【PC】アップル(Apple)、AMDをCPU の新パートナーに検討中か[10/04/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
最近、Apple の本社を AMD 幹部が訪れては、相手幹部と会合を重ねていると、Apple 関連情報サイト
『AppleInsider』が伝えている。もしかすると、Apple は CPU に関して新たなパートナーを探している
のかも知れない。

両社が手を組むのではないかと推測される理由としては、Apple が現在のパートナー Intel に対し、
一部技術に関するサポートが不十分だという不満を抱いていることや、
Intel が Apple の主要GPU サプライヤ NVIDIA と係争状態にあることなどが考えられる。

Apple はすでに、デスクトップマシン『iMac』で AMD のグラフィックスカードを採用しているが、
AppleInsider が報じた今回の噂が正しいとすると、このところの両社の会合は、より大規模な
CPU 契約締結に向けた話し合いのようだ。

AppleInsider の記事によると、Intel の新型プロセッサの供給量が少ないことや、Intel が今後の
ロードマップを十分に打ち出していないこと、また、Intel が NVIDIA とバスライセンスの問題で
係争していることに対する不満などから、Apple は新しいパートナーを探す必要を感じているという。
Intel と NVIDIA の係争により、Apple はベンダーの選択肢を制限されていると AppleInsider は伝えている。

Apple としては、自社の事業を複数ベンダー間で競わせるのは価値のあることで、
また、AMD を新たな供給業者に加えることにより、顧客の Apple 製品購入における選択肢も
増やせるとの考えがあるという。

さらには、Intel の次世代マイクロアーキテクチャ『Sandy Bridge』(開発コード名) が、
AMD の『Fusion』に匹敵するほどの強力な GPU 技術を統合しないことからも、Apple が Intelのみを
パートナーとし続けることに興味を失いつつある可能性があると、AppleInsider は指摘している。
Intel は先ごろ、パフォーマンスが不十分なことを理由に、自社 GPU プロジェクト『Larrabee』
(開発コード名) の製品開発を中止した。

ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100419-00000003-inet-inet
関連スレは
【半導体】AMD、2010年第1四半期決算は黒字 [10/04/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271437530/l50
【PC】アップル、Core i5/i7搭載の新型「MacBook Pro」を発表[10/04/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271209718/l50
など。
2名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 11:10:08 ID:D2OQKWI1
インテル入ってる
3名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 11:10:46 ID:SH3EYwlP
そもそも今AMDって買う価値あるの?
4名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 11:13:03 ID:rW3eHFTn
とにかく安く!
なら、AMD一択
5名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 11:15:07 ID:3kYczvVq
アムドが入るレンジの製品ってあったっけ?
6名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 11:15:51 ID:WWwLgX5L
AMDのCPUは、
(なんだか)革新的(っぽそう)で価格もリーズナブルな(感じがする)という、
MACユーザーにピッタリなマーケティングを行ってるからね。
7名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 11:17:26 ID:pXt9N8vh
インテルになるって聞いたときはイヤな気分になったが
あまりの性能差に愕然として受け入れたからな
8携帯厨(樺太) ◆.XXnKEITAI :2010/04/19(月) 11:18:27 ID:LTPBMVHH
りんごとAMDって王道嫌いでソフトバンク持ってチャンピオン読んでるやつが買うイメージがあるなー
9名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 11:19:18 ID:L1n7HZgx
そんなことより早くタワー型を新型にしろ!!

今月じゃなかったのか?
10名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 11:21:37 ID:zK38+IhL
>>8
そりゃあ民主党に投票するような愚民にはなりたくないからな。
ただソフトバンク携帯は知障向けだからMacユーザでiPhoneに手を出せない人は多数いる。
11名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 11:22:00 ID:3kYczvVq
>>8
気取り屋の奴らはauとサンデーだろ。
またはモーニングとかスピリッツとか。
泥臭いチャンピオンはないわ
12名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 11:22:40 ID:icPMULeG
X6には期待している
13名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 11:23:29 ID:AvDkr90U
GPUの出来がいいからな。AMDの統合チップセット。
いまでnVidiaだよなたしか。
14名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 11:24:07 ID:DArFT0bh
インテルCPUは3年起動しっぱなしだと
パソコンをもう一台買えるくらい電気代が余計にかかる。

イメージ戦略でやってきたappleにゃiシリーズは合わないからな。
15名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 11:26:49 ID:oLAgxLxX
最終的に自社開発に追いこまれるのが落ち。w>apple
16名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 11:30:08 ID:KpaiaH5a
>>15
x86CPU作れるのは
IntelとAMD(とVIA)だけだぞ
17名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 11:32:09 ID:ShCA3DKk
どちらも反主流で共通してるから良いんじゃない
18名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 11:32:10 ID:vtSm/Wq9
本来、AMDと組むべきだったんだよ、
AMDにしても安定した需要に支えられるし
19名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 11:34:28 ID:KpaiaH5a
どうせ単なる交渉の材料でしょ
Appleは廉価版CPU採用しないから、Intelの上客
CeleronもAtomも一切Macに載せないし。
20名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 11:35:07 ID:T49+cSzS
>>6
時代の流れを敏感に感じ取っている(気分になっている)アップルユーザーにはぴったりな製品ということですね。
21名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 11:36:16 ID:tYzFULbE
appleが要求するモバイル向けのCPUって、AMDは苦手じゃなかったっけ。
22名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 11:37:07 ID:vtSm/Wq9
iMacと同スペックのドザマシンも併用してるけど
MacOSXはxpより軽いからな、
23名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 11:38:10 ID:o7Db93YP
低価格向けもだろうけど、ノート向けのCPU+GPU統合型でAMDの方が良いと見たのか?
単にチップ供給を安定化するためか・・・

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100215_348705.html
24名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 11:41:22 ID:/tOjwsNO
Eee PC 1201T
http://kakaku.com/item/K0000101214/

ノート市場だと割高な印象はあるが
さして魅力をそれほどは感じないな…
25名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 11:42:20 ID:oLAgxLxX
>>16
iPadオリジナルCPUだよ。今のappleなんでもありだから、昔みたいな高飛車なイメージが全然ない。(^_^;)
26名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 11:43:43 ID:/tOjwsNO
>>21
>appleが要求するモバイル向けのCPUって、AMDは苦手じゃなかったっけ。

熱処理回りが安定しない事例をたまに聞くが
その辺か…(謎
27名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 11:49:42 ID:8GRD4XXO
まさかのARMアーキテクチャに着手だったり。
28名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 11:53:51 ID:TNo/vdwp
Apple終わったwww
29名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 11:54:03 ID:VTo6QJRG
禿TELの哀Phone使いには淫TELのCi3がお似合い
30名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 11:55:56 ID:pDgiX2At
林檎信者はどんなに性能が劣ってても購入してくれるから、安く買い叩けるAMDはいいんでないかな。
AMDが潰れたら一般ユーザーも困るし。
31名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 11:56:49 ID:/tOjwsNO
>>29
>哀Phone使いには

それ中身 ARM ですから…淫てるの CPU 入ってない
32名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 11:56:57 ID:deilBlbX
wintelとAMDppleって感じで住み分けができていいじゃん
33( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2010/04/19(月) 11:58:06 ID:KDEGMH95 BE:830747366-2BP(1361)
会社も自宅もAMD
もっと普及してくらさい
34名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 11:58:16 ID:jHGtBij6
>>25
x86CPU限定の話な。
iPadは、Macと同じMacOSXは載ってないだろ。

今のOSXをまた新CPU用に書き換えるのなら別だけど。
35名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 12:01:18 ID:/tOjwsNO
とうか ARM だけじゃ駄目なのか…
ipad も確か ARM だったような
36名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 12:02:16 ID:iLlY827t
>>7
だよなーw 忌み嫌ってた理由はもう忘れたw
37名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 12:03:31 ID:jHGtBij6
>>35
ARMだけで、Xeon/Core i7みたいな
ハイエンドCPU作れるか?
38名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 12:04:43 ID:AjZyOyi0
AMDならx86互換の中にARMも搭載してくれる。
39名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 12:05:13 ID:cBV/s81R
AMDはCPUはともかくGPUが強いからなあ。
Radeonとセットで見たらお買い得なんだろ
40名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 12:07:09 ID:Iftb7Rve
Core iの内蔵GPUが糞すぎて切れたんだろ。
41名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 12:08:20 ID:30qxPm0F
>>1
不満なのは価格主導権が取れないからだろw
42名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 12:09:30 ID:2taCFLrx
>>1
x64に関しては、インテルはAMDのセカンドソースメーカーだしなw
43名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 12:11:05 ID:U8EP+faP
交渉のカードにはなるわな。デスクトップ用でのOSXのシェアって、
今は1割弱だったけ?AMDにしたって、これだけの数が捌けるんなら
相応の価格を提示するだろ。
44名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 12:12:10 ID:/tOjwsNO
>>37
>ハイエンドCPU作れるか?

