【金融政策】白川・日銀総裁:インフレ目標「時代遅れ」 「達成に努力」の菅氏と認識ずれ [10/04/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 主要20カ国(G20)財務相・中央銀行総裁会議出席のため訪米中の白川方明・日銀
総裁は22日、ニューヨークで講演し、物価安定だけを重視する政策が「時代遅れになって
いる」として、インフレ目標政策に否定的な考えを示した。

 菅直人副総理兼財務相は20日の衆院財務金融委員会で「プラス1%か2%程度を目標と
して、達成まで日銀も政府も共に努力することが望ましい」と発言しており、認識はすれ
違っているようだ。

 80年代後半のバブル経済時、資産価格が高騰する一方、物価上昇率は比較的安定して
いた。白川総裁は「物価安定が金融緩和からの転換の強力な反論になった」と述べ、物価を
重視して利上げが遅れ、バブル封じ込めに失敗したと説明した。【清水憲司】

ソース:毎日jp
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100424ddm008020009000c.html
2名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 14:02:00 ID:fOKMOB3J
素人の管に仕事させんなよ
3名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 14:04:04 ID:YXJ+uOdc
インフレターゲットなんて3流手法w
4名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 14:06:00 ID:YQNIBLfa
時代遅れは白川の思想だろ。早くデフレ止めろよ無能。
5名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 14:08:47 ID:RzVUg9PK
民主党が選んだような総裁だから従うしかないな
6名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 14:10:32 ID:YXJ+uOdc
>>5
中川氏の時の対応は紳士的でもっと評価されてもよかったと思うが
7名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 14:10:49 ID:YCgBYZi5
言ってる事が分かんないんだけど、、、
だいたい、なんでデフレ20年不況のまっただ中でバブル封じ込めの
話なんかしてんの?
8名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 14:15:26 ID:JfZCoh0s
6
中川の秘書か小役人ならあれでOKだけど,そういう問題じゃないだろう
橋龍日銀法以来なんだかんだ言い訳ばっかでサボリまくりの日銀のせいで
毎年,万の単位で人が死んでいる
日銀が他国のように通貨供給を増やさないから日本だけデフレにも円高にもなる
まさに日銀デフレ
9名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 14:16:01 ID:YBiqAXOq
>>3
日本の経済学は死んだのさ
10名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 14:17:54 ID:bSe9+Wof
白川は世間知らず
牛丼が250円で売ってるのはおかしいだろ
11名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 14:18:49 ID:lj8m9XFk
世界が景気回復してる中、日本”だけ”がかやの外である理由はこの馬鹿どものせいなのは自明。
12名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 14:24:12 ID:hzUFTerV
えー、じゃあ何を基準に日銀総裁は金利操作をやるの?
13名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 14:24:59 ID:guIzCWxi
日銀が世界の公な場で消費税増税に言及したと言う事は、日銀には国内の内需消費と雇用拡大・脱海外依存をする為の大幅に円安にする責任と義務が同時に発生した訳だ
日銀は早急に大幅な円安にする為の作業に取り掛かれ!
14名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 14:27:16 ID:7FgPsYrB
2008年 リーマンショック

2009年 百年に一度の金融危機

2010年 白川不況 ←今ここ

2011年 白川大恐慌
15名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 14:32:47 ID:sR/bDvum
>>13
日銀の義務は理論的に理想的な物価であるコアCPIインフレ率0%だけです。
それ以外の義務は謹んでお断りいたします。
16名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 14:34:04 ID:yHzeGL8O
こういう金融経済が大変な時に菅のような素人同然の財務大臣とは日本の悲劇。
17名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 14:36:26 ID:qWcBNI5c
価格競争力の評価を誤ってるんじゃないか
ユニクロが大儲けしてることについてどう思ってんの?
ああいう物価下落はダメだと思ってるわけ?
18名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 14:38:36 ID:YXJ+uOdc
日銀総裁て評価されないよな
福井さんなんか賞賛されてもいいのに
19名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 14:42:38 ID:guIzCWxi
>>15
ならば日銀をぶっ潰し、日本の通貨をドルにするまでの話しだ
20名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 14:44:26 ID:Tr2tsrGu
デフレの原因は金持ちに減税して貧乏人に増税した結果、市場で流通する通貨が不足していること。
徴税強化、累進課税強化と低所得者への給付拡大で解決する。

それに対して金融緩和のみでデフレ退治を迫るのは政府の役割を放棄することと同じ。
通貨の損壊が進むとコントロールが不可能になる。
通貨=権力なのだから国としての枠組みが崩壊するのと同じ。
21名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 14:48:11 ID:qWcBNI5c
2007年までの好景気の時も日本は最も低い金利を最も長く維持してきた国なのにな
22名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 14:52:27 ID:guIzCWxi
再国営化で郵貯が国に握らてしまう訳だから、消費税増税をやるには大幅な円安をベースにしなければ内需消費は更に縮小してしまうんだよ
もうこの国の社会の現金不足は限界だ
23名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 14:54:45 ID:oxYP1Jgg
日本はバブル崩壊から何十年も低迷し続けてるのに
アメリカは資金ジャブジャブにしまくっただけで、たった二年で大不況から回復
24名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 14:56:20 ID:cAcGvHwZ
>>17
それを言いたいんじゃないの
25名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 14:58:04 ID:Qs0WvEvE
>>23
景気回復の対価に資源インフレ食らうんだが
円だけ流通量絞っても ガソリン価格は上がってる
工場減らしながら 資源インフレのダメージも食らうのは馬鹿だよな
26名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:02:48 ID:1Gav1Ybu
急激な変化に耐えられないだけで、インフレでもデフレでもいいのだ。
変化を緩やかにするには、世界的な金融規制が必要だ。
27名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:04:02 ID:kR6I5fd2
>>16
これに関しては白川のほうが間違ってる
28名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:07:00 ID:SVwcRpje
こんなにも文明が発達した今、先進国なのに、先進国ほど、

ホームレスがいるというのが、おかしいから、

せめて、一人のホームレスも、失業者もいなくなるまで、財政出動は、思い切ってやります宣言をG20で、やってほしかった・・・。
29名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:07:39 ID:e+MaG8q+

現代の金融政策―理論と実際
白川 方明 (著) 日本経済新聞出版社 (2008/03)


バブルと金融政策―日本の経験と教訓
白川 方明 (編集), 香西 泰 (編集), 翁 邦雄 (編集)
日本経済新聞社 (2001/12)

図説 日本銀行
武藤 英二 (編集), 白川 方明 (編集)
財経詳報社(1993/03)

http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&rh=i%3Astripbooks%2Cp_27%3A%E7%99%BD%E5%B7%9D%E6%96%B9%E6%98%8E&field-author=%E7%99%BD%E5%B7%9D%E6%96%B9%E6%98%8E&page=1
30名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:09:34 ID:guIzCWxi
6月からの総量規制で更に消費が冷え込むってのに、大幅な円安にせず内需が持ちこたえられるが訳ないんだよ
エコ産業や介護や農業で内需拡大とか言ってやがるが、今のままだと雇用も金も海外に全て持っていかれるだけの話しだ
31名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:09:52 ID:YXJ+uOdc
>>28
ホームレスでも生きられるからだろ
32名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:10:04 ID:dHGaBHz8
インタゲとか失笑ものだが、物価の安定すら放棄してる日銀に言われる筋合いはないな。
33名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:13:47 ID:Tr2tsrGu
>>27
政府と日銀じゃ立場が違うし、日銀は金融政策が万能じゃないって言ってるだけだろ。
日銀が課税強化や規制を決めてるわけじゃない。
金融緩和で政府としての役割まで捨ててしまうことは危険だろ。
34名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:16:35 ID:cAcGvHwZ
物価安定だけ重視してるってのはあれだろ、カップラーメンの値段
35名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:16:40 ID:8Z4+HRpW
ドルの大量供給のバランスをとるために円高になってるのに
人民元の切上げなしで円安(供給増)にしたら、現状の資源
インフレが全体のハイパーインフレになっちまう。
36名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:17:05 ID:kR6I5fd2
リフレーションでOK

でも菅のほうが白川よりはるかにまともだな
37名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:19:03 ID:Gg9XI0eF BE:1458089287-2BP(1029)
さてと そろそろ日経平均売りの準備だな
38名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:20:41 ID:gLzphNPv
最後のバブルって20年前でしょ
39名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:23:22 ID:kR6I5fd2
>>33
菅は「プラス1%か2%程度を目標」つまり政府と日銀が協力したマイルドインフレ政策を提案してるのに
白川はバブル期のことを取り上げ話をはぐらかしている

どうでもいいけど

>金融緩和で政府としての役割まで捨ててしまうことは危険だろ。
金融緩和も立派な政策だが?
40名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:27:55 ID:cAcGvHwZ
要するにインフレそのものを目指すんじゃなくて、国内の金の動きを
活発化させることを目指してくれよって話しだろ?
41名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:29:07 ID:1tm6SA38
白川が時代遅れ
今は昭和じゃねぇんだよ
42名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:30:05 ID:CHpPL/mo

管なんて全共闘のままだぞ。
43名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:30:14 ID:5rlSdSFa
節約しよう貯蓄しよう無駄を減らそうって国民性が
消費に向かうとは思えない
44名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:30:15 ID:RufP6ULq
悪いけど日本は先進国じゃないよ。
1度GNP2位までいっただけ。
脱工業化=欧米化出来ず破綻カウントダウン
に入った人類初の経済的理由による滅亡(予定)国家
45名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:34:36 ID:cAcGvHwZ
そういや昔ジャパンって漫画あったな
日本が破綻して難民になるっつー。
46名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:35:17 ID:guIzCWxi
>>40
それが必要なんだが政府が郵貯を握りし更に倍の貯蓄をかき集めようとしているのが現実だ
しかもそれで赤字国債をまた増やそうとしている
もう日銀に不足の円を刷りまくらせるしかないな
47名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:35:29 ID:G7tZvEvp
ツイッターとかでもリフレ派とか多いんだよなあ。
素直にインフレ派といえばいいのにww
48名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:35:42 ID:IOKjTDcR
今の日本の状況でインフレターゲットなんて、機能する筈無いだろうに。
菅は本気で言っているのか、不満逸らしで言っているのか分からんな。
49名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:35:45 ID:CHpPL/mo

絶滅ぎみと思ったが、ほんと欧米が好きな奴がいまだいるよな。
50名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:40:07 ID:cAcGvHwZ
>>46
>日銀に不足の円を刷りまくらせるしかない
それは新型オペでもう既にやってるよね。
つまり管の言うとおり物価安定の下でデフレ脱却をしようとしている。
51名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:44:36 ID:guIzCWxi
>>50
チビチビやってるレベルで殆ど効果なしw
消費に回るどころか貯蓄に回らせている亀井が一番クソ過ぎるんだけどな
52名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:45:26 ID:Z9CUkiwJ
俺もインフレターゲットには懐疑的。
物価に関しては年度後半からはあがるのでは。
輸入価格が上がってきているので、元も切り上がれば
さすがに企業も吸収できまい。
53名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:47:29 ID:NEWiE7C3
現政府の怖さは政策の辻褄合わせで強引なことをやりかねないとこだと思う
54名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:47:33 ID:cAcGvHwZ
>>51
ちびちびなのかな、あれ。
総額20兆って結構大型だと思うけど。
でも効果なしってのは同意する。だから>>1の白川発言だと俺は思った。

>消費に回るどころか貯蓄に回らせている亀井が一番クソ過ぎるんだけどな
一番かどうかは分からんけど、そこも同意するw
55名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:47:38 ID:kR6I5fd2
>>52
じゃあどうしたいの?
56名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:50:00 ID:OK3E1ik7
>>2-55
ホントにバカばっかだなw
俺がレクチャーしてやんよ。

日銀バッシングをやる人々は、いまだに中央銀行が自由自在に経済をコントロールできると
信じているようだが、そういう理解は古い。
金利や通貨供給による調節の効果は、世界の金融市場がグローバル化した今では限定的だ。
国内の資金需要がないとき無理やり量的緩和をやると、資金は海外に流出してバブルを引き起こす。
国際金融市場で実質金利が均等化しているとすれば、デフレの原因は国内の名目金利=投資収益率が
低いことなので、通貨供給ではどうにもならない。

それよりも今回の金融危機でわかったことは、金融仲介機能が破壊される影響がいかに大きいか
ということだ。リーマン・ブラザーズ1社の破綻で、全世界の銀行で取り付けが起こった。実は、
このメカニズムは1930年代と同じである。大恐慌の原因は「需要不足」ではなく、FRBが金本位制に
こだわって通貨供給を絞り、大規模な取り付けを放置したことだ、というのが他ならぬバーナンキの意見である。

同じように金融仲介機能を守ることが金融危機において最優先の問題だ、とIMFレポートも強調している。
金利や物価が数%動くことなど、銀行が破綻して決済システムが止まることに比べれば、大した問題ではない。
57名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:52:02 ID:kR6I5fd2
>>56
金刷っても景気対策してもインフレにならないと言いたいの?
58名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:52:52 ID:cAcGvHwZ
>>56
読んでないけど同意する。
金刷るよりは期限付きの政府紙幣なんかの方が効果ある気がする。
子ども手当全部期限付きの金権にすれば良かったのに。
59名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:53:28 ID:NxQeajZX
白川の話を見ると
インフレ率だけを見て金融政策だけやってもだめで資産インフレにも注意しないとだめだ、っう話でしょー前のFRB議長の考え方の否定。これは欧米でも規制派がとる論理。

スピーチではインフレターゲットを否定したわけじゃない
確かに白川は否定的な考えの持ち主だけど

ただ白川は資産インフレを金融政策の市場オペレーションで防ぐような話するからおかしい。これは三重野の二の舞では?
こういうのは監督、規制でやると一応住分けしてるのが主流だと思うんだが
60名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:54:13 ID:retCq8Wy
バブル封じ込めさえ出来れば後は何でもいいんだなw
61名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:54:32 ID:gQdyR5kq
>>52
CPIが上昇してもコアコアが上昇するまでまだまだ緩和が必要だろ
62名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:56:20 ID:UJMxWGKs
白川は臆病で優柔不断、何も決断できない
責任を取らされるのが怖いよーwww
63名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:57:47 ID:gQdyR5kq
>>58
政府紙幣って永久国債の日銀引き受けとほぼ同義だけど
64名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:59:00 ID:kR6I5fd2
結局、白川はデフレを肯定しているんだよ、外部がデフレを解消しようと提案すると
20年前のバブルを持ち出して誤魔化す、かと言ってデフレ解消に向けた提案を
自分からはしない、どうにもならん人だよ。
65名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 16:00:52 ID:1Gav1Ybu
>>56
肝心のどうすべきかという結論がないよw
66名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 16:01:42 ID:OevF8yIg
その都度適切な対応せず放置するのが先進的ってか?
死ね
67名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 16:03:30 ID:DGhfUVDc
日銀は白川氏のような考えで今日までやってきた結果が今日の経済状態
だもういいかげんやりかた変えないとな米国みたいに
68名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 16:03:52 ID:Z9CUkiwJ
>>55
俺程度が休日にちょっと考えて解決策だせるなら
そもそも問題になってないよ。
団塊世代はじめ金もってる層が貯め込んでいるのは
問題だと思うから彼らが安心して金を使える世の中に
なれば少しは改善すると思う。でも今の社会保障制度では
無理だし、安定感を望む歳出を考えるとやるべきでもない。
人口構成がもう少しマシになる1世代後まで我慢するしか
ないんじゃない?
69名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 16:04:58 ID:+o5d39Wc
もう無理。

20年やって何もしなかった中央銀行。これからも何もしない。
絶対にしない。

20年後も100%デフレだ。
70名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 16:06:05 ID:kR6I5fd2
>>68
それなら普通にインフレでいいじゃん
71名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 16:06:29 ID:gQdyR5kq
>>56
>いまだに中央銀行が自由自在に経済をコントロールできると

インフレ率(コアコア)を一定のコントロール下ね

>国内の資金需要がないとき無理やり量的緩和をやると、資金は海外に流出してバブルを引き起こす。
国際金融市場で実質金利が均等化しているとすれば、デフレの原因は国内の名目金利=投資収益率

前半部分で円安が起きるみたいな事言ってんだからそれが起きれば自然に投資収益率は上がるはずだけど
そもそも何らかのショックで投資収益率が下がるから中央銀行が金融政策を行うんじゃないかと
72名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 16:08:49 ID:RufP6ULq
無理にインフレに持っていったら
日本経済w即死。よって白川sanは日本経済w衰弱死に
なるよう必死にコントロールしているんだよ。
白川sanを悪く言うやつ罰あたりw
73名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 16:09:28 ID:1Gav1Ybu
少なくとも、デフレ=悪のような報道には是正が必要だな。
74名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 16:10:49 ID:gQdyR5kq
まさか良いデフレ論ですかw
75名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 16:13:49 ID:HYImNg7c
昨年2月の白川日銀総裁会見を思い出せ
76名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 16:16:04 ID:1Gav1Ybu
>>74
この程度のデフレなら問題ない。
景気低迷は別の問題だよ。
77名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 16:16:55 ID:Z9CUkiwJ
>>70
インフレによる資産の目減りを防ぐために海外への資産の逃避や
物価上昇に対抗するための節約などで
さらに日本経済が委縮しかねないと思う
78名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 16:19:07 ID:gQdyR5kq
>>76
別問題というか…
少なくとも構造的に潜在成長率を下げているのは日銀の金融政策によるデフレ以外の何物でもないけどね
後デフレによる名目GDP比純債務の拡大はいつまで出来るんでしょうね
79名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 16:19:25 ID:guIzCWxi
円刷ってその分だけの価値で考えるから駄目なんだよ
天下に大金が回れば経済が活性化して投資が増えまた円高デフレに向かうよw
80名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 16:26:18 ID:1Gav1Ybu
>>78
先進国においてはGDP自体無意味だと思うよ。
社会の効率化が進めばGDPは下がる。
GDPを上げるためだけの単純思考から脱却すべきだ。
81名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 16:29:11 ID:Ubc9oyWj
>>78
グローバル化って言葉もう習った?
82名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 16:30:51 ID:gQdyR5kq
>>81
グローバル化がどうかしたの?
83名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 16:33:59 ID:NOs/50K4
白川日銀総裁の不勉強だ、日本以外はインフレ目標でデフレを解消したのです。
金融のプロがインフレ目標が時代遅れだと、バカも休み休み云いなさい。
管さんが正しい。貧乏神の白川総裁は国賊だ、鳩山総裁と共に辞めるべき。
84名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 16:36:30 ID:GIMeIY9O
20年も不況って政府だけじゃなくて日銀にも責任あると思うんだが、
それに対して責任は感じてないのかね
自殺してる人がたくさんいる状況で、良心の呵責がないならうらやましいわw
85名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 16:41:32 ID:JfZCoh0s
NHKの解説委員をはじめ,某経済新聞wすら経済学を理解してない国だからな
きのうオーストラリアの大学の先生と飲んだんだが,日本では法学部卒業生が
経済政策を作ってるっていったら,クレイジーって言ってたお
俺もそう思うしw
白川はたまたま経済学部卒だが,裏はすべて東大法卒でガチガチの日銀は
とっとと仕分けられてしまえ.
そもそも橋龍がたいした考えもないまま日銀法改正した結果,日銀が問題を
起こしても誰も手がつけられない状態.総理でも総裁をクビにできんしw
デフレである限り失業率は上がり税収も減り財政再建もできない.民主は
自信をもって日銀法再改正を政治日程に掲げて参院選を戦うべき.
インタゲと失業率改善を日銀の責務と明記し,任務を遂行できない総裁は
罷免出来るよう法律で書くだけだ.
86名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 16:46:10 ID:Y4C8RpTM
何となくだけど、財政赤字が無いならインフレターゲット機能しそうだけど。
だから、日本は無理そうな気がする。
87名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 16:52:27 ID:guIzCWxi
>>85
それいいねぇw
円の価値をただ維持してるだけで、国の仕事をやった気でいる日銀にはムカムカしてたところだ
そんなもんは志し要らずの守銭奴でも気軽に出来る、単なる保守的マネーゲームだからな
ただ、野党も公約していい訳だけどなw
88名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 16:55:40 ID:ZP/25NvJ
つい最近までいざなぎ超えの好景気だったんじゃなかったけ?
雇用なき景気回復がまずかっただけ
アメリカがいまそうなりかけてるけど
89名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 17:00:15 ID:oZ9ugwn6
実は円を廃止するのが一番
独自通貨を維持する意味なんて皆無
90名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 17:03:49 ID:KXR5v0u9
日銀法を直さんことには・・・
今の日銀総裁ヘタレすぎ・・・
91名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 17:04:30 ID:oZ9ugwn6
>>85
今は法科大学院卒の採用を増やしてるぞw
92名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 17:20:16 ID:+VVI/bWg
個人的にはデフレの原因は↓これだと思う。

予備的貯蓄の広がりという米国経済のリスク
http://www.gci-klug.jp/klugview/2008/08/21/003494.php

巨額の双子の赤字や製造業の衰退など、米国経済にはいろいろと問題点が指摘されていました。
しかし、それでも米国が景気拡大を続けてこられたのは、家計が貯蓄率を低下させる形で消費を
拡大させてきたからです。言い換えれば、貯蓄率が低下から上昇に転じてしまうと、減税などで
家計の所得が多少増えたとしても、消費は拡大せず、米国景気の回復も期待しにくくなるといえます。

経済学では、貯蓄の一形態として予備的貯蓄という考え方があります。予備的貯蓄とは、
将来、所得が減ったりなくなったりする時に備えて、現時点で貯蓄をするというものです。
米国の場合、長期的に米国経済が拡大する期待が強いため、予備的貯蓄が少ないとの見方が
根強くあります。ただ、サブプライムローン問題などをきっかけに米国の金融システム不安が
強まっているのも事実です。90年代後半の日本のように、金融システム不安を背景に
予備的貯蓄を指向する動きが強まり、結果として個人消費が思うように拡大しない展開は、
米国経済においても否定できない気がします。

雇用不安と家計の消費・貯蓄行動 −雇用リスクと予備的貯蓄の実証分析−
http://www.jri.co.jp/page.jsp?id=14145

1990年代半ば以降、わが国経済が長期低迷状態を持続している要因として、将来不安の増大を
要因とする消費の不振が指摘されている。一般に、将来不安を原因とする消費減・貯蓄増は
予備的貯蓄といわれており、その存在については理論的・実証的にかなりの研究蓄積が存在している。

4.推定結果をみると、まず、離職率(雇用リスク)については、リスクの増大が家計の
金融資産比率を有意に上昇させていることを示しており、予備的貯蓄の存在を強く示唆する
結果となっている。ちなみに、離職率の1%ポイントの上昇は、
家計の金融資産−恒常所得比率では0.0295〜0.0394%ポイント、
金融資産残高では22.5〜30.0万円(2.5〜3.1%)増加させるとの結果が得られる。

b.持家でローンを保有する世帯では、ローンのない世帯に比べて金融資産の蓄積が乏しい。
c.子供と同居している世帯は、その他の世帯ほど多くの金融資産を積み増していない。

貯蓄率の長期的低下傾向をめぐる実証分析: ライフサイクル・恒常所得仮説にもとづくアプローチ
http://www.boj.or.jp/type/ronbun/ron/wps/data/wp04j12.pdf

推計結果から、人口動態要因は、特に 90 年以降は高齢化を背景として、貯蓄率に趨勢的な
下落傾向をもたらしていること、将来 所得の不確実性を背景とした予備的貯蓄要因は、
足許の貯蓄率の下支え要因としてはたらいていることが確認された。
93名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 17:29:55 ID:7qqGDLkY
賃金が上がる→物価が上がる→賃金が上がる→物価が上がるの
サイクルが健全なインフレ、賃金上昇率が常にインフレ率を
上回っている。グローバル経済の中で、中国よりもはるかに高い
賃金では賃金が上がる要因を見いだせない。
94名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 17:30:07 ID:vmNXOsTV
>>89
市況2で同じことを言ってみるといいよ。
爆笑されて終るから。

EU加盟国がなぜ金融危機でいまだ苦しんでるのかわからないようだね。
その国独自の通貨政策がとれないからだ。
その上、周辺国にも迷惑を掛けまくるという統一通貨なんてメリットないだろ。

それ以前に、日本が統一通貨をやるとしたら
円を廃止し刷りまくりのドルに統合だろ。

EUは遠すぎるし、そもそも日本は欧州じゃなくて極東の国だ。
他のアジアの国々はクソ過ぎて話にもならん。

かろうじて台湾、マレーシア、シンガポールが
まともな経済を維持してるくらいだしな。
95名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 17:30:22 ID:GTs2H1v2
フォワードルッキング(笑)
96名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 17:45:08 ID:Hu0jMS1y
中央銀行総裁がインフレを嫌い、デフレを目指すとか
マジで理解不能だな


貨幣は常に減価しないといけないのに
それはもう小学生でも理解できる
97名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 17:51:40 ID:qWcBNI5c
>>94
市況1市況2ってクズしかいないじゃんw
個人投資家ってこんなレベルの奴ばっかりなんだと認識するには役立つな
98名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 17:59:56 ID:cohGcd2a
こんな馬鹿野郎がわが国の中央銀行総裁 ほんとお粗末過ぎる 土素人未満だろ つか日本経済を衰退させるのが日銀総裁の役目かw
99名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 18:01:17 ID:GTs2H1v2
で、日本のデフレはいつ終わるのですか?
100名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 18:06:56 ID:AX3WefGs
>>99 日銀が金利を5%程度の正常値に戻したとき。

低金利は金が国外に流出するだけで景気刺激効果は皆無、
赤字国債の増発効果なら500%位はある。
101名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 18:11:55 ID:wPCWKwH1
>>100
金利が2%上がったら日本の銀行が吹っ飛ぶと聞いた。
102名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 18:15:24 ID:9AviMzh2
これは鳩山の影響なのか
そうなのか。
トップに立つ人がそろいもそろって頭がおかしいんじゃお先真っ暗だぞ
103名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 18:15:26 ID:AX3WefGs
そういえばBRICSが急成長しているのは日本のゼロ金利のお陰だろう、
金利3%くらいで幾らでも借りられるので、5%のインフレ状態なら
2%は無条件で儲かる、金利負担はなしというよりは補助金つきで借りられる。
104名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 18:15:52 ID:gQdyR5kq
5%とかメガバンクと日生、第一生命も即破綻します
105名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 18:15:56 ID:Sh7rD2P6
論理の良し悪しはあるだろうが時代は関係ないと思うぞw
管バカにされすぎだぞ、気づけ。
106名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 18:20:36 ID:9AviMzh2
>>96
金本位制が何故行き詰ったかさえこの総裁は理解できないだろうな。
107名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 18:25:50 ID:AX3WefGs
銀行や金融業界には金利変更で別に何の問題も起きない、
黙って死を待つ馬鹿は居ない。

問題は政府の態度だ、金利を引き上げると同時に財政を均衡化させる必要がある、
今までと違い国債は発行できなくなる、発行しようとしても5%程度のプレミア付きで
しか発行できない、5%の金利水準なら10%程度の利子負担になる。
108名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 18:28:22 ID:A3ll7j6j
日銀の腰ぎんちゃくのかんべーとかぐっちーとかが、去年はヘリコプターベンとか言って冷やかしていたものだが、
今じゃTarpとか旨く行ってしまった為、腰ぎんちゃく達がダンマリw
日銀の首がどんどん絞まっていくなw
109名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 18:31:31 ID:gQdyR5kq
金利が上がれば対外資産及び株式の暴落で保険会社のソルベンシー マージン比率が下がり破綻。
銀行も債務側が5%なのに企業側に十分な利益を達成するとこがないので破産、良くて運用資産が貸し出しが国債に変わるだけ
110名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 18:33:47 ID:RufP6ULq
みんなまだ気ずかんの?日本経済破滅は天狗の仕業でなく
日本没落を企む死ね死ね団が実は滅んでいなく
その成果の最終段階なんだよ。あきらめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 18:34:23 ID:a98u7Q0+
これって密かに、西村清彦vs小野善康の見解のちがいなんじゃないの?
112名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 18:34:56 ID:1Gav1Ybu
>>107
金利上げたらどうなるかも分からないアホは、
発言する前に学校の勉強やり直せ。
113名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 18:36:51 ID:AX3WefGs
>>109 どしてそんな事が起きるの?むしろ株価は上昇する、
対外資産の問題も意味不明、むしろ長期的には$の価値下落が問題。

現状は0金利で国債以外に有効な運用先が無いから国債を買っている、
資産運用が現状以上に国債依存になるとは思えない、
そもそも国債は発行できなくなるから運用も無理。
114名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 18:41:01 ID:gQdyR5kq
金利上昇→円高だから当然円建て外貨資産は目減り
株式もドル建て日経平均が一定(普通は下がるけど)なら円高分下落
そもそもいくら日銀が金利を上げてもその金利に見合う企業が存在しないっていう根本的な問題が理解出来ないの?
115名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 18:42:20 ID:AX3WefGs
>>112 金利を上げたらどうなるか説明して。
116名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 18:43:02 ID:wPCWKwH1
長期国債価格 = (1+表面利率1.4%×5年) × 100 ÷ (1 + 長期金利3.6%×5年)
= 1.07× 100÷1.18 = 約90万円

ということで金利が約2%上がると100万円の額面が90万円になり10%もの毀損が生じる。
1000兆円の債権の10%、約100兆円の損失が生まれ金融機関がたくさんつぶれるという話だった。
100兆円は何の影響もないどころかすごい額。5%ともなればもっとひどいことになるだろう。
ま、私にはよくわからん話なのだが。
117名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 18:45:55 ID:jwhbfMH7
長期金利は、上げるもんやない  上がるもんや

上げる上げないで操作できるのは翌日物だけ(たしか・・)
118名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 18:48:21 ID:mOcXQlBj
インフレ・デフレに応じて、
公務員のベース給料を変えろよ。
119名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 18:49:26 ID:a98u7Q0+
金利をあげるわけにはいかないわなあ。多額の累積債務を考えると。
金利をさげるためにもインフレ目標なみの貨幣供給増加がのぞましいな
120名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 18:49:39 ID:AX3WefGs
>>114 金利に見合う企業とは意味不明、金利水準に応じて物価や賃金も変動するから
ゼロ金利でなければ存続できない企業など存在しないはず。

ゼロ金利は企業や金融業界の問題ではなく政府の問題、
ゼロ金利で我々の財布から金を奪う事ができるから政治家は嬉しくて堪らないだろう。

この不況で政治家や官僚は個人資産を何倍にも増やせたはず、
小沢だけが金権政治化ではなく与野党を問わず政治家はみな金権だ。
121名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 18:54:22 ID:mOcXQlBj
>>119
外国に対して負債を抱えている訳でないから、
総合資産税として、固定資産やら預貯金やらに課税すれば、
ノーマンタイ。
122名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 18:56:28 ID:UfQ+m+3M
どうやら日銀にはデフレ目標があるらしいw
123名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 18:57:10 ID:gQdyR5kq
>>120
>金利水準に応じて物価や賃金も変動するから
ゼロ金利でなければ存続できない企業など存在しないはず。

望ましい金利水準より名目金利が高ければ物価、賃金が上昇し、名目金利の方が低ければ物価、賃金が下落するって事ね
124名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 18:57:44 ID:s7F5c1V9
これは真実です。キチガイ層化はオウム同様にポア思想を持ってます。詳しくはブログご覧下さい。
【ブログ】創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1268787897/6

◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド34
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1271504098/

323 :幹部:2010/04/11(日) 08:38:01 ID:MwjXJzhj
ポルポトの娘ポルトフィーノが、我が組織に参加している。
彼女は、キミ達を虐殺したくてしょうがない様だ!

337 :名無しさんの主張 :2010/04/11(日) 13:00:24 ID:NSCzSgI8
(中略)この幹部とかいう工作員がポルポトを口にしてるが、ポルポトは毛沢東思想の文革に賛成してた連中。
そして、毛沢東思想はカルト宗教の根源で層化は毛沢東と金日成主体思想に影響を受けている。
集ストをやっているのは層化をコアに極左過激派や統一(こいつらも実は左翼)他カルト連合だ。
ユダヤ陰謀論吹いてる奴は間違いなく工作員。むしろ、犯人は反米、反イスラエルの極左暴力集団。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/11(日) 00:19:39 ID:Z9nRUi/c
層化のやってることと文革の共通点、そして、層化のトップと毛沢東は座右の書が同じ。
「三国志演義」「水滸伝」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オウムは毛沢東主義に反日亡国論を混ぜたカルト。実は極左暴力集団だった。
オウムの裏に層化がいたのは事実。どちらも同じ根源を持っている。
毛沢東思想は先進各国の宗教と融合しカルト宗教を生み出した。そして、その
カルトの目的は各国で信者にテロを起こさせること。層化が集スト、電磁波犯罪を
やってるのは純粋な無差別テロのためだ。更に深刻なのは「反日亡国論」読めばわかる通り
このテロが「日本人自身の手による民族浄化」を目的としていること。 (これマジですよ)

★毛沢東思想
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%9B%E6%B2%A2%E6%9D%B1%E4%B8%BB%E7%BE%A9
★反日亡国論
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96
125名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 18:57:56 ID:gQdyR5kq
訂正

望ましい金利水準より名目金利が低ければ物価、賃金が上昇し、名目金利の方が高ければ物価、賃金が下落するって事ね
126名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 19:04:08 ID:AX3WefGs
>>125 ゼロ金利で物価も賃金も下がっている事を説明して。

経済原論は閉じた世界しか論議していない、ゼロ金利で国内の投資が増えるのなら
多少は景気拡大に有効だが、実際には低金利で投資が増えるのは中国等の海外投資、
低金利政策は投資効果が無い以上デフレだけが残された「有益」な効果になる。
127名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 19:04:26 ID:4vn/RYVC
日銀はアメリカの手先に乗っ取られてます
インフレを意図的に潰してきたのは明らか
早く日銀法改正して取り戻さないと日本に未来はない
128名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 19:04:46 ID:LECAiWkb
新興国発デフレ論が正しいなら先進工業国で日本だけがデフレに陥ってることの説明がつかないし
金刷ってもインフレ誘導が不可能だと強弁するなら日銀に金刷らせて無税国家うめえwwwってことが実行可能と言うことになってしまうし
インフレを人為的に制御するのは不可能だと主張するなら他の国ではインタゲやってるのに日銀ができないのはお前らが無能なだけだろって話になるし

日銀と日銀の擁護を繰り広げる人たちの主張ってのはまあ穴だらけなわけですわ
129名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 19:05:39 ID:GTs2H1v2
>>126
その主張をするためには、まず
ゼロ金利で物価も賃金も下がっている根拠がいるな。。。
130名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 19:06:19 ID:HC96BJsf
>>1

一般論としてたが、インフレ目標を2%、3%とするのはいい。しかし日銀にこれをやれる能力はない。

金融緩和をどんなにやったところで今の日本ではだめだ。

日銀は国の中央銀行として「信用」が最も大事なことだ。日銀の財務を悪くするようなことは避けなければ

ならん。

「経済波及効果がある公共工事」。これを時の政権がやるべきことなんだ。財政出動だよ。
131名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 19:09:40 ID:gQdyR5kq
>>126
少子高齢化及びバブル崩壊及びグローバル化及び日銀の後手の政策等で
国内の名目金利=投資収益率が0以下になってるからだけど
しかも必要最低限の海外投資が増えてるなら円安になってるはずだけど(そもそも貯蓄超過である以上まず海外投資(円安)が主導しないデフレ脱却なんてありえないが)
132名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 19:12:18 ID:4vn/RYVC
まあ政府の要望断って勝手にやるって時点でありえない
なんでそんな偉そうなの白川
133名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 19:12:32 ID:tIAmJTQU
日本は今でも高度成長とバブル時代の貯金で世界最大の金持ち国だ
その資金力を警戒している連中が世界にいるのさ
80年代までの日本のパワーを思い出せばわかるだろう?
134名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 19:17:17 ID:eBsPYkvn
日銀が長期国債を買取ればすぐに達成できる。
これだけ円高だったら、日本の企業がどんどん外国に逃げてしまう。
それに、インフレにしたら、実質的に公務員の給料カットになる。

なにが正しいかはわからないが、少なくとも、一官僚の日銀総裁が決定して良い事ではない。
失策に対する責任をとらなくて良い官僚は、政治に口出ししてはいけない。
135名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 19:21:04 ID:NTr8bob/
政府の責任転嫁にももう飽きたよな
日銀だけに責任押し付けられては日銀もそう動けんだろ
136名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 19:23:38 ID:J4yArYNC
日銀も、付き合いがあるのは銀行とか短資とか日銀にいいことしか言わない人たちだから、
ますます自分たちの考えが正しいって思うんだろうなあ。

白河総裁のご神託にあるように、金融政策は万能じゃない、景気対策にはならない。
だが政府の景気対策が有効にワークする枠組みを提供できるのは金融政策をおいてないんだけどね?
日銀がやってるのは、日本経済という舞台をむちゃくちゃに荒らした挙句、劇ができないのは役者のせいだ!と喚くこと。
137名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 19:28:34 ID:4vn/RYVC
こんだけデフレに苦しめられてまだデフレ政策支持する奴の気が知れないw
その内国内で国債引き取り手がなくって海外に買ってもらうようになったら身動き取れないぞ
138名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 19:29:43 ID:CfWiYpMW
ここまで激しく抵抗するのも変だよね。
139名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 19:29:45 ID:aXFIj/n3
民主党みたいな借金製造機関と、今の日銀みたいなデフレ促進機関って
日本を貶める最狂タッグみたいな気がしてならない。
140名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 19:36:18 ID:KXR5v0u9
>>130
IS-LM分析位知っておこうな・・・現代経済学の基礎だから・・・
財政政策だけじゃ解決できないから金融政策も必要なんだよ。

仕事したくて金借りにいって断られたら事業立ち上がらんだろ?
財政政策でお金を払うとしても支払いは次の月からだ・・・・・
その間は金融機関か貸し出ししないと運用できへんよ。
141名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 19:38:08 ID:tIAmJTQU
日銀に問題があるなら日銀法を改正すればいい
やらない政府のほうが問題ありだよ
景気対策を最優先せずに選挙対策してる連中だ
142名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 19:43:56 ID:eBsPYkvn
日銀法を改正しないのも変だが、子ども手当の外国人支給に関する法律の改正も出来ないのはなぜ?
日本の法律って、そんなに変えにくいものなのか?
143名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 19:44:45 ID:9AviMzh2
>>137
それが目的だと考えて良いんじゃないのかな。
外資による日本の富の収奪。
会計基準とか3角合併解禁とか全て日本的経営には不利な要素が少なくない。
144名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 19:46:11 ID:eZA44fnG
日銀法は、昔の統帥権みたいな感じなのかね?
145名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 19:46:11 ID:9AviMzh2
>>142
国連の条約違反に該当するとか
146名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 19:55:11 ID:/Db/d7Y/
日本の破産を避けようと必死なんしょ
147名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 19:55:59 ID:KXR5v0u9
>>142
一般会計だからじゃね?法律で歳入と歳出は役目が決まっているよ。
財政法や地方自治法が絡んでくると将に良くわからん。
特別会計にすると既得権が発生するしな。

子ども手当ても法律は元の扶養手当を継承している法律だから今までの問題も継承する訳・・・
あと財務会計システムの改修がかなり大きいと思われる。
っていても款項目のコード代えるだけの気がするけど・・・
148名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 19:57:30 ID:jwhbfMH7
>>142
だって、それを目的に作ったのに、わざわざ変えるわけないじゃん
149名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 19:57:49 ID:kJgzGjQZ
韓国企業はなぜ強いのか?
http://d.hatena.ne.jp/Baatarism/20100321/1269162972

韓国はインフレターゲット採用国で、ターゲットはコアCPI(日本で言うコアコアCPI)3%±0.5%
インフレターゲットを採用してからは、インフレ率は安定

韓国はインフレターゲットを軸とした金融政策により、
マネーストックを安定して増大させることでインフレ率をマイルドインフレで安定させ、
通貨は割安な水準で落ち着き、韓国企業はウォン安の恩恵で国際競争力を伸ばした
一方、日本は裁量的な金融政策の結果、マネーストックは増大せず、デフレも長期化して、
通貨は割高な水準で固定してしまい、日本企業は円高で国際競争力を落としている

日韓の企業を比較するときは、個別の企業の経営方針や行動だけを見るのではなく、
その背後にある通貨レート、さらには通貨レートに大きな影響を与える金融政策も考えないといけない
でないと、日本企業を不当に批判しすぎることになりかねない

韓国ミクロは要領の良い経営、マクロはマイルドインフレ政策による購買力平価に比べて日本の0.63倍割安な通貨
150名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 19:59:05 ID:kJgzGjQZ
スイスのデフレ克服
http://www.asahi.com/business/topics/column/TKY201003250559.html

 スイスは、昨年3月から10月にかけて1%程度のデフレにあった。
東欧諸国向けなどスイスフラン建て貸し出しのリファイナンスのための資金需要が強く、
スイスフランの実質実効レートは、グローバルな金融逼迫(ひっぱく)が発生して以来、10%も上昇している。
欧州中央銀行(ECB)が金融拡大策を実施するたびに、ユーロからスイスフランへの資金乗り換えとスイスフラン高が発生した。

 スイス中央銀行は、ECBを通じてポーランドなど東欧の中央銀行との間でスワップ協定を結び、
一時は600億スイスフランにも上る資金供給を行った。

 スイスでは、金融政策運営手段として、外国為替市場で介入する権限が中央銀行に与えられている。
デフレ圧力を回避し、国際競争力を強化するため、昨年3月以降、為替市場で大規模な介入政策が実施された。
事実上のゼロ金利、しかも銀行準備に関する目標もないので、介入資金を回収する必要がなく、基礎貨幣は倍近く増加した。

 名目GDP比率でみたスイスの介入規模は、2003年春から04年春にかけての日本通貨当局による「大介入政策」を上回っている。
30兆円を上回る「大介入政策」の時期に、日本銀行が当座預金残高目標を引き上げたこともあり、
介入資金の3分の1程度が市場に残った。
 昨年末にスイスの物価上昇率はプラスに転じ、今年は1%程度になる見込みである。
国の規模を上回る資産を保有する巨大金融機関のバランスシート問題が残る中で、
強力な介入政策の実施によって、スイスはデフレ克服に成功を収めた。
教訓は、市場から介入資金を回収しない介入政策は、デフレ克服に有効だということである。

151名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 20:01:00 ID:kJgzGjQZ
http://blog.guts-kaneko.com/2010/03/post_509.php
浜田宏一イエール大学教授よりのメッセージ

(1) ゼロ金利に近いところでは、貨幣と短期国債はほとんど同じものになるので、
日銀の定例会合で議論されるような短期国債買いオペはほとんど効果がない。
長期国債、CP、さらに株式など貨幣と性質の違う資産を買って初めて効果がある。
つまり(FRBがやったような)「広義」の買いオペが必要である。

(2) その意味で、3月の定例会合は、日銀が短期オペという効かない薬を使って、
「効かない、だから金融政策一般も効かないんだ」という口実の「演出」をしているという
「産経新聞」等の記述は正しい。

(3) その意味で外貨を買うのはもっとも有効な政策手段である。
現行法の元では財務省の権限だが、それに協力しないような政策(通常「不胎化政策」とよばれる)を日銀が慎む必要がある。
福井総裁は溝口大介入にかなり協力的であった。

(4) 広義の買いオペでも、為替介入でもほとんど同じ目標が達成できるが、
為替介入のほうが直接効果がある。
問題はたとえばアメリカに対する外交的配慮である。
アメリカは日本の為替介入を現在好まないと思うが、その辺をうまく交渉するのが外務省(そして財務省)の存在理由である。

