【IT】ソフトバンクの孫社長が政権に急接近?「情報立国で70兆円の成長を」と提言[10/04/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 慶應義塾大学の国領二郎教授,金正勲准教授らがネットビジネスに関する政策検討などを目的に
立ち上げた「ネットビジネスイノベーション研究コンソーシアム」のシンポジウムが2月上旬に開催された。
シンポジウムには内藤正光総務副大臣,近藤洋介経済産業政務官,津村啓介内閣府政務官(IT戦略担当)と
いった民主党政権のICT分野の中枢メンバーのほか,ソフトバンクの孫正義社長,グーグルの村上憲郎
名誉会長といったネット企業のトップが顔を並べた。

 出席者の中で会場を最も沸かせたのはソフトバンクの孫社長。「国家の成長戦略は伸ばしやすい分野を
伸ばす。過去十数年で最も伸びているIT分野をさらに 70兆円分成長させ,日本を情報立国にすべき」と
ぶち上げた。分かりやすい考え方を先に示して結論に導こうとする孫社長のプレゼンは,政治家顔負けと
いったところだ。

 このようなビジョン提示型の政策立案は民主党政権のアプローチとよく似ている。そのためか,ここに来て
孫社長と民主党政権が急接近している様子が見える。例えば原口総務大臣は最近の新聞インタビューなどで,
孫社長がよく口にするNTTの光インフラの分離などに触れ始めている。

 こうなると穏やかでいられないのがNTTグループ。自民党政権下でNTTは族議員と結び,密室で政治決着へと
導くやり方を得意としていたが,政権交代後は民主党とのパイプ作りに苦労している様子が聞こえてくる。

 それならいっそ,従来とは違うやり方で,日本の成長に寄与するような自らの戦略を広く提示してはどうか。
オープンな場での政策論議が深まるのであれば大歓迎だ。


▽ソース:ITpro (2010/04/12)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100406/346744/
2名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 23:37:16 ID:9Jecm4+T
ヘルズゲート
3名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 23:38:48 ID:a4n7YTh/


  鳩山なら先の事を何も考えない人だから孫の話にホイホイ乗る

  
4名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 23:40:46 ID:I4hcMeQ0
先ずは犬が家長のCMで10兆!
5名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 23:41:32 ID:G6AXX22E
糞チョンが!!!
6名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 23:42:28 ID:PFtmVj/f
帰化してる奴にまでチョンだのと言う奴こそ
チョン以下のクズ。日本人のレベルが下がるから
死んで欲しい
7名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 23:45:19 ID:q67CKl3J
民主党政権の終わりは近い
8名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 23:45:27 ID:lUgSEeGJ
政商きたこれ
9名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 23:48:56 ID:lYHBrHgE
NTTの光インフラの分離って。
半官半民だった電電公社時代から国家レベルで整備してきたインフラに
ただ乗りして不当な利益を得ているのが朝鮮企業だ。本当にズルイ奴ら。
昔は、総務省も通信分野に朝鮮企業を参入させまいと抵抗していたのに、
民主政権になってから、もうズタボロ状態。売国奴を叩きだせ!
10名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 23:54:09 ID:5fYiGqWB
禿の狙いはずっとインフラ利権を自分のところに引き込むことで一貫してるからなぁ
11名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 23:58:36 ID:b3H/xF/O
70兆www

イット革命以来だなw
12名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 23:59:10 ID:ahA72La2
>>9
民営化後に日本中の電話加入者から7〜8万もの加入権全額踏み倒したのはNTTだぞ、わかってんのか?
数兆円、おそらく10兆に近い金だ。
法的にどうこうでなく道義として敷設した回線提供するのなんて当たり前。
13名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 00:02:40 ID:Jf5lhWfh
おことわりします!

ソフトバンク使わない,
ロッテ食わない,
ジンロ飲まない,
パチンコしない,
ヒュンダイ乗らない,
サムソン・LG買わない,
韓国系ネトゲプレイしない,
統一教会・創価学会入信しない,
韓国旅行行かない
14名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 00:02:55 ID:+HmHbhAe
>>12
だからといって、孫にうまい汁を吸わす理由は全くない。
15名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 00:03:11 ID:5fYiGqWB
>>12
再国有化しろって言った方が早いんじゃないのw?
NTTが憎いー憎いー言っててもはじまらないし禿だのKDDIにわざわざくれてやるなら国庫に収まったほうがいいだろ
16名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 00:03:42 ID:HUu8muKt
simフリーに前向きになったら評価してやんよはげ
17名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 00:05:03 ID:EYeqRqfE
とりあえず禿は消費者から苦情を言われないビジネスをするべきだよね。
18名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 00:05:46 ID:LpwPCSaC
孫はあからさまな自社利益誘導型だからなあ。
まあNTTもくさってっから、タップリ鞭いれてくれや
19名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 00:06:28 ID:RJia24HV
光事業が即破綻してNTTに押し付けた禿は口出しするなと
20名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 00:08:56 ID:m21V1QtV
ソフトバンクユーザーなら賛成票を入れるべき
21名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 00:09:26 ID:eHLWWjnf
>>14
NTTに利するだけ
22名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 00:11:09 ID:W4zBR1gG
これって経営がヤバいことの裏返しなんじゃね?
そろそろ首が廻らなくなってきたので
政権に擦り寄って何とかしてもらうなり
おこぼれに預かるなりできないかと考えたとか
23名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 00:12:09 ID:RrbftAZC
>>21
孫が絡むと国民は多大な迷惑を被る。早く借金踏み倒して去れ。

