【雇用】来春の大卒求人数が2割減少 倍率も1.28倍に低下[10/04/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
191名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 16:58:53 ID:DzSUUc3i
まともな企業って、JALとかトヨタとか・・・
192名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 17:14:54 ID:HtQkNkXN
何か氷河期ってやけにゆとりに厳しいよなリアルの世界でもそう
未だ職選ばなきゃあるだろとか自己責任とか行っているやついるしな独立しろという
まわりの氷河期に多い
学歴ヲタも多いしな、よく言うのがマ−チは今の早慶レベル

俺はよくまわりからそれはないと思うが
俺2000卒より2010卒大卒平均の方が頭いいと思うぜ
特に国立大も法人化されて定員増やしているしな。

今の学生の方が優秀。
本来なら氷河期世代の奴がやとってやればいいんだよ
ゆとり世代を
やたら対立煽っている奴要るよな
193名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 17:15:55 ID:GMGonz60
>>190
マトモな企業を探す方が難しいから、しょうがない。
だが、企業に自浄能力があるなら、企業はマトモになるはず。
新卒も中途も肩を落としてはいけない。
こうやって声を上げて必死に訴えていくことが大事。
黙っていても何も変わらない。
194名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 17:17:42 ID:7LsikqhG
>>187
仕事の趣旨を理解する能力は高いと期待されたわけです。
195名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 17:18:04 ID:GqoYnmHc
>>192
そういうのは事前に釣られ方を記しておくもんだぞ。
196名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 17:25:10 ID:LHalaqnb
「選ばなきゃ職はある」という連中が、なぜ介護を勧めているのかよくわからない。
あれは要資格がほとんどだから、素人に来てもらっても困るし、
育てている余裕もないんだが・・・
197名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 17:43:23 ID:GqoYnmHc
>>196
だからお断りだっていうなら、尻すぼみ。
その付けは介護従事者に行くだけ。
198名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 00:13:36 ID:O4fO13fY
>>188
わざわざ不買運動なんかしなくても
ゆとり世代には国産農産物を購入出来るだけの余裕はありませんが?
199名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 07:06:11 ID:2a2DD5zf
>>129

393 エリート街道さん 2010/05/04(火) 03:46:35 ID:e1VmXp5a

89年のマーチ以上私大の合格者数と09年の合格者数を比べると合格者は当時より60000人以上増えてる。
受験生人口は110万→74万と36万人も減ってるのにマーチ以上に合格できる人の数は13万→19万と激増している。
国公立は考慮せずに単純に割合で考えると当時は受験生の12%に入ってないと合格できなかったのが今なら
受験生の上位26%(4人に1人)で合格できることになる。

しかも推薦AOの増加により一般入試の募集人員は当時よりも減っている(一部学部増設により増えている大学もあるが)
つまり一般入試で増えた合格者とは別枠で推薦AOによってマーチ以上に合格している受験生も激増している。

     18歳人口  受験生 マーチ以上合格 マーチ以上率 
1989年 193万    110万   13万       12%
2009年 121万     74万   19万       26%

      09募集 09合格 89募集  89合格  募集変化 合格格者変化
早稲田大 5660  18300  7620   16765    -1960   1535
明治大学 4644  20804  5540   14071    -896    6733
関西大学 5585  15822  4310   12861    1275    2961
立命館大 6925  24538  4810   12179    2115    12359
東京理科 2672  15733  3020   11108    -348    4625
法政大学 4429  14946  5400   10783    -971    4163
同志社大 3320  14923  4126    9667    -806    5256
中央大学 3686  15089  4570    9634    -884    5455
慶應義塾 4096   9995  3365    8540     731    1455
関西学院 3060  13386  2735    7522     325    5864
青山学院 2572   9180  3845    7036    -1273    2144
立教大学 2869  12205  2445    5030     424    7175
上智大学 1290   4691  2045    3744    -755    947
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
総計    50808 189612 53831  128940   -3023   60672
200名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 07:06:32 ID:2a2DD5zf
「関関同立」5年で定員1935人増…中堅大など危機感
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/examination/20090126-OYO8T00609.htm