(5) たとえば、リーマンショック以前の110円の水準に戻すのが望ましいと思う。
介入の意思ありと宣言するだけでも、ドル市場に影響が及ぶ。

(6) 日本は輸出大国だから被害が大きいという総裁講演も間違い。
それなら円安政策がより強く効くはず。

152名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 20:12:02 ID:NUECw+SC
>>1-1000
「インフレターゲット論」というのが世間に登場した時の状況と
現在の状況ってやっぱり何かが違うんじゃないのかなぁ・・・・?
上手に簡潔に説明ができないであれだけど
なんか金融のあだjふぃえjふぁkdjfじょpkpkっp。

昔も今もデフレである!ということは普遍だけど。
153名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 20:13:38 ID:RufP6ULq
20年間色々やってもなに1つ良くなる
どころかどんどん悪くなってる。
これは「喪まえら氏ね」との神のお告げなんです。
オウムはそれがわかってたいい人たちだったねww
154名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 20:15:19 ID:HdlsfhcU
いや真理教とつくと馬鹿の集団だったけどね
155名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 20:16:09 ID:CfWiYpMW
というかバブルを起こしたのは日銀の失敗なんだけどね。
156名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 20:17:54 ID:kR6I5fd2
>>153
オウム並みにカルトだからな日銀のデフレ信仰
157名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 20:18:30 ID:j9KF0cfF
地方公務員総出でインフレにされると困るから抵抗を続けている


まで読んだ
158名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 20:19:11 ID:pNrq651u

ドル買い介入論が沸騰
159名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 20:20:36 ID:uBLfvXMO
ははは、話そらしにみんな必死
160名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 20:23:42 ID:4vn/RYVC
デフレ脱却議連も日銀法改正目指してるし、自民のマニフェストにも日銀法改正に言及してた
もう日銀は首を差し出す時
161名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 20:24:53 ID:fmZzy+q8
地方が よい事をしない限り

日銀になにを期待してもむり

ってかおまえら大馬鹿だからこうなっただけ

地方死ねと
162名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 20:25:37 ID:kJgzGjQZ
所得伸び率と物価上昇率(GDPデフレータ) 1965-2007
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/svnseeds/20080604/20080604220620.png

「金融緩和で解く」資源高騰下での日本の難問 
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK006128020080201

インフレとデフレと景気に関するよくある質問集
http://d.hatena.ne.jp/koiti_yano/20091109

FAQ「デフレ以外にも問題があるんではないの?」
http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20091109
163名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 20:26:44 ID:kJgzGjQZ
インフレ目標政策への批判に答える
http://www.rieti.go.jp/jp/special/policy_discussion/07.html

リフレFAQ
http://bewaad.sakura.ne.jp/archives/themebased/reflationfaq.html

フリードマンのリフレ論

通貨供給を増やせ
健全な経済の回復への最も確実な方法は、通貨の伸び率を増やし、金融引き締めから金融緩和に移ることだ。
通貨の伸び率を黄金の1980年代のそれに近づけ、それと同時に今度はやり過ぎないように気をつけることである。
金融と経済の改革が大いに必要とされているが、そうした金融政策はそれらの改革の非常な助けとなるだろう。

日銀の擁護者は、
「どうやって? 日銀は公定歩合を既に0.5%にまで下げた。通貨の量を増やすためにこれ以上何ができるのか?」
と言うだろう。

その答は簡単だ。
日銀は公開市場で国債を買うことができる。対価は通貨、もしくは日銀の当座預金だ。
すなわち、経済学者がハイパワードマネーと呼ぶものである。
そうした対価の大部分は商業銀行に支払われ、準備預金を増やし、貸し出しや公開市場買い付けによって負債を拡大することを可能にするだろう。
たとえ銀行がそうしたことをしなくても、通貨供給は増加する。

日銀がその気になれば、どこまでも通貨供給を増加させることができる。
高い通貨の伸びは、いつも通りの効果を発揮する。
1年もすれば、経済はより速く拡大しているだろう。
生産が伸び、それから少ししてインフレ率も適度に上昇するだろう。
1980年代後半の環境に戻ることは、日本を再活性化させ、他のアジア諸国の助けにもなるだろう。

金利の誤謬
当初、高まった通貨の伸びは短期金利をさらに引き下げるだろう。
しかしながら、景気が回復するに連れ、金利は上がりはじめるだろう。
これは標準的なパターンであり、金利を見て金融政策を判断することがなぜとてもミスリーディングなのかを物語っている。
一般に低金利は、日本のように金融引き締め気味であったことを示し、高金利は金融緩和気味であったことを示すのである。

http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20091112/friedman_riviving_japan
164名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 20:30:14 ID:NUECw+SC
結局のところ
不動産価格が上昇するか下降するかで
物事は決まるんじゃないかな?
165名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 20:31:49 ID:tIAmJTQU
1985年以前の日本に戻すことだな
86年以降日本は迷走をはじめた
166名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 20:32:33 ID:fmZzy+q8
戻せないね、固定資産税が高騰して住む所もなくなるよ
167名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 20:35:22 ID:bSe9+Wof
>>165 消費税を導入した時から落ちてきた。
   消費税を作ったのは自民党の竹下登←元公務員
   消費税があると部品の値段も消費税分競争力が落ちる。
   これを導入したやつは犯罪に近いな 竹下登!
168名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 20:36:53 ID:fmZzy+q8
それを言うなら、プラザ合意も竹下だろ
169名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 20:39:42 ID:NUECw+SC
>>1-1000
ということで
このスレ的には「竹下登が元凶!」という結論でよろしいですね?
170名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 20:43:51 ID:bSe9+Wof
データを見ると消費税を導入してから
日本の国際競争力が落ちた。
液晶テレビなんて、韓国のサムソンに負けるくらい
1985年ごろは液晶テレビは日本人くらいしか作れないと言われたのに
糞竹下登は地獄に落ちろ!
171名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 20:45:21 ID:4vn/RYVC
http://blog.guts-kaneko.com/img/201002CPI.jpg

これを見ればわかるが日銀では密かにデフレターゲットが導入されてる
意図的にデフレにして日本を破綻させようとしてる
172名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 20:46:05 ID:UVVNSz11
日銀はデフレだよな〜
173名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 20:47:13 ID:lDdS1nVR
デフレ対策のインフレ率ターゲットなのに
インフレ対策のインフレ率ターゲットだと思ってんのか
時代遅れで頭がついていけてないのは白川の方だな
174名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 20:49:38 ID:bSe9+Wof
白川を選んだのは民主党

民主党は地獄に落ちろや!
175名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 20:51:19 ID:JfZCoh0s
★金融緩和では、「需要不足による物価下落」は止まらない
■物価は、お金の量だけでは決まらない
 『日銀がマネタリーベースを増やしても、ゼロ金利状態では効果がない』。
 『リアルな需要ショック下では、価格調整が終われば、比較的短期間で「自然水準」に復帰する』。
 『問題は、「その自然水準である《潜在GDP》の低下」をどうするかである。この点では、金融政策(金融緩和)の効果はほとんどない』。
■[白川方明(まさあき)・日銀総裁会見 2009/11/20]
▼「物価の持続的な下落は、需要の弱さの結果として生じる」
▼そうした状況を改善するためには
 「従って、そうした状況を改善するためには、根本的な結果ではなくて、根本的な原因に働き掛ける、
つまり設備投資や個人消費といった最終需要が自律的に拡大する環境を整えることが不可欠」
▼さらに、その環境を確保するためには
 「家計の将来の安心感や、企業の成長期待を確保することが最も大事な課題」
▼金融政策だけでは限界があると強調
 「経済全体が大きな流動性制約に直面しているときに流動性を供給することは、物価の下落を防ぐ上で大きな効果がある。
 ただ、需要自体が不足しているときには、流動性を供給するだけでは物価が上がってこない。この点は今回の米国の経験を見ても分かる」
▼具体例として、中央銀行が供給している超過準備(当座預金の所要準備を上回る額)の対GDP(国内総生産)比率に言及
 「現在、中央銀行が供給している超過準備の対GDP比率を見ると、日本の量的緩和の時が5.8%、米連邦準備制度理事会(FRB)は現在6%台。
 要するに、日本の量的緩和時代、それから現在のFRBも超過準備、流動性をたくさん供給しているが、そのこと自体によって物価を押し上げていく効果は乏しい。
 流動性制約が経済活動を縛る状況でない局面では、物価を上げる力はない」
176名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 20:51:41 ID:fmZzy+q8
>>174
自民党だろ、選択をしたのは
177名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 20:52:16 ID:JfZCoh0s
>>175
■日銀がマネタリーベースを増やしても、ゼロ金利状態では効果がない。
 金利がゼロになると金融調節が困難になるので、1〜2%のインフレを適切と考える中央銀行が多い(日銀もそういう目標を公表している)。
 日銀が一段の金融緩和に踏み切るのは、今後、景気対策の効果が薄らぐことが予想される中、あらかじめ大量の資金を供給することで景気を支えようとする狙い。
 ただ、資金需要が特に逼迫していないという現状を考えれば、金融緩和が物価下落の特効薬にはならない。
 物価下落の要因である需要不足の解消に向けて、経済の成長戦略を練り上げ、それをいち早く実行していくことが求められる。


◆日銀総裁発言要旨:中央銀行として貢献できることがあるか常に考える http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920018&sid=aBC7bLWK93Kk
◆日銀総裁:流動性供給だけで物価は上昇しない−デフレ脱却 http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920018&sid=aSh7V2FFSXgo
◆デフレについての教科書的解説 - 池田信夫 : アゴラ 
178名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 20:54:21 ID:JfZCoh0s
179名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 20:54:53 ID:LAtO9lzq
国の借金はインフレなしには解決できないレベル。
消費税は貧乏人に不利っていう奴はアホ。金持ちの方が生活費の総額は高いんだから
支払う消費税も多くなる。さっさと消費税を20%にしろよ。
180名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 20:55:31 ID:s9BPA3It
>>174
これがネトウヨ脳か・・・
181名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 20:56:27 ID:JfZCoh0s
>>177
★日本の物価下落は、経済環境ではなく、日本特有の社会環境による構造的なもの
■日本の根深い問題
 日本だけ09年8月以降も、消費者物価指数の上昇率(前年同月比)がマイナスのまま。プラスになるのは、輸出企業の業績が賃金に反映される2011年の半ばだろう。
◆図録▽主要国における消費者物価指数の動き http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4722.html
◆消費者物価指数の前年同月比 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/4722.gif
 特に米国はデフレ的状況が著しく、08年12月には、ついに日本よりも物価上昇率が低くなった。
 09年3月には米英日中が揃って物価低下に転じている。
 2009年8月以降は、それまでと一変して、対前年同月比が各国一斉に上昇に転じており、世界的な景気低落も底を打った感がある。
 世界的にリンクした動きが最近の特徴となっている。
 ところが09年8月以降の日本の動きは世界的な動きと比べてかなり低水準であり、再度、かねてからの日本の相対的に低い増減率水準が表面化してきている。
■背景
 日本特有の雇用環境。正社員に関しては、雇用を維持する代わりに1人当たりの賃金を抑える。
 そのため、賃金が平均して下がり、購買力も下がり、適正価格まで物価も下がる。物価下落から脱却し難い構造。
 日本は先進国の中で少子高齢化のスピードが一番早い。市場が縮小し、全体の購買力も落ちる。

■日本市場は「10年後に−20%・20年後に−25%」が確定
 今の20代の人口は1533万人。10年後の20代の人口は1243万人。20年後の20代の人口は1143万人。
 これの意味することは何か?
 今1533億円税収があるとすれば、20年後には1143億円しかないということ。
 会社の売上が、今1533万円あるとすれば、20年後には1143万円しかないということ。
 人口が減るということは、消費が減る。売上がそれだけ減るということは、給与が同様に減る。なぜなら、企業の売上が減るのに、企業の経費(給与)が同率で減らないわけはないから。
 この人口の数字は「確定数字」。今から少子化対策を打っても、それで変わるのはこの後の数字であり、20年後の20代人口はもう変化しない。
参考 ◆官から民へ 質問回答編 - Chikirinの日記
182名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 20:59:19 ID:1tm6SA38
デフレ不況下でバブル?
何言ってんだこいつ
日銀は20年も時代に遅れてるんだな
183名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 20:59:29 ID:KXR5v0u9
>>176
民主が他の2名じゃあ駄目だってゴネたから白川になったんだよ。
だから民主は自業自得。ここまで能無しだとは思わなかったんだろ。
184名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 20:59:35 ID:IkXqW4Lo
>>164
その通りなんだな。
日銀を叩いている奴は見当違い。
需要もなく、政府が何の策もないまま札刷りまくっても不動産に向かうだけ。
他の政策と合わせて初めて大量量的緩和が可能になる。

全ては財務大臣初めとする政治の不勉強と無為無策が元凶。
しかし白川は政治的なコメントをするどころか管にアドバイスする立場にさえない。

そりゃそうだ、そもそも日銀の仕事は円の信用の維持。
それ以上でも以下でもない。

>>165
面白い提案だと思うが、100円ショップで必需品を買い、
85年時の数分の一の価格で生活家電を買い、ユニクロで980円で衣類を買い、
24時間開いているコンビニがそこいら中にあって、
安い牛丼やハンバーガーを食べる今の生活を、日本の庶民が捨てることが出来るかどうかだ。
185名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 21:00:03 ID:JfZCoh0s
>>181
『これからは《毎年、人口1%減 =経済成長率1%減 =税収減》。+1%成長にするには、実質的に+2%成長しなければならない』。

■食料品や日用品だけではなく、教育や住宅などにまで広がっている。特に教育は、聖域とされ最後の分野。
◆住宅
 ▽2階建4LDK分譲住宅…999万円
 名古屋の不動産会社が販売を始めた。相場より20%も安い。安さの理由は、間取りをシンプルに。これにより、顧客と打ち合わせする手間を極力減らした。
 施工期間も通常より1ヵ月短い2ヵ月で済む。
 国の耐震基準も満たし、住宅版エコポイントの対象。内覧会では通常の3倍以上の来訪者。
◆教育
 静岡県に本部を置く大手学習塾
 ▽春期の短期講習(4日間)…無料 ▽毎月の授業料…5000円値下げ ▽科目を絞った低価格コース新設
186名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 21:00:54 ID:jwhbfMH7
たしかミンスが、財務省出身は絶対に駄目だでゴネてこいつに変わったはず

まあ、経済オンチのミンス党だからなぁwww  しょうがないかwww
187名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 21:03:07 ID:SS6tRNQV
結局日本では日銀が一番えらいんだな
何言っても何やってもいうことを聞かない
もう潰した方がいいよ
188名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 21:04:25 ID:fmZzy+q8
なんでえらいかというか

おまえ、天皇のじじいひあがらせたら、わかってんだろうな?ああ


で終わるから
189名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 21:06:40 ID:f6ie/RZJ
デフレでもインフレでもいずれ破綻
でも経済は他国よりずっといいから日本が先頭でこけるのはありえない
もっと大きい国の破綻にあわせてデノミするしかないだろう
190名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 21:07:28 ID:r8TDdDSD
インフレの怖さ知らない香具師大杉
191名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 21:08:09 ID:LECAiWkb
>>184
そういうことはFRBやECB並にマネタリーベース増やすか、
国債買取上限を定めたワケ分からん日銀ルールをとっぱらってから言うもんだ
ここ10年以上デフレが続いてるのに、日銀はFRBやECBよりもマネーサプライを絞ってる
これじゃ無能と言われて当たり前
192名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 21:09:13 ID:fmZzy+q8
日銀と財務省もIBM汎用機でデータ出してるはずだ
ソフトは当然国産自前だが

一般人にわかる内容ではない
193名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 21:12:50 ID:Z9CUkiwJ
>>170
それは単に韓国が競争相手と成長しただけかと
194名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 21:17:05 ID:IkXqW4Lo
>>182
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ。

庶民に一通り必需品が揃って需要が落ち込んだところに大量の通貨を流通させる。
これはバブルのひとつの要因。

実際に過去のバブルの際にも殆どの日本人はそんなものが起きるとは思ってなかった。

バブル=庶民の生活が楽になるじゃない。
まともな働き手がいなくなる、不動産ヤクザが儲けまくって、カタギは家や店を奪われる。
そしてこれがはじけたら残されるのは、紙切れになった債券や高い金利のままの借入金、
数年遅れで評価額が決まる莫大な額の固定資産税や相続税。
真面目に働いている庶民にはメリットよりも負の遺産の方が大きい。
バブル後にロックフェラーセンターを半値で買い戻し、
安値で日本の会社や物件を買いまくる外資にとってはこれほどうまい話はないが。

それを白川は憂いている。

>>191
デフレが正しいと行ってるのではなくてこれは解決しなければならない。
政策実行のために必要であれば国債買い取り枠の撤廃に関しても君と同じ意見である。
しかし、日本一国の、それも中央銀行だけの政策でインフレにしようとしたら大変なことになる。
まずもって、世界的な大恐慌なんだという認識が政府に欠けすぎている。

世界恐慌なんだよ。
ここで対応を誤ったら大袈裟や冗談でなく日本人はブリッックス諸国の庶民以下の生活をすることになる。
逆に言うとバブルを経験した日本だからこそ冷静に対処しているのであって、
FRBやECBが正気の沙汰でないんだと思うよ。
195名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 21:17:36 ID:w4nB3t5n
>>192
打ち込む内容が糞なら結果も糞になる
インターネットが使えるからといって全員が頭がいいわけではないだろう
2ちゃんねるしかやらないのもいればアプリ開発するのもいる
使う側のレベル次第だわな
196名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 21:18:44 ID:kR6I5fd2
>>186
実は武藤も大して変わらないと言う・・・日本詰んでた
197名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 21:19:00 ID:GIMeIY9O
>>190
デフレの怖さを知らないやつの方が信じられんわ
過去どの国もゆるやかなインフレとなる政策をやってきたのは、
デフレは制御出来なくなると本当に手の打ちようが無くなるからなんだがな
198名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 21:21:10 ID:LECAiWkb
>>196
武藤はどうでもいいけど、緩和派の伊藤が副総裁に入ってたらここまで酷くは無かったはず
199名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 21:22:03 ID:4vn/RYVC
深刻なデフレ不況でまだ「デフレ政策を続けます」って言ってるキチガイ日銀
ほんとに殺されるぞ
200名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 21:22:08 ID:kR6I5fd2
>>194
G20で「世界経済の回復は予想以上に進んでいる」と言う声明が出ている、日本だけ蚊帳の外
201名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 21:22:27 ID:C2bABGet
ここを見ているとまるで白川が正しいかの錯覚をうけるな。
202名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 21:24:16 ID:4vn/RYVC
メディアは日銀批判タブーだからな
日銀が正しいと洗脳されてる奴も多い
203名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 21:26:50 ID:fmZzy+q8
わかってることは批判は馬鹿でもできる
問題解決はそうではない
204名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 21:28:09 ID:/Pm+M50y
じゃあ、物価に加えてFRBみたいに失業率も努力目標に加えたらいいんじゃね?
日銀は、1にバブル阻止、2に物価で政策を行ってるから、デフレターゲットになるんだろ。
205名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 21:29:14 ID:6XJoZuus
>>197

いいかげんな事を言うな。

インフレが制御できなくなるのは理論的や経験的にも実証済みだが
デフレは理論上でも基礎消費のところで必ず止まる。
デフレの方がマシに決まっている。
故に金融のプロの白川は正しい。
206名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 21:29:35 ID:fmZzy+q8
そういうレーガンみたいな、なんでも殺すぞみたいなのも歴史で言えば大馬鹿
207名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 21:30:45 ID:5ugqJoZe
206
>>204
208名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 21:33:42 ID:LECAiWkb
>>205
先進国で日本だけデフレで経済停滞してるのにマシとかよく言うわ
209名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 21:34:31 ID:vIbtxkrm
日銀が一番時代遅れ

















20年前から全く変わってない老害集団
210名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 21:35:25 ID:tIAmJTQU
中曽根と竹下が日本をダメにしたんだよ
アメ公に脅されてな
プラザ合意の直前の日航123便の事故は警告だったかもしれん
航空機の垂直尾翼は金属疲労など自然に壊れるものじゃないそうだ
211名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 21:35:47 ID:bSe9+Wof
>>205 お前あほ? インフレでもデフレでもない状態がいいんだよ!
   だから白川は馬鹿って、言われるんだよ
   デフレ状態は不味い。潰れる企業が増える。
212名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 21:38:16 ID:5ugqJoZe
日航機の事故は、2ch初期に自衛隊の誤射だというコンセンサスができていた
当時のミサイルはとんでもない制御不能な代物だったから
213名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 21:44:16 ID:3ge1dagR
白川「働きたくないでござる!絶対に働きたくないでござる!」
214名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 21:46:57 ID:6XJoZuus
>>211

よく読め!

インフレと比べればデフレの方がマシだと言っている。
しかし、白川総裁が言うように均衡状態にする為に
インフレターゲット政策などを行うのは間違っている。

インフレターゲット政策が引き起こした
現在の焼け野原のような金融環境を見ても
尚、白川総裁を批判しているような
救いようがない者はもう死でいい。

215名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 21:56:14 ID:DKsRqS+G
>>138
ある人はリストラされ、ある人は給料が上がらないとボヤキ、ボーナスを減らされ、ある人は転職が
簡単には出来ないからブラック企業で死ぬか病気になるまで耐えて、ある親は自分の子供はちゃんと
就職出来るか心配し、親戚を見れば無職だったり不安定な雇用で働いている若い子がいる。
最近の日銀は焦りがあると思う。自分は不況とは無縁と思っていた人たちが確実に減っている。
これからもますます減るのは間違いない。年配の公務員とか大企業の正社員でも例外じゃない。特に年金なん
かこれからモロに影響受けるだろうから。マトモに経済成長してたという前提でも大変なのに、この状況じゃ
団塊の世代が一斉に年金もらいだしたらおそらく耐えられないよ。減額給付とか不可避になってくると思う。
もっともこれは景気とかは関係なく制度改革は必要だろう。でも不景気のままやろうとすると大変な痛みを生じ
るだろう。あんまりにも長くデフレが続いたせいで、実感として不況の影響を受ける人が増えれば、なんでなん
で?と思う人も増えるわな。マスコミとかもそう。自分や家族が悪影響受ければ「不況だなんて言ってる奴は
無能。自己責任」とか言えなくなるだろうしw。さらにバブル崩壊後は長い低迷が不可避と運命論的な話を信じ
ている人は多い。しかしながら大恐慌以来の危機と言われ、強烈な金融緩和を実施した発信源のアメリカがデフレ
にもならず回復してくれば、なんで日本は?という話になりかねないわな。政治家の動きも以前に比べたら考えられ
ないくらい活発だよ。デフレ脱却議連とか、自民党がマニフェストに日銀法改正なんて言い出すんだから。数年前な
んて俺みたいなネット弁慶のリフレ派wが、日銀の政策がどれだけ糞すぎるか2ch書き込むと、氏ねこの共産主義者!
とか、経済の問題を国のせいにするとはけしからん!!怠けてないで働け!!とか言われたもんなのに、今なんか本当に
みんなやさしくなったよ。これも日銀のおかげだ。
216名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 21:56:18 ID:kR6I5fd2
マイルドインフレが一番いい状態だよ
217名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 21:56:25 ID:J4yArYNC
>>194
まず、金融緩和=バブルではない。日銀はそう誤解させようと必死だが。
それに、誰もバブルを起こせって言ってるんじゃないよ。
カタギの生活って言ってるが、デフレこそ労働者から債権者への富の移転だから、
まじめな人ほど損する。
そして、日本が開放経済であれば、財政政策よりも金融政策のほうが効果を持つ

218名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 22:01:59 ID:J4yArYNC
>>215
長文乙。だが言わんとするところはよくわかる。

>>216
インフレって要するに資産家から労働者への富の移転だからな。
ハイパーインフレみたいなドラスティックな富の移転はともかく、
マイルドなインフレであれば、まじめに働くものに報いるのはインフレであることは明らか。
219名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 22:02:33 ID:SS6tRNQV
誰もがいずれは円を刷らないと日本はダメだと思ってる現状で
なんの対案も示せずに只ダメダメ言ってられる日銀とかいらんわほんと

このまま行けばいずれ壁にぶつかって、円は急落して歯止めがかからなくなる
早めにやればいい感じで円安になってみんなが幸せになれるというのになぜやらないのか
220名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 22:03:28 ID:9Jxs8NTT
中国の存在がでかいと思うけどね
221名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 22:04:50 ID:1tm6SA38
デフレじゃなければすべてハイパーインフレか?
頭腐ってんなボケw
222名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 22:18:05 ID:6XJoZuus
鉄鉱石が4半期毎の契約になり、かつ9割も値上げされ
砂糖が21年ぶりの高値更新し
ガソリンが再び130円/1Lを超えてきて
今まで1000兆円もの紙幣を供給したきた日銀に
まだ札を刷れというのか?
ここで日銀批判をしている連中は狂っているとしか言いようが無い。
それとも米国債を買わせる目的の工作員なのか?
223名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 22:20:14 ID:GIMeIY9O
デフレの行き着く先は、経済破綻→通貨崩壊によるハイパーインフレなんだがなw
日銀はそれをなんとか食い止める算段があるのか?
まぁどうせ政府が悪いってことにしてバックれるんだろうけどw
224名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 22:21:29 ID:Yd69O2Dx
デフレは高い日本の物価人件費を調整する
イヤなら春闘やめましょう
225名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 22:23:56 ID:6XJoZuus
>>197
>>223

ID:GIMeIY9O 再警告、いいかげんな事を言うな。
226名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 22:27:12 ID:eoe3KNKg
>>225
ハイパーインフレをNG登録しとけよ
基地害が喚いてるだけだからw
227名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 22:29:39 ID:NZtwBogr
日銀は、「ノーモア・バブル」で全会一致しています
228名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 22:30:34 ID:JfZCoh0s
>>177
★日本の物価下落は、経済環境ではなく、日本特有の社会環境による構造的なもの
■日本の根深い問題
 日本だけ09年8月以降も、消費者物価指数の上昇率(前年同月比)がマイナスのまま。プラスになるのは、輸出企業の業績が賃金に反映される2011年の半ばだろう。
◆図録▽主要国における消費者物価指数の動き http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4722.html
◆消費者物価指数の前年同月比 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/4722.gif
 特に米国はデフレ的状況が著しく、08年12月には、ついに日本よりも物価上昇率が低くなった。
 09年3月には米英日中が揃って物価低下に転じている。
 2009年8月以降は、それまでと一変して、対前年同月比が各国一斉に上昇に転じており、世界的な景気低落も底を打った感がある。
 世界的にリンクした動きが最近の特徴となっている。
 ところが09年8月以降の日本の動きは世界的な動きと比べてかなり低水準であり、再度、かねてからの日本の相対的に低い増減率水準が表面化してきている。
■背景
 日本特有の雇用環境。正社員に関しては、雇用を維持する代わりに1人当たりの賃金を抑える。
 そのため、賃金が平均して下がり、購買力も下がり、適正価格まで物価も下がる。物価下落から脱却し難い構造。
 日本は先進国の中で少子高齢化のスピードが一番早い。市場が縮小し、全体の購買力も落ちる。
 『これからは《毎年、人口1%減 =経済成長率1%減 =税収減》。+1%成長にするには、実質的に+2%成長しなければならない』。

229名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 22:31:19 ID:qfteEDSs
>>227
それで思考停止されてもいけない
景気刺激策は無いのですか
政府紙幣をみとめるとか
230名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 22:31:36 ID:JfZCoh0s
>>228
★定価1/4・OFF以上の時代
■消費者が望む金額とは、「今より1/4(25%)OFF以上」である。
 エコポイント制度などを見れば解るが、これは家電や自動車の本体価格25〜30%OFFである。
 消費者は「今より1/4・OFF以上でなければ利用しない」時代になった。
■物価下落の意味
 同じ利益2割でも、「10万円での2割」と「5万円での2割」は違う。利益半減。例えばネットブック。
 『企業にとって、3〜5年で物価が半減する状況下では、毎年1割以上も売上が減ることになる。』
 仮に物価が半減すると、売上も半減し、当然、賃金も半減する。賃金の5割カットは労組が認めないから、その分は雇用調整、リストラで対処することになる。

★《売上半減でも利益がでる企業体質》にする
 『仮需が消えて、実需は仮需の50%=50%減産だった。需要減や販売不振と認識している企業は持たない、今が適性需要という認識が必要。』
 売上半減でも利益がでる企業体質にした企業しか、法人税半減でも運営できる財政体質にした国しか、生き残れない《適者生存の時代》。
◆「『目標としては、売上げが半分になっても利益が出るように』、全ての事業を見直して会社を徹底的にスリム化する。そういう体制にできれば、『ピークの七割に需要がとどまっても』恐れることはない」
 by 三井金属社長・竹林義彦 [日経新聞 7面 2009/03/15]

★《品質下げずに価格半減の時代》。《仮需の繁栄》により消費されていた娯楽商品もいずれ…。実需は仮需の50%だった
■商品を供給する側に転換を迫る、消費をリードしてきた中流層の価値観と行動の質的大転換
 『価格の安い商品に絞り込んで買う』傾向が目立つ。
 『「消費者がこの価格であれば購入する」という価格が、ここに来て大きく変化。それに合わせた価格を提案していかないといけない。』
 消費者は、より、「価格と価値のバランス」を厳しく見てお買い得品を探すように。お買い得感をいかに出すか。
 つまり、《生活のレベルを落とさないで、商品の品質を落としてない商品を、どれだけ買えるか》。
231名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 22:32:56 ID:JfZCoh0s
>>230
★『これからは《毎年、人口1%減 =経済成長率1%減 =税収減》。+1%成長にするには、実質的に+2%成長しなければならない』。
■日本市場は「10年後に−20%・20年後に−25%」が確定
 今の20代の人口は1533万人。10年後の20代の人口は1243万人。20年後の20代の人口は1143万人。
 これの意味することは何か?
 今1533億円税収があるとすれば、20年後には1143億円しかないということ。
 会社の売上が、今1533万円あるとすれば、20年後には1143万円しかないということ。
 人口が減るということは、消費が減る。売上がそれだけ減るということは、給与が同様に減る。なぜなら、企業の売上が減るのに、企業の経費(給与)が同率で減らないわけはないから。
 この人口の数字は「確定数字」。今から少子化対策を打っても、それで変わるのはこの後の数字であり、20年後の20代人口はもう変化しない。
参考 ◆官から民へ 質問回答編 - Chikirinの日記

★日本の雇用は戻って来ない。仮需が消えたのに、それに合った体制整備(正社員のリストラ)をしていない。日本市場を見た場合、さらに余剰20%。
 ▽現在…《世界中で仮需が消え、実需は仮需の50%》 ▽将来…《日本市場は「10年後に−20%・20年後に−25%」が確定》

◆「二流の重力に魂を引かれ、想い出に縛られ、未来さえわからぬ今、人は何を思うか。日本の未来―《拭えぬ過去》―。明日でさえ、気が付けば想い出の中に…」

 国内向け新規工場なんか要らない。20年間は需要減が確定事項だから。シャープの発言が、端的に全てを表す。
◆「『日本市場は人口が減っており、工場は堺に一つあれば十分』。輸出という方法は、最先端の産業でも、もはや困難だ」
 by 片山・シャープ社長 亀山の第2工場を海外に移すと発表した際に
232名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 22:33:55 ID:JfZCoh0s
>>231
★連合・労組が、日本の物価下落・デフレの原因
■消費しない理由は2つ
 ▽同一労働・同一賃金でなく、解雇規制が強いために、雇用維持の代わりに賃金下落 ▽国債発行による将来不安
■[WBS 2009/12/21]で白川方明(まさあき)・日銀総裁が、「日本で物価下落が続く要因の一つ」として「日本は雇用を維持する代わりに、給与を減らす」ことを挙げた。
 このことからも解るように、『連合・労組が、日本の物価下落・デフレの原因』。
■日本特有の事情として、《雇用維持優先の日本型雇用がデフレを誘発する》
▼解雇規制が強い
 解雇規制が弱い他の国は、解雇する代わりに雇用継続の人の給与は下がらない。解雇規制が強い日本は、雇用継続の代わりに給与を下げる。
 よって、他国に比べて日本は、労働者全体の所得がより下がり、消費もより落ちる。
▼日本の「相対的貧困率」=「年齢別の所得格差」が高い理由でもある、収入が「日本型の年功序列賃金体系」であることの副作用
 日本は「人に」賃金を付ける。欧米は「仕事に」賃金を付ける。
 「日本型の年功序列賃金体系」とは、《職能給》=「年齢給・定期昇給・勤続年数や年齢などに応じて上昇」=「日本では正社員の賃金体系」。
 一方、日本以外のほとんどの国は、《職務給》=「仕事の内容に応じて給料が決まる」=「日本では非正規雇用の賃金体系」。
◆「職務給」vs「職能給」その違いとメリットとは? | R25 http://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/1112009041604?vos=nr25gn0000001

■連合は、同一労働同一賃金をやる気がないと判明
 裁判所の判決で、「同一労働同一賃金をやるには、労組(つまり連合)の合意が必要」となっている。
 しかし、「働くカタチ・同一労働同一賃金は可能か?」[WBS 2009/11/26]において、
『「オランダは正社員の給与を下げて同一労働同一賃金を実現したが、連合にその覚悟はあるのか?」という質問に対し、連合の古賀伸明・会長は「正社員の給与は下げない」と明言』。
 連合は、同一労働同一賃金をやる気がないと判明。
233名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 22:34:33 ID:NZtwBogr
>>229
日銀は当たり外れの大きい政策は取らないようで…
刺激策に関しては、政府次第ですねぇ

先月の資金供給は、民主党に泣きつかれて「嫌々」やったような気がします
234名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 22:35:58 ID:JfZCoh0s
>>232
■こうアピールすべき
 同一労働同一賃金の実現には、連合の合意、つまり連合と正社員が既得権益を捨てなければ、100%不可能。
 自民党は同一労働同一賃金をすべきと主張しており、ボールは連合の側にあり、あとは連合が《職務給》(=ヒトでなく、仕事の内容に応じて給料が決まる)に賛成するかどうか次第。

■オランダの場合
▼1982年 ワッセナー同意
 失業率約12%打開のため、3つの合意をした。
 ▽労働者・労組…正社員(特に高給のベテラン)の賃金抑制を受け入れる(その分を非正規に分配)
 ▽企 業…雇用を維持する
 ▽政 府…減税、企業助成
▼1996年 同一労働同一賃金を法制化
 その結果、失業率約12%が2000年には3%前後まで下がり、その後安定。

■連合の言う「同一労働同一賃金」は、同時に定期昇給・生活給も死守しようとするため、論理矛盾がある。
 本気で「同一労働同一賃金」を実現しようと思ったら、「職務給の導入」と「処遇の流動化」が不可欠。
 そしてそのことは、連合の合意がなければ100%不可能。
 連合を支持基盤とする民主党や社民党には、絶対に実現不可能な話。
 正社員のいったい誰に合わせるのかという基準がないのだ。
20代と50歳、さらには男女によっても、同じ正社員とはいえ大きな格差が存在するのが日本型雇用である。
 結局、その前に「担当する職務グレードに値札をつける仕分け作業」が必要となり
「〜さんは貰いすぎ」「〜さんは給料安すぎ」という現実をはっきりさせないといけない。
もちろん、一定の原資の中から非正規側に再分配するわけだから、貰いすぎ正社員の賃下げは不可欠だ。
◆民主党が同一労働同一賃金を絶対に実現できないわけ - Joe's Labo http://news.livedoor.com/article/detail/4468699/

235名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 22:40:24 ID:rUR91akt
デフレ放置してるから日本はどんどん社会主義国化してるじゃん
馬鹿なの?また焼け野原になってから気づくのか?
236名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 22:46:17 ID:X0ikUaPe
>>1
インフレの要因の多くは為替レートが占めてるのに金融政策でコントロールできるとか馬鹿じゃね
237名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 22:59:39 ID:RZNjVdvx
【資源】鉄鉱石、金、プラチナ、原油 軒並み2〜3倍に高騰、生活直撃 [10/04/24]

 鉄鉱石、金、プラチナなどの資源価格が軒並み高騰している。1年前と比べて、2〜3倍に
なる。投機マネーが大きく動いた2008年春の急騰と違って、今回は中国などの新興国の成長
や米経済の回復などの実需によるものとされる。

ただ、石油や鉄鋼など資源高が企業の収益に大きく影響する業界からは、「物価上昇に
つながるのではないか」と懸念する声も漏れている。


インフレ達成できそうでよかったじゃんw
238名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:04:02 ID:mGNguCmN
為替は勝手にインフレ方向にいってるから
日銀はウンコでもしてろ
余計な事すんなよ
239名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:04:59 ID:l4brGrGY
で、この発言は為替相場で、どう捉えられるのだろうか?
240名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:09:00 ID:DpDyA3wj
このスレ見てると要するに

・デフレはいかんがインフレは一番駄目。
・「金融緩和=バブル」ではない。
・現状のデフレ経済から脱却するためには日銀を叩くだけではなく政府と日銀が共同で何らかの対策を打つ必要がある

ってことでいいのかな?
241名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:09:59 ID:Lh02BAc0
為替のトレーダーなんて、みんなノーポジ。
管がまたバカ発言したら、月曜日はジェットコースターになる。
アホらしくてやってられん。

白川さんも記念撮影で、管の頭を後ろから
『ポコっ』と殴りたそうだったよな。
242名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:10:01 ID:KXR5v0u9
>>237
馬鹿?給料に反映されないから製品購入者激減、輸入は減少。
国内流通、製造は激減で経済悪化は目の前じゃんか。

余計に「流動性の罠」が余計に強くなる。
財政政策がすべて効かなくなるぞ。どんな政策もな・・・

オワッタな日本
243名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:11:56 ID:+oUoZchH
G20参加国とは、グローバル化した世界経済の主要なプレーヤー。
つまり、各国に相互に多国籍企業が複雑に入り組んだ国。
事実上、相互に武器での戦争できない程の利害関係を持った国。

武器が使用できない以上、金融が最前線の戦場。

だから、各国と面と向き合う場での白川の言葉は、戦車でもあり、戦闘機でもある。
伏し目がちに話せば、地雷を敷設しているかと緊張が走り、
流し目をすれば、ICBM発射か?と戦慄が走る。

それぐらいの存在なんだ。日銀は、現代の日本の国軍である自覚をもとう。
244名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:13:36 ID:JfZCoh0s
>>234
★消費しない理由の一つ「国債発行による将来不安」の解消を
■国債ゼロ化宣言→消費税アップのプロセス
 消費しない理由の一つを解消するために、国債ゼロ宣言
 →しかし、今のままだと消費税20.6%アップし25.6%に(毎年増加)
 →よって「PB黒字化」「無駄の削減」「《連帯の精神に基づく拠出制度》である保険料値上げ」などを先に実行
 →国民に現実を見せる「社会保障費の“伸び”を抑制しないと、これだけ消費税をアップしなければいけない」
 →そして世論に選択を迫る
 「それでも社会保障費を削減しないで、消費税を大幅増税」 or 「社会保障費を抑制した上で、消費税増税の幅も抑制する」
■「なぜ自民党政権化で消費税を上げなかったか(≠できなかった)」を見ることは非常に大事
 実は、基礎的財政収支の黒字化を実現できる寸前まで行っていた。
 ところが、08年度の福田政権時に麻生幹事長が「地方への配慮」と称してひっくり返した。
 そして今や、09年度の基礎的財政赤字(単年度赤字)は40.6兆円、国債発行額は53兆円。
■なぜPBの達成が先なのか?
 「黒字化して、それでも足りないものがありますから消費税を上げます。国民の皆さんお願いします」と、国民に消費税アップの理由を認識しやすくする。
■《税金の支払い不足》
 日本人は、払った以上に公的サービスを使っている、大幅な見返りの受け過ぎ=《税金の支払い不足》
 国は、税収を40兆円・歳出を91.6兆円(公債費利払い分20兆円含む)で考えると、「48.5兆円=消費税約18.6%」不足(消費税1%=2.6兆円)。
 地方税収は、消費税2%不足。
 つまり、『現在の日本(国+地方)は「消費税…約20.6%」分の税収不足』。
■これは現在の話
 『「現状のサービス維持」のための増税であり、「生活を良くするための増税分」は含まれず別途必要』。
 社会保障費は毎年1兆円自然増していく。さらに、『団塊の世代65歳以上になる2012年からは、必要な社会保障費は一気に膨らみ始める』。
 また、『これからは《毎年、人口1%減 =経済成長率1%減 =税収減》。+1%成長にするには、実質的に+2%成長しなければならない』。
245名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:14:47 ID:JfZCoh0s
>>244
■小泉改革を否定したために、消費税は35%に
 小泉改革が継続されていれば、消費税はアップしたとしても、10%(26兆円)程度か、それ以下で済んだ。
 なぜなら、基礎的財政赤字(単年度赤字)が無くなり、さらに公債費利払い分の20兆円が相殺され、結果、それでも足りないこれからの社会保障負担分などだけで済むから。
 小泉改革の否定からたった2年で、この状態に追い込まれてしまった。
■将来、日本は…
 《おバカ不況・おバカお墓へ不況》(小沢+鳩山+亀井)へ…
 「おバカ」には「ラッパ吹きの男…民主党、民主党を選び川に落ちるネズミ…愚民と日本国」という2つの意味
 「《民主党政権はラッパ吹きの男》とかける。その心は――国民はラッパに誘われて川に落ちるネズミ――」
■プライマリーバランス黒字化(基礎的財政収支均衡)の意味
 基礎的財政収支が均衡していれば、毎年の政策的な経費が税収などの毎年の収入でまかなわれていることになる。
 この場合、この年の債務の増加は利払い分だけであり、利子率と経済成長率が同じであれば公債の対GDP比は一定となる。
246名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:15:27 ID:wkZDhz7S
インフレターゲットじゃなくて日本の経済学自体が古すぎなんだろ。

だからデフレ経済に対処できるよう出来てないから作り変えるのが根本的な対策。

だが今求められるのは応急処置だ。

つまり、こいつみたいなカスや竹中みたいな表だけで数学を駆使した現代経済学を理解できない詐欺師は

まず駆逐されなきゃいけないな。
247名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:16:33 ID:6XJoZuus
>>237

菅直人が日銀を恫喝し量的緩和を実施させた結果、物価上昇を加速させた。
もはやスタグフレーションを招くことは明らか。
これで一般庶民の生活は益々苦しくなるだろう。

おめでたいインタゲ派の諸君には本当におめでとうと言いたい。
248名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:18:07 ID:JfZCoh0s
>>245
■新規国債発行を止め、プライマリーバランスを黒字化しなければいけない理由
▼消費しない理由の一つ「国債発行による将来不安」解消のため
▼今使っても、その財源の負担は「国債60年償還ルール」により子供にまで回ってくるので、《子供の保障》にならず、もう、未来を捨てているのと同じ。
 新規国債の発行が続く限り、「国債60年償還ルール」により、借換債(借金の借金)は60年間続く。
 「新規+借換債の利払い費」により、「キャッシュが足りなくて新規国債を発行するのに、更にキャッシュが必要になる」という矛盾した状態を誘発する。
 つまり、一旦新規国債を発行し始めると、プライマリーバランスを黒字化しない限り、際限なく新規発行を続けなくてはならなくなる。
▼『財政のプライマリーバランスを改善しない限り、日本国債依存の運用から、年金・郵貯・簡保が抜け出せない』。
 なぜ抜け出す必要があるかと言えば、問題は「郵貯が国債で儲ける仕組みの前提条件」。

■預託金が廃止された郵貯は、「不景気+日本国債の低金利」が前提
 景気回復したら、日銀は利上げ、預金金利は上がる。そうしたら、預金金利と国債金利は逆転し、国債で儲ける仕組みはあっさり崩壊する。
 一方、長期金利が上がれば、郵貯は逆ざやで損失を被る。保有する国債の金利は購入時のままなので、金利上昇時には逆ざやとなり、値下がりした国債が不良債権になる。
 『つまり、「預託金という血税投入による利益の源泉が無くなった」郵貯の儲けの仕組みは、「不景気+日本国債の超低金利」が前提』。
 「不景気」「日本国債の超低金利」のどちらか一方ではなく、両方必要。
 預託金がなくなってボロ儲けの仕組みがなくなり、事業継続がわからないのに、国が株を保有する事実上の政府保証を付ける必要・理由は一切ない。
249名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:19:12 ID:w0wRW/jJ
菅は財務省のいうとおりしゃべってるだけだから
250名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:19:48 ID:gQdyR5kq
金融緩和でスタッグフレーションって馬鹿にも程があるだろ
日銀の政策が資源価格を高騰させるのかよw
251名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:19:51 ID:kR6I5fd2
>>247
菅の一声で資源の価格が上がるなんてたいしたもんだな
252名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:22:40 ID:wkZDhz7S
>>247

>菅直人が日銀を恫喝し量的緩和を実施させた結果、物価上昇を加速させた。
実質的に大規模な量的緩和なんかやってないだろ、カス。
中国と米国と言う二大市場で大規模な金融緩和が行われたのち
消費性向が持ち直せば当然原材料の物価は上昇する。
それは相対的ではなく絶対的な需要としてな。

>おめでたいインタゲ派の諸君には本当におめでとうと言いたい。
外国はデフレ経済化の応急処置を実地していたからインフレ化してきたんだろうが。
日本は全く何もせずデフレ放置のまま。
デフレ万歳派のせいで招いた最悪の事態、無能なバカが頑張りすぎた結果だ。
心から死んでくれカスと言いたい。
253名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:22:50 ID:91Gbmlr5
事実上自分らで選んだ日銀総裁に足を引っ張られる民主党w
254名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:26:00 ID:gQdyR5kq
>>236
為替レートなんておもいっきり金融政策の範囲内じゃん
為替レートをターゲットにする金融政策を行う中銀すら少なくないのに
255名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:27:58 ID:KXR5v0u9
>>247
白川みたいな高所得者高齢者には微塵にも影響でねぇよ。
なんたって隠居後は年金+物価スライド制で増える見込みだからな。

メシウマだろ?