ノンリコースローンなんだろw
24名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 00:12:26 ID:bkQki7lz
>>22
どうぞ空売りしてください
25名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 00:16:52 ID:yqi2Dajm
通信とかね、国家の根幹をなす基幹産業を外国企業
(朝鮮は日本を仮想敵としている)に蝕まれることは
安全保障上の観点からもあり得ないことなんだわ。
そういうヤバいことをやってるのが今の日本。外国人
参政権も同じことだ。
26名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 00:23:52 ID:RrbftAZC
それもそうだけど、財務体質の悪いところにまかすと、
まかしたとたん値段を上げるか、インフラを食いつぶす方向で行く。

ノンリコースローンであることをいいことに、後者の道をつきすすむ禿。
27名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 00:44:27 ID:KbGUyBJw
真如霊界の布教師
28名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 00:57:19 ID:pCCSuRDp
情報で金を儲けるのは一部だけ。
あとは貧乏〜
SoftBank携帯の不具合をなおしたり
するのが先だろ
29名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 01:06:26 ID:XhKdg/E1
日本が破綻して、世界銀行の管理下におかれ、
日本企業がバラ売りされて世界の糧となることを
望む
30名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 01:19:01 ID:orvixL5U
原口はダースハーゲーの策略によって韓国面に落ちた。
31名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 02:07:51 ID:mt4Nr8SU
稲盛教に対抗か。
32名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 02:21:22 ID:NVmz4UkL
2ちゃんねるひきこもり板と金融犯罪(予備スレ)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1249470000/
33名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 02:34:51 ID:0Uu2JU0k
>>1
孫は先ず自分の会社の心配したらどうか?
34名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 02:48:22 ID:QMQHWb3X
情報立国ってナンだ?
国産アプリとかサービスで勝負するのはキツイと思うが。

携帯が伸びてるのも、他のカネを奪ってるって側面がかなりあるわけだし。

それでも役所の電子化は進めて欲しいけどね。
いわゆるガバメント2.0ってやつ。
35名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 02:54:05 ID:P7bde1Mz
道路と箱物からIT土方に移行するってことかな?
36名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 03:31:38 ID:+IKaCSuE
2chの禿嫌いは異常だな。昔のビジ+はもう少し節度があったように思うのだが。
37名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 03:34:59 ID:QMQHWb3X
ハゲはおだてるとロクなコトがなさそうだから、叩いておくぐらいが丁度いい。
38名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 03:44:26 ID:zD41VmC/
この会社はチョン割り続けてる限りダメだろ。
というかチョン割りやめても、この自転車操業状態から抜け出せるのか?
39名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 03:46:31 ID:sz4hKsAm
禿のとこは必要なものは他所から買ってきて自分のとこで作るというイメージ無いからなあ
情報立国にすべきと言われてもなんだかなあーと思ってしまう

40名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 05:05:02 ID:q83NOlHQ
基礎技術に資金を投資しないで、企業買収と安値攻勢でのし上がった典型的な
半島企業の話を聞いても意味はないな。IT技術で日本は劣っていないのに
国際規格から外されているのが問題なんだろ。
41名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 05:22:33 ID:C9XCInAH
むしろショック療法で大爆発を起こしてくれ!
42名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 08:15:17 ID:thzbpIpT
>>41





  お前は禿が売り出し株、債券、借金を自分の金としか考えない屑と知って言ってるのか?