Core i5/i7搭載の「MacBook Pro」とかリリースする
みたいだけど…数がそれほど出ないから単価自体それ
ほど下がらないだろうし

バッテリーの持ちやら持ち運びの利便性を考えると…
ただ据え置きタイプのノートだしこれはこれでありだと思う(市場がどれくらいあるかはよくわからないけど
45名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 12:12:33 ID:jHGtBij6
>>43
別に全部AMDに切り替えるわけじゃないだろ
46名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 12:12:51 ID:YHIKVWU+
CPUとGPUとチップセットの話がAMD一社で済むから楽って言えば楽かもね
47名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 12:14:35 ID:R/z8mqLI
GPU統合プロセッサならAMDに分があるんじゃないかな。
Intelもi5で統合してるけどGPU弱くて魅力が無い。
AMDの課題はプロセスの微細化なんだけど大丈夫なのかな。
Intelに対して1年半くらい遅れてるイメージ。
48名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 12:15:12 ID:oLAgxLxX
>>42
x64をフルに使いこなすソフトウェアがまだない。東大の教授に小学校の教師をやらしているのと同じ。
49名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 12:16:39 ID:LPy2AG+5
アラブファンド歓喜かあ。

でもこれジョブズ禿のいつもの揺さぶり戦法だろ。
これでインテルから譲歩を引き出せば万々歳。


>>8
オサレ層に禿バンクもチャンピオンも絶対無いだろ。どちらもビンボ臭い。
50名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 12:19:24 ID:YC2Xjepf
>>47
研究開発や設備投資の面を含めると2年ぐらい差がでてたり
51名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 12:20:03 ID:LPy2AG+5
>>25
見事なまでに移行の手間を分かってねえw
なんのための禿のAMD詣でだよ。

OS再開発かよ。ターゲット環境変えてリビルドですむと思う?
それとアプリはバイナリ変換?
52名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 12:20:32 ID:t60zRgTH
intelは内臓GPUに難があるから低価格製品では使いにくいわな。
別に驚く決定じゃない、何処でもやってることをAppleもやるだけ。
それと、AMDが32nmでHigh-Kを使えるなら一時的ではあるがFabがインテルより技術的に先行する。
ここら辺も見据えての決定だろ
53名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 12:23:44 ID:mFH+B+Du
>>51
そもそもそこまでIntelCPUに特化して最適化してるとも思えない>MacOSX
Windowsと同じでAMDみたいな互換CPUも使えるようにしてると思う。
54名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 12:23:54 ID:LPy2AG+5
>>50 >>52
IBMあたりから降りてくる技術が他にまだあればいいのだけどねえ。
AMD/GFだけじゃインテル対抗の開発リソースはとてもじゃないが足りないもの。
55名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 12:25:36 ID:LPy2AG+5
>>53
思う、って……gcc頼みって事?
56名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 12:27:11 ID:oLAgxLxX
>>51
appleの歴史をみればわかる。再開発なんて平気でやる。リビルドだけで済むならマシな方。
57名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 12:27:39 ID:WsguEZL0
>>43
Macユーザーはそれ歓迎するんだろうか?
Apple自体がMacのこと重視しなくなってるから、需要の有無よりコスト優先って感じになるかもしれんけど
58名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 12:28:06 ID:XvxfRIRz
8コアが33000円〜
12コアが87000円〜
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100403/etc_amd.html

安いよなぁ
59名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 12:28:18 ID:/tOjwsNO
しかし apple で低価格帯のモバイルっていうのも
あまり思い浮かべられないのだ…w
60名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 12:28:44 ID:jHGtBij6
PowerPC→Intelの差に比べれば
Intel→AMDの違いなんて小さい小さい
61名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 12:28:54 ID:t60zRgTH
>>54
AMD(GF)のFabってIBMに猛烈に依存しているイメージなんだが。
極端に言えば、IBMが協力しなければ何もできない。
62名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 12:30:14 ID:FdDg26IW
AMDがIntel向けチップセット再開すればええのに
Intel+AMDのMacBook出たらWinユーザーも取り込める
63名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 12:36:14 ID:YqWgWDPB
fusion次第だよな
64名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 12:37:07 ID:StwHBiZo
>>51
でもまぁ、Macは実際に68000->PowerPC->X86と変えてきたわけだから、
また変えたところでそれほど不思議でもない

ただx86以上にコストパフォーマンスがいいCPUは、まず出来ないだろうね
65名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 12:47:39 ID:krzLwoIP
ちょっと間違うと負け組連合だな
66名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 12:56:48 ID:U8EP+faP
>>57
昔の苦境を屁とも思ってない廃人マカーとか商売の都合上とにかく爆速CPUで
ないといけないという奴以外は、特に歓迎も反発もしないんじゃね?
67名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 13:01:21 ID:AdZTPl7r
>>1
>AppleInsider の記事によると、Intel の新型プロセッサの供給量が少ないことや、Intel が今後の
>ロードマップを十分に打ち出していないこと

PowerPCのときと全く一緒だw
68名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 13:03:15 ID:fBAoRhYH
x86を使い続けてきたMSのほうが中間言語仕様のマルチターゲットなソフト環境作ってるんだからおもしろいよね
69名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 13:03:16 ID:jHGtBij6
>>67
うちに優先的にまわせ、情報も優先して先に教えろ

こういう意図ですね
70名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 13:06:47 ID:oLAgxLxX
>>64
Windowsマシンと同じだったら、Appleお得意の比較CMが意味なくなる。
71名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 13:10:11 ID:RAXUUhLQ
Appleが狙ってると思われるLlanoのスペック貼っておく。

◇Llano(Fusion 2〜4コアCPU+DX11対応GPU)
・32nmSOIプロセス High-K/メタルゲート採用
・CPUはK10.5の改良版 2〜4コア
・L2を除いたダイサイズは9.69平方mm、3500万トランジスタ
・3GHz以上で動作 1コア辺りの消費電力は2.5〜25W
・駆動電圧は0.8〜1.3V
・L2キャッシュ 1MB*コア数
・CPUコアのパワーゲーティング Turbo Core(Intelのターボブーストと同様の機能)
・DX11/UVD3対応GPUコア内臓 (モバイルHD5600or5500シリーズの省電力版 SP数480?)
・DDR3対応
・PCIe2.0
・Llano向けチップセット Hudson概要
 USBポート:16 USB3.0対応(Hudson M3のみ) S-ATA:6ポート(SATA 6Gbps対応)
 単体グラフィック用のPCI-Expressレーン、Gigabit Ethernet、内蔵Video DAC、クロックジェネレータを搭載
・TDP(モバイル用)
 ハイエンド2コア〜4コア:30〜59W メインストリーム2〜4コア:30W 省電力2コア:20W


72名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 13:10:34 ID:wwnDLOSF
Intel厨の気持ち悪さは異常
73名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 13:14:27 ID:ihWiTY1K

Intelに対する当て馬だから大事にしないと
74名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 13:25:42 ID:mFH+B+Du
>>70
直接的な性能比較のCMは最近打ってないと思うけど。
使い勝手はOSつまりソフトだからIntelでもAMDでも関係ない。
75名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 13:32:33 ID:HVseJtoC
まあAMDに完全ネイティブなOS作った場合にどうなるかってことでは興味あるな。
意外とはやいのかも
76名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 13:33:04 ID:oLAgxLxX
AMDはインテルほど社会貢献していない。そんなメーカーと組んでも意味がない。
77名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 13:37:48 ID:oWjsFfSt
PowerPCを頑固に乗っけたAppleも今やIntel様の靴をぺろぺろ
AMDに切り替えるとか今のヘタレAppleにできる訳ないだろw
78名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 13:41:02 ID:wZdrhf+M
>>75
x86(x64)だからintelとは大差ないかと…
(性能差はあるけどね)

AMDが何気に嫌われていたのは
ドレスデンのfabだけでは供給に難があったから
過去に幾度か供給不測を招いた事があるからね
2012年にNYのfabが稼動すると解消できるかもしれないので
選択肢に入ってきただけという可能性もあるけどね

Apple(メーカー)とHon hai(製造ODM)のパートナーシップからすれば
intel・AMD双方とも買い叩かれるだけの可能性もあるんだけどね
79名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 13:43:32 ID:RnSTTsKt
どこのCPUを採用しても発売したらすぐにミキサーにかけられて粉々さ・・・
80名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 13:45:29 ID:2taCFLrx
>>48
いまだに32bitOS主流のM$に比べりゃなんぼかマシだな
81名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 13:49:05 ID:t60zRgTH
>>80
むしろMacの方が64bit対応が遅れてるような… Abobeもやめちまったし
82名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 13:51:53 ID:MKLfrlqO
PowerG4 G5はAMDのドレスデンで作られていた
IBMでも作ってた だから供給は素直に行くだろう
83名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 13:54:02 ID:s2Q5+Mk1
>>78
ジサカーには Foxconn だな。


>>76
偏執狂(自称)のインテルを後ろからピシピシ鞭で叩くのに
マイクロソフトが使ったけっかが x86_64 じゃん。

インテルが高止まりCPUうめえwで64bitいつまでたってもウンコだからだろ。

インテル信者って極端すぎてだめだ。
84名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 13:56:48 ID:jHGtBij6
Macの32bit/64bitアプリの混在ってどうやって出来てるの?

