【航空】英ヒースロー空港が再開 欧州航空網、全面正常化へ[10/04/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2010/04/21(水) 08:53:06 ID:???
アイスランドの火山噴火の影響で、全面閉鎖していたロンドンにある
欧州最大のハブ(拠点)空港のヒースロー空港が20日夜
(日本時間21日朝)再開した。
これに先立ち英航空当局は20日夜、英国内すべての空港を
同日午後10時(日本時間21日午前6時)以降に再開させると発表した。

パリのシャルル・ドゴール空港やドイツのフランクフルト国際空港は
20日夕方までに再開されており、欧州の主要3空港のうち唯一閉鎖が
続いていたヒースロー空港の閉鎖解除で、15日から始まった欧州航空網の
大混乱は5日ぶりに全面的な正常化に向かうことになった。

空港再開を受けて、ブリティッシュ・エアウェイズの航空便が
20日午後10時ごろ、ヒースロー空港に着陸した。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100421/mcb1004210827026-n1.htm
関連スレは
【航空】アイスランドの火山噴火で欧州航空網がまひ[10/04/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271384626/l50
など。
2名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 08:54:49 ID:huUMaMEi
見切り発車という感じが否めないな。
何か事故が起こらないといいけど。
3名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 09:04:50 ID:Rbp/z9lg
ただいたずらに止めていただけということ。まるでミンスだな欧州も。
4名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 09:13:46 ID:C4C4wR9Y
カトラ火山だっけ?
あれが爆発しないことを祈るだけ
5名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 09:24:00 ID:sMSldVcd
欧州の農業と航空産業はボロボロじゃね?
日本も富士山が噴火しなければいいが
6名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 09:39:08 ID:C4C4wR9Y
またどこかで天変地異が起こるだろうな
一枚岩だから一つのひずみが他に波及する
7名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 09:55:44 ID:H31sLEQi
>>2
航空当局「まだあぶねーだろが!キトラ火山はいつ噴火し出すかわかえらねーんだぞ?」
航空業界「うるせー!このまま俺たちに死ねってのか!?大丈夫かどうか飛んでみなきゃわかんねーだろ!」
8名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 10:11:10 ID:Rbp/z9lg
噴煙にもろ突っ込んで墜落したことを前例に、全てが危険だと煽ってみたけれど・・・
9名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 10:31:43 ID:4pZ1+49B
>>7
政府が航空会社支援に乗り出したって話だが
10名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 14:55:05 ID:0zD4vFBg
もし どこかで・・・が起きたら
どこか責任取るの? 国? 航空会社?両方?
11名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 15:27:55 ID:iP0AJS2z
バタバタしている今こそ、ハイジャックテロのチャンスだねw
12名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 19:03:00 ID:L+qfcf1e
あのイギリスで再開とは、思ったより早いね。
13名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 20:10:10 ID:UckCYJoc
GW中だったら家でネットのおまいらメシ馬だったのになww
14名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 19:34:36 ID:aNp2Z9VZ
今帰ってきたよ。
キャンセル待ちの割振りが結構ずさんでワロタ
15名刺は切らしておりまして
GW終盤にもう一発噴火希望
自宅待機組のおまいらメシ馬