ちなみに2008年にもスタグフレーションは起こっている。
256名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:31:07 ID:jwhbfMH7
ミンス党は、友愛だから通過の安売り合戦なんかやらないよ

日本だけがババを引いても平気っつうか積極的にババをひこうって考えだからね われらがルーピー君は
世界のためらな、平気で日本そのものをいけにえにできるやつだぜ?

CO2削減について見ればわかるだろ?
257名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:31:24 ID:NwqGIBAD
まあ、牛丼が1杯100円になって、バイトの時給が400円になって、
初任給が8万とかになる時代も近いな。

でも、全てのものの価値が下がるってわけじゃないから、生活は苦しくなるね。
258名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:32:27 ID:JfZCoh0s
>>248
■「乗数効果」を言う人がいるが…
 『その安くなった価格や減った売上でも、利益がでる企業体質になっていないのだから意味はない』。
 「民間がお金を使わないなら、国が使うしかない」
 このセリフ通りに、90年代までの景気対策と補正のたびに、当時の古い自民党から、膨大な景気対策予算を組んできました。
 その急先鋒の一人が国民新党党首の亀井大臣。
 『そして、乗数効果はだんだん下がって行った。確かに、1以下にはならないけれど、1以下にならないというだけの話』。

★物価下落の意味
 同じ利益2割でも、「10万円での2割」と「5万円での2割」は違う。利益半減。例えばネットブック。
 『企業にとって、3〜5年で物価が半減する状況下では、毎年1割以上も売上が減ることになる。』
 仮に物価が半減すると、売上も半減し、当然、賃金も半減する。賃金の5割カットは労組が認めないから、その分は雇用調整、リストラで対処することになる。

★定価1/4・OFF以上の時代
■消費者が望む金額とは、「今より1/4(25%)OFF以上」である。
 エコポイント制度などを見れば解るが、これは家電や自動車の本体価格25〜30%OFFである。
 消費者は「今より1/4・OFF以上でなければ利用しない」時代になった。

★《売上半減でも利益がでる企業体質》にする
 『仮需が消えて、実需は仮需の50%=50%減産だった。需要減や販売不振と認識している企業は持たない、今が適性需要という認識が必要。』
 売上半減でも利益がでる企業体質にした企業しか、法人税半減でも運営できる財政体質にした国しか、生き残れない《適者生存の時代》。
◆「『目標としては、売上げが半分になっても利益が出るように』、全ての事業を見直して会社を徹底的にスリム化する。そういう体制にできれば、『ピークの七割に需要がとどまっても』恐れることはない」
 by 三井金属社長・竹林義彦 [日経新聞 7面 2009/03/15]
259名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:33:13 ID:JfZCoh0s
>>258
 乗数効果に頼ったツケ
★自治体の「支出節約できない経費」は将来へのツケ
■『過去の借金払いが財政を圧迫。小沢一郎が自民党幹事長時代の、公共投資のやり過ぎによる借金が招いた財政危機』
▼財政再建団体へ転落するかどうか
 『標準財政規模の5%の実質赤字(公債を発行してもなお生ずる財政赤字)が出ると、その地方自治体は財政再建団体に転落する』。
▼重むいっぽうの債残高
 改革半ばの日本の状態では、『借金を新しい借金で返すしかない。』(サラ金の金を返すのに別のサラ金から借りるのと同じ)
 改革をさらに進めて、一刻も早く残高累増に歯止めを掛けなければならない。
▼『過去の借金払いが財政を圧迫』
 財政が危機的状況に陥ってしまっている直接の原因は、
『ただでさえ税収が少ないのにもかかわず、それが端から過去の借金払い(公債費)に消えていくことにある』。
▼なぜ借金がそんなにあるのか?公共投資のやり過ぎが招いた財政危機
 90年代、自民党を支配していた小沢一郎 幹事長は「公共投資本計画」(当初430兆円・改訂後630兆円)やバブル経済崩壊後の「経済対策」で、地方に公共事業を消化させてきた。
 その促進策として採られたのが、
《起債充当率(事業に公債収入を充てることができる割合)》や《起債対象事業の拡大》、
《交付税措置(地方債元利償還の一部を後の交付税で手当すること)》。
▼自治体の固定資産は将来へのツケ
 『自治体の固定資産は道路や橋などの《社会資本》が殆ど。自由に処分することができるような「資産」ではない』。それどころか維持補修費が経常的にかかり、寿命が尽きたら造り直さなければならない。
 つまり、『資産分だけ将来は経費負担が生ずることになる』。
 少子高齢化時代となった今、道路や橋などの社会資本以外の「新規投資」は非常に慎重に検討しなければいけない。
▼借金の意味
 『借金返済は「支出節約できない経費」。財政力指数は高い数値にありながら、最低限必要とされる経費が増加しては、投資や新規事業の余剰財源が限定されてしまい、財政硬直化が起きる』。
 その財源の負担《国債償還60年ルール》と維持費は、子供に回ってくるので、全然《子供の保障》にはなっていない。結局、新たな国民負担が発生する。
260名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:34:52 ID:AH7xkBmI
ID:JfZCoh0s  はスルー推奨
負債としての通貨の本質や各国のデータを完全無視した、日銀文学


とりあえず>>1で日銀はデフレ解決する気ありませんと言った訳だ
つまり、金融政策で主導権を握る権利を放棄したに等しい。となれば早急に政府は
1、議決による国債日銀引き受け 2政府紙幣 3日銀法改正

の最低ひとつは決断する必要があるな。
261名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:35:27 ID:LECAiWkb
クソ長いコピペを延々と貼ってる人は何がしたいんだろう
長すぎて中身は読んでないけど
262名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:37:39 ID:JfZCoh0s
>>259
■根本的な対策はサービス業の生産性を上げること
 OECDの調査でも、日本の公共サービスの生産性は(上昇率の低下ではなく)絶対的に落ちているので、これが最大の問題。
 規制緩和はサービス部門の雇用拡大につながるだけでなく、長期的にみれば円安にも結びつく。
 規制緩和によってサービス部門の供給が拡大すればサービスの価格は下落し、バラッサ=サミュエルソン効果(Balassa-Samuelson)により円は下落するからだ。
 製造業の物価が世界的に下がると平均賃金も下がり、サービス価格の高い日本がデフレ(相対価格の低下)になって円が上がる。
◆床屋の値下げとグローバル化の関係 - 池田信夫 blog 

★《日本版ノーメンクラツーラ》を作る民主党
 脱官僚と言いながら、資金を公的に吸い上げ、それを公的に分配する、それを結果的に民主党幹部と公務員が差配する。
 ノーメンクラツーラとは、共産主義国の特権階級のこと。赤い貴族と呼ばれる。社会主義国で、共産党幹部や官僚などの特権階級。
 ノーメンクラツーラは、ソヴィエト連邦の支配階級であり、絶対的権力を独占している。『ノーメンクラツーラは搾取をこととし、改革を敵視する少数特権階級である』。
◆共産貴族 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E7%94%A3%E8%B2%B4%E6%97%8F
◆ノーメンクラツーラ―ソヴィエトの支配階級 (単行本) ミハイル・S ヴォスレンスキー(著),佐久間 穆(翻訳)
 右翼は国家主義から戦時中のような統制にむかい、左翼は社会主義から管理統制に向かう。
 2010/04/01は、日本国の社会主義化のスタートになってしまった。
 この流れを止めることができなければ、歴史という法廷は、現役世代に、重罪を宣告するだろう。
263名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:38:36 ID:JfZCoh0s
>>260
やれやれ、現実を見ないとは…
264名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:39:43 ID:KXR5v0u9
>>260
3.日銀法改正

は絶対。
インフレターゲットが出来ないなら所得ターゲットだろ。意味は同じダモンな。
265名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:39:43 ID:JfZCoh0s
>>262
■物価下落は、食料品や日用品だけではなく、教育や住宅などにまで広がっている。特に教育は、聖域とされ最後の分野
◆「安売りが止まらない〜デフレ 現場で何が〜」[NHKナビゲーション 2010/04/09]
●住宅
 ▽2階建4LDK分譲住宅…999万円
 名古屋の不動産会社が販売を始めた。相場より20%も安い。安さの理由は、間取りをシンプルに。これにより、顧客と打ち合わせする手間を極力減らした。
 施工期間も通常より1ヵ月短い2ヵ月で済む。
 国の耐震基準も満たし、住宅版エコポイントの対象。内覧会では通常の3倍以上の来訪者。
●教育
 静岡県に本部を置く大手学習塾
 ▽春期の短期講習(4日間)…無料 ▽毎月の授業料…5000円値下げ ▽科目を絞った低価格コース新設

◆「人気のファスト住宅、人気の秘密に迫る」[NHKゆうどきネットワーク 2010/04/15]
●「すまい55(550万円の家づくり)」
 天井と壁の繋ぎ目を隠す飾り「廻縁(まわりぶち)」を無くしても、機能的には問題はない。1戸当たり4万円カット。
 天井には「石膏(せっこう)ボード」。飲食店などでよく用いられているもの。普通、住宅の天井には壁紙と同じ白く輝く「クロス」を使う。価格差は1200円/u。1戸当たり7万円カット。
 上下左右の木の窓枠を無くし、下枠だけにした。1ヶ所1500円カット。
 この住宅メーカーでは、10年以上かけてコストを削減する場所を模索。その結果、約1000ヶ所・250万円のコストダウンを実現。
◆「一戸建住宅を諦めていた方々にも、賃貸住宅の家賃と同等以下くらいのローンを組める」 by メーカー
 モデルハウスを訪れる多くは、30歳前後の夫婦。
 住宅購入を考える人が多いのは、30歳前後。しかし、この世代の平均年収は300〜400万円と低い。その人達に手が届くようにファスト住宅が生まれた。550万円で建てられる。
 家は上物だけでなく、土地も必要。例えば、都内から電車で50分ほどの埼玉県のある市の土地代は平均28坪1200万円、これにその他諸費用合わせても2000万円ほどで建てられる。
266名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:40:48 ID:cs1eRRL3
インタゲに否定的な発言するのは構わないんだけど、
昨年10月に、翌年3月の量的緩和解除の決定直後からの1ヶ月、
株価は下げ続け、円は独歩高が進んだのを解説してからにしてほしいわ。

その後、12月初旬に臨時会合を開いて、量的緩和再開の決定。
昼休み中のニュースだっただけに、株式市場の後場はマイナスからプラスに急騰。
その後、1ヶ月以上にわたって、株価は急伸した事実。
日銀幹部は、これらを国民にわかりやすく説明する義務があると思う。
市場がすべて正しいとは言わないが、株価が上がらないと景気は持ち直さない。
267名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:41:26 ID:JfZCoh0s
>>265
▼実は、若い世代だけではなく、シニア世代にも人気。リフォームするよりも安いから。また子供が独立すれば、一戸建はそれほど広さがなくても2人には充分。
▼ファスト住宅は今、不況に悩む工務店からも注目されている。住宅メーカーが作るネットワークに入り、ファスト住宅を手がけようとしている。
 ネットワークに加入することで、メーカーからファスト住宅のマニュアルを手に入れ、建設のノウハウを知ることができる。
 ネットワークを結んだ工務店の数は500以上、ファスト住宅に生き残りをかけている。
268名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:41:50 ID:AH7xkBmI
>>261
しかも、インフレデフレ論を完全無視した、お金が絶対的な物であるかのような視点だしな

>>263
じゃあ現実を教えてよ

  国債か、準備金制度のいずれかの「借金」によってしかお金が生まれない
  国債や融資の返済はそのまま通貨量と経済規模の縮小につながる
  今の金融システムで、どうやったら国債の償却が可能かを

経済を消滅させたいのか?
269名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:48:38 ID:wkZDhz7S
>>266
>株価が上がらないと景気は持ち直さない。
もううんざりだ。株価第一主義。
市場の購買意欲が回復しなければ株価が上がっても何の価値もないだろうが。
また異口同音に”外国経済に期待”ですか?どんだけ無能なんだおまえらは。
なぜ株価が上がれば景気が持ち直すのか説明しろよ。
いい加減大企業や投資保険業偏重の経済解説はやめてくれ。

誰だってこんな口調で言いたくはないだろうが、奴らの無能さにはもう吐き気がするレベルなんだよ。
大企業のガラパゴス商品を見るだけで吐き気がして購買意欲をなくす。
270名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:49:45 ID:AH7xkBmI
>>264
まあそれは絶対だね。
というかもう議論ではなく行動すべき段階だと思う。
とりわけ、負債としてのお金の知識は選挙までになんとかして広めたい。

何処かそういう活動を行えそうな場所ないかな?
271名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:50:22 ID:gQdyR5kq
資産価格が上昇せずにどうやって購買意欲回復させるんですか
272名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 23:51:43 ID:jwhbfMH7
>>269
オーディオみたいなアホなぜいたく品の売り上げと日経平均株価は、完全に連動してるってさww

てゆーか、キャッシュでしか持ってないってどう考えても無能ww
273名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 00:13:27 ID:DRrPHbLr
100%連動してないよ。
資産価格が上昇すると言う言葉が意味するのは株価だけじゃないだろう。

言いたいことは、株価上昇は目的じゃなくて経済政策の結果の一つであるべきだろ。
投資分析の基本もまずは国別レベルのマクロ経済の分析に始まるのであって、
日経平均なんてのはその指標の一つに過ぎないだろ。

だから株価だけが上昇してもほっとするのは凍死家と大企業だけだろ。
小泉時代の搾取政策で大企業の株価だけは持ち直したが、
それが今のどん底日本経済につながってるんだろう。
事なかれ官僚主義と大企業偏重主義、この二つがこの国を根治困難な腐敗国家にした。
この国の新規事業なんて甘い汁よもう一度の仲介業務ばかりじゃないか。
上場するのも大企業とつながりのある企業や虚業ばかり。
新卒よりは団塊を雇えとか、めちゃくちゃなことが言われても誰も批判しないジャーナリズム、
ああ、お先真っ暗な日本w
274名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 00:30:47 ID:8NIZmBJw
こいつ去年の春ごろからこっそりマネタリーベースを引き締めてたんだな。
マネタリーベースと物価とは無関係だという個人的な信念のためだけに。
275名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 00:31:09 ID:aT6181AU
>小泉時代の搾取政策で大企業の株価だけは持ち直したが、

おおうそ  大企業以上にベンチャーが高騰した
おまえバカすぎww
276名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 00:34:20 ID:HmpiwT0c
>>150
輸出がGDPの40%も占めるから、通貨安によって輸出が伸びて、
需給ギャップが埋まったのかな。
http://www.jetro.go.jp/world/europe/ch/stat_01/
http://anzenmon.jp/page/10028675

日本の場合、為替介入しないように米国などから圧力かかってるのが問題だろうな。
量的緩和でも円安効果はあるし、それなら米国などからの苦情も出にくいと思われ。
277名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 00:42:35 ID:2FfZgsGC
>>273
官僚はその立場を考えれば守りに入って当たり前の人間だし、
自由主義経済に於いて大企業による寡占化はある程度必然である。

そのままでは問題が多すぎるから軌道修正するための仕組みが政治であり、
そのために国民から選ばれた代表が国会で社会を修正する。

つまりつきつめれば政治の機能不全だ。

>>276
しかしおそらく小手先の量的緩和は株価や不動産の価格を押し上げるだけだろう。
どうやって庶民の所得を殖すかが問題だ。
そのためには仕組みを買えなければならない。
278名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 00:52:31 ID:bcsSr8nb
でも、デフレ堅持じゃ賃金以前に職がなくなるよ
インフレがいいことばかりとは言わんけどねえ
279名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 00:52:58 ID:4DduqvCs
白川て中国の犬だろ
プラザ合意の後で円高になっても米の貿易赤字が増えたから、
人民元が固定相場のままでもおkなんだってよ
NHKのニュースでやってたよ^^
民放ではやってないけどw
日銀もマスコミも政治家も、中国から賄賂貰ってる
なんて子供に言えるか?
陰謀論だと思ってたけど事実なんだな。
280名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 00:53:13 ID:qYgSAHTP
>>276
アメリカは中国に貿易赤字を理由に元の切り上げを要求してるので
対米貿易黒字国の日本とドイツは今通貨安政策は取りにくいでしょ。
特に統合通貨のドイツと違って日本は言い訳しずらいし、
今やったらアメリカも立場上日本に対応しないとまずい。
もっとも中国が終わったら日本という可能性もあるので
いつやっても同じかもしれないけれど。
281名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 01:00:21 ID:tB/b+BSP
>>278
公務員もガンガンリストラせよ。
それで消防車が来なくなってもかまわんw
282名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 01:00:26 ID:NjRCc50Y
いいからデフレ止めろよ
バカ日銀、為替を安定させろ
283名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 01:01:00 ID:DRrPHbLr
>>275
ベンチャーってなんかあったっけ?

小泉政策で大企業の株価だけは持ち直したでいいだろ。

ベンチャーの指標なんか経済分析家は誰も見てねえよカス凍死家。
搾取派遣業の社長でも拝みながらLD株でも抱いて樹海で誌ねカス凍死家。
284名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 01:01:47 ID:bcsSr8nb
>>282
日銀「は?何言ってるの?インフレ率0%以下で物価は安定してるだろwww」
285名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 01:01:50 ID:3dSNHxkY
白川は危機感なさすぎ
「このままいけば将来的には好景気になるはずだ」
とでも考えているんだろうな

このままじゃ企業がどんどん潰れていくわ!!
28692:2010/04/25(日) 01:02:46 ID:HmpiwT0c
保有金融資産でみる中高年の状況分析
http://www.nli-research.co.jp/report/shoho/2003/Vol30/syo031230e.pdf

この資料を読むと、
「老後の経済的な備え」が「不十分」と答えてる人は、
「病気で寝たきりになった場合など、万一の場合の保障が十分でない」からと回答していて、
そのためには「今のうちに貯蓄を増やす」と回答している。
また経済面では、公的年金、インフレ、金融機関の経営状況を不安視している。

わが国の資産保有の実態と資産活性化プラン
http://www.chuomitsui.jp/invest/pdf/repo0806_2.pdf

またこの資料によると、高年齢化により相続人の年齢が60歳代を越えるケースが増え、
さらなる富の集中を起こしているとある。


つまり相続税を増税して、それを介護や医療や年金に回せば、高齢者の不満や苦情も少ないだろうし、
将来への不安が減ることによって消費を増やしてくれると思われ。
消費先としては、金額が大きく輸入額の減少にも繋がる
エコ住宅、新エネ、省エネ、電気自動車などの環境分野を推奨。
287名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 01:05:49 ID:tB/b+BSP
バカ日本人wには
所詮ベンチャー企業なんかできません。
せいぜいライブドアぐらい。
韓国に売却されましたがw
28892:2010/04/25(日) 01:07:54 ID:HmpiwT0c
>>277
株価や不動産の価格が上がれば、資産効果によって消費も増えるよ。

>>280
同じく最近の日米関係を考えると、為替介入は出来ないと思う。
そもそも米国のトヨタ叩きや三菱の風力発電機叩き、その他多数は
オバマ大統領の輸出倍増計画が原因。
それに反することを今やると、徹底的に叩かれるっぽい。
289名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 01:09:48 ID:3dSNHxkY
こういっちゃ何だが高齢者には
ある程度リスク背負って貰わないと
有効策は無理だぞ
290名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 01:09:54 ID:ruE2FRic
これって、インフレは物価だけじゃなくて資産も見ないといけないから、物価を中心とした
インフレ目標には意味がないって言ってるんだよな。

インフレ目標そのものを否定してるようには読めないんだが。
ただ、肝心の資産インフレに対する現状認識が書かれてないから、どうしたいのかわからんけど。
291名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 01:10:31 ID:9d9/4eOW
うるせー日本のここ5年の実質GDP成長率は他先進国と遜色ないじゃんか

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/ecodata/pdfs/k_shihyo.pdf

特に2009年にはいってからハイパフォーマンスじゃん
デフレで疲弊してるだけだろさっさと金刷れ
292名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 01:10:46 ID:DEuPwZdL
アメリカの産業のライバルになる分野に力を入れるな!ってかww
日本人は介護でもやって、せいぜい内需に励めということかな?
293名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 01:12:21 ID:moKzToI+
>>290
つうか日銀はバブル起こすぐらいならデフレの方がましってことかと。

294名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 01:15:36 ID:ruE2FRic
>>293
すくなくとも、今回の記事からは、そう読めんが。
295名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 01:15:40 ID:0AwnsJIi
>>274
日銀の政策決定って一人じゃ無理なはずだけど。
296名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 01:16:22 ID:YndWC+gr
なんでこんな頑なにインフレを拒むのかね
さすがにデフレはまずいってことぐらいわかってると思うんだけど
インフレにすると公務員の給料の価値が下がるからなんだろうか
297名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 01:16:55 ID:54bCMpHS
★既に、日本はスウェーデン以上の高負担・高福祉の国家、その負担は将来にツケているだけ
 事実上、日本は消費税25.6%(民主党政権下の2010年度。毎年増加確定済み)で、スウェーデンの25%を超えている。
 スウェーデンみたいに、消費しなくなるのは当然。
 そうなれば、消費してくれる適正価格にまで物価下落するのも当然であり、これはデフレではなく、今まで高過ぎた価格が適正価格になっただけ。
■《税金の支払い不足》
 日本人は、払った以上に公的サービスを使っている、大幅な見返りの受け過ぎ=《税金の支払い不足》
 「税負担に見合うだけの公的サービスを受けているとは思わない」人が多いとは思うが、現実と認識のズレは大きい。
 国は、税収を40兆円・歳出を91.6兆円(公債費利払い分20兆円含む)で考えると、「48.5兆円=消費税約18.6%」不足(消費税1%=2.6兆円)。
 地方税収は、消費税2%不足。
 つまり、『現在の日本(国+地方)は「消費税…約20.6%」分の税収不足』。
 この20.6%分は、《国債60年償還ルール》で将来世代のツケ。
 しかし、将来への不安感は今感じている。これが消費しない理由の一つ。
■因みに、これは『現在の話、「現状のサービス維持」のための増税であり、「生活を良くするための増税分」は含まれず別途必要』。
 社会保障費は毎年1兆円自然増していく。
 さらに『2012年からは、必要な社会保障費は一気に膨らみ始める』。2012年から、団塊の世代(1947年〜1949年生まれ)が65歳以上の前期高齢者(65〜74歳)になるから。
 また、『これからは《毎年、人口1%減 =経済成長率1%減 =税収減》。+1%成長にするには、実質的に+2%成長しなければならない』。
■消費しない理由は2つ
▼「同一労働・同一賃金でなく、解雇規制が強いために、雇用維持の代わりに賃金下落」
 実現には、連合と正社員が既得権益を捨てなければ不可能。連合・労組が原因。
 解雇規制が強い日本は、雇用継続の代わりに給与を下げる。よって消費もより落ちる。
▼「国債発行による将来不安」
 国債発行の理由はどうであれ、将来への不安感で消費しない。ならば、消費してもらうためには、この「将来への不安感の解消=国債発行ゼロ化」しかない。
29892:2010/04/25(日) 01:18:53 ID:HmpiwT0c
>>289
リスクというか相続税増税するにしても、
貧乏になって寝たきりになっても、ちゃんとお金の面倒は見ますよ、
とかのセーフティネットを設けた上でないと、
投票率が高い高齢者に対してキツい政策は打てないのかも。

若い人と高齢者で2倍近い投票率の開きがある。

第44回衆議院議員総選挙における年齢別投票率
http://www.akaruisenkyo.or.jp/070various/s44.html
299名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 01:20:09 ID:54bCMpHS
>>297
■「国の歳入…52.7兆円(純計ベース・2007年度)」だが、「地方交付税等…16.9兆円(地方交付税は、使途自由で一般財源に充当できる)」が地方に移転され、「実際は35.8兆円」しかない。
 「国庫支出金…10.3兆円」を含むと、「実際の歳出は71.7兆円」。
 つまり、『2009年度の歳入は約40兆円のため、2010年度予算に使えるのは23.1兆円で、歳出71.6兆円を賄っている』と考えられる。
 これには、公債費利払い分20兆円は含まれていない。
■地方税収は消費税2%足りない
 石川・元静岡県知事など地方自治体は、「もともと税収不足だから地方消費税1%増」を言っていた。
 今回のリーマンショックで、地方自治体税収(09年度)は2.5兆円減少。
 つまり、合わせて地方消費税2%増が必要。

■セーフティーネットのことを言う人がいるが…
▼税収について
 日本は法人税だが、EUは付加価値税を基にした財政運営(EU加盟の条件として付加価値税は最低15%、上乗せは自由)。
 2010年度予算編成で解ったように「法人税頼みの税収」は不安定だから、赤字企業が多い今のうちに法人税を引下げて日本への魅力を上げ、
消費税を15%以上にして「消費税を基にした財政」にするべき。
▼雇用保険料について
 雇用保険料は、日本は賃金の1%台、一方『EUは5〜9%台と高めに設定』。
 保険料というものは、《連帯の精神に基づく拠出制度》として、本来は「趨勢的な支出の増大(雇用保険料で言えば失業率の上昇)に合わせて引き上げられるべき」もの。
 引き上げなかった場合、そのツケはいずれ必ず訪れる。まさに雇用保険料がそうである。

300名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 01:20:32 ID:moKzToI+
>>294
>80年代後半のバブル経済時、資産価格が高騰する一方、物価上昇率は比較的安定して
>いた。白川総裁は「物価安定が金融緩和からの転換の強力な反論になった」と述べ、物価を
>重視して利上げが遅れ、バブル封じ込めに失敗したと説明した
こう言ってんだからバブル封じ>インフレなんだろ
実際、リーマンショックの直前に地価がじわじわ上昇した時、利上げに一番敏感だったからな
301名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 01:22:22 ID:54bCMpHS
>>299
★3年後2013年に、地方自治体の財政危機が、一般市民にも解る形=「補填してきた市の貯金も底をつき、真の赤字に」として表面化
■静岡県裾野市…豊かな財政力に落とす影
 キヤノンなどの工場がある裾野市の財政力指数は、1983年以降絶えず1.0を上回り、一時は1.5にまで達し、『全国でもベスト10に入るほどの豊かな財政力を誇る』。
 ところが、2009年から税収(特に法人2税)が激減。
◆裾野市の市税予測 ▽08年…131億円 ▽13年… 87億円(09年からほぼ横ばいと予測)
 既に市の貯金に当たる「財政調整基金」を取り崩しており、「市税収が09年からほぼ横ばい」という甘い予測の下ですら、3年後2013年に使い果たしてしまう。
 「豊かな財政力に落とす影」が広がろうとしている。

◆日本オワタ\(^o^)/ 3年後には基金が底をつき、現状のサービス水準は完全に破綻する http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210257097/
 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080508AT3S0801M08052008.html

■地方税収は消費税2%分足りない
 石川・静岡県知事は在任中「地方自治体はもともと税収不足だから、地方消費税1%増が必要」と言っていた。
 そんな中、さらに1%=2.6兆円不足に。
【自治体】09年度の地方税収:地方財政計画で見込んだ約37兆円を2兆5000億円超割り込む見通し[09/12/20] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261397055/
 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20091220-577954.html
302名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 01:22:36 ID:ruE2FRic
ちょっと前に、民間向けの貸し出しを増やすためのスキームを用意してたと思うが、
そっちはどうなってるんだろ。相変わらず銀行が仕事してないのかな。

少なくとも、この件については、「素人が適当な数字出すな、引っ込んでろっ」てだけの
話だよな。日銀がどうするつもりなのか言ってないのは問題だとも思うが、軽々しく言うのも
あれだし、難しいね。
303名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 01:22:55 ID:qYgSAHTP
>>290
前段はあってるけど、ここで議論になってるインフレ目標という
言葉自体「物価を中心としたインフレ目標」のことなので
インフレ目標そのものを否定してる。
304名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 01:23:35 ID:54bCMpHS
>>301
 10年後、人口減少による税収不足で、公的サービスの維持不可能
★子育て支援策(医療費助成)の差で、人口が流出した伊豆市
■人口減少危機宣言
 2010年3月、伊豆市では閉園式が相次いだ。6つの幼稚園・保育園と2つの小学校を閉校して、2010年度を迎えた。
◆「大変残念ですけれども、“明日のこと”をしっかり考えて、この月ヶ瀬幼稚園の歴史に幕を閉じたいと思います」
 by 菊地豊・伊豆市長 2010/03/24 閉園式にて
◆月ヶ瀬幼稚園
 ピーク120人 →最後15人に減少
 修善寺・土肥・天城湯ヶ島の温泉など年間300万人が訪れる、全国に知られた観光地を持つ伊豆市。
 しかし、その華やかな印象の裏で、人口の減少が止まらない。
 このため市長は2009年6月、「人口減少危機宣言」をした。
 伊豆市は、2004年4月に修善寺・土肥・天城湯ヶ島・中伊豆の4町が合併して誕生。
 地域は、活気を取り戻すはずだった。しかし、人口減少に歯止めはかからなかった。
◆伊豆市の人口(4月1日時点)
 ▽2004年…3万7869人 ▽2010年…3万5474人 特に05〜06年・06〜07年の減少幅が大きい
◆「今のペースあるいはそれ以上の速さで、3万人を切り2万5000人になると、行政サービスが維持できない。
 今のままの(人口の)状態で歳入が確保できるのであれば、あまり悲観する必要はないけれども、しかし10年後の財政状況を考えた時に極めて厳しい」
 by 菊地豊・伊豆市長
■参考
◆合併しても人口減 市長が動いた![SBS 2010/04/08]
30592:2010/04/25(日) 01:25:25 ID:HmpiwT0c
>>302
むしろ企業が借りたがってない。
ソースは日銀のアンケート結果。
306名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 01:25:52 ID:DEuPwZdL
厭世主義者を大量生産したいのか?
307名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 01:25:55 ID:ruE2FRic
>>303
なるほど。
自分の言葉の取り方が間違ってたか。

ありがとう。
308名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 01:31:10 ID:ruE2FRic
>>305
当たり前だけど、条件がよければ、誰だって借りたいでしょ。
特に小さいところとか。

日本がダメなのは、結局銀行がリスクを負わずに、借りる側のリスクがでかすぎる
からじゃないかと見てる。

いわゆる担保主義とか、個人保証とか。
309名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 01:31:18 ID:AP6Zjvqz
インフレターゲットはそもそも、かなりインフレしてるものを抑えるために使う政策
デフレ状態を1〜2%のインフレにします!って言ってできるようなものなら
深刻なデフレにはそもそもなっていない。
310名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 01:33:41 ID:8NIZmBJw
白川に危機感とか関係ねーから。
ただ量的緩和に意味はないという俺様理論のためだけに国民を巻き添えにしてる。
311名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 01:41:46 ID:mO4ADTpM
デフレ緩和の為のインフレターゲットはスイスが成功させた
日銀理論は崩壊って訳だ

てか明らかに経済論理より別の思惑があって動いている以上
日銀に頼らない方策に切り替えた方がいいよ。
自ら金融政策の責任と主導権を放棄した訳だから
31292:2010/04/25(日) 01:44:00 ID:HmpiwT0c
>>308
企業はどうやって内部留保を増やすかを考えてると思うが。

資金需要動向(質問1.~6.)
http://www.boj.or.jp/type/stat/boj_stat/loos/loos1004.pdf

企業側がリスクを負わずに、起業+新規株式発行によって資金を得られて、
新しい事業を始められるのなら、やりたいって人は多いだろうけど、
日本の金融資産を持ってる人はリスクを取りたがらないし、
銀行も長期金利が低い状態では、あまりリスクを取れないと思う。

国際比較:個人金融資産1,400兆円:日本銀行
http://www.boj.or.jp/type/exp/seisaku/exphikaku.htm

<日本の個人金融資産の特徴点>
総額、一人当たり残高ともG5諸国中第2位
日本の個人は米国に比べ貯蓄好き(所得に占める金融資産の純取得額の割合が高い)
安全資産中心の資産構成
安全資産重視のスタンスが近年強まっている

家計金融資産 1,400 兆円の分析
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/0491.pdf

資金循環統計からわが国の金融がどこまでわかるか:日本銀行
http://www.boj.or.jp/type/exp/seisaku/expsj.htm
313名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 01:50:36 ID:ruE2FRic
>>312
長期金利が高いか低いかは、融資する金利に反映される話で、長期金利が低いから
融資できないって話はおかしいでしょ。

長期金利が高ければ、融資する金利はさらに高くしないといけないんだし、それだけ見たら、
それは融資に対してネガティブ要因なんだし。
314名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 01:50:43 ID:0AwnsJIi
>>312
>日本の個人は米国に比べ貯蓄好き
これすでに逆転したって聞いてるけど。
データも2005年みたいだしデータ古くない?
315名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 01:53:11 ID:tB/b+BSP
>>304
アジアに寄生して生きる害虫日本人が
(汚沢先生いわく)どんどん減る
いいことだ。
31692:2010/04/25(日) 01:54:23 ID:HmpiwT0c
>>313
銀行は短期金利と長期金利の差で利益を出してる。
つまり超低金利の日本では、銀行は利益が少なく、
その分リスクの高い投資も大量には行えないと言いたかった。
317名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 01:54:59 ID:54bCMpHS
■新規国債発行を止め、プライマリーバランスを黒字化しなければいけない理由
▼消費しない理由の一つ「国債発行による将来不安」解消のため
▼今使っても、その財源の負担は「国債60年償還ルール」により子供にまで回ってくるので、《子供の保障》にならず、もう、未来を捨てているのと同じ。
 新規国債の発行が続く限り、《国債60年償還ルール》により、返済は60年間続く。
 「新規+借換債の利払い費」により、「キャッシュが足りなくて新規国債を発行するのに、更にキャッシュが必要になる」という矛盾した状態を誘発する。
 つまり、一旦新規国債を発行し始めると、プライマリーバランスを黒字化しない限り、際限なく新規発行を続けなくてはならなくなる。
▼『財政のプライマリーバランスを改善しない限り、日本国債依存の運用から、年金・郵貯・簡保が抜け出せない』。
 なぜ抜け出す必要があるかと言えば、問題は「郵貯が国債で儲ける仕組みの前提条件」。

■預託金が廃止された郵貯は、「不景気+日本国債の低金利」が前提
 景気回復したら、日銀は利上げ、預金金利は上がる。そうしたら、預金金利と国債金利は逆転し、国債で儲ける仕組みはあっさり崩壊する。
 一方、長期金利が上がれば、郵貯は逆ざやで損失を被る。保有する国債の金利は購入時のままなので、金利上昇時には逆ざやとなり、値下がりした国債が不良債権になる。
 『つまり、「預託金という血税投入による利益の源泉が無くなった」郵貯の儲けの仕組みは、「不景気+日本国債の超低金利」が前提』。
 「不景気」「日本国債の超低金利」のどちらか一方ではなく、両方必要。
 預託金がなくなってボロ儲けの仕組みがなくなり、事業継続がわからないのに、国が株を保有する事実上の政府保証を付ける必要・理由は一切ない。
31892:2010/04/25(日) 01:55:16 ID:HmpiwT0c
>>314
↓これね。米国もこのまま貯蓄率が上がったら、デフレになるかもしれない。

予備的貯蓄の広がりという米国経済のリスク
http://www.gci-klug.jp/klugview/2008/08/21/003494.php

巨額の双子の赤字や製造業の衰退など、米国経済にはいろいろと問題点が指摘されていました。
しかし、それでも米国が景気拡大を続けてこられたのは、家計が貯蓄率を低下させる形で消費を
拡大させてきたからです。言い換えれば、貯蓄率が低下から上昇に転じてしまうと、減税などで
家計の所得が多少増えたとしても、消費は拡大せず、米国景気の回復も期待しにくくなるといえます。

経済学では、貯蓄の一形態として予備的貯蓄という考え方があります。予備的貯蓄とは、
将来、所得が減ったりなくなったりする時に備えて、現時点で貯蓄をするというものです。
米国の場合、長期的に米国経済が拡大する期待が強いため、予備的貯蓄が少ないとの見方が
根強くあります。ただ、サブプライムローン問題などをきっかけに米国の金融システム不安が
強まっているのも事実です。90年代後半の日本のように、金融システム不安を背景に
予備的貯蓄を指向する動きが強まり、結果として個人消費が思うように拡大しない展開は、
米国経済においても否定できない気がします。
319名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 01:58:26 ID:ruE2FRic
>>316
なるほど。
でも、個人保証とかなければ、金利高くても借りる人は居ると思うけどなぁ。

結局リスクが高いって言うより、行員にリスクを読む力がないだけなんじゃないかな。
320名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 01:59:42 ID:8NIZmBJw
>>295
日銀の政策の最終的な責任者は総裁だろ
バカかお前は
321名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 02:02:07 ID:jRhrraPB
>>269
株価が上がれば会社の資産価値も上がる。
よって、将来の雇用増にもつながる。
賃金には下方硬直性があるから、月の給与所得は名目では下がってないように
見えるが、実際は雇用が減らされているのです。

雇用減では、購買意欲は増えるはずがない。

32292:2010/04/25(日) 02:02:08 ID:HmpiwT0c
>>319
>>312に貼った日銀の「資金需要動向」のアンケートを見れば一目瞭然だよ。
参考になると思うから見てみ。
323名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 02:03:16 ID:54bCMpHS
>>317
■「なぜ自民党政権化で消費税を上げなかったか(≠できなかった)」を見ることは非常に大事
 実は、基礎的財政収支の黒字化を実現できる寸前まで行っていた。
 02年に28兆円あった赤字が、07年には6兆円まで減り、あと一息で単年度黒字を達成し、今度は将来増える社会保障費のために、新しい税制の整備に専念できる所まで来ていた。
 ところが、「基礎的財政赤字(単年度赤字)は28兆円(02年)(消費税10.8%)から6兆円(07年)まで減り、あと一息で解消できる」という時、
08年度の福田政権時に麻生幹事長が「地方への配慮」と称してひっくり返した。
 しかし、地方への配慮をしても、2009衆院選には大敗した。
 そして今や、09年度の基礎的財政赤字(単年度赤字)は40.6兆円、国債発行額は53兆円。
◆基礎的財政収支の「赤字」
 ▽02年度…28兆円
 ▽07年度… 6兆円
 ▽08年度…16.1兆円
 ▽09年度…40.6兆円 2.5倍。過去最悪
■小泉改革を否定したために、消費税は35%に
 『これは、このままでは、もはや取り返しのつかない水準。ここまで達したら、小泉改革の発展継続に戻らない限り、もはや消費税の大幅な引き上げしか選択肢はない』。
 なぜなら、この消費税20.6%不足は『現在の話「現状のサービス維持」のための増税であり、
「生活を良くするための増税分」「将来増える社会保障費」(約10%)は含まれず別途必要』だから。
 つまり、消費税率は「現在20.6%不足+将来10%必要=30%分」アップし、35%を視野に入れなければならない。
 小泉改革の否定からたった2年で、この状態に追い込まれてしまった。

■なぜPBの達成が先なのか?
 「黒字化して、それでも足りないものがありますから消費税を上げます。国民の皆さんお願いします」と、国民に消費税アップの理由を認識しやすくする。
 妥当な路線だった。
 国民に「社会保障費の“伸び”を抑制しないと、これだけ消費税をアップしなければいけない」という現実を見せる。
 そして、世論に選択を迫ることができた。
 「それでも、やっぱり社会保障費を削減しないで、消費税を大幅増税」 or 「このまま社会保障費の伸びの抑制した上で、消費税増税の幅も抑制する」。
324名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 02:05:04 ID:tB/b+BSP
>>317
《子供の保障》にならず、もう、未来を捨てているのと同じ。
この国に未来などすでにまったくない。
生殖=殺人です。
325名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 02:05:54 ID:54bCMpHS
>>323
★小泉改革が継続されていれば、消費税はアップしたとしても、10%(26兆円)程度か、それ以下で済んだ。
 なぜなら、基礎的財政赤字(単年度赤字)が無くなり、さらに公債費利払い分の20兆円が相殺され、
結果、それでも足りない「生活を良くするための増税分」「将来増える社会保障費」などだけで済むから。
■2010年度予算で見ると
 国は、税収を40兆円・歳出を91.6兆円(公債費利払い分20兆円含む)で考えると、「48.5兆円=消費税約18.6%」不足(消費税1%=2.6兆円)。
 地方税収は、消費税2%不足。
 つまり、『現在の日本(国+地方)は「消費税…約20.6%」分の税収不足』
■プライマリーバランス黒字化(基礎的財政収支均衡)の意味
 基礎的財政収支が均衡していれば、毎年の政策的な経費が税収などの毎年の収入でまかなわれていることになる。
 この場合、この年の債務の増加は利払い分だけであり、利子率と経済成長率が同じであれば公債の対GDP比は一定となる。
◆もはや消費税率を引き上げる必要はなくなった / SAFETY JAPAN
 http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/63/index1.html

■国債ゼロ化宣言→消費税アップのプロセス
 消費しない理由の一つを解消するために、国債ゼロ宣言
 →しかし、今のままだと消費税20.6%アップし25.6%に(毎年増加)
 →よって「PB黒字化」「無駄の削減」「《連帯の精神に基づく拠出制度》である保険料値上げ」などを先に実行
 →国民に現実を見せる「社会保障費の“伸び”を抑制しないと、これだけ消費税をアップしなければいけない」
 →そして世論に選択を迫る
 「それでも社会保障費を削減しないで、消費税を大幅増税」 or 「社会保障費を抑制した上で、消費税増税の幅も抑制する」

■保険料について
 保険料というものは、《連帯の精神に基づく拠出制度》として、本来は「趨勢的な支出の増大(雇用保険料で言えば失業率の上昇)に合わせて引き上げられるべき」もの。
 引き上げなかった場合、そのツケはいずれ必ず訪れる。まさに雇用保険料がそうである。
 雇用保険料は、日本は賃金の1%台、一方『EUは5〜9%台と高めに設定』。
326名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 02:08:41 ID:0AwnsJIi
>>320
>マネタリーベースと物価とは無関係だという個人的な信念のためだけに
じゃ、個人的な信念ってのは撤回するわけね。
日銀の信念って言いたいわけね。
327名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 02:09:04 ID:gvNB+WZr
インフレ起こそうとしたらコントロール効かなくなってハイパーインフレ。
そんなことは国家が国民資産の強制搾取をしたいときにすればいい。
328名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 02:11:22 ID:5yRJoRli
>>288
不動産の価格の上昇に給与所得者の可処分所得が追いつかなくなるのがバブル。

つまり、サラリーマンの殆どは一生住まいなどもてなくなる。
それどころか、一部の高額所得者以外は都内の家賃さえ払えなくなる。
それを解消するための総量規制だが、一回加熱したら火消し時にリアル屍累々ですわ。

実際バブルを経験した日本人にはそれがすり込まれている。

ただ通貨を大量に発行すればマイルドインフレに向かわず不動産バブルになる可能性は高い。

なぜって、自由主義経済において、家電や食料品、衣料などは(政府が保護主義政策をとるモノ以外)
海外で作られた安いモノがどんどん流れ込んでくる。そして国内の(正確には国内に生産設備のある)企業はモノを作っても売れなくなる。
説明するとかなり長くなるのでかなり乱暴に結論だけ書けば、これが現在のデフレの正体だ。

実際にどうなるかはやってみなければ解らんが、もし、もう一度不動産バブルになったら、
現在の足腰の弱った日本では前のバブルのように日銀総裁の首が飛ぶくらいでは済まない。

そんな決断を白川が一人で出来ると思うか?

