【雇用】来春の大卒求人数が2割減少 倍率も1.28倍に低下[10/04/21]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
1.28倍ならまだいいな
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 17:22:12 ID:E7BMJvZj
補助金目当てのみかけだけの数字だからな
実際は業績回復は経費削減効果だし新卒なんて採用するつもりサラサラないだろ
ただでさえ景気が悪いのにゆとりの教育に金など割けるか、ってことだろ
中途採用した方が遙かにマシだもんな
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 17:24:33 ID:mq16xQ3f
>>1 原因はゆとりだ
バカが多いんだから仕方ないだろ
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 17:25:59 ID:UgO1xX2o
有効求人倍率が、1.28倍しかないのか
求人数に占めるブラック求人数が問題だけどな
要するに、もっと少子化を進めて新卒を減らす必要があるということだな
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 17:29:01 ID:qKABpypr
>求人倍率も0・34ポイント低下
ちょw 前年同月比だろうな・・・・
地方在住だけど、マジで3月の年度末と今月4月でほんと景気が悪くなった、
なんだろう?体感値と言うか経験値でそう感じる、一段と落ち込んでる。
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 17:31:12 ID:ItNZW6PU
1.28倍www
誰だよ10卒(1.6倍)より回復するって言ってたやつww
あり得ないって見抜いてた一部の3年生は
去年5月ぐらいから対策始めて
今年3月には外資マスコミ金融など決まってるけども。
真に受けた学生は大変だよ。
みんなでニートやろうよ。
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 17:38:15 ID:WQLzI4bF
ゆとりは欲しくないってよく聞くからなぁ
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 17:41:28 ID:6IK89TPA
どうなることやら、ニッポン。。
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 17:42:38 ID:nRcLHKDV
ゆとりの実際が思ったより不味かったのか
腐るほどいる中途から取った方が金かからんし即戦力だしなぁ
>>10 長期的にはだろ。
既に相場は金融危機前に戻ってるよ。
実体経済が打撃をうけたのは痛かったがな。
しかし第三次世界大戦に陥らなくてよかったではないかい。
現在の経済体制ではバブル崩壊=戦争突入なんだしな。
最もハイパーデフレの日本の現状では正しい経済政策を実施しても
経営側に借金恐怖症が出来てるから積極的な事業拡大は期待できないからな。
10年卒は1.68だったっけ・・・・・
11年卒は氷河期だな・・・・
18 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 17:43:20 ID:+wYE8i4a
>>4 中途なんてもっといらんだろ。
よほどスキルのあるやつは知らんが。
>>18 馬鹿な奴だな。新卒とか中途とか関係ないよ。
就業した以上、全員、同様の成果を求められるのは当然のことだよ。
例えば、地方に行くと運転免許をもっていない奴は浮浪者と変わらんよ。
逆に電車等の公共交通機関の発展した都会だと渋滞に巻き込まれる
自動車通勤を嫌うので必ずしも必要な要件ではないがな。
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 17:47:38 ID:5U8DVJES
とっとと労咳でていかねーかな
余計にかねかかってるわ
新人育てる方がよっぽどいいわ
新人なんて入れて何がいいんだよ。
大体、就職時の面接なんてみんな当たり前のように人格を偽るからな。
実際の人格を人事がうまく見抜いてくれればいいんだが
実際に配置につくまでは実態は分からないからな。
大体、新人を入れるメリットとか若い奴の方が
客先勤務の場合は客受けがいいだけだろ。
22 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 18:00:19 ID:kLkgLn/E
ゆとり云々ではなく単純に人あまってるんだよ。
会社も入れ替えたいとは思ってるけど解雇は労基法で
制限されてるし、労基法守っても大手はマスコミに叩かれるし。
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 19:05:28 ID:LDV8c+0A
衰退国家ですから
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 19:23:03 ID:Ln5bYNUI
1倍以上かよ
それを切ったときがあったんだぜ
求人倍率はもはや指標として役に立たないだろう。
求人はするが採用は厳選し無用人材は排除、こんな構図がドンドン加速するからだ。
高専の求人率が1.00を切るまでは大不況とは言えない
29 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 22:50:46 ID:Z/pWSdeh
円周率が3のゆとりは雇う気がしない
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 23:03:30 ID:AYJDbZQN
それでも偏差値60以上の大学は文理問わず安泰
31 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 23:18:19 ID:osqEq06Z
今、失業してる人はどうすんだろう?
倒産とかして職を失った人とか。
この調査は調査時期が悪すぎる
求人計画と実際の採用数が全然異なるし
毎月発表しろや
元気過ぎる老人と、疲弊しまくる若者
>>32 >求人計画と実際の採用数が全然異なるし
それだけ低価値人材が多いってことだな。
いつ調査しても、分かることは「名ばかり大卒の拡大」みたいなことだろう
みんなあきらめろ。
日本没落を企む死ね死ね団
の成果が最終段階だから。
(いつのネタなんだよw)
世界経済はそんなに
悪くない。日本「だけ」がダメ
で今後も悪くなる一方
なんだよ。つまりそういうことだよ。
37 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 09:39:57 ID:fnRAMe25
やっぱり2010年卒は氷河期じゃなかったじゃないか。
これで2010年3月卒は売り手だったことは完全にはっきりしたな。
去年の今頃から「今が氷河期だ」って騒ぎ立てていたが、やっぱり違うことが判明した。
氷河期はマスゴミ得意の偏向報道っす
氷河期を経験したのは95・96・00・01卒だけです
就職浪人したヤツ
m9(^Д^)プギャーーーッ
40 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 10:39:20 ID:XoXie1Lq
自民党政権時代に就職氷河期などというものは実際にはなかった。
左翼マスゴミが、自民党攻撃のために捏造しただけ。
今は本物の氷河期だけど、これは民主党政権の責任で発生したもの。
早く、自民党に政権に戻ってもらわないと大変なことになる。
41 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 10:58:05 ID:L3RsE9CB
>>39 就職浪人→地方公務員受験浪人
最近はこんなクズばっか
42 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 11:09:49 ID:YvAgVhg9
>>28 高専は1倍になったところで、なんとでもなりそうだが
43 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 11:29:19 ID:PVeSEeMY
そもそも、景気は『気』のもの。
来年は年収が下がるかも・・・・。
とか、ボーナスが減る見込みとかマスコミがいちいち騒ぎ立てすぎる。
そら、誰だってお金使わんくなるよ。
『大卒求人倍率1.28倍 前年比19.8%減〜リクルート調査』
↑↑↑
こんなもんリクルートが飯の種にしてるだけ。
別にこんな指標、厚生労働省で把握してればいい。
この発表がなければ、去年の反動で絶対伸びてるはず。
現にある企業では、『昨年景気に左右されるがあまり人の採用
を控えてきた。しかし、それは5年後10年後の人材不足に大きく
影響する。だからわが社ではこれから景気に左右されることなく
人を採用し続けたい』
という会社もあったくらい。
こういういい流れを、自分らが飯を食うために、発表するリクルートは
どうかと思う。
人の不幸は飯の種。
44 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 12:02:23 ID:SCg8RrQf
自己責任、努力不足、甘え
>>41 民主党は、地方の出先機関にいる公務員を地方に押し付けることで
国家公務員人件費削減を達成しようと考えている節がある。
地方にカネがあるわけじゃないし、押し付けたぶんの人件費をまかなう財源を
地方に譲るわけでもない(そうしたら人権費削減の意味がない)ので、
地方公務員の新規採用は大幅に減りそうだよな
さあ、これからhyougaki2011がハシャギまわってコピペしまくるぞ
47 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 14:55:56 ID:wkgwtJ+j
10年卒は、94年卒並み。 10年 1.62 94年 1.55
11年卒は、95年卒並み。 11年 1.28 95年 1.20
倍率1.28かよ
空求人も含めてのこの数字
49 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 18:28:24 ID:kl85UnLX
職に就けないまま大学卒業とか本当に今まで何やってきたんだといいたい
自己責任とかじゃなくてただのあほだろ
>>48 新卒で空求人はほとんどないだろ
ひどいのはハロワ
51 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 18:39:38 ID:iXc81oOP
1倍を超えている以上、無い内定は、仕事をえり好みしてるだけじゃないか。
52 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 19:04:11 ID:0sEAU7Ar
2割減て洒落にならんな。
もはや緩やかな恐慌状態じゃないのか?
