【モバイル】米マイクロソフト(MS)、若年層向け携帯電話端末「KIN」シリーズを発表[10/04/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
107名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 10:46:54 ID:MM8/Jqte
>>104
お前これ出たら買ってうpしろよ
あ、M$の関係者だから実物写真用意するくらい簡単か
108名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 10:57:32 ID:LX/zs5t/
2ch中毒の >>107 にもいい端末だと思うが。
109名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 12:49:57 ID:Wu+lIRH4
>>108
日本向けソフトとしてmixiと2ちゃんとニコニコ関係の
ブラウザ入れたら爆売れするかも知れんな。
110名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 13:41:42 ID:YmZC/oyg
日本人の大多数が好きなデザインではないし、仮に出たとしても一部にしか売れないだろう。
けど、欧米のティーンは意外とこういうデザイン好きだったりするんだよな。感性の違いか
111名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 19:36:36 ID:iGv4hPdv
いや、国内にも「ガクッ、四角だらけの携帯機種」に
ウンザリしてる輩も多いだろうよ。

欽一はそんな所にその形状とサイズと機能が上手くハマるんじゃねーかな。
後は価格だな。いやその前に時代遅れのデザインセンスしか持てない
国内糞キャリア共か…。

auの深澤デザインとかアホじゃねーの?
112名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 21:20:43 ID:JIkojGsK
>>111
ポンコツOS搭載って時点でダメだろ
113名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 00:54:24 ID:jnqtTZ5p
デザインセンスを疑ってます、モーレツに。
114名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 00:56:05 ID:zuFhtlsj
キムじゃないよ

サイドキックスみたいなのをつくりたかったのかな
115名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 01:00:40 ID:5tv0s3In
>>114
これ、Sidekicks買収して出来たものだろ。
116名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 01:01:31 ID:5tv0s3In
あ、SideKickか。
117名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 10:55:00 ID:vgMXJ/jN
しかしマイクロソフトの商品って、あれだけでかい会社なのに、物の世界を変えようとか、そういう思想性がまったく感じられないのがすごい。いやでかい会社だからそうなのか。
118名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 12:32:06 ID:VjdlfZx/
キンって読ませたら、イメージ統一出来ませんね。
その辺はどうなの?
119名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 12:33:12 ID:5tv0s3In
カイン
120名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 12:35:28 ID:1hvLkpmW
日本製のように製作した中国製DVDプレーヤーのようなネーミングw
121名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 12:55:59 ID:BU/OW9Oh
キン
コン
カン
コン
122名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 15:26:29 ID:TNxK/ag/
クラウドって感じ
123名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 16:43:20 ID:YQTR037h
http://japanese.engadget.com/2010/04/14/kin-2-cm-1/
CM見るとこれはスマートフォンじゃなくて、
日本のガラケーに限りなく近いものだな。
124名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 23:57:00 ID:Dgb3ITxl
なんかすごく使ってみたくなったんですけど。
KIN ONE、すごくクールだよ。
125名刺は切らしておりまして:2010/04/17(土) 23:02:31 ID:t119iATI
信者向けだな
126名刺は切らしておりまして:2010/04/17(土) 23:20:25 ID:NZs/KOLF
金田一
127名刺は切らしておりまして:2010/04/17(土) 23:51:56 ID:RxDI58TE
愛称はどうする?

きんちゃん?
きんたろう?
きんのじ?
128名刺は切らしておりまして:2010/04/18(日) 00:00:23 ID:t119iATI
「正日ケータイ」じょんいるけーたい
129名刺は切らしておりまして:2010/04/18(日) 00:08:13 ID:9gzweXQz
シャープがデザインやってるのか
マイクロソフトの社員がデザインと設計やって
製造がシャープなのか

そこらへんがさっぱり
やっぱマイクロソフトブランドで売るのか
130名刺は切らしておりまして:2010/04/18(日) 00:15:46 ID:gL1XNmZD
キン?
ビン?
ズーン?