政府主導でまずはデフレを引き起こしている原因に対処して下地を作って、はじめて日銀の出番では?
329名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 02:11:36 ID:8NIZmBJw
>>326
ハァ? 意味不明
330名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 02:14:13 ID:XW/YObpy
だから金融市場に投機マネーが流入しないようにカネを刷ればいいんだよ。
B.I.でやれ、俺が許す。
331名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 02:15:56 ID:8NIZmBJw
>>326
ところでお前に聞きたいがデフレがまさに深刻化していた時期に
白川日銀がマネタリーベースを着々と縮小していたことについてどう思ってんの?
332名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 02:16:19 ID:0AwnsJIi
>>329
はぁ。意味不明ですか。
じゃ、白川は副総裁や審議委員の政策を
裏で操っているとでも主張したのかね。
333名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 02:20:06 ID:spOtQpbZ
とっと白川を解任しろ。
ていうか日銀を解体しろ!
通貨発行権を日銀から取り上げろ!ヽ(`Д´)ノウワァン
334名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 02:21:16 ID:0AwnsJIi
>>331
もうそんなあわてて白川日銀なんて書き変えなくてもいいのにw
まぁ、マネタリーベースを縮小してたのは問題だけど、
デフレを放置してい緊縮続けてた政府も大概だと思うね。
いい加減、中川秀直みたいな日銀だけがわるいみたいな論も飽きた。
33592:2010/04/25(日) 02:24:23 ID:HmpiwT0c
>>328
つまり一部の富裕層がインフレから資産を守ろうと、不動産投資に走り、
土地の価格が上昇し、サラリーマンなどは家が持てなくなると。

ただ現在、空き家率が13%もあって、土地を売りたがってる人も多いだろうから、
バブルにまでなるんだろうか?

富裕層はインフレ対策として、空き家などを買ったとしても、
固定資産税が毎年かかるから、賃貸マンションや駐車場として利回りを確保しようとするだろうけど、
それがますます空き家の増加に繋がるんじゃないだろうか?

全国の持家比率
http://ooya.investment-it.com/5motiie.html

持ち家数推移
http://www.garbagenews.net/archives/913585.html

平成20年住宅・土地統計調査
http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2008/10_2.htm
336名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 02:30:59 ID:8NIZmBJw
>>334
>>332
白川は福井の量的緩和にすら一貫して反対していた超タカ派で
その考えが現在の金融政策に繁栄されてるのは事実。
あの福井だってゼロ金利、量的緩和をやっただろ?
審議委員なんてのはデキレースで中原みたいのは例外だよ。
337名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 02:32:11 ID:8NIZmBJw
>>334
あと>>331への解答もよろしく。
338名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 02:34:14 ID:0AwnsJIi
>>337
もう回答しとるがな。ミスを取り繕うと慌てすぎw
339名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 02:35:53 ID:9KTZnKfR
>>335
あんたの言うとおり、実質的な需給をふまえれば資産価格なんて長期的には実質ベースで値下がりすると思うけどね。
人口が増え続けている米中とは異なって、人口が減少している日本では、土地や不動産という財の相対的希少性はどんどん薄まっていくはずだから。

資産価格バブル論は投機的側面としての資産価格「だけ」に着目した議論。
もちろんインフレの初期局面で相対的な安全資産として不動産などの資産に短期的に投資が集まることはありうるだろうが、
そんなのは中期的には実質的な適正価格に修練すると思うんだけどね。
てか、それが市場ってモンだろ。
日銀のバカどもがどう思ってるかは知らんが。
340名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 02:36:52 ID:8NIZmBJw
ああほんとだ。
泥酔してるんで、ごめん。
でも問題だというのには同意なんだな。
341名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 02:39:38 ID:BSL37qwR
朝日新聞社 朝日新聞綱領

1 不偏不党の地に立って言論の自由を貫き、
  民主主義国家の完成と世界平和の確立に寄与す。

1 正義人道に基づいて国民の幸福に献身し、一切の不法と暴力を排して
  腐敗と闘う。

1 真実を公正敏速に報道し、評論は進歩的精神を持してその中正を期す。

1 常に寛容の心を忘れず、品位と責任を重んじ
  清新にして重厚の風をたっとぶ。
342名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 02:42:43 ID:8NIZmBJw
因みに2006年のいきなりベースマネー30%減らしの引き締め策を理論的に主導したのは
白川だと言われてる。
343名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 02:43:59 ID:0AwnsJIi
>>340
マネタリーベースが縮小してるのは確かに問題だとは思ってるが、
白川の現在は金融政策より財政政策が有効って論には一理あると思ってる。
344名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 02:45:22 ID:8NIZmBJw
財政政策が有効って言ってるのか?
その割に消費税増税すべきとか言ってるが。
345名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 02:46:47 ID:5yRJoRli
>>335
富裕層というよりも、ビジネスとして土地を転がす輩が一番の問題。
むしろ、いわゆる「地主」は評価額が上がれば固定資産税や相続税に苦しむ。
おいしいのは投機目的のフロント企業や不動産ファンド。

>>339
>投機的側面としての資産価格「だけ」に着目した議論
その通りだが、これはあなた方が思うよりも恐ろしいモノなんだよ。
人口は減っても人々が便利だと思うところ、仕事をするために集まる場所にはいつも需要がある。
そこへの一極集中はもうどんどん進行しているでしょう。
誰だって極力収益が見込める「よい場所」で仕事がしたい。
むしろこれからはそういう場所じゃないと仕事にならなくなってきている。
であれば、所得の許す範囲内で職場に近い場所に住みたい。
むしろ通勤電車の本数とラッシュ度は限界に近い。

>>343
自分もそこが大事だと思う。
政策もビジョンもないのに、ただ日銀を悪者にしても始まらない。
346名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 02:51:17 ID:R1ch1A9E
日銀は政府の政策やビジョンから独立して物価安定目指さないといけないと思うが
347名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 02:52:49 ID:54bCMpHS
>>325
★《迫る影》
 小泉改革の否定からたった2年…、針は過去へ急速に逆戻り。「今や1950年代、果ては1946年」へ
 日本社会は、世界で最初の《衰退新興国》に。生活水準は、戦後の混乱の余波があった1950年代半ばに逆戻り。
 決着の果ては、「大増税」か「預金封鎖と通貨切替」か。
 “影”は、税金投入という、快楽と芳醇なぜいたくに浸り切った後に必ず訪れる。

◆「破滅は始まった。もう誰にもこの流れは止められない。生き残る術は“大増税”か“預金封鎖と通貨切替”か。
 そして決着の果てに見えてくる真実とは…小泉竹中改革はやっぱり正しかった。日本の未来―《約束の日》―集え、志を同じくする者よ」

◆「平和に浸りきった民衆は、目の前の危機に気づかない。訪れる破滅を想像できない。日本の未来―《日本動乱》―。現金は価値を失落し、預金は蹂躙(封鎖)される。それが破滅」

348名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 02:55:52 ID:9KTZnKfR
>>345
> 人口は減っても人々が便利だと思うところ、仕事をするために集まる場所にはいつも需要がある。
> そこへの一極集中はもうどんどん進行しているでしょう。
> 誰だって極力収益が見込める「よい場所」で仕事がしたい。
> むしろこれからはそういう場所じゃないと仕事にならなくなってきている。
> であれば、所得の許す範囲内で職場に近い場所に住みたい。
> むしろ通勤電車の本数とラッシュ度は限界に近い。

それは実需なんですよ。人口動態が変化していく中で相対的に価値が高まる不動産の価格が
実質ベースで変化していくことは当然で、これを無理して押さえ込むことはかえって需要の超過
(=都心部の過密化)を招くことになる。
そうではなく、本来の値段とは不釣合いに上昇した不動産価格は、結局は需要に応じた水準に
調整される。

349名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 02:56:39 ID:0AwnsJIi
>>347
>破滅は始まった。もう誰にもこの流れは止められない。
じゃ、書いても意味ないと思うのでもう書きこまないでください。
コピペだけでうざいので。
350名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 02:56:59 ID:spOtQpbZ
>>343
>白川の現在は金融政策より財政政策が有効って論には一理あると思ってる。

だからこそ、その財源を提供するために、日銀は粛々と国債買い支えてりゃいいんだよ!ヽ(`Д´)ノウワァン

金融緩和しても資産バブルになるだけだ?だったらバブルになる前にあらかじめ金融業界への規制を強化し、
金融・資産市場に過剰流動性が流れこむことを阻止し、
その上で国債を買い支えして財政出動・・・
・・・俺はダイレクトに末端の国民に恩恵がいきわたる社会保障の拡充の形をオススメする。最強なのはBI・・・
の財源を供給してりゃいいんだよ。!ヽ(`Д´)ノウワァン
351名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 02:59:11 ID:0AwnsJIi
>>350
今の閣僚で財政出動に意欲的なのは亀ぐらいだと思うけど。
352名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 03:00:42 ID:54bCMpHS
>>325
★《迫る影》
 小泉改革の否定からたった2年…、針は過去へ急速に逆戻り。「今や1950年代、果ては1946年」へ
 日本社会は、世界で最初の《新興衰退国》に。生活水準は、戦後の混乱の余波があった1950年代半ばに逆戻り。
 決着の果ては、「大増税」か「預金封鎖と通貨切替」か。
 “影”は、税金投入という、快楽と芳醇なぜいたくに浸り切った後に必ず訪れる。

◆「破滅は始まった。もう誰にもこの流れは止められない。生き残る術は“大増税”か“預金封鎖と通貨切替”か。
 そして決着の果てに見えてくる真実とは…小泉竹中改革はやっぱり正しかった。日本の未来―《約束の日》―集え、志を同じくする者よ」

◆「平和に浸りきった民衆は、目の前の危機に気づかない。訪れる破滅を想像できない。日本の未来―《日本動乱》―。現金は価値を失落し、預金は蹂躙(封鎖)される。それが破滅」

■新興衰退国
 新興国(Newly developing countries)に対して、新興衰退国(Newly declining country)。新興衰退国は単数形。急速に国が衰退している国は、日本だけだから。
353名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 03:02:07 ID:54bCMpHS
>>352
 餓死が起こるのは、「戦争」よりも「内乱」の刻である。

★《生活保護…37世帯に1世帯。2010年末200万人突破。税収の半分・歳出総額の2割。稼働年齢世代の生活保護が急増》
という実態は、果たして生活保護制度が本来目指すべき方向性に合っているのだろうか?
 働ける人には働いてもらい、真に生活に困窮している人を保護し、「生活保護は自立支援」という原点あるべき姿に戻すべき。
■《2010年末、200万人が生活保護受給》
 ▽生活保護・被保護人数…181万1335人(2009年12月時点)(前年同月比+20万4632) 人口全体の1.4%
 ←180万人を超えたのは、『戦後の混乱の余波で受給が多かった1950年代半ば、1956(昭和31)年5月以来』
 前年同月比+20万4632人だから、このままいけば1年後の2010年末には、200万人を突破。
■《37世帯に1世帯が生活保護受給》
 ▽日本の総世帯数…4906万3000世帯(うち単独世帯1445万7000)[国勢調査 2005(平成17)年]
 ▽生活保護・被保護世帯数…130万7445世帯(2009年12月時点)(前年同月比+14万7814) ←過去最多。世帯全体の2.6%
 総世帯数 49,063,000 ÷ 被保護世帯数 1,307,445 = 37.5258615
 つまり、37世帯に1世帯が生活保護受給。
◆世帯 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E5%B8%AF
 住民基本台帳法では、原則として住民票は個人を単位として世帯ごとに編成され、
『生活保護法では、保護の要否および程度は、世帯を単位として定められる』。

■大阪市は、税収の半分・歳出総額の2割が生活保護費
 ▽生活保護…10万5474世帯、13万6617人、市民の5.1%が受給
 ▽2010年度に計上した生活保護費…2863億円(前年度当初比+17%) 『市税収入…6091億円(前年度比−5%)の5割近く』。この1/4を市が負担
 ▽2010年度当初予算案…1兆6905億円(前年度比+3.9%) 『生活保護費は歳出総額の2割近く』。生活保護費などの扶助費を除くと−0.9%で、実質的な緊縮型予算
354名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 03:04:30 ID:54bCMpHS
>>353
■稼働年齢世代の生活保護が急増
◆浜松市の生活保護費(年間)
 ▽08年度…61億円 ▽09年度…85億円
◆浜松市のその他世帯(4月)
 ▽2008年… 341世帯 ▽2009年…1316世帯 桁が一つ増えた。一気に1000世帯も増加
 その他世帯とは…高齢・病気・母子家庭以外の理由、主に離職者の生活保護受給世帯
 前年度より20億円も増え、担当者は頭を抱えている。
◆「異常な増え方と、私どもは思っている。
 『その他世帯』という世帯分類がある。稼働年齢世代の受給世帯が急増している」
 by 浜松市社会福祉部・次長[SATV 2010/04/05]
■1950年代の日本社会の情景・国民の生活水準とは
 輸入が輸出を上回っていた。
 サラリーマンのスーツは1着だけ。ボーナスでやっと新しいのを買う。
 食卓に肉が出るのは給料日くらいで、メザシと味噌汁が定番。
 母親は家で内職に精を出し、その稼ぎでやっと子供に新しい靴を買ってあげることができる。
■生活保護の問題は「現在」だけでなく「未来」にも影響
 生活保護受給で世帯主が「再就職への意欲」を無くしてしまう恐れ
 →その生活保護世帯の子供は、親の働く姿=親の背中を見ることなく育ち、自律・自立心が芽生えず
 →生活保護世帯の子供も「就職への意欲」がわかない恐れ
 →就職しないと生活資金を稼げないため、結婚はできない。少子化へ
 →就職してないから生活保護世帯の子供も生活保護へ
 →「生活保護は自立支援」という原点が崩れる
◆20人に1人が生活保護…大阪市「貧困の連鎖」断つ事業に18億円 http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100218/lcl1002181510005-n1.htm
 市によると、生活保護世帯の子供は一般家庭と比べて高校進学率が低く、中退率も高い傾向にある。
『卒業後、仕事が長続きせず受給者となるケースも目立つという。
市の担当者は「親の働く姿を間近で見てきた家庭の子供と比べると、自立心が芽生えにくい」と分析する』。
■日本は一体どうなってしまうのか。『恐ろしい社会が今、日本に出現してきている』。
 毎年人口1%減=経済成長率1%減=税収減の中、借金だけが積み上がり、それなのに働かない人・生活保護世帯が増えてきている。
355名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 03:06:44 ID:54bCMpHS
>>354
 小泉改革の否定からたった2年…、針は過去へ急速に逆戻り。「今や1950年代、果ては1946年」へ

★日本は過去、対内債務でデフォルトしている
■知らない人が多いが、日本は明治維新以降、既に2回、デフォルトしている。
 1回目は、1904年(明治37年)から、1916年(大正5年=第一次世界大戦中)の借金で。
 2回目は、1931年(昭和6年=満州事変勃発)から、1945年(昭和20年=終戦)までの14年間の借金で。
 過去2回の破産は、戦費確保のため。
 歴史を紐解けば、日本国債が実質的に紙屑になった例がある。
 太平洋戦争直後に、未払いの軍事費などを支払うために、日銀の引き受けでさらに国債が発行され(※現在、亀井大臣がやれやれ言っている方法)、通貨が大増発され、ハイパーインフレが起こった。
 そのため、国債の実質価値は大幅に低下した。インフレによる、借金の棒引きである。

■国債が紙切れになったのは、まだほんの64年前のこと。
 1946年、預貯金はいったん封鎖され、封鎖預金からの払い戻しは新円で、限度は世帯員1人について100円とされた。
 第二次大戦直後のインフレ進行を阻止するために、昭和21年2月16日の夕刻、政府は突然、「金融緊急措置令」および「日本銀行券預入令」を公布し、
5円以上の日本銀行券を、預金あるいは貯金・金銭信託として強制的に金融機関に預入させ、
「既存の預金とともに封鎖のうえ、生活費や事業費などに限って新銀行券による払出しを認める」という非常措置を実施しました。
 これが、いわゆる「新円切り替え」と呼ばれているもの。
 また、この時に、総国民の資産調査が行われ、10万円を超える資産に対し25〜90%の高額な財産税がかけられた。
 さらに、郵便貯金は10年間の払い戻し拒否が実施され、払い戻せるようになったときには、貯金は一律3分の1をカットされた。
 10年間で物価は300倍に上がったので、ほとんどの人たちの貯金は実質的には900分の2しか戻ってこなかったことになる。
356名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 03:18:30 ID:spOtQpbZ
>>351
同意。今の日本経済に必要なのは亀井だろうな。
”亀井は現代の高橋是清にもなり得る逸材!”ヽ(゚∀゚)ノ

とこれまで亀井を買ってきた俺なわけだが・・・

↓の発言を聞いて、微妙に亀井に対する評価が揺らいできてる今日この頃w

UPDATE1: 日本の金融規制、米国と同じ形でかけていく状況だと判断していない=亀井郵政・金融担当大臣
2010年 04月 23日 10:45 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK040033020100423

もっとも、一方であいかわらず↓みたいなことも言ってたりもするわけで、
いまいち亀井のスタンスはよくわからんw

「ご託並べる前に責任ある融資を」亀井氏、全銀協会長に
http://www.asahi.com/politics/update/0423/TKY201004230510.html
357名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 03:18:47 ID:7H34q8ez
お金というのはどう使うか、どう流れるかが問題なわけで、インフレ目標を設定したとして
今の民主政権でその金を景気向上に有効な使い方をするように思えない。
無駄にばら撒いて体力を落とすより、じっと我慢して体力を温存したほうが良いという考えなんだろ
358名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 03:31:47 ID:5yRJoRli
>>357
つまり、鳩管がアホすぎて白川がやる気が出ないということだな。
少なくとも麻生中川時代とは態度が違う。
359名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 03:36:39 ID:OQMQz72L
日本はいつ破綻を発表するのですか?
360名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 03:37:46 ID:54bCMpHS
>>356
件数で2/3、金額で半分が不良債権化する
361名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 03:42:30 ID:HSyTYPO8
>>>56
中国人が有り余った資金で世界の資産や企業買ってるんだけど・・・
それの一番の被害にあってるのはオーストラリア(と北朝鮮)かと
日本は完全に遅れをとってるね。
362名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 03:52:10 ID:5yRJoRli
>>361
中国と日本の違い。
それは自国通貨をコントロールできるかどうかだ。

もし円を250円で固定できるなら日本の経済力は中国どころじゃないと思うが。

そこいらがヒントじゃん。
363名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 04:48:10 ID:z8UQT0V6

>>252

>>菅直人が日銀を恫喝し量的緩和を実施させた結果、物価上昇を加速させた。

>実質的に大規模な量的緩和なんかやってないだろ、カス。

昨年12月初旬で約10兆円、今年の3月末の一週間で約10兆円の量的緩和を行った。
マーケットを恣意的に動かしたツケは確実に国際商品市況にでる。

>中国と米国と言う二大市場で大規模な金融緩和が行われたのち
消費性向が持ち直せば当然原材料の物価は上昇する。
それは相対的ではなく絶対的な需要としてな。

つまり、それは日本にコストプッシュインフレを引き起こす。
それが解っているのに日銀に圧力をかける菅はアホ過ぎると言っている。

>>おめでたいインタゲ派の諸君には本当におめでとうと言いたい。
>外国はデフレ経済化の応急処置を実地していたからインフレ化してきたんだろうが。
日本は全く何もせずデフレ放置のまま。
デフレ万歳派のせいで招いた最悪の事態、無能なバカが頑張りすぎた結果だ。
心から死んでくれカスと言いたい。

応急処置なら10分の1の価値になったCDO(MBS)を元値で買っていいのか?
例えば100万円で買った株が暴落して10万円になっているにもかかわらず
その株の保有者から中央銀行が100万円で株を買い取る。
こんな事を許していたら、いずれ貨幣価値は大幅に毀損する。
つまり物価と金利が大幅に上昇する。
その兆候がでているにもかかわらず日銀に量的緩和圧力をかけた
菅は馬鹿だと言っている。
それが解らないあんたも菅直人なみに気の毒な人だと思うよ。
364名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 05:34:25 ID:d9kfEdeW
日銀:
「企業は資金供給に見合う新たな収益の柱を起こせ」
経済界:
「じゃあ、先に金をくれ」

こんなことが何度かあって、結局日本の産業は生まれ変われなかった。
なので日銀にしたら金を刷ることはタカリに金を渡すことと
同義だと思ってる。

問題は、日本や日本人に飯のタネになるような「仕事」が
まだ残っているのか?ってことだろう。

アメリカは大手IT企業の2010年1〜3月決算が軒並み増益だった。
365名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 05:38:44 ID:Z8f3Q8Bs
日銀ってなんでここまでインフレを嫌うんだろ、しかし
デフレって金利ものしかかるし、給与所得も減るは、消費者心理も冷え込むは
いいこと一つもないだろ
366名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 05:45:01 ID:DRrPHbLr
>>363
>昨年12月初旬で約10兆円、今年の3月末の一週間で約10兆円の量的緩和を行った。
>マーケットを恣意的に動かしたツケは確実に国際商品市況にでる。

だったら米中欧の大規模な金融緩和でとっくの昔に影響出るだろ、実際に出てるんだが。
なにやらたいそうにもっともらしいこと言ってるが、
”マーケットを恣意的に動かしたツケは確実に国際商品市況にでる”ことを
論理的にきっちり説明して見せろよ。もちろんモデルは世界経済でな。
日本もある程度の緩和をしていかなきゃ、円高で日本企業と輸入業の均衡が崩れて
たくさんのライフラインをつかさどる企業が弱体化するぞ。

それだけならまだいい。国ぐるみで来る企業は日本企業を買収にかかる。
どちらももう実際に起こっていることだろうが。
そうなる前に量的緩和すべきだったんだよ。本当ならな。
遅すぎなんだよ日銀や財務省のタコどもは。

>応急処置なら10分の1の価値になったCDO(MBS)を元値で買っていいのか?
>例えば100万円で買った株が暴落して10万円になっているにもかかわらず
>その株の保有者から中央銀行が100万円で株を買い取る。

だれがそんな応急処置をしろと言ったといいたいが、
そういう状況も想定しなきゃいけないだろう。
不動産投資はメガバンクの主要業務のひとつであり、ここが焼けたら
メガバンクの信用力は大きく低下するんだから。
メガバンクが破綻が見えてきたなんて話になったらそれこそ大混乱だろう。

もうそれくらい需要がないんだよ。不動産も何もかもがな。
アホの邦銀軍団は本当にアホで救いようのないアホ、
財務省と同じくらいどうしようもないアホだとは思うがな。

どの道このままだったらハイパーインフレは間違いないんと
おれ自身も何年も前から言ってんだよカス、
それでも極端なデフレで人的資源や技術が失われてしまうくらいなら
大幅なインフレに触れてでも多くの人が生き残るほうがましなんだよ。
その上で無能な働き者や腐敗した自己中心者たちに責任を取らせて
生まれ変わることが出来る可能性があるんだからな。

今のやり方だと、問題を起こした連中だけが生き残ることになってしまうだろ。
お前の発言だと、経済や金融の為なら自国に死人が多く出て企業の技術が奪われても止むなしということになる。
机上の空論だろ。真っ平ごめんだよテスト学歴のカスの堕ちこぼれ官僚が、
おまえのような能無しが責任とって先に死ねよクズという話になる。
367名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 05:51:34 ID:Z8f3Q8Bs
あとデフレと狂乱インフレは需給バランスをおかしくさせるんだろ
適度な需要>供給な状態を作っておくのはいいこと
需要D>供給S >> 給S>儒D
368名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 05:53:47 ID:nO40DKrB
失業と倒産でデフレ不況にして物価を下げ消費者ウマーが民意だからな。
選挙で決まった以上クーデターでもやらんと無理だよ。
369名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 05:58:14 ID:Z8f3Q8Bs
福田の時に継続してた狂乱に近い原油高とそれから派生する形で広まった
資源高は様々な品物の価格を引き上げ、
スタグフレーションを起こすって言われてた中で
不思議なことに最終的には日本のGDPにはプラスに働いたんだろ
これなんかマイルドインフレはデフレよりましっていい例だわな
370名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 06:30:11 ID:adEiVKbY BE:4326783089-2BP(0)
銀行の地域社会への融資を義務化するかわりに金融を緩和する。
日銀はそれを助ける。
これだけで日本は生き返る。
371名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 06:52:57 ID:KBpO1q9J
>>369
それは円安で資源高と同時に輸出も伸びたからだろ。今みたいに円高のまま
だとスタグフになる可能性はあるよ。
372名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 06:55:54 ID:wsWPXS9Q
金融政策だけでインフレになるわけない。
国債発行しまくればええねん。
公共事業ばんばんやれ。
子ども手当て増額しろ。

需要を喚起する政策実行すればええねん。
財政規律なんて無視しろ
373名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 07:04:44 ID:UlATRCYE
白川を総裁にしたのはミンスwww
374名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 07:28:43 ID:DRrPHbLr
>>369
どの道デフレからインフレになる際は必ずスタグフになるんだよ、一時的にね。
なぜなら市場のダイレクトなインフレ化が一般の労働市場の購買力として現れるまでにはタイムラグがあるんだから。

その機関どうやって彼らの生計を支えるかというのが国の視点であり、
一金融家の視点だと”そんなことは知ったこっちゃない、俺の種銭は命綱だ”ってことになるのはまあ至極当然だな。
375名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 08:07:08 ID:aXdmu479
>>1
>物価安定だけを重視する政策が「時代遅れになっている」として、インフレ目標政策に否定的な考えを示した。

ちょっと待て、物価安定を放棄するからインフレ目標を導入できるっていう意味ではないのか?
1−2%というのは日銀自身が望ましいと言って出してる数値だし
376名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 08:38:08 ID:z8UQT0V6
>>375

日銀のホームページで白川総裁の会見内容が読めるようになっている。

イギリスを例えに中央銀行がすべての市場を管理する事など不可能だと再三述べている。
インタゲをやれば中央銀行の目の届かない市場でバブルが発生し
その崩壊によって市場に強制清算させられると言う意味だろう。
377名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 08:46:15 ID:X7XlsKyv
>>56
小泉政権時で実感的にもまさにそんな感じだったな。
溝口介入(非不胎化介入)、量的緩和で金融緩和。
金が海外に流れて円安。
海外は流れてきた金でバブル膨張。
日本経済はそのバブル海外への輸出増・円安で儲けると。

で、日本企業は輸出で儲かっても、その金を基本的に、更に海外投資へと回す。
日本より低賃金低コスト国は山ほどあるため、グローバル化によりそうした国に投資資金が流れる。
また、国内では構造改革推進(生産性上昇)により人件費等が抑えられ、結果労働者の所得が
上がらず、消費が増えず内需は大して上がらない。
競争主義、市場主義の徹底がさらにこの流れを強化すると。

で、日本はどんどん円を売って外国に金を流し、外人は売られた円を買って日本企業の株を買って、
日本人は奴隷になっていくと。

最近の経済議論で、財政政策は効果がないので否定的、現在のデフレ不況脱却には金融緩和だが、
長期的に見て潜在GDPを上げていかないといけないので構造改革も必要、て主張する人が増えてると
思うんだが、ちょっとどうかと思う。
デフレ不況脱却のための金融政策を前面に出して、構造改革は積極的に話するわけじゃないけど、実は
その主張は小泉構造改革路線と変わらないだろっていう。世の中の受けを考えて構造改革を前面に出して
ないだけじゃないの?ていう。

まあともかく、日銀もどうかと思うけど、金融緩和だけじゃどうにもならん。財政金融の両輪が動かないと
国内がよくなるわけがない。
378名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 08:57:50 ID:Lz6MMJuW
日銀白川は国民所得を減らしたいらしいからな、物価の安定の為にww
マジで言ってるよw
国民生活を犠牲にしてでも中銀の使命を果たすんだぜ
本末転倒ってレベルじゃねぇ
民主党政権下の日銀総裁としてこれほどの逸材はないなw
379名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 09:10:26 ID:mO4ADTpM
民主党が子供手当てに金券って話が出ているね。
これは日銀の通貨発行権を実質的に奪う意味を持つ

いいぞ どんどんやれ
金券なら外国人が悪用しても、それが国内で消費される以上純粋なマネタリーベースの増加&国債減少になる
380名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 09:20:52 ID:ykTZHhBU
日本は介護、年金、その他もろもろ老人に甘すぎる老人民主主義だから、老人に厳しい
インフレは取れないだろうね。
381名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 09:34:53 ID:Lz6MMJuW
日銀は物価安定以外何一つやらないからな
国民生活の向上を主目的にした中銀がもう一行くらいあってもいい
382名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 09:42:05 ID:kpvLW2gZ
>>369
スタグフレーションは消費部門の縮小開始に先行して生産部門のリセッションが起こることだから
消費も生産もが常時縮小の日本ではスタグフレーションは起きませんよ?

所得再分配をかけてディマンドプルでリフレするしかない
383名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 09:43:16 ID:kpvLW2gZ
デフレーションを物価の安定だと思ってる中央銀行って

宇宙の歴史上でも日本銀行が初めてじゃね?
384名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 09:55:07 ID:Wn2fdTA2
物価安定、インフレ目標、インフレデフレ、様々な議論に政策・・・

すべては何のためにやるかといえば経済成長のためだ。
ここが抜け落ちちゃってるんだよな。

なにかを実行してパーフェクトに達成しても経済成長しなければ意味ないのよ。
手段はあくまでも手段でしかなくて本末転倒になってるよな。
385名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 10:10:33 ID:Exer1TiH
政府と日銀が責任転嫁やってるだけの日本
デフレに協調して対応するってのが嘘で何もやらない政府もろくでもないし
協調してもらえないからろくに動かないって日銀もアホ過ぎる
38692:2010/04/25(日) 10:12:16 ID:HmpiwT0c
>>345
つまり一等地や都心部を中心に、転売目的の投機マネーが流れ込み、
プチバブルが発生してしまい、都心部などの土地価格が上がって、
企業やサラリーマンの負担が重くなるってとこかな?
どれくらい値上がりするのかとかの試算できる人はいない?

>>356
ただでさえ長短金利差が少なくて利益が少ない日本の銀行に、
さらに規制強化して利益を減らすのは良くないと考えてるのかな?
サブプライムなどにも日本の銀行はほとんど手を出していなかったわけだし、
リバレッジを効かせまくったヘッジファンドのような取引もあまりやっていないし、
アメリカの金融規制は選挙対策だという話しもあるし。
387名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 10:18:29 ID:P6HbUVRo
>>1
>主要20カ国(G20)財務相・中央銀行総裁会議出席のため訪米中の白川方明・日銀 
>総裁は22日、ニューヨークで講演し、物価安定だけを重視する政策が「時代遅れになって 
>いる」として、インフレ目標政策に否定的な考えを示した。 

会場の反応はどうだったんだろ?ドン引きだったのか、「またこいつか」状態だったのか、、、
38892:2010/04/25(日) 10:19:20 ID:HmpiwT0c
>>357
それは民主党の動きをちゃんと理解してないかも。
成長戦略は本気で取り組んでるっぽい。
小沢幹事長は邪魔だけど。

>>365
白川さんの話を聞いてる限りでは、インフレを嫌ってるわけじゃなくて、
ちゃんと調査分析した上で>>1のようなことを言ってる。
日銀を批判する人達もそのことを理解した上で、
日銀の調査分析のどこか間違ってるのか指摘しないと、意味ないよ。
389名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 10:25:41 ID:VNymolXA
白川みたいな「反インタゲ思想」に
凝り固まった馬鹿を日銀総裁にしたのは
そもそも民主党だ

馬鹿の2乗
39092:2010/04/25(日) 10:26:48 ID:HmpiwT0c
>>377
その通りだと思う。
391名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 10:33:50 ID:2tFJ4w6q
白川方明はロスチャイルドに魂を売った売国奴
392名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 10:43:19 ID:ZZUwWYvA
日銀総裁がNYで講演、消費税引き上げに言及

 【ニューヨーク=小谷野太郎】
日本銀行の白川方明総裁は22日、ニューヨーク市内で講演し、
消費税について「欧州諸国の平均税率20%に対し日本は5%で、
十分引き上げの余地がある」と述べ、財政健全化に向け、
消費税率の引き上げが有力な選択肢の一つとの認識を示した。

 鳩山首相は任期中の消費税率引き上げを否定しており、消費税を巡る
日銀と政府の意見の食い違いが、今後、論議を呼びそうだ。

 白川総裁は、2008年秋以降の金融危機について、「影響が
一巡したとは言えない」と述べ、先行きに慎重な見方を示した。

 さらに、今回の危機では「良好な経済状況が過剰な自信を
もたらし、民間のリスク管理も、中央銀行や政策当局の監督・規制も
うまく作動しなかった」と分析。その上で、「個々のリスク特性に
応じた監督」が有効との見解を示し、中央銀行や監督当局には
「適度な裁量が必要」と強調した。
(2010年4月23日18時03分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100423-OYT1T01129.htm

財務大臣が円レートを言うと叩かれるが、中央銀行総裁は平然と
税政策・産業政策を語っている国
39392:2010/04/25(日) 10:46:37 ID:HmpiwT0c
>>392
講演の全文が見たいな。税制全般の話しをしたのに、マスコミが消費税だけ取り上げたのならまだ分かるが、
消費税増税だけを選択肢としてあげたのなら、ホントに経済分かってるのか疑問になるな。
394名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 10:48:03 ID:HlNwuFr/
民主党にまともな人間なんてただの一人もおらんだろ
39592:2010/04/25(日) 11:01:13 ID:HmpiwT0c
>>394
各省庁での審議会の議事録とか読んでみ。政務三役はいい仕事してる。
396名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 11:13:41 ID:cGMFpUKw
これは全面的に白川が正しい。
397名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 11:14:08 ID:Ab/tPV5V
http://guccipost.jp/cgi-bin/WebObjects/12336a3d498.woa/wa/read/sq_1281e651e80/

>そしてお金。
>これは端的に財政と年金ですが、なんといっても生活の大敵はインフレです。

>あのね、リフレ派とかい言う人に言っておきますけど、
>年間4%インフレにして給料が上がる保証がどこにあるってのよ!?

>それで給料が上がらないってのがこの10年間の結果で、デフレだったからまだみんななんとかやってるけど、
>これで年間4%も物価が上がったらどうなるか、ばかでもわかりそうなもんだよ。

>デフレで助かってるってのがわからないのかな〜。
>たぶん自分でスーパーとか行って買い物したことないひとばかりなんだろうね。
398名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 11:40:09 ID:YndWC+gr
>>394
自民から移った田村耕太郎ってやつよさそうだけどな
399名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 11:49:04 ID:8NIZmBJw
債権屋のポジトークを真に受けるんじゃねーよ
400名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 11:50:46 ID:54bCMpHS
>>392
経済誌やWBSでも白川は、同一労働同一賃金でない、雇用維持のための賃金引下げ、将来への不安、これが消費しない理由と言っているし
401名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 12:00:25 ID:m+t1Zw3C
消費税をあげるのはかまわんが
企業が商品を生産するのに仕入れを行った分の消費税は還付されるんだから
サラリーマンが労働力を生産するのにかかったコスト分の消費税は還付しろよ
402名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 12:07:19 ID:mO4ADTpM
消費税なんか馬鹿だろ

世の中全体の借金が減る = 通貨の総量が減る

だぜ。借金は増やさないといけないんだよ
403名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 12:11:44 ID:MYoEPQrf
賃金体系や所得階層が不変で
マネーをまいても
局所的な、たとえば土地株バブルみたいになるだけで
マイルドインフレなんて無理だわな。
所得の分布をどうするかは日銀じゃなくて
政府の仕事だ。
404名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 12:12:13 ID:wyYTTAXl
インタゲやって、金利が上がったら
国債金利負担で政府死亡

デフレのままだと国民死亡
405名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 12:26:58 ID:2FfZgsGC
>>403
だよね。
所得が物価に追いつかない可能性が高い。
全世界的視野で考えればそれでいいのかもしれないが、
日本人にとってはこの上ない不幸。
それこそ政府の仕事。

つまりは、海外に物を売りまくり、さらにはその結果としての円高を餌にここまで成長してきた輸出国の
今後の戦略をどう考えるかというビジョンがなければ何をしようが衰退のみ。
406名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 12:29:55 ID:MrVptMl3
所得も上がってないのに何で物価が上がるって
その需要は一体どこから沸いて来るんだかw
407名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 12:33:27 ID:6ngXj7Ys
白川日銀総裁はインフレが嫌いでデフレがベターと思っている。
だからデフレから脱却出来ない。目標インフレは経済の活力だ。
408名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 12:40:10 ID:YYScRWxN
円安にすれば全てが解決
409名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 12:43:39 ID:AK37G4DL
>>408
円安+人民元切り上げ+資源高のトリプルパンチで日本経済サヨナラw
410名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 12:43:51 ID:Wn2fdTA2
日銀は日銀のバランスシートを最重要視してる。
日本は日銀をおかしな独立としてしまったわけだが、おかしかろうが
総裁の立場ならば絶対死守だ。経済や金融云々は優先度が低い。
ここの理解をみんな履き違えてる。日本は立派な資本主義でも民主主義でもない。
未だに統制されている。もしくは統制したいという強い意志が介入してくる。

政策にしても与野党視点だと理解を間違う。自民政権、民主政権だろうが
官僚主導だ。そのなかでも財務省が絶大な権力を持っている。だから、
まずは消費税の増税なんだ。ここでも経済や金融の優先度が低い。

官製国家が実態であるし、彼らの論理に物事を当てはめようとしている。
だからシナリオ通りでないと認めない。シナリオへの回帰を優先する。

経済や金融から○○論をまじめに語っても空虚だよ。
たいていは輸入された理論だから日本には当てはまらないしさ。

日本は省庁が出した××年後にはこうである!という計画に沿って動いているだけだ。
そしてその通りにならなかった場合は社会や経済、金融の方が間違っている!という発想。
それを修正するのが規制の連発。根が社会主義ってのはマジだよ。

だから聖域なき構造改革への期待が高かった(結果は期待はずれ)
国家作りを根底から作り直さないと、なにをやっても変わらんよ。
411名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 12:44:00 ID:xeCPlonv
>>402
デフレ下で借金するバカはおらんだろw。
物価と収入が下落しても借金が減るわけでなし。

インフレ下だと借りとけばやがて収入が増えて返しやすくなる。
412名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 12:53:10 ID:YYScRWxN
円高なのにパンの値上げた価格が下がってないお。
2年前から30円も円高になったのにおかしいね。
80円のパンが100円以上になって下がらない。
413名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 12:55:10 ID:aT6181AU
チーズなんかすげえもんよ?

このポンド安でもスチルトンの高さは異常
414名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 13:25:23 ID:0jNs+9U0
日銀の考えだと
「マイルドインフレなど不可能だ。現状はデフレかハイパーインフレの二者択一であり、
 ハイパーインフレよりはデフレの方がマシだ。」
というような認識なのかな?
415名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 13:46:15 ID:/yWWDIPb
マーケットとの対話もしなければ、フレームワークとしてのインフレターゲットも設定しないしな
ま、日銀はFRBと違って雇用に責任を負わなくていいから
0インフレで問題ないんだろ
416名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 13:48:07 ID:8jdN6V+7
>>364
一方、アメリカのFRBはジャブジャブにカネを刷ってますがなにか?"( ´,_ゝ`)プッ"


そもそも日銀はなんのために通貨発行権を誰から与えらてると思ってるんだ?なに様だよ( ゚д゚)、ペッ
417名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 13:49:29 ID:0jNs+9U0
日銀法を改正して失業率の改善を日銀の責任範囲に組み込むのが正攻法なのか?
418名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 13:50:05 ID:8jdN6V+7
>>377
ならば資本への資金流出を規制すればいいだけの話。
419名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 13:51:45 ID:8jdN6V+7
>>418 訂正

ならば海外への資金流出を規制すればいいだけの話。

420名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 13:58:29 ID:2FfZgsGC
>>406
外国人に金を使って貰って需要を増やそうという発想であれば、
必ずしも日本人の(給与)所得が増えるとは限らないと思うが。

日本は戦後、ずっとそうやって自国民の豊かさよりも経済成長を優先してきた。
その結果実際に物は溢れたが、給与所得者は本当に豊かになっただろうか?
421名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 14:35:03 ID:QPy/tIwf
>>411
>デフレ下で借金するバカはいない

その通りだよな。で、これこそが経済活動を停滞させる大きな原因になる
そもそもほとんどの金は借金からできているから貨幣量は減るし
借金でない投資にしても利回りが減少する事になるどころかマイナスになる

そんな状態で銀行が金を貸したがると思うか?損する確率が高いのに
そんな状態で借金したり投資して事業を始めたいと思う奴が増えると思うか?