53 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 19:13:44 ID:SVqeF83K
1倍以上なんだから、どこかには入れるな
たいしたことないね
54 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 19:17:14 ID:L4iwod8r
派遣や中途で採用した方が安上がりってことか・・
経験者優遇で派遣や中途、契約社員などで雇用してから
正社員のパターンか首キレられるパターン?
新卒神話でゆとりを雇ったら想像以上に使えなくて困ってるんだろうな
56 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 21:01:04 ID:Y3cOAAC8
大手は死んだけど、中小でも働ければいいわ
内定なんとか3つほど取れたよ
90年代中盤は人口200万人超で求人は0,8倍?&
浪人割合が高かったらしい。
大卒は06卒から09卒の平成バブルからずっと就職は楽。人口少ないし
↑は昭和のバブル並みの採用数
59 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 21:32:30 ID:2IYrCd28
1.28あれば十分だろ?
既卒者全体での有効求人倍率は0.6倍くらいだぞ。
60 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 22:55:43 ID:7Xli4rpX
>>40 お前みたいな狂信的自民党信者がうじゃうじゃ沸いて出てきたから
まともな一般市民の離反を招いたわけだが
61 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 23:00:36 ID:vZfH16Kc
まともな一般市民はきちんと正社員をやってる。
正月には雑煮をつつきながら、派遣村のニュースを見て、
派遣社員という人種のだらしなさに呆れてた。
>>48 空求人含めては前年代にいえること。
それ言い出したら、1999年から数年間はすべて1倍を切る。
63 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/23(金) 10:55:58 ID:xBKlZRq0
自民党政権時代には就職氷河期などというものは存在しなかった
64 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/23(金) 10:57:02 ID:6HLhW7CI
新卒には昔から氷河期なんか無かったよ。
65 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/23(金) 11:21:46 ID:YfLcuE9D
就職留年したヤツらは来年どうなることやら・・・来年というかもうやってるんだろうけど
>>65 2010年卒は全然氷河期水準じゃなかったのに
マスコミが氷河期水準とか連呼してたからな。
安易に就職留年した連中はかなりマズい状況になってるんじゃないのか?
去年だったらな、まだまだ売り手だったのに・・・。
国公立の理系と私立文系は
結構な内定率格差が・・・
文系 理系
国公立 84.9% 91.0%
私立 77.0% 81.7%
>>66 ゆとりのあまりのアホさを見て、企業が取らなかっただけなのに、
内定取れないゆとり達の姿を,マスコミが勝手に
氷河期って呼んじゃっただけなのにな
70 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 01:18:05 ID:FoCOrGGE
派遣で入ってくる若いのですら足手まといなのに、ゆとり新人なんて下手に採用してOJTさせられたら仕事回らなくなるよ。
72 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 01:48:40 ID:S3q8gL7G
有効求人倍率が1.28倍なら、新卒はまだ有利だよ
今年2月の一般有効求人倍率は、派遣とかパート、期間採用入れても
0.45倍程度なんだよ。正規雇用に限定すれば0.3倍を切っているぞ
一般の失業者に比べたら、新卒は天国だよ
73 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 09:13:13 ID:h6suzXu/
>>72 なぜか10年前の氷河期では自己責任、努力不足、甘えと散々言われたのに
現在の新卒は世の中が同情的なんだよな
74 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 09:36:47 ID:Fhq45cb7
平成19年に25-29才の男女は何をしているか?
*1978〜82年生まれ、ストレート学卒なら01卒〜05卒
<有業者の割合> 男 女
有業者 89.8% 73.5%
家事をしている者 0.6% 20.4%
通学している者 2.5% 1.5%
その他無業者 7.2% 4.5%
<有業者の内訳> 男 女
自営業主 2.4% 1.5%
家族従業者 0.9% 0.7%
会社などの役員 1.3% 0.4%
正規の職員・従業員 77.4% 58.2%
パート 1.4% 13.7%
アルバイト 6.7% 8.0%
派遣社員 3.2% 7.1%
契約社員 4.3% 7.3%
嘱託 0.4% 1.1%
その他の雇用者 1.7% 1.6%
<出典>
平成19年就業構造基本調査(総務省)
男女,年齢,就業状態別15歳以上人口及び割合
男女,年齢,従業上の地位,雇用形態別有業者数及び割合
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001013823&cycode=0 どう見ても、男で非正規雇用は、自己責任、努力不足、甘え
>>73 ゆとり教育が失敗と分かってるから、「ゆとりの君たちが
悪いんじゃないんだよ」ってことだろ。
ゆとり世代が実際にカスだからw
>>76 バブル崩壊後のリセッションとその後の無策も氷河期世代自身が悪い訳ではないでしょ。
>>77 頭の不自由な人たちには、世間は親切になるんだよw
79 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 12:15:44 ID:rc109cxE
>>75 捏造乙w
労働力調査の対象は、主要産業のみだから、主要産業以外の正社員はカウントされない。
新卒雇用が低下する場合、実際のこの国の失業率って5%どころか8%くらいいってるんじゃないの?
国としては失業率30%以上になるとやっぱり立ち行かなくなるのかね?それとも50%でも大丈夫なの?
81 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 15:08:02 ID:nO40DKrB
ん?鳩山さんですか?
会社にいる50代以上の大して仕事しない奴らを切って
若い奴ら入れたほうが絶対いいぞ
給料安い上に仕事量こなせるからコスト低下するし
まじで氷河期の人達はかわいそうだ。会社に30代くらいの人が極端に少ない
今回の氷河期は団塊が抜けたおかげで人が足りないところもあるだろうから
前回よりは少し良くなるんじゃないかな?
