのではないのかね
243名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 11:44:27 ID:mThO36kP
そう。
高値のまま維持できるなら、
たとえ中身が空虚でもその値上がり分を他の用途に回せる。
バブルは、維持できるなら幸せがやってくるものだ。

維持するために、叩いて空売りで利益を出そうと息巻く連中への
防衛策が欠かせなくなるが。
244名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 11:47:17 ID:aSoayhX2
買いたい奴がいたからでね?
245名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 11:58:41 ID:M3pdp30l
>>242
「制御できる」を「政策担当者が価格を自由に扱える」とした場合、
それはほぼ皆無と言っていいのではないか?

やるとしたら、「はい、以後、価格凍結します」っていう権限を与え、
人々の経済行為全てを監視できる社会を築くことくらいだろうが、
あの北朝鮮でもそれができないわけだから、難しいだろうね。

また、「バブル」を「価格の実態からの乖離」とした場合、
実態からかい離したところで硬直させるより、
そもそも実態から乖離させない方が策としては根本的と思われる。

どちらもできるものではないけど。
246名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 11:59:06 ID:WxJnIXdF
>>243
そういや日本は住宅ローンを優遇することで地価を高値維持してる面あるよね。

それはそれでいいとして、せめてノンリコース型しか
ダメって事にすれば自殺も減るし物件の価格も下がるのにな。
247名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 12:03:29 ID:M3pdp30l
>>246
ただ、そうすると顧客は焦げ付きのリスクを怖がらずに物件を取得するインセンティブが発生し、
「ローンの残高−物件価格」の分だけのリスクを回避できるわけだから、
「食らったらアパートでいいじゃん」って行動を加速させる可能性はあるよな。
つまり、「借りれたらオッケー」ってことで、属性を自己に有利に糊塗して借りようとするかもしれないし、
そうすると借り手情報に関する非対称性を利用するってことになる。
248名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 12:41:53 ID:+S3iZbXM
>>237
>経営者の身になってみて

リバタリアンはこういう風に言うの多いけど、
凡人が経営者の身になって考えられるわけないだろう。
でも社会は、人口的にはそんな凡人で占められてるんだけど。
きっと君の頭の中では、社会は効率的に運営されるべきで、
それは資本を持った人間(=あんたや仲間やGS)が
最も快適に暮らせる社会であることなんだろうな。
他の人はどうでもよくて、自分の安全を保障する
治安だけ整備されていればいいって考えなんじゃないんだろうか。

ID:M3pdp30lには、凡人が直接的・間接的にマネーゲームで
どんどん蹂躙される社会をどう思っているのか聞きたいね。
あと倫理観も邪魔なものかな?成功者を妬まない倫理観だけでいい?
249名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 12:45:27 ID:IVXXLgkF
>>247
おいおい、情報の非対称性の利用をお前が問題視するのかよ。
サブプライムを組み込んだ複雑な商品を開発し売る側と、その商品を買う側じゃ、
あまりにも非対称な情報格差があるんだが、それは市場の自由ってことで
問題無いんじゃなかったのか?
250名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 12:50:30 ID:+S3iZbXM
>>232
確かに、変な理屈をこねくり回して、
強欲資本主義や強欲市場の正当性を訴えているけど、
実は、自分がこれまでと同様に稼げなくなる事や
自身の過剰とも言える取り分が減る事に対して
未練がましく防衛しようとしているGS幹部や
同類の金融マンに対するうっぷん晴らしかもね。

ま、普通の人以下が割を食ったと感じず、
社会問題化もしなければ、ここまで糾弾される事は
なかったかもしれんけどねー。
251名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 12:55:17 ID:+S3iZbXM
多分、ID:M3pdp30lみたいなタイプは、
本人のような強者に最も都合が良く
快適な社会やルールであって欲しいんだろう。
効率的な市場を形成するためには。