前年より物価が上昇するという事は実はかなり大きな意味を持っている
年金なんかは特にそうだ
昔は払う年金が少なかったのに今は名目金額でかなりの金額が受け取れる
これはインフレによるところも大きい

年金制度や財政が厳しくなるというのはデフレ下においては当然の話になる
422名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 14:40:03 ID:P6HbUVRo
>>400
>経済誌やWBSでも白川は、同一労働同一賃金でない、雇用維持のための賃金引下げ、将来への不安、これが消費しない理由と言っているし 

「雇用維持のための賃金引下げ」と「将来への不安」を並べるって、鳩級のおつむじゃないか。

解雇を簡単にすれば将来への不安はなくなるなんて言われて、騙される奴はいないぞ。
423名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 14:49:35 ID:G9N7kVGI
何で日銀ってこんなにえらいの?
国民の選挙から選ばれた政治家がやれっていってんだぜ?
424名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 14:53:19 ID:8jdN6V+7
>>400
白川にそのような認識があるなら、
なおさら日銀は、政府による雇用維持のための賃金引下げ抑制のための将来不安の解消を計るための、
各種の雇用振興政策や社会保障政策の拡充に必要な財源確保のために、
積極的に国債を買い支え資金供給すべきだろ。
425名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 15:52:41 ID:P6HbUVRo
>>400
ついでに、「同一労働同一賃金」も、貯め込んでる層の賃金下げるってことになるなあ。

で、消費しない理由が何だって?
426名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 15:54:27 ID:moKzToI+
>>423
官僚だからな
愚民が選んだ政治家がうるさいぞぐらいに思う奴じゃないとトップにはならんだろ。
427名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 15:59:32 ID:DEuPwZdL
国民のほとんどは日銀が生殺与奪の権を握ってることに気付いていない
428名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 16:00:04 ID:mO4ADTpM
>>403 >>405
だったらさっさと国債引き受けて大衆ばら撒きの財源確保しろよ ボケ
まあこの発言で日銀は金融政策の主導権放棄したも同じだから
あとは政府紙幣とかだな
429名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 16:08:21 ID:isK8V1+p
テレビは競 馬とゴルフ とマラソン の中継のみ 。日本のマ スコミは 、 何も伝えよ うとしませ ん
!この県 民 大会も他 の 県では放 送 されてい ま せん。マ ス コミが言 論 を封鎖し て いる 。
(#kenmintaikai live at http://ustre.am/gjk9 )

http://www.ustream.tv/channel/ryukyushimpo#utm_campaign=unknown&utm_source=3887533&utm_medium=social
430名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 16:26:33 ID:9QDP7dM6
なんでこんなのしかいないのか?
バカ学者がバカ学者を生む連鎖なのかな
431名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 16:41:44 ID:I3cbHfec
世の中には、デフレとバブルしかなく。
デフレのほうがましと、日銀はいいたいのかと
432名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 16:55:18 ID:fapACwXk

この総裁じゃなきゃ嫌だ、と駄々をこねていたのは誰でしょうか?

現政権が日本国民のためにならないことばかりやるのは何故でしょうか?
それによって利益を得るのは一体誰でしょうか?

考えれば考えるほど、疲れるばかりで分けわからなくなってきた。
433名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 17:15:28 ID:5AA5Avxw
>>430
独立性のせいで淘汰の仕組みがないからな。
434名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 17:18:27 ID:aT6181AU
ミンスの選んだ白川君に文句ばっか言ってると友愛されちゃうぞ
435名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 17:24:17 ID:JZIal1Lr
これ以上財政使って無理にインフレにすると、金利上昇→財政破綻
かと言って金利はマイナスには出来ない。
最善策は円安使ってのインフレだけど他国が反対する。
詰んでますなあ。
436名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 17:34:38 ID:7tyMZX/S
財政状況考えるとこれだけ金融緩和続けて
よくこの金利で抑えてると思う
437名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 17:36:01 ID:0AwnsJIi
>>435
日銀といい、デフレなのにインフレを警戒するアホがなんでこんなに多いんだろ。
438名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 17:39:50 ID:bmgpYpck
日銀「カネ刷れ?甘えてんじゃねえよ無能ども」

政府・民間「物価上昇が怖い?甘えてんじゃねえよ無能」
439名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 17:44:05 ID:JZIal1Lr
>>437
累積財低赤字と預貯金の豚積み量が増えれば増えるほど
大震災とか中東戦争とかあったら一気にインフレで崩壊するからね。
どんどん札を刷れとか国が金使えというのは、
将来の大崩壊を無視し、目先に走る無責任さがないと出来ない。
440名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 17:59:40 ID:xeCPlonv
札刷って欲しけりゃそれに見合った経済規模にしろってことだ。
札刷るのは竹中んときに一度やってるからな。
あんとき刷りすぎたツケが回りまわってリーマンショックまで行ってるんだから
白川が慎重になるのはわかる気がするが、いまは周りの国も刷ってることだし、
国内の経済状況見ながら刷ったり金利上げたりしていくべきなんだろうよ。
ただし欧米はまだ低金利政策を継続するつもりだから金利は今以上にはあげにくい。
緩和と金利はセットにしとかないと貸し出しが回収できないから動くに動けないというのはわからんでもないな。
441名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 18:00:18 ID:7tyMZX/S
今の日本で円安にしても物価上がるだけで
ただ生活レベルが落ちるだけな気がする。
なんか強力な需要創出策があればいいのだけど
442名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 18:15:03 ID:0AwnsJIi
>>439
で、具体的になにがどうなったら崩壊するわけw
443名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 18:21:32 ID:8UzAcbBp
円が1円安くなるとトヨタは3500億円儲かるらしい。

食料品の輸入も減り自国で生産するようになるから雇用も増えるよ。
444名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 18:25:52 ID:JZIal1Lr
>>442
地震や戦争など何らかのショックが有ってインフレに向かい
金利上昇で財政が破綻すると国民が思った時点で
一気に資金が外貨や金に流れて、それが更に不安をよび
坂を転げ落ちるように加速がついて、デフォルトへ追い込まれる。
過去のソブリンデフォルトも起こる時は半年もせずに一気に来る
445名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 18:28:43 ID:0AwnsJIi
>>444
君はいつ起こるかどうかも分からない日本崩壊に備えて
デフレを推進しなさいって論なわけねwよーくわかったよ。
446名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 18:29:24 ID:is3kR/Ir
デフレが良くないのも今の状況を見ればわかるだろう
447名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 18:33:27 ID:aRzxViG9
>>443
一桁違うだろ
448名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 18:34:20 ID:MrVptMl3
だいたい地震や戦争など何らかのショックなんて必要ない
国債の市場消化が徐々に厳しくなっていきそれに伴い金利も上がっていく
やがて政府はそれに耐え切れるなくなって日銀に引き受けさせるだろう
449名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 19:28:42 ID:LLqT4tEZ
災害に備えてデフレ推進しろなんて珍説初めて聞いたわww
450名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 20:13:51 ID:54bCMpHS
>>422

実際にそれが消費しない理由だよ

>>400
国債発行=将来への不安
消費しない理由の一つ
451名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 20:17:14 ID:Kf5jtY2X
あのー。災害や戦争起きる前にデフレで死にそうなんですがw
重い病気になっているのに薬の副作用を気にしているようなもんだなw
45292:2010/04/25(日) 20:27:15 ID:HmpiwT0c
このスレ見てると、事実も分からずに煽る人、それに騙される人多すぎ。
ビジネス+なのに、なんでこんなにレベル下がってるの?
選挙近いから自民党支持層が煽りまくってるだけ?
453名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 20:29:43 ID:s5LxcoVg
>>451
いや、胃にアナが開いてるのに、薬のませて効かないって言ってる状態だろ
さきに胃腸薬からはじめろと
454名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 20:32:43 ID:YyH5IL9i
バブルの封じ込めに失敗した教訓を生かして
10年以上続いているデフレを継続させるんですね?
分かりますw
455名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 20:37:28 ID:9KTZnKfR
>>377
> 最近の経済議論で、財政政策は効果がないので否定的、現在のデフレ不況脱却には金融緩和だが、
> 長期的に見て潜在GDPを上げていかないといけないので構造改革も必要、て主張する人が増えてると
> 思うんだが、ちょっとどうかと思う。

というか教科書的には変動相場制の開放経済って財政政策が無効で金融政策が有効なんじゃなかったっけ。
現実問題としては教科書どおり行かなくて、財政と金融の両輪が必要だとは思うけど、
それならそれで日銀はそのことを説明するべきじゃないのか。
金融政策の手段については「伝統的」手法にこだわるんなら、特に。
456名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 20:46:17 ID:giDJ2Wic
じゃぁ、さっさと時代を先行した政策を実行してくれよ
457名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 21:16:08 ID:P6HbUVRo
>>450
>実際にそれが消費しない理由だよ 

え?

>雇用維持のための賃金引下げ、将来への不安

が?

じゃ、雇用維持しつつ賃上げしろってこと?

それは一応正しいけど、賃上げのためのマネーサプライは?

通貨発行できるの、どこだっけ???

>国債発行=将来への不安 
>消費しない理由の一つ 

ごたくはいいから、どうやって賃上げするの?

>国債発行=将来への不安 

なら、国債発行は憲法レベルで禁止されてるってば。実際白川の脳内ではそうなんだ
ろうけど。
458名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 22:12:42 ID:JZIal1Lr
>>445
そういう意見は喫煙者の論理と似てるな。
癌になるかどうか分からんのに、癌に備えて
禁煙を推進しなさいって論を馬鹿にする愚者。

もっとも政府も日銀もデフレを推進してる訳ではない。
その辺の事実誤認も君にはあるみたいだ。
日本人の過剰貯蓄のせいでデフレに陥ってるだけさ。
459名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 22:18:18 ID:xeCPlonv
>>458
その貯蓄とやらが国債になって予算に組み込まれて市中に回ってるんだよな。
でもデフレ克服してないじゃん。
国民が自主的に貯蓄吐き出してもムリなんじゃね?
460名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 22:36:20 ID:2eUmervF
>>459
無理だとわかっててもやるだろ、えったは
そもそもイギリスからすれば、アメリカ資本主義は同和の国のルールなんだから
461名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 22:38:30 ID:z8UQT0V6
まあ落ち着け、デフレで死ぬような事は無い。
462名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 22:40:01 ID:aT6181AU
そのうちインフレになるから気にすんなよwww
463名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 22:42:46 ID:2eUmervF
>>462
もう十分インフレだよ、一部でわな
464名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 22:44:14 ID:xeCPlonv
>>461
それもそうだ。
デフレの行き着く先は物々交換で、
インフレの行き着く先も物々交換だな。
消費税なんて屁のカッパw
465名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 22:52:23 ID:niCILI53
デフレだから資産家は現金で持ちたがり
投資や消費をしない。
デフレだからワーキングプアとかそれに近いのが多くて
安いものしか買えない。
共働き貯蓄ゼロ世帯が2割ちかいのに
「価格競争し過ぎで付加価値をつけないからデフレが加速した」
みたいなトンチンカンなことを政府がいうしな。
デフレだといくら金利が低くても実質的資金調達コストは凄い高いから
ローン組んで家を買ったり事業を起こしたりが難しいんだよな。
だから貸し手も貸し渋る。
インフレになればそんな問題消え去るんだが
正当にインフレにする能力があるのは日銀しかない。
ハイパーインフレとかいう奴がいるが
日本のファンダメンタルでは輸入品が買えなくなるようなインフレ
なんて起きようが無いんだが。
年金者へのフォローは必要だけどそれより必要なのはインフレ
466名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 22:56:41 ID:aT6181AU
>デフレだから資産家は現金で持ちたがり
おおうそ


>ローン組んで家を買ったり事業を起こしたりが難しいんだよな。
これもおおうそ



467名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 22:58:19 ID:wr5n9xwH
デフレの原因は外需依存。それと円高圧力もある。短期金利であっても
需給調整に影響は出る。つまり日銀がいくら金利がこれだけ低いですよ
と説明しても総額に枠をはめてる以上金融緩和してると言う事にはならない。
こいつらは十年来こうした詭弁を使って国民を搾取して来た。
468名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 23:06:53 ID:sd5cPA/h
>>452
資金需要動向で08年の終わりぐらいから急に企業向けが増えてるけど、
これは資金繰りでの需要が高かったの?
469名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 23:08:44 ID:niCILI53
>>466
どう大嘘なんだ?
デフレならインフレと逆に投資や消費より現金でもってるのが有利だろ
デフレだと物や将来の稼ぎを担保に金を借りるのが厳しいのも事実だろ。
470名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 23:12:00 ID:hNb32Xjw
バブルのことしか考えてない白川www

菅にすら論破され
ひねり出した言い訳が 


「時代遅れ」w
完全にギャグだろ。


で、自称「最新」の白川は
いつデフレをとめるの?
いつ実質経済成長を他国なみにするの?
471名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 23:13:36 ID:hNb32Xjw
>>467
外需依存がデフレの原因???


じゃ、80年代以前はなぜインフレだったの?
説明してみてね。
472名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 23:16:52 ID:hNb32Xjw
>>465
年金者へのフォローは要らんだろ。
今までが優遇されすぎてきたんだから。
デフレは、年金生活者や官僚、既得権益業界など
収入が固定されてる奴には天国
一般企業やこれから就職する学生には地獄
473名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 23:25:50 ID:wr5n9xwH
>>471
当時は日銀券ルールがなかったからだろ。
製品に例えるなら売れる品物は価格が上昇しやすい。
だが実際には企業は売れれば売れたで増産するから価格変動は
抑制される。日銀の場合国債の購入額に制限を付けてるから
赤字国債増発の現状ではこれ以上の金融緩和は論理的に無理。
474名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 23:28:57 ID:2LbGJgrU
>>471
作れば売れる。買うために働く
供給不足だった
47592:2010/04/25(日) 23:42:42 ID:HmpiwT0c
>>459
今までの財政出動は、長期的な経済成長に繋がる分野に投資されていなかった。

富裕層に消費をさせるにしても、新しい需要を作り出さなければ行けない。
主に環境や介護の分野で。

>>468
主要銀行貸出動向アンケート調査 <2009/1月>
http://www.boj.or.jp/type/stat/boj_stat/loos/loos0901.pdf

資金繰りの悪化、手許資金の積み増し、他の調達手段からのシフトだね。
476名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 23:50:42 ID:hNb32Xjw
>>473
答えになってないぞ。

> 当時は日銀券ルールがなかったからだろ。

日銀券ルールって何か知ってるの?
単なる自主規制のことだよ。

それ以前に、日銀は80年代も国債をそれほど購入してない。


>>これ以上の金融緩和は論理的に無理。
これも嘘

財政法を改正すればできるし、
わざわざ法改正しなくても国会で決めれば上限を超えて買い取りできる。
477名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 23:51:53 ID:sd5cPA/h
>>475
どもね。
あ、社債なんかからのシフトか。
478名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 23:51:57 ID:LLqT4tEZ
>>470
デフレは日銀の責任じゃありません
by白川
479名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 23:55:47 ID:xeCPlonv
>>471
90年以前がインフレだったのは今に比べたら円安だったからじゃないの。
デフレが外需依存とかとは関係ないんでは。外需依存で円高にシフトすると
輸出黒字は減るけどまだ黒だよな。

>>475
>新しい需要を作り出さなければ行けない。

うーん。それがいまさらやれんのかねえ。
出来てりゃとっくにそっちにお金が向かってると思うが。
480名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 23:59:09 ID:hNb32Xjw
「先進」白川の偉大な成果

今年の新卒は悲惨だね・・・・。


-------- ここから ----------
 政府は23日、各省庁の一般職国家公務員の2011年度新規採用数を大幅に抑制する
方針を固めた。

 09年度採用実績(9112人)より4割以上減らす案が浮上している。

 公務員制度改革を担当する仙谷国家戦略相や原口総務相ら関係4閣僚が同日、国会内で
協議して大筋合意した。公務員の定年前の肩たたきにあたる「早期勧奨退職」については、
各省庁などの再就職への関与がない場合に限り、当面継続させる見通しだ。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100424-00000311-yom-pol
481名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 00:09:07 ID:TAbzcu9x
これ以上の緩和が無理とか、
国債買取上限決めた意味不明の日銀ルールやめて
マネタリーベースをEUやアメリカ並みに増やしてからいうセリフだよね〜
EUやアメリカよりずっとデフレが長引いてるのに
マネー供給をその二つより絞ってるとか犯罪的なレベルの無能さだよ
48292:2010/04/26(月) 00:11:40 ID:lcIup5iT
>>475
分かりにくいので、書き直し。

今までの財政出動は既得権益+経済効果が低いものに投資されていた。
既得権益を持っている人達はすでに所得が高いと思われる(要調査)ので、消費性向が低い。
その結果、乗数効果も低くなってたと思われ。

新しい成長市場であれば、消費性向が高いと思われるし、
産業を育てることによって輸出拡大にも繋げやすい。

またすでにお金を貯め込んでいる富裕層へは、将来への不安を取り除いて、
さらに新しい需要を作り、消費を増やしてもらう必要がある。

GDPデフレーターは過去最大の下落
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/2010/0301/951.html

景気対策の財政規模を考える際のポイント
http://economist.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/1-8c87.html
483名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 00:16:04 ID:r8F1rKm2
>>481
日銀の奴等がこの20年の間に犯した過ちを
金額にしたらトータル1000兆円以上。

死刑100回でも足りないレベルかもしれん。
48492:2010/04/26(月) 00:20:24 ID:lcIup5iT
>>479
消費であれば、↓こんなのとかどう?

・太陽光パネル 200万円前後
・電気自動車 200〜300万円
・エコキュート、エネファーム 50〜100万円
・断熱、バリアフリーリフォーム 50〜400万円?
・介護 100〜300万円/年

富裕層に積極投資に向かわせることが出来るのであれば、↓こんなのとか。
できないようであれば、国債発行や郵貯マネーを使うことになるけど。

・モーダルシフトのための鉄道網の整備
・林業の労働生産性を上げるための低コストな林道整備
・陸上風力発電、地熱発電など再生可能エネルギーとスマートグリッドの大規模開発

↓これらは国が投資。

・日本と周辺諸国を結ぶスーパーグリッドの研究と大規模開発
・洋上風力発電、高温岩体発電、海流発電、波力発電の研究
・資源のリサイクル、海水抽出、海底鉱山などの研究開発
・自分の調べ、分析し、考え、議論し、決定できるグローバルな人材の育成
・日本トップレベルの塾講師を使った小中高大学の授業ビデオの無料公開
・多様な職業訓練・研修、起業ノウハウ、大学通学などをしている間は、生活保護が出るように
 さらに就職・起業サポート、カウンセラー、アドバイザーなどのサポートも用意
485名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 00:22:19 ID:jqBZB8JW
>>476
だから日銀の自主的判断でデフレになってる要素もある。それに
円高が加わった。リーマン以前のアメリカの住宅バブルを引き起こした
のは世界中から集まった投機資金が主な原因だった。その副産物として
ドル高になったがそれは低金利の円だけだった。グリーンスパンの
低金利政策で他国の通貨に対してドルは下げていた。一方の日本は
10年以上デフレが継続している。円キャリーが巻き戻しても
逆にアメリカがドルを刷り過ぎて短期市場では円需要が根強い。
これでは一般融資に資金が回るわけが無い。アメリカで起きた事と日本では
まったく逆の現象になってる。外資が市場の大半を占めると言われる東証では
円が買われるとかれらは同時に日本株を売る。株を買う時にはそのヘッジを
外す。現状0.25%とかの金利で下げしろの無い状態で、日本の金融政策
など無いに等しい。
48692:2010/04/26(月) 00:30:09 ID:lcIup5iT
>>482
↓資料発見。

所得再分配政策の費用対効果
http://www.jbaudit.go.jp/effort/study/mag/pdf/j41d01.pdf

集団再分配政策の弱点は,「世の中で最も貧しい人たちだけに集中的に再分配する」という
機能がないことである。さらに,「最も豊かな人だけに負担を求める」という機能もない。
例えば,農家は平均的に低所得であるからという理由で,農家への再分配は行われている。
しかし,農家への再分配は,地方の金持ちにも恩恵を与え,都市の低所得者には恩恵が届かない。
したがって,農家保護に用いた予算を使って個人再分配政策を強化すれば,はるかに多くの
低所得者を救うことができる。
集団再分配政策は,生活水準指標に基づいた再分配を行う観点からは,個人再分配と比べて,
費用対効果が小さい再分配方式である。
487名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 00:33:42 ID:r8F1rKm2
>>485
> だから日銀の自主的判断でデフレになってる要素もある。

「デフレ」なんだから、それがほとんどだけど。。


> 現状0.25%とかの金利で下げしろの無い状態で、日本の金融政策
> など無いに等しい。

無いに等しい?
決定的なのが残ってる。
かつて高橋是清が世界恐慌の時にやって大成功した手法が。
488名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 00:36:17 ID:cRd0p+IO
>>485
>現状0.25%とかの金利で下げしろの無い状態で、日本の金融政策
>など無いに等しい。
マネーサプライを増やせばいいじゃん
489名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 00:37:26 ID:jqBZB8JW
>>487
おれに聞くな。決定的とか、それは日銀が「やらない」と言ってる
だろう。現政権にしたって「やらせる」とも言ってない。
やつらはおまえらの願望なんか聞かないよ。その為の独立なんだから。
490名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 00:39:37 ID:S6vVRrZA
更迭しろよ
491名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 00:39:45 ID:cRd0p+IO
>>487
日銀の肩を持つわけではないけど、国債買い入れ増額そのものを主目的とした金融緩和は反対だけどねえ。
普通に量的緩和をやって、その手段として国債買い入れを増やせば、それで国債買い入れ額の暴走は防げるし、
それで効果がなければその時になってはじめて「金融緩和じゃ限界です」って日銀が言えばよいんだと思う。

ただ、国債買い入れを増やせって人の気持ちも分かるんだよね。
いつまでたっても何もやらない、リーマンショック後も焼け石に水程度の緩和しかしない。
こういう状態じゃ、多少無理な要求をつきつけて日銀を動かすって戦略になるわな。
492名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 00:40:45 ID:jqBZB8JW
>>488
無理だね。金融庁関連のニュースとか見てるか。
行政はむしろサプライを減らそうとしてるよ。
493名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 00:40:47 ID:xpEcH53d
0.25%→0.00%に誘導すればよくね?
長期も1.4%→0.0%に誘導すればいい。


下げしろがないってのは虚言だな
494名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 00:42:48 ID:xpEcH53d
つか日銀が、職務放棄してるってのは誰でも知ってることだからいまさら取り上げる必要はない


彼らがどういう反社会的思想のもとに経済破壊を進めるのかが社会的議論の対象
49592:2010/04/26(月) 00:43:30 ID:lcIup5iT
>>492
どのニュースか教えて。
496名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 00:43:59 ID:r8F1rKm2
>>489
日銀の独立性ってのは手法の独立。

政府・国会が目標を定めたら、それを遂行しなければならない。
そのために日銀法がある。
それを拒否する権利は選挙で選ばれもしていない日銀にはない。
497名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 00:44:33 ID:QLpnwTqr
政府から日銀への圧力→日銀のせいじゃないと白川講演会で、、
の繰り返し。

政府とコミュニケーションとれよ、ボケ総裁。
498名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 00:45:39 ID:xpEcH53d
>>492
亀井や菅を始めとして更なる金融緩和を強硬的に主張していますが?
野党自民党ももちろん

というかそれは当然のこと過ぎて目立たないよね
499名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 00:46:04 ID:XgnAUCcE
>>491
普通に量的緩和って言われてもそもそもの意味合いが単に金利から量をターゲットにした政策なだけでやり方は千差万別なんだけどね
単なる国債買い入れ増額も量的緩和と言えば量的緩和だし
500479:2010/04/26(月) 00:46:24 ID:oDjIKWob
>>484
こまかいとこご苦労さん。あんまり目新しいものが無いよw
だからといってこっちにもネタがあるわけじゃありませんが。

>・太陽光パネル 200万円前後
買う理由があんまりない

>・電気自動車 200〜300万円
今あるガソリン車で十分

>・エコキュート、エネファーム 50〜100万円
買う理由があんまりない

>・断熱、バリアフリーリフォーム 50〜400万円?
今の家で十分

>・介護 100〜300万円/年
これは需要があるよね。

>・モーダルシフトのための鉄道網の整備
赤字鉄道路線がどんどん廃線になってるのに?非現実的じゃ?

>・林業の労働生産性を上げるための低コストな林道整備
農道・林道は作らない方向で政府が仕分け中

>・陸上風力発電、地熱発電など再生可能エネルギーとスマートグリッドの大規模開発
これは需要があるかも。

あとは小中学校の耐震工事かね。公共事業だけど。


>・日本と周辺諸国を結ぶスーパーグリッドの研究と大規模開発
>・洋上風力発電、高温岩体発電、海流発電、波力発電の研究
>・資源のリサイクル、海水抽出、海底鉱山などの研究開発
これらはすでにやってるような。民間でも。

>・自分の調べ、分析し、考え、議論し、決定できるグローバルな人材の育成
教育特区でやってたような気がする。全国展開には賛成

>・日本トップレベルの塾講師を使った小中高大学の授業ビデオの無料公開
予備校が中学校の放課後に教えてるのがあったと思うけどああいうのなら

>・多様な職業訓練・研修、起業ノウハウ、大学通学などをしている間は、生活保護が出るように
> さらに就職・起業サポート、カウンセラー、アドバイザーなどのサポートも用意
博士課程とポスドクの補助には反対しない。
起業の邪魔になっているのは法規制なんだよね。日本の法体系は先端技術
を使った新しいことをやろうすると、よくわかってない役人が出てきて規制すんの。
そんなんで潰された技術がたくさんある。
アメリカは規制は無くて、問題が起きたら裁判で司法が解決する、というスタンス。
若者が自由にやれる余地がたくさんある。
501名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 00:46:57 ID:cRd0p+IO
>>492
いや、資金供給量増やす手段が国債買い入れ増額とかオペ増額なんだけど。
それは日銀が独自に判断できることでしょ?

>>493
短期金利は0%まで下げるべきだね。日銀は短資の人が大事だから下げないけどね。
長期国債は日銀が買入増やしたところで金利は低下しないよ。長期金利は期待インフレで決まるから。
これはFedやBoEの例を見ても明らか。
ただ、それでよいんだけどね。期待インフレ率を高めるために長期国債を買うんであって、
国の財政ファイナンスを助けたいために長期国債を買うわけじゃない
(この点、日銀が国債買えば財政政策増やせるなんて議論は、お門違いもいいところ。
 市場は、日銀によるファイナンスに頼ろうとする財政なんてすぐ見抜きますよ)
問題は、日銀が「ほれ見たことか!国債買い入れなんて意味無い!どうせ金利なんて下がらないんだ!
買入増やしたらむしろハイパーインフレだ!」って、誤解と曲解を意図的に与える報道を繰り返していること。
502名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 00:47:09 ID:jqBZB8JW
>>495
最近では総量規制ってやつとかな。前から銀行の財務の検証だとか
細かい事をうだうだやってた。昔は銀行、今は金融庁が貸し渋り。
503名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 00:52:31 ID:xmFuZLlI
市中銀行がピンハネしすぎだと思うのだが。
日銀から直接借りたいよ。
504名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 00:55:29 ID:r8F1rKm2
>>494
ミスター円(笑)の榊原みたいに、
元々、学生運動やってたアカだからじゃね?

酷い貧乏人が増えれば共産主義が栄える。
目的のためには手段を選ばないのが共産主義。

日銀のやってることは、それくらいマジキチ。
505名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 00:55:35 ID:xpEcH53d
>>501
期待インフレ率は過去の長期金利とデフレータで決定するから
長期金利と全く因果関係がないですよ。
506名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 00:59:11 ID:cRd0p+IO
>>505
名目長期金利=実質金利+期待インフレ率+リスクプレミアム(財政、流動性ほか)
50792:2010/04/26(月) 00:59:40 ID:lcIup5iT
>>500
経産省の分析がニュースになってたけど、サービスや、安心に繋がる消費を増やしたいとある。
省エネ設備を買えば、将来のエネルギー価格高騰に対する安心感や、
地球温暖化対策に貢献してるという満足感が得られる。
だからエコポイントやエコカー補助金の効果がこんなに高いんだと思う。

そこに上げた省エネ設備は、5〜15年で光熱費の節約で元が取れる。

> 赤字鉄道路線がどんどん廃線になってるのに?非現実的じゃ?

予測によると将来的にガソリン価格が今の3倍ぐらいに上がるので、
そうなれば長距離は鉄道を使うのが一般的になると思われ。
電気自動車で長距離輸送は難しいし。

> 農道・林道は作らない方向で政府が仕分け中

木材の自給率を2020年までに50%までに引き上げることになってる。
そもそもEUは林業で外貨を獲得してる。
日本も林道を整備すれば、同等のポテンシャルはある。

間違いだらけの国内林業“衰退”宿命論 北欧に次ぐ森林資産活用のラストチャンス
http://diamond.jp/series/inside/10_02_19_001/

林業は途上国の産業という“ウソ” 労働集約から機械化へ転換する時期に来た
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20100309/213274/

日本に林業の専門家がたくさんいるという“ウソ”
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20100326/213633/

国産材時代到来か? 最新動向を検証
http://kino-ie.net/akahori_061.html

オーストリア・レポート
http://homepage2.nifty.com/maeda-forest/austria-report1.html
http://homepage2.nifty.com/maeda-forest/austria-report2.html
508名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 01:01:19 ID:jqBZB8JW
>>504
共産主義なんて馬鹿かと思うよ。欲望が人間のモチベーションを
支えるんだ。それを否定したら刑務所の中の生活と変わらん。
509名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 01:05:49 ID:JYvxbkhb
>生活保護ねー

>金融機関に勤めてる32歳独身課長代理だけど
>管理部門だから営業ないし 仕事は部下がやるし 俺は報告物を作成したり
>稟議書に印を押したりするのが仕事だけど はっきりいって楽。
>基本、一日中パソコン打ってるのが仕事かな。
>土日祝日休み
>年休も割と使えるし残業も月20時間程度
>当然全額出るし
>これで年収680万あるけど
>まぁー営業やってないから年収は高くないけど
>仕事内容からしたら明らかに貰いすぎだと思う。
>生活保護で低収入より
>楽な気楽な仕事で高収入の方がいいよ。

これだからね日本の銀行さんは!
赤字国債と共に日本の銀行は深い海底に沈んで下さい
510名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 01:06:16 ID:xpEcH53d
>>506
> >>505
> 名目長期金利=実質金利+期待インフレ率+リスクプレミアム(財政、流動性ほか)

リスクプレミアムを除外すれば名目金利=期待インフレ率+実質金利でしょ
これ名目と実質の定義に他ならないから”因果関係と呼ばない”
すなわち君の言う式の中に”因果関係は表されていない”

長期金利を決定する一つの要因が”リスクプレミアム”であることを表しているだけ

文系の経済学者が陥りやすい罠だよね
定義式を弄り回した挙句、定義式に証明力を求めようとするミスって

ちなみに期待インフレ率の一般的な決定式はいまさら表すまでもないよね?
511名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 01:09:12 ID:xYYUcAQm
民主の主張してた賃金の最低時給1000円以上を実行すればインフレになるぜ。
さらに賃金コストが上昇すると→国際競争力の低下→貿易黒字の減少or赤字の増加→円高から円安に
輸入品(エネルギー&食料等々)価格が上昇→物価上昇→さらにインフレ。

子供手当てとか公共事業を全部辞めてその予算で米国債も含む海外投資に回せば、
円高から円安へ→国際競争力の上昇(輸出増加)&輸入品価格の上昇→経済力とインフレが両立するんじゃね?
公共事業頼みの競争力の無い地方産業なんて正直早めに潰れれば良い。
512名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 01:12:02 ID:AEPRznIP
ふざけんな日銀。
政府も政府だが日銀も日銀だ。

もう日本は手遅れだ。
これも日銀のせいだ。
513名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 01:12:28 ID:cRd0p+IO
>>510
よく分からんことに噛み付くなあ。まあいいけど、逆に長期金利を0・0%に誘導する手段があれば教えて欲しいけどね。
さすがに長期国債買入増額で金利を0にするのは無理だと思うけど。
514名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 01:14:32 ID:XgnAUCcE
>>511
>→国際競争力の低下→貿易黒字の減少or赤字の増加→

この過程が果てしなく長く、とんでもないダメージを与えるんだけどね
貿易黒字じゃなくて経常黒字が減らないとデフレ圧力はなくならないし
普通に日銀が対応した方がいい
51592:2010/04/26(月) 01:14:45 ID:lcIup5iT
>>511
海外投資には賛成だけど、給付つき税額控除、低所得者の社会保障を国で負担など行えば、
国際競争が激しい分野の企業の賃金コストを下げつつも、低所得者の賃金を引き上げることが出来る。
もちろん所得税の累進課税強化や、相続税の対象者拡大による増税などを行い、
税収を確保する必要はあるけど。
516名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 01:19:22 ID:ZRd49txi
>>511
>子供手当てとか公共事業を全部辞めてその予算で米国債も含む海外投資に回せば、
>円高から円安へ→国際競争力の上昇(輸出増加)&輸入品価格の上昇→経済力とインフレが両立するんじゃね?

それを民間でやってたのが、この前までのサブプラ好景気じゃないの。
で、焦げ付いて、債権は自己責任でチャラにされたと。

せっせと働いたカネを貸して、そのカネで買ってもらって感謝して、貸した金が
返ってこなくても自己責任で納得しちゃう日本人って何なんだろうね。
51792:2010/04/26(月) 01:23:41 ID:lcIup5iT
>>516
日本の銀行はほとんどサブプライムに投資してないよ。

あと高速鉄道や水などのインフラ整備を日本企業が受注するために、
日本企業が受注することを条件に、海外の発注国、発注企業に融資を行うことは必要なのでは?
あと資源や農地(食糧自給率が100%以上に限定)などへも今のうちに投資しておくべきなのでは?
518名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 01:27:46 ID:jqBZB8JW
>>517
それはどうかなー。欧米に比較すれば、という意味なら正しいが
実際には相当な金額を損してる。例えて言うなら仮釈放中の殺人犯が
万引きで逮捕されたような。
519名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 01:28:02 ID:oDjIKWob
>>507
実際には、住環境の省エネはこれから家を建てる世代が主流と思うんだが
年収300万世代が増えている現状で、これから家を建てられる人たちは
減る一方なんじゃ?マンションとかアパートに組み込むのはありと思うけど。
すでに持ち家で引退している団塊世代は、老い先の長さを考えると、省エネ
設備なんて買う気にはならないでしょ。
エコポ家電は大型テレビの買い替え需要にマッチしただけなんじゃないの。
冬季オリンピックとかワールドカップで。冷蔵庫はランニングコストで
選ばれそうだけど。
HV/EVはガソリン代の節約ですな。じっさいプリウス乗ってるとガソリン食わないしね。地球温暖化に対する貢献の満足感とかじゃないよ。

ただし、お役所の文章にそんな生臭いこと書くわけにはいかんだろうなという気はする。

>>511
最低賃金1000円とか払える体力ないよ。中小企業とか。潰す気かw
520名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 01:29:50 ID:9nmViw1P
日銀解体が必要だな
521名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 01:31:05 ID:StHmoTLc
トンデモ陰謀論者きめーよ
くせーよ
あんただよ あんた
522名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 01:33:37 ID:xpEcH53d
>>519
> >>511
> 最低賃金1000円とか払える体力ないよ。中小企業とか。潰す気かw

消費税廃止すりゃ余裕じゃん
消費税廃止すれば税収はアップするし
523名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 01:36:32 ID:ZRd49txi
>>517
でもさ、サブプライムってそのものより、それを組み合わせた債権が出回って、影響範囲も何も
分からなくなってたんじゃなかったっけ。

少なくとも、例の金融危機で日本の金融機関も傷を負ったよな。
直接ではなくても、実質的には投資してたんじゃないの?

あと、水ビジネスは相当非情にならないとカネにならんぞ。
日本人にそれが出来るかね。

土地が干からびてて、自分が水を持ってても、カネ出してくれないなら栓を閉めるとか、
新しく井戸からガンガン地下水くみ上げて、既存の井戸を枯れさせた上で水を売りつけるとか。
実際、それが「水ビジネスは儲かる」っていわれてるやり方だし。
524名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 01:38:02 ID:+xKCWYJO
>>522
頭が悪いにも限度がある
525名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 01:41:03 ID:ZRd49txi
>>518
サブプラは欧米の金融機関の損は確かに大きいんだが、もともと価値が無かったものに
格付け与えて高い値段つけたのも連中だろ。それがモトに戻っただけだから、マクロ的に見れば
プラマイ0じゃないのとも思ってる。

一方日本は騙されて高いのかって、チャラにされたんだから純粋にマイナスで、混乱という意味では
欧米のほうが大きくても、実質的には日本とか(中東もかな)の方がダメージ食らったんじゃ
ないかとは疑ってる。
526名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 01:43:56 ID:xpEcH53d
>>524
現実から目を背けても始まらんぞ
52792:2010/04/26(月) 02:41:05 ID:lcIup5iT
>>518
みずほ銀行と野村證券が損失計上してたね。
数千億円だったと思う。

>>519
新しく建てる人に親から生前贈与すれば良いんじゃない?
あとリフォームなら、高齢者世帯でも需要が多いと思う。
バリアフリーにするのと合わせて、エコ住宅にしてもらうとか。

>>523
組み合わせたのはCDOね。

水ビジネスは、日本企業は淡水化技術とか持ってるから、それを使えば枯れることはないね。
枯れさせて儲けるというのは初めて聞いた。ソースがあったらちょうだい。

水ビジネス、世界市場攻略へ日本企業連携
http://kankyomedia.jp/news/20100315_9676.html
528名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 03:01:21 ID:3SfZX1pI
日銀解散しろ
529名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 07:13:25 ID:DPbPIRtc
政府紙幣を発行すればまるっと解決。
日銀(中央銀行)なんてそもそも無用長物。

中央銀行の政府からの独立性なんて戯言は、
金融資本が自らの経済的な支配力を維持拡大せんがためのプロパガンダでしかないのだ。

下の動画を見れば、日銀やFRBを初めとする中央銀行の正体が、
その背後から世界経済を操るものたちの正体とその意図がよくわかるよ。

Money As Debt(日本語字幕版)47:10 - 2 年前
知られざるお金の仕組みと、その問題点を丁寧に教えてくれます。
http://video.google.com/videoplay?docid=-446781510928242771#

『Monopoly Men』〜Federal Reserve Fraud〜日本語字幕版47:22 - 2 years ago
詐欺的な手口で世界を支配する国際金融資本を告発しています!
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288&hl=en#


くたばれ国際金融資本!(# ゚Д゚)凸bビシッ
53092:2010/04/26(月) 07:18:23 ID:lcIup5iT
ここ数日で議論、調査した結果を追加したデフレ脱却のまとめ。長文失礼。

いろんな理由から考えても、相続税の対象者拡大がベスト。

・消費税を上げると、需要が減ってしまい、需給ギャップを埋めるために、
 税収以上の財政出動が必要になる可能性がある。

・国が借金した分、国民や企業の金融資産が増えてるので、
 国の負債を減らす(最低でもPB均衡)ためには、国民や企業の金融資産を減らす必要がある。
 ※誰かが借金をしたときに金融資産は生まれる。

・資産を溜め込んで、世の中のお金の循環を悪化させている富裕層に
 消費を増やしてもらう、もしくは納税してもらわなければ、
 国の財政出動をいつまでも減らすことはできない。
 その人達が消費してくれないから、その分、国が財政出動する羽目になった。
 その結果として、国と国民のバランスシートが大きく偏ることになった。

・今の高齢者の世代が舵を取り、ここまで国債残高を増やしたのだから、
 相続税で納税することにより、子供の世代へツケを残さないようにすべき。

・低所得者に無理矢理消費させようとすると、サブプライムローンのような自体になるので、
 富裕層に消費してもらう必要があるが、富裕層は高齢者に集中している。

・金融資産に対する相続税を上げれば、節税しようと富裕層が消費をしてくれるので、
 財政出動をせずに、税収を増やしつつ、需要を増やすことができる。

・その税収を使って富の再分配を行えば、それによっても需要が増え、インフレ効果が出る。
 富の再分配に、給付つき税額控除の早期導入と、低所得者の年金、各種保険の国負担を行えば、
 国際競争が激しい企業の賃金コスト削減、労働意欲向上が行え、国際競争力強化にも繋がる。

・また国際競争力のために、教育と産業構造転換に力を入れる必要があるので、税収を使い、
 多様な職業訓練・研修、起業経営ノウハウ研修、大学通学などをしている間は、給付つき税額控除が出るように。
 さらに担当者を付けての就職・起業サポート、カウンセラー、アドバイザーなどのサポートも用意。

・これから増える社会保障などは、高齢者に主に分配するので、
 その分は高齢者に相続税で払ってもらうのが筋が通る。
 また税収を使い介護や医療や年金のセーフティネットを強化すれば、
 高齢者の最大の将来不安が解消し、消費を増やしてくれやすい。

・固定資産税増税だと、貯蓄が減った分だけ将来に備えて、ますます貯蓄する
 という心配があるが、相続税ならその心配は必要ない。

・現在は全体の4%しか相続税を払っていないので、
 対象を貯金2000万円以上に税率50%程度に広げることにより、大きな税収を期待できる。
 この2000万円というラインは、将来の蓄えに余裕があると答える人のライン。
 思い切って基礎控除を 0万円+(500万円×法定相続人の数)程度にしてはどうだろうか?

・生まれ育った持ち家を失わずに済むように、住宅へは面積による控除を行えば良い。
 金額ではなく面積にすることで、都会と田舎で公平になると思われ。

・同じように配偶者控除、事業承継猶予、農地納税猶予も引き継ぐ。
 ただし農地と山は、大規模化&事業継承させるために、小規模地の免税率を減らしたり、
 耕作放棄、森林整備放棄の場合は免税対象としないようにすればいいかもしれない。
53192:2010/04/26(月) 07:18:36 ID:lcIup5iT
>>530
・これ以上国債発行が難しい中で、研究開発や成長市場への補助金も増やせない。
 そこで省エネ製品などの購入、研究開発、ベンチャー、成長市場への投資を免税にすれば、
 国の財政出動をせずに、成長市場の支援を行える。
 同じく世界で奪い合いが発生している資源、エネルギー、農地(自給率100%以上の国限定)への投資も免税に。
 中東や新興国がそれらへの投資を進めているので、日本も乗り遅れないように。
 超長期国債への投資も免税にしてもいいかもしれない。

・また労働力人口減少により、国際収支が今後数年で赤字になると見込まれてるので、
 成長市場である新興国などへの投資を拡大して、所得収支を拡大する必要がある。
 その資金を使えば、日本企業がアジアや新興国に進出する手助けにもなる。

・国民が銀行に預けて、銀行だけがリスクを取って投資したのでは、限界がある。
 なので、国民に直接リスクを取って投資してもらう必要がある。
 郵貯マネーを使うという手もあるが、高リスクの投資を大量にさせても良いのかは議論を。

・対外投資が増えるということは、一時的に円安の効果が期待できる。
 将来貿易赤字になって、円安になってから対外投資を増やすのではなく、
 円高の今こそ対外投資を増やすべき。
 
・対外投資の例として、アジアの自然エネルギー発電の開発、
 および水力発電所、風力発電所、主要都市を結ぶスーパーグリッドの建設などを推奨。
 欧州9ヶ国を繋ぐノースシーグリッドのアジア版。
 http://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_36852

・国内消費の例としては、エコ住宅、耐震補強、太陽光パネル、電気自動車、
 エコキュート、エネファーム、子や孫の教育などを推奨。

・国内投資の例としては、風力発電、地熱発電、スマートグリッド、
 低コストな林道整備、モーダルシフトのための鉄道網整備などの開発と、
 スーパーグリッド、洋上風力発電、高温岩体発電、海流発電、波力発電、
 リサイクル、海水抽出、海底鉱山などの研究を推奨。

・具体的にどの商品の購入、どの投資を免税にするかは、議論の余地がある。
 市場に任せるべきか、国がすべて指定を行うのか、その両方からいいとこ取りするか。
 国で細かく指定する場合は、利権に繋がらないようにオープンな場での議論が必要。

・なぜ他の先進国が消費税を上げてる中で、日本は相続税かというと、
 他の先進国はインフレの心配をする必要があるが、日本はデフレを解決しなければいけないから。
 またいくつかの先進国は工業国ではなく、しかも貿易赤字なので、消費を抑えるメリットがある。
 日本は工業国なので、成長市場の国内消費を増やして産業を育成し、国際競争力を高める必要がある。

・日本は世界一の対外資産国なので、それを有効活用する必要があるが、
 そのためには高齢者の富裕層へのインパクトが大きい、相続税の増税と、その免税を上手に使うべき。

・他の先進国に比べ、日本は海外移住者が少なく、
 しかも家族全員で移住することは難しいので、相続税を課税しやすいと思われる。

・サブプライムショック以降、米国などでもデフレが心配され、
 その結果として所得税増税や、国際的なタックスヘイブンへの取締強化、相続税復活が行われている。
 その中で、上のような特徴を持つ日本が真っ先に相続税の増税をすることは、妥当なのでは?
532名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 07:40:57 ID:OSbaz7KM
デフレの原因

馬鹿か、ただ札の刷りようがたらんだけだよ

調べてみろ、日銀の政策はデフレになるようなことばかりしているぞ
見えないのか?
533名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 07:44:29 ID:DAEk+V0R
>>530
>いろんな理由から考えても、相続税の対象者拡大がベスト。 

相続税制をいきなり変えたら、有害な波及効果が多すぎて、論外。

>・消費税を上げると、需要が減ってしまい、需給ギャップを埋めるために、 

消費税を下げるのは、無視か。

>・国が借金した分、国民や企業の金融資産が増えてるので、 

日銀引き受けだろ。

所得税累進強化や法人税率上げも全く考慮してないし、マイナス一万点。
534名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 08:37:33 ID:KWSBGCAG
札を刷ればインフレになるよ。
しかし、金融政策ではデフレは脱却できない(=インフレにならない)と強行に主張。
何をやってもインフレにならないのなら、札を刷ればいいのに、
なぜか、「そんなことやったらハイパーインフレになる」と矛盾したことを言って拒否。

デフレからインフレに転じて、
物価上昇率が2%くらいになった時点で強烈に引き締めれば、インフレなんて収まるだろうに。





535名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 09:07:37 ID:jqBZB8JW
売国奴だからじゃん。経歴見れば明らか。
536名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 09:15:06 ID:NPWsyEBM
とっととインフレにしろ、バカ。
日本衰退の原因の90%はデフレだ
537名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 09:27:26 ID:ZRd49txi
>>527
FLOWだったかな。
水男爵を扱ったドキュメンタリ映画。
538530,531:2010/04/26(月) 09:34:44 ID:lcIup5iT
>>533
有害な波及効果って具体的に何?