>>36
2000年にソフバン株大崩壊自殺した知人を知る身としては一生敵視するタグははずせんな。
43朝鮮禿:2010/04/14(水) 08:31:31 ID:QG40T2T6
日本は朝鮮人のものニダニダニダ
44名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 08:57:57 ID:523ieg/7
>>38
所謂の法人割の一形態だよ>民団割
それが駄目だと言うのなら他社(特に民団割元祖のau)もアウトになる訳で
45名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 10:18:13 ID:z8gV82uM
>>33
今日本で一番伸びてる会社に何言ってんだよwww
46名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 12:28:33 ID:9uxOfXas
終わっているだろ民主党
47名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 12:40:56 ID:GJPCzl4c
孫正義=朝鮮人
48名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 12:46:02 ID:LKA1fPkG
犬のお父さんこども店長孫社長に鳩首相・・・
この国どうなってんの
49名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 12:54:34 ID:523ieg/7
ちなみにKDDIの創業者、筆頭株主の稲盛さんは民主と小沢さんの支持者で奥さんは在日3世
祖父さんは母国で要人暗殺の容疑で亡命してきました
50名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 12:55:12 ID:3tSIzSw8
今の政府ならこの詐欺師の言う事を聞く可能性があるから
怖いな。
もう次の衆議院選挙まで何もしてくれるな。民主党。
ほんと後悔するわ。
51名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 13:00:09 ID:FgljCxZ4
ハゲもうやめて
ソフトバンク携帯持ってるだけで叩かれそうだし
52名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 14:47:10 ID:WNxLpZkI
そんな事よりハゲ税導入しようぜ
53名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 14:51:58 ID:hu2CQXrt
 インテルやグーグルみたく独自の物がないと国にたかる
しかないよな
54名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 15:11:06 ID:svFbej/1
いよいよ経営がヤバクなってきたってことか。
55名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 16:41:23 ID:nJQXRGge
まー、NTTの山田やauの小野寺ではまったく勤まらん仕事だわな。
あいつら、脳みそがやっぱ電々公社のお役所。
56名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 16:43:59 ID:nJQXRGge
しかしここはステレオタイプな孫叩きしか出来ないあほがたくさんいるな。
家族にNTTの人間がいる奴らかな。
57名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 16:50:29 ID:JIkojGsK
ステレオタイプなNTTとKDDI叩きをやってる己の矛盾に気付かない奴は可哀想だな
58名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 18:28:00 ID:u/Hm79pw
禿げアンチは歴史から学ばない馬鹿だからな。

かつてのヤフーオークション有料化騒動で2chの総力を上げたネガティブ活動ですら、禿げは退けたのに。

潰れるほざきながら、全然あたらんし、ネトウヨ同様の負け犬なんだろうな。
59名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 20:33:38 ID:C9XCInAH
なんで朝鮮人は強いんだろう。
グリコとかも普通にうまいし。
やっぱり遺伝的に日本人より優れてるのかね。
60名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 20:51:08 ID:1R734zgo
>>54
やばくなったのは政権のほう
ソフバン側は失政続きで不人気の政権の脆さに付け込むだけだろう
民主に一部マスコミにヤフージャパンにソフバンのラインであれこれ動くかもな
61名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 21:00:31 ID:OdYd0MKY
SoftBank朝鮮企業の携帯使っているやつは売国
62名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 21:32:48 ID:WszzTu3u
>>59
おまえは馬鹿のようだな
63名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 22:09:27 ID:2t+oItUX
ソフトバンクは最近まで、証券分類では卸売業だったんだよな
64名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 22:12:26 ID:jo89sSJe
売国経済産業省出身
65名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 23:03:02 ID:Xj7jWidI
損さんが帰化した理由は商売しやすくするため
心はチョンなので在日にだけ特別プランをつくった訳でしょ
差別じゃないけどソフトバンクは使わないよ
いや、差別かも
禿げバンクは日本人を犬に例える糞企業だから
こんなとこ日本人なら使うべきじゃないよ
66名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 23:59:29 ID:7jZZfKC0
孫っちが政治に口を出し始めたってことだけでも、いよいよ日本は危ないなって感じがするな。
今まで政治どうこう言うより前に、既成事実積み上げて政治の方が動かざるを得ない
ように仕向けてきた人だもんな。
67名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 00:52:26 ID:fiK1kki8
ワイロで買収する気満々
 朝鮮の特技発動
68名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 08:18:41 ID:Uz7myDbi
>>67
と、天下り官僚が危惧しています
69名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 08:20:04 ID:Uz7myDbi
70名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 22:08:35 ID:yjFPMHNh
禿にNTTのインフラを渡すな。
NTTもフレッツ値下げしろ。それで禿の味方をする奴はいなくなる。
71名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 19:30:30 ID:pokfbKfu
リーテック=コスモスイニシア=旧リクルートコスモス=ユニゾン・キャピタル=オリックス
http://antikimchi.seesaa.net/article/113647046.html
72名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 19:36:20 ID:pokfbKfu
73名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 21:02:23 ID:BoqiKd9+ BE:1202448645-PLT(20000)
まずは、自分の会社の借金をどうにかしてからにしてよ。
74名刺は切らしておりまして:2010/04/23(金) 05:35:17 ID:8XOh5Tyu
どうにかなってるから
75名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 11:43:46 ID:WdjE6vM/
情報立国ねえ。
基盤となるネット・PCでの日本の存在感のなさはやばい。
もっと言えばアメリカしか存在感がない。
76名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 12:10:03 ID:5Wk1UU1y
具体的に何で儲けるんだ?さっぱりわからん。
省エネ技術やデジタル規格とかならわからんでもないが。
77名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 12:18:04 ID:560wAx8w
>慶應義塾大学の国領二郎教授,金正勲准教授らがネットビジネスに関する政策検討などを目的に

