【雇用】インド人スタッフと雇用契約を結ぶ際の注意点とは? [10/04/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@@@ハリケーン@@@φ ★
 ITの能力に優れたインド人を雇用する日本企業は増え続けている。日本企業が成長していく
ためには、インド人エンジニアをうまくマネジメントしていくことが重要だ。

 そこで、インドビジネスに詳しい株式会社ネクストマーケット・リサーチの須貝信一代表
取締役に、日本企業がインド人を雇用する場合のポイントを聞いた。同社はインド、南アジア
の企業・金融・経済情報の提供のほか、インド進出支援コンサルティングなどを行っている。

――インド人スタッフとの雇用契約で注意する点はありますか

 インド人スタッフと雇用契約を結ぶ場合、いちばん気にしなければいけないことは「契約
内容にすきを作らない」ことだと思います。IT系などでは契約社員であることが多いと思うの
ですが、雇用契約書と就業規則には、契約更新や終了の条件、解雇に関する事項も明記して
おく必要があります。

 もちろん、構える必要はないのですが、「すきがあれば、利用しよう」と考えるのがインド
人です。

――「すきがあれば利用する」ですか。確かにインド人というと、交渉が手ごわいイメージが
ありますので雇用契約や契約更新時も大変でしょうね。

 インド人は「ルールのあいまいな部分」を利用するのが上手です。権利意識が強く、ダメ元
精神が旺盛で、交渉することに対してためらいがありません。

 雇用形態は、契約社員が多いと思いますが、契約更新時など可能性があれば少しでも条件を
よくするために、あれこれトライしてきてもおかしくありません。

 ルール違反ギリギリで勝負するのは、彼らにとって文化なんです。

――なるほど。「ルール違反ギリギリの文化」を身近に感じた事はありましたか。

 インド企業との契約で首をかしげるようなことがありました。

 先方がメールで送ってきた契約書の内容をチェックしていると、合意していた事項と異なる
内容になっているのです。日付や金額という基本的な数字から間違っていました。「うっかり
ミス」と受け取れなくもないのですが、たったA4紙2枚ほどの内容です。

 そして、いずれもその間違いが先方にとって有利な間違え方でした。確信犯ともとれなくも
ないわけです。指摘すると、先方からは「間違えました。申し訳ない」との言葉とともに
訂正した契約書が送られてきました。言い訳が多いインド人から「ソーリー」が聞けただけ
よかった、気づいただけよかった、と思うほかありません。

 その会社は現地では業界大手で、国営企業とも取引のあるまともな会社です。しかし、
こういうことが起きるのは珍しくありません。その企業は、いろいろ柔軟な対応をしてくれ、
いい面もあるので評価が難しいのです。

 「やっぱりいい会社だな」と思い、その企業と2回目の取引をしました。なんと、またして
も金額を間違えてきました(笑)。そこでまた「これは確信犯なのか、ミスなのか」と頭を
抱えてしまうのです。

 インドは契約社会なのです。それを最大限に利用しようとしてくるんです。契約書に有利な
ことを載せられれば、勝ちなんです。もちろんすべてのインド人がそうだということでは
ありませんが。

ソース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100408-00000000-toyo-bus_all
2@@@ハリケーン@@@φ ★:2010/04/08(木) 17:46:46 ID:???
>>1のつづき

■グレーゾーンを上手に利用

――うーん、契約書の日付、金額が違っていたら、さすがに怖くなりますね。

 たとえば、私も何度か遭遇しましたが、インドの屋台や個人商店で売っているPETボトルの
水は、しばしば拾ってきた空のボトルに水道水を詰めたものだったりします。

 私が最初にそれに引っかかった時は、デリーの街中の個人商店でしたが、小学校低学年
くらいの子供が店番をして、その子の親と思われる店主は奥にいました。20ルピーを払い
よく冷えたボトルを受け取り、ふたを開けようとすると、「あっ」。パキパキと音を立てる
はずのキャップがするりとまわせてしまうのです。50メートルくらい通りを歩いた後でそれに
気づきました。

 私は、ため息をつき笑って捨てるしかありません。特に観光スポット周辺の商店はよくある
ようです。接着剤を塗ってキャップを閉めている場合もありますが、これは逆に不自然に
固かったりします。だまされないためには、スーパーマーケットなどのちゃんとしたお店は
別ですが、買ったその場でふたを回して確認する必要があります。

 契約書はありませんが、これも「売ります」「買います」という合意のもとで行われる
ある種の契約行為で、チェックが必要だということです。

 私はだまされたことになるのですが、さて、これは詐欺と言えるでしょうか。

 もし、「『ビスレリ』(インドの有名なミネラルウォーターの銘柄)をください」といって
取引が成立しているのであれば、詐欺に当たりますが、私は「This one, please」と言って
指差して買っただけです。

 売った側が「最初から水道水を売りたかったんだ。たまたまそのボトルが『ビスレリ』
だったんだよ。そしてたまたま『ビスレリ』と同じ値段だったんだよ』と言い訳をいえば、
詐欺には当たらないわけです。