新学部続々、ブランド力で獲得攻勢
 「関関同立」と呼ばれる関西の有力4私大(関西大、関西学院大、同志社大、立命館大)が
新学部を続々と開設し、今春の入学定員が5年前に比べ、計1935人増えることがわかった。

規制緩和の流れで、文部科学省が03年度に大学の定員増の「抑制方針」を撤廃したことなどで、
ブランド力のある大学の規模拡大が容易になった。有力大による学生獲得競争がますます激しくなるが、
少子化が進むなか、学生確保に悩む中堅・小規模大学は危機感を強めている。

 5年前の04年度と比べた今春の入学定員の増加数は、関大330人、関学大910人、同大665人、立命大30人。
 【18歳人口の減少にもかかわらず私大全体の定員は増え続けている】が、【4大学の合計定員の増加率は04年度比で約9・1%】と、
私大全体の約6・2%を上回る。【首都圏の有力8私大(早稲田、慶応、上智、明治、青山学院、立教、中央、法政)は約4・4%増】

 定員増の要因は学部の新設。今春を含め、05年度以降に増やした学部数は、関大4、関学大2、同大5、立命大3に上る。
今春、社会学部を175人増やす関学大のように既存学部を拡大する例もある。
 来春には、関大が3学部、関学大、立命大が各1学部を新設する計画がある。同大は11、13年度の新学部設置の方針を発表している。

関大が計画中の大阪医大などとの共同学部を除く計6学部の定員の予定数は計1350人。他学部からの振り替えなどを考慮しても、約1000人の増員がありそうだ。

 4大学の一般入試志願者数の合計は、ここ数年増加傾向にあり、昨春は06年度と比べ、約8・5%増えた。
 関西の中堅私大の学長は【「10年足らずで『関関同立』に1学年3000人の大学が、もう一つできるのに等しい。】
上位校に学生が吸収されれば、それ以外の大学の学生確保はもっと厳しくなる」と言う。別の私大幹部は「きめ細かい、特色ある教育をやっていくしか生き残りの道はない」と話している。

(2009年1月26日 読売新聞)
201名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 07:09:10 ID:2a2DD5zf
センター5教科型や併願で難関高校合格者水増し・明治
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1269341891/

ひどいな、これ。辞退者増えてるだけじゃんw

766 実名攻撃大好きKITTY New! 2010/05/01(土) 02:55:56 ID:3jID0ajx0
>>756
明治なんて募集人数ほとんど変わってないのに合格者数はここ10年で7000人以上(1.5倍)増えてるよ。
ほんと簡単に受かるようになった。
マーチ合格者数が増えて喜んでる高校は明治が出してる合格者数以上に増えてるのかどうか考慮する必要がある

明治大学一般入試 募集人員と合格者数
       募集人員  合格者数 
1999年 4592人   13659人
        ↓       ↓
2004年 4542人   15253人
        ↓       ↓
2009年 4644人   20804人 (10年前より7145人増加)

202名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 08:52:06 ID:Mqy/v4zA
                        代ゼミ偏差値 

     1993年度         2007年度 
    氷河期世代        ゆとり世代 
 (18歳人口約200万)    (18歳人口約130万) 
    日本・法(法律)  61 上智・経済(経済) 
                    同志社・経済 
    駒沢・法(政治)  60  青山学院・法 
                   学習院・法(法) 
                   明治・法 
                   明治・政経(経済) 
                   立教・経済(経済) 
    駒沢・法(法律)   59  明治・商 
      国学院・法A      明治・経営(会計) 
   東海・政経(政治)     学習院・経済(経済) 
        東海・法      学習院・経済(経営) 
      神奈川・法A      法政・法A(法律) 
    龍谷・法(法律)     中央・商(経営) 
         専修・法  58  中央・商(会計) 
   日本・経済(経済)     法政・経営(経営) 
   駒沢・経済(経済)     中央・経済(経済) 
     東洋・法(法律)  57  青山学院・経済A 
       亜細亜・法      青山学院・経営A 
      専修・経済      法政・経済A(経済) 
    近畿・法(法律)      中央・商(商業・貿易) 
      大東文化・法  56  法政・経済A(現代ビジネス) 
     亜細亜・経済      関西・商 
    大阪経済・経済 