WindowsはWOW64を搭載して
64bitOSで32bitアプリを動かしてるけど。
85名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 13:57:34 ID:UbUfarCS
>>81
OS Xは32bit版と64bit版というのが分かれてない上に、OSが32bitで動作してても64bitアプリが使える
Safariが64bitで動作していても32bitのFlashプラグインを動かせる
32bit→64bit移行に何の手間も要らないのよ
86名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 13:58:46 ID:RyV9fzb+
>83
Intel信者はGoogle等で「Intel 独禁法」と検索しない。
あげくの果てには、独禁法の概念それ自体が欠落しているようにも見受けられる。
87名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 14:01:22 ID:wZdrhf+M
>>82
へ?
G4製造初期はモトローラだったはずだけど
G5はIBMだったけどAppleは使ってない気がする
(x86にシフトしたし)
88名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 14:02:57 ID:jHGtBij6
>>85
じゃあ、現在MacProにインストールされているOSXは
OSのプロセスは何bitで動いているの?
89名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 14:09:00 ID:qP+0K68F
>>88
64bitで起動すれば64bit、32bitで起動すれば32bit。
90名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 14:10:24 ID:Cy67TcBR
>>81
CS5は64bit対応でcocoaで書き直してなかった?
9188:2010/04/19(月) 14:11:20 ID:jHGtBij6
>>89

自分でも調べた。
leopardまではカーネル/標準ソフトが32bitで、
snow leopardはカーネル/標準ソフトが64bitだけど、32bit起動も選べる。
こんな感じなのか。
92名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 14:11:48 ID:0AO8su0E
auと漫画ゴラクのわたしが通りますよ〜
93名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 14:16:14 ID:t60zRgTH
>>85
何を言ってるのかよくわからんが、今のMACOSのカーネルは64bitのFreeBSDの亜種だろ?
だからOS(カーネル)は常に64bitなのでは?
32bitは64bitのラッパープロセスを発生させてその内の4GB割り当てるというWindowsと同じ仕組みじゃないの?
でもって、APIセットのうちCarbon?の64bit対応をAppleが中止したからCarbonで開発してたメーカーが64bit対応(native)が困難になったと記憶。
64bitOS上でドライバ以外の32bitソフトを実行させるならwindowsでも殆ど問題は起きない。だってCPU自体がそういう仕組みになってるし。
94名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 14:17:14 ID:ihWiTY1K
CPUそのもの自身に伸びシロが無くなって来て、GPUをどう取り込むかがキーになって来てる
IntelのGPUは糞だから、AppleはAMDの将来計画に興味を持ってるだけだろう

95名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 14:23:32 ID:jHGtBij6
Windowsは32bit/64bit同梱で売り出してほしいんだけどなあ。
もちろんプロダクトキーは1つで。
96名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 14:24:04 ID:qP+0K68F
>>93
>だからOS(カーネル)は常に64bitなのでは?
いいえ。
97名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 14:25:59 ID:UbUfarCS
>>93
OS Xの場合、少し前の機種では32bitカーネルがデフォルト。ドライバやパフォーマンス上の問題だろうか。
カーネルが32bitでも4GBを超えるメモリ空間も扱えるし、64bitプロセスも動く。
98名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 14:26:23 ID:Cy67TcBR
>>91
まだカーネルは標準で32bit起動だよ。アプリケーションは随時64bitになってるけど、
ドライバなんかの不安が無くなったらいつかのアップデートで64bit起動になるんじゃないかな。
99名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 14:30:24 ID:ynjk0OME
>>57
>Macユーザーはそれ歓迎するんだろうか?

Macユーザーが歓迎するかどうかなんてアホな事ほざくな
MacがどうなろうとMacユーザーいや信者は支持しなきゃいけないんだよ
100名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 14:31:23 ID:7/CL2PCD
AMDだろうとINTELだろうとAppleは
でも、お高いんでしょ?
だから、ユーザーには全然全く関係ないなぁ
101名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 14:33:28 ID:t60zRgTH
>>96>>97
カーネルが32bitモードで動いてるならどうがんばっても64bitプロセスは実現できないと思うんだが?
普通、仮想アドレスのメモリ空間はCPU依存・カーネル依存だろ?
無理にソフトウェアで実装することもできるかも知れんがとんでもないオーバーヘッドになるような。
102名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 14:38:29 ID:U8EP+faP
>>100
使い方は人それぞれだが、少なくともminiは割高ではあってもボッタクリとは思わん。
それよりもmacというシステムの発想に労力かけて自分を適合させるだけの必然性が
あるかどうかだわな。
103名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 14:39:30 ID:NEQ18KO8
>>7,>>36
パワーだけならPPCG5は当時のインテルに引けをとってなかったよ

ただ省電力化が絶望的な以上もうPowerPCは諦めざるを得ないという
空気もありインテル移行が思いのほかスムーズに進んだんだろう
104名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 14:39:55 ID:qP+0K68F
>>101
>カーネルが32bitモードで動いてるならどうがんばっても64bitプロセスは実現できないと思うんだが?
できます。
105名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 14:42:33 ID:6TZlt6r9
>>16
日立も忘れないであげて
106名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 14:42:38 ID:HVseJtoC
>それよりもmacというシステムの発想に労力かけて自分を適合させるだけの必然性が
www
107名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 14:42:50 ID:wZdrhf+M
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Mac_OS_X_v10.6

>64ビット - v10.5では最大4TBであった物理メモリ(RAM)容量の限界が最大16TBに向上する。
>また、ほとんどのシステム付属アプリケーションが64ビットアーキテクチャ対応に作り替えられた。
>v10.5と同じく、32ビットカーネル上で64ビットおよび32ビットのドライバとアプリケーションが同時に動作可能。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
macは全く持ってわからんww
108名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 14:46:00 ID:2KOaKNGT
iMacも全モデルQuadCoreです! と思ったらAthlonII x4だったでござる。
109名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 14:50:55 ID:t60zRgTH
>>104
http://ja.wikipedia.org/wiki/Mac_OS_X_v10.6
なんかそのようだね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/AMD64
ここを見る限りレガシーモードでは64bit命令を実行できないからLong・互換モードでカーネルを動かしてるのかも。
もしそうだとしたら、そうとう変な実装だと思う
110名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 14:52:15 ID:wxdXWSqr
>>1
AMD採用した途端に
「新型MacのCPUには信じられないほど高速なAMDを採用!従来のX倍!!
Intel?wwwあんな旧式のムダだらけのチップとかwww」
と広告で言い出すに100万リンゴ
111名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 14:55:42 ID:ZGOQr2P3
いっそのことApple自身がCPUもGPUもセットで開発すればいいのに。
112名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 14:58:12 ID:NEQ18KO8
Rosetta発表の時はPowerMacは残すもんだと思ってたんだがなあ
PPCがPC向けプロセッサとしては行き詰まったことがインテル移行の
理由の一つではあるが元々OpenStepがインテルに特化していたことも
ありそう遠くないうちにPPCは切り捨てていたのかもなあ
113名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 15:01:32 ID:w6Nm1Rbz
Z80を使えよ
114名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 15:02:26 ID:wZdrhf+M
>>111
ARM系のA1プロセッサは企業買収してappleのモノになっちゃったけどね
今後は開発はappleでやるかと

CPU開発は、ヒューマンリソースかなり喰うし
製造プロセスとも密接に絡むのでApple主体で開発を広げるって事は無いだろうと思うよ
115名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 15:02:40 ID:6avklUnD
まぁアムドもある程度大きくないといけないからGPUとCPU両方調達すればいいんじゃないか。
116名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 15:08:33 ID:s2Q5+Mk1
>>110
> と広告で言い出すに100万リンゴ

誰も応じないと思うぞ、その賭けw
117名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 15:18:17 ID:9I2Sjxy9
マックユーザーなら馬鹿だから買ってくれるだろう。
インテルよりすげぇってなるにちがいない。
118名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 15:20:37 ID:Y/BKxhLk
AMDはノース一体化してるからハードとして作りやすいのかねえ
省電力技術ではIntelの後塵拝してるけど
119名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 15:23:54 ID:y040oAhv
昔からAMDの噂はずーーーーっとあったからな。インテルなんかより前に。
インテルが乗ったほうが意外。
120名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 15:24:24 ID:6avklUnD
>>118
それは冗談で言っているのか?お前の脳みそはサムスン製か?
121名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 15:30:18 ID:1ntSkIMe
A あず
M まんが
D 大王
122名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 15:39:58 ID:Y/BKxhLk
>>120
実際AMDはモバイルには向いてないだろ。
基本的にデスクトップ用コアの流用だし。
123名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 15:47:56 ID:Sq9yyhBg
インテルはオンボGPUが駄目だからねぇ
安いMacMiniやiMacもしょうがない感じでnVidiaのノート用GPU付けてる
低価格機にGPU追加しなくていいならその方がいいだろうアップルも
来るなら次期ノート用CPUと呼ばれるAMDのBobcatの出来を見てという感じかと思う
124名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 15:49:30 ID:VTo6QJRG
>>31
分かりにくくてごめんね

典型的な禿TEL哀Phoneユーザー
≒アプリケーションプロセッサ(Hummingbird)が何なのか、
 どこの国のメーカーが生産するSoCなのか、中身のことは興味ないし
 知らないし知る必要もないごく普通の消費者。ブランド(林檎)に弱い。
 マス流行に弱い(哀Phone)。でもお財布の中身は残念(禿TEL月賦)

≒淫TELの低電圧版Ci3搭載ローエンドMacBookが出ればお似合いね
125名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 15:50:14 ID:6avklUnD
>>122
>AMDはノース一体化してるからハードとして作りやすいのかねえ

活字でコントやろうとしてもわかんねーよw
126名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 15:58:27 ID:l1QiyCxP
そういえば、MacでCeleronやAtom積んでるマシンってないね。
iPadはApple純正のCPUじゃなかったっけ?
http://en.wikipedia.org/wiki/Apple_A4
127名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 16:01:05 ID:BHj7jhH2
GPUってそんなに大切なのか
128名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 16:04:06 ID:y040oAhv
一つ言えるのは、
1.5GHくらいにOS X
3GHz超に各ウインドウず
をいれて動かすと遥かにOS Xの方が快適に動く。
実際に動作だけじゃなく、体感も早く動いてるようにみせているのもあるが。