誰が名前考えてんだかw
131名刺は切らしておりまして:2010/04/23(金) 18:33:25 ID:pdgVOAb6
kin oneほしいよん
132名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 23:22:19 ID:4Dzgg6bh
KIN、絶対売れるよ。
見ててみ。
133名刺は切らしておりまして:2010/04/25(日) 23:24:24 ID:KqRo1nLT
>>132
何台売れるかな?
134名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 09:42:58 ID:u9dbbb7m
>>133
俺が買うから最低でも1台(笑)。
いや、冗談抜きでいい線行くとおもう。
それに今まで欧米であまり無かったよね、こんな端末。
135名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:29:33 ID:gEwmzyIX
誰が買うんだこんなの
136名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 01:35:26 ID:m6iuoidA
なにコレ?
iPodとiPadを融合してVISTAライズさせた製品?
137名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 07:18:46 ID:ZTYEILb6
いいんだよ、みんな同じになるよりは。
ブラックベリーの新しいヤツなんみてみろよ。
138名刺は切らしておりまして:2010/04/28(水) 11:44:06 ID:E5PlyQKK
Sidekick の後継だと知っていれば、手堅いデザインだと分かると思うのだが。
139名刺は切らしておりまして:2010/05/06(木) 23:47:28 ID:prt8Kqbf
なんだろう?Xboxと同じで発売前から売れない匂いがプンプンする
140名刺は切らしておりまして:2010/05/07(金) 19:14:21 ID:3huqQ6QH
2年縛りとはいえ、49ドルから買えるってのはすばらしい。
141名刺は切らしておりまして:2010/05/07(金) 20:37:02 ID:enRPQVuT
MSとしては5万台出れば成功と思っているんじゃないかな。
142名刺は切らしておりまして:2010/05/07(金) 23:44:38 ID:NyrREwhC
買うならKIN TWOかな
やはり俺はタッチパネルはあまり好きじゃない
143名刺は切らしておりまして:2010/05/08(土) 00:18:55 ID:3oFkMBZF
>>140
iPhoneは0円だけど?
マイクロソフト信者は気持ち悪い
144名刺は切らしておりまして:2010/05/08(土) 02:43:21 ID:JqDwKY4a
>>143
日本のことしか見えていないやつ
145名刺は切らしておりまして:2010/05/08(土) 10:25:03 ID:t05FeeJK
ここは日本だよ
146名刺は切らしておりまして:2010/05/08(土) 10:31:37 ID:JqDwKY4a
>>145
KINは日本で売る予定のない端末。
147名刺は切らしておりまして:2010/05/08(土) 10:43:25 ID:t05FeeJK
アップルのケータイは日本で買える
マイクロソフトのケータイは日本で買えない
148名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 00:38:08 ID:dt82LGep
でも欲しいんだよ、KIN ONEが!
149名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 06:49:17 ID:gkQMwca3
MSはこういう端末は米国内だけが多いんだな
150名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 06:56:37 ID:P2Pm1yQ4
前バージョンのSidekickも日本では売っていない。
151名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 07:11:35 ID:18HvhbHb
こっちのほうが欲しい。iPadもiPhoneももういらん。
携帯、メール、GPSと、ちょっと曲がきければそれでいいねん。リース払い終わったけど。。
152名刺は切らしておりまして:2010/05/11(火) 08:57:39 ID:96Babwq8
キーボードはテンキーで十分
フルキーは片手で使いづらい
153名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 00:19:03 ID:zGL3/mPd
テンキーはアルファベットが打ち辛くねぇ?
154名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 19:19:44 ID:r4+m7iiv
名前から見て、アマゾンのキンドルのアプリ版をバンドルしようとかしてたりして・・・
155名刺は切らしておりまして:2010/05/13(木) 19:32:44 ID:4Yd5y11q
これ、欲しい。
日本でも売って欲しいよな〜
156名刺は切らしておりまして
コンセプトはわかるけど、色々残念な機種みたいだよ。

Microsoft Kinレビュー!
ttp://www.gizmodo.jp/2010/05/microsoft_kin.html