【環境】温室ガス排出枠購入、日本が払った200億円どこへ…ウクライナで行方不明 [10/04/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼77-338@備餡子φ ★
京都議定書の温室効果ガス排出削減義務を単独で達成できない日本が昨年、ウクライナから余剰排出枠を購入する際に
払った代金が、同国で行方不明になったことが二十五日までに判明した。
代金は環境投資に充てる契約になっており、日本はウクライナに調査を要求した。

 日本はウクライナを含む外国との排出枠取引に際し、カネで解決を図ったとの批判を避けるため、売却代金の使途を
環境投資に限定する「グリーン投資スキーム(GIS)」を適用してきた。
しかしGISは環境投資の手続きや監視などに関する国際規定がなく、不適正な資金流用のリスクを抱えている実態が
浮き彫りになった。

 関係者によると、不明となっているのは日本が昨年、ウクライナの排出枠千五百万トンの購入で払った代金で、およそ
二百億円相当とみられる。
ウクライナ側は入金を確認したが、今年二月の政権交代後、特別口座に預けるはずの代金がなくなっていたことを明らかにした。

 ウクライナ環境投資庁のオルレンコ長官は共同通信に対し「ウクライナは合意をすべて履行する」と強調。
日本とは今年も同様の排出枠取引を行う契約になっており、五月までに問題を解決し、取引を続けたいとの意向を示した。
ただ、ウクライナは経済危機で財政が逼迫(ひっぱく)。不明金を補てんできなければ日本との契約が履行できないことになり
取引は中止に追い込まれそうだ。

 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、日本が払った代金について第三者による監査をユーシェンコ前政権に
要求してきたが、対応がなかったと指摘。
二月に誕生したヤヌコビッチ政権は、前政権が代金を流用した疑いがあると非難している。

▽ソース:東京新聞(TOKYO Web) (2010/04/26)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2010042602000068.html
2名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:13:48 ID:BcWOljRz
ロックフェラー
3名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:15:28 ID:T2UZdDtm
ミンスは本当にアホンダラ
4名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:17:12 ID:czersSbq
>>2でFA
5名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:17:51 ID:OYFon229
鳩山さん、かっけぇwwwじゃねぇよ死んでくれ頼むから
6名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:18:17 ID:bGx6VvkF

ハトヤマのお国手当ては凄いなぁ お金持ちだなぁ
















市ね
7名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:18:19 ID:z4v6HAVu
ここで友愛と称しもう1回200億円払ってこそ民主
8名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:18:24 ID:KqPHFRod
海外でもバラマキしてる
9名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:21:21 ID:RXhtZfVc
日本は世界のお財布ですから
10名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:21:51 ID:iXGgGzfH
無駄遣い撲滅とかいって200億がドブに・・・
まあ実際には排出枠がなくなるわけじゃないだろうけど
11名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:22:16 ID:NSF/8RmU
政権交代がロクでもないのはどこも一緒だな
12名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:22:26 ID:OYFon229
政府、ウクライナから排出枠3千万トン購入 温室ガス2009年3月18日23時59分

調べたらポッポじゃなくて麻生だったwwwでもこれで排出枠を無駄に買えなくなるだろ
13名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:22:41 ID:MoNbokMA
さすがロシアの衛星国家
ネコババなんて余裕だぜ!
14名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:23:36 ID:syvr2dyd
元々こんな実体のないものに金払うなんてバカじゃない。
鳩山は頭おかしいんじゃないの?

15名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:23:44 ID:MoNbokMA
>>12
しかしヘラヘラ笑って200億をドブに捨てて
また別の国にお金を出しちゃうのが日本なんだな
普通の国なら都合が悪くなったら「俺は詐欺にあったからこれは信用出来ない」とか
椅子を蹴るときの言い訳にでも使えるんだろうが
16名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:25:08 ID:56NOXuuo
民主も嘘ばかりついてるから文句言えんなw
17名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:25:38 ID:eCB8XSgt
>>1 ユーシェンコ前政権

「オレンジ革命のオッサン」だなや。こやつが「ぽっぽないない」したのか。
18名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:28:40 ID:vWFdakGM
200億円の途上国手当て
19名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:30:17 ID:T4Va74jP
冗談じゃねぇよ
20名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:30:25 ID:eCB8XSgt
天然ガス価格の値上げを突然通告され「今月分の代金支払わなきゃパイプライン
のガスを止めるよ!」と、露西亜国策ガス会社「ガスプロム」とプーチン首相から
恫喝されて、止むに止まれずに「ガス代金」として支払っちゃったんじゃまいか。
21名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:31:19 ID:zuj1dQMh
なめられてんなあ。
国民の税金ジャブジャブ害国人に浪費させて嬉しいか?
売国議員どもは消えて亡くなれ
22名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:34:53 ID:i8nV0GCf
ルーピーならあたりまえ
23名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:35:47 ID:+sJbUAfi
【スローガン】 温暖化から地球を救え!エコエコアザラク!
【建   前】 経済需要効果
【本   音】 排出権取引ビジネス≒地球規模の詐欺
【背   景】  実は石油利権の崩壊前夜

