【半導体】エルピーダ、純利益20億円 3期ぶり黒字--2010年3月期見通し[10/40/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
25名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 16:30:31 ID:R0tIbmlt
黒字でも20億とかワロス

でも赤字脱却おめ
26名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 16:33:16 ID:69QBhME0
http://pub.ne.jp/akkeychan/image/user/1268556010.jpg
http://kaznak.web.infoseek.co.jp/ta-sangyou/hi-tec/dram-japan.jpg

世界の終わりでも、つかの間の休息を取る日本勢であった・・・
27名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 16:45:49 ID:Q8LuRzIk
>>21
金融危機前の1ドル125円の 円安ウォン高の頃には、
一兆円の投資計画を発表するなど、サムスンを圧倒する勢いだったんだけどな。
韓国政府は為替介入してウォン安にしているのに、
日本政府は 財務大臣が、
もう輸出で景気をよくする時代ではない、内需振興、円高が国益
なんて主張して円高誘導するんだから、
日本のグローバル企業がやられるのは当たり前。
28名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 17:12:58 ID:6b1zsFli
半導体企業はどこも儲かりまくりだな
29名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 17:15:14 ID:Jd6r1Qgd
エルピーダに資金を突っ込むより円安にした方が
よっぽど効果的なんだよな。
30名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 17:15:37 ID:Hqfl/5XK
>>23
各種免税と補助金に特別還付や循環投資を駆使した節税の賜物ですね。
昨年末に韓国メディアが免税や還付等が無ければ赤字だったと暴露していました。
31名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 18:30:05 ID:l0ejIr4K
DRAM サムスン エルピーダ
NAND サムスン 東芝 
32名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 18:45:47 ID:lRBcQvk0
今日、エルピーダチップの国産メモリモジュールを4枚買いました
33名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 19:01:54 ID:3/poUYXD
よくやった!
34名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 20:11:30 ID:YSZde+jB

税金返せこのやろ!
35名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 20:15:03 ID:w4EyCBK0
来期は大赤字になり得るのがメモリ
36名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 20:16:24 ID:jpyYxfN+
NECEL+RENESASはどうなのだぜ
37名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 20:25:03 ID:Z1nmcREQ
半導体企業は最近景気いいの?
38名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 20:25:15 ID:GUZJnBPC
まあそれなりにいい鼻s
39名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 21:18:52 ID:VRUJIwmh
第3四半期までは300億円の赤字 1月〜3月 だけで300億超の黒字
今年は価格が保つって言われてるから純益で1200億ぐらいいってもおか
しくない
40名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 21:53:21 ID:hyE+ur0X
41名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 21:54:01 ID:n2Yy1dSa
よりによってARKかよ
42名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:54:13 ID:GAahdnmJ
バカヤロー メモリのカルテルで儲けやがって
いつかバチが当たるぞ
43名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 22:34:59 ID:80d4Ojpu
12チャンネルの夕方の番組でやっていた。
DRAMの価格は損益分岐価格より大幅に上昇だってさ。

>>34
利益が出れば返すだろうし、十分に返せるだろう。
だから潰すより税金投入して支援した方が賢かったわけだ。
潰せといっていたのは在日朝鮮人。
44名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 22:51:42 ID:BZH0dlVk
エルピーダのがんばりようは本当にすごい
45名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 23:12:54 ID:0kF17G9K
>>28
韓国がなんだって?

【韓国・IT】「ハイニックス売ります」・・・買取希望名乗り出ず再び白紙へ[02/12]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265970926/

【携帯】韓国の携帯電話輸出に暗雲…高価格帯の端末がiPhoneに押される [04/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1270380965/

【韓国経済】国家競争力強化委員長、景気の二番底を予測。「サムスン電子、現代自動車、創業以来最大の赤字だ」[10/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255474116/l50

【中央日報】「ハイニックス抜いた後は三星(サムスン)」…日本エルピーダが追撃[04/08]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270710308/

【過酷経済】大宇エレクトロニクス売却、イラン企業が優先交渉者に[04/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271289565/

【韓国】半導体生産現場で白血病相次ぐ、サムスンが環境調査[04/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271388011/

【製造】新型『iPhone』韓国サムスン製ではなく、アップル独自プロセッサ採用の見通し [10/04/20]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271761408/
46名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 23:14:54 ID:0kF17G9K
一方韓国は

【韓国・IT】「ハイニックス売ります」・・・買取希望名乗り出ず再び白紙へ[02/12]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265970926/

【中央日報】「ハイニックス抜いた後は三星(サムスン)」…日本エルピーダが追撃[04/08]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270710308/

【過酷経済】大宇エレクトロニクス売却、イラン企業が優先交渉者に[04/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271289565/

【韓国】半導体生産現場で白血病相次ぐ、サムスンが環境調査[04/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271388011/
47名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 23:57:32 ID:Mj2ueIOJ
ID:0kF17G9K
いいかげん現実見ろよ。日本は韓国に負けてる。
そのうえで何ができるかを考えようよ。
現実からめを背けてもいかんよ。
48名刺は切らしておりまして :2010/04/22(木) 03:50:44 ID:yUR7NmDd
 しかし たった20億の黒字といえど、今後の競争に
打ち勝つような設備投資とか人材投入をしてからの
利益だろうか。
 それとも将来的に撤退を覚悟した切り売りの結果
の利益なのか それが問題だ。
49名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 20:27:34 ID:CDfk+YFz
エルピーダの営業利益は、前四半期と比べて増えている。
でも、売り上げが少し落ちている。これがどの様な理由か知りたい。
営業日数が関係している?さらに売り上げ伸ばすには、設備増強が必要ということか?
50名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 21:50:48 ID:I+Oy/b7a
>>49
毎年1−3月期は売り上げが落ちるんよ
でもコストダウンが進んだおかげで利益うpってわけさ
51名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 23:15:10 ID:vk+Y4QFP

中国共産党 日本支部 民主党がまたまた中国様の為に動き出しました!