消費税を下げるのは、ここまで国債残高が多くなかったら、良かっただろうけど、
今やると長期金利の上昇を招くのでは?

法人税は国際競争力維持のために環境税導入などと合わせて、むしろ下げるべきだと考えてる。
539名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 09:35:21 ID:C6DXjEKP
金利を低いと国内景気は悪化してデフレ効果だけが残る、
今までがそうだったからこれからも同じ。

札を刷って国会議員や官僚に渡してきたのが今までの政策、
むしろ最低賃金を引き上げて給与を増やし内需喚起が正解。
540名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 09:37:59 ID:jqBZB8JW
>>539
賃上げすると売国企業は海外移転するみたいだけどそれはどうすんの?
541名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 09:38:17 ID:DPbPIRtc
>>530-531

言わば、消費税ならぬ、”消費しない税”(相続税しかり金融資産税しかり)を導入すればいいんだよなw
542名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 09:48:30 ID:DAEk+V0R
>>538
>有害な波及効果って具体的に何? 

馬鹿はこれだから。

相続税払うのために不動産等の資産売却で地価が急降下、とか、いくらでもあるだろ。

>招くのでは? 

いいや。

>考えてる。 

考えなくていいよ。

>>541
それがインフレだよ。
543530,531:2010/04/26(月) 09:53:21 ID:lcIup5iT
>>542
住宅用不動産、事業用資産に対しては、今と同程度の税負担になるように、
土地面積などで免税すればいいのでは?

農地や山の土地に関しては、相続税を利用して、
大規模化に繋がるような税制にしてくれという意見が多い。
544名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 10:00:08 ID:sFO+/be6
政府は責任転嫁でまともな対策をやろうとせず丸投げなくせに
日銀が取れる手段からして見たら日銀の足を引っ張る事ばかりかましてくる
そんなんだから日銀も政府が協調しないならまともに動かないって開き直る

政治家も日銀も人を刷新すべきだろもう
口だけでまともな行動が伴わない嘘吐きどもはもう要らんわ
545名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 10:06:09 ID:TpuEMP5g
>>539
最低賃金をあげることは賛成だが
大方は大きくこれを上回ってる。
全体があがるという意見もあるが
現状の企業の経営状況(人件費の上げ代)見ると期待薄。
需要創出が第一だと思う
546名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 10:06:50 ID:3jZq/mHv
インフレ宣言したら国債買ってもらえなくなるからねえ〜
547名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 10:10:12 ID:DAEk+V0R
>>543
>住宅用不動産、事業用資産に対しては、今と同程度の税負担になるように、 
>土地面積などで免税すればいいのでは? 

うんうん、そうだね。で、そうやっていろいろ補正していくと、今と同じ制度になるな。

>農地や山の土地に関しては、相続税を利用して、 
>大規模化に繋がるような税制にしてくれという意見が多い。 

だから、馬鹿は黙れ。

事業用資産は免税といったのはお前だが、農業も林業も事業だ。
548名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 10:28:34 ID:4bZh7Bgv
デブレで失うのは経済だけじゃないだろ。

夢、希望、未来、仕事も縮小している。
549名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 10:29:21 ID:DPbPIRtc
>>542
ただのインフレ誘導政策だと、低所得者層ほどインフレの影響を受けてしまう。

それを是正するためにも金がありながら使おうとしない金持ちや企業から、
金を退蔵し実体経済への金回りを悪化させてることに対するペナルティとして消費しない税(相続税や金融資産税etc)を科し、
そうして徴収した金を低所得者層〜中所得者層にさまざまな社会保障政策を通じて所得分配すれば、
ただのインフレ誘導策と違って、低所得者層の負担なく、停滞した世の中の金回りを再び回し、内需主導の経済復興を実現できる。





ところで、おまいはさっきから上から目線で馬鹿だのアホだの罵詈雑言並べてるわけだが、
おまい自身何一つ積極的な提案もできず、あまつさえ具体的かつ論理的な反論も示せない時点で、
自らの馬鹿さ加減を晒してるだけだということに気づけ"( ´,_ゝ`)プッ"
550名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 10:30:43 ID:DPbPIRtc
もっとも真性の馬鹿はそもそも自らの馬鹿さ加減を自覚し得ないからこそ馬鹿なのであって、
なにを言っても無駄だろうが"( ´,_ゝ`)プッ"
551名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 10:31:39 ID:bTOnRjtM
いつまでこの低脳を総裁にしておくんだよ
552名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 10:33:05 ID:58bOZVFy
あれだ、小学校で教科書に載ってたドイツのハイパーインフレの写真
あれがトラウマのように残ってるんだろう
553名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 10:40:57 ID:DPbPIRtc
>>552
ドイツのように第一次世界大戦によって国内の生産インフラを破壊しつくされ、
あまつさえ天文学的な賠償金を課せられた上にルール工業地帯というドイツ産業の中枢まで奪われた結果の、
絶対的なモノ不足下での無秩序な通貨発行を行った結果なわけで、
対して、今の日本は平時なのは言うまでもないとして、
むしろ過剰供給能力を持て余し、万年デフレスパイラルに陥ってるわけで、ハイパーインフレなぞ恐れる状況じゃない罠。
恐れるならハイパーデフレ=恐慌を恐れろよとw
554名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 10:54:09 ID:DPbPIRtc
ちなみに、一般に中央銀行の独立性の重要性が喧伝される場合、
そうすべき理由の一つとしてもし政府自身が通貨発行権を握ってしまうと、
政府が国民の人気取りのための安易な通貨増刷に走り結果ハイパーインフレを誘発しかねないなどという主張があるわけだが、
現実には、今ここで挙げられたドイツのハイパーインフレの事例一つみても、
当時のドイツ中央銀行ライヒスバンクは、第一次大戦敗戦後の1922年のライヒスバンク法によって中央銀行の独立が実現していたわけで、
にもかかわらず、いや中央銀行が独立性を獲得してしまったからこそ、
政府の意思(民主主義国家ならひいては民意)を無視した無謀な通貨増刷が可能になり、結果ハイパーインフレに至ってしまった罠。

結局のところ、>>529の繰り返しになるが(大事なことだから2度言いましたw)、
中央銀行の独立性などという妄言は、国際金融資本が自らの経済的支配力を維持拡大したいがためのプロパガンダでしかないのだ!
m9(`・ω・´)シャキーン
555名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 11:03:36 ID:wcIdHa3R
>>508
欲望だって?おまえ死んでも浮かばれないわけだな
韓国人かね
556名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 11:06:40 ID:wcIdHa3R
>>550
うるせえな創価学会
結局 だからどないしたちゅうねん だわ
俺はその正反対だけど
557530,531:2010/04/26(月) 11:58:56 ID:lcIup5iT
>>547
今の相続税の免税について調べてこーい。
ちゃんと事業用も農業も住宅面積も個別に免税が用意してある。
基本的にはそれを維持すればいい。税率や面積の微調整は必要かもしれないが。

相続した居住用や事業用の宅地等の価額の特例(小規模宅地等の特例)
http://www.nta.go.jp/taxanswer/hyoka/4608.htm

農業相続人が農地等を相続した場合の納税猶予
http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4147.htm
558名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 12:05:08 ID:jqBZB8JW
>>554
斜め上に言えばむしろ政府など必要無いとも言えるなぁ。
難し過ぎておれにはワカラン。
559名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 12:10:22 ID:hEFBI3Y2
白川総裁って本当に思いっきりの悪い人だから、こういう経済有事に対応できないんだよな……
560名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 12:24:46 ID:DAEk+V0R
>>549
>ただのインフレ誘導政策だと、低所得者層ほどインフレの影響を受けてしまう。 

プッ

>ところで、おまいはさっきから上から目線で馬鹿だのアホだの罵詈雑言並べてるわけだが、 

数日考えた上で相続税制を変えるといいながら、その悪影響を指摘されたら泥縄で
対応策だしてきた上に蛇足をつけたらそれが対応策と矛盾してるという客観的事実を
前に、何をいっても無駄だって。

>>557
>ちゃんと事業用も農業も住宅面積も個別に免税が用意してある。 

いまごろそれ持ち出してくるって、そんなことも知らずに相続税制変えろとか言ってたの
か、、、

そもそもその免税は「相続税払うために不動産等の資産売却で地価が急降下」の対策
には、なってないし。
561530,531:2010/04/26(月) 13:08:27 ID:lcIup5iT
>>560
もうかれこれ数ヶ月は相続税の主張を続けてるので、知ってる。
で、住宅用の土地に関しては、居住を継続する場合は、売らなくても済むように、
面積による免税をしようと言ってる。

↓ここに大方の資料は載ってる。

税制調査会 資産課税
http://www.cao.go.jp/zei-cho/senmon/pdf/sen3kai1.pdf
http://www.cao.go.jp/zei-cho/senmon/pdf/sen3kai2.pdf
http://www.cao.go.jp/zei-cho/senmon/pdf/sen3kai3.pdf
562名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 13:16:38 ID:dPCagG/2
>>443
利益のことなら1桁違うよ
563名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 13:32:25 ID:DAEk+V0R
>>561
>もうかれこれ数ヶ月は相続税の主張を続けてるので、知ってる。 

それで知らなかったんだから、救いようのない馬鹿じゃないか。

>>543>>557の流れ見たら、ばればれだってば。

知ってたら「税率や面積の微調整は必要かもしれないが」なんて間抜けな台詞もでない。
微調整じゃすまないからな。

しかも、論点がずれまくり。

問題は総徴税額を増やすことにあって、総額が増える以上、どうやったところで不動産等
を処分して納税するしかなくなる奴が続出するってこと。

お前は、不況時に何も考えずに増税を持ち出す馬鹿の一人なんだよ。
564名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 13:59:37 ID:aeQY1uS+
>>511の戯言にお付き合い多謝
>>514
経常黒字を減らすには貿易黒字を減らす(赤字に)or海外投資を増やすしかないのでは?
日銀にそんな権限も機能も無いよな??
>>515
その制度で一ヶ月数万円の賃金で安もん生産する中国や途上国のコスト競争力と円高による
輸出品のコスト増、低価の輸入品によるデフレ圧力にどこまでチキンレース出来る・・のか??
>>516
バブル破綻の時は国内で金が泡になったし、
今、国債の破綻後の混乱(ハイパーインフレとか大増税)で国内の資産がチャラになりそうですがw
そん時は自己責任ではなく国家責任として国民が巻き添え食らうんだろなw
>>519
時給1000円払えない中小企業のお得意先は内部留保貯めてるぜw
本当に国際競争に必要な技術+αを持つ中小なら大企業が囲むか世界のどこでも生き残れるぜ。
ま、時間差の問題だろな。生き残ってればそのうちまたどこかでバブルが起きて中小も息を吹き返すかもしれんが、
ジリ貧は変わらん。
565530,531:2010/04/26(月) 15:00:10 ID:lcIup5iT
>>563
もともと趣旨としては、使われていない金融資産を使ってもらおうと言うことなので、
一番最初の案では、土地や固定資産に対しては現状維持で、金融資産に対してだけの増税を考えていた。

それだと税制上難しい、土地価格が上がるという意見があったので、
土地の面積に対する免税を設けて、基礎控除額を減らす方向に切り替えた。
すでに住宅に対しての免税があるというのは、数週間前に>>561の資料で知ったが。

その後、高齢者の消費しない理由を調べて、介護や医療や年金のセーフティネットなどを追加した。

途中からの経過は↓このスレでやってるから、疑うのならどうぞ確認を。

【経済政策】菅氏の「知恵袋」小野氏:金融緩和依存でデフレ脱却困難 [10/04/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271470797/


免税の調整は、ほとんど99%の住宅が240m2以内(※延べ床)なので、
減額割合を80%から90〜95%ぐらいに引き上げれば、おそらく大丈夫だと思われ。
事業用については、用途が多岐にわたるので、調査してない。

住宅の延べ床面積の分布
http://www.jhf.go.jp/files/100014100.pdf
566530,531:2010/04/26(月) 15:04:18 ID:lcIup5iT
>>564
> その制度で一ヶ月数万円の賃金・・・どこまでチキンレース出来る・・のか??

新興国と競合しない業種、製品で外貨を稼げれば、それがベストなんだろうけど、
米国すらも製造業に力入れようとしているところを見ると、
やはり新興国と戦って行くしかないんじゃないだろうか?
そのためには、数分の一の賃金コスト削減でも、やった方がマシだとは思う。
567名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 15:05:21 ID:NPWsyEBM
デフレだと、何もしない人間、何もしなくても良い人間
つまり、老人が得をする社会になる。

本当にこの「何もしないのがよいこと」という変な思いこみを払拭しないと
日本はどうにもならないところまで行くぞ。そのためには、インフレしかない。
インフレになれば、何もしない人間はどんどん損をしていくからな。
568名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 15:09:48 ID:XgnAUCcE
>>564
>経常黒字を減らすには貿易黒字を減らす(赤字に)or海外投資を増やすしかないのでは?
日銀にそんな権限も機能も無いよな??

日銀がそんな事しろとも出来るとも一言も書いてないけど(そもそも海外投資が増えれば経常黒字は増えるだろうけど)
経常黒字が是正されるまでデフレを耐えるんじゃなくて、経常黒字に見合ったさらなる金融緩和をしろって話だよ
569名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 16:02:14 ID:Mx8Xs+vJ
>>567
それだけじゃないだろ。

成果主義の会社のトップ営業マンや技術者のやる気も削ぐ。
年功序列じゃあ若手の給与が上がらないのでやる気を削ぐ。
デフレ経済下では働く事が負けになりそうだ。

業績は下降する一方だから、目標は「緩やかに現状維持」しかない。
比較優位とか言ってられねぇ。

社会保険料は値上がり(インフレ)してるのに給与がデフレ
じゃあ潰れて当然だわな。将にスタグフレーションが再発し始めてる。
570名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 19:08:39 ID:/2zm1zUZ
こいつらは「庶民の反効力をなくす」とか、
とんでもない中朝的な非人道的行為をやってる中狂団体とまるで本質が変わらないカス。

こいつらが平和とか言ってるのを聞くと虫唾が走る。
ゴルフのスコアとか言ってるのを聞くと吐き気がする。

こいつらは故意にデフレを引き起こしている。そうとしか考えられない無能ぶり。
おまえらも体力があるうちに反攻しないと、その内おまんまの支給までこいつら原始人に握られるぞ。
国力や防衛力なんてどうでもいい金の豚にな。そりゃ中国様の使者なんだからどうでもいいだろう。
ボーナスは中国からも支給されてるんだからな。どこぞやの新聞社みたいに。
571名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 19:31:34 ID:HUYDAXS8
インフレになれば生活が改善すると思っているステレオタイプのアホが多すぎるな。
これでは日本経済が浮上する事などないな。
572名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 19:34:38 ID:YIDz4oZY
妥当なインフレ率まで、金のない人に配り続けるんだから生活は改善しますよw
金持ちの人も投資先が沢山増えるので儲かりますよw
573名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 19:34:50 ID:wDme2O6U
>>571
インフレになれば、資産の少ない給与所得者の生活は向上すると思うが、
実際には>>569が言うようにスタグフだから問題なんだわ。
574名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 19:35:36 ID:sZ5bBL/S
スタタゲですか
575名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 19:40:56 ID:dPCagG/2
>>573
インフレ=給与UPとは限らないから
むしろ資産の少ない人が不利になると思う
576名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 19:47:53 ID:1XOXFPFF
白川は座ってるだけで
給料貰えていいなあ
577名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 19:48:10 ID:wDme2O6U
>>574
グフ
>>575
多分全世界的な視野で見ないと駄目なんだな。
インフレターゲットで物価と共に所得も増えると思ったら、
日本人じゃなくてインド人と中国人の所得だけ増えちゃった!
みたいな。
578名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 20:33:00 ID:7jbZlwUW
>>577
滅茶苦茶だね君、日本のインフレターゲットでインド人と中国人がどうとか
まったく関係ないだろ
579名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 20:37:49 ID:RUX/AN+3
たしかに   でも給料UPとも関係ないけどな
580名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 20:41:25 ID:7jbZlwUW
インフレで需要が増えれば商品が売れる、商品が売れればブラック企業でない限り給料もボーナスも増える
581名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 20:45:23 ID:wDme2O6U
>>578
札を沢山刷って、それが国内だけにとどまると思う?
ま、広い視野を持つってのは難しいことだけどね。
582名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 20:45:51 ID:RUX/AN+3
>>580
輸出産業だけじゃね? でも最近はほとんど現地生産だけどww  

しかも仮に上がるとしても成果主義なら、給与もボーナスも上がるのは上位数%だけ
あとは据え置き  物価急上昇であぼーんww  住宅ローンのお父さんは即死ww

583名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 20:47:02 ID:wDme2O6U
>>580
それが外需だから問題なんでしょうがw
国内の需要なんて増えてないんだよ。
584名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 20:47:20 ID:7jbZlwUW
>>582
ごく普通の会社の話・・・君、学生さん?
585名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 20:48:33 ID:7jbZlwUW
>>583
日本の話をしてたんだが?外国のインフレだと思ってたの?
586名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 20:50:57 ID:wDme2O6U
>>585
お前バカだろ。
>>582が書いているように、現地生産のような雇用の外注化による内需不足が問題なんだよ。

もういいや。
587名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 20:51:49 ID:RUX/AN+3
インフレで給料が必ずあがると思ってる能天気って団塊?それともしらけ?

588名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 20:53:33 ID:7jbZlwUW
>>586
あのさ、例えば家やマンションなんか現地生産してるのか?

バカは君だろ、なんでも輸入品だとでも考えてるの?
589名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 20:54:25 ID:Mx8Xs+vJ
>>582
金が回れば貸出金利は低下する。
安いところに乗り換えないお父さんは即タヒでいいよ。
そもそも今のデフレ時にローンを持つ意味ないだろ。

金>投資の状態じゃあ借金がリスクになること位しらないの?
590名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 21:01:09 ID:dPCagG/2
>>580
インフレで需要が増えるのではなく
需要が増えるからインフレになる
591名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 21:08:57 ID:DAEk+V0R
>>581
>札を沢山刷って、それが国内だけにとどまると思う? 

今の日銀のように、その札を金融機関に供給してたら、とどまらないだろうね。

その札を国債買取に使って政府に供給すれば、、、民主政権に供給しても、やはりとどまら
ないね。OTL
592名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 21:16:25 ID:CzfnVp10
今原油価格が上がってるからインフレターゲットになってる。
でもGDPは上がらない、こればっかりは国際競争力の問題、
それそれまた食らいついてくるw
593名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 21:16:29 ID:7jbZlwUW
>>590
だから需要を増やすためのインフレターゲットだろ
594名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 21:18:31 ID:CzfnVp10
>>69
実際、おまえさんが日銀総裁になって
やってみればいい。
何をする?
銀行に金ばらまいても銀行は貸し倒れしてまで
貸さないぞ。民法の壁があるからな。
595名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 21:19:15 ID:RUX/AN+3
>>576

ちがうよ? 亀井みたいな経済オンチのバカの攻めをかわしまくるのに大忙し
596名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 21:20:33 ID:CzfnVp10
>>96
>貨幣は常に減価しないといけないのに
>それはもう小学生でも理解できる

それはニュートンの第一力学かなんかの法則?
597名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 21:20:48 ID:RUX/AN+3
ちなみに、インフレにすべきだ!!って言ってるやつは、どうやって実行するつもり??  具体的に言うてみ??

バーナンキみたいに、ヘリコプターからばら撒きますか?wwwwww
598名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 21:23:59 ID:CzfnVp10
>>593
需要を増やす事を日銀が出来るのか?
日銀は貨幣価値の調整は出来る。
しかし、日銀の裁量だけで市中の金利を下げるのは
限定的だから限界がある。
信用に至っては日銀の関与する所ではない
国会の民法改正だけだ。
599名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 21:24:28 ID:PeKyaqkg
インフラは揃ってるし家電や車も普及しきってるから「働かなくても良い」が正しい
まあ,それは難しいので住宅や工場オフィスの建物の整備しかあるまい
600名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 21:32:14 ID:CzfnVp10
貨幣価値の減価が難しいんだろう。
今、坪単価20万の土地がそこにあって
給与がズンズン下がりまくってる昨今
この土地は上がるから買うって成る筈がない。

殆どの奴はまだまだ下がる、と思って買わないだろう。
もし投資目的じゃなくて自ら事業するにしても
それに見合う収益が出るとは見ないだろう。

今上がってるのは原材料だけ、
日本の土地、給与、付加価値はズンズン下がり続ける。
601名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 21:35:02 ID:RUX/AN+3
普通に考えて・・・  

インフレになろうがどうしようが、下請けに対して、毎年、稼動単金の削減を要求しますよ?

どうやって、給与を増やしましょうか?
602名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 21:37:58 ID:P8j6KTcr
供給は相変わらずチュゴク
603名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 21:41:04 ID:f1y1kyiv
>>598
経済学の世界では国が突然1円を10円に読み替えるとする法律を作ると需要が増大するとされてるんだよ。
604名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 21:41:47 ID:CzfnVp10
よく分からない部分があるけど、
ようはインフレ政策って借金踏み倒し政策だろう。
借金した方が貸した方より特する政策。
お金を貸す、インフレになる、目減りする。
借りた側は借りた金で買ったものの値上がり分
特をする。

いずれにしてもリフレ派っていうのは二極論的にしか
ものをみれないんだよな。自分の立場で
コロコロ主張を変える変節漢。
605名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 21:43:35 ID:CzfnVp10
>>603
法治国家の日本でそれをどうやってする?
経済学ではなく数学的、論理的に解説してくれ。
606名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 21:47:23 ID:CzfnVp10
リフレ派は無勉強の鵜呑みバカが多いから
おそらく知らないだろうが、
欧米では16世紀には「他人の権利を侵害する事無く
権利の自由が許される」という崇高な理論が成立していた。
リフレ派の頭の中はまだまだ原始時代の石斧の時代で
ストップしてそうだな。
「自分のものは自分のもの他人のものは自分のもの」的な。
607名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 21:48:28 ID:OwbMZC2U
中国に資金も生産も技術も流れて
最後に会社が買収されて終わり
デフレ厨は歴史ある日本を滅ぼした極悪人
しかし日本史はなくなって中国史になっているので英雄
くやしいのうwくやしいのうw
608名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 21:55:07 ID:CzfnVp10
いまから1円を10円にするとなったら、そういう期待が生まれたら
そういう政策をするとしたらみんな一気に貯金下ろして
土地買う、めいっぱい信用枠使って借金して買う。
一気にくる筈、でも普通の知能があれば直ぐ売り抜けようとする。
直ぐ値下がりに転じる。最後にババ引いた人は数年ホールドして
損切りする。同時に数年経済が停滞する。数年で済めば良いが。
609名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 21:56:29 ID:Mx8Xs+vJ
リフレ否定している馬鹿がいるけど、
生産性を高めないで利益だせるのか?

そもそも金を増やす=需要を起こすだから、
借金の利率を減らす事ができる。
銀行に借金しやすくなる=設備投資できる。
あたらたな製品が作れる=新規需要を開拓できる。

乗数効果を知らないのか。。。
今のデフレでは努力しても無駄って事が問題なんだよ。

公正な経済で努力しないで仕事しない奴は消えていい。
610名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 21:56:34 ID:CzfnVp10
結局、貨幣価値の操作は誰かが誰かの権利を侵害して
利益を得るというゼロサムゲーム以外のものはないのである。
611名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 21:59:12 ID:yrRxJwD1
犯罪者同士でマッチポンプか
612名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:00:38 ID:CzfnVp10
>>609
言ってる事が飛躍しすぎてて意味不明。
613名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:04:54 ID:CzfnVp10
>>609
キャピタルゲインとインカムゲインは別物。
濡れてで粟の、借金が常に目減りしていく経済が
崩壊してるだけ。日本は国際社会で相対的に、
そして絶対的に弱小国家になりつつあるから。
614名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:07:14 ID:xpEcH53d
>>610
貨幣は額面分の決済を保障するものに過ぎず
かつどんなにインフレしてもその機能は一切失われないから

リフレは誰の権利も害さない
615名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:07:25 ID:HUYDAXS8
>>604

>ようはインフレ政策って借金踏み倒し政策だろう。

その通り。 だから債務超過国の米国は借金を踏み倒すためにインフレ政策をとる。
片や日本は世界でも稀に見る資産超過国、長年にわたりコツコツと積み上げた
資産を蒸発させるようなインフレ政策をまともな人ならとらない。
故に日銀も財務省も無視している。

しかし、そうしないと今度は借金が実質減価しない米国が困る。
日銀批判の世論形成を誰がやっているのかを考えれば直ぐに解る。
そんなことも見抜けないアホばかりの日本の将来は暗い。
616名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:08:14 ID:dknmqgLD
>>595
亀井のどこが経済オンチなんだ?具体的に言ってみろよ。

むしろいまや亀井がかわいいくらいに、世界的にはアメリカを筆頭に金融業界への締め付けは強まる一方だぞ。
あのゴールドマンすら訴追される時代だということを認識しろよ"( ´,_ゝ`)プッ"
617名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:10:46 ID:QPQNuzIr
>>10
>牛丼が250円で売ってるのはおかしいだろ

いや、犬の餌程度の汁かけご飯250¥に出す奴こそおかしい
618名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:13:11 ID:RUX/AN+3
>>616
郵便屋さん乙www  
619名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:15:18 ID:xpEcH53d
借りたものを返したのに、踏み倒しと断定する法治国家は地上に存在しない
620名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:16:04 ID:xpEcH53d
>>618
亀井が経済オンチなら日銀は経済テロリストとしか言いようがないな
621名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:16:13 ID:y1qV3g5A
>>605
つ新円切り替え

これは論理じゃなくて現実に戦後日本で起こったことだよ。
622名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:21:01 ID:cLaVch97
>>604
言ってる事はだいたいあってるよ。
その単純な一言が資本主義であり、世の中を回している。

>借りた側は借りた金で買ったものの値上がり分得をする
その通りだよ。これが資本主義ってやつだ。むしろ商売の基本中の基本だろ
会社っていうのはこうやって利潤を生み出しているんだよ
もしも借りた金で買った物が値下がりしたら借りた金が返せないでしょ?
これが破綻ってやつだ。こうやって不良債権が生まれてしまう

そして借りた金以上に利潤が生み出せなきゃ損するだけなんだから、商売する奴なんか
ほとんどいなくなるし、今行われている事業も損するだけなんだから続ける意味がなくなるから停止する
こうやって経済が停滞して景気が悪くなるんだよ

あともう一つ重要なのが、今日本にある金のほとんどは誰かの借金でできているって事
つまり新たに借金がされなければどんどん金の量が減ってデフレになり、不況になる
だからデフレというのは決定的にまずいんだよ
623名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:24:53 ID:8m+X+gbW
デフレこそ最先端!
by日銀総裁
624名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:25:46 ID:zrNew5Q4
>>616
具体的な規制が何かあったか?
G20でも明文化は避けられたし、何の具体的な合意もなかった。
結局脅しだけだろ。
625名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:26:14 ID:cLaVch97
>>604
あとちゃんと借りた金を返すんだから踏み倒しじゃないだろ

デフレで借金した額面分返せなくて払えなくなるのが本当の踏み倒し
インフレでちゃんと商売したり、物作ったりサービスを提供して付加価値をつけて
利潤を生み出して額面分返せば真っ当な借金返済だろ

借金返済が不可能になるのがデフレだよ
626名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:30:03 ID:Kj4+bS4p
>>607
大正解。悪あがきはやめよう。
運がよければcかkの植民地にしてもらって
飢死だけはないかも。ヤッターwwwwwww
627名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:30:26 ID:CzfnVp10
>>625
では具体的に日銀は銀行に金ばらまいた後、
どうやって市中の貨幣流通量を上げるんだ?
歴史上のインフレは全て市場が行ってきたと
認識してるが、政府が人為的にする事なんか出来るのか?
具体的に方法があれば信じる、無理だろうけど120%。
628名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:31:37 ID:niDKcMTO
>>627
電子マネーは裏付け無しでも発行される
20年前からそうだっただろ
629名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:34:25 ID:8m+X+gbW
>>615
ドル建ての国債だから減価しまくってるんですがw
プラザ合意前
1ドルの債権辺り利子の他に元本360円を返済しなければならない。

1ドルの債権辺り利子の他に90円だけ返済すればよい。
360円の元本を90円で返すってw
さすがアメリカw
630名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:35:10 ID:Mx8Xs+vJ
>>627
つ財政政策

公共投資と減税、個別手当てで流通は増える。
金の価値が減らないから貯蓄に走っていたわけで、
インタゲ年2%上昇目標とかやっていれば循環する。

デフレ下では貯蓄に回るからいくら財政政策やっても無駄だけどな。
631名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:35:35 ID:CzfnVp10
ここ10年
元、豪ドル、ユーロ、円、米ドルの順に値上がりしてるわけだから
円だけ極端に価値があがってるという訳でもないだろ。
まあ円の場合経済規模の相対的縮小に比して円の価値の目減り分が少ないと
言えなくもないとは思うが。
632名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:38:48 ID:CzfnVp10
>>630
公共投資=民間投資と大差ないバカですが?
私の仕事館のような巨大廃墟を作れって事ですね、
政府は失敗しない神様ですか?w

減税=どっかでしわ寄せきますよw

千年以上前から存在する愚策ですなw
633名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:40:17 ID:Mx8Xs+vJ
>>632
なんのため仕分けしてんだ?
634名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:41:19 ID:CzfnVp10
政府は神様ですか?w
そういう思えるおまえが凄い。
635名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:41:49 ID:cLaVch97
>>627
じゃあフローチャート方式で一つずつ順を追って書くよ

日銀が国債を買い切り、市中銀行に金(ハイパワードマネー)を供給する
→国債を買った分だけ国債が値上がりして、金利が低下するから長期金利が下がる
→金利が下がった分だけ海外との金利差が広がって、円安外貨高になる
→円安になった分日本の産業の価格競争力が増して外需産業が活発化する、
また、出て行った金は投資先を探し、投資された部門が値上がりしそこに需要が生まれる
→銀行は外需産業を中心に融資が可能になる
→そこから生まれた利潤は次第に雇用を生んだり、給料を増加させて国内に流れだす
→国内で消費が増加して、生産が増加して雇用が生まれて、所得が増加する、
その過程の中で市中銀行は国内にも投資が可能になる
→所得が増加した国民は物を買うようになる、物価が上昇していると金を持つより
物を買うほうが得になるので消費は増加しやすくなる
→繰り返し

こんな感じ。実際に2006年にもこれに似たような感じで景気は良くなったでしょ
636名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:41:49 ID:HUYDAXS8
>>629

その理屈がわかるなら何故米国を批判しないんだ?
日銀に文句を言うのは筋違いだろ。
637名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:43:27 ID:IPUluDyA
>>631
してないよ、人民元は1980年のレートの1/10近い切り下げだよ。
638名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:43:30 ID:X+Fkd4xs
>>1
それじゃあ、時代に沿った対策ってのをしてくださいよ。
何もしないなら、人件費の無駄じゃね?
639名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:44:06 ID:ZoaGfq0V
白川は優秀だよ。
だってお前らから嫌われているから
640名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:44:34 ID:GMjmm5b+
この記事おかしくないか
毎日の記者があまり総裁の発言内容を判って書いているとは思えない
『物価安定だけを重視する政策が「時代遅れになっている」』というのは
日銀の政策と一致しないし、それが『インフレ目標政策に否定的』な発言
であるというのは論旨が支離滅裂だ
意味不明すぎる
641名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:45:03 ID:XgnAUCcE
>>636
アメリカは自国のインフレ率を適切にするためなわけで、なんで批判するんだか
今の日本が今の為替レートに満足出来ないなら、日銀が動けという話で…
642名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:51:26 ID:SqvRgYwi
経済が良くならない
どうしてなの
これが20年続いてるとか奇跡というよりわざと規制してるんじゃないの
わざとなんじゃないの
俺はそう思わざるを得ないと思う
643名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:54:41 ID:EczwLqrv


デフレ工作員、白川

こいつは、たぶんユダヤから真似をもらってるな


日本人かどうかもアヤシイ、白川なんて苗字はWWWW

チョンやね
644名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:54:42 ID:8m+X+gbW
ま、1ドル150〜200円の間に納まるぐらいまで日銀に国債を買わせて国がその金で医療や福祉、教育、セーフティーネットに金を使って庶民の安心や可処分所得を上げながら消費税を上昇させてけばいいんじゃないの?
突然、そのような財政政策をとれば将来のインフレや輸出企業の復活による所得、雇用環境が好転するのが目に見えてるから設備投資や不動産投資が復活して実際にインフレが起こり税収も増えて財政再建が完了する。
645名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:55:33 ID:/MdjqWHX
民主党の支持者が選んだ日銀総裁なんだから、
民主党に投票した人たちはもちろん文句はいいませんよね
646名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:56:57 ID:HUYDAXS8
>>641

米国と英国のインタゲはバブルを生み出した。
白川総裁が言うように適正なインタゲなどできないんだよ。

現在の経済情勢が嫌というほど実証しているのに
まだインタゲだリフレだなんていっている輩は「時代遅れ」で
恥ずかしいと存在なんだと自覚して欲しいね。

繰り返す。
あんたら「時代遅れ」なんだよ。
647名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:57:53 ID:xpEcH53d
>>627
> >>625
> では具体的に日銀は銀行に金ばらまいた後、
> どうやって市中の貨幣流通量を上げるんだ?

貨幣の流通量って上げる必要あんの?
低金利が世界のどこかでバブルを誘導して景気がよくなりゃそれで十分じゃん
インフレにならなくても
648名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 22:59:12 ID:BAlhXld8
>>645
日銀の長期デフレ工作は、10年以上前からやってる

こいつらは日本の経済力を減退させるための工作やってんだろう。

日本人かどうかもアヤシイ。

日銀は廃止したほうがいい

どうせ半端な株式会社だしね
649名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:00:37 ID:Mx8Xs+vJ
結局このスレは
住宅ローン抱えている労働者 vs NEET
って所だな。
650名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:00:46 ID:XgnAUCcE
過去の日本も今の中国も昔のオランダもインタゲ導入してないのにバブルが起きましたけどね
そもそもアメリカはインタゲ導入してないし
651名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:00:49 ID:xpEcH53d
>>646
バブルすばらしいじゃん

デフレータ1.2くらいになるまで金融緩和やれよ
652名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:02:54 ID:PeKyaqkg
>>651
どのへんが素晴らしいの?
653名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:03:06 ID:CzfnVp10

買いオペの低金利も限界ない?
結局、金を貸すのは銀行だし、
自分たちが踏み倒しされて迄貸さないから
有る程度リスクにみあった利息取るからね。

それって日銀の関与する所じゃないでしょ。

まずは世界のインフレの歴史から調べるべき。
市場が動かなければインフレは起こらない。
654名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:03:36 ID:AeqHk+kP
>>649
サブプライムローンをかかえてるんは、アメリカ共和党ですよ
655名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:04:22 ID:cLaVch97
>>647
最終的に日本国内でインフレが起きないと日本の景気が良くならない

>>622で簡単に書いてあるが資本主義というのはお金で何かをしてその利潤を追求するものだから
利潤を生むどころか損するなら何もしないで金をとっておいたほうがいい事になる

国債が減らないのはデフレだから。国債も借金だからね
そして今年もどこかで会社が倒産して新規の起業数よりも倒産件数が上回り経済規模は縮小する
656名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:06:20 ID:qckkWmB4
いつから日銀総裁はただの評論家になった?w
657名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:06:44 ID:XgnAUCcE
>>653
一体どこの誰が日銀が民間銀行に貸出を強制するように言ったんだ(亀井くらいか)?貸出の数についてコミットしろなんてリフレ派なんて見た事ないが
658名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:07:28 ID:BAlhXld8

長期デフレ工作をやりながら、日本の不景気を煽る日銀工作員

廃止したほうがいい

659名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:08:11 ID:CzfnVp10
>>655
>利潤を生むどころか損するなら何もしないで金をとっておいたほうがいい事になる

そんな事は誰でも知ってる事、
その前に日銀が景気を良くする事が出来るとか
インフレにする事が出来るとか
考える根拠が分からない。
日銀の中もおまえを変わりなく大して頭良くない。
おまえが具体的解決策を出せない以上
日銀も答えを持っていない。
660名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:08:40 ID:AeqHk+kP
>>658
おまえが青ってるようなもんじゃないか
銀行にたよるだけで
661名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:08:50 ID:PeKyaqkg
>>659
おまいの具体的案は?
662名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:09:11 ID:RUX/AN+3
インフレ厨っていまだ具体策を書いてないんだけどなんでぇ?
663名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:10:22 ID:XgnAUCcE
>>635でとっくに具体策が出てると思うが…
664名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:12:02 ID:PeKyaqkg
>>663
なんでID変わってるの?
665名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:13:45 ID:RUX/AN+3
>金利が下がった分だけ海外との金利差が広がって、円安外貨高になる

なってませんがww
666名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:13:52 ID:XgnAUCcE
>>664
別人だけど…
単にうまくまとまってたから引用しただけで
667名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:14:00 ID:Mx8Xs+vJ
>>CzfnVp10
民間人に何ムキになっている?リフレ派みんな敵なのか?

馬鹿なの?中の人なの?白川なの?

おまいも具体策ないんだろ?おまいの論点は何なのさ?
668名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:14:40 ID:AeqHk+kP
しかし、2006年ごろに中国の為替切り上げで集計方法がかわって
今のようなデフレにまた逆戻りになった
これはつまり、中国が為替を切り上げたらそのぶんだけ大量生産販売にはしって
在庫の山を築きあげて恐慌が発生するまで止めない、って状態を示唆してる

こっちをなんとかせんとあかんよ
669名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:14:49 ID:PeKyaqkg
>>667
何自演してるの?
670名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:15:23 ID:cLaVch97
>>659
>>635を百回読め

>>664
>>635を書いたのは自分だけど自分は>>663じゃないよ
671名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:15:39 ID:XgnAUCcE
>>665
マネタリーベース増やしてないからなってないのは当然じゃん
馬鹿か?
672名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:16:10 ID:PeKyaqkg
ヤクザのバイトが書く経済対策など役にたたんがな
673名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:17:04 ID:RUX/AN+3
>>671
いまでも十分ジャブジャブやってますがww
674名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:17:16 ID:BAlhXld8


インフレ怖い、とわけわからん主張をしながら


10年以上の長期デフレを正当化


なにやら、日本経済弱体化のための意思をもって動いているとしか説明がつかない

日銀を廃止せよ
675名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:17:19 ID:AeqHk+kP
ヤクザってテレビ局のことだろ
676名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:17:30 ID:cLaVch97
>>665
なってるだろうがw
チャートとかでちゃんと比べればわかる
米国の2年物国債の金利かなんかとも結構綺麗に為替レートは連動してると思う
677名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:18:31 ID:04gK0GB6
日本の物価を韓国や中国並みに下げろよ
そうすれば国際競争力も回復するからさ
678名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:18:36 ID:XgnAUCcE
>>673
マネタリーベースの増加率を見たら?
他の国と比べたら一目瞭然だと思うが
679名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:18:42 ID:PeKyaqkg
2ちゃんなど2、3人で書き込みゃ十分だしな

ROMもIPから全員個人特定してるしな
680名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:19:09 ID:RUX/AN+3
10年以上の長期デフレを正当化 って言ったり、 2006年のようにとか言って見たりwww

おもしろいやつらだなぁww
681名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:19:24 ID:3SWXJSWj
>>628
管理通貨制度の下では通貨の裏づけは国家権力でなければならない。
その通貨=国家権力を金融緩和で緩めてしまうということは無法地帯にすることと同じ。

デフレの原因は貧乏人に増税して金持ちに減税した結果、市場に流通する通貨が減ったこと。
今するべきことは徴税強化や貯蓄税の強化であって金融緩和万能主義に傾くべきではない。
市場=現物を支配した人間が世の中を支配するという状況にもなりかねん。

徴税強化と給付拡大を行い、それでもインフレになるならばその時はインフレターゲットを行えばよい。
682名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:19:47 ID:cLaVch97
>>673
欧米と日本のベースマネー供給量の差を知らないのか?