エネルギー大革命により石油利権は崩壊。
ぜんっぜん報道されないなあと思ってたらピーターバラカンさんが
海外ニュースの紹介って形でやってたんだね。
人類を欺いたり、国を売る罪を犯す者は深い深い地獄に堕ちればいい。

常温核融合が再び注目を集めています
http://www.youtube.com/watch?v=Pl8PNbey3YM ←カウンターが異様に低い。操作?
常温核融合は本当だった!
http://www5b.biglobe.ne.jp/~sugi_m/page273.htm
2ch検索[常温核融合]
http://find.2ch.net/?STR=%BE%EF%B2%B9%B3%CB%CD%BB%B9%E7
これから起きるエネルギー革命は、水が石油に取って変わる
http://www.asyu●ra2.com/09/eg02/msg/167.html
24名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:36:57 ID:xaiaZg96
鳩山政権のチャレンジ25の成果だな
25 ◆7SES.Pvrzk :2010/04/28(水) 01:38:53 ID:AGMMT9Gx
test
26名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:40:49 ID:8NIk3fla
仕分け人鳩山をきれ
27名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:41:03 ID:0EkluU5e
バカ
28名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:41:28 ID:GU1UZeg7
さすが麻生自民wwww
29名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:43:17 ID:KnCotoX2
麻生が探しに行けよ
30名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:44:48 ID:eCB8XSgt
今、ウクライナはそれどころじゃなさそうだなや・・・・・。

> 生卵が飛び交う、乱戦ウクライナ国会(読売新聞)
> http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100428-OYT1T00094.htm
>
> 【モスクワ=貞広貴志】ウクライナ最高会議(国会)は27日、ロシア黒海艦隊に2042年
> まで国内駐留を認める協定の批准を、与党の賛成多数で承認した。 17年で期限切れと
> なる黒海艦隊の駐留延長について、野党勢力は激しく反発・・・・・・
31名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:45:06 ID:iXGgGzfH
常温核融合なんてヨタ話をマジで信じてる奴居るのかよ
32名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:46:03 ID:6kEPPxAP
ウクライナ嫁ならよかったのに
33名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:46:08 ID:dUaWYFXe
温暖化詐欺と散々言われてたのにアホかよ。
34名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:46:19 ID:Y33k5M2Z
恐らくガス代に使っちゃったんだろうなwww
35名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:46:52 ID:JbEz6cl7
なんだよ麻生がやったのか・・・・・
36名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:48:44 ID:i9aykmUL
えらそうな事言うくせに、やってる事は、ままごとばっかり、(例) トラストミー、脱税、子供手当て、ヤンバダム、諫早、マネーロンダリング起訴相当、事業仕分けパフォーマンスだけ、CO2取引金ばらまきその他多数、財政大大大赤字、KYぼけはよ辞めろ
37名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:49:08 ID:R0EioLa/
>>33
国際的な取り決めで決めてしまったもんは仕様がない
こんな事が二度とないように個人でも排出量抑えないとw
38名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:49:39 ID:JGZIx4rw
排出権取引自体が胡散臭い
39名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:50:32 ID:sugZCWYj
排出権ってなんだよ、いくらでも捏造出来るんじゃねえのか?
40名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:52:04 ID:eCB8XSgt
ガス代金の問題とかでイヂめにイヂめぬかれて、オレンジ革命派は失脚して
親露西亜の現政権が誕生したって事なんだろうが、ひょっとしたら大統領選挙
の時に使っちゃたのかもねん。200億円をドバっと。
41 ◆7SES.Pvrzk :2010/04/28(水) 01:54:00 ID:7348os8A


523 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/02/26(金) 02:36:45 ID:JGqYO9dn
BNFが自殺しないと事が収まらないかもなw

42名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:54:34 ID:Y33k5M2Z
>>39
うん。
43名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:55:30 ID:BR23mhj7
ロスチャがおいしくいただきました。
                  /\ 
                /  ⌒ \ 
              /  <◎>  \ 
            /            \  
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
            ___________ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
44名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:59:52 ID:SctWjF2F
>ただ、ウクライナは経済危機で財政が逼迫(ひっぱく)。不明金を補てんできなければ日本との契約が履行できないことになり
>取引は中止に追い込まれそうだ。

