【雇用】新卒の保守化が物語る労働市場の溶解 日本の終身雇用・年功序列が終わる日 [10/04/13]
147 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 22:57:28 ID:x4A76tGr
天下り年寄りに高給出してる時点で、若者に福祉従事させて面倒みてもらう気なんかねーんだろ。
自分達が作った制度がままならないことが分かりきってるから莫大な報酬を得て結局老後は金で限られた施設で自分達だけまったり暮らそうという考えの役人ばっかり
正社員になっても、新卒の3割は3年以内に辞めるしな
>>140 TV会議使ってみると結構便利。資料は数時間前くらいまでににイントラで
アップして各自印刷すればいいわけだし、事前にどんな内容の会議になるか「予測」
もできる。。。何より出張すると1日時間が取られてたのが数時間で済む
のが一番良い。今後、よほどの大口契約の商談とかクレーム等ない限り
出張なくなりそうだな。
150 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 23:16:49 ID:/ETM79DU
全員が不安定雇用になったとして、その受け皿はどうするんだ?
生保がどんだけ増えるか、為替で海外に不利な現状とかちゃんと
考えて話してるのかちょっと疑問。
50代などの中高年にもメリットとか楽観視しすぎなんじゃね?
そんなの極一部だろ、リーマンならわかるはず。
151 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 23:18:49 ID:ivVqm7Ov
結局国が全部かぶることになるから、企業や富裕層から巻き上げるしかないわけだしなあ・・・
結局安全で約束が守られる国のコストということで負担してもらうしかない
152 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 23:21:17 ID:lc+NagJo
/\
/ ⌒ \
/ <◎> \
/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___________
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
>>150 介護くらいしかない。あと派遣や外注で仕事数が縮小してるのに文系の数が多すぎだから
理系を増やすようにしないと。うちみたいな業界はこういう不景気でも技術者の不足という事態に
直面して技術系の採用はこの不景気の中でも大幅に増やしてる。その分事務の採用数は
抑えてるけど
>>146 エリートだのみかよ…
ホントお上がなんとかしてくれると思ってるやつが多いんだな
156 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 23:25:37 ID:GaNHucir
短期の利益しか考えない企業が増えて、30歳定年が定着するだけ。
ただの使い捨て。
157 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 23:31:42 ID:ZkYl8YeV
>>149 そうなんだよな。
使う前はなんだかしきいが高かったけど、やってみると超便利。
出張行く回数が激減した。
今までほんと無駄なことやってたなと思う。
158 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 01:04:41 ID:VJMlUs+t
韓国のように38線、45定、56泥が日本でも現実のものになりそうだね。
定年が事実上38歳になるってえのが。
159 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 03:16:33 ID:cW1J19Kb
>能力が高くちゃんと成果を
>上げた若手を優先的に昇格させ、能力がそれほど高くない管理職を降格していけばよい。
評論家の奇麗事空論。
彼らが批判するのは常に中間管理職で
「赤字3年続いたらその年の報酬全額返上して自分も含めて役員全員クビ」
とは決して言わない。
また実力主義とは対極のトヨタの豊田社長を決して非難しない。
160 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 09:14:52 ID:BjqE3TFs
161 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 09:44:22 ID:pLUkv8B5
>>153 技術者の不足?嘘言っちゃいけないよ。
2010年卒の理工系の就職状況は悲惨だったぞ。
技術採用枠減りすぎ。
162 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 10:02:24 ID:vSQR1+Oq
>>159 その通りw
トップができてないことを中間管理職にだけ
やらせようとしてもムリってもんだよなww
>>161 一口に理工といってもいろんな専門分野があるしな
F欄は廃校にして学校のトラッキング機能を回復させるしかない。
164 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 10:27:54 ID:I1ov0ZSb
入り口でこけたら最早救いようがないのは第一氷河期が証明してる。政策方針としては正しい。
それはこけている人が少ない時の話だろ
今こけてしまった人が大量にいるのにそれを放置するなんて馬鹿げている
大体新卒の完全雇用って意味がわからん
完全雇用ってのが失業者が全くいない状態とでも思ってるのだろうかw
167 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 12:37:08 ID:zfsULUR4
第一次氷河期なるものは存在しなかった。
男性の大半は、しっかり正社員をやっている。
平成19年に30-34才の男女は何をしているか?