とにかく自分が稼ぐためなら、あらゆる方便を考えるのさ。
252名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 12:57:19 ID:gWgKlQ6y
中の人の感想なんてこんなもんだよ

ttp://london2009.blog6.fc2.com/blog-entry-190.html
ゴールドマン・バッシング

海外で、ゴールドマンへのバッシングがものすごくひどい。

去年あたりからひどい。

アメリカでは、証券取引委員会から証券詐欺の疑いで訴追され、
国会ではブランクファインCEOが議員たちから厳しく追及され、
連邦検察当局は犯罪捜査を行っている。

非常に厳しいと言わざるを得ない。

当のゴールドマンも、今週の株主総会で「会社の基本理念を刷新する」と明言することになった。

米国の新聞にはこう書いてあった。
「3年前はゴールドマンで働いているということは、誇りであった。今やゴールドマンで働いているということは、恥ずかしいことだ。」

そこまで非難されるのか。

時代は変わる。。。
253名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 13:00:00 ID:M3pdp30l
>>248
でもさ、非効率な社会、例えばコネや汚職が横行し、
もしくは社会全体が貧しい社会の方が望ましいのかな?

マネーゲーム批判てよくあるけど、実は個人単位でも大いにやっていることなんだぞ?
「野菜が高いから安くなったら買いましょう」とか。

>>249
ん?
俺はそもそも市場を盲信する立場じゃないぞ。
「市場は完全情報に近く、参加者は出来るだけ合理的であるべき」という立場で、
仮にそのような方法が規制で達成されるなら、大いに歓迎したいところだ。

>>250
んー。
彼らが必要以上に儲けているとするなら、それは市場がゆがんでいるからなんだけど、
じゃあ規制をとりあえずやればいいかというと、彼らが儲けを失う以上に市場を非効率にする恐れがあるんだよな。

大衆っていうのは実は気まぐれなもので、時間が経つと忘れたり、
その場の雰囲気で意見を変えたりするもんだ。
だからこそ投機の流れに食われやすいって側面もあるんだけど。
あれだけ騒いでも年金の話する奴って減ったしねー。
状況は変わっていないのに。
254名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 13:02:33 ID:IVXXLgkF
>>251
リアルな金融強者は、
平日の昼間っから2chのビジ板なんかにカキコしませんよw
255名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 13:02:59 ID:fKg/3xbo

金融版下水食用油ちゅうことか
256名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 13:03:14 ID:UqnIsHe7
なぜって???そりゃ儲かるからさ・・・・・
金融会社でそれ以外どんな理由があるてんだろう?
257名刺は切らしておりまして:2010/05/25(火) 20:43:43 ID:+S3iZbXM
非効率な社会から汚職やコネに結び付けるとは恐れ入りました。
社会全体はもっとスローで多少貧しくてもいいと思うけどね。
今でも過剰な商品・サービスで飽和しちゃってるじゃん。

いつも思うんだが、なんでそんなに急いで成長しようとすんの?
そもそも、その成長の先には何があんの?ってハナシで。
258名刺は切らしておりまして:2010/05/26(水) 00:22:48 ID:baQsIeIM
>>257
じゃあ日本を離れてラオスとかに住みたいかって話だよね。
アルゼンチンもかつて豊かだったけど、今はあの有様。
世界が成長している以上、その速度に遅れてしまったらああいう風になってしまう。

電車に冷房無いだけで発狂するような日本人には無理だと思うよ。
259名刺は切らしておりまして:2010/05/26(水) 00:43:07 ID:HWKf60Vi
射幸心を煽るのはほどほどに。1円パチンコでいきましょうでFA?
260名刺は切らしておりまして:2010/05/26(水) 18:17:53 ID:tvG76xUc
後のサラリーマン金太郎である。
261名刺は切らしておりまして:2010/05/28(金) 21:09:22 ID:YPT0nh+h
>>258
強欲人間=人類の敵がいる以上は、確かに成長速度に遅れたら
ケツの毛まで毟られて悲惨な目に合うんだろうなぁ。

どうにかして人類の敵を根絶やしにできないもんかね。
262名刺は切らしておりまして:2010/05/28(金) 23:52:08 ID:wgIfH+Vu
基本、人間は強欲だから、ってのが経済学
263名刺は切らしておりまして:2010/05/29(土) 01:34:22 ID:YVRNiavN

ジャンクを保有してたって気づいたら
そりゃジャンクは売りさばくわな
264名刺は切らしておりまして:2010/05/29(土) 01:52:15 ID:dZ3/4PUi
おい またビリオンでも入ったのか?ダウ後場開始
265名刺は切らしておりまして
今日はスペインネタだろ。