なんだこりゃ
国同士の契約なのにこんな怪しい契約なのかよ
入金確認が済んで確認書類があるならもう日本側は関係無いだろ
45名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 02:04:48 ID:lZSZ0nLD
っていうかこれは日本が世界中の国に支払った莫大な金は
ただ金を取られただけで何の二酸化炭素抑制になってないのでは。
くれるからもらうだけで、後はしらんこっちゃないよな。
46名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 02:16:35 ID:U8AQvLWv
>>12
おまえさん
5分で変わりすぎだろw
47名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 02:16:54 ID:ESZo5mQ6
たった200億で国家の信用をなくす
2chレベルかこの国はw
48名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 02:16:55 ID:Ik2S5xZ6
京都議定書なんか脱退すればいい
49名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 02:17:02 ID:8MIufPA+
>二月に誕生したヤヌコビッチ政権は、前政権が代金を流用した疑いがあると非難している。
どこの国もそんなんばっかだなw
50名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 02:18:05 ID:a9yfA1Vx
本当は自民の天下りに流れたんです。間違いないです
51名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 02:21:08 ID:eCB8XSgt
プーチンの陰謀だと邪推。
52名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 02:21:51 ID:4qkKAkC+
ジミンガー
53名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 02:28:15 ID:Njk7QR3b
破棄する絶好のネタじゃないかw
54名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 02:28:16 ID:c8ub0gJB
分かりきってたことだろ。馬鹿丸出し。
55名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 02:29:39 ID:BYED9/Ud
排出権制度は歪みすぎてる
それぞれの国が事情にあったやり方で税金とって環境対策すればいい
大気、水汚染、森林伐採に繋がる企業に環境税かけて守ればいい話
56名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 02:44:45 ID:OYFon229
>>46
いやぁ条件反射で元ネタ調べてなかったからねwww
でも麻生は経済との兼ね合いから25%削減なんて馬鹿なこと言わなかったから良いよ。
問題はこれを踏まえてもポッポが突き進みそうで恐ろしい。
57名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 02:50:41 ID:ZUVouQTI
一部は日本へ環流されましたとさ。
                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||    ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・)∧∧::::::::: ヒェェ・・
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚; ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) :: 
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)
58名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 02:50:52 ID:kEkJXy6B
200億円分ブリジストンの不買しろよw
59名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 02:52:12 ID:ivskHxn/

さすが犯罪者政党民主党
60名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 03:04:05 ID:uCC/jPha
結局、京都議定書に変わる新しい国際的な枠組みの採択は今年中には
無理無理ムリポって事が確定しているんでそ。
ニホンだけ空回りしてもらいたくはないわな。
61名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 03:15:58 ID:NP4SvDhH
俺らの血税が行方不明か…
62名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 03:44:01 ID:nBbinoG1
こうして税金が洪水の如く消えてゆく。
俺はもう税金はらわねえ。
63名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 04:10:47 ID:iTapXTO0
空気に200億円も払ってたのか。
ほんとどうしょーもないアホーだ。
64名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 04:14:50 ID:yxKCDaNH
世界的な監査法人が監査するので大丈夫です(笑)

が、排出権取引の前提だからな。
先進国でもろくに機能してない監査法人が途上国で機能するはずがない。
65名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 04:23:47 ID:9eVs2doG
【論説】 「鳩山首相、なぜ『日本だけを滅ぼす政策』を急ぐのか
…ハラキリと酷評された温室ガス25%削減、発進」…経済ジャーナリスト
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271978415/l50


「CO2・25%削減」で日本人の年収は半減する (単行本)
http://www.amazon.co.jp/dp/481911087X

鳩山総理の「日本はCO2を90年度比25%削減する」という「世界公約」のウソと罪を、ぐうの音も出ないまでに糾弾する!
◎「ポスト京都議定書」なんて本当は存在しない
◎地球温暖化の根拠となっている数字はねつ造されたものだった!
◎エコ家電を使っても、結局CO2は増えるという驚きの事実
◎排出権取引をすれば、さらに地球規模でCO2は増える!
◎ホッキョクグマは、全く困っていない
◎温暖化利権はどこが握るか知っていますか?
そして――
◎25%削減で日本人の年収は半減、水洗トイレも使えなくなる!
66名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 04:24:04 ID:4CWFfYYK
なんか200億払ったのが麻生だと分かったとたんにトーンダウンしたなw
67名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 04:32:33 ID:Q/PzYN1R
>>66
しょせんネトウヨだからなwwwww

民主のワルグチ言えるスレに行っちまったんだろ
68名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 04:54:20 ID:9eVs2doG
<麻生政権>
・国内における技術開発などの施策だけで目標を達成しようとする「真水ベース」
・大量に排出権購入しない
・排出枠を日本に売れないので、海外からは不評

実際、麻生太郎現政権が今年6月に中期目標を公表した際、その目標が海外からの排出権の購入を前提としない、
国内における技術開発などの施策だけで目標を達成しようとする「真水ベース」だったことに対し、
海外の環境専門家の多くが失望感を隠そうとしなかった事実がある。

失望した理由は、日本が大量に排出権を購入しないと、海外の投資銀行やファンドが将来のメシのタネと見込ん
で巨額の先行投資をしている排出権が無価値になり、国際的な排出権取引が成立しなくなることがある。
そこには、海外の環境原理主義者たちの台所事情が透けているのである。

ちなみに、こうした環境原理主義者たちの多くは、中国の大口のCO2排出事業者と連携して、
すでに大量の排出権を買い占めているとされる。つまり、将来、日本に、排出権を高値で売却することを目論んでいるとされるのだ。
http://diamond.jp/series/machida/10091/?page=3

     ↓

<鳩山政権>
・地球温暖化対策税の導入を視野に入れる
・排出枠大量購入
・海外からは賞賛の嵐

中期目標について、海外から取得する排出枠や森林の吸収分も含めて計算する方針を固めた。
国内での削減量にあたる「真水」に上乗せし、実現性を高める狙いだ。大量の排出枠購入には
新たな財政負担が伴うため、温暖化ガスの排出に課税する地球温暖化対策税の導入も視野に入れている。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090914AT3S1300U13092009.html
69名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 04:56:36 ID:9eVs2doG
日本の未来を託す事業は無駄だと削減する一方、外国には血税を大盤振る舞いする鳩山内閣。