【経済】鳩山政権、外資「法人税ゼロ」検討 6月にまとめる成長戦略の目玉として 入国手続の簡素化も★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271924708/1001-1100

日本企業、潰す気 満々

中国に乗っ取らせる気 満々の民主党 鳩山売国オールスター内閣

52名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 23:59:36 ID:g2TkGQWq
でもメモリはやはり安いと感じる
必要量を手に入れるのには全然問題無い水準
53名刺は切らしておりまして:2010/04/23(金) 09:39:55 ID:1fRVk7L6
エルピーダは汎用DRAMじゃなくてモバイル機器向けで頑張れるだろ
54名刺は切らしておりまして:2010/04/23(金) 10:15:53 ID:FTrS+clv
>>13
一応汎用DRAMは中国調達分もある
55名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 08:01:01 ID:B4IWgaTz
なんか世界の景気の波に揺られて浮き沈みしているだけで、
今はたまたまどん底から波が高くなってきたので黒字化しただけのように見える。

決して地力で黒字化してるわけじゃないように見えるんだが・・・。
56名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 21:48:05 ID:LnhrV/Hs
>>53
いや、モバイル向けは、もう終わっている。
57名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 12:40:03 ID:4XnqduZY
もうデスクトップ向け自体がモバイル向けの流用になりつつあるんだよw
58名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:23:51 ID:8mR/B5Gc
>>57
あのー、使っているトランジスタが違うんですけど。Vthって言葉を知っている?
59名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 00:38:33 ID:5LeZt8RA
>>58
調子乗って無能がばれた典型的な例。
60名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 00:42:53 ID:uW3Yo0Xe
エルピーたん がんばれ!
61名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 00:19:44 ID:jAtGhcK0
>>59
あのー、DDR2とLPDDR2では規格も違うんですが。
62名刺は切らしておりまして:2010/05/05(水) 10:51:09 ID:Qgq1ukaE
>>55
行き当たりばったりだよな
中国に投資するとか言ってたくせに引っ込めて
台湾から投資を受け入れるとか言って引っ込めて
なんか周りに流されてばかり
63名刺は切らしておりまして:2010/05/06(木) 01:38:16 ID:Bg8/eBeu
間違った手を打つと痛すぎるから仕方ない
64名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 21:23:18 ID:rdFbk4uP
黒字バンザイ∩(・ω・)∩
65名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 21:33:40 ID:Q28sKpqh
赤字は4桁、黒字は2桁
66名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 21:37:28 ID:rc2WQUiv
これがピークかと思うと悲しくなるな
67名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 21:40:37 ID:Q28sKpqh
前へ前とバックするって本当にあるんだな。
68名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 21:46:38 ID:8UPQAIcr
NHKに出てたあのおっさんがまだ社長してるのかな
やったなおっさん
69名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 00:03:56 ID:3j19mxy8
>>62

業界の主導権を握らなければ
トップの連中の打つ手を見ながら
手を打つのはどこの業界でも同じようなもんだろ
韓国もメモリーでシェアを取るまでは
同じような事やってただじゃん

メモリーでもサムスンに独占させないのが重要だ
ドル箱をサムスンに与えると
その金使って
多分野で攻勢掛けてくるからな
メモリーはサムスンの足止め程度の役割で
十分、日本の産業の役に立っている
70名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 00:37:53 ID:2py6nG7a
エルピーダ(笑) 相性でまくり地雷メモリ
サムスンは鉄板 安定性抜群OCも回る

というDDR1のころの常識のままDDR3買ったらひどい目にあった

いまのサムスンDDR3の地雷率は醜いね
なんだよこの糞メモリ
トリプルチャンネル分全部返品だわ
71名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 00:38:35 ID:AH0MIBL8
半導体・パネル・携帯これがサムスンのドル箱だからな
逆に言えばそこを崩せば、なだれをうって総崩れだろうな
パネルは崩れつつあるね、あとは半導体ここにジャブジャブ
政府は金突っこめ、赤字ダンピングで消耗戦もちこめば
持ちこたえられないからね、財源?
外貨準備高とかアメ国債とかいっぱいあるだろう
外貨準備高100兆位あるんだから、それの10%とか使えば
サムスンは積むね
72名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 18:29:46 ID:HQdX/OMD
>>70
DDR1の頃は安全マージンの取り方が全然分からなかったので、超安全サイドに降った製品をつくってたおかげで、OC耐性高かったけど
DDR2以降はマージン削りすぎて定格でもまともに動かないものを平気で出荷してる
さらに、PCメーカーに納品して返品された物をリテール用として平気で売ってる
と言う話を聞いたことがある
73名刺は切らしておりまして:2010/05/15(土) 00:19:22 ID:gW4TO9jE
>>56
エルピーたんは、これからモバイルで頑張るそうだよ。
256Mbyte程度で50mm四方の米粒くらいの大きさのメモリを売るんだとよ。
小さいとのことだが、普通のチップは1cm四方なのかね?
74名刺は切らしておりまして
50mm四方って・・ えらく巨大な米粒だな。