作業待ちのバー1つとっても心理学的に待ち時間を短くする工夫をちゃんとしてある。
このあたりが、「人」が使う事を前提に作られたOS Xと
「機械(奴隷化した人)」が使う事を前提に作ったOSとの大きな違い。
129名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 16:06:41 ID:1gYxgUGv
Pro製品がAMD採用とか買いたくねぇな
もはやAMDは安くてなんぼの製品でしかない
Intelに嫌われたらMacは死ぬな
130名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 16:11:18 ID:GWdZGBds
俺は林檎は好きだがAppleは大嫌いなんだ
AMDは応援している
なんという微妙な気分
131名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 16:12:58 ID:mEIFjPAa
Macを買ってる大部分の自称オサレさんはマイクロアーキテクチャなんか気にしてない、
もしくはわかってない。何だって買うだろ。
そこまでこだわりがあるなら自作してる。
132名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 16:14:55 ID:z3mtTwDR
何今度は Intel に切られそうなの?w
PowerPC ん時も言ってたよな「俺のほうから振ったんだ!」ってw
133名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 16:18:25 ID:8GRD4XXO
>>131
一時期拘りぬいてOpteron双発まで手を出してたけど
あるとき気が抜けた様にそういうのに疲れて
たまたま使ったMacが楽だったんでそれからずっと使い続けてる。
134名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 16:20:01 ID:MRKBbO2f
京速コンピュータ作るくらいなら同じ金額でAMD買って国有化
したほうがマシとか前回の事業仕分けの後で京速の予算が復活
したときに言われてたが、まさかAppleがそれをやろうとしてる
んじゃないだろうな。
135名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 16:21:00 ID:W2n4DzNm
NVIDIA()核爆
136名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 16:21:35 ID:uTXfWS+x
>>122
Macなら問題ないだろ?
長時間駆動を売りにしたMacはあるのか?
137名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 16:23:05 ID:kTwzQkVB
まんこ
138名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 16:23:34 ID:uTXfWS+x
>>131
っていうかアーキテクチャ気にするようならPowerPC時代には買っていないはず。
139名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 16:23:52 ID:mEIFjPAa
>>134
AMDを丸抱えするデメリットはあまりに大きいが
Appleならやりかねんな。
140名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 16:25:39 ID:y040oAhv
>>132
いろいろ勉強していこうな。
141名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 16:28:08 ID:JbF8Iptq
据え置きのハイエンドでAMDでモバイルにインテルなら最強タッグだと思う。
PowerPCの技術を応用して新しいの作れればいいんだけどね
68kは最強CPUだったのにインテルのせいで潰れたし
142名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 16:31:20 ID:VTo6QJRG
ゲッフォッフォ系非搭載だと
OpenGLのNV拡張使ってるソフトが動かないの

もうどうでもいいことかもだけど
143名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 16:41:48 ID:YC2Xjepf
これでAMD一筋で行くと言うならともかく、
選択肢の一つとしてAMDが選べるようになるなら1ユーザーとしては
大いに歓迎
144名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 16:57:36 ID:4t/BeajW
Appleの考えはよく分からんが、どっちにしてもNVIDIA涙目って事は分かった
145名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 17:00:12 ID:V6v1010a
>>144
NVIDIAが悪い訳じゃないから、気の毒だよね
146名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 17:04:56 ID:FlVXpdFQ
アップルってコンピューター業界における共産主義国みたいなもんでしょ
147名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 17:07:14 ID:CLUG3Wsw
>>144
Intelが負け惜しみ言ってるだけのような気もしないでもないけどな
148名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 17:12:38 ID:1gYxgUGv
AMDはモバイル向けが苦手なんだよねぇ
Apple再び崩壊への予兆か?
つーかMac OS Xなんて普通の人はいらない時代の幕開けか?
149名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 17:18:42 ID:5HZyqCRE
>>148
別に全部が全部AMDに移行になんかする事もねえだろ。
単にiMacなりMac miniなり、価格競争が必要なモノを価格の安いAMDに
するっていうだけの話じゃねえの?
っていうか、それ自体AMDのブラフっていう可能性もあるわけだけど。
150名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 17:32:51 ID:PCQpMOtm
Mac OS Xの機構やLLVMとか見てると、それこそ別にプラットフォームがARMに移行しても問題ないっぽいが、
こうするとハイエンド全滅なんだよな。MacBook Proのミッドレンジをカバーする製品はIntelしか出せてないのがつらいね
151名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 17:37:57 ID:5HZyqCRE
>>150
ハイエンドはIntelでしょ。
ただ、ミドルレンジっていうの枠がMacにはないからねえ。
iMac、miniをAMDにするって言うならわかる気もするけど。
152名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 17:42:17 ID:PCQpMOtm
>>151
ハイエンドならどっちでもいいんだよ。省電力考えなきゃどっちも同レベルだし
問題はモバイルノートや薄型PC向けの中クラスの製品がIntelにしかない
153名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 17:44:27 ID:zr6h0Ejq
どうでもいいが、AMDはもうちょっとlinux向けのopenglドライバーをどうにかしてくれ…

現状ではあれやこれや求めると実質一択なだけに…
154名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 17:44:40 ID:5HZyqCRE
>>152
そりゃ、Macに限った話でもないからねえ。
155名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 17:44:58 ID:PCQpMOtm
あとはクソGPU統合してるIntelのせいだな。15インチや17インチMBPは外付けで誤魔化せたけど、
13インチやAIRとかはどうしようもない。このGPUはFusionみたいに演算ユニットとしても使えないし
156名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 17:46:14 ID:CLUG3Wsw
>>153
NVIDIA買えばよろし
157名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 17:47:34 ID:RkrShmJ2

というかグラフィックの問題が大きいだろう

CPUそのものよりもGPU問題の方が今は困っているというか。

その関連だと思う

158名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 17:49:36 ID:CLUG3Wsw
ジョブス本格的にやばいのか
159名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 18:01:56 ID:/tOjwsNO
>>152
ASUS、日本初の3D Vision対応15.6型ノートPC
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100414_361252.html
デル、「Alienware M11x」のガンダムネットワークオペレーション3推奨機
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100409_360132.html

上のはブルーレイ搭載して96個のCUDAコアをもつ「NVIDIA GeForce GTS 360M」を搭載で21万。
下のはCore 2 Duo SU7300(1.30GHz)、メモリ4GB、HDD 250GB(7,200rpm)、Intel GS45 Expressチップセット、GeForce GT 335Mで10万。

nvidia といっても色々あるしな…
いまの mac book pro 自体は、こういうの考えると
それほど無茶な設定というかんじでもないのだ…(開発者向けだし
160名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 18:06:51 ID:5HZyqCRE
>>159
つか、トコトン安いノートが欲しい奴にはMacBookは向かないだろ。
そこそこの質感にそこそこの値段を出せる奴が買うもんだろ,あれは。
俺はノートは割り切ってNetBookにubuntu入れて打ち合わせにもって
行ってる。
あれで十分だと思うし、外で使う分には。
161名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 18:14:21 ID:aFQXCbtF
超低消費電力がこれからの流れじゃないの
162名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 18:18:56 ID:o7z/7xCY
>>109
それで正解。レガシーモードは使っていない。過去を引きずる必要がないMac OS Xとしては素直で妥当な選択。
Windowsだって今から作るとしたら同じ選択になるんじゃない?
163名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 18:19:40 ID:5HZyqCRE
>>161
つか、最近はnoteでも中で使うのか、外で使うのかで
specも変わるし。
164名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 18:33:47 ID:s2Q5+Mk1
>>127
サクサクとした操作感覚を求めるなら大切。


>>128
消費行動において奴隷 VS PC操作において奴隷 という図式かw
165名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 18:37:43 ID:+yOa0WWh
正直なところ今のAMDのCPUは微妙
166名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 18:38:23 ID:Hz5dZhTs
そこで中国産の龍芯(Loongson)ですよ
167名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 18:39:02 ID:dO6LKgn+
>>160
マクブクを高いと思ったことはないな。
でもとことん軽いノートは欲しい。
168名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 18:44:01 ID:8Psb8hY1
ただでさえハードが腐ってるのにますます悪化するってこったな。
169名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 18:46:45 ID:uTXfWS+x
>>168
AMD採用で価格が下がるなら嬉しいが、アップルのことだ良くて据え置き
悪ければ、Intel CPUの○倍高速とトンデモ広告を展開して価格アップの予感w
170名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 18:51:06 ID:I2Aylezy
AMDは自作パーツだとインテル買う金の無いやつがお安くあげるために選ぶイメージしかないぞ
171名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 18:55:12 ID:XX46dRcg
はたしてAppleが採用するメーカーは天下を取るという法則は発動するのだろうか
172名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 19:15:11 ID:+z4ctEgt
>>171
AIM陣営ってあってだな…
。・゚・(ノД`)・゚・。
173名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 19:28:03 ID:+/fp2Iac
さっさとGPUとCPUメモリをワンチップにしろ
174名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 19:31:49 ID:JbF8Iptq
インテルだとどうしてもデルやHPとスペックや価格で消費者に比較されて厳しいからAMDに流れたともとれる
175名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 19:33:13 ID:NNNVXxk+
これはGPU内蔵CPUを視野にいれてのことなのかもな
IntelはGPUの実績はあまりないからな
176名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 19:35:33 ID:YRju6C44
サーバー分野と低価格〜中価格帯CPUではいい勝負してるけど
高価格帯と超低価格帯では厳しい
177名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 19:37:53 ID:XX46dRcg
>>172
あっー!
てことはCPUが採用されたらダブル役満じゃん

あれ?モバイル向けとかにも採用なかったっけ?てことは…
178名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 19:41:21 ID:+z4ctEgt
179名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 19:47:45 ID:2wY5Z/wI
WindowsではCUDA!CUDA!ばっかりでAMDが盛り上がってない。
AppleがAMDのGPU利用を積極化すれば面白い。
180名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 19:50:35 ID:z3mtTwDR
懐かしいな。PowerPC 搭載の DOS/V 機(w)が出たら絶対買おうとwktkしてたわ。
181名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 19:53:52 ID:rRaxCCmh
CUDA死に掛けじゃん
182名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 19:55:23 ID:mEIFjPAa
>>179
つかOpenCL提案したのappleだし。
183名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 20:09:16 ID:2vyL7JGy
>>127
Tigerの段階で、Winでさんざ悪評を買ったAeroより重かった
Bootcampで直接比較できるからその辺は正直に出る。
184名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 20:11:59 ID:40Z98yIW
相当値切られそうだなAMD
185名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 20:12:42 ID:MKLfrlqO
>>87
いや ドレスデンで製造してた時期があるよ
モトローラ意外にもAMDでね
186名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 20:17:59 ID:VTo6QJRG
まとまった数を捌くアテができるんだから
AMDとしては何としても受注したいでしょうね。
林檎はかなり安く調達できるんじゃない?