その差が激しいから日本だけ円高になったんだよ
今はアメリカも緩和を緩めたし、物価上昇圧力が出てきて長期金利が上昇し始めてるから
少し円安になったんだよ
683名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:19:48 ID:AeqHk+kP
じゃあこの下手糞な釣りやめさせろよ、たよら無いから自分でぶーたれるけどな
684名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:19:52 ID:Mx8Xs+vJ
で?
685名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:20:35 ID:AeqHk+kP
んだから、フジテレビってしゃべる目覚まし時計(中国製)なんだねって事

あれ
686名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:21:46 ID:BAlhXld8
>>680
おっさん
なんか、混乱してる?
687名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:21:50 ID:txvKz/Z4
マネタリーベース平均残高は100兆円の壁を越えてないな。
688名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:21:53 ID:RUX/AN+3
お金をこれ以上増やせって言ったって無理だよ

ミンス党+亀井ちゃんは銀行が大嫌いだからwwww
689名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:22:17 ID:COUHAny4
政策による内需拡大で景気回復とか幻想だよな・・・。20年間騙されてやっと気が付いた。
日本において供給が追いつかないほど好景気による高需要のインフレなんてもう起きねえよ。
今国がやろうとしてることはインフレで通貨価値を下落させてお金を銀行やタンスから市場に追い出すことだろ・・・。
海外に逃げても円安誘導の足しになる。
でもそれやると国債の買い手がいなくなるから結局インフレなんて本気で取り組む気はない。
政策によるインフレ誘導なんぞ最後の打ち上げ花火のようなもんだ。
690名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:22:20 ID:CzfnVp10
>>670
読んだよ。
そんなの大昔からやってる事でしょ。
「時代遅れ」ですよ。
それに今時輸出産業なんて中国製一色よ。
691名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:22:47 ID:PeKyaqkg
>>684
自称会社の人事
自称教授
自称役員
自称社長
自称ETC君

不機嫌??
692名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:24:06 ID:AeqHk+kP
創価学会うざいよなあ
693名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:25:43 ID:PeKyaqkg
ROMのIPから個人特定して人事になりきるなんて10年前からやってるけど
694名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:27:24 ID:AeqHk+kP
うそもたいがいにしろよ
695名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:31:00 ID:cLaVch97
>>689
いや昔は固定為替相場制だったから財政政策のほうが有効だった
今は変動制だから金融政策のほうが有効になっただけ
だから20年間一生懸命財政出動してもインフレになってない
日銀がインフレになりそうになったら引き締めるから

>>690
今日本の輸出相手国は中国が一番になってる事くらいは知ってるよな?
696名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:32:12 ID:mTPGB3sx
銀行の貯金を全部とりあげろ
愚民に貯金などさせなる消費させろ
中小企業は不動産持ちすぎ生意気だ
社員に還元する気がないんだから不動産も貯金もすべてとりあげて会社もとりあげろ
697名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:32:48 ID:CzfnVp10
デフレの最大の原因はただ一つ、生活防衛本能です。
見栄っ張りが格好いい時代が終わり
身の丈にあった生きるため切りつめた生活が普通の時代になりました。
698名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:34:32 ID:AeqHk+kP
警察の裏金もとりあげろ
699名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:36:36 ID:dknmqgLD
>>624
おめでたいやつだな。

世界はサブプライムショック、リーマンショック以降、大きく変わろうとしつつある。

もはや賽は投げられた。

収奪者が収奪される時が刻一刻と近づきつつある。"( ´,_ゝ`)プッ"
700名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:40:36 ID:BAlhXld8


日本の不景気は、日銀工作員による意図的な長期デフレ工作


デフレ工作しておきながら、給料が増えるわけは無いわけで


701名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:44:30 ID:AeqHk+kP
創価学会しかおらんようだな、ばからしい
702名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:45:16 ID:RUX/AN+3
>>700
なにをやっても、もう給料は増えないよ? 
703名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:46:07 ID:HUYDAXS8
>>697

本当は別に3つは挙げられると思うんだけど
ここの連中はただ日銀を罵倒するだけ。
いったい何者なんだろう。
民主党の関係者、あるいは菅の取り巻き。
いずれにしてもアホばっかりだ。w
704名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:46:54 ID:c/a2nlPM
両方とも馬鹿。
馬鹿とあほの絡み合い。
705名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:47:38 ID:BAlhXld8


長期デフレ工作を日銀がやりながら

日本には金がないとほざく

金を大量に発行すればいいだけなのに、発行しないでデフレ工作しながら

金が無いとほざくように誘導

日銀は三橋貴明氏を総裁にしたほうがいいね

706名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:48:30 ID:Jy7lF/u0
菅がめずらしくまともな事を言ったのに白川のお馬鹿発言で白けた
デフレなんだから政府と協力してマイルドインフレにしろよ。
707名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:51:36 ID:HUYDAXS8
>日銀は三橋貴明氏を総裁にしたほうがいいね
>日銀は三橋貴明氏を総裁にしたほうがいいね
>日銀は三橋貴明氏を総裁にしたほうがいいね

こいつの信者もいたのか。w
それとも囮なのか。w
金なんぞ1000兆もばら撒いていると思うが
あといくらばら撒くつもりなんだ。
708530,531:2010/04/26(月) 23:53:04 ID:lcIup5iT
>>689
海外の需要を取り込めばいい。
709名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:53:39 ID:Jy7lF/u0
民主党の最大の失敗は白川を選んだことだな
710名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:54:07 ID:CzfnVp10
インフレが歴史的、世界的に起こるのはただ一つ
需要が供給を上回る時だ。

そんなもん、小学生でも分かる理屈だがこの答えがただ一つの答えだ。
で、小学生並の知能の経済学者は政府がそれを補えばいいじゃん?
って考えた。で実行をした、まあまあ成功した。でもそれったたまたまだったんだ。

そのやり方を日本も猿のようにマネした。
ところがなんか得体のしれない政治力学がマイナスに働いて
私の仕事館のような廃墟をつくってしもうた。

で、最近になって単純に供給するだけじゃなくて
考えて供給しないと逆に経済には悪影響を及ぼすと
考えるようになった。

そういう具合で今日本はここにいる、まだまだ先は見えてない。
711名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:56:13 ID:BAlhXld8
>>707
まあ10年以上の長期デフレ工作を考えると
10年分の紙幣発行分、だいたい500兆円もあらたに刷ればいいんじゃねえか??
金無いんだろ?日本は

刷ればいいんだよ、刷れば

712名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:57:32 ID:BAlhXld8


金がねー、金がねえ

デフレ工作やってりゃ、金がねーのは当たり前

新聞も毎日届けるためには、輪転機で刷る必要がある

お金も同じ

無いなら刷ればいい、バカでも分かる理屈だよ
713名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:57:51 ID:RUX/AN+3
ヘリコプターからばら撒きますか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

714名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 00:00:13 ID:CzfnVp10
日本は消費者中心経済から投資家中心の経済に移行したと思う。
特にこの20年。
得体のしれない株式投資にド素人がアホ猿のように参入した
多額の金を失った。
まだ消費に回してれば製品開発が促されたかもしれないのに。

これがデフレの最大の原因だったとは絶対に認めたくないのは
政府もリフレ派も日銀も共通する所である。
715名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 00:01:35 ID:Jy7lF/u0
>>712
他国の中央銀行は買いオペなど公開市場操作を駆使してマイルドインフレにしてるのに
日本銀行はデフレ一辺倒だもんな、アホなのか能無しなのかどっちかだよな・・・。
716名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 00:05:24 ID:cLaVch97
>>714
釣りか?金を失ったってその金は誰かに渡っただけだからな
消えてなくなったわけじゃない
717名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 00:05:39 ID:BAlhXld8
>>715
日本経済を弱体させるために工作やってんじゃねえか??
民間株主から接待させて工作してんじゃねえか?
たしか日銀の株式保有者って政府以外は公開してないんだよね
不透明すぎる。
完全国有化したほうがいい。

718名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 00:05:39 ID:mg9qpHP+
2001〜06年の量的緩和は物価押し上げには殆ど効果がなかったという説のほうが有力だ。
だが、あの程度の緩和ですら円キャリー取引で世界に過剰流動性をばらまいたと批判された。
今、デフレを脱却し、1〜2%の物価上昇率にまで引き上げるためには、相当大規模な金融
緩和が必要になるだろう。それが資産バブルを引き起こせば、バブル景気のときと同じように
いつ引き締めるべきかという問題が生じる。金融政策以外に適切な規制を設ければ資産
バブルは抑制できるという主張もあるが、法的規制は金融政策よりも機動性と柔軟性が
弱いのだから、その主張には無理があると思う(予めバブル抑制の規制を設けておくという
議論なら分かるが、それは成長率の天井に蓋を設けるということでもある)。また、バブルが
発生しても後始末をきちんとすればいいという主張もあるが、今やそんな主張を行う人は
少数派となっている。

個人的にはデフレ脱却のために強力な金融緩和を行うことには賛成だ。ただ、日銀の白川
総裁が講演で述べているような視点も非常に重要だと思う。
719名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 00:07:00 ID:BAlhXld8

三橋貴明に日銀総裁やってもらわんと、日本経済正常化は不可能やね


720名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 00:09:16 ID:BV+F+q6l
フジテレビ系列うざいよ
721名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 00:10:51 ID:rDtO+FFe
長期デフレ工作やって、日本の不景気を煽ってるのが日銀
廃止か国営化、どちから選んだほうがいいね
722名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 00:12:25 ID:BV+F+q6l
創価学会もうざいわ
723名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 00:15:06 ID:7wF3LjBK
よくわからんが白川のほうが正しいと思う
724名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 00:18:17 ID:uhRpdS1y
いいかおまいら
白川さまにたてつくじゃねえだよ
この愚民どもがw
725名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 00:19:27 ID:rDtO+FFe
国営化しかないね
長期デフレで長期不景気という現実があるのに、デフレを正当化
まさに日銀は工作員の巣窟や、それも経済学の博士号をもっている奴もいないらしい
アヤシイ外国勢力からの入れ知恵で動かされてんだろ、どうせ。
やはり株式公開は危険だったな、完全国営化にしたほうがいい
726名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 00:32:04 ID:AMKkCW/B
アメリカはプラザ合意から対円で1/4の通貨安、即ちインフレにしてんだよな。
日本もアメリカ見習って1/2の180円ぐらいまで円安にしてインフレ誘導しろよ!
名目インフレでいいからさw
727名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 00:33:59 ID:ZIxyn7KO
日銀とかのせいに出来る
脳内が年中トロピカルな人がうらやましい。
728名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 00:36:17 ID:bmccosS7
妄想してみたんで誰か叩いてくれ。

外貨預金の税制優遇をする→円安を誘導をする→輸出好調による国内企業の資金需要が高まる
→国内資金は海外流出によって不足してる状態→そこで日銀の量的緩和登場(景気とインフレ)
→円安による輸入品の値上げ(インフレ2)→円安によって外貨預金者の収入もup(胡散臭いなw)

かなり都合の良いデフレ脱却を考えてみた。
729名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 00:42:45 ID:TcFsN5h1
どんだけ自殺者出しゃ気が済むんだ?
大量殺人の日銀さんよ
730名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 00:46:05 ID:BV+F+q6l
同和が意図的に円高にしてるなら
デフレインフレ関係なし日銀も関係なし
同和が金ためてんのなら、おまえらの問題
銀行をまきこむんじゃねえよ、えったが
731名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 00:51:00 ID:WJJS87a7
デフレにしときながら

金が無い金が無い日本は不景気不景気、GDP成長率も落ちる一方

ってあたりまえだよな

デフレ工作で、市場経済の通貨供給量が減ってんだから


732名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 00:51:05 ID:aYA9Kakx
アホだらけでビックリ!
自国内奴隷がいる国と競争してるんだから、デフレになってあたりまえだろ。
公務員は昔の感覚で給与を取り続けてる準犯罪者。
733名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 00:51:15 ID:885cPnm2
>>652
バブルは金回りがよくてすばらしい
734名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 00:56:29 ID:WJJS87a7


経済成長率の落ち込みも、長期デフレ工作なら当たり前

日銀に経済テロおこされてるね、日本は

そりゃ成長率が鈍化するし、年俸も下がるいっぽう

当たり前だよね、デフレ工作をやられてんだから、デフレスパイラルで

給料上がるわけがねえ
735名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 00:57:13 ID:UsNjaidQ
自分たちが推した日銀総裁に足を引っ張られて悲惨だな
736名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 00:58:22 ID:oKNsS3oz
もうガソリンも値上げしてるしデフレなんて言ってられなくなるぞ
737名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 01:09:28 ID:oCslFMv/
>>732
お前のアホ理論に従うなら中国と競争しているすべての先進国がデフレにならないとおかしい。
738名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 01:15:24 ID:c5r1vesf
>>737
産業構造が似てる国といえば、やっぱ日本じゃないの。
ただ、やっぱりデフレの原因ではなく、実質的な労働者賃金の低下の原因だとは思うが。
739名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 01:17:06 ID:ZIxyn7KO
(問)中、韓は日本だけでなく アメリカ、ヨーロッパ含む全世界に工業製品他を
輸出していますが日本「だけ」がもろに影響を 受け日本「だけ」がデフレスパイラルになりました。
なぜでしょう?

(答)欧米諸国は脱工業化=文字通り欧米化出来ているため
新興国の工業製品など消費者目線のみで安くていいね
だけだが脱工業化不可能状態の日本国では安くていいね+
新興国といまだガチンコ勝負のためおとうさんの給料減、
最悪失業となりデフレになるわけだ。打開策は工業に置き換わる
飯の種を自ら開発するしかないのだが試用期間20年
もたっても打開策皆無、つまり日本人が実は能(脳)なしだった
のが発覚。バカは詩ななきゃ直らないとかバカの1つ覚え
とか文字通りの言葉があります。
尚野口悠紀雄senseiの論文?はこのネタを毎度つかっているだけです。
740名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 01:23:19 ID:SZ/WSnPk
デフレ工作を日銀にやられてるんだから、税収が増えるわけがねえ
日銀を放置しながら消費税増税とか、まあ、バカの発想としか思えない
東大出身の与謝野とかな、やっぱ東大ってだけで、自分で理解してないことも
理解したような気分になってんでしょうねえ

東大という宗教だね

全能になったような気分があるんでしょう、東大出身者は。

それがいきすぎると、オウム信者とかホリエモンのように犯罪者になってしまう

741名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 01:23:42 ID:Dt5M6Z3a
ユーロペッグ及びユーロを使っている欧州諸国の脱工業化以前の段階の生産性の低い国々が高インフレ→デフレとなっているのはかなり興味深いね
生産性が低くてもユーロペッグじゃない国は依然インフレ率は高いし
742名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 01:24:17 ID:oCslFMv/
何十カ国もある国々のうちでたまたま日本だけが中国と産業構造が似ていて
たまたま日本だけがその影響を受けてデフレになってんのか。
日本と中国どんだけ似てんだよw
743名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 01:28:25 ID:BV+F+q6l
創価学会が情報を中国にうってんだよ
744名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 01:28:49 ID:4jmnuvvP
>>715
いやたぶんアメリカがケタ違いに行っているだけで、
他にそんなに大きな違いはないのでは。
スイスが積極的に介入はしているけど、
欧州はインフレにはなっていないし、
オーストラリアは逆に金利あげまくって
当初から量的緩和をそこまで行っていない。
単に日本が資源がなくて人口減少って現実の一端でしょ。
日銀はもう少し供給量増やしてもいいとは思うけど。
745名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 01:30:37 ID:ZIxyn7KO
脱工業化できないと中、韓の次に
来るインド、ベトナム・・等々から
永遠のフルボッコwとなるわけだ。
746名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 01:33:26 ID:SZ/WSnPk
日銀デフレ工作って、中国あたりの経済テロなのかもな
デフレ工作して、日本の物価を安くさせたり給料を安くさせて
チープな中国製品を買わせるために

はやく日銀を解体したほうがいい

747名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 01:35:47 ID:Dt5M6Z3a
そういや野口も言及している脱工業化で有名なアイルランドは日本以上のデフレだね
748名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 01:40:47 ID:4jmnuvvP
まー世界バブルに湧いて円きゃりー全盛の時代でもほとんどインフレにならなかったんだから、
やっぱり他に色々原因があるのでは。
引きしめて0.75%とかって相当経済が脆弱だよ。0.5だっけかな
749名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 01:44:18 ID:c5r1vesf
>>745
そもそも輸出できないと困るのは輸入できなくなるからなんだから、エネルギー自給を
高めるのが重要なんじゃないかと思う。
750名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 01:52:33 ID:aYA9Kakx
>>737
工業製品だけじゃないし、中国だけでもない。
輸送と決済のシステムできてしまったため。
全世界がお隣さん状態。
安くコーヒーが飲めるなんて異常だと思うぞ。
奴隷労働させまくりじゃないか。
それが日本の十八番だった分野にもきたんだよ。
751名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 01:53:52 ID:SZ/WSnPk
コストコストいうようになったのは
まさにデフレスパイラル

日銀には中国側の工作員が居るとおもって間違いない

はやく国営化を
752名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 01:59:06 ID:aYA9Kakx
>>742
だから、たまたまじゃないんだよw
753名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 02:04:37 ID:SZ/WSnPk
日銀のデフレ工作って、まさに製造業を中国に移転させたい中国側の
いっこうにそった工作なんやろねー
このスレにも、やたら日銀擁護のキモイのがきている、ああいう連中は
だいたい三国人だね、中身あることばで反論できないんで、幼稚な文章で
ただ煽るだけ。
754名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 02:05:28 ID:NkWttMFW
日銀さんが言うには、「韓国、中国、は既に手遅れ」ということか。
バブル崩壊が起きる、日本も同じめに合わないようにするのが日銀
の仕事ということかな。リーマンの時も日本は回避したが、世界経
済の停滞と新興国の逆襲で日本経済停滞。そして、新興国の崩壊が
始まるのであろう。そして、日本はどうするのか。日銀さん。
次の一手はいかに。
755名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 02:05:42 ID:ZIxyn7KO
中国人は頭よさそう
だから将来脱工業化
出来そう。それなら植民地に
してもらえばOK。
(ただし日本民族は子孫残さないのが条件)
これが日本民族に残された希望だ。
756名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 02:09:04 ID:SZ/WSnPk
でてきたよ、不法滞在のシナ人が
757名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 02:11:29 ID:oCslFMv/
>>750
「全世界がお隣さん状態」ならなおさら日本以外の国だって影響受けるはずだろうが。
「十八番の分野」でいうなら例えば韓国だってデフレにならないとおかしい。
758名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 02:20:03 ID:aYA9Kakx
>>757
だから、日本だけがダントツにうまくいってた時代があったでしょ。
日本の仕事を他の国がやるようになったんだから、
日本だけが一番影響をうけるのがあたりまえだよ。

韓国は悲惨だから安心しろ。
デフレとかインフレとか関係ないんだよ。
騙されてる。
759名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 02:20:05 ID:gh7OydTm
古舘が降りる噂があるらしいな.後任は池上?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1272247230/
いずれにしろ今の状態で日銀を批判できなければ報道の資格はない.
報道が無知ゆえに扇動し,清貧こそ良しの状態に日本を追い込んできたと思う.
池上もひきうけるならば,著書「日銀を知れば経済がわかる」は絶版にし,
自己批判して書き直すべき.ちなみに此の本の元原稿は日銀の広報誌連載w

日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?■25
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1272085263/
760名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 02:22:19 ID:oCslFMv/
>>758
インフレ、デフレの話をしてるんであって「悲惨」とかどうでもいい
761名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 02:27:23 ID:aYA9Kakx
>>760
だから、、、それを考えるのが時代遅れなんじゃないかと。
インフレでも、デフレでも、結局、所得しだいでしょ。
問題は、分配の構造なんだよ。
結果的に働いてない奴が、もらいすぎなんだよ。
762名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 02:34:17 ID:RL1CQjA0
まあはっきりしてることは
・諸外国はサービス業の激しいインフレにより物価上昇率が上向きになっている
・したがって賃金基準は高い
・代償として高失業率を受け入れるか、失業をカバーするための重税+公共雇用をやっている

っつーとこやね
英米型を選べば貧富の格差。
大陸型を選べば庶民は貯蓄できない。
どちらかを失う覚悟は必要。
763名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 02:42:06 ID:aYA9Kakx
俺は防衛から考えて欲しい。
今のままじゃ、いくら頑張っても豊かになれない。
リアルなガッチャマンが必要だよ。
764名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 02:45:10 ID:885cPnm2
>>762
税金は日本のほうが重い
765名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 02:50:36 ID:RL1CQjA0
>>764
最終的な財政支出規模で、日本がGDPの35%前後、欧州圏はGDPの50%前後になる。
この裏に当たるのが実質的な税負担、
すなわち、税金・社会保障負担はおろか、高速道路料金など「実質的な税金」まで含めたもの。
なお、日本の場合は赤字財政が続いているので税負担は財政均衡している国と比べるとさらに30兆円前後は軽い。
766名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 02:55:46 ID:aYA9Kakx
勝手に借金して、働かないで給与をとってしまう輩の分まで考えると、どうだろうか。
767名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 03:01:04 ID:RL1CQjA0
向こうは雇用対策に多量の窓際公務員を雇うという構造の上、
地方・国・EUの三重政府が各々巨大な天下り組織を持つという形で、
「国民の半分以上が公務員になれば、民主的に公務員批判は少数派になる」という状態。

日本では「公務員は無駄」論争ができるが、
これは皮肉にも逆に公務員が比較的スリムであることの傍証となっている。
なお、日本の公務員の賃金が高いのは本当。
理由は年功序列+先任者優遇の結果。先任者優遇は世界共通の労組のルール。
768名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 03:06:05 ID:aYA9Kakx
人数はスリムでも、金額がスリムじゃないから論争になってる可能性もある
769名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 03:07:08 ID:aYA9Kakx
>>768
駄目駄目、ぼけてきた。すまん。落ちます。
770名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 03:10:46 ID:guwO9+3k
>>761
働いてないやつ給料取ってるというのはあるね。
整理解雇要件が厳しいためで、ある意味できない人の
割食ってできる人の給料が減ってる。
デフレの原因の一つだとも思うし、長期低迷の原因にもなってる。
メリットとしては他国と比べて低い失業率があるけど
どっちがいいのね。
これはそれこそ日銀が考えることじゃないけど。
771名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 03:23:17 ID:ZIxyn7KO
>>767
ギリシャ問題は公務員を減らせばなんとか
なりそうだが日本はそうじゃない。
ギリシャは病気だが日本はペストと言われる所以。
772名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 03:30:30 ID:RL1CQjA0
>>771
日本の問題の本質は高齢化だからねえ。
特別会計も含めた「正味の予算」ですでに半分を社会保障が占める始末だし。
科目別推移を見ても社会保障の増加=赤字国債発行額の増加であることが簡単に見てとれる。
773名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 03:32:17 ID:RL1CQjA0
あと公務員の総人件費は増えてない。
なぜなら公務員削減論争の後「新卒採用を停止する」ことで対処したから。
これにより総額が抑えられ、同時に安い新卒が入らなくなったことで、
一人当たり平均賃金は急上昇することになる。
774名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 03:36:38 ID:qCrahywu
白川さんは講演会では舌鋒鋭い
775530,531:2010/04/27(火) 04:45:10 ID:3ZpWX/aR
>>772
資料貼っとく。

社会保障の給付と負担
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_04_g03.html

社会保障制度の見直し
http://comm.stage.ac/mof/part4.pdf
776名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 06:30:34 ID:YhTDjhpZ
だから麻生が日銀総裁変えようとした時に反対なんてしなけりゃ良かったのに
777名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 08:33:24 ID:5e/xstmw
バブル依存症は麻薬患者と同じ。
バブル崩壊後は禁断症状に耐えられず
あたりかまわず「金刷れ!」と叫び散らす。

だいたい早くとも全治5年はかかるだろう。
白川総裁の治療方針は正しい。
バブル依存症どもは完治した後に
ようやく主治医は適切な治療を行ったと感謝するであろう。

アホ菅直人の誘惑に乗れば
一時の享楽を得られるが
更に厳しい禁断症状が待っているだけだ。
778名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 09:11:35 ID:ys7aOf0J
>>777
>だいたい早くとも全治5年はかかるだろう。 

もう20年は無駄にしてるぞ。

>バブル依存症どもは完治した後に 

年3%程度のインフレが、バブル?
779名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 09:12:28 ID:7midMSzy
>>778
はいはい、わかったわかった超汚染人ね
780名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 09:17:51 ID:BlWveckP
>>778
>>もう20年は無駄にしてるぞ。

マスコミのせい
マスコミが政権が安定しないよう安定しないように扇動報道を繰り返すから政策が安定しなかったせい
だいたいからして、じつはバブルは国主導でソフトランディングが十分可能だったのに、
マスコミが1980年代にマドンナ旋風とか社会党マンセーをやって国政を乱したせいでできなかった
それに今の日本の苦境は、バブル崩壊よりじつは細川護煕・小沢一郎のお笑い政権以後のダメージの方がでかい
戦後最大の悪は政治家でも官僚でもなくマスコミ
781名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 09:21:58 ID:ys7aOf0J
>>780
>マスコミのせい 

日銀は独立性あるんだから、責任転嫁は無理だってば。
782名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 09:24:08 ID:7midMSzy
>>781
>日銀は独立性あるんだから、

バーカ
自分に都合がいい時だけ、日銀の独立性を言っても無駄無駄ww
783名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 09:25:07 ID:5e/xstmw
>>778

>年3%程度のインフレが、バブル?

だから、白川総裁はインタゲは中央銀行が管理できない
(どこかの市場で)バブルを生み出すので失敗した政策と
言っているんだよ。

もうインタゲなんて「時代遅れ」なんだよ。
784名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 09:26:29 ID:ys7aOf0J
>>783
>だから、白川総裁はインタゲは中央銀行が管理できない 
>(どこかの市場で)バブルを生み出すので失敗した政策と 
>言っているんだよ。 

白川の馬鹿が短期金利だけ下げたから、失敗してんだろうが。
785名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 09:29:08 ID:5e/xstmw
>>784

>白川の馬鹿が短期金利だけ下げたから、失敗してんだろうが。

???
もっと詳しく解説してくれ!
786名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 09:36:18 ID:ys7aOf0J
>>785
>??? 
>もっと詳しく解説してくれ! 

短期で借りた金だから短期で運用すると、それは、投資というより投機だろ。

そりゃ、バブルになるよ。
787名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 09:39:47 ID:I2CINzt+
結局のところ
1、日本の景気は外需頼みである。外需で儲けた一部の資金が国内に還流することで好景気となる。
2、国内のあらゆる既得権益や規制を破壊しない限りインフレ、デフレ、景気に関係なく一般労働者の低所得は変わらない。
3、日本ではインフレターゲットは為替や土地バブルの動向などコントロールは難しく、実行不可能。財政再建は増税で。
4、日本のデフレ、財政赤字、構造不況は少子高齢化とその結果である人口減少が主要因である為に社会構造全体を変えないと解決しない。
経済規模の計画的縮小も視野に入れた選択集中による構造改革も考えるべき。
5、内需には期待せず、海外のバブル発生時に、もしくは発生させてその需要があるうちに稼げるだけ稼いでバブル崩壊前に逃げる。

(ちなみに民主のお薦めのデフレ脱却移民構想だが、あれは水で薄めたジュースと同じではなかろうか。量は増えるが不味くなる。)
788名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 09:41:04 ID:3XJzPGHY
こないだまで:効果に疑問
最近になって:時代遅れ

日銀は、こないだまではなんでやらなかったのか、説明してないじゃん。
789名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 09:41:10 ID:25H6ZzAf
もともとバブルなんて、言葉はなかったはず。
急激な、クエンチが、つくり出しただけのこと。
790名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 09:43:24 ID:25H6ZzAf
それより、いまは、萎縮しきってしまった経済を、いかに伸ばし、立てなおすか。

あふれゆく失業者をどうするか、そういうことに焦点をしぼって、ありとあらゆるところに光を当てるべきとき、と思います。
791名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 09:44:08 ID:7midMSzy
>>786
>短期で借りた金だから短期で運用すると、それは、投資というより投機だろ。

単に借り換えするだけでいいのだから、そんなデタラメな理由は通らない。

>そりゃ、バブルになるよ。

頭悪
792名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 09:44:15 ID:aI6Hlopi
ゴタクはいいからとっとと景気を回復させろ
理由とか言い訳なんてガキでもできる、誰もそんなのは求めてねぇ
793名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 09:45:18 ID:25H6ZzAf
今の政治家では、ダメだから、替わってもいいと思いますが、自分で決められる話でないのが難です。
794名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 09:49:07 ID:6rT1mFjs
新卒偏重の日本じゃバブルでも起こさないとどんどん人材の不良在庫が積みあがっていく
795名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 10:04:06 ID:5e/xstmw
パート、期間社員、派遣労働は禁止。(低賃金でも安定的な雇用環境を確保する)
金利は上昇させる。(国債はできるだけ急いで償還する)
増税を行う。(累進課税、法人税&事業税、消費税は最後に)
役員賞与は開示する。(きちんと内部留保に回させる)
配当所得よりもキャピタルゲインを優先する。(海外流出所得を減らす)

これでどうだ?
まともな人ならわかる筈。
796名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 10:10:03 ID:25H6ZzAf
人生設計が変わられたり、不規則にお住まいを変えられるような人であれば、期間社員とかパート労働とかで働きたい人もいらっしゃるわけです。
選択できる余地がないと、いかんのではないでしょうか。人には、それぞれ、いろいろな事情があるわけですから。
797名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 10:32:25 ID:/oe/VfJd
この中で家族に日銀関係者居るやつ挙手


たぶん俺だけだと思うけど
798名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 10:41:21 ID:RsR74FTe
民主党も自民党も日銀法改正を言い出し始めたね、日本銀行の愚かさにようやく気づいたのかな
799名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 10:45:46 ID:jcjXAS76
超低金利を10年以上続けても駄目だったんだから、
日銀はもうマイナス金利でもしとけよww
800名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 10:46:01 ID:CvR+zb5e
無理だと思うよ、テレビ見ないから
801名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 10:55:59 ID:De/n6oGk
>>797
人の生き血すすって生きてるってのはどんな気分なんだい?
802名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 10:59:36 ID:aI6Hlopi
>>799
インフレは悪とか言って超低金利を続けてるわりには、そういやなぜかマイナス金利はやらないなw
マイナス金利は預貯金資産を吐き出させる効果があるから、経済刺激政策としてありなんだけどな
803名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 11:01:11 ID:+VLx8e6V
日本を不況に落としたのは三重野だろ
804名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 11:29:33 ID:oCslFMv/
インタゲや日銀法改正を最も強力に唱えてるみんなの党が絶好調だな。
自民も与謝野が去ってインタゲをマニフェストに掲げ出した。
最近、日銀関係者がやたら必死な理由がよくわかる。
805名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 11:47:05 ID:ZIxyn7KO
そうだね。ちみらが言うように
いちど日銀政策かえて「実験」
すればおもしろいね。
自民から民主に変えたように。
806名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 11:47:18 ID:5e/xstmw
また一つ良識の府が蒙昧無知な素人政治家どもに犯されるのか。
これ以上、この国の混乱を見たくないんだがな。

そもそも政治家は立法府の代表のくせに法律さえ作れないだろう。
乗数効果や消費性向も知らないで財務大臣になってしまう。

大正デモクラシーもそうだったが日本に民主主義は未だ早いんだよ。
まともな人が選ばれる政治土壌が整わない内は
専門家たる官僚、日銀に任せておくしかないんだよ。
平成のバブルとその崩壊もそうだ、中曽根康弘や橋本龍太郎が
金融政策に余計な介入をするから国民が大被害を被る。

おまえらプロに任せておけば良かったと
マスコミに煽られたことを後悔するぞ。
807名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 11:53:05 ID:oCslFMv/
日銀がプロとは笑わせるな。
経済をまともに勉強したこともないような法学部卒のど素人集団だろ。
808名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 12:01:21 ID:H0mnILqW
政治家が無能なのは同意だが、官僚や日銀は省益や自己保身しか考えていないわけでw
809名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 12:05:49 ID:Jk7FsyRy
デフレは物価が安定している状態だと認識しているド素人以下の
馬鹿者が総裁やってる日銀がプロ集団とか無いわ
存在が日本社会への害悪に成り果てている
810名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 12:48:06 ID:Hz9Nx4wT
>>801
首がしまっていつでも死んでるようなもんだね


血なんぞすすってないわ
811名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 12:55:04 ID:Qa6Qnn45
日本の最先端技術を平然と海外に売り渡して自分たちだけが儲けようとした昔の国会議員さんたちのツケをこれからの世代が引き受けるしかないのよ
812名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 13:01:49 ID:7V+pSI0u
>>>809
素人は君じゃないか。熱くなるなよw
813名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 13:16:08 ID:GhwFGP7L
日銀には、カネを供給する力はあるが、それを強制的に流通させる能力はない。
そもそも中央銀行によるインタゲは、フリーキャッシュが供給されても流通しない
なんていう状況を想定していないからね。

今の日本だと、超絶積極財政をやるしかないね。財政再建派のアホは放置して
家計の感覚では、とか書く文学部出身のマスゴミも無視して、ガンガンやるべし。
亀井が正しいし、管も言うほど悪くない。

みんなの党の渡辺は、この次の段階なら良い。
与謝野はレッドカード。何が立ち上がれだこのアホw
814名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 13:31:09 ID:Dt5M6Z3a
ちなみに日銀が出しているのはフリーキャッシュじゃなくて、機会限定付きね
例えば新型オペは3ヶ月物で金融機関が貸し出しに使うような代物じゃないし
815名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 13:53:41 ID:Jk7FsyRy
日銀は物価安定の妄執に取り付かれてるからな
日銀法に雇用の安定とか明記しないと役に立たねぇ
816名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 14:22:21 ID:H0mnILqW
>>813
国民を踏み台にして立ち上がろうとしているのでは?w
817名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 16:13:10 ID:sMwnMfv5
借金が無ければそこにお金が存在しない
今の金融メカニズムを国民が理解しないとデフレ不況は終わらないぞ
未だに国債返済(=通貨量と経済規模縮小)が正しいと思っている馬鹿がうじゃうじゃいるんだからさ
818名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 16:30:33 ID:BlWveckP
>>817
家計の理論と国家財政を同列で語る馬鹿がテレビでしゃべってばかりだからなあ
819名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 16:32:31 ID:b2Y4La/v
@55年体制で政治の信頼が低下
A信頼されない政治は徴税能力もない
Bいつまでたっても土地の税を上げられない
C土地の税を上げないからインフレのたびに
 地価が異常に上がってしまう。


これが日本人がインフレを嫌う原因。
バブルは日銀の利上げではなく土地の税を
上げることで潰すべきだった。
今二大政党制になってようやく政治が信頼を取り戻す
形になった。政権交代を繰り返す過程で信頼を増やし
20年後くらいには土地の税を上げられるだろう。
820名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 16:44:14 ID:Hz9Nx4wT
また財田川殺人事件かあ
821名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 17:03:46 ID:Mbwt1A1y
>>819
その二大政党は自民や民主じゃないからwww
822名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 17:09:04 ID:c5r1vesf
>>817
まぁそれでも民間向け融資を増やすことで通過量を増やした上で、国債残高は減らしたほうが
良いんじゃないかとは思う。

「民間は借金してないのに国ばっかり借金していてケシカラン」ではなくて、民間も借金するように
誘導しないと。

借り手保護と、貸し手の都合をどう調整するかは難しいが。
一歩間違えると、石原銀行みたくなるだけだし。
823名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 19:16:21 ID:GFYTEpNg
民間は借金しないのではなくできないだけ
今の糞低金利ほどの利益も叩きだせないから
824名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 20:21:43 ID:sMwnMfv5
>>822
国も民間も両方借金増やせばいい
政府は国債増発で 民間は財投復活とインフレ転換による実質金利低下で

財政規律なんか糞食らえだ
825名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 21:28:00 ID:zRC4w0At
国債発行は確かに完全に悪い事ではない
しかしいくら国債を発行してもインフレが起きないというのは害がある
日本は国債のほぼ全てを国内で消化しているし、貿易黒字国だし通貨発行もできるから
国債自体は返済不能になったら通貨供給量を増やせば償還は可能だ

では国債を償還できなくなった時や国債で経済を維持して何も害はないのか?
もちろんこの答えはNOだろう

まず国債で今までの経済規模を維持しながら物価上昇を抑えた場合は
既得権益層のみが得をして経済が停滞するという弊害が生まれる

起業が成功しにくいから労働者保護の強い日本では若い人達は就職しにくくなる上
安い賃金で働かなければならなくなる
努力して競争に勝って金持ちになるというメカニズムが働きにくくなるからだ
デフレ下ではどうしても大資本が勝ち残りやすくなってしまう

さらに国債の引き受け手がついにいなくなってインフレにするしかなくなった時には
当然それによって被害を被る人達が出てくる
主に高齢者層になるだろう
826名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 22:24:33 ID:5e/xstmw
>>825

国債をいくらでも発行できるなんて嘘だから。w

今の国債の利回りを良く考えろ。
たかだか1.3%しかない。
このまま速度で発行したら1%割れなんて直ぐだ。

片やコストプッシュ・インフレが目前に迫っている。
ガソリン価格を見てみろ。
毎週のように値上がりして130円/1Lを超えてきた。
燃料費の値上がりはやがてすべての物価を押し上げる。

もし1%の物価上昇あるいはインフレが起こったら
国債で利鞘は稼げなくなる。
金融機関の保有コストを考えればあっといまに逆鞘になる。
つまり誰も買わなくなるか、総投げで国債の暴落が始まる。

インフレになれば円安になるからいいではないかなどと言う者もいるが
円安によって日本資産が劇的に安くなれば
中国人が喜んで企業や不動産を買ってくれるであろう。
ここで騒いでいる連中の境遇など改善などせず悪化の一途だ。

菅直人が無邪気にインタゲを言っているが
馬鹿を操っている背後にいる勢力には警戒するべきだ。
本当に中国人の支配の下で暮らす羽目になるぞ。
827名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 22:32:20 ID:RsR74FTe
早く役に立たない白川をクビにしろよ
828名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 22:41:44 ID:lH6L24+o
日本の国力が衰退しているのだからどっちみち
中国に買い取られる。ちんけな愛国デフレ理論は
有害だと思う。それとも一気に新規の産業が立ち上がるとでも
829名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 22:48:07 ID:r16fi4Dc
>>826
結局どうすれば良いのだ?
830名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 23:03:09 ID:zRC4w0At
>>826
勘違いさせてしまったみたいだな
>しかしいくら国債を発行してもインフレが起きないというのは害がある
というのは国債を発行して財政出動を行ってもインフレが起きないように
コントロールするのは害があるという意味だ

いくらでも国債を発行できるって意味で言ったわけじゃない

あと国債はたくさん発行すればする程国債価格が下落するから
金利は上昇するよ

原油価格ばっかりは日本単体ではどうしようもないから本当にコストプッシュインフレに
なるかもしれないね

円安に関しては今のところはまだ心配しなくていいんじゃないかな
円安にしたくてもできない状態だから
円安になったらすぐ輸出が良くなって円高になりやすくなるよ
多少の円安なら劇的に不動産や株式が割安になるわけではないし
外国資本に買われたら買われたでそれは仕方がない
日本にも買収防衛策があるから逆に投資やインフレへの起爆剤になっていいと思うよ

あと需給ギャップが埋まったら理論的にはインフレ分円安になるわけだから
円安になった分物価が上昇して海外から見たら価値はそれ程変わらなくなるはず
実際には理論通りにはならないだろうけどある程度の調整機能は働くと思うよ
831名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 23:04:35 ID:erIP++WE
日銀さんは、
雪山で体が冷え切っている時に
温泉で温まり過ぎると高血圧に
良くないと言っている状態ですか?
832名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 00:05:25 ID:bHdPxDdp
>>830

>あと国債はたくさん発行すればする程国債価格が下落するから
金利は上昇するよ

門外漢の評論家の意見ではなく債券マーケットの推移を良く見る事だ。
国債の利回りは当初は8%程あった。
その後、国債発行額約400兆で約3.5%程
現在、国債発行額約850兆で1.3%程だ
現実には国債を発行すればするほど利回りが下がって紙切れに近づいていく。
既に発行額が多すぎて理論的な弾力性が失われているんだよ。

>多少の円安なら劇的に不動産や株式が割安になるわけではないし

白川総裁の会見内容をよく読むべきだ。
多少の円安とか適正なインフレなど誰も制御できないと言っているんだよ。
日銀が出来るとしたら制御不能な世界に突入しないようにする事だけだ。

>外国資本に買われたら買われたでそれは仕方がない

先の新自由主義者の労働分配率は醜いものがあったが
それでも欧米資本に配当しなけれならない日本人には労働を提供するべき仕事があった。
中国人の場合は日本人が仕事すらさせてもらえるか解らんぞ。

都市部のあちらこちらに中国人街できる。(既にそうなってきているが)
朝鮮人でもこれだけ大変なのに収拾がつかなくなり経済どころではなくなる。
本質的に民主党というのはそういう政権だろう。
833名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 00:05:37 ID:/OFfpuXQ
>>826
>もし1%の物価上昇あるいはインフレが起こったら 
>国債で利鞘は稼げなくなる。 
>金融機関の保有コストを考えればあっといまに逆鞘になる。 
>つまり誰も買わなくなるか、総投げで国債の暴落が始まる。 

暴落?

利鞘とかデフォールトリスクとかはおいといて、年2%のインフレになったとして、いま年1.3%の
10年物国債の値段がどのくらいまで下がるか、計算できる?

お前は、半額以下になると勘違いしてそうだけど。
834名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 00:10:16 ID:yxrSf4dN
為替が変動し、燃料原材料を輸入にたよらざるえないこの国では、
給与の1/2以上を為替に変動してもらうべきなんだよ。
昔はムリだったかもしれないが、今の計算スピードならできる。
賭博には参加しないで、限りなく効率と愛を高める必要がある。
835名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 00:51:55 ID:LiMvW67x
平成大不況=日銀不況
836名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 00:54:26 ID:C7ixvU6m
アメリカ化おめでとう

USAでは、未解決事件や凶悪犯罪においてもともと時効が存在しない
コールド・ケースとかXファイルなどが有名だが、事件そのものが
博物館に入るのである






読売新聞ってそんなに博物館にはいりたかったのね、みんなね
837名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 02:20:59 ID:k3KWnNmH
インフレ目標馬鹿にしてる奴は他の国はインフレターゲットで
うまくやってるのをどう思ってるんだ?
838名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 03:09:40 ID:w3kLNVTx
鳩山を辞めさせて菅に首相と日銀総裁を兼務してもらおうぜ。
何十万年不況を続ければ気がすむんだ日銀は
839名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 03:28:38 ID:0QWmQDD/
積極財政なんて言ってる奴正気かよ。。
おれらのこどもにどれだけ借金残せば気が済むんだ?
もう誤魔化すのはやめて、カネのない政府に慣れようぜ。
840名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 06:28:25 ID:w3kLNVTx
>>839
馬鹿か?不況でどれだけ税収減らしてるとおもってんだ?
お前のガキは借金どころか餓死するぜw
841名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 06:37:38 ID:ir+E9opX
こういうデフレ大好きの総裁を押し付けたのはミンスなんだよな
自分達が総裁につけた人間に経済運営の邪魔をされる自爆ぶり
なんでこんなバカどもが政権を担っているんだ
842名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 08:12:41 ID:aHP9eeKJ
日銀にできることは限られている
デフレの対策を押しつけるのは筋違いだろう
843名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 08:58:50 ID:6vENFh3A
どっからそういうウソを吹き込まれてくるんだろうか。
物価の安定を図るのは日銀の本来の仕事だろうに。
844名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 08:58:51 ID:JDB1Z9VO
そういう割には1%の物価上昇で物価が上がった、インフレだ
バブルだと騒いで引き締めようとする。できること云々以前に
あきらかなデフレ思考をもっている
845名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 10:41:36 ID:bHdPxDdp
>>833

>利鞘とかデフォールトリスクとかはおいといて

「デフォルト確率」と「NPV」(利鞘)これが一番重要だと思うが何故おいておくんだ?
それを抜いて単純に10年物の理論値を計算する意味があるのか?
もっと言うなら債券先物を計算した方がいいじゃないの?

ちなみにそう言い出すからには君は計算できるんだろうね。
846名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 11:56:25 ID:/OFfpuXQ
>>845
>「デフォルト確率」と「NPV」(利鞘)これが一番重要だと思うが何故おいておくんだ? 

なら、おいとかなくてもいいよ。

>それを抜いて単純に10年物の理論値を計算する意味があるのか? 

「暴落」とか言ってるってことは、利子が半分になったら値段も半分 とか思ってるわけだ。

そんな奴に出す練習問題をいたずらに複雑にしても、それこそ意味がないだろ。

>ちなみにそう言い出すからには君は計算できるんだろうね。 

ディスカウントキャッシュフローでググってみ。
847名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 11:56:38 ID:9INSHeBb
>>846
946 :名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 23:16:45 ID:wOlW+I01
>>945 
日本と違って、アイスランドの銀行は3行しかないのに、 
クローナ建てでペイオフ以下の額にすれば資産家は救われるということ?

948 :名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 23:48:12 ID:rSQIWhE+
>>946 
>日本と違って、アイスランドの銀行は3行しかないのに、  

ペイオフの額も違うし、一行ごとなのか三行まとめてなのかも知らんから「クローナ建て 
でペイオフ以下の額なら、同じ」と書いたわけだけど、、、 

>クローナ建てでペイオフ以下の額にすれば資産家は救われるということ?  