今回は派遣がなくなるしITもそんなに受け皿になれないという悪条件はあるが
このチャンスを生かして
若い女を性奴隷にしないように
84 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 21:19:32 ID:N3H3BPw1
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
1987年3月卒 2.34 608,000人 259,500人
1988年3月卒 2.48 655,700人 264,600人
1989年3月卒 2.68 704,100人 262,800人←バブル景気
1990年3月卒 2.77 779,200人 281,000人←バブル景気全盛
1991年3月卒 2.86 840,400人 293,800人←バブル景気全盛
1992年3月卒 2.41 738,100人 306,200人←バブル景気
1993年3月卒 1.91 617,000人 323,220人←バブル崩壊
1994年3月卒 1.55 507,200人 326,500人
1995年3月卒 1.20 400,400人 332,800人←就職氷河期(〜2005卒)
1996年3月卒 1.08 362,200人 362,200人←求人倍率の極端な低下
1997年3月卒 1.45 541,500人 373,800人
1998年3月卒 1.68 675,200人 403,000人
1999年3月卒 1.25 502,400人 403,500人
2000年3月卒 0.99 407,800人 412,300人←求人倍率過去最悪の就職難
2001年3月卒 1.09 461,600人 422,000人
2002年3月卒 1.33 573,400人 430,200人
2003年3月卒 1.30 560,100人 430,800人←内定率過去最低55.1%の日本記録
2004年3月卒 1.35 583,600人 433,700人
2005年3月卒 1.37 596,900人 435,100人
2006年3月卒 1.60 698,800人 436,300人←好景気の始まり(〜2010卒)
2007年3月卒 1.89 825,000人 436,900人←好景気
2008年3月卒 2.14 932,600人 436,500人←団塊退職&好景気
2009年3月卒 2.14 948.000人 443,000人←団塊退職&好景気
2010年3月卒 1.62 725,000人 447,000人←未だに売り手市場
2011年3月卒 1.28 581,900人 455,700人←氷河期再来(〜????卒)
>>84 求人数581,900人は絶対数にすると、まだかなり多いけどな。
Fランが困るくらいだろ
>>86 内定率という問題もあるが一番問題なのはブラック企業。
求人数は景気により上下しているが、ブラック企業は好・不景気関係なく大量採用している。
しかし、一般的な優良企業は不景気になると採用数を減らすor無くすようになる。
つまりは、不景気時代の就活では溢れるブラック企業と少しの優良企業の募集が入り混じり、
優良企業の内定を取れるのは一握りになる。
2011卒だとMARCH未満はブラックばかりで困るんじゃないかな。
88 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 23:46:00 ID:gYYccQRW
仕事を選ばなければまだ大丈夫ってことじゃん。
昔よりマシ。
89 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 23:50:54 ID:gYYccQRW
外資の中途採用は増えてきてるよ。
あーびっくりした点があるのか
128倍かとおもったwww
>>84 確かに1996卒あたりと2000卒あたりはうちの会社じゃ優秀なやつが多いな。
今年来年当たりバンバンとればいいのに。
93 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 01:13:15 ID:HOxC/kfQ
今年公務員採用四割削減するってさ
94 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 01:15:51 ID:UTVHGrzy
>>93 民主の方針がそのまま実行されるわけないじゃんw
どうせ実行する頃には「将来四割削減する思いで」とか言ってるから心配いらねw
95 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 01:17:21 ID:bjZTIYv7
高卒バブル入社現場作業員の俺は年収750万円キープ
進学しなくて結果良かった。
俺大学は2000年3月卒だったけど、当然スルーして大学院行った。
それでも2002年3月修了でいい就職なかったので博士課程に行った。
しかも一年延びて2006年3月修了になった。
普通は、最近、博士課程まで行って、学校に就職できず民間企業に行く羽目になると
オワタとか言われるんだが、俺のパターン(昭和52年生まれ)に限っては
上記のタイミングのどれよりも2006年修了のほうが良かった。
ドクター行って良い唯一のパターンだと思う。めっさ良い就職できた。
97 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 06:31:00 ID:Mxdq7KD1
ゆとりwww
といってれば盛り上がっていたのも去年でお終いだな
冷静に考えればそのように教育したのも、そのような政策を取ったのも
バカにしている自分達の世代なんだからwww
98 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 07:08:33 ID:JwzTlgkr
大人の作品だからねぇ
>>96 >博士課程まで行って、学校に就職できず民間企業に行く羽目になるとオワタ
アカポス教徒が崩れて悔し紛れにそう言うだけで、さっさと見切りを
つければ、今でも、博士→民間はそう難しくないよ(少なくとも東大はそう)
崩れが粘って30歳過ぎまでがんばるから、オワタになるけど
100 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 14:01:12 ID:HA0G0sje
>>84 1996年は団塊2世のピークで、しかも倍率もギリギリ1倍かよ
入試も就職も踏んだり蹴ったりで、同情するわ
食品関連会社に勤めてるが
最近マジで景気悪い、休業増えたし
リーマンショック後しばらく大したことなかったんだが、
102 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 10:00:36 ID:MOfRTJcW
過去25年の大卒求人倍率
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
1987年3月卒 2.34 608,000人 259,500人
1988年3月卒 2.48 655,700人 264,600人
1989年3月卒 2.68 704,100人 262,800人←バブル景気
1990年3月卒 2.77 779,200人 281,000人←バブル景気全盛
1991年3月卒 2.86 840,400人 293,800人←バブル景気全盛
1992年3月卒 2.41 738,100人 306,200人←バブル景気
1993年3月卒 1.91 617,000人 323,220人←バブル崩壊
1994年3月卒 1.55 507,200人 326,500人
1995年3月卒 1.20 400,400人 332,800人←就職氷河期(〜2005卒)
1996年3月卒 1.08 362,200人 362,200人←求人倍率の極端な低下
1997年3月卒 1.45 541,500人 373,800人
1998年3月卒 1.68 675,200人 403,000人
1999年3月卒 1.25 502,400人 403,500人
2000年3月卒 0.99 407,800人 412,300人←求人倍率過去最悪の就職難
2001年3月卒 1.09 461,600人 422,000人
2002年3月卒 1.33 573,400人 430,200人
2003年3月卒 1.30 560,100人 430,800人←内定率過去最低55.1%の日本記録
2004年3月卒 1.35 583,600人 433,700人
2005年3月卒 1.37 596,900人 435,100人
2006年3月卒 1.60 698,800人 436,300人←好景気の始まり(〜2010卒)
2007年3月卒 1.89 825,000人 436,900人←好景気
2008年3月卒 2.14 932,600人 436,500人←団塊退職&好景気
2009年3月卒 2.14 948.000人 443,000人←団塊退職&好景気
2010年3月卒 1.62 725,000人 447,000人←未だに売り手市場
2011年3月卒 1.28 581,900人 455,700人←氷河期再来(〜????卒)
民主党政権になったら急激に回復するんじゃなかったっけ(笑)?