>>179
ぬび太くん。。。きみってやつはほんとうに。。。
187名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 20:21:30 ID:0xdV/A1a
G5からx86の移行の時の方がAMDの方かと思ってた。

G5がHyperTransportで接続されていたから、同じく
HyperTransportで接続されていたAMD製CPUの方が
採用されるのかなと
188名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 20:24:16 ID:CLUG3Wsw
>>187
何か便宜をは…

おっと、誰か来た。
189名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 20:27:08 ID:VTo6QJRG
>>177
AMDはモバイル向けGPU部門をQUALCOMMに売却済ね。
Snapdragonに入ってるGPU(Z430)がそれね

Androidスマホのほうで頑張ってるみたいね
190名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 20:27:20 ID:qBwGeXN8
CPUは、もはやマルチコアにするしか方法ないんだよね
なんか良いブレークスルーないんかね
PLD組み込んで、マルチに動ける専用演算回路が浮動的に組めるとか
191名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 20:29:56 ID:MKLfrlqO
>>190
ノイマン型をやってる限り無理でしょう
192名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 20:32:16 ID:90SsVybA
>>190
こんなのがあるよ。
ttp://www.unisantis-el.jp/jp/index.htm
193名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 20:36:47 ID:qBwGeXN8
>>191
人の頭でプログラム組むには一番わかりやすい方法はそれしかないから
そっから変換しないと駄目だろうね
今の単純なマルチ演算命令使うだけで軽く死ねるからなぁ
194名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 20:39:33 ID:dO6LKgn+
ノート重視ならintel一択だったんじゃないかな?

http://www.semiaccurate.com/2010/04/16/apple-and-amd-rumoured-be-talks/
http://www.appleinsider.com/articles/10/04/16/apple_in_advanced_discussions_to_adopt_amd_chips.html

いろいろ読んでみると、
なんやかんやあってオンボードでのっけてるndiviaのチップセットが使えなくなる。
その場合、初代マクブクみたいにインテルの統合チップセットに頼らなくてはならない。
廉価版のマクブクなんかが多分そうなる。それは避けたい。
195名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 20:40:41 ID:T7ig6e/Q
アップルはMSの何倍も強欲で独善的で排他的なので大嫌いだが、
PC業界を盛り上げるためにも頑張って欲しい。
シェアでいうと10パーセントぐらいを占めていて欲しい。
196名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 20:41:17 ID:CLUG3Wsw
197名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 20:42:17 ID:ev/LcCHn
>>189
GFの顧客にQualcommもいるから結局Win-Winという・・・
198名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 20:51:30 ID:GWdZGBds
Fusionでコアに統合されるGPUはRadeonHD5000シリーズベース
CPUパワーは期待出来ないが、総合的にはノート向けとしては相当強力になるだろう

>>195
10%は致死量だと思うな
Apple自身にとっても
199名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 21:04:28 ID:rz252dk7
MacOSに強力なグラフィックスを必要とするソリューションがあるのかい?
…Windows機ですらゲームでしかあまり必要とされていないのに…
200名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 21:06:20 ID:V6v1010a
>>199
MacはOSの機能でグラフィック演算を利用している。
201名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 21:06:27 ID:8GRD4XXO
>>199
Mac OS X。
202名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 21:12:11 ID:2wY5Z/wI
フリーのMac用動画編集ソフト2種、相次いで発表
http://wiredvision.jp/blog/compiler/200909/20090918113811.html

とか、フリーソフトでもGPU活用の流れが出来ているのがいいね
203名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 21:13:07 ID:rz252dk7
>>200
それはWindows7とかのGPU処理と同じようなものなの?あんまり詳しくないんだけど
nVidiaのCUDAやPhysXとかATIのAVTみたいなのなら、どんなOSでも使えそうだし。

というか、intelのGPU処理能力で足りないのかな…
必要以上の能力があってもコスト高になるだけのような気がするけど。
204名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 21:20:56 ID:C5U1CKzY
個人的には負け犬どおしのような気もせんでもないが、展開としては面白いな(´・ω・`)
が、AMD&ATIという、車でいうとマツダ・三菱のようなところ、時計でいうと、シチズン・テクノス
みたいなところ、AV女優でいうと、松本コンチータ・松友伊代みたいな、二流どころが入っている
マシンにブランド価値を見いだせるかというえばNOだな

むしろ無名のA4とか名のしれぬARMコアを使って、ハードウェアがブラックボクスになっている
Apple製品だからこそ価値があるわけで、AMDのコアインサイドといわれても「は?」って
思ってしまうぞ

なお、漏れは最初の自作機がK6-U、次がathlonの雷鳥コアの初1GHz越のヤツだったが、
あの頃はAMDも夢が溢れていた気がする・・・今は性能はそこそこだが、夢がない石ばかりだ
205名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 21:21:30 ID:TI/siVN7
俺もPowerPCの流れでAMDと組むとばっかり思っていた
Z80世代としては互換CPUを応援したい
アスキーの西が互換CPU陣営が受けた迫害は相当なものだったとか言ってた
真相は知らんけど
206名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 21:23:37 ID:gO7fNq37
>>204
ちょっとカスタムしたチップにリンゴマークをプリントしますよ
207名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 21:23:56 ID:C5U1CKzY
>>8
VIAとトランスメタ舐めるな(´・ω・`)

メタにはもう少し頑張って欲しかったよ
208名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 21:33:14 ID:90SsVybA
>>203
intelは伝統的に並列処理そのものがあまり得意なほうじゃない。
並列を切り替えるまわりは基本がマルチプロセッサの流用なのである程度あったんだが。

それでも並列処理にそこそこなことができるようになったのは
おそらく元DECの人の影響がでかいのかも。
209名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 21:36:36 ID:gO7fNq37
iPadが大当たりして、有り余る金でアップルがNvidia買ったら面白いなw
Intelは無理でもNvidiaくらいならいけるんじゃね?
210名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 21:44:42 ID:rz252dk7
>>208
ちょっとしたビデオのエンコ程度ならCorei7系統のCPUのほうが、そこらの安物GPU使うよりマシな気がする…
フルHDをマルチパスで…とかになれば、あまり一般向けじゃないし…

それ以外の用途が思いつかない
211名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 21:49:31 ID:MKLfrlqO
まぁ appleはインテルにAMDより安くしろと脅すことが可能だな
212名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 21:50:37 ID:eJ/YG7lZ
IntelのGPU機能は腐ってるし、NVIDIAも先行き真っ暗だし
CPUをAMDにすれば高性能なチップセット内蔵GPUを使えるし
ディスクリートGPUもAMDで固めればド安定
AppleとしてはCPUよりGPUの方を比較的重視してAMD採用を
検討しているんだろ
まぁ単に対Intelの価格交渉のためのブラフな可能性が高いと思うが
213名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 21:50:40 ID:MKLfrlqO
そのうち appleがAMD買いそうだな
214名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 21:51:05 ID:+z4ctEgt
どう考えてもintelとAMDとnVIDIAけしかけて
漁夫の利を得ようとするAppleって感じなんだが…

やっぱり技術的な内容のレスになるのねwww
215名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 21:51:56 ID:Qm1fdxeP
ノートが主力のMacがAMDと組んでもメリット薄いような・・・
216名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 21:53:28 ID:rjgPP0s3
Intel製のGPUはゴミだからな
GPU内蔵するSandy Bridgeに失望するAppleもわからんでもない
217名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 21:57:37 ID:eJ/YG7lZ
>>215
Intelと組んだままだとCPUに漏れなくゴミGPUが抱き合わせされる様になるから
デメリットと比較検討だな
218名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 22:01:58 ID:rz252dk7
intelCPU+GPUより、価格が同じならAMDのCPU+ATI・GPUのほうがお得感はあるけどねw

ノートとかの省エネ機能だと、圧倒的にintelのほうが良い気はするんだけど。
219名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 22:02:50 ID:C5U1CKzY
>>210
GPGPUを生かせているソフトが少なすぎる希ガス
安心してエンコするなら、HTTの効くコア7が一番だろうね・・・


AMDは本来、SSDとかインテルに先駆けて本業にすべきだったのにな・・・
ATIを買収する金があったら、技術を転用して本業を生かせるSSDに
活路を見出せばよかったのに


なおAMDのシェアは20-25%をふらふらしていて、かつてAMDのCEOはこのシェアを
適性だと発言していたが、AMD64の頃には50%のシェアを目指すとか方針転換して
大失敗していたはず
Appleへ独占供給できたとしたら、6〜8%ほどシェアを伸ばすことができるんだろう・・・
AMDにとって、吉とでるか凶とでるか微妙な数字だと思うな(´・ω・`)
220名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 22:03:56 ID:4tei6az7
爆熱仕様のPowerPC2.3Dualを大切に使ってるオレって・・・
IBMとかモトローラって今はなにやってんの?
221名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 22:06:15 ID:C5U1CKzY
>>212
ATIにノートブックのGPUを劇的に改善し、かつ低電圧のチップセットを開発する
技術があるかどうか?
なんかのカンファレンス・・・たしか台北の電脳祭だった気がするが、MacでもIONが
動くとかなんとかって英文の記事を呼んだ気がするが、あれってどうなったんだろ?
222名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 22:06:33 ID:gO7fNq37
>>219
AMD inside! ってAppleブランドで広告できればかなりオイシイ話しではあると思う
そのかわり、買いたたかれるだろうけど
223名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 22:08:24 ID:CCcGvWn5
もし採用されるとしても、MacBook(白いヤツ)とMac mini
後、iMacの再廉価モデルに限られる気がする
224名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 22:09:50 ID:dO6LKgn+
>>217
今はGT330MインテルのGPUと切り替えて省電力化を実現してるから
それなりに使い道はあるよ。
225名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 22:13:02 ID:5HZyqCRE
いや、CPUメーカーを買う必要性はないだろ。
特に汎用CPUって売って行かないと維持が出来ないし、さすがにある程度
枯れたARMとは違うよ。
226名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 22:13:52 ID:eJ/YG7lZ
AMD CPUのシェアが20%強より以上に高くならないのはFab生産能力の限界で
需要があっても供給できなかったから
数年前からFabを増強の投資で財務危機になったりしてたけど、外部資本を取り入れて
製造部門をGFとして切り離して改善しつつある
来年新アーキテクチャのCPUがでる予定で順調にいけばシェアをこれまで以上に
のばせる可能性がある