ここにも、韓国人らしき人がいるのかよ・・・
78名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 12:24:33 ID:Dh3TXa0W
>>75
だったら、NTTはこれまで瞳孔を追う以外なにをやった
79名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 12:26:44 ID:wJkvm5Sy
孫はやり手だが信用できんわな。
80名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 12:28:04 ID:YXlFOJ+c
日本初の世界基準の規格ってほとんど無いしできないからなぁ
携帯もここにきて先端から一気に脱落といった感じだし。

情報立国はネットが無料なだけに金を生むのが意外と難しい。
日本は米国と違って国益や国民の利益って追求しないんだろうか
81名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 12:29:30 ID:dX8r4Ezg
>>79
おまえよりは できる 
82名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 12:31:07 ID:h7Oj854T
>>80
G3 FAX
83名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 12:40:50 ID:cZijv/9u
しつっこい電話勧誘や勝手にルーターおくりつけるような強引な契約押しつけ。
2年縛り(2年以上経っても自由解約できない)携帯プランとか。
追随する他社も悪いが、ろくでもないビジネスモデルの嚆矢。
こいつの提言にはきおつけないと。
84名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 12:41:45 ID:TulipEN+
てめーの商売のために税金使えってか
85名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 12:46:31 ID:+hLBfJSZ
朝鮮系は信用できん
86名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 12:47:59 ID:ruE2FRic
孫は海外で常識になりつつあるのに、国内では遅れてるものを持ってくるのが上手いんだよな。
ADSLにしろスマフォにしろ。
それに関してはかなり評価してる。
というか、NTT/Docomo/KDDIがダメすぎるだけだが。

ただ、こいつに成長戦略を語らせて良いのかといえば、そっちはダメそうな気しかしない。

87名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 12:52:24 ID:LqrpVFv6
softbankはとりあえずアンテナもっとブッ刺せよ。
大量に使う人を規制するより先にやる事があるだろ。

話はそれからだ。
88名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 12:52:26 ID:h7Oj854T

この人が挑戦系とデマを流したのは日経新聞
正確には、馬鹿なゴーストライター

俺の直感ではえぐい香港系
89名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 12:55:34 ID:P8wTknK+
そうしてそのうち2兆円をくすねて借金返済ってか
90名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 12:56:39 ID:kXGpJaM2
>>83
それって、NTTが実践したやんw 日本中で

『NTTの新しい回線のご案内をさせていただきます。』
91名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 12:57:41 ID:lMO69Vnq
孫は、自社製品を売ろうと必死だなw
「紙の教科書を廃止して学生全員にiPadを渡せば、それだけで日本の教育は良くなる」という提案等、
ちょっと強引すぎる所があるように思える。

でも、今やってる事業仕分けの効果が低すぎる、もっと大きい削減から始めないといけない
という提案は、認めるよ。
92名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 12:58:11 ID:8TxoJ9rq
>>81
孫は確かに「貴様よりはるかに優秀」だが、同時に『会った事も無い貴様の方が信用出来る』件。
93名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 12:59:57 ID:ruE2FRic
>>91
せめて、先にSB社内を全部iPadでペーパレスにしてみろよって思う。
それもしないで口を出すのは、さすがにどうかと。
94名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 13:00:17 ID:kXGpJaM2
光ファイバーが全国に接続されて、無料のテレビ放送が普及したら、
地上波デジタルの寡占してるテレビ局は、一気に侵食されるな。

ディズニーも電波を欲しがっていたけど、
光回線を通して、24時間アニメを流しつづけるだろう。
95名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 13:01:21 ID:kXGpJaM2
>>93
それは揚げ足取りだろ。
96名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 13:06:35 ID:lMO69Vnq
日本を根本的に造り替える時期に来てるんだと思う。
今からやっても、後10年くらいしか猶予がないから、ギリギリだと思うよ。

無党派だけど、次はまともな改革政党に投票するよww
97名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 13:10:09 ID:QxN8Z9rS
えぬの光が値下げしないんじゃなく、できない(お上が睨んでるから)
#この前値下げしろと言われたらしいが結局200Mに引き上げただけ。
 そうしないと他社へ回線貸してる関係上そっちの都合が絡むと推測。
 
 ちなみにその他社というのはいうまでもなく孫禿とUNOボンが中心。
98名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 13:10:31 ID:ruE2FRic
>>95
そうか?