【国際】 「日本は、世界のATMになる」…日本政府の4500億円アフガン支援で、米識者
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258515350/
【政治】 日本、90カ国以上に「1兆7500億円」出すことを正式発表…鳩山イニシアチブ★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261060971/l50
【政治】 日本政府、発展途上国の温暖化対策に8000億円拠出…インド「日本の寛大さに敬服」★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258504932/
【日本・メコン】鳩山首相、3年間でODA5000億円表明−日メコン首脳会議[11/06]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257540755/
【韓国】日本国内の韓国学校、日本政府が授業料支援[10/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255589147/
【政治】 朝鮮学校や高専も無償化…文科省、概算要求へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255609981/
【国際】 日本、パキスタンに30億円を無償支援
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259168391/l50
【友愛】初「鳩山イニシアチブ」はインドネシア 気候変動対策に374億円支援
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260417433/l50
【政治】若手・外国人研究者支援てこ入れ 科学技術予算で鳩山首相が表明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260364458/l50
【政治】「アジアの所得を倍増させるために日本の技術を提供したい」直嶋経産相★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261807865/l50
【政治】"仕分け"されても何故か蘇った 「鳩山・仙谷」案件の『在サハリン韓国人支援共同事業』
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263655055/l50
【政治】脱北者が国内に定住できるよう北朝鮮人権法の改正を検討へ 中井拉致問題担当相に国連報告者が打診
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264177705/l50
【政治】 鳩山イニシアチブで、中国など発展途上国の温暖化対策を資金面で支援…政府★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272350013/l50
70名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 04:58:05 ID:9eVs2doG
温暖化ガス「25%減」目標、海外排出枠も活用 民主

 民主党は鳩山由紀夫代表が表明した温暖化ガスを「2020年までに1990年比25%削減」
する中期目標について、海外から取得する排出枠や森林の吸収分も含めて計算する方針
を固めた。国内での削減量にあたる「真水」に上乗せし、実現性を高める狙いだ。
大量の排出枠購入には新たな財政負担が伴うため、温暖化ガスの排出に課税する地球
温暖化対策税の導入も視野に入れている。
 真水とそれ以外の内訳は新政権の環境相や経済産業相、外相らでつくる閣僚委員会で
検討する見通しだ。鳩山氏は7日、中国やインドなどの参加を前提に、麻生政権が掲げた
「05年比15%減」(90年比8%減)を大きく上回る中期目標を表明した。ただ麻生政権
は目標に国内削減分だけを計上。鳩山氏は内訳を明言していなかった。(14日 07:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090914AT3S1300U13092009.html

>海外から取得する排出枠や森林の吸収分も含めて計算する方針を固めた。
>国内での削減量にあたる「真水」に上乗せし、実現性を高める狙いだ。
>大量の排出枠購入には新たな財政負担が伴うため、温暖化ガスの排出に課税する地球
>温暖化対策税の導入も視野に入れている。

民主の政策は極めて売国的。外国の排出権を大量に買って見せかけの温暖化ガスの
削減率を上げることに、いったい何の意味があるのか。
「カネで排出権買っただけ」と軽蔑されるだけ。
71ランドラッシュ:2010/04/28(水) 04:59:49 ID:oycv6ntA
農地買わんでよかったなw
72名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 05:08:45 ID:tB7OG4cG
>>44
まったくだ。金払った200億円分の排出枠さえ国際的に認められれば、
金の使い道なんかウクライナの問題であって日本の知ったことじゃないわな。

73名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 05:10:51 ID:UV326cLm
結局、金をドブに捨てただけか、アホ過ぎて言葉にならない
この金で海外から何か購入して国民に分配したほうがよほどマシだった
74名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 05:30:46 ID:BTdj67Uk
200億なんか小銭だ。

この先、鳩山がアホみたいにわめいてる25%目標が確定すれば
毎年8兆円払って枠を買わなければならなくなる。
75名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 05:58:14 ID:0uUtUc6M
日本はATM
76名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 06:42:55 ID:Pzw6pwX2
まじでミンスって糞だろ
取り戻せよ!
糞ミンス
77名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 06:44:01 ID:Pzw6pwX2
>>66
何処に麻生が払ったって書いてある?
ルーピーズはアホですか?
78名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 06:46:49 ID:Pzw6pwX2
>>66
そもそも麻生は25%削減なんて言ってないから排出権払う必要性無いんだが
25%削減って馬鹿な目標ぶち上げた政府は何処かな?w
アホ
79名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 06:50:51 ID:Pzw6pwX2
>>66
すこし考えればわかるだろうに
お前には考える脳味噌も無いのか?w
80名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 07:09:51 ID:oqvJwL7Y

え?国家的詐欺に遭ったのに

「えへへ・・・調査しておいてくださいね。(^^;)」
で終わりかよ。

武力介入モンだろ!
81名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 07:09:58 ID:xPvT4cGe
>二月に誕生したヤヌコビッチ政権は、前政権が代金を流用した疑いがあると非難している。

どこぞの国の政権交代とは役者が違うなw
82名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 07:14:29 ID:4h0t0wJS
ロシアに少しやる条件で回収させろ