>>221
ノート向けGPU統合CPUのLlanoの出荷を来年早々に予定している
227名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 22:13:55 ID:gO7fNq37
AMD買収は無い
そんな金があったらadobe買うんじゃね?w
228名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 22:19:15 ID:Se9OifS1
現状のデザイン全く変更なしでカスタムAMD搭載のAir出して
Intelがあせりまくり、Appleと次期カスタムプロセッサーを共同
開発申し出の発表と・・・
229名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 22:21:33 ID:TI/siVN7
>>226
東京都が万博だのオリンピックだのカジノだのじゃなくて
Fab誘致すれば良かったのに…インテルとAMD両方とも
出来立てホヤホヤのCPUが秋葉にズラっと並んでいたのにと妄想してみる
230名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 22:26:12 ID:E3tkuRHA
淫telはもっさりしてるからクズ
Pen3以降はクズしか売ってないのな
Core2Duo?
ムダに高いだけのゴミだねw
231名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 22:32:17 ID:XX46dRcg
急にさ、無駄に煽って何がしたいの
232名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 22:36:56 ID:E3tkuRHA
>>231
無駄に煽った覚えも無いがw

ちゃんと両方所有して使った上での感想を述べただけだ
淫tel製CPUも使わずに糞と吐かすよりはマシだろ?

淫telPCは本気で使いたくないくらいの糞さ加減に吐き気すらするw
233名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 22:39:21 ID:5MgCyRnX
選択肢が増えるのはいい事だな。
234名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 22:40:08 ID:C5U1CKzY
>>226
AMDの「来年本気出す」には何度も騙されているからなぁ(´・ω・`)
235名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 22:54:00 ID:RLKsvyoK
XENONの供給価格が高すぎるのが原因
Opteronにして価格据え置きなら2倍は儲かって
性能は同じ位w
アップルの考えそうな手だ
236名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 23:17:39 ID:eJ/YG7lZ
>>234
Intel GPUのDirectX対応の話ですか?
237名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 23:23:14 ID:0xdV/A1a
>>219
AMDだって一時期、
SPANSION(FSET)のフラッシュメモリでウハウハだったんだよ。
238名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 23:41:09 ID:VTo6QJRG
AMDのCPUは内蔵してるベクトル部(SIMD命令群)が
遅かった記憶があるんだけど、最近はどうなの?

あと、ベクトル系の命令群は後ろでGPUに助けを借りましょ
っていう方向に進んでるみたいね。ATI買収はイイ買い物
だったんじゃない?

NVIDIAが死の谷にハマりこんでたのも幸いしたようだし
239名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 23:47:50 ID:VTo6QJRG
>>189訂正
モバイル向けGPUっていうか携帯向けGPUの話ね
240名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 23:48:37 ID:E3tkuRHA
>>238
Pen3以降メインはAMDの俺としては必要以上に速いと思うが
まぁそもそも得意分野が各々違うしな
俺の利用範囲ではAMD製CPUの方がいい

チップセットも同じく淫tel系よりも他の方がピッタリとw
今のメインはUSBに問題のあるnVidiaだがw
選択肢がそれしか無かったとは言え拷問だw
淫tel使うよりマシだけどね
241名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 23:50:07 ID:C5U1CKzY
>>236
intelの2010年頃のNetBurst系コアのロードマップでは10Ghzを超えるはず!!
期待して待て(´・ω・`)

>>237
あの頃が絶頂の頃かな(´・ω・`)
ドレスデンのfabが・・・とか、まもなく30%前後まで生産能力が上がるとか・・・
AMDやるなぁ・・・って後藤の記事読んで感動していた覚えがある
242名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 23:52:50 ID:dO6LKgn+
個人的にはnvidiaよりATIの方が絵がキレイで好きだ。
だからATIの方がうれしいはうれしい。
243名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 23:55:17 ID:90SsVybA
でもなんだかんだいって実はWiiのチップセットで儲けているんだよな、AMDってw
244名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 23:58:12 ID:IIkQXhA5
NexGen x6まだ?
245名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 00:03:33 ID:E+MNKfq6
DisplayPort普及に一役買うだろうか
IEEE1394みたいになるか
246名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 00:04:42 ID:Ar8l2A+y
AMD は日本向けのマーケティングが駄目すぎる。
一般人はそんなもの知らない、調べないんだからテレビコマーシャルでアピールしてかなきゃ。
247名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 00:10:21 ID:9PXRaZov
まぁAppleが採用するかどうかに日本向けマーケティングは関係ないけどね
248名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 00:17:20 ID:XCT3SP8C
>>240
6年くらい前のOpteronとXeon
主に淫TELのFortranコンパイラ使ってたせいもあるかもだけど
gcc+MPI使ったときも行列計算で露骨に差が出てたのね
大量の整数データを処理するときはほぼ同じくらいの処理時間なのに

でもつい最近淫TEL訴えられてるって聞いたし、その後お金払ったって
話も聞いたから、淫TELってやーねーっておもったのね
249名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 00:21:17 ID:TMft3U/R
>>3
AMDは安さが武器。
技術的にはIntel、Nvidiaのほうが上。
同じ値段なら普通はIntelとNvidia選ぶと思うから、相当安いんだと思う。
250名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 00:25:08 ID:DfPM9llh
macはRage載ってたからAMDのほうがインテルよりしっくりくる
251名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 00:26:12 ID:BjYwxMPG
Intelの技術的な良さは製造技術とコンパイラだと思うが、
Nvidiaの技術的良さはいまいちわからないな。
252名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 00:41:16 ID:E+MNKfq6
>>246
バブルの頃に外資系企業の紹介でインテルの人が必死に「パソコンの中には〜」
と説明してたけどスタジオの全員(新卒の人達)がぽかーんとしていた
インテルはあの時の教訓があるんだと思う
253名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 00:56:08 ID:Dg2NiFkA
>>251
SGIからの伝統のジオメトリまわりかな。
254名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 01:05:04 ID:8q3gUtvQ
nVidiaが上とか、笑わせんなw

おまえら今自作板でGeForceの葬式やってんの知らねーのかw
255名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 01:19:31 ID:tBdr+ri0
インテルとの価格交渉の材料にするんだろうよ。
AMD採用製品つかまされた奴はご愁傷様になるのは間違いないが、まあAppleだし。
256名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 01:26:40 ID:d/hUdh11
次の13インチMB/MBPあたりに来そうだな。
257名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 01:35:15 ID:UHe4l97D
これはAirのモデルチェンジが近いという事か?
258名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 01:43:56 ID:2SLbb/ir
Appleやりたい砲台だな・・・

Taligentの残骸とかって今どこにあるんだろ・・・
259名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 01:45:42 ID:Mnw7QSKy
モトローラ>IBM>Intel>AMD?
だっけ。
260名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 01:47:41 ID:S5S5D7JS

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )   /アポ厨\ 
 ) . |/-◎-◎-ヽ|  また凄い事が始まるぞー!
<   6| .. : )'e'( :. .|9  みんな乗り遅れるなーっ!
 )   `‐-=-‐ '
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
261名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 02:35:49 ID:EzCBpFyB
iPadはPASemiの開発していたPowerArchitectureの独自チップじゃないかという説が出始めているらしい。
262名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 02:36:32 ID:9vji1gME
初めてmac買おうか迷った
intelは統合型延期しやがったしなぁ
263名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 02:37:30 ID:fI8eUZfk
>>71
多すぎて理解しづらいから要点だけまとめてみた

◇Llano(Fusion 2/4コアCPU+DX11対応GPU)
・32nmSOIプロセス High-K/メタルゲート採用
・CPUコアはK10.5 3GHz L2 1MB
・CPUコアのパワーゲーティング Turbo Core
・DX11/UVD3対応GPUコア内臓 (SP数480?)
・4コア:59W以下 2コア:30W以下 省電力2コア:20W以下

・Llano向けチップセット
 S-ATA:6ポート(SATA 6Gbps対応)

もっと簡潔に書くと
AthlonIIX4 3GHz + HD5570で60W以下
AthlonIIX2 3GHz + HD5550で30W以下

i3/i5 + AVXなSandybridgeじゃ勝てんよ
264名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 02:46:33 ID:fI8eUZfk
>>75
つSUSE Linux
265名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 02:55:12 ID:E+MNKfq6
SH-4がアップを
266名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 03:14:05 ID:tvKWPxZZ
HPが昔100万個のAMD CPUをゲットしたみたいに
AppleもAMDからタダCPUゲットするのかな
267名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 03:37:47 ID:TMft3U/R
>>254
荒らしが立ててるスレとか、笑わせんなw
在日が葬式と言って2chを荒らしてんの知らねーのかw

同じく馬鹿が荒らしてる似たようなスレ
††††† FF13葬式会場212日目 †††††
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1271569035/