「救われる」の定義にもよるけど、普通は、クローナ建ての額面が同じでも、クローナの 
購買力が落ちてれば、救われてないって。 

預金封鎖よりはましだけど。 

949 :名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 23:54:28 ID:wOlW+I01
>>948 
じゃあ、日本と比べて銀行の数が圧倒的に少ないのだから、ペイオフの額を別としたら 
日本より救われないってことだね。 
>普通は、クローナ建ての額面が同じでも、クローナの購買力が落ちてれば、救われてないって。 
それは日本でも同じことがいえるから、そういう意味では聞いてない。 
950 :名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:02:18 ID:wOlW+I01
 EUは2008年10月、金融危機を受け、1口座の預金保護額を2万ユーロ(約 246万円) 
から5万ユーロ(約 615万円)に引き上げた。英国やオランダはアイスランド政府に対し、 
各口座の預金を5万ユーロまで保護し、 5.5%の金利をつけるよう求めたが、「外国を 
優遇するのか」とアイスランド国民が猛反発。アイスランドが1944年に共和国に移行して 
初めてとなる国民投票が実施された。 
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/europe/366063/ 

と書いてあるから、おそらく5万ユーロ(約 615万円)までは現状では保護されてないということかな。 
日本のペイオフ額と比べると、たとえクローナ建てでペイオフ以下の額でも同じじゃないね。 

951 :名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:03:02 ID:rSQIWhE+
>>949 
>>943ではペイオフの額がでてるのに、それを別としたら話にならないって。 

953 :名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:04:46 ID:re/zegun
>>951 
>>950 
848名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 11:58:09 ID:2OfIxj6y
>>839
勝手に子供作っておいてよくいうわ
こんな日本に生まれて来た子供ザマァw
849名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 12:01:10 ID:9INSHeBb
>>846
また超汚染人の醜い言い訳が始まったわけだ。
たしかお前、数日前、今回と同じことやってたよな。www

「それを別としたら話にならないって。」と言っておきながら、
相手はとっくに、別にしないで含めても、同じ結果だとソースつきで相手がレスしてたってやつ。

それに対してお前はダンマリ決め込んじゃったわけだwww

http://mimizun.com/log/2ch/bizplus/anchorage.2ch.net/bizplus/kako/1269/12697/1269702061.html
850名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 12:04:00 ID:aHP9eeKJ
物価の安定は日銀の仕事とか言っている人は日銀の仕事の半分しか理解していない
851名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 12:10:20 ID:9INSHeBb
で、今回は逆の立場になった超汚染人昌孝50歳なわけだが、

別にしないでも結果は同じだと反論すると思いきや、

「なら、おいとかなくてもいいよ。」ってwwwww

これはひどい。

「利鞘とかデフォールトリスクとかはおいといて 」 >>833

と言ったのは、『お前』 自身だろうが。
852名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 12:23:47 ID:XPdNOGQC
>>850
半分の仕事をしてなければ、批判されて当然じゃん
853名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 12:38:11 ID:aHP9eeKJ
日銀の仕事はあくまでも通貨の信任であり恣意的な金融政策ではない
基本だろう
854名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 12:45:00 ID:XPdNOGQC
日銀さんはどうか知らんが中央銀行で物価安定以上の上位目標あるとこなんて聞いた事ないけど
855名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 13:00:34 ID:aHP9eeKJ
物価は安定しているし日銀は手を打っているではないか
あなたの常識はどうだかしらないが日銀は世界の中央銀行の常識通りの政策を行っている
856名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 13:13:20 ID:XPdNOGQC
コアコアインフレ率平均−1のどこが物価安定なんだか?(上方バイアス考えれば物価安定とはほど遠いと思うが)
世界の中央銀行の常識及び現実のコアインフレ率は2%近辺だけど…
857名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 13:21:39 ID:6vENFh3A
物価が安定して下がってる
これが日銀文学でいうところの「物価の安定」ってわけか
858名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 13:23:29 ID:eRF4NDI6
デフレの時に利上げして世界を唖然とさせた中央銀行が偉そうだなw
859名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 13:27:41 ID:aHP9eeKJ
望ましい(と一部の経済学者が考える)物価の水準と
中央銀行の政策の目標にすべき物価の安定を混同すべきではない
860名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 13:32:34 ID:aHP9eeKJ
上で日銀にデフレの対策を押しつけるべきではないとか
恣意的な金融政策を行うべきではないとか言っている意味を理解してくれ
861名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 13:33:29 ID:UzEO0UD6
デフレ維持かよ
物価以上に所得水準が爆下げなのを無視ってか?
まー株主は高水準維持で年収700万以上も下がってないから無問題ってか?
862名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 13:35:55 ID:6vENFh3A
恣意的な金融政策ってなんだよそれ
金融政策はすべて恣意的だよ
863名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 13:37:20 ID:bVCbwKhN
収入源泉を流出させてるのに何しても無駄
解って言ってるんだろうけど
864名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 13:42:17 ID:XPdNOGQC
望ましい(と一部の経済学者が考える)物価の水準と
中央銀行の政策の目標にすべき物価の安定の目安としている水準及び現実のインフレ率って日本を除いてほぼ一致してるじゃん
865名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 13:42:54 ID:TDo7L9I6
>>858
おーあったねぇ、速水の逆噴射w
気品ある通貨、だっけか?

カネはカネ以上でも以下でもねーっつうのにな。
でもああいう思考回路の人った、まだ多いよね。
866名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 14:09:37 ID:epOsE9wD
インフレターゲットは3流の手法であってもデフレ放置は5流以下
867名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 15:39:57 ID:bHdPxDdp
>>846

DCF(ディスカウントキャッシュフロー)なんて常識。
そして、お尋ねの答えはインフレ率をIRRレートに加算するだけ。
だいたいこっちはNPVが重要では?と聞いているのだから
その前提となっているDCFを持ち出す必要はないだろう。
問題はデフォルト確率とデフォルト時の回収率なんだよ。
この導出次第で価格は大きく動く。
その可能性だけで国債価格が暴落してしまう事もありうる。

ちなみに
「利子が半分になったら値段も半分 とか思ってるわけだ。」
と言っているが、この発想は面白いな。w
せっかくだから何故そう思ったのか教えてくれ。
868名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 15:45:55 ID:9INSHeBb
だって、キチガイだから。
勝手に妄想して、相手がそう言ったことにし、
その捏造した妄想を根拠に相手を叩いているんだから、救いようがない。
この昌孝というのは、2ちゃんじゃ有名なキチガイ。
869名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 15:49:35 ID:l/Xu1NFr
>>865
速水総裁はまさに重円主義者だったな、重商主義の裏返しで・・・
870名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 16:09:06 ID:Bp2gOJ6N
とりあえず国債500兆円ぐらい日銀が引き受ければいいじゃん。

その代わり、国債発行禁止。
  (ただし、”国民の鉄意票”の過半数の賛成を得た場合はその限りではない。)

      ”国民の鉄意票”;鉄意(強い意思)
                 投票方法は住基ネットのネット投票。棄権、無効票は反対票。
                 国民1人1人の強い意思がなければ過半数の賛成にはまず至らない。→信用の意思表示
871名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 16:43:30 ID:M4deQb/S
さすが白川さんだ!
872名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 17:18:01 ID:/OFfpuXQ
>>867
>DCF(ディスカウントキャッシュフロー)なんて常識。 

必死でググったのはわかるけど、その後の辻褄あわせがなってないぞ。

>その可能性だけで国債価格が暴落してしまう事もありうる。 

お前、

>>826
>国債で利鞘は稼げなくなる。  
>金融機関の保有コストを考えればあっといまに逆鞘になる。  
>つまり誰も買わなくなるか、総投げで国債の暴落が始まる。  

と、利鞘がなくなるなるだけで「誰も買わなくなるか、総投げで国債の暴落が始まる」と
主張しといて、いまさらそれは通らないって。

>「利子が半分になったら値段も半分 とか思ってるわけだ。」 
>と言っているが、この発想は面白いな。w 

うん、大爆笑もんだ。www
873名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 17:25:17 ID:9INSHeBb
>>872
キチガイを装って話を逸らそうとしても、無駄無駄www

874名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 19:35:40 ID:WSRkCVan
普通さ、円高の状況なんだから海外への投資をどんどんしなきゃならんでしょ。
中国とか東南アジアの成長が期待できる国とか資源国とかへの投資が足りんのよ。
マクロ経済(経済学、経済史)の基本だろ。
海外への投資が潤沢に行われてれば無駄に円高にもならんからデフレもそれなりに収まるんだよ。
グローバル経済の時代に内需拡大とかなぜに一国完結の経済政策しか思いつかんのだ??
875名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 19:45:24 ID:gouudlWU
白川総裁は
「私は社会に絶対必要な中銀総裁の仕事をしている!」
という気持ちなのだろうが
「中銀総裁は社会に絶対必要だが、あなたが
中銀総裁である必要は全くない」
と言いたい。
876名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 19:49:04 ID:mcYol+1m
>>874
いざとなると、どこも日本向けの債権から先に踏み倒すからだろ。

それに世界的に生産過剰な状況では、どこも自国製品買うように仕向けるから、現状見たくなるのは
むしろ当然だと思うが。

また世界がノーテンキになって、信用をどんどん膨らませれば、グローバル化万歳な流れに
なるとは思うが。
877名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 20:16:42 ID:1K9CgKLY
海外投資増→国内の景気が沈む→政権が危うい
なぜこんな事も判らないのか
878名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 20:25:57 ID:LiMvW67x
アホッスアホッス日銀アホッス
879名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 20:27:15 ID:wuXwUBHy
ミンスがつれてきたんだからしょうがないね
880名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 20:30:22 ID:bPq5LRhC
白川総裁には頭脳派パフォーマンス集団
白川興行を旗揚げしてもらいたい
881名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 20:38:16 ID:/OFfpuXQ
>>869
>速水総裁はまさに重円主義者だったな、重商主義の裏返しで・・・ 

速水はただの飾りで、白川が中の人だったんじゃないかと思う。

数代の総裁の背後で良いデフレ論を展開してきた白川が、自分の代で過ちを認める
わけもないんだろう。
882名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 20:45:16 ID:CJXIy1Md
白川「私に日本の通貨の発行権と管理権をあたえよ、そうすれば
    ルーピーが総理大臣だろうと、そんなことはどうでもよい」
883名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 22:05:55 ID:bHdPxDdp
>>881

お前、さんざんアラシといて真面目なコメントを書くんじゃない。

結局、お前は国債価格を算出できない。
そして算出した価格から割高なもの売って割安なものを買うとうNPV(利鞘)を理解していない。
だから国債現物売りの国債先物買いも必要性もわからない。

そんなやつが一人前の口を叩くんじゃない。
俺も今度からお前を発見したら他の人の為にもお前を叩く事にするよ。
884名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 22:25:19 ID:/OFfpuXQ
>>883
宿題終わったか?

風呂入ったか?
885名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 23:29:20 ID:9AnfrToG
円高状況による海外投資増の国内経済効果について続き。
>>876
>いざとなると、どこも日本向けの債権から先に踏み倒すからだろ。
それ実際のデフォルト率どんくらいよ?
アホな例えしか出てこなくてこの質問申し訳ないが、日本政府の歳入40兆で歳出90兆、ここ10〜20年よくて50:80くらいだろ。
財政出動に対して税収増って考えたら半分デフォじゃん・・・これより海外投資は酷くなるのかな・・?
>>877
この円高状況でも海外投資による運用益やら円安効果による国内輸出産業の売上の伸びより国内投資に集中した方が
経済効果は高いのか?
886名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 00:54:24 ID:ILZsoigJ
>>885
国内に投資せずしてどうして国内輸出産業の売上が伸びるのか説明せよ
世界は実質ブロック化しており海外に出た金は一部しか国内に戻ってこず国外現地資産が増えるだけ
たとえばトヨタの米国工場
そうゆうのはひとたび不況に遭うととたんに不良資産と化し、本国の足を強力に引っ張るぞ
実際に遭遇したのは恐慌だったわけだがね
887名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 01:09:19 ID:qX7q+GOQ
>>886
むしろ不良資産化したのは日本の工場じゃなかったっけ
トヨタを始め少なくない企業が円高を原因に設備廃棄したはずだけど
海外の資産が国内に戻ってこないのも結局は円高のせいだが
888名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 01:20:24 ID:3yrrfZMA
>>886
一番効果が大きいのは円安効果だろな。
当然それで輸出産業と地産地消の国内向け産業の輸入品に対する勝機が見え始めたら
外資に向かった資金は国内資金需要に合わして戻ってくるだろう。
場合によっては外資を呼び込むだろう。
>世界は実質ブロック化しており
これを打破出来なければどの道日本は終わる。第二次世界大戦前夜の再来だ。今度は軍備無しで。
と思うんじゃが、ところで
>>885
で出した質問に対する答えを誰か持ち合わせてないか?
889名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 01:32:55 ID:ILZsoigJ
円安効果が出るほど現ナマを海外投資してそれを取り戻すのにどれだけ日本人は飢餓労働すればいいんだい?
890名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 01:36:59 ID:7AS2y1zr
>>887
戻ってこないのは円高のせいじゃないよ。
戻しても使途がないのと(戻すだけで手数料で減る)
戻すには現地法人からの配当にしないといけないので
税金がかかるから。
891名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 01:57:17 ID:ILZsoigJ
投票権を持つ日本人は円を稼ぐために労働している
政府や企業、機関が円を海外にばら撒いて海外資産を買えば各組織は肥え太るが日本人の腹は満たせない
国内に金が落ちず国外にまた出て行ってしまうからだ
金というのは、ほっとくとより沢山金があるところに集まる性質があるからね
それでは政府は日本人に見限られる

日本の工場の稼動が悪いのは同じものを海外で造れるから
投資が海外に逝っちゃったんで技術も後を追って逝っちゃったんだね
海外に工場造る金で国内の技術開発をしてればこうはならない
892名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 02:20:21 ID:Epp0T2w9
せっかく日銀が金融緩和しても
竹中一派がその金を米国債や海外資産に変えてしまったからな。
白川はもっと政府を批判せよ。
893名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 09:27:04 ID:GTjqyjJm
結局、無能な市中の金融機関保護ってことか。
日銀職員の天下り先だものな。
緊縮しながら財政投資なんて、限られてるし。
金利が上がったら運用できなくなっちゃうもんな。

資産の評価や規制の撤廃、金融機関の統合をやって
与信責任をきちんと持たせないとだめだよ。
894名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 15:05:03 ID:fiaXx3Pk
これだけ国債を増発しても利率が全然上がらないってすごいな。
本当に国債しか投資先が無いのか。
895名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 16:14:44 ID:FS25TW5p
>>894
うまくコントロールしてるというのはあると思う。
896名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 19:43:13 ID:1RSXfcEz
「国債金利の上昇=日本国の破綻」は間違っている  2010.04.26
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/505

官僚の「すり替えのテクニック」に騙されるな

ネットで250%に達しても破綻しなかった英国

財政再建の黄金律
897名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 20:41:08 ID:t2SAXhFY
単純にリスクに対して金利が低すぎるから国債が値下がりするんであって
見込まれるリスク以上の金利を払わなければ誰も国債を借りないはずだ
国債が値下がりするから金利が上がっても大丈夫というのは本末転倒だと思うが
898名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 20:41:38 ID:4iMzbF6w
いや、むしろ金利が上昇しないから驚かれているわけだが。

アメリカの財政出動派とかは、
「赤字国債を出しても金利は上がらない!日本を見るがいい!!」
と日本を持ち出したりしている。
899名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 20:59:20 ID:t2SAXhFY
ごめん勘違いしてた
ただ成長率とのバランスがとれていれば大丈夫という議論だったね
それ自体は正論だと思うが4〜5%の成長率なんて今の時代あり得ないだろ
900名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 21:58:45 ID:jKbkaB+S
>>898
アメリカ国債は自国で消化できてないのによく言えるなw
結局財政出動するならシリョニッジ政策に踏み込むしかないんじゃねーの
901名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 22:00:31 ID:1RSXfcEz
>>898
デフレだから
そのせいで名目成長率が下がり、税収が下がり、実質債務負担は増大
>>899
借金は名目だから、インフレ率込みの名目GDPが4%あれば大丈夫
902名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 22:07:11 ID:4iMzbF6w
今がリチャード・クーが言うようなバランスシート不況だとすると、国が財政支出をしないといけない。
ただ、自分は経済に明るくないんで本当にそうなのかはわからん。
クーの説明は、非常に合理的に見えるが、実際の経済が理屈で表せるものなのかも分からないし。
903名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 22:08:38 ID:51SVNyIO
>>899
> ごめん勘違いしてた
> ただ成長率とのバランスがとれていれば大丈夫という議論だったね
> それ自体は正論だと思うが4〜5%の成長率なんて今の時代あり得ないだろ

そう?
政府紙幣を財源にして毎年100万円ずつ全国民に配り続ければ達成可能だと思うけど?
904名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 22:50:07 ID:t2SAXhFY
でも仮に破綻はしなくても借金は返さないと駄目だよ
インフレか増税かで払うことに本質的な違いはない
905名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 22:56:46 ID:t2SAXhFY
インフレという形で支払うというなら別にいいけどやはり現役世代で負担をすべき
借金という形で後世に負担を残して現役世代が豊かな生活水準を享受するのは
道徳的に許される政策ではないと私は思う
906名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 22:59:28 ID:t2SAXhFY
あ、もちろん毎年100万円給付を現役世代のみで負担するというのだったら
別に構わないとは思うけど
907名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 23:03:37 ID:dWwS/XgT
>>905
よく国債は未来への借金っていわれるけどさ、現在資産を持っているやつが現在負担して納税者もしくは政府事業の恩恵を受ける人が利益を得
償還時にはそれが逆転するだけなんだぜ
日本には現在も未来も納税者しかいないわけじゃないんだから
908名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 23:13:59 ID:CIHM8wSF
国債増発でも金利が上がらないのは、日本のいびつな人口構成のせい。
年寄りが預金を大事に抱えて、使いたがらない。
909名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 23:15:26 ID:1RSXfcEz
>>902
クーの分析部分はフィッシャーのデットデフレーション理論そのまんま
オリジナル部分は全く無い
処方箋はフィッシャーの方は金融政策
クーの金融政策無効論は意味が分からない
たぶん、金融政策を政策金利をいじるかマネタリーベースを増やすかしか考えていないんだろう
910名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 23:17:14 ID:7QKE4Qwx
日銀が信用創造を増やせばいいだけだ
コストゼロで紙幣を刷れるんだから
デフレもインフレも失業率も金融政策で解決できる
911名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 23:21:05 ID:t2SAXhFY
でも国民がいつまでも借り換えに応じてくれるわけではないだろう
国債で借りたお金が次の世代の成長の原資になれば税収増という形で借金を返せるが
借りたお金をダムだの道路だの成長の原資にならない投資にばかり費やしたら
世代間のタイムラグをおいて将来的に増税かインフレかで回収しなければならない
世代間のタイムラグを無視すれば仰るようにプラスマイナスゼロとなると思うが
912名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 23:25:39 ID:7QKE4Qwx
独法などの天下り機関を全廃すりゃいいだけだ それで年間13兆は浮く
慣習を捨てて定年まで勤めてもらえばいい
913名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 23:27:30 ID:t2SAXhFY
補足
厳密に言えば国債の帳尻合わせの話そのものではない
景気刺激策による現役世代の受けた利益の分が
景気刺激策の逆の効果による将来世代の受ける損失になる
914名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 23:31:01 ID:PiVnNPkH
難しいことわかんないけど、子供手当とかで何兆円と外国に流れたのに自分の貯金や親の遺産の価値が
目減りするのは、嫌です。
恩恵を享受した公共財や福祉に対してなら仕方がないけど、現在進行形のバカ政府の為に国債がデッドライン超えて通貨増発しなきゃいけなくなるのは、嫌です。絶対に嫌です。
915名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 23:33:43 ID:dWwS/XgT
>>911
だからその損得は納税者(言い換えればその勘定をしている政府・財務省)オンリーの視点な。


916名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 23:38:20 ID:tEQIORve
>>894
本当、一体何なんだろうね。

今まで銀行は土地を担保にした融資しかしてこなかったから、資産デフレの中では
民間融資が増えなくて、その結果ますます経済成長が鈍くなって、利率が低くても
国債でも買うしかないってループに嵌ってるのかね。

917名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 23:41:34 ID:tEQIORve
>>896
イギリスは北海油田で一発逆転ってところもあるんじゃないかね。
918名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 23:44:47 ID:t2SAXhFY
結局経済学を学ぶ人も簿記のマインドを持った方がいいと思う
現役世代の借金は別の側面で見たら現役世代の資産であり
その資産がたしかにそれが後世に引き継がれることは間違いないわけだが
その資産の担保となっているのが野生動物しか通らないような農道やら
何百年かに一度の洪水に備えるようなダムであったりするわけで
確かに貸借バランスして、後世に資産を引き継いでいるけどおかしいだろ
その資産って意味あるの?
919名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 00:15:34 ID:pPis0qg/
>>918
無駄な農道やらダムをこれ以上作らせないもしくはかなり減らせる方法が一つある。
地方自治体や国の公共工事の入札制度の制限や参加資格の条件をもっと開放的にすることだ。
小さいものなら北海道の県道の建設や補修を沖縄の業者とその従業員が100%請けおう可能性もあるぐらいにする。
徹底的に破壊するなら外国の企業も参加可能にすれば良い。
そうすれば未来の税収増での償還が見込める国内投資しか出来なくなる。
もちろん談合が発生すれば意味がないけど。
920名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 00:16:31 ID:MMqDJDaU
まさかビジ板でインフレで全て解決出来るなんて思っている輩が
ここまで多いとは予想しなかったわ
921名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 00:18:43 ID:ID1aOSJO
>>918
その前にいっぺん政府の歳出の内訳見てこいや
政府が一番金使っているのは金を流すことそのものの社会保障費だよ。
開発や資産形成たる公共事業なんて一割ほどでしかない
922名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 00:21:42 ID:fHaouT/E
>>1

>>インフレ目標「時代遅れ」

一度インフレに火がつくとハイパーになると言っているだけだろう。
923名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 00:21:58 ID:qBgoJcA+
>>920同意

机上のアフォばっかりだよなw
924名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 00:22:25 ID:VHvy4Y+I
ちょっとややこしいけど政府の債務の担保は厳密に言えばそんなインフラじゃなくて、円建て債務を抱えている主体や現金として日銀の負債を受け入れている主体の資産や労働力とかだよ
925名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 00:24:25 ID:VHvy4Y+I
>>923
机上で勉強した事すらないアフォに言われてもね…
926名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 00:27:05 ID:ybaLCYr0
で、豪州宜しく利上げやるんかね?まいいけど。。。
927名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 00:27:20 ID:chElh7Ay
日本はとっくにインフレですよ。

原油が今高いの知ってるだろ?
それだけではない、建築コストなんか
10年前の2、3割高いという、
理由は何か建材のコスト高だ、世界的需要が押し上げてる。

原材料高が投資を抑圧し仮に投資をしたとしても
日本人の給与に影響を及ぼす労務費などのコストは
大幅に削減されている。

世界的需要に影響を受けにくい部分、農産物とか食品の一部は
未だに安い。
専門家が詳しいだろうが、小麦は高い、卵、乳製品は安い。

纏めると世界需要に押し上げられた製品価格は高い、
日本人給与に依存した製品は安い。

金融政策でインフレにしても貨幣→物品の一時的バブルが発生するだけ
だというのは小学生でも分かる。
やってることは足し算して引き算するという事だけで、
貨幣単位が下がって数量が増えるに過ぎない帳簿上の操作に過ぎないのだからな。
2chのぼけ共。
928名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 00:30:11 ID:VHvy4Y+I
>>927
コアコアCPIとCPIの違いもわからない馬鹿ですか?
そもそも現時点の価格とインフレは関係ないけど…
929名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 00:31:56 ID:KyE+U/L8
>金融政策でインフレにしても貨幣→物品の一時的バブルが発生するだけ
>だというのは小学生でも分かる。

だから着実に実体経済にカネが流れるように財政出動が必要なわけで。
そのために日銀は粛々と国債買い支えてりゃいいんだよ。

ま、同時に大事をとって、過剰流動性によるバブルを抑制するために、
あらかじめ金融市場や不動産市場への規制強化をしておいたほうがいいだろうが・¥。
930名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 00:32:23 ID:otxLhuwL
そもそもインフレの意味をわかっていない・・・
なのにその上から目線w
931名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 00:33:56 ID:VHvy4Y+I

>金融政策でインフレにしても貨幣→物品の一時的バブルが発生するだけ
だというのは小学生でも分かる。
やってることは足し算して引き算するという事だけで

これがどれだけ重要か
実質実効レートを参考にして円高じゃないとか言っている馬鹿には理解出来ないんだろうけど
932名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 00:39:59 ID:C1sFNfj2
>>927
どこから来たの?ニヤニヤ
933名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 00:42:47 ID:chElh7Ay
2chのバカ共は自ら考える脳みそを有さない。
他人の言う事を自分の都合の言いよう解釈し
鵜呑み猿飲みするだけ。

専門的の広い知識も有さないが
自分の信じる事は何度も牛のように反芻して
いるのでバカの一つ覚えのように同じ事を繰り返すw
934名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 00:44:26 ID:VHvy4Y+I
>>933
自己紹介お疲れ様です
専門性のかけらのないのはまるであなたですね
935名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 00:47:32 ID:chElh7Ay
日本は今世界的インフレの中にいる、
だから実際日本もインフレだよ。
2chの鵜呑み猿。

原材料費の高騰を受け、労働費と地代相場が
大きく値下がりしている。
これを買い支える為に財政支出を多くしても
「私の仕事館」のような廃墟を作り上げるだけで
100年の不良債権を抱えむしろ経済には
100年の不況をもたらす。


936名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 00:50:39 ID:chElh7Ay
ようは政府支出も
おまえら2chのバカと大差ない
知恵の遅れた奴がやってるって事だな・・
937名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 00:52:44 ID:VHvy4Y+I
なんで金融政策の話なのに、財政支出がどうのこうの言ってるの?
スレ間違えてるんじゃない
938名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 00:59:49 ID:chElh7Ay
アホか、
需要ないのに市場金じゃぶじゃぶにして
誰が使うんだよ。財政とセットじゃなきゃ、
土台無理だろ。

それとも政府より有能な民間が使えってか?
需要ない、人口減少、開発され尽くした日本で。
貸し倒れリスク無視して貸せって?銀行に。

スレも大きく違ってないし、小人同じて和せずの何とかだなw
939名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 01:00:41 ID:crbyyvbM
管は素人だが
玄人なはずの藤井なんかより、よっぽどマシだし
まともだからな
専門家だから間違いないって考えは良くない
940名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 01:03:17 ID:VHvy4Y+I
一体いつ市場じゃぶじゃぶにしたの?マネタリーベースは減らしてるし、短期資金しか出してないし
少なくとも長期資金供給の円の切り下げで実質金利が下がれば銀行は喜んで貸し出しを増やすみたいだけど
941名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 01:09:05 ID:chElh7Ay
貸し出し金利は貸し倒れリスクに応じた金利の上乗せ分の
方が大きいので既に多少の金利操作では影響ない、
実物の経済は完全に日銀の裁量外にあるんだよ。

そもそも金利ゼロでも借りないっていうレベルだよ。
まあ、金利ゼロで定期入れれば多少儲かるがw
942名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 01:12:27 ID:chElh7Ay
>>939
>管は素人だが

管は東工大卒だから
乗数効果(等比級数の和)
程度は中学程度だから
3分で理解出来るぞw

943名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 01:13:52 ID:VHvy4Y+I
>>941
そんな問題じゃなくて円安で、今の円高で貸せなくなた様な企業への貸出が出来るって意味ですけど。後大企業の設備投資が増えて安全な資金需要が増えるし
0金利(正確には0.1)って言っても明日に返さないといけないんだから、今の状況じゃ借りないのは当然だろうけど
944名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 01:14:22 ID:xsAPyibF
次の参院選では民主も自民も公約に日銀法改正を入れてくるだろうな
お疲れ様でしたw
945名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 01:19:42 ID:S7IwlG71
金を撒いて
インフレにしようとおもうと
日本じゃ土地バブル以外に起こりようがないじゃん。
終わり。
貧乏人だけに金配るのが一番だ。
946名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 01:20:56 ID:CfAHpIBx
野菜でインフレ達成
947名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 01:21:19 ID:7sOkOJt9
そりゃ世界的な量的緩和の流れの中で
日本だけ逆らっても悪いことしかないからな。
948名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 01:21:21 ID:chElh7Ay
>>943
円高というが
俺の認識では
豪ドル>ユーロ>円>米ドル
で高い。
仮に円が二倍安くなったとしよう。
1円が2円相当になる。
日本国内で100円のものが200円になる。
対ドル200円になる。

1$で売ってるものがやはり1$で売られるw
同じ事www
949名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 01:24:44 ID:VHvy4Y+I
>>948
つまり企業は1ドル(100円)で銀行に返してたお金を0.5ドル(100円)で返せるようになるから、逆に銀行は貸出がかなりしやすくなりますね
950名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 01:28:03 ID:chElh7Ay
>>949
逆の銀行の立場になってみれ、
貸し出す前に皆がその事を予測してるので
あれば銀行もそんな損な投資はしないだろう。
さっさと米ドルロングするだけだ。
951名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 01:30:27 ID:chElh7Ay
君たち2chは世界でも有数のバカのスクツだと思う。
952名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 01:32:54 ID:VHvy4Y+I
>>150
どっかの投資銀行じゃあるまいし、そんな為替リスクは背負いませんけどね
で結局インフレにする事は毎年2〜3%実質債務を目減りさせ、債権者→債務者への所得移転を促して経済を活性化させるという事は理解出来ました?
953名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 01:34:27 ID:VHvy4Y+I
>>951
経済学の最初で習うような事も理解出来てない馬鹿が何言ってんだか…?











ごめん。自己紹介でしたね
954tinko ◆5VTn8ZcN6E :2010/04/30(金) 01:34:58 ID:7UQ+H0Q7 BE:3340440498-2BP(459)
efwe
955名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 01:37:50 ID:chElh7Ay
レス番間違える程あわてるなアホ。
それはそれとして
最後自分で自分の墓穴掘ってるんだから
しょうがないな。
そんなもん、おまえの希望ってだけで
総意得られる筈ないの目に見えてるだろ
死ぬまでほざいとけw
956名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 01:38:56 ID:rKCKf0hs
デフレ&緊縮財政で20年無駄に過ごしたのに
未だにデフレでOKなんて言ってるのが居るのにビックリw
957名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 01:41:39 ID:chElh7Ay
また、2chのアホ相手にしてしもたw
まあおまえたちのようなアホがいるから
俺に利益が回ってくるんだよな。
アホがいるから俺も助かってると
思えば感謝せねば・・
958名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 01:41:44 ID:zIeuL9tf
>>150
>教訓は、市場から介入資金を回収しない介入政策は、デフレ克服に有効だということである。

これって、政府なり日銀に、融資じゃなくて投資をさせろという話か。
原理的にはアリだと思うが、ぜったい利権に化けるよな。

スイスではそのあたりの問題は起こらなかったんだろうか。
もともとスイスは腹黒い国だから慣れてるんだろうか。

記者も経済用語で飾らずに、その背後にある黒い部分をちゃんと書いて欲しいな。
というか、無能な記者に記事か書かせるな。ひとつの記事をちゃんと掘り下げろ。
959名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 01:42:19 ID:VHvy4Y+I
>>955
自ら考える脳みそを有さない。
他人の言う事を自分の都合の言いよう解釈し
鵜呑み猿飲みし

専門的な広い知識も有さないが
自分の信じる事は何度も牛のように反芻して
いるのでバカの一つ覚えのように同じ事を繰り返す知恵の遅れた奴はニュー速に帰りましょうね

どうせデフレマンセーの白川の本すら読んだことないんてしょ
960名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 01:45:30 ID:chElh7Ay
どんなに本読んでもおまえたちは基本的学習出来てないから
色眼鏡掛かってダメよw老眼鏡の方ですかなw
終わってるってのはホントおまえたちだよな。
961名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 01:45:52 ID:VHvy4Y+I
>>958
今でも日銀は国債への「投資」はもちろんCP、社債、外債(担保受け入れだからかなり短い期間だけど)への「投資」、株への「投資」もしてるけど(確か株式の買い取りは金融政策とは若干別枠だったけど)
962名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 01:47:41 ID:S7IwlG71
消費性向の高い貧乏人に金を配るの一択。

それ以外ない。 
963名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 01:50:03 ID:chElh7Ay
>>962
まあそのあたりが解決策の一つだよな。
実際累進率下がって税の逆進性高まって景気下ったし。
でも金持ちが政治の実権握ってるから
土台無理だろうな。
全く期待しない方が良い。
964名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 01:51:35 ID:S7IwlG71
金持ちに配ると消費性向低いから効果ない。
全員に配ると土地バブルになる。
企業に配ると海外移転が加速する。

よって

貧乏人に限って金を配るしか無い。

こんな簡単なことがわからないフリしてるバカには
経済を語る資格がない。
965名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 01:53:51 ID:S7IwlG71
>>963
そうだろ。
白川の問題じゃないんだ。
政治の問題。
もっと白川はそういう常識的なことを言えばいいのに
政治的中立とか考えてるんだろうが
カマトトぶってるから日本が改善しない。
白川は辞任覚悟で本当のことを言え。
966名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 01:56:56 ID:chElh7Ay
>>965
金持ちが政治を牛耳ってるんだから
しがらみで死んでも口に出せない事だよ。
967名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 02:15:54 ID:S7IwlG71
>>966
964なんてのは
別に難しい話じゃないから
国民が経済の「常識」を持てばいいんだよ。
政治のレベル=国民の知的レベルだからな。
968名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 02:20:54 ID:chElh7Ay
結論書くとこうか・・
政治家の総体としての本音。

@金持ちの地位を脅かさない事
A債権者と債務者に中立
B景気を良くする事

この最上位にアメリカの利益を損ねない事というのが入りそう。
ランク外に「格差社会の解消」というのがある。

建前でランク外で全く問題視してない格差社会の解消を主張しつつ
インフレターゲット、財政支出のような@、A、Bを同時に満たす
政策が持て囃される。Aだって円キャリーしてしまえば
銀行も大もうけだしな。カマーンって感じかも。
969名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 02:22:11 ID:rKCKf0hs
白川さんの施策で評価するのは
金利を完全に0にしないで、0.1%のこして短期市場をギリ保護した位かな
970名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 02:26:21 ID:chElh7Ay
しかし、貧乏人にのみ金を配るというからには
理由が有る程度必要なわけよ。
かなり精巧な理論を構築して政治家を説得できる程のね、
金持ちにも金持ちの理由が有る。
なんで貧乏人にだけ
金を配るんだって反論してくる。それが累進率や消費税の廃止など
であっても。

俺には無理。たぶん白川にも無理。
971名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 02:31:25 ID:S7IwlG71
>>970
え?
日本の景気をよくするために決まってるじゃないか。
貧乏人は消費性向が高いから
貧乏人に金を配って買い物させるのさ。
それ以外に理由があったらむしろおかしい。

日本が経済破綻しても金持ちである奴ってどんな奴だ?
要塞みたいな自宅があって、倉庫に食料が10年分備蓄してあるとか
そういう奴か。
そんなやつおらんわ。
よって金持ちだからこそ、貧乏人に金を配る必要があるんだ。
たとえは悪いが、
豚は餌をやって太らせてから食うということだ。
972名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 02:31:56 ID:chElh7Ay
>>968
君が認識してるであろう
日本経済の全能の神日銀総裁白川神には
どうして欲しいわけ?w
973名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 02:33:06 ID:chElh7Ay
>>968×
>>969
974名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 02:33:28 ID:S7IwlG71
本気で景気をよくする理由のない金持ちってのは
もうすぐ死ぬ奴らだな。
70とか80とかのな。
そういうナベツネみたいなやつが日本の政治を牛耳ってるから
こうなってるんだろうけど、
どうせもうすぐ死ぬから。
975名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 02:35:14 ID:ML/9xFbG

リフレーションに関連する海外記事および論文集
http://www29.atwiki.jp/nightintunisia/pages/1.html
976名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 02:38:16 ID:chElh7Ay
>>971
実際の金持ち知ってる?
あいつら死ぬほど貧乏人をバカにしてるし
人間とさえ思ってないよ。

日本全土が砂漠化しても要塞作って
自分の資産も所得も手放さないよw
貧乏人に金くれるくらいならドブに捨てるのを選ぶような奴らさw
977名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 02:41:07 ID:S7IwlG71
日本には貯金の無いやつが4割だ。
その4割は消費性向が高い。当たり前だろ。
だからそいつらに金を配れば
嫌でも景気はよくなる。
金をやるすぎると貯金しだすだろうから、
ここはさじ加減だけどな。
統計とればわかることだ。
978名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 02:43:10 ID:S7IwlG71
>>976
貧乏人に金をくれてやるなら
死んだほうがマシだって奴は
死んだらいいのさ。
どうせもうジジイババアだろうしな。
経済学の常識があれば、
貧乏人に金を配れば、
もっと金持ちになれるんだから。
979名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 02:43:38 ID:zIeuL9tf
本人は整然と理屈立ててるつもりでも、結局カネクレクレだけじゃ、説得力ないわな。
980名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 02:45:45 ID:S7IwlG71
>>979
タイを釣るときはエビを餌にするだろ。
豚を食うときは餌で太らせるだろ。
金持ちがもっと金持ちになりたいときは
貧乏人に金を与えるのさ。
これぐらいのことがスパッと理解出来ない奴は
IQが低すぎる。
981名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 02:48:25 ID:tYYDr5Ua
>>979
貧乏人が金クレかねくれ と騒いで実際に金渡れば
社会問題も少子化問題もデフレ不況も貧乏人の人生も解決していいことづくめだしなw
982名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 02:50:14 ID:chElh7Ay
>>979-980
結局、金持ち、貧乏人に同時に利益をもたらすだろう的な
建前(本音は金持ちへの資産移転)で
ハジマタ株式投資促進キャンペーンも
結局は超ド素人のテクニカル分析とか皿リーマンショックとかで
水の泡に消えた訳よ。
金持ちは次なる方便を考え政治的圧力を加えて来てるんだ
それがどういうものなのかは分からん。
983名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 02:51:35 ID:S7IwlG71
資本主義経済はどこまで言ってもエビタイさ。
こういう発想は死にかけ老人や
公務員からは出てこないから
日本経済はダメなんだ。
ようは経済の常識が日本人に無いのよ。
984名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 02:52:13 ID:zIeuL9tf
>>980
オマエからそういわれると安心するよ。
985名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 02:53:22 ID:D9Nu3atS
日銀は黙って事務作業してればいい
余計なことしなくていいから
986名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 02:57:23 ID:chElh7Ay
>>983
まだ上手く分析してないけど、
政治が上手く経済をリード出来なくても
ダイソーが出来たり、超激安のDSが出来たりで
補完する経済が発展してくるわけよ。

貧困層が増えれば増えたでそれを救済する
民間経済が発展してくるので
それはそれで良いことなんじゃないかと思う。
987名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 02:59:16 ID:S7IwlG71
>>982
民主主義は数なのに
なぜ貧乏人が政治で負けるかって
政治家になったとたんに
金持ちの仲間入りだからな。
なったとたんに金持ちのことを聞き出すんだよな。
笑っちゃうんだけどほとんどそうなんだ。
もっと貧乏人に経済の常識がありゃそんなことにはならんけど、
貧乏人はIQが低いからな。
教育してやればどうにかなるといっても、
雇用労働者として経営者連中の洗脳に上手くかかってるから、
常識がなかなか頭に入らないんだな。
奴隷根性で自縄自縛なのさ。
988名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 03:01:11 ID:S7IwlG71
>>984
補完したって経済成長はしない。
経済成長しないから、経済破綻する。
この流れはダイソーじゃ変わらない。
ダイソーのなにかで貧乏人の生産性が向上するなら別だが
するわけない。
989名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 03:01:21 ID:zIeuL9tf
国内でごく潰しを育てたほうが豊かになるって、IQが高い人は考えることが違う。
さすがだなぁー。
990名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 03:06:33 ID:S7IwlG71
長期的視点でみたら
ダイソーは中国の経済発展に寄与してるんだから、
経済格差を縮小するのに役に立ってるけど、
そいつが均衡するまえに日本が経済破綻することは
はっきりと見えてるんで意味ないわな。
やっぱり経済成長をさせて、破綻を先送りさせて
中国との経済格差解消まで時間稼ぎするには
貧乏人に上手いぐあいに消費させるように
金を配るしかない。
日本の本当の富裕層が神経を配るべきことは
貧乏人が貯蓄しない範囲で金を渡す、
その「さじ加減」だけさ。
子ども手当は範囲が広すぎるてザックリしすぎてる。
もっと配る金を本当の貧乏人に集中すべきだ。
991名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 03:06:39 ID:7sOkOJt9
皆が勤労なら経済が発展するって言うのは間違え。
とにかく経済が発展するための第一目標として金が巡回するようにすること。
この辺の労働に対する日本人の考え方ってどうして偏ってるんだろうね。
992名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 03:09:27 ID:S7IwlG71
>>989
穀を潰すってことは「消費」だろ。
消費しなくて経済成長する魔法が頭にあるの?
それは幻想だよ。薬飲んだほうがいい。
君みたいなのが一生懸命作った車をアメリカ人に売って
その代金を米国債というペーパーに変えられて満足してんだろうけど
アホの極みだよ。
日本人として情けないね。
993名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 03:09:44 ID:otxLhuwL
>>991
妙な平等思考のせいでしょ
平等教育の弊害というか・・
平等とは、機会平等の事だとちゃんと教育していかないと駄目だね
994名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 03:09:46 ID:zIeuL9tf
何が第一目標だよ。
そのあと、それがどう発展に結びつく。
単純に消費しておしまいじゃないか。

自分が消費するカネが欲しいだけだろ。
信用創造に繋がらないことして、次があるわけないだろ。

IQ低いから、天才様の考えることはよくわからんけどさ。
995名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 03:11:58 ID:S7IwlG71
>>994
じゃあ、車を作ってアメリカ人に売って
売った代金は米国債っていう紙切れに代わって
誰が豊かになってるか
じっくり考えてみろよ。
それに答えがでたら
経団連奴隷は卒業さ。
996名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 03:17:59 ID:zIeuL9tf
>>995
何が「じゃぁ」なんだよ。

今現在拡大していると言われている格差の問題と、国全体の豊かさの問題は別だろ。
格差を是正するためにカネよこせって言うなら、話はわかるんだよ。
生活保護でもBIでもいいけどさ。

だが、それが経済成長につながるかのような理屈は、IQ低い自分にはとても理解できんね。

カネ使いたいからカネくれって理屈は否定せんよ。
つまらん理屈で飾るなというだけで。
997名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 03:22:18 ID:S7IwlG71
>>996
格差を是正する気なんてないよ。
さらに格差を拡大させるために
豚を太らす必要がある。
だから餌を食わす。
それだけの理屈だよ。
俺は富裕層だ。
998名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 03:24:15 ID:S7IwlG71
俺はますます金持ちになるし、
貧乏人も買い物ができるし、
誰が損するんだ?
経団連だろ。
でも経団連はいままで国民の貴重な労働を
米国債なんて
ジャイアンリサイタル券みたいなもんに
大量に変えてきた罪があるから
しょーがないな。
999名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 03:25:09 ID:zIeuL9tf
鼻で笑っちゃう。
1000名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 03:26:30 ID:S7IwlG71
資本主義ってには牧場なのさ。
牧場主が富裕層で
家畜が貧乏人。
痩せた家畜じゃ旨みがない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。