【水産/食品】鯨肉卸値、前年比1割下げのキロ1850円に--財団法人 日本鯨類研究所 [04/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
調査捕鯨を実施している日本鯨類研究所(東京)は14日、昨年12月〜今年3月に
南極海で捕獲したクジラの肉の販売価格を発表した。代表的なミンククジラの赤肉は
卸値で1キロ当たり前年比10%安の1850円。捕獲数は前回より減少したものの、
コスト削減などで値下げを行った。

◎財団法人 日本鯨類研究所 http://www.icrwhale.org/

◎ステーキソース
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=eco_30&k=2010041400712
2名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 18:54:56 ID:Gp0SnyCo
子供の時食べて育った者としては
高すぎる気がするぞ
3名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 19:00:09 ID:+1tmou9F
明日寿司屋で鯨食べよう

ステーキだな(・ω・)
4名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 19:00:19 ID:UJLjFYx/
鯨と言えば生姜の臭い
5名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 19:01:26 ID:fwO0/lCc
部位によるんだろうな。
6名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 19:06:21 ID:t2vR3vcN
歯鯨は水銀とかダイオキシンなど有害物質が凄いらしい。
鯨肉は倉庫に在庫が余りまくってるらしい。
7名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 19:07:28 ID:zIX2odSY
コスト削減とは噴飯ものだな。
そろそろ民間に任せろよ。
8名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 19:09:08 ID:qJhX9w/i
売れない鯨肉の宣伝費にうん億かける鯨類研究所かw
9名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 19:14:40 ID:54a4FjjQ
>>6
適当な事書いて捕まってもしらんぞ
10名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 19:18:45 ID:F9D+XMZD
>>6
そうなのか、だったらもっともっと調査捕鯨の頭数を増やして調べないとな。
11名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 19:23:30 ID:mJBEY+NL
犬や鯨の肉を食べるのは野蛮
12名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 19:25:13 ID:apN6sE0a
>>11
よぉ、野蛮人の子孫
13名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 19:40:05 ID:yPzTs9u/
<丶`∀´> 安く仕入れるニダ
14名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 20:00:26 ID:yfkuGsOu
鯨類科学を歪める団体
15名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 20:38:16 ID:/iTTtZYF
現場はともかくトップは仕分けが必要だな
16名刺は切らしておりまして
>>6
OKにすら鯨缶なかったぞ。