祖国に帰れ
268名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 03:56:27 ID:E+MNKfq6
Winじゃ一部アプリとハードだけ10bit出力対応な状況だから
もしOSごと対応ならお絵描きの人はかなり心揺さぶられるであろう
そしてエロゲも対応してくれれば俺も
269名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 04:12:18 ID:fI8eUZfk
何をどう叫んでもGTX470/480が失敗作なのは確定している
消費電力300/350W、負荷時90℃超え、出荷数全世界で8000個…
TeslaやQuadoroに至っては販売時期不明…
270名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 04:16:18 ID:fI8eUZfk
>>266
32nmのプロセッサは自信作だし、新プロセスの初期だから数は少ないはずなんで、
無理してタダ同然で提供する義理は全くない。
無茶言われるくらいならAMD側から突っぱねるだけ。
60W以下、4コア 3Ghz付近、DX11/OGL4/OCL対応GPU、理論性能500GFLOPSの統合CPUなら顧客は幾らでも探せるからね。
271名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 04:22:51 ID:ZkET8C0U
安いMacBookが出てくれりゃそれでいい。
69800円位の奴。
272名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 04:36:50 ID:PiZ5ljxs
>>105
日立は6800とかの互換を作ってたけど8086互換なんか作ってたか?
273名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 04:42:44 ID:GCpuqEG2
インテルがもっさりとか、ATIは画質が綺麗とか・・・
一般人の認識はそんな程度なのかな。
移り変わりの早いPCが趣味の俺にとっては江戸時代の人と話している様な気持ちになったよ。
274名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 04:47:29 ID:tvKWPxZZ
>>273
それもだいぶ前の話だからなぁ
今はNVでもATIでも画質的には大して変わらんと思う。

最近はGPGPUが面白いんだが、NVのCUDAに比べてSTREAMは敷居が高くて使いづらすぎる・・・
275名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 04:54:10 ID:Vf0zp3ei
>>1
リンゴとAMDで
A&Aってことか。
276GeForcewww:2010/04/20(火) 04:57:41 ID:8q3gUtvQ
リネーム商法で鳴らした俺達特攻部隊は、モックを見破られユーザーに糾弾されたが、
非難の声を無視し、液冷3-way SLIで爆熱を発した。
しかし、実機でベンチデモできるような俺達じゃあない。
筋さえ通さず金次第でなんでもやってのける恥知らず、不可能を可能にし情弱なユーザーを
粉砕する、俺達、ハッタリ野郎Nチーム!

俺は、8800GT。通称ロングセール。
提灯戦法と変装の名人。
俺のような天才策略家でなければ連戦連敗のきわものどものリーダーは務まらん。

(注釈:8800GT=9800GT=GTS240)

俺はGTX480。通称ビッグダイ。
自慢の爆熱に、PCはみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、DX11からテッセレーターまで、何でもそろえてみせるぜ。


よおお待ちどう。俺様こそ9600GT。通称クレイジーメモリー。
ミドルレンジとしての腕は天下一品!
地雷?隠蔽?だから何。

(注釈:ユニットコムが先日やっちまった128bitメモリーバスを揶揄)


GT330。通称リネーム。
G92でOEMだ。次世代でも改名してみせらぁ。
でもDX11だけはかんべんな。

(注釈:先日アナウンスされたGT3xx系、GT320/330/340とアナウンスされたが、
GT320/340はGT215コアなのに GT330だけG92bコアである、無論DirectX11どころか10.1も無理な子)


俺達は、道理の通らぬ詐欺商法にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、ハッタリ野郎 Nチーム!
助けを借したいときは、いつでも言ってくれ。
277名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 08:04:13 ID:2SLbb/ir
>>276
これって考えたの日本人かな?
英訳するとウケそう
278名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 08:18:58 ID:e7RB5Mpl
俺は アンチ浜崎あゆみだから
279名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 08:37:01 ID:zwFpXUk9
りんご使いはビジュアル関係が多いから、GPUの強いAMDが最適な気がする
って前から言ってたじゃん、俺が。
280名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 08:44:18 ID:hqyeG+px
別にラデでもゲフォでも、それを生かすソフトを林檎が書くか書かないかだからどうでもいい。
今の林檎からしてみればコストパフォーマンスだけで選ぶだろ、半導体の所は。
281名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 09:20:12 ID:uGpP1RT4
昔はAtiばかり使ってたしね
Appleは
282名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 21:11:08 ID:pywEY7aS
>>279
売れてるのノート&モバイルで、デスクトップなんかわずかだよ(´・ω・`)
しかるに、ATIではなくnvidiaのIONとかtegraを欲しいってって言うならわかるんだけど
AMD+ATIでしょ・・・期待できないなぁ(´・ω・`)

AMDには頑張って欲しいんだけど、AMD64以降、スマッシュヒットがないんだよね

インテルがいつもコケると台頭するAMDだけど、ここ2年くらいインテルの戦略が手堅く
コアの設計を変えて来ないから、飛躍的な伸びもなければコケもしない展開が続き
AMDがジリ貧になっている感じ・・・
283名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 21:43:40 ID:fI8eUZfk
IntelのGPUはゴミ過ぎて使えんってことだろ
i3/i5 or Core2 +ゲフォって組合せ多いからね

今後もそれは変わらない、でもコストは下げたい、
そこにAMDがAthlonII + Radeonの低電力ヘテロコア作る話を聞いたから
今まで通り2チップで行くか、AMD採用して1チップで行くかを検討してるんだろ
284名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 21:47:49 ID:9PXRaZov
モバイルっつーてもAppleのは日本メーカみたいにギリギリまで詰めてないし
AMDの低消費電力タイプで十分
IntelのゴミGPU抱き合わせ商法に流されるくらいならAMDに乗り換えた方が
マシって思いたくなる気持ちも分かる
285名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 22:32:40 ID:c+YDhzKD
>>284
AMDで最も低電圧のコアでも18Wあるんだぜ(´・ω・`)
しかも性能もいまいちで、ノート・モバイルにむくコアが切り出せないんだよな・・・

AMDは貧乏だから、ラインナップ増やせないからノート・モバイル・デスクトップなど
コアを分けることができず、「たまたま低電圧」で動くコアを、ノート用に転用したり
低電圧モデルとか言わざるをえない
286名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 22:36:28 ID:ZkET8C0U
むしろPhenomII+ビデオカードのミニタワーを出してほしい。
287名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 22:37:16 ID:WtRj2jSE
Intel, nVidia信者との罵りあいに技術に精通したApple信者が援軍に来てくれるのか
これは頼もしい(棒
288名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 23:19:39 ID:9PXRaZov
>>285
ふーん
それで今のMacBookのCPUって消費電力何ワットなの?
289名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:02:47 ID:B0ukQcib
>>288
荒らしに構っちゃって良いと思ってんの?
290名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:36:42 ID:Xlhu2sp2
いまいちproと差別化できてない13インチmacbookのデチューン用に採用すると見た。
値段もまあ安くできるだろうし。
291名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 01:20:28 ID:gw0SvCh1
Appleが検討しているのは来年以降のことだよ
消費電力10W以下のデュアルコア+DX11 GPUのOntarioや、
20W以下の省電力K10 2コア+DX11 GPUのLlanoとかのね。
292名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 04:48:15 ID:MNA09kVc
単にOpenCLが目的かね。Intelにはそっちの戦略がない。
プライドもなにもかなぐり捨ててPowerVRを本格的に取り込むしかない。
AMDの来年のラインナップはいいけどIntelと蜜月のAppleがAMDに走る理由にはならない。
293名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 04:55:19 ID:3mJVQOAQ
ただの当て馬だろ。
インテルのほうが省電力技術もプロセス技術も進んでるし、
コンパイラをタダで使える特典もあるし、乗り換える理由はない。
Macでゲームやらんし、動画はインテルのオンボでも問題ないし
OpenGLはNVIDIAのほうがドライバの出来いいし。
294名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 05:23:31 ID:Zqc51Zpk
ローエンドをamdにするのはいいかもね。でたら買ってみたい

ハイエンドはインテル外せないでしょ。。。両者の差はいまだ
歴然たるものがある
295名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 05:31:56 ID:5oqov2T4
MacBookに載せるのかな
13インチのMacBook Proは廃止でしょ
296名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 06:06:16 ID:13PfypfP
nvidiaはまともなOpenGLのドライバだせてないよ
今はAMDに勢いがある感じ。4.0だしてるのAMDだけだし
297名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 07:05:27 ID:9lwahh2d
nVの商品ラインナップは複雑怪奇なりorz
298名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 07:18:05 ID:O0j+og0P
>>293
アップルはインテルのコンパイラーを使っていないのでは。clang開発してるし。
299名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 08:44:27 ID:j+T01xFe
>>3
Intelへの牽制材料だろう?
300名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 08:53:40 ID:j+T01xFe
68000とか暗黒歴史になったの?
301名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 12:16:16 ID:O0j+og0P
>>300
なってないよ?何でそう思ったの?
302名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 13:09:15 ID:2PJVUaUQ
それにMC68Kの血筋は組み込み用途で活躍中ね。
フリースケールのColdfireコアとか
303名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 13:44:48 ID:MYHME0K1
>>300
なってないだろ。