バブル期並に、大卒就職希望学生数の数を30万〜40万に
減らせば、何も問題ない。Fランを切れ
>>104 今年は短大、高卒あたりの求人は大卒以上に減少してるらしいから
結局は変わらないと思うよ
106 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 08:19:15 ID:q/GCqQqa
>>104 求人数はバブル期をはるかに超える72万件もあったわけだしな
107 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 16:21:02 ID:nTA8WPjp
108 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 17:04:32 ID:T07iBWXc
ははは
ザマーミロ
109 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 17:38:32 ID:LGVEuLa7
中途で入れればなんの問題もないんだが
中途市場がなかなか拡大しない
なぜか東工大と農工大の人気大爆発
111 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 10:11:04 ID:HfLkNo8i
Fラン大学が乱立したから大卒新卒の求人倍率が悪化した。
上位大学に限ればそれほど就職状況は悪化してない。
113 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 15:18:24 ID:aGdhgi4m
>>111 正直なところ、Dラン以下の大学生は全部外れる
大卒の内定率
文系 理系
国公立 84.9% 91.0%
私立 77.0% 81.7%
つーか、私立大なんて半分は定員割れ無試験なんだろ
何百とあってアホ大扱いでもいいから一応名前は知られている所なんて数十くらいか
あとの数百はどんな状態なんだか
それらを全部くくっても国公立と就職率十パーセントくらいしか違わないのが不思議過ぎるwww
116 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 22:08:30 ID:yLNiH6ea
新卒は優遇されているよな。
これが日本経済のガン。
スキルのない新卒の求人倍率が低くて当然
118 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/30(金) 23:27:04 ID:SCgu1mRr
r、
^ミ) ,,/フ r、 /〉
\\ r'ノ 〈 \-、 _ /ノ
'vヘ /ノ `\::\ /∧::ヽ /\'
ヾ::ヽ /三\ /レ' \::\_ i:i‐ ‐、:i /: : /
!::∧ {::r=‐=、:} /: ./ \: :\ |::ト、ヮノ::}-'゙: : /
|: : \!ト、ー ノリ /: : :/ ィ'⌒`ヽ、 \ : ~|:::|∨/:::} : / 内定ください…
'、: : : `'ヘ イー': : : f r==─‐r───{::::::::::::::::::ミ、 ヽ::从ヽ/从: :|
∨: : : | |: : : : :ノ ゝ─'───{::::::::::::::::::厂/⌒ヽ |: : :'、 / : : :|
l : : : | |: : : :| \:::::::fーヘノ } |: : : :∨ : : : |
|:::::::::| |::::::::::| `゙'゙' ト' | | |: : : : :|: : : : :|
i: : : :|三| : : : :| ゝ l | | : : : :∧: : : :|
| : : : | | : : : | | ! ! |: : : :/ ',: : : :|
i: : : : | |: : : :i | l | ト_/ |__|
l : : : : | |: : : :| | ! | i i ! i
L : : : :リ |: : : :」 /i\_,,l '、 └、二二二二r┘
|└‐┘ ヽ」 ̄| / | }二フ |__| |__/
L_______」 〈 /| / l: : :l { : :|
| | | | f | / |: : | | : :|
', | .| ! | | i l: : l l: : |
119 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/01(土) 01:41:37 ID:let/z9u0
>>113 うちの県の私大は全てFランだよ。
まとも偏差値の私大って東京圏と関西圏を除けば数校だろ?
そのうち世代間対立が起きそうだよな
親父を殺すゆとりとか出てくるぞ
121 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/01(土) 11:46:28 ID:QTLHvhyY
推薦枠超拡大で、今ではFラン以下高校からでも楽にCラン大くらいになら入れるよ。
形式的な作文試験と面接だけとか。その例がAO入試(笑)
>>120 ゆとりより前に、親の看護をするだけの金がないんで見捨てたり
殺人に及ぶ氷河期が続出すると予想
123 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/01(土) 12:51:29 ID:aTRHP1F1
団塊は逃げ切れるかwこうご期待って奴だなw
痴呆でバーサークした団塊は強いぞw
124 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/01(土) 12:53:40 ID:UGBKLxwC
中小企業はあいかわらず、新卒がきてくれなくて人手不足みたいだね。
125 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/01(土) 12:56:11 ID:2Uh83T8i
さすが民主
失業者を増やして不景気を拡大させ
日本を滅ぼそうってハラだな
126 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/01(土) 13:10:54 ID:OtIQxtbW
>>124 新卒じゃなければ腐るほどいるのに、人手不足なんて寝言言うなよ
127 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/01(土) 13:42:35 ID:let/z9u0
>>124 ×人手不足
○人材不足
まあ、企業側も学生側も「自分のレベル」を思い知れば
人が足りないとか、就職先がないとか、そんなことは
全くないんだがな。どっちもどっち。
>>119 「まとも偏差値」というのをどこで線引くかによるが、単科医大など
特殊な学校を除けば、関東でも20以下、関西でも10未満、全国で40は
いかないな。
上位は大きな大学が多いので、トップ30私大で20万人くらい
学生数いるだろうし、国公立10万くらい?と合わせて30万前後
というのが「まともな学生」の総数だろうと思う。今は一学年120万人
程度なので、上位4分の1(大学生総数は60万なので、その半分)。
線引きを始めると学歴ヲタが出てきて揉めるだろうが、日本人が
どこのくらいいて、まともな職がどの程度ありそうか考えて、あとは
自分の立ち位置がわかっておれば、問題ないけどね。
年齢を加味しないと意味のない数字だが、1000万以上収入のある
男性が7.5%くらい、700万以上の男性が約2割。500万以上の男性
で、ようやく4割だ。逆に、300万未満の男性が22%くらい。
元「まともな学生」が40歳くらいで、ようやく年収700万以上なんだよ。
30代独身女性の皆さんも覚えておこう(笑)
平均や中央値をあげるために政治は努力しないといけないが、
どんな政治だろうと、上位・下位は出てくるよ。
130 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/03(月) 09:49:07 ID:bZK7yDPY
スレが伸びないってことは大した問題じゃないってことか
いそがしくて人を育ててる暇がありませんって言っとけ
余裕無いから絞ってるだけだ
132 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/03(月) 11:03:08 ID:4+9yofyS
まじで2chって高齢化してるえんだな。
新卒より中途とれとかありえねーだろwwwww
夢は寝てるときに見ろよ 非正規中年ども
>>132 >まじで2chって高齢化してるえんだな。
ここ1ヶ月位で、リストラされた中年の書き込みが凄く増えてウザイ。
内容が、お定まりの公務員批判ばかりなのですぐ判る(´・ω・`)
135 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/04(火) 01:18:56 ID:l9YmKDjn
>>132 月に20万人の団塊が続々定年を迎えてるからじゃね?
大企業に就職できると幻想を抱く学生のなんと多いことか。
学生時代に何をしていたかを振り返れば、自分の収まるべき場所が分かるはず。
就職活動の前に、自分を客観的に見て社会を知ることが大切だ。
内定をもらえる学生と、もらえない学生の違いはそこにある。
137 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/06(木) 21:23:34 ID:6YHTJVO2
138 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/06(木) 21:26:45 ID:Gl2g+P0n
うちの部署はかれこれ10年新卒取ってないから、部長から「来年取るか?」って聞かれたので
「使える人間ならほしいですね♪」って答えといた。
やっぱり来年も新卒とらない事に決まったそうです。
/'⌒`ヽ、
ヽ、┗ ノ
`ーー' γ⌒`ヽ /'⌒⌒ヽ、
,-ーー-、 .|| ̄ ̄ ( ┃ ⌒ヽ
/ ┃ ) || ∧_∧ \ ━┛ )
.(. ┃ ) ||. ( -_- ) <俺が生まれないように、
ヽ、__,ノ || _(つ¶¶と)__ 両親の仲を引き裂かなきゃ
/||'''''| 三 | |'(⌒)
/ '―――――`  ̄ \
`============'
>>135 全国400万ニート(主力は氷河期w)に対抗できる新勢力が力を増しておるな。
ゆとり新卒など、今の2ちゃんではものの数ではないわ
>>130 旧帝大、早慶あたりの就職がないんじゃなくて、Fランが増えすぎたのが
倍率低下の理由ってバレてるからだろ。求人数じたいは多いから
一定レベルの大学に行ってたら、大学のランクに見合う職はある。
2ちゃん世論は「Fランいらね、潰せ」で昔から決まってんだし、
こういうところから実現しそうだねw
142 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/08(土) 08:13:55 ID:o2I9fUmN
2010年で言えば大卒の求人倍率は1.62だから、従業員1000人以上の大企業に限って言えば0.55倍とかになる。
要するに、大企業の総合職ばかりが厳しくて、あとは普通に超売り手市場だったんだよ。
AO入試とかアホでも手を上げれば大学に入れるようになったこの時代に、昔なら高卒で地元企業に縁故たどって拾ってもらってたような連中が、
身の程も知らず大学卒でございますとばかりに大手の総合職を受けてことごとく蹴られ、低い内定率という結果になってるだけ。
やれ資本金が何億だ、やれ福利厚生がどうだ、そんな言葉に煽られて勝ち組だ負け組みだとアホ丸出しで騒いだ結果なんだから、
いわば自業自得。そんなに大手がいいなら高卒現業職で入ってりゃよかったんだよ。
143 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/08(土) 08:33:11 ID:8GGy+eZQ
ダメだこりゃ
144 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/08(土) 10:03:29 ID:oajtRsyA
>>134 今の中年ってPCすらろくに扱えないからな
そりゃリストラされる
145 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/08(土) 10:08:06 ID:SK3i4jwg
日本人採用枠が減って外国人採用枠が増えてるだけ
就職したかったら第2外国語・・英語、中国語は高いレベルで必要だろ
それに背が高い!声がでかい!機転が利く!