本当に情報インフラとして大規模に使えるかどうかもわからないうちから、学校で使えなんて
言うのは、ちょっと恥知らずだと思うが。
99名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 13:11:32 ID:NHgzya4m
>>93
iPadとソフトバンクって何か関係あるの?
100名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 13:12:32 ID:dQXfj/iI
でも実際問題狡猾な海外に対抗できるのはこういう狡猾な企業じゃないと厳しいのでは。
101名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 13:17:56 ID:KJATUFrx
共存でしょ

しなばもろとも
102名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 13:19:17 ID:ruE2FRic
>>99
ソフトバンクも多分売るんじゃないの。
すくなくともiPadによる3G回線需要には期待してるでしょ。

学校用には3Gをつけなくても、iPadが普及すれば3G版ユーザも増えて、
3G回線の契約も増えると見てるのは間違いないと思うが。
103名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 13:22:31 ID:l5KAXoPL
電池切れたら使えなくなるようなものが教科書の代用になるわけねー
そもそも海外産のものを教育の基本にするとかどうなのよ

まず国産でデバイス作って安価に提供できるようになってからだ
iPhoneの成功がテメエの功績だと勘違いしてるんじゃね?
104名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 13:40:51 ID:R1GbZTlf
<丶`∀´> クックック
105名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 13:47:31 ID:3A3DjhhJ
ソフトバンク党ばんざい!
106名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 13:52:43 ID:qC3ShXU0
温室効果ガス削減で100兆円とか地デジ化とか子供手当てとかよりはよっぽどマシな使い方だな。

ソフトバンクが得をする方向に持っていく必要は全く無いが。
107名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 14:15:45 ID:KicPJIrc
朝鮮人を内側に入れるとろくな事にならない
108名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 14:49:26 ID:BXTTcSTv
ソフトバンク社員の厳格なドレスコードは誰が決めた?
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/04/25_01/index.html
109名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 14:50:58 ID:yJTTKY0J
>>108
ドレスコードは三井とhpの共同作業製品発表会の話であって
ソフトバンクは関係ないぜ

それもわからないのか馬鹿警察は
110名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 18:51:25 ID:MJ16a9xR
ソフトバンクは旨いこと宣伝するが2年縛りなど
実は不利な契約であることが多い
正直、これも何たくらんでいるんだか…
111名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 19:25:11 ID:Jx8Qh7WL
特亜撃滅派の俺だが、孫社長は好きだな
気にくわんのは、サンプロ後番組が民主党専用放送ってとこだ
112名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 19:57:21 ID:hW1yb/jD
ソフトバンクって他社より品質悪いのにサービス足すと他社以上の金額になるやん。
あれのせいで情弱が契約するところってイメージだよね。
113名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 01:29:14 ID:ULl696mp
>>112
イメージってコワいよな?…実態から言ゃあ「情弱が契約する携帯キャリア」は(どう考えても)auなのにな?
114名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 10:21:33 ID:2VWGenx+
>>110
よそが2年縛りやってないので有ればその意見も判るがな
115名刺は切らしておりまして:2010/05/02(日) 20:04:27 ID:l3jxpab4
>>9
まるでテンプレのようなステレオタイプなレス。
116名刺は切らしておりまして:2010/05/03(月) 16:27:31 ID:xTAWP5Gc
孫も胡散臭い奴だがNTTだのKDDIだのも
既得権益を使って日本人から金を吸い上げているじゃないか。
守ったりする意味は全くない。
117名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 00:58:45 ID:uWnt4Uo3
ツイッターの活用は孫も頻繁に言ってるね
118名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 00:58:57 ID:zR1S6s7u
うぜぇ…
119名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 01:10:09 ID:eaooIMl2
>>116
そうなんだよな。
固定電話も意味不明の75000円のお布施とられてたし、
競合のヤフーががんばるまでは、テレホーダイとかゴミみたいなサービスだけで
インターネット後進国になってたし。
ソンがかき回すのは国益になってる。
遅かれ早かれ乗っ取られそうだけどw
120名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 01:11:37 ID:zR1S6s7u
そういうことやってるから内需が回らなくなったというのにw
121名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 01:14:26 ID:eaooIMl2
いいよ、別に内需が増えても貧乏人が金持になるわけじゃないし。
搾取が確立している今となっては、金持や企業が儲かっても、
貧乏人には回ってこないよ。
122名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 01:20:12 ID:zR1S6s7u
景気の恩恵を受けるのは金持ちよりも貧乏人だと俺は思うがな
123名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 01:37:42 ID:2Ml924Wo
>>6
馬鹿なの?
在日割引とかやってるし、
マイラインの時は勝手に契約して文句言われたら解約って汚い手口だし
それが日本人だって言うのか?