*1973〜77年生まれ、ストレート学卒なら96卒〜00卒
<有業者の割合> 男 女
有業者 93.4% 47.0%
家事をしている者 0.5% 32.9%
通学している者 0.4% 0.5%
その他無業者 5.6% 3.1%
<有業者の内訳> 男 女
自営業主 4.7% 3.1%
家族従業者 0.9% 2.1%
会社などの役員 3.0% 1.0%
正規の職員・従業員 80.8% 49.3%
パート 1.0% 23.3%
アルバイト 2.9% 6.0%
派遣社員 2.1% 7.2%
契約社員 3.0% 5.1%
嘱託 0.3% 1.2%
その他の雇用者 0.9% 1.6%
<出典>
平成19年就業構造基本調査(総務省)
男女,年齢,就業状態別15歳以上人口及び割合
男女,年齢,従業上の地位,雇用形態別有業者数及び割合
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001013823&cycode=0
女の家事をしているもの3割超って…
男性以上に年齢制限厳しいし結婚はできないし大変だな
平成19年って何でもっと新しいデータを出さないんだ?
なんか都合が悪い事でも有るのかねw
>>169 今ソースのHP見たが19年のものが最新版らしい
アメリカに染まった結果日本崩壊
息子:「父さん。ひとつ聞いてもいい?」
父親:「なんだい」
息子:「国の仕組みってどうなってるの?」
父親:「いい質問だ。よし。うちの家族を例にとってみよう。
父さんはお金を稼ぐから”経営者”だ。
母さんは家計を管理してるから”政府”だ。
そして、父さんと母さんに面倒を見てもらっているお前は”国民”だね。
ウチに住み込みで働いている家政婦さんは”労働者”だ。
赤ちゃんは・・・そう、”未来”だね。
国の仕組みってこんな感じだよ」
息子:「うーん。よく分からないや。今夜、よく考えてみるよ」
その夜、赤ん坊がおもらしをして、ひどく泣いていた。
息子は両親に知らせようと寝室に行ったが、 母親が熟睡していただけだった。
そこで、家政婦の部屋に行った彼は、ドアの隙間から父さんと家政婦がベッドの上で夢中になっているのを見た。
「父さん!」と何度も声をかけたがまったく気づいてもらえない。
しかたなく、息子は自分の部屋に戻って寝てしまった。
次の朝・・・。
息子:「やっと国の仕組みって分かったんだ」
父親: 「ほう。えらいな。どれ、説明してごらん」
息子:「ええとね。”経営者”が”労働者”をいいように使っている間、”政府”は眠りこけているんだ。
そして、”国民”の声は無視されて、”未来”はクソまみれなんだよ」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1270484085/
174 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 14:11:46 ID:5+EU83zR
>>161 宮廷と駅弁クラスは相変わらず好調だったよ就職は?推薦枠が減って
みんな希望するところへ行ける確率は減ったけど上位は景気不景気もあんまし
影響ないよ。今年は重厚長大系が大幅に採用数増やすから宮廷は去年
以上に有利に
>>161 いったい、どこの理工系の話だ?
数学か? 冶金か?
>>176 数学・物理が実質文系就職ばかりで大変なのは昔から。機電は専攻にもよるけど応用が利くなら
チャンスはでかい。
178 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 00:53:38 ID:Wipbaz/V
ゆとり世代は個性重視の割には、没個性、保守的だな。
>>177 東大あたりになると、逆に電気が底割れしたりしたけどな・・・
180 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 11:24:57 ID:SEgB/2rI
まあ高学歴の負け組みが増えるのは確かだよ。
2ちゃんで低学歴だとかDQNだとか罵っている状況ではないよ。
181 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 11:27:58 ID:Y7Oii3Ei
こう言う上司がいたらな
日本は変わるよ
あ・・・あんたは・・・ あんただったのか・・・ ぬうん!!
よかろう! この雲のジュウザの命 あんたにくれてやる!!