は有力な武器になる
がんばれ学生諸君
146 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/08(土) 11:08:15 ID:n+4QSR55
>>144 中年のおばちゃんなんてPC使えない上にうるさい
オッサンは営業とかにまわせるけど
おばちゃんらは事務仕事以外絶対にやらない
しかも雑用は新人にまるなげ
本当に高コストな人間 早く40歳以上のババアの首切れ
>>144 PCスキルは30代が一番高いと思う。
20代は携帯から入ってるので、PCスキルは逆に低い。
PCメールのフォーマットから教えないといけないが、
40代だと手紙の延長ととらえてオーソドックスなメールを書く。
顔文字は、業務では論外だしな(と思ってたら、部長からの
メールに最近なぜか顔文字がw)
148 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 10:08:21 ID:+AIaJFBS
卒業年 求人数 就職希望学生数 出生数 求人数/出生数
2010年3月卒 725300 447000 1346658 0.538
出生数コピペに2010年を当てはめると、人口の半分が大卒として求人となる。
149 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 10:14:26 ID:C6DAHxQT
どう見ても、バカなのに大学行った奴の自己責任だね
150 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 10:23:56 ID:SwDlumbC
大学進学率を30%、卒業できるのを、その2/3程度に
なるよう調整しないと駄目だ。
バカが大学入学しすぎ。卒業も厳しく制限しないと。
151 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 10:31:15 ID:giQciJy6
大卒でも底辺は高卒と同じ給与にすれば、いいんだよ。
そろそろ、初任給一律の制度はやめるべき。
152 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 10:38:11 ID:GqoYnmHc
>>150 卒業出来る人間の数も%で決めるのか・・・・なんか笑い話だな。
それでそいつらにいくらの生涯賃金を保証してやるんだ?
153 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 10:42:15 ID:26gP5XPc
日本だって、戦前は、東大>その他の帝大>その他の大学で、初任給が変わってた。
>>153 ただし京大でも無試験で入学可能だったんだよな。
家が佐官クラスだと。
>>154 >ただし京大でも無試験で入学可能だったんだよな。
>家が佐官クラスだと。
何か誤解してるな。
昔の帝大は、今で言う大学院だから、学部にもよるけど、
「家が佐官クラス」であろうとなかろうと、無試験で入れた所は多かった。
今と同様に受験戦争が激しかったのは、一高・三高のナンバースクールや、
それに準ずる受験校だよ。
156 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 11:00:49 ID:GqoYnmHc
>>155 その高校ですら、家柄だったんだけどね。
157 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 11:13:38 ID:tRdbfJ6J
レベルの低い大卒が増えただけだもんな。
普通レベルの大学生なら、就職には何の問題も無い。
>>147 うちの部長はサーバー上の共有フォルダ名に顔文字使ってやがるw
あれは殴りたくなるぞ
50%も大学に行く時代だ。
神田川〜バブルの時代がおおよそ25%当たりをうろうろしてる。
偏差値50以下は昔の高卒扱いにしないと採用してくれる相手がいないよ。
160 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 11:23:58 ID:1+EtbTXl
>>136 入学したあとのガイダンスでエントリーシート書かせたり
4年の苦労を教えれば学生側の意識は変わるかも知れんが
教養課程の大学授業が、おおむね駄目だからな。
経営大学院あたりだと面白い事をやってるところもあるけど
結局ゼミ次第になってしまう。
いい傾向だ。この調子で新卒は絞るべき。今までが異常だった。
新卒は絞って、中途採用を最重要視するべき。
巷に溢れている無職は全て中途採用枠の求職者だからな。
国もトライアル雇用制度をもっと充実させろよ。
労働者は半年は企業にいないと、本領を発揮できない。
163 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 11:28:55 ID:H4tpc/WV
>>157 京大レベルの2,30代の優秀な奴等で経験有りも倒産で
労働市場に流れ込んでいる。
20代となると新卒給与でも十分戦える。
普通レベルの大学生も死亡フラグたってるから大丈夫だ問題無い。
だって、底辺高校からでもAO入試とかの超簡易試験で簡単に偏差値50程度の大学に入れちゃうんだもん。
簡易試験で入学した者は、卒業に必要な単位数を200とか厳しくするべきだ。
>>158 顔文字って、禁止文字よく使われないか?
166 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 11:40:13 ID:1+EtbTXl
>>164 だからさ、AO入試で受かった人は入学迄にレポートをいくつか書かされてますって
>>162 >>157 へんなことを書く人だ。新卒採用が減らされているってことは景気が悪いってことなんだけど。
普通レベルの大学生なら就職に無関係?ありえませんて。
絶賛日本経済衰退中だなぁ・・・
>>166 だから、ある程度レベル以上の人は関係ないんだよ。
底辺からやばくなっているだけで。
169 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 11:44:11 ID:kz3A91Dz
長らく新人採ってないうちの部署、来年度新人入れないかって人事からお誘いがきたけど
何も知らない、使えない新人が突然入ってきて職場をひっかきまわされるより
気の知れた協力会社使って仕事してたほうが気楽でいいわ。
>>169 いつまでもみんな若くないんだから、新人入れて育ててやれよ。
新人入れると、周りの空気も新鮮になるぞ。
171 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 11:50:49 ID:Yg0cmYP2
Fランクを母数に入れるから数字がおかしくなるんだよな
172 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 11:53:36 ID:1+EtbTXl
>>168 自分の入りたい企業にさらに入りにくくなるだろうが。
大企業が求人減らしてないとでも?
入りたい企業に入れないってことは、仕事がきまらず卒業というケースが
増えるだろ
173 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 11:55:43 ID:zVoepMxK
1.28か移民入れないとダメだな
174 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 12:00:01 ID:1+EtbTXl
175 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 12:01:29 ID:1+EtbTXl
ああ、倍率ね。1倍を上回っているんだから、採用企業のシェアリングで乗り切れる
んじゃない?