だいたい2兆5千億円の有利子負債があって
それでも足りないから社債を発行しまくってる会社に
政府が援助をしろとでもいうのか?
124名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 01:52:10 ID:REvxis5m
在日割引とかまだ言ってんのかw
おまえがバカなんじゃねw

IPHONEにすりゃ在日割引以上に安かったりするわけでw
125名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 01:53:29 ID:SsFChqxO
孫は置いといて情報産業に関しては後手後手に回ってるもんな
まともな産業政策は無いのかよ
126名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 01:56:01 ID:03xrc+pe BE:560719692-2BP(10)
チョンガー。ちょっと前の派遣の人みたいだね
127名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 01:57:12 ID:03xrc+pe BE:1246044285-2BP(10)
ついでに、選挙のネット戦略もヤホーでやるつもりだろ ふざけるな
128名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 02:02:34 ID:O6HEaXcz
ハゲはネット通信料を下げた功績だけは認めておく
NTTしかない時代は遅いわ高いわ
殿様商売もいいところだった
129名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 02:15:27 ID:j827XlcR
光を安くしてほしい
やっぱ犬のCMかわいいよね
女性に大人気
130名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 02:23:05 ID:IQokQuDb
在日はチョン!
帰化してもチョン!
北も南も同じチョン!
関わったらチョン!
131名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 02:23:38 ID:fOLS1FYF
みんな日本人じゃない…
132名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 02:28:26 ID:YRgQlGmA
まずはSIMフリーにしてからNTT批判してほしいね。
結局自分たちもNTTみたいに甘い汁すいたいだけじゃねえか。
133名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 03:43:07 ID:rlZKR+4h
>>123
在日割がSBだけと思ってる脳内が常春の方こんばんわ
134名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 04:32:08 ID:rtzBG/dO
ソフトバンク社長室室長の嶋聡(しまさとし)は元民主党の国会議員だから
民主党との繋がりを求めようとすれば、まずこいつがお膳立てをするだろう。

嶋がいた選挙区は愛知13区で、当時議席を争っていたのは自民党の大村秀章だ。
135名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 11:58:32 ID:yvIQDKZT
>>119
YBBが出来る前に、既にフレッツADSL有ったよ。
これ、作らせたのは東めたで、YBBのお陰じゃないよ。
単純に、立ち上がり始めた市場だからYBBはADSLを使ってネット市場を牛耳ろうと、しただけだよ。
今のYBBの値段調べてみろよ、光引いて電話を光電話に変えるてメタル廃止すると
50Mコースなら、メタル代金入れると殆ど値段変わらないから。結局、安く提供するなんて
嘘だからね。自分に利益誘導してるだけ
136名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 12:04:21 ID:OH2HmBSk
東京めたりっくとイーアクセスは頑張ってたよなあ
137名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 13:03:27 ID:nz32LrtL
>>135
>YBBが出来る前に、既にフレッツADSL有ったよ。 