83名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 07:14:34 ID:NBUBslFq
200億あればニート100人の一生が買えるのに
84名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 07:16:52 ID:JO42TXmx
こういうことがあったら、全世界的に

「はい、排出権取引、一時停止ー!不正をやった国が居ました。こいつ(ウクライナ)どうする?潰しちまうか?はい、誰か再発防止に向けて提案ある人ー。誰も居ないか?もうやめようぜー」

ってなるのが当然じゃねぇの?
85名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 07:18:13 ID:h9SK9Ao3
そもそも空気に価値をつけるのがおかしい。
86名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 07:22:18 ID:hAuRrDo0
行方不明だからもう一度金送れとでも言ってきてるわけ?
87名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 07:31:47 ID:+dsMzAWV
882 名無しさん@十周年 2010/04/28(水) 07:24:44 ID:Ql9YyFL90
これって最初に話があった時は
麻生さんが「冗談じゃない!」って断ってた話のに
売国ミンスが政権をとった
その日に契約書も交わさずに200億円払い込んだらしいな

|ω・`)  ・・・ヒドス
88名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 07:45:02 ID:CJptlBXw
取り込み詐欺にあった。
89名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 07:48:41 ID:jc+CSGmV
>>72
>>44

おい、loopy鳩山はやくねろよ

90名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 07:50:46 ID:G8A/fvfX
CO2排出権取引は、サブプライムで痛手を負った欧州が、損を取り戻そうと始めた【金融詐欺】商品なのに・・・・


91名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 08:03:38 ID:I5X+4G7b
鳩山よもう何もしなくて良いからそのまま辞任するか
任期終了までジッとしとって。お・ね・が・い!
92名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 08:10:42 ID:HGa2Lmme
うるせー経済大国のくせに200億くらいでケチケチすんな

おかわり
93名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 08:13:55 ID:F+IEkYZx
大体排出枠取引で25%達成しようが、CO2の総排出量はかわんねーだろうが!
本当に地球を救いたい(笑)と考えるなら実現可能な削減目標を掲げてやりゃいーんだよ
元から意味のない事に金払って、なくしちゃいました、てへ♪とかマジふざけんな死ね
クソ鳩死ね、ミンス信者共々死ね
94名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 08:17:19 ID:+pRP3gCK
これ麻生だろ。鳩山叩いてる奴はバカなのか?
95名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 08:21:37 ID:+pRP3gCK
日本がウクライナの排出枠を購入、環境技術移転も合意
【2009年 03月 19日】 ← 麻生政権下
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37051420090318

アフォウヨ と朝鮮人は息をするように嘘を吐く。
96名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 08:35:57 ID:W5X/liUq
【政治】 鳩山イニシアチブで、中国など発展途上国の温暖化対策を資金面で支援…政府★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272350013/
97名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 09:13:39 ID:/gN4EIu+
ちゃんと調査を依頼しているだけまだ救いはある罠。
鳩なら黙って200億追加支払いだったろうに…
98名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 10:11:31 ID:/fuj+Gnj
麻生政権時代じゃないの?
99名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 10:31:02 ID:R3lWHKuQ
排出枠確保できてるんだったら問題ないじゃん

>日本はウクライナを含む外国との排出枠取引に際し、カネで解決を図ったとの批判を避けるため

いや、金で解決したんだろ?
100名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 10:42:14 ID:TPG+EnHy
200億を国内に流せば
どれだけの数の日本人が幸せになれたんだろね
101名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 16:05:49 ID:62ByULwS
ウクライナといえば今日からdemonoidが繋がらない

ウクライナに鯖があるんだけど・・・
102名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 17:35:44 ID:MoNbokMA
つーかどこもこういう事が起きたときに責任とらないんだなw
103名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 19:49:41 ID:4CWFfYYK
>>79
>すこし考えればわかるだろうに
>お前には考える脳味噌も無いのか?w

そのまま返すよw
契約を決定したのは太郎。麻生太郎。
http://flosmile.exblog.jp/9921451/
104名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 20:15:59 ID:iESiPGj7
本当に契約したのは麻生なの?
ていうかこれはウクライナ側に問題があるだろ
日本はしっかり払ったんだから
105名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 20:30:20 ID:7Vyl5n2m
「温暖化問題はウソだらけ スベンスマルク説こそが真実」

太陽黒点とは、太陽内部の爆発がその表面を突き破った痕跡。
ゆえに太陽活動が活発だと黒点が増えるのだ。

大気中に降り注がれた宇宙線は、雲の核となる二次粒子ミューオンを発生させている。これをスベンスマルク効果という。
そして太陽が活発になると太陽磁場がふくれ上がり、地球に降り注いでいる宇宙線が吹き飛ばされてしまうのだという。
すると地球全体の雲が減り日照量が増加、温暖化が進んでしまう。現在は11年間とも、12年間とも言われる太陽周期が低下の時期にあり、その逆の寒冷化が始まっているわけだ。
太陽黒点周期と宇宙線量と地球気温の相関関係はデータでも実証されていて、東工大丸山教授(紫綬褒章受賞)等多くの専門家が数年前までの温暖化の主要因と認めている。