176 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 12:09:31 ID:uXZpK2+z
無い内定は、自己責任、努力不足、甘え。
177 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 12:14:55 ID:nUasDMIK
がんばろう!、突き上げる空に
黒金の男の拳がある
燃え上がる女の拳がある
斗いはこれから、斗いは今から
AO入試(笑)
>>159 ただ、昔なら高卒を採ったところが今は底辺大卒を採るようになった。
まだマシだから。で、高卒の職がかなり減っている(高卒公務員最強とか
別にしてw)。
結局は、底辺でも大卒のほうがマシという状況は続くと思う。今のように
在学中の4年で景気が悪くなったりすると、逆転現象は起こりうるが。
進学率が50%を超えた今、東大からFランまで、大卒をひとくくりにはできないね。
「大卒求人率」が意味があったのは10年以上前、進学率がせいぜい30%台だった時代まで。
倍率が何倍になったから問題だ〜というのは、今では数字のトリックにすぎない。
これだけ、大卒がいれば、ランクや文理別で細かく見る必要がある。
少なくとも、大卒の絶対数や進学率を抜きにして語るのは意味がない。
180 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 15:28:44 ID:fghojsZF
>>179 意味は無い、意味は無いが、2008年11月くらいから急に「就職氷河期再来」「超氷河期」とマスゴミが言い出した。
世間もそう思っている。そして世の中は新卒生に同情的な風潮だ。2000年あたりは違った。いくら就職が厳しくとも、
自己責任を連呼され、働かせてやってる、職があるだけありがたく思え、即戦力以外はカスみたいな風潮だった。
たった10年でこの変わりようは何だ?本当の氷河規制には厳しく、現在のような似非氷河期には甘く・・・
181 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 15:29:36 ID:fghojsZF
×氷河規制
○氷河期生
>>180 日教組の偏向教育がここ10年でさらに成功したんだよw
「東大からFランまで、みんなでお手々つないで一流企業に就職しまちょうね♪」
って、社会風潮になったのは日教組と民主党のせい・笑
183 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 15:39:11 ID:AqPw1en3
>たった10年でこの変わりようは何だ?本当の氷河規制には厳しく、現在のような似非氷河期には甘く・・・
世論を形成する連中がリストラにあって厳しさを実感したとか。
2000年「氷河期?氷河期だから何なの?選ばなければいくらでも仕事はあるはず、甘えるな」
2010年「氷河期だから仕事なくて仕方ないよね。卒後3年くらいは新卒の扱いをしてもいいな」
>>183 実力主義・成果主義ってのは、机上の議論では論破しにくい(何を言っても
「おまえが無能だから」で返せる)ので、自分には関係ないと思っていた昔は
マスコミやネットでは幅をきかせる議論だった。
自分に跳ね返ってきたら、ほとんどの人は成果主義なんて言わなくなるよ。
コストダウンのためだけのマイナス査定なんだし、うまくいく制度ではない。
で、ごく一部の成功者に対しては、皆で妬んで足を引っ張るのさw
小泉時代のニュー速+プラスあたりで、成果主義言ってたアホどもは、
今頃どうなってるのかねえ?w
18歳(22歳)までは、机の上の勉強だけで自分の立ち位置をよくできる
わけで、学生さんは楽でいいんですよ。勉強すればいいだけなんだから。
「勉強しても仕方ないし」って言い訳するのは、学生に多いけどね・笑
>>185 高校までの勉強は、点数だけが全て。まさに平等だよな。
このとき勉強しておけば、後々楽なのに。
何をするにしても一流大卒の学歴があって困ることは無いから。
187 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 16:22:02 ID:AqPw1en3
>>186 一流大卒の学歴があると企業が有能な人材と勘違いして採用してくれる。
だけど、生まれつき頭がいいわけでもないので、
山のような仕事を時間かけでサービス残業で処理。
それで潰れたのは私ですW
188 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 16:33:25 ID:1Rpv9AnZ
国産農産物の不買運動やってみな。
けっこう効果あると思うぞ。
ゆとりに言っても意味わかんないか。
>>187 でもさ、山のような仕事のほとんどは頭なくとも出来る仕事って多くねーか?
パソコンのおかげで、フォーマット化されてたり、
長年の過程を経て、標準化されてたり、
そもそも答えがある仕事だって多いよな。
それをいっちゃぁオシメェヨってこと言っちゃってるけど。
無論、創造的な仕事とかもあるのは認めてるよ。
ただ日本は間接部門的な仕事だったり、データベース依存型の仕事がかなり多いように思えてさ。
おまえらまともな企業で働いたことも無いのに
まともな企業って、JALとかトヨタとか・・・
192 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 17:14:54 ID:HtQkNkXN
何か氷河期ってやけにゆとりに厳しいよなリアルの世界でもそう
未だ職選ばなきゃあるだろとか自己責任とか行っているやついるしな独立しろという
まわりの氷河期に多い
学歴ヲタも多いしな、よく言うのがマ−チは今の早慶レベル
俺はよくまわりからそれはないと思うが
俺2000卒より2010卒大卒平均の方が頭いいと思うぜ
特に国立大も法人化されて定員増やしているしな。
今の学生の方が優秀。
本来なら氷河期世代の奴がやとってやればいいんだよ
ゆとり世代を
やたら対立煽っている奴要るよな
>>190 マトモな企業を探す方が難しいから、しょうがない。
だが、企業に自浄能力があるなら、企業はマトモになるはず。
新卒も中途も肩を落としてはいけない。
こうやって声を上げて必死に訴えていくことが大事。
黙っていても何も変わらない。
194 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 17:17:42 ID:7LsikqhG
>>187 仕事の趣旨を理解する能力は高いと期待されたわけです。
>>192 そういうのは事前に釣られ方を記しておくもんだぞ。
196 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/09(日) 17:25:10 ID:LHalaqnb
「選ばなきゃ職はある」という連中が、なぜ介護を勧めているのかよくわからない。
あれは要資格がほとんどだから、素人に来てもらっても困るし、
育てている余裕もないんだが・・・
>>196 だからお断りだっていうなら、尻すぼみ。
その付けは介護従事者に行くだけ。
>>188 わざわざ不買運動なんかしなくても
ゆとり世代には国産農産物を購入出来るだけの余裕はありませんが?