1.5Mbpsなのに高価なのがな。

8Mbpsで安価なサービス始めたのは、YBB。

>これ、作らせたのは東めたで、YBBのお陰じゃないよ。 

東めたは今ではYBBに吸収されてるから、YBBが始めたといって支障はない。
138名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 13:04:15 ID:OH2HmBSk
>>137
最後の一行はおかしいだろw
139名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 13:16:33 ID:yvIQDKZT
>>136
総務省、コロケーション問題に関する公開ヒアリングを開催
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/12/19/soumu.htm
ADSL他社の急成長を妨害するために、こんなことも一生懸命やってたっけね。
明らかに、独占して後に利益を得ようとしてるの見え見え。
このころから、お客も蔑ろのソフトバンクの体質は全く変わってないな。
140名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 13:17:35 ID:5ps2iuYV
世界一の大富豪はロスチャイルド(ユダヤ)一族らしい。二番目はロックフェ
ラー財閥。三番目はメロン財閥(ユダヤ)らしい。そして6番目の大富豪は日
本の三菱(岩崎)財閥らしい。その次が豊田財閥らしい。日本の三菱とトヨタ
は世界10ダイ大富豪に入る大変な天才能力富豪である。昨日大阪読売テレビ
で悪名高い人殺し番組であるたかじん言って委員会が放送されていた。昨日の
内容は反北反韓国反朝鮮放送ではなかった。だが奴らは6年間もコリアンを敵
視、蔑視、差別放送を繰り返し、犯人たちに韓国朝鮮系を殺させる番組を延々
と放送してきた。殺されているのは帰化人(コリアン血と結婚)と結婚した日
本人まで殺している。帰化人と結婚したアル日本人男性は「今度殺されるのは
我々かもしれん。たかじん委員会と勝谷は番組内で過激発言をし、同じ日本人
まで殺させようとしている。恐ろしい番組だ。」と言って怖がって生きている。
この番組は6年間の間に
多くの韓国朝鮮と結婚した日本人たちまで殺させていると思うべきだ。片方
は日本人である。大阪で帰化人の老夫婦が車内の中で生きたまま焼き殺される。
枚方で母子4名が重なるような形で焼き殺される。福井で帰化老夫婦が釜の中
に投げ込まれ焼き殺される。大阪で帰化人姉妹が焼き殺される、無実の日本人
青年山地が犯人にされ殺された、でっち上げたのは大阪検察。神戸で帰化人の
少年が生きたまま、重なるような形で焼き殺される。堺市で帰化人の主婦が胸
を刺され殺される。その他。犯人たちはたかじん委員会の反朝鮮番組に刺激さ
れ、同じ日本人まで焼き殺している。三菱は世界第6位の大富豪である。同じ
日本人を殺させようとしている読売テレビに懲罰を与えるべきだ。同じ日本人
の命を守るために、正義アル方針をとる事を願う。たかじん委員会、勝谷は悪魔。
141名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 14:21:01 ID:FKPqfPBX
損でダメならほかも全滅だよ。
ツイッターみてるだけでわかるわ、知識だけで見てもあきらかに一歩抜けてるだろ。
142名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 14:27:03 ID:tmmPwsrh
在日に優しい政権運営する民主党なら・・・
143名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 15:05:50 ID:GkI5rND8
>>140
たかじんを応援する
144名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 15:07:50 ID:OH2HmBSk
>>141
毛はだいぶ抜けてるがな
145名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 22:11:21 ID:UTWBpwa2
ソフトバンクはツイッター買収すればいいのにと思う。
いまのデジタルガレージであれば可能だろ
146名刺は切らしておりまして:2010/05/10(月) 23:27:11 ID:6/yjTfVq
>>42
よく知らんが感情的になりすぎだし空白うざい
147名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 03:22:47 ID:t2Ao79Tf
>>137
あの時代はNTTのボッタクリ独断時代だったのは間違いない。

ISDN二回線128kb (笑)を我が物顔でテレビCMしてまくし立てるように契約者増やしてた
ほとんど代わらん値段、それよりむしろ安い値段でヤフーADSLをぶち込んだ時には激震だったな
148名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 05:32:38 ID:fvZVdsOW
70兆ってどんなザル計算?それとも鯖を読んだのか?
日本の市場でネット事業だけで70兆とかキムチ計算でもやらんと絶対に出てこない数字

理由として日本国の金が海外に消えている、日本の国内の財産は減っている。
投資に見合うバックが無い。


なーんて思うけどどうなんだろ?
どこぞの経団連とか日本の宇宙人とか日本国内なんかもうすてたろ?
149名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 05:50:55 ID:aVXXH8kD
民主+禿=反日・売国
150名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 05:52:34 ID:fvZVdsOW
>>13
ネトゲは断る!
中の人をきっちり見て、正当に評価した結果、日本の運営はユーザー舐めてるって結果が出た。

けど、コレって実際のところ、運営も糞かもしれんけど、開発が一番糞なんだよって話に持っていけるしな。
まぁ個人的には結構好き。迷惑もかけずに遊べるしな

ただ、おただのと文句つけてくる基地外には薬もつけずに接する。
151名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 05:55:35 ID:ct9BCVcA
日本に情報立国は無理だろ・・・
ネットがあるのに情報を求めて東京に企業が集まるアナログさ
ネット上のサービスもアメリカのコピーばかり
日本が考え出したネットサービスって存在するか?

152名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 06:16:40 ID:ee9UcvCj
いまさら情報立国も何もないだろ。

情報分野では完全に後手に回ったんだから力入れてもしょうがない。
ナノテクとか生物工学へ行かないと・・・
153名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 06:21:53 ID:j9AFC4zR
NTTの社長より100倍ましw
154名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 09:48:52 ID:fvZVdsOW
>>153
あの禿が百倍マシとか・・・ないわー
あのハゲの今までを知らんだけなんじゃないの?