203名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 17:20:44 ID:bQuRp8M+
>>149
高卒で正社員で雇ってくれるところって最近はほとんどないぞ
社会性が未熟だから1から教えなければならないことが多すぎてどこも敬遠している
昔の高卒組の主要な行き先だった工場もどんどんなくなっているし
204名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 18:28:29 ID:dItkTJWt
1倍以上なんだから問題ないね
205名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 18:29:56 ID:GICa9PLP
工場が海外移転すりゃ工員いらん。
だから大学行って違う職種を狙う人が増えた。
分母が増えりゃ率は下がるわな。
206名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 18:43:06 ID:o8kadFKi
大卒の質の低下も問題だよな。
Fラン私大卒とか、高、専門卒と何が違うんだよと。
207名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 18:44:07 ID:jMMxah98
岡田JAPANの真実
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10589191
208名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 18:46:55 ID:ex4+y4ig
底辺大卒は、学力的には、高卒とほとんど何も変わらんが、高卒であれば持っていた若さを失ってるわけで。
4年で進歩しなかったのではなく、劣化してるんだよ。
209名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 18:50:43 ID:8JAN2QG0
90年代の氷河期ってマスコミの捏造だと思ったよ。
だって当時、高卒の俺が転職楽勝だったし。
210名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 18:54:31 ID:21r8zXcp
90年代の氷河期は、自民党叩きのためのマスゴミの捏造だな。
ミンス政権の責任で、今は本物の氷河期だけどな。
211名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 01:48:45 ID:uP4dLvCZ
>>202
そんなに違うんだ!?
212名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 03:00:00 ID:B8trpdqI
>>209
自分一人のケースで、現実も捏造と思ってしまうのは
君が高卒で未熟なまま社会に出てしまったから。
今からでも遅くはないから、夜学に通う事をオススメする。
213名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 11:35:48 ID:CGbbpf72
>今の学生の方が優秀


ぷぷぷっ
214名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 12:09:55 ID:nPq+1uuS
それでもまだ1倍超えてるじゃん

あぶれてる奴はただの馬鹿
215名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 12:12:36 ID:TnPAAHwf
おれ団塊の世代だったが
いまは採用数1/3くらい
本当は人手不足、子会社で採用しているんだろうな
バイトで再雇用多い気がする
自分は早期割り増し金で田舎に戻ったが
216名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 20:46:50 ID:Dk08muPm
>>203
俺高卒だけど総合職だよ
217名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 20:56:07 ID:bPNAAp7L
>>202
法律⇒経済w
指向が変わったな
218名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 21:58:07 ID:3Yxaa9ib
こんな状況で子供作れって言われてもね
219名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 22:05:30 ID:skRSCL02
>>202
マーチ、それも法や経が偏差値50台になっちまったの!?
こりゃビックリだ。
220名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 22:06:49 ID:qbDpqMNa
>>214
バブル時代は、大卒30万人(1992年)だった。
氷河期で、大卒40万(1999年)だった。

その後は少子化の中でFランが増えて、
2011年卒は大卒45万だった。

バブル期並みに大卒は上30万、下3分の1は「大卒ではない」と
分類すれば、今でも2倍近い売り手市場なんだよな。
221名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 22:16:54 ID:3cYdT0yM
その分高卒が減ってるんだから意味ないだろ
それとも高卒は売り手市場なの?
222名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 22:20:35 ID:qbDpqMNa
>>219
偏差値60で上位16%
偏差値55で上位31%
偏差値50がちょうど半分。

今は、大学進学希望者のうち、上3分の1がマーチ以上に
入れるってことだ。

マーチに誰でも入れるわけでもないが、入っても特に
すごいわけではない。当たり前の話なんだがな。


ちなみに中小企業白書(2009年)によると、大企業就業者も
全体の3分の1です(大企業の定義は、雇用者数300人以上で、
資本金3 億円以上・・・というと不正確なんですが)。
高卒も入った数字です。
223名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 22:55:15 ID:2QKBD3CT
単純化のために早慶東大(1学年2万人)に限定すれば