>>129 393 エリート街道さん 2010/05/04(火) 03:46:35 ID:e1VmXp5a
89年のマーチ以上私大の合格者数と09年の合格者数を比べると合格者は当時より60000人以上増えてる。
受験生人口は110万→74万と36万人も減ってるのにマーチ以上に合格できる人の数は13万→19万と激増している。
国公立は考慮せずに単純に割合で考えると当時は受験生の12%に入ってないと合格できなかったのが今なら
受験生の上位26%(4人に1人)で合格できることになる。
しかも推薦AOの増加により一般入試の募集人員は当時よりも減っている(一部学部増設により増えている大学もあるが)
つまり一般入試で増えた合格者とは別枠で推薦AOによってマーチ以上に合格している受験生も激増している。
18歳人口 受験生 マーチ以上合格 マーチ以上率
1989年 193万 110万 13万 12%
2009年 121万 74万 19万 26%
09募集 09合格 89募集 89合格 募集変化 合格格者変化
早稲田大 5660 18300 7620 16765 -1960 1535
明治大学 4644 20804 5540 14071 -896 6733
関西大学 5585 15822 4310 12861 1275 2961
立命館大 6925 24538 4810 12179 2115 12359
東京理科 2672 15733 3020 11108 -348 4625
法政大学 4429 14946 5400 10783 -971 4163
同志社大 3320 14923 4126 9667 -806 5256
中央大学 3686 15089 4570 9634 -884 5455
慶應義塾 4096 9995 3365 8540 731 1455
関西学院 3060 13386 2735 7522 325 5864
青山学院 2572 9180 3845 7036 -1273 2144
立教大学 2869 12205 2445 5030 424 7175
上智大学 1290 4691 2045 3744 -755 947
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
総計 50808 189612 53831 128940 -3023 60672
「関関同立」5年で定員1935人増…中堅大など危機感
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/examination/20090126-OYO8T00609.htm 新学部続々、ブランド力で獲得攻勢
「関関同立」と呼ばれる関西の有力4私大(関西大、関西学院大、同志社大、立命館大)が
新学部を続々と開設し、今春の入学定員が5年前に比べ、計1935人増えることがわかった。
規制緩和の流れで、文部科学省が03年度に大学の定員増の「抑制方針」を撤廃したことなどで、
ブランド力のある大学の規模拡大が容易になった。有力大による学生獲得競争がますます激しくなるが、
少子化が進むなか、学生確保に悩む中堅・小規模大学は危機感を強めている。
5年前の04年度と比べた今春の入学定員の増加数は、関大330人、関学大910人、同大665人、立命大30人。
【18歳人口の減少にもかかわらず私大全体の定員は増え続けている】が、【4大学の合計定員の増加率は04年度比で約9・1%】と、
私大全体の約6・2%を上回る。【首都圏の有力8私大(早稲田、慶応、上智、明治、青山学院、立教、中央、法政)は約4・4%増】
定員増の要因は学部の新設。今春を含め、05年度以降に増やした学部数は、関大4、関学大2、同大5、立命大3に上る。
今春、社会学部を175人増やす関学大のように既存学部を拡大する例もある。
来春には、関大が3学部、関学大、立命大が各1学部を新設する計画がある。同大は11、13年度の新学部設置の方針を発表している。
関大が計画中の大阪医大などとの共同学部を除く計6学部の定員の予定数は計1350人。他学部からの振り替えなどを考慮しても、約1000人の増員がありそうだ。
4大学の一般入試志願者数の合計は、ここ数年増加傾向にあり、昨春は06年度と比べ、約8・5%増えた。
関西の中堅私大の学長は【「10年足らずで『関関同立』に1学年3000人の大学が、もう一つできるのに等しい。】
上位校に学生が吸収されれば、それ以外の大学の学生確保はもっと厳しくなる」と言う。別の私大幹部は「きめ細かい、特色ある教育をやっていくしか生き残りの道はない」と話している。
(2009年1月26日 読売新聞)
センター5教科型や併願で難関高校合格者水増し・明治
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1269341891/ ひどいな、これ。辞退者増えてるだけじゃんw
766 実名攻撃大好きKITTY New! 2010/05/01(土) 02:55:56 ID:3jID0ajx0
>>756 明治なんて募集人数ほとんど変わってないのに合格者数はここ10年で7000人以上(1.5倍)増えてるよ。
ほんと簡単に受かるようになった。
マーチ合格者数が増えて喜んでる高校は明治が出してる合格者数以上に増えてるのかどうか考慮する必要がある
明治大学一般入試 募集人員と合格者数
募集人員 合格者数
1999年 4592人 13659人
↓ ↓
2004年 4542人 15253人
↓ ↓
2009年 4644人 20804人 (10年前より7145人増加)
202 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 08:52:06 ID:Mqy/v4zA
代ゼミ偏差値
1993年度 2007年度
氷河期世代 ゆとり世代
(18歳人口約200万) (18歳人口約130万)
日本・法(法律) 61 上智・経済(経済)
同志社・経済
駒沢・法(政治) 60 青山学院・法
学習院・法(法)
明治・法
明治・政経(経済)
立教・経済(経済)
駒沢・法(法律) 59 明治・商
国学院・法A 明治・経営(会計)
東海・政経(政治) 学習院・経済(経済)
東海・法 学習院・経済(経営)
神奈川・法A 法政・法A(法律)
龍谷・法(法律) 中央・商(経営)
専修・法 58 中央・商(会計)
日本・経済(経済) 法政・経営(経営)
駒沢・経済(経済) 中央・経済(経済)
東洋・法(法律) 57 青山学院・経済A
亜細亜・法 青山学院・経営A
専修・経済 法政・経済A(経済)
近畿・法(法律) 中央・商(商業・貿易)
大東文化・法 56 法政・経済A(現代ビジネス)
亜細亜・経済 関西・商
大阪経済・経済
203 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 17:20:44 ID:bQuRp8M+
>>149 高卒で正社員で雇ってくれるところって最近はほとんどないぞ
社会性が未熟だから1から教えなければならないことが多すぎてどこも敬遠している
昔の高卒組の主要な行き先だった工場もどんどんなくなっているし
204 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 18:28:29 ID:dItkTJWt
1倍以上なんだから問題ないね
205 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 18:29:56 ID:GICa9PLP
工場が海外移転すりゃ工員いらん。
だから大学行って違う職種を狙う人が増えた。
分母が増えりゃ率は下がるわな。
206 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 18:43:06 ID:o8kadFKi
大卒の質の低下も問題だよな。
Fラン私大卒とか、高、専門卒と何が違うんだよと。
207 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 18:44:07 ID:jMMxah98
208 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 18:46:55 ID:ex4+y4ig
底辺大卒は、学力的には、高卒とほとんど何も変わらんが、高卒であれば持っていた若さを失ってるわけで。
4年で進歩しなかったのではなく、劣化してるんだよ。
209 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 18:50:43 ID:8JAN2QG0
90年代の氷河期ってマスコミの捏造だと思ったよ。
だって当時、高卒の俺が転職楽勝だったし。
210 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 18:54:31 ID:21r8zXcp
90年代の氷河期は、自民党叩きのためのマスゴミの捏造だな。
ミンス政権の責任で、今は本物の氷河期だけどな。
211 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 01:48:45 ID:uP4dLvCZ
>>209 自分一人のケースで、現実も捏造と思ってしまうのは
君が高卒で未熟なまま社会に出てしまったから。
今からでも遅くはないから、夜学に通う事をオススメする。
213 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 11:35:48 ID:CGbbpf72
>今の学生の方が優秀
ぷぷぷっ
214 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 12:09:55 ID:nPq+1uuS
それでもまだ1倍超えてるじゃん
あぶれてる奴はただの馬鹿
おれ団塊の世代だったが
いまは採用数1/3くらい
本当は人手不足、子会社で採用しているんだろうな
バイトで再雇用多い気がする
自分は早期割り増し金で田舎に戻ったが
216 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 20:46:50 ID:Dk08muPm
217 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 20:56:07 ID:bPNAAp7L
218 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 21:58:07 ID:3Yxaa9ib
こんな状況で子供作れって言われてもね
>>202 マーチ、それも法や経が偏差値50台になっちまったの!?
こりゃビックリだ。
>>214 バブル時代は、大卒30万人(1992年)だった。
氷河期で、大卒40万(1999年)だった。
その後は少子化の中でFランが増えて、
2011年卒は大卒45万だった。
バブル期並みに大卒は上30万、下3分の1は「大卒ではない」と
分類すれば、今でも2倍近い売り手市場なんだよな。
221 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 22:16:54 ID:3cYdT0yM
その分高卒が減ってるんだから意味ないだろ
それとも高卒は売り手市場なの?