・・・だが、データ捏造で有名なIPCCはやっきになってスベンスマルク説を否定している。まるでどこかの国みたいな捏造・詐欺師ぶりではあるまいか・・・?
106名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 20:47:02 ID:Qsbx3jHC
ウクライナって、毎年、数千人の子供が行方不明になるらしいな。
日本人も救う会で募金集めてアメリカ行くけど、アメリカの子供が
そんなにたくさん脳死する訳ねーよな。
107名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 23:28:18 ID:8D+0un4T
たまには好き勝手やる勇気も必要だ、何でも頭下げるのがナンボって言う国民性は古いって。
ご近所さんの特定アジアを見習わないと、この国はいい加減埋没するぞ?
108名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 23:30:48 ID:9LGnLQex
どっちかというとウクライナで大問題になるべき問題のような気がするが
なんであっちは騒いでないんだ
109名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 00:00:25 ID:qqTx0ydC
詐欺はもっとうまくやってくれよ
向いてないんじゃないの?
110名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 00:05:58 ID:QHpUdH6v
>>106
ハイチでも子供が大量に居なくなるとか、その背景が日本で報道されないのは何でだろうね^^;

というか、自称・愛国者のおまいらはウクライナとか契約した日本側の香具師をセッセと叩かないのはなぜだ?^^;
何時もなら売国奴は氏ねとか奇声を上げながら書きこんでいるのじゃないのか^^;;;;;
111名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 00:12:20 ID:YQDT5cE2
ウクライナを国ごと潰して、
その分、日本が二酸化炭素排出してもおkってことにすればいいよ
112名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 00:12:28 ID:oOtLlrU0
 ブラジルで両親に捨てられた子供達が下水道の乾いたところや廃屋などに住み着き、不衛生極まりない生活している。 その子供達、3歳くらいから10代後半位の子供達を救い出し、食事を与え、住む所をあたえる活動をしている組織がある。

 設備はそれほど良いわけではなく、狭い部屋に多くの子供が寝起きするような状態だ。 それでも住む所と食事があれば、その子供達には楽園と言える。 しかし、不思議な事に彼らは外出が制限され、自由に出来なくなってしまう。

 組織の言い分は外出を自由にさせれば、また元の生活に戻る可能性がある、からだという。

 さらに不思議な事は、時々子供がいなくなる。 組織では「養子になって豊かな家庭に引き取られたが詳しい事は説明できない。」、と言う。 この事件を追跡調査したジャーナリストがいる。

 小型カメラを小さな肩掛けバッグにセットして取材したものだ。 かなり詳しく追跡し、見つかれば殺される可能性のある危険な取材だ。 この本物のジャーナリストは、日本人ではない。

 その実態は健康な子供の臓器売買だった。 買い手は富豪のアメリカ人。 アメリカでは生体臓器の提供は日本よりははるかに進んでおり、脳死段階で多くの臓器提供が行われている。

 しかし、富豪の子供が重い病気で、多くの健康な臓器が必要となった場合、順番でどこの誰だか分からない様な臓器では心配だ。 そこであらかじめ検査をして、健康が確認された子供の臓器をそのままそっくり頂く事を考え出した組織がアメリカに存在する。

 組織によって選ばれた子供は外出先で麻酔を施され、小型ジェットでアメリカの地方空港に運ばれる。 空港からは麻酔で寝かされたまま病院に運ばれ、そこで必要な臓器が病気の子供に移植され、死体は処分される。

 多くの医者、病院が加わったかなり大掛かりな組織だ。 その費用が何億円するかは不明だ。

 子供でなくても、20前後の健康な若者の臓器は心臓をはじめ、内臓疾患で快復の見込みの無い富豪老人に提供される。 前もって血液型や健康状態が把握できる点、安心して移植手術が受けられる。

 そして、一挙に弱った臓器は蘇(よみがえ)り、健康な体を取り戻す事が出来る。 金さえあれば何でも・・・・、と言う何とも恐ろしい話だが事実だと言う。

 2004年、ヨーロッパの空港でロシアから養子目的で来ていた子供が保護された。 これもやはり臓器目的の誘拐だったと報道されていた。

 最近では津波の後に生き残って、とり残された多くの子供が行方不明になった、と報道されていたが、これも同じ目的で誘拐されたと言われている。
113名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 00:20:54 ID:2FpFHEJm
排出権ビジネスなんてしょせん詐欺みたいなもんなんだよな
114名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 00:48:51 ID:GdS6J/Yx

あははははははは

糞まじめにCO2削減なんてやってるの日本だけじゃね?
日本はカモられてる事に早く気づくべきだよ
115名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 00:56:50 ID:3FN6VLgc
鳩山てホント騙されやすいよな
宗教にコロっと騙されてる感じ。
まじアホちゃう?
プププププププププ
116名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 01:03:54 ID:g7Kp4158
温暖化詐欺に引っ掛かって、さらに排出権取引詐欺に引っ掛かるって相当アホだな。
117名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 01:38:22 ID:+bfhMfgE
これ契約したのは自民党だから
118名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 02:02:23 ID:K5uplkfb
ぽっぽ破棄しろって
119名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 02:18:54 ID:ggHVuzjG
民主の25%削減公約だと、これが8兆円に跳ね上がる
120名刺は切らしておりまして:2010/05/01(土) 07:55:30 ID:QihHKWRQ
>>116
>温暖化詐欺に引っ掛かって、さらに排出権取引詐欺に引っ掛かるって相当アホだな。
ーーー欺されたのは阿蘇ジミンと大手電力の阿呆どもよ。ざんねんだがミンスは本件についてはシロだ
121名刺は切らしておりまして:2010/05/01(土) 08:01:31 ID:QihHKWRQ
>>117
>これ契約したのは自民党だから