団塊;1学年220万人中上位2万人
18歳;1学年120万人中上位2万人
224名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 22:58:39 ID:iD3HXRnc
早慶東大に限定すると、人数の半分くらいが早稲田じゃね?w
225名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 23:32:09 ID:lSo+axuM
就職失敗による自殺者がリーマンショック前の4倍になった件

就職失敗を理由にした自殺者数(20〜29歳)
平成21年 男:229人 女:10人 計:239人
平成20年 男:69人  女:17人 計:86人 
平成19年 男:51人  女:9人  計:60人

<出典>
警察庁統計
平成21年中における自殺の概要資料(p.11)
http://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/220513_H21jisatsunogaiyou.pdf
平成20年中における自殺の概要資料(p.11)
http://www.npa.go.jp/safetylife/seianki81/210514_H20jisatsunogaiyou.pdf
平成19年中における自殺の概要資料(p.6)
http://www.npa.go.jp/toukei/chiiki10/h19_zisatsu.pdf
226名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 23:32:12 ID:2QKBD3CT
>>224
まあそうだなけど単純化ということで。
東大よりも日大とかの方が劣化が激しいのかな?
227名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 04:43:44 ID:JgsmfQA9
少子化なのに求人数激減ってさぁ。

2000年前後の氷河期で、今の求人数だと倍率どのくらいになるんだぜ?
228名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 05:35:02 ID:EwjKJX9D
まるでサッカーボールw

1 エリート街道さん 2010/04/28(水) 19:39:29 ID:HwduORcx
私立の「合格者」はほとんど入学しないのに「合格者平均」で偏差値出して意味あるの?

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/09/nyushikekka_s/index.html
     募集人員  合格者数 割増合格数  割増合格率
                    (=入学辞退) (=蹴られ率)
東京理科 2672   15733     13061     83.0%
南山大学 1438    7874      6436     81.7%
同志社大 3320   14923     11603     77.8%
明治大学 4644   20804     16160     77.7%
関西学院 3060   13386     10326     77.1%
立教大学 2869   12205     9336     76.5%
龍谷大学 2113    8807      6694     76.0%
成蹊大学  981    4054     3073     75.8%
中央大学 3686   15089     11403     75.6%
明治学院 1770    6680      4910     73.5%
近畿大学 3989   14899     10910     73.2%
上智大学 1290    4691      3401     72.5%
青山学院 2572    9180      6608     72.0%
立命館大 6925   24538     17613     7.18%
日本大学 6999   24361     17362     71.3%
専修大学 2436    8477      6041     71.3%
法政大学 4429   14946     10517     70.4%
早稲田大 5660   18300     12640     69.1%
東洋大学 5457   15769     10312     65.4%
成城大学 1185    3380      2195     64.9%
関西大学 5585   15822     10237     64.7%
国際基督  290    781       491     62.9%
駒澤大学 3215    7851      4636     59.0%
慶應義塾 4096    9995      5899     59.0%
229名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 18:18:13 ID:SqTgP/l5
>>226
今の日大=15年前の亜大以下
230名刺は切らしておりまして:2010/05/15(土) 00:27:21 ID:69gjBr+T
高卒で大企業に潜り込むのが勝ち組
231名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 14:22:15 ID:sWaTJmCX
■読売新聞調査 東日本編 (2009.7.8.朝刊)■
      留年率 退学率  就職率 進学率 無職率
 東京大  27%  2%   ――   ――  ――
 東工大  15%  2%     8%  90%   2%
 一橋大  24%  1%   74%  12%  14%
 北海道  19%  3%   36%  51%  13%
 東北大  15%  2%   32%  61%   7%
 首都大  19%  4%   62%  27%  11%
 東外大  54%  4%   70%  15%  15%
 筑波大  21%  3%   44%  42%  14%
 千葉大  14.6%  2.2%  53.7%  35.7%  10.6%
 横国大  20%  4%   50%  35%  15%
      留年率 退学率  就職率 進学率 無職率
 慶應大  22%  4%   ――   ――  ――
 早稲田  ――  ――   66%  19%  15%
 上智大  25%  5.2%.  70.8%. 17.4%.  11.8%
 学習院  13%  3.4%   81%   9%  10%
 理科大  27% 10%   45%  46%   9%
 立教大  17%  3%   77%   5%  18%
 中央大  19%  4%   82%  14%   4%
      留年率 退学率  就職率 進学率 無職率
 成蹊大  17%  4%   80%   6.4%.  13.6%
 成城大  15%  5%   80%   5%  15%
 武蔵大  7.9%  7.9%.   83.9%   4.5%.  11.6%
 青学大  19%  4%   79%  10%  11%