ハゲユーザーなら大抵知ってるはずなんだけど
体裁すら整えないままにゴーサイン出してサポートは絶対にしないような会社。
155名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 09:56:32 ID:Qquzi8hM
こういう実業で頑張っている在日がいる一方、
一日中2chに張り付いて「ネトウヨ」を連呼してる
生活保護在日も居る。

もう、日本人の反韓感情煽って、
頑張っている同胞の足を引っ張るのはやめろよ。

156名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 10:06:48 ID:WaIMp999
禿に入閣してほしいわ
財務でも外務でもいい
157名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 10:11:02 ID:fvZVdsOW
>>156
本気で言ってるならマジでもうちょっとあのハゲのこと調べて柔銀の事も知った方がいい。

それでも言うなら在日決定だわ
158名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 10:15:00 ID:r+kh28NI
ソフトバンクにしろライブドアにしろ日本のエセIT企業は
何も新しい技術を生み出さないな。
159名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 11:12:03 ID:gCkspqGd
ドコモ以外は何も生み出してないよ
そのドコモも下請けの開発したのを自分のだと横取りしてるだけだが
160名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 11:56:07 ID:Qquzi8hM
>>159
会社の価値は技術開発だけじゃないよ。
サービス。
これも大変重要。

161名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 12:01:33 ID:gCkspqGd
>>160
サービスが大事なのは認めるよ
但し利用者が必要としているサービスを会社が理解していなければ無駄だけど
162名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 12:07:43 ID:VKPTyrcX
>このようなビジョン提示型の政策立案は民主党政権のアプローチ・・・

一番つっこむとこはここだと思う。


163名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:06:15 ID:kmH7BGBy
ソフトバンクって数年前まで卸売り業に分類されていた会社なんだよな
164名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:08:20 ID:Js62YHnw
>>157
がまだわかってないけどさ、 個人で タクシーじゃねえのに
携帯電話会社を持ってしまうという事が実際に起こるのが資本主義社会だと
なぜわからんかな

自身を否定してるだろ、おまえら
165名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:19:28 ID:SIfRgOso
情報立国って何だ?

日本の工業化は海外から国内で消費する資源を調達するために、付加価値が高い
エレクトロニクス製品を作った結果だろ。

金融立国は、ほとんど詐欺みたいな手法で債権を売ることで、輸出しなくても消費する
カネが手に入って、しかも輸出じゃないから通貨高でも問題ないから、、さらに消費旺盛
ってやつだよな。

国として情報でどう食うつもりだろ。
このまま行くと、GoogleとかAppleに食われてしまうから、カネが流れすぎないように、
防衛的にすべきだと言う理屈なら、それなりに理解できるんだが。

土建の替りにITが入るべきって話なら、政府債務が既に積みあがってるから、ムリだろ。
というかすべきじゃない。
166名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 13:26:51 ID:ByjrHGCv

情報立国ってNTTとNHKつぶして新しいの作るってだけだよ

167名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 14:04:43 ID:tbgywvbP
結局は禿が国に泣きついてるだけ。こいつホントに評価していいのか?
168名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 14:05:47 ID:uCV7Nvbh
こいつの行動力にはいつも感心する
顧客にはなりたくないけどな
169名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 14:08:19 ID:SIfRgOso
>>167
泣きついているというか、ゼネコン向け公共投資みたいな利権構造作ろうとしてるよね。
本当はそれが目的だろうに、天下国家を語るのが、どうにも気に入らない。

公共投資で社会インフラが出来たのは事実なんで、それ自体を全否定する気はないが。
170名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 14:10:08 ID:hCnOZLlU
情報立国なんて軍事強国だったイギリスやアメリカだからできることじゃねーの?
171名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 14:13:10 ID:hCnOZLlU
おれとして情報化社会の弊害ってのも同時に考えて欲しいんだよね。
2000年くらいから自殺や鬱状態が急増してる
172名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 14:30:24 ID:OchFNepL
>>169

に 泡 ないからいいんだろ、どうせ、ああ

いいんってなんだ
173名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 19:39:11 ID:MmoVkr79
>>157
在日乙
174名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 21:29:58 ID:tu9+l/LU
>>156
禿とか府知事橋本とかマジで今後の国政の中枢担うべきだよな。
とにかく現行の既得権益と糞公務員殺す事以外はもう政治には何も求めんわ。
175名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 21:31:08 ID:T/lNMuiO
ハゲ、なかなかの政商だのぅ〜。



176名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 21:33:04 ID:ilzLZhZ+
正直、SBがなくなっても何も困らないんだが。
177名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 21:36:23 ID:+dbn+1dm
ソフトバンクに乗り換えるか
東原の男版の俺が
けけけ
178名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 05:35:47 ID:msvU8NYA
孫の言う通りにやってたら嘘つき国家と言われるようになるぞ
どこかの国みたいにな
179名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 10:35:08 ID:qu1pNR1f
>>178
ドコモの山田社長に言ってあげて
180名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 23:27:46 ID:k735ltWh
>>176
ガラパゴス市場で糞ボッタクリの殿様商売やってる側だったら困らんだろうね。

糞市場から逃げられない消費者としてはソフ版存在してるだけで利益大。
殿様と競争してくれるのだから料金もサービスもメリット大。
181名刺は切らしておりまして
全然競争してないな。パケット料金も下がらないし、家庭用光回線も全然高止まり