>>180 高学歴の負け組が増えるのは確かだが、低学歴には
今の日本ではチャンスすら与えられなくなってるのも現実。
結局、高学歴(旧帝大、早慶。妥協してもマーチ駅弁)は
最低条件で、プラス付加価値の勝負。
学歴抜きに偉くなれる人は、いつの時代でもいるので
ハニカミでもパチンコ王でも目指してくらはい。
183 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 14:27:57 ID:NHJJRyYx
>>174 若い自営業者の何が悪いんだよ?
自分で事業を興そうなど、立派な心がけじゃないか。
184 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 14:30:08 ID:yNu+GkUY
>>174 労働力調査は、主要産業に限定されてるので、主要産業の正社員だけしか数として計上されない。
それを、世代人口で割ったら、正社員率は実際より低く見えてしまう。
それに対して、就業構造基本調査は、全産業が対象なので正社員率が正しく算出できる。
185 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 16:18:34 ID:sZDcJrCL
186 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 16:35:13 ID:75MfpLOt
自己責任、努力不足、甘え
>>186 >自己責任、努力不足、甘え
出たーお決まり文句w w w
労働問題の話題になるとかなりの確率で出現する単語たち。
188 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/22(木) 20:58:33 ID:Y3cOAAC8
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
1987年3月卒 2.34 608,000人 259,500人
1988年3月卒 2.48 655,700人 264,600人
1989年3月卒 2.68 704,100人 262,800人←バブル景気
1990年3月卒 2.77 779,200人 281,000人←バブル景気全盛
1991年3月卒 2.86 840,400人 293,800人←バブル景気全盛
1992年3月卒 2.41 738,100人 306,200人←バブル景気
1993年3月卒 1.91 617,000人 323,220人←バブル崩壊
1994年3月卒 1.55 507,200人 326,500人
1995年3月卒 1.20 400,400人 332,800人←就職氷河期(〜2005卒)
1996年3月卒 1.08 362,200人 362,200人←求人倍率の極端な低下
1997年3月卒 1.45 541,500人 373,800人
1998年3月卒 1.68 675,200人 403,000人
1999年3月卒 1.25 502,400人 403,500人
190 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 18:47:33 ID:EJNng5wW
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
2000年3月卒 0.99 407,800人 412,300人←求人倍率過去最悪の就職難
2001年3月卒 1.09 461,600人 422,000人
2002年3月卒 1.33 573,400人 430,200人
2003年3月卒 1.30 560,100人 430,800人←内定率過去最低55.1%の日本記録
2004年3月卒 1.35 583,600人 433,700人
2005年3月卒 1.37 596,900人 435,100人
2006年3月卒 1.60 698,800人 436,300人←好景気の始まり(〜2010卒)
2007年3月卒 1.89 825,000人 436,900人←好景気
2008年3月卒 2.14 932,600人 436,500人←団塊退職&好景気
2009年3月卒 2.14 948.000人 443,000人←団塊退職&好景気
2010年3月卒 1.62 725,000人 447,000人←未だに売り手市場
2011年3月卒 1.28 581,900人 455,700人←氷河期再来(〜????卒)
191 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 19:01:10 ID:kAqltNyy
なぜ自ら奴隷になりたがるのかね?
ゆとり教育の成果なんですか
192 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 19:16:38 ID:iwVvAgth
奴隷か餓死しか選べないなら奴隷を選んだ方がまだマシだな。
ベーシックインカム導入して、
それと引き換えに最低賃金撤廃と解雇制限の廃止と企業の社会保障費の負担を廃止してくれ。
企業も若者を雇い易くなり、若者にも働くチャンスができるだろう。
193 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 19:22:53 ID:kAqltNyy
こんな時代だからこそ自ら道を切り開くチャンスがあると思うのだが
親が先回りして子供を奴隷化の方向に仕向けてるんだろう。
親の世代の知性が絶望的に低い
>>192 いや、奴隷or餓死ではなく、過労死or餓死
奴隷奴隷っていうけど、一部ブラックを除けば案外快適なところが味噌。
会社に大きな期待はせず、面従腹背で適当に残業しつつ毎日をこなせば、
すくなくとも帰宅後と休日は楽しく過ごせるだろ。
収入も財産も無かったら、それもままならないぞ。
生活保護なら平日も楽しく過ごせるけど・・