 法政大  17%  4%   80%   7%  13%
 日本大  21%  8%   74%  10%  16%
 明治大  16.01% 3.87%  75.7%.  10.9%. 13.4%
 専修大  22%  7%   72%   5%  23%
 駒沢大  21%  7%   72%   3%  25%
 東洋大  20%  9%   68%   3%  29%
232名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 14:45:10 ID:jLv9SAZr
明らかに高卒者の副業が目立つな
233名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 19:21:48 ID:nN2abe5h
恨むならギリシャを恨め
234名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 19:43:26 ID:I6BCGrRp
日大のスキャンダル酷くない?
学費で職員ウハウハだよ
235名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 19:58:12 ID:+xDouypi
恨むなら公務員と大企業を恨め
236名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 21:35:54 ID:v2Xrx8ht
残り8%なんて屑しかいないだろ?
かけ算もできないような馬鹿とか、金髪で面接行く馬鹿とか、引き篭る馬鹿とかw
237名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 21:39:04 ID:v2Xrx8ht
>>114
厚生労働相発表
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000004sab.html

平成21年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査(平成22年2月1日現在)について
高等専門学校の就職内定率(男子学生のみ)は97.3%で前年同期を1.7ポイント上回る。
大学の就職内定率は80.0%で前年同期を6.3ポイント下回る。男女別にみると、男子は80.1%(前年同期を6.4ポイント下回る)、女子は79.9%(前年同期を6.3ポイント下回る)。


高専最強w
238名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 04:06:18 ID:l4DRxLKi
中卒時の学力で言うと
大卒平均<高専平均?
239名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 09:34:18 ID:89WDIqsr
理系就職偏差値ランキング

73 IBM(基礎研) 豊田中研 電中研 JAXA
72 MRI 大手金融Ac 任天堂
71 JR東海 上位製薬R&D キーエンス(技術)NTT持ち株
-----------------------------------------------------------------------
70 ソニー マイクロソフト JR東 新日鐵 中堅金融Ac 上位私鉄 新日石 東電
69 トヨタ パナソニック 関電 旭硝子 味の素 中位製薬R&D ANA(技術)
68 ドコモ 中電出光 JFE JT 信越化学 ホンダ
67 アクセンチュア(IT) NRI(SE) IBM(SE) キヤノン JR西 花王 資生堂 東ガス 富士フィルム JAL(技術)
-----------------------------------------------------------------------
66 IBCS デンソー 住友金属 住友電工 大ガス 日揮 シェル アサヒ キリン サントリー
65 NTTコミュ 日産 KDDI オラクル SAP NK 三菱重工 神戸製鋼 コマツ 住友化学 三菱化学
64 NTTデータ 旭化成 東レ 千代田化工 東洋エンジ 三井造船
-----------------------------------------------------------------------
63 NTT東西 日立 NEC 日本製紙 王子製紙 積水化学 住友鉱山 三菱マテ
62 三菱電機 三井金属 鹿島 大成 シャープ ファナック 地方電力 ニコン
61 富士通 豊田自動織機 ブリジストン マツダ ヤマハ 竹中 コニカミノルタ オリンパス リコー ゼロックス
60 松下電工 HP Cisco 日本ガイシ 清水建設 大林組 日東電工 カシオ
-----------------------------------------------------------------------
59 エプソン ヤマハ発動機 東芝
58 三菱自 京セラ アドバンテスト
57 ユニシス 日本総研 大和総研 三洋電機
56 大日本スクリーン CTC NS-sol NTTコムウェア
240名刺は切らしておりまして
>>238
県にだいたい一つしかない高専と違い、
東大からFランまである大卒の「平均」って数字に
意味があるかどうかw

高専も県によってかなり格差がある。