>>219 偏差値60で上位16%
偏差値55で上位31%
偏差値50がちょうど半分。
今は、大学進学希望者のうち、上3分の1がマーチ以上に
入れるってことだ。
マーチに誰でも入れるわけでもないが、入っても特に
すごいわけではない。当たり前の話なんだがな。
ちなみに中小企業白書(2009年)によると、大企業就業者も
全体の3分の1です(大企業の定義は、雇用者数300人以上で、
資本金3 億円以上・・・というと不正確なんですが)。
高卒も入った数字です。
223 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 22:55:15 ID:2QKBD3CT
単純化のために早慶東大(1学年2万人)に限定すれば
団塊;1学年220万人中上位2万人
18歳;1学年120万人中上位2万人
早慶東大に限定すると、人数の半分くらいが早稲田じゃね?w
225 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 23:32:09 ID:lSo+axuM
226 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 23:32:12 ID:2QKBD3CT
>>224 まあそうだなけど単純化ということで。
東大よりも日大とかの方が劣化が激しいのかな?
少子化なのに求人数激減ってさぁ。
2000年前後の氷河期で、今の求人数だと倍率どのくらいになるんだぜ?
まるでサッカーボールw
1 エリート街道さん 2010/04/28(水) 19:39:29 ID:HwduORcx
私立の「合格者」はほとんど入学しないのに「合格者平均」で偏差値出して意味あるの?
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/09/nyushikekka_s/index.html 募集人員 合格者数 割増合格数 割増合格率
(=入学辞退) (=蹴られ率)
東京理科 2672 15733 13061 83.0%
南山大学 1438 7874 6436 81.7%
同志社大 3320 14923 11603 77.8%
明治大学 4644 20804 16160 77.7%
関西学院 3060 13386 10326 77.1%
立教大学 2869 12205 9336 76.5%
龍谷大学 2113 8807 6694 76.0%
成蹊大学 981 4054 3073 75.8%
中央大学 3686 15089 11403 75.6%
明治学院 1770 6680 4910 73.5%
近畿大学 3989 14899 10910 73.2%
上智大学 1290 4691 3401 72.5%
青山学院 2572 9180 6608 72.0%
立命館大 6925 24538 17613 7.18%
日本大学 6999 24361 17362 71.3%
専修大学 2436 8477 6041 71.3%
法政大学 4429 14946 10517 70.4%
早稲田大 5660 18300 12640 69.1%
東洋大学 5457 15769 10312 65.4%
成城大学 1185 3380 2195 64.9%
関西大学 5585 15822 10237 64.7%
国際基督 290 781 491 62.9%
駒澤大学 3215 7851 4636 59.0%
慶應義塾 4096 9995 5899 59.0%
229 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/14(金) 18:18:13 ID:SqTgP/l5
230 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/15(土) 00:27:21 ID:69gjBr+T
高卒で大企業に潜り込むのが勝ち組
231 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 14:22:15 ID:sWaTJmCX
■読売新聞調査 東日本編 (2009.7.8.朝刊)■
留年率 退学率 就職率 進学率 無職率
東京大 27% 2% ―― ―― ――
東工大 15% 2% 8% 90% 2%
一橋大 24% 1% 74% 12% 14%
北海道 19% 3% 36% 51% 13%
東北大 15% 2% 32% 61% 7%
首都大 19% 4% 62% 27% 11%
東外大 54% 4% 70% 15% 15%
筑波大 21% 3% 44% 42% 14%
千葉大 14.6% 2.2% 53.7% 35.7% 10.6%
横国大 20% 4% 50% 35% 15%
留年率 退学率 就職率 進学率 無職率
慶應大 22% 4% ―― ―― ――
早稲田 ―― ―― 66% 19% 15%
上智大 25% 5.2%. 70.8%. 17.4%. 11.8%
学習院 13% 3.4% 81% 9% 10%
理科大 27% 10% 45% 46% 9%
立教大 17% 3% 77% 5% 18%
中央大 19% 4% 82% 14% 4%
留年率 退学率 就職率 進学率 無職率
成蹊大 17% 4% 80% 6.4%. 13.6%
成城大 15% 5% 80% 5% 15%
武蔵大 7.9% 7.9%. 83.9% 4.5%. 11.6%
青学大 19% 4% 79% 10% 11%
法政大 17% 4% 80% 7% 13%
日本大 21% 8% 74% 10% 16%
明治大 16.01% 3.87% 75.7%. 10.9%. 13.4%
専修大 22% 7% 72% 5% 23%
駒沢大 21% 7% 72% 3% 25%
東洋大 20% 9% 68% 3% 29%
明らかに高卒者の副業が目立つな
恨むならギリシャを恨め
234 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 19:43:26 ID:I6BCGrRp
日大のスキャンダル酷くない?
学費で職員ウハウハだよ
恨むなら公務員と大企業を恨め
残り8%なんて屑しかいないだろ?
かけ算もできないような馬鹿とか、金髪で面接行く馬鹿とか、引き篭る馬鹿とかw
238 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 04:06:18 ID:l4DRxLKi
中卒時の学力で言うと
大卒平均<高専平均?
239 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/22(土) 09:34:18 ID:89WDIqsr
理系就職偏差値ランキング
73 IBM(基礎研) 豊田中研 電中研 JAXA
72 MRI 大手金融Ac 任天堂
71 JR東海 上位製薬R&D キーエンス(技術)NTT持ち株
-----------------------------------------------------------------------
70 ソニー マイクロソフト JR東 新日鐵 中堅金融Ac 上位私鉄 新日石 東電
69 トヨタ パナソニック 関電 旭硝子 味の素 中位製薬R&D ANA(技術)
68 ドコモ 中電出光 JFE JT 信越化学 ホンダ
67 アクセンチュア(IT) NRI(SE) IBM(SE) キヤノン JR西 花王 資生堂 東ガス 富士フィルム JAL(技術)
-----------------------------------------------------------------------
66 IBCS デンソー 住友金属 住友電工 大ガス 日揮 シェル アサヒ キリン サントリー
65 NTTコミュ 日産 KDDI オラクル SAP NK 三菱重工 神戸製鋼 コマツ 住友化学 三菱化学
64 NTTデータ 旭化成 東レ 千代田化工 東洋エンジ 三井造船
-----------------------------------------------------------------------
63 NTT東西 日立 NEC 日本製紙 王子製紙 積水化学 住友鉱山 三菱マテ
62 三菱電機 三井金属 鹿島 大成 シャープ ファナック 地方電力 ニコン
61 富士通 豊田自動織機 ブリジストン マツダ ヤマハ 竹中 コニカミノルタ オリンパス リコー ゼロックス
60 松下電工 HP Cisco 日本ガイシ 清水建設 大林組 日東電工 カシオ
-----------------------------------------------------------------------
59 エプソン ヤマハ発動機 東芝
58 三菱自 京セラ アドバンテスト
57 ユニシス 日本総研 大和総研 三洋電機
56 大日本スクリーン CTC NS-sol NTTコムウェア
>>238 県にだいたい一つしかない高専と違い、
東大からFランまである大卒の「平均」って数字に
意味があるかどうかw
高専も県によってかなり格差がある。