今よりもユーザーが苦労してたって部分は多々あるんだろうな(ジサカーの俺には他人事だったが)思うけど、
「いかなる文化的バックボーンや教育水準の人でも同じように使用方法を理解できるシステム」
を追求する姿勢はCPUに関係なく今も昔も不変で、それこそが林檎の価値でだから苦しいときは
あっても消えてなくならずにここまで盛り返したんでないの?
304名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 14:24:05 ID:CCk/oq8S
早く890FXチップセットを出せ
305名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 19:06:35 ID:vGUWCZdS
G5は黒歴史の気がする。
306名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 12:34:15 ID:hxr1uXl5
iMac G5は黒歴史でいいだろう。
PowerMac G5は今でも中古で欲しい。
307名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 12:38:03 ID:oaHEPJS9
元祖X1turboが欲しい
Zイラネ
308名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 12:41:11 ID:dL3e59Hi
>>307
X1turboIIならまだ持ってる
309名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 13:05:09 ID:oaHEPJS9
>>308
ウラヤマシス
turbo系は性能は上がってくんだろうけど
だんだん配色がノッペリな感じになってしまって残念な感じがする
あと詳しくないからCZで会話されると困る
310名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 13:16:01 ID:lQoevhpc
AMDのCPUは昔は性能がよくないイメージだけど、
今はどうなの?
311名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 13:32:35 ID:uTiHeQUH
いつの昔の話かよくわからんが、来年と言われる新製品は凄いらしい。
312名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 15:55:54 ID:dCohOFy8
>>310
intel・AMD双方ともに必死な信者が居るが、全部スルーしてOK。
自作用のボックスパッケージの場合、似たような性能ならintelより1000円から2000円安い程度が相場。
TDPが同じなら発熱も実用上は似たようなもん。裏を返せば、最速モデルはintelの天下。


どっちが良い?って聞かれると、予算の範囲内で気の向くままにどうぞというツマラナイ役立たずの
返事しか出しようが無いのが正直なところ。
313名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 15:59:46 ID:8WR16+C0
普通の使い方してれば
単体で販売されてるCPUは価格差ほど
性能差は感じないだろうけどね

どちらかと言うと
ストレージ廻りやGPU廻りでしか違いを感じないと思う
314名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 18:43:08 ID:p+ILBAn4
どっち使うにしても競合させた方が買い叩けるからな
315名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 18:59:35 ID:4j0e0H13
その昔、初代XboxにAMDが採用されるという噂があってのう・・・・結局インテルだったなw
316名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 19:05:21 ID:CmGm4a34
こころの中ではいつも「アムド」と読んでるぜ
317名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 21:22:02 ID:KkosNp6f
AMDスキーな俺歓喜
理由は単なる判官贔屓ってだけだがw
318名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 22:07:06 ID:g2TkGQWq
Intel好きはバランス感覚が0だからな
319名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 22:57:32 ID:49aVDdEW
Pen4の時代はAMD派だったけど、最近はIntelばかりだな。
320名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 23:08:59 ID:49aVDdEW
>>296
nvidiaのOpenGL4.0ドライバ最近出たっぽいよ。
そもそもDirectX11対応のGPU出すのが遅かったしね。
321名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 23:13:13 ID:4QKWaT0X
IntelはCore2で復活。一方、AMDはK10で失敗。
真のK10とも言えるPhenom IIが遅すぎた。
322名刺は切らしておりまして:2010/04/23(金) 11:17:35 ID:PHwgNqsc
>>316
心の外でもアムドって読んでる俺。
豚コアのAthlon以来お世話になってないが…
323名刺は切らしておりまして:2010/04/23(金) 11:27:19 ID:1PmsCcoO
その昔焼き鳥を作ったのはいい思い出。
熱に弱すぎるというのにもほどがある。
324名刺は切らしておりまして:2010/04/23(金) 18:36:48 ID:6VNOcUHe
当時の熱設計がいいかげん過ぎただけ。
まあ汚点ではあるだろうが、今心配すべき事ではない。

むしろ性能・消費電力といった商品力で……
GPU含めりゃいいんだけどね。
325名刺は切らしておりまして:2010/04/23(金) 22:38:29 ID:G3ebJO52
GPU含めてよしってのは今なら十分売りになるよ。
もうグラボなんてマニアしか買わないし。
326名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 01:31:55 ID:N6mY+09E
またまたぁ、それ記憶の捏造じゃない?

まず、チップセットやCPU内蔵のGPUコアは完全にローエンド向けで
そういうローエンド向けのPCはその以前からマザボにGPU搭載してた。
何年も前からビジネスユース、個人ユース問わず上記構成のA4ノートのシェアが大
それ以前のデスクトップ主流時代もビデオカード増設不要の省スペースPCのシェアが大

マニア以外の幅広い層がビデオカードを買い求め増設する時代なんてあったっけ?



327名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 01:38:56 ID:lBPgBZJ3
>>326
最近PC触りだした人?
チップセット内蔵GPUが無かった時代もあるのさ
328名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 02:01:51 ID:N6mY+09E
>>327
どうすればそう読めるのか解説してくれ
329名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 02:10:30 ID:WV/A06NC
>327は「マザボにGPU搭載」=「チップセット内蔵GPU」
って解釈しちゃうゆとりか日本語おぼえたての人だろ
330名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 02:27:38 ID:BTFjHa0t
>>326
あー、昔あったなRAGE128をオンボで搭載したM/B。
PCIにグラボ取り付ける時はジャンパかBIOSでオンボ殺さないと
IRQなんかバッティングして画面が映らないとかよくあったし。
(昔のPC-98x1とかFMVなんかもGPUとVRAMをM/Bに直付けだったよね)

今の内蔵VGAがグラボ認識すると自動で切れるとか内蔵とグラボとで連携するとかなんて
微塵も考えられないか考えたとしても電力やら何やらの問題で無理とされてた時代だったもんな。

>>329
GPUオンボ実装のM/BってWin95とか98の時代にあった奴だから
>>327が10代後半〜20代前半なら知らなくても無理ないと思う。
331名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 04:06:31 ID:fhhLNQHJ
>>322
俺は心の中で、南無アミダ仏って読んでる
332名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 04:58:36 ID:lGWhbNt3
>>285
Geodeのこともたまには思い出してあげてください
ttp://www.amd.com/jp-ja/ConnectivitySolutions/ProductInformation/0,,50_2330_9863,00.html
333名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 11:23:21 ID:PX3ULmDF
まじめにやる気があれば今頃2GHz近いクロックのK7コアを搭載した
超低消費電力のGeodeが出来たはずなんだがなぁ。
Atom対抗はあんまり金にならんのだろうが。
334名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 14:18:04 ID:oRxOMwSy
何かに力を入れるって事は別の何かに力を入れられないってことだから
そうあれこれ手を出せないんだよ。

その点でメインが大コケしても必ずサブのプロジェクトがしっかり走ってるIntel, nVidiaは強いんだよな。
335名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 02:21:08 ID:Qjq9HGAY
今のIntel、nvidiaにまともなサブプランはないよ
NehalemコアはHaswell世代まで使いまわされるし、Fermiの代替案もない。
AMDはアーキテクチャが異なるk10とBulldozerとBobcatが見事に補完しあっているね。
336名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 03:21:29 ID:Y86i3A/B
でもBulldozerとBobcatはどちらもサブプランというわけじゃないよね。
BobcatはPenMみたいになれるかな。なったらなったでBulldozerがピンチという事なんだが。
337名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 03:37:19 ID:Qjq9HGAY
期待の新コアだけど、万が一失敗したらK10のマルチコア路線続行だろう
llanoが優秀っぽいから、後数年は持ちこたえてくれるだろ。
Bullやbobcatのコアは、新要素満載と言うより、無駄を省くという方向性だから、
失敗する可能性はかなり低いと思う。(爆熱高消費電力にはならない)
338名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 05:55:16 ID:Y86i3A/B
多分ないけど、爆熱だけが失敗じゃないだろ。
まあ性能でなければ電圧上げてクロック上げるんで結局同じ事かもしれないが。
339名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 22:12:37 ID:KBQbCUhZ
Athlon64の時にシェアを伸ばせなかったのが痛かった。
340名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 22:20:05 ID:2V2bWAOd
初代Phenomみたいに失敗作もあるからね。
341名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 22:41:25 ID:OJU/3IiU
>>334
Intelはともかくnvidiaにサブプランあるの?今超gdgdじゃん
342名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 22:48:59 ID:XZDNq0i1
Tegraのことじゃね>nVidiaのサブプラン
もうハイエンド向けGPUメーカとしては死に体だし
343名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 23:06:08 ID:Qjq9HGAY
>>342
tegraはこの前否定されたぞ
大量採用予定だったサムソンがキャンセルしたんだって
他にも色々キャンセルされて、実質MSのZune含む片手分の採用予定らしい
344名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 08:49:23 ID:MLIHTb6F
>>337
LlanoのCPU部分は↓に書いてある改良ではどれぐらいよくなるかまだ読めないな
例えばFP命令のレイテンシを今の半分まで短縮できればすごいことになると期待できるけど

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100215_348705.html?ref=rss
345名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 16:13:16 ID:lrzEZAAZ
>>340
おまえ、初代使ったことないだろ?

あれが失敗作だって言い張ってるのは工作員だけだ。
346名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 17:03:21 ID:auPxuR/M
>>345
初代って、本体ケースが木製のヤツか?
347名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 23:43:21 ID:Yx7C0qdj
AMDって失敗作って言われてる物の殆どで、その半年後にはだいたい改良版や傑作出してるね
HD2900→HD3800→HD4800
Phenom→PhenomII→AthlonII

NvidiaはGF100の半年後に何を出してくれるのかな
348名刺は切らしておりまして:2010/04/29(木) 22:09:25 ID:rsaFoK4g
>>347
GF200(GF1XXのリネーム)
349名刺は切らしておりまして:2010/05/02(日) 02:18:51 ID:H/WadNFI
>>345
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/14/news048.html

AMDのCEOはどこの工作員なの?
350名刺は切らしておりまして:2010/05/02(日) 02:44:41 ID:Q+OwJAAs
当て馬さ
351名刺は切らしておりまして:2010/05/02(日) 04:09:08 ID:jCxC4CMe
>>349
日本語の判らない方ですか?

販売戦略・流通の失敗と、製品性能の失敗は別
352名刺は切らしておりまして
>>351
>販売戦略・流通の失敗と、製品性能の失敗は別

>>340 >>345のどこにそんなことが書いてあるの?