その通り。正解です!
122名刺は切らしておりまして:2010/05/04(火) 16:35:44 ID:jW5B7imn
自民は現実的な数字を挙げてる。
民主のルーピーが25%とか到底実現不可能な数字を約束しようと必死になってるから
国内で50兆円予算が必要で、その後も毎年何兆円も外国にペナルティを払わなければならない。
123名刺は切らしておりまして:2010/05/08(土) 23:48:12 ID:5xDaJRnY
CO2排出権ってどこから金が湧いてくるの?

田舎で山林持ってて大量のCO2吸収に貢献してる人には金払ってるの?
124名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 00:06:45 ID:PM/OClWj
コペンハーゲン会議以降の定説で今後60年地球全体が寒冷期に入る事が明らかになった。
もう温室ガス対策なんてしなくて良くなったのだ。
125名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 00:21:53 ID:SAlibJDx
鳩山の名前で海外にカネをバラまくこと自体が目的になってるから
C02による温暖化が事実であるかどうかはどうでもいいらしい
126名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 00:24:24 ID:0yUJzSnT
あなたにもできるCO2排出削減

週2日往復8kmの車の運転をやめる 年間約185kg
家族が同じ部屋で団らんし、暖房と照明の利用を2割減らす 年間約240kg
待機電力を90%削減する 年間約87kg
シャワーを1日1分間家族全員が減らす 年間約65kg
買い物袋を持ち歩き、省包装の商品を選ぶ 年間約58kg
1日5分間のアイドリングストップを行う 年間約39kg
冷房温度を1℃高く、暖房温度を1℃低く設定する 年間約31kg
ジャーの保温を止める 年間約31kg
風呂の残り湯を洗濯に使いまわす 年間約17kg
テレビ番組を選び、1日1時間テレビ利用を減らす 年間約13kg

30歳で自殺 500トン
子供を作らない 800トン
7歳児を8人殺して41歳で死刑 6230トン
127名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 17:56:56 ID:KI46xdE5
日本にも元々の排出枠は有るわけでしょ?
それは誰に対して金払ってるの?
128名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 18:06:35 ID:ICDvPYJ5
民主党自体、どうも日本を滅亡させる為に存在してるような気がする
海外に金をばら撒くのが目的という>>125の意見が真っ当。
129名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 18:14:12 ID:qmNrXm5J
国民が必死こいて稼いだ金を空気を買うために200億も使うってすごいことだけどね
俺は消費税以外は払ってないからどうでもいいんよ
130f:2010/05/16(日) 09:52:47 ID:BsXMXRiJ
逮捕まだー?おかね返して。排出枠要らないから
131名刺は切らしておりまして:2010/05/18(火) 11:55:26 ID:oz3WbMnS
>>127
2020年までに、1990年比でCO2排出25%を超えて削減すれば、
日本にも余剰の排出枠が得られる。

でも、これは、マイカーや家庭の電力消費がゼロになったとしても
無理な数字。国民の節約努力で達成できないから、まず無理だね。
もっとも、重工業をやめれば、達成可能だけれど、そんな大損をするくらいなら
排出枠を購入した方が良いのです。

将来は、太陽発電を増やしたり、産業構造が変ったりすれば25%の
実質削減は可能かもしれない。
でも、2050年までに1990年比で80%削減するということを
鳩山内閣は打ちだしている。
この極端な数値が、実質的な排出削減でクリアできると考えることは
難しい。

そういうわけで、日本が余剰排出枠を他国に売るようなことには
なりそうもないよ。この先何十年も購入する側だね。
132名刺は切らしておりまして:2010/05/18(火) 12:00:35 ID:c1gQtuPW
>>131
鳩山演説のあとに
EUから
「で、具体的にいつごろいくらほど出してくれるの?」って
詰め寄られたって日経朝刊に載ってたなw

ATM日本
133名刺は切らしておりまして:2010/05/18(火) 12:03:45 ID:oz3WbMnS
>>84
そのような仕組みは残念ながら無いのが現状。


http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2010042602000068.html
>日本はウクライナを含む外国との排出枠取引に際し、カネで解決を
図ったとの批判を避けるため、売却代金の使途を環境投資に限定する
「グリーン投資スキーム(GIS)」を適用してきた。
しかしGISは環境投資の手続きや監視などに関する国際規定がなく、
不適正な資金流用のリスクを抱えている実態が浮き彫りになった。
134名刺は切らしておりまして:2010/05/18(火) 12:19:39 ID:oz3WbMnS
2008年度までの削減目標「1990年比6%減」の内訳
http://www.asahi.com/national/update/0415/TKY201004150500.html

大半が、排出権の購入によるもの。電力会社による自主購入分が大きいね。
135名刺は切らしておりまして:2010/05/18(火) 12:26:30 ID:rGnc+vy8
この排出権ってどうせ将来は、株みたいに売買して上がった下がった儲かった損したの対象になるんでしょ。
ばっかみたい。
136名刺は切らしておりまして:2010/05/18(火) 12:26:52 ID:oz3WbMnS
日本は、排出枠の購入とは別に、途上国での温室効果ガスの排出削減
のための「支援」として、1兆7500億円を拠出。
http://www.asahi.com/international/update/1217/TKY200912170002.html
この支援策の名前は「鳩山イニシアチブ」と名付けられている。
137名刺は切らしておりまして:2010/05/18(火) 12:34:30 ID:oz3WbMnS
>>135
「将来は」じゃなくて、既に現状がそうだよ。

http://www.jetro.go.jp/library/businesstopics/200608.html
JETRO 排出権ビジネスとは・・
138名刺は切らしておりまして:2010/05/18(火) 22:15:52 ID:m/prSw8m
>>12
>政府、ウクライナから排出枠3千万トン購入 温室ガス2009年3月18日23時59分

>調べたらポッポじゃなくて麻生だったwwwでもこれで排出枠を無駄に買えなくなるだろ

ほんとに買ったやつ バカばかり。当時の茶坊主たち。
139名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 03:50:03 ID:INVjzUTD
温暖化仮説をめぐるスキャンダル いわゆるクライメートゲートに関しては
ここのブログがめちゃくちゃ詳しい

Septemberのブログiza版  人為的温暖化危機なんて嘘っぱち(笑)  2
http://nagatsuki07.iza.ne.jp/blog/entry/1462953/

温暖化脅威論を煽るためにいかにIPCCが科学を歪めているのか
データのねつ造や隠蔽など意図的な操作も
140名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 03:55:26 ID:ptgR9sWH
>>138
>wwwでもこれで排出枠を無駄に買えなくなるだろ

それは、どうだろう?
ウクライナは今「金庫の中にお金あったよ。これからも排出枠買ってね」
というリアクションを返してきているらしい。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100518/k10014511931000.html
小沢環境大臣「金庫の金まで見せろとは外交上の話なのでできない。
正式な回答を受けて、あとはそれを見守りたい」
141名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 19:30:10 ID:NncWDYNc
見せ金だ。なかはカラッポ
142名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 22:15:40 ID:+qED3u+C
おまえのアタマもカラッポ。
皆懺悔しますか?
143名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 23:57:46 ID:HxI6jGPq
>>140
金庫の金まで見せろとまでは言えないが、環境投資に正しく使われたかどうかを確認しないとな
144名刺は切らしておりまして:2010/05/23(日) 00:04:30 ID:Vp/s4Ked
ルーピーが国連で拍手受けるために何百億も無駄遣いされたらたまらんな
145名無しの名無し:2010/05/23(日) 00:34:19 ID:uFSn/h6h
ウクライナって実はクズ国家なんだね!
146名刺は切らしておりまして:2010/05/23(日) 02:26:47 ID:ulbKiZNP
クズを信用して契約したクズ
147名刺は切らしておりまして:2010/05/23(日) 06:05:22 ID:Wx/YOqFy
ウクライナの政治家と公務員たちが横領したんだろ
宝くじが当たったと思って
148名刺は切らしておりまして:2010/05/23(日) 06:10:09 ID:THk5zO5J
ウクライナの10代の女を代わりに日本に輸入しろ!
149名刺は切らしておりまして:2010/05/23(日) 09:43:35 ID:ulbKiZNP
260億円分のオンナ 想像するだけで勃起。
ただ NEDOの変態が検査と称して俺たちより先に 味見するだろうな
150名刺は切らしておりまして:2010/05/23(日) 13:15:38 ID:y1Eb+h5V
>>144
これ決めて金払ったのは麻生
151名刺は切らしておりまして:2010/05/23(日) 13:37:07 ID:tdZFtPFP
このスレまだあったのかage
152名刺は切らしておりまして:2010/05/23(日) 13:58:05 ID:VV0cfKfO
このニュースは知らんかったが、これを名目に支払いを全部ストップしちゃえば良いじゃん。
153名刺は切らしておりまして:2010/05/23(日) 15:55:26 ID:ulbKiZNP
そうだ。麻生のツケを精算しようぜ。全部キャンセル。追加の無駄金使用禁止!
154名刺は切らしておりまして:2010/05/24(月) 21:58:42 ID:NtP1SpCB
政府、ウクライナから排出枠3千万トン購入 温室ガス2009年3月18日23時59分

調べたらポッポじゃなくて麻生だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwewwでもこれでこのアホ国からこれ以上排出枠を無駄に買えなくなるだろ
155名刺は切らしておりまして:2010/05/26(水) 22:56:30 ID:lEVn0nYj
麻生はハトるとか馬鹿な事言ってないで、無駄金使ったことに対して弁明しろよ
156名刺は切らしておりまして
自民は現実的な数字を挙げてる。
民主のルーピーが25%とか到底実現不可能な数字を約束しようと必死になってるから
国内で50兆円予算が必要で、その後も毎年何兆円も外国にペナルティを払わなければならない。