 このように日常にあふれる契約行為は実にあいまいなもので、グレーゾーンです。この
グレーゾーンを上手に利用するのがインド人です。インドでは「交渉」と「詐欺」の境目が、
モヤモヤしています。これも、彼らに言わせれば「駆け引き」「値段交渉」なのです。

 ここで重要なのは「グレーゾーンをなくす」「遠慮せず確認する」「怒らない」ことです。
3名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 17:47:04 ID:FXu/3fHm
カレーの接待
4@@@ハリケーン@@@φ ★:2010/04/08(木) 17:47:43 ID:???
>>2のつづき

■怒ると前に進まない

――PETボトルに水道水ですか。普段の何げない契約行為は確かにあいまいなものかもしれま
せん。では、交渉時、契約時に重要なことは何ですか。

 当たり前と思うかもしれませんが、「遠慮せず、油断せず、確認する」ことでしょうか。
インドに進出した日系企業でも土地問題などの深刻なトラブルは、契約時の基本的な確認ミス
が原因で起きることが多いです。

 当然、雇用契約でもそうです。「インド人を疑え」ということではありません。いつでも
誰に対しても疑心暗鬼になって構える必要はないのですが、無防備はダメだということです。

 日本人は過度に性善説に傾斜しているため、目の前にいる人物や取引先を疑うということを
しません。

 また通常の日本人なら、疑うことに疲れを感じたり、目の前の人を疑うこと自体に良心の
呵責を感じることもあると思います。「こんなことを確認したら、失礼だろうか。こんな
契約条項を入れるのはどうだろうか」と遠慮するのはまずいですね。

 契約不履行になると何がどうなるのか、きちんと決めておかなくてはいけません。遠慮せず
に確認すること、問題になりそうなことは排除しておくことが大事です。

 そして、これにスマートさが加わればよいですが、順番が逆になり、「スマートで礼儀正し
いが、契約として不備がある」ということにならないようにしたいものです。

 さて話をインド人との雇用契約に戻しますが、「雇用契約書」「就業規則」がグローバル
基準になっているか、そもそも英語版があるか、権利・義務内容が明確か、従業員側が利己的
な対応を取った場合に会社側が適切に対応できるようになっているかなど、注意すべき点は
いろいろあります。一度、そういったことを見直す必要があるでしょう。

 雇用契約でのトラブルを未然に防いだつもりでも、へ理屈のようなもので契約内容の矛盾を
突くような交渉がないとも限りません。ただ、どんなに理不尽に見えても怒らないほうが
いいでしょう。怒ると前に進まなくなります。

 人事担当者や直接部門の上司は、精神的な余裕を意識的に作り出し、「温かい目」を持つ
必要性があります。

 インド人は人間味のある人が多く、トラブルが発生してもほとんどの場合、良いコミュニケ
ーションがあれば解決できるはずです。トラブルや交渉の原因が、もしかしたら個人の特殊事
情、あるいは家庭の事情かもしれません。ただでさえ異文化を持っているわけですから、
お互いの差異を理解して認め合うことが重要です。

────────────────────
須貝信一(すがい・しんいち)
1973年生まれ。法政大学英文科卒業。外資系IT企業、インド関連コンサルティング会社にて
取締役として事業の立ち上げ等を経て、現在はネクストマーケット・リサーチ代表取締役。
中小企業診断士。

ネクストマーケット・リサーチ
インド・南アジアの企業・金融・経済情報の提供のほか、インド進出支援コンサルティング、
インターネット関連事業などを行っている。http://nm-research.com

(聞き手:東洋経済HRオンライン編集部 =田宮寛之)

-以上-
5名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 17:48:01 ID:nQqsqzVs
2
6名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 17:56:07 ID:l/WBRWJI
ヨガフレイムを強要しない
7名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 17:56:36 ID:GGXmiNrk
ニダの方がマシだと気づくよ。
8名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 17:58:21 ID:58KEMl76
自分から契約書出すとか
9名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 18:03:23 ID:kKgprpq7
>>7
そもそも使えるニダなんて居ないじゃん
10名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 18:06:17 ID:evS61v/w
日本の場合は普通にミネラルウォーターっぽい水道水売ってるからな

あ。そういう話じゃないか
11名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 18:07:14 ID:G3hghmog
インド人って中国人と戦える唯一の存在だろ・・・
12名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 18:07:33 ID:4tN6MSd4
>>7
それだけはない

>>10
日本人の普通の奴が飲めるか飲めないかの違いがある。
13名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 18:07:41 ID:DzL6i/oM
そうそう、インド人は行間を読めるが無視する。
あと、図に描いて説明するのが苦手。
説明が冗長。インスピレーションに欠けるのかもしれない。
14名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 18:08:58 ID:tFrDb7ea
風呂に入ってるかどうかだろ
カレー屋の店員で出て来たらワキガがやばかった
15名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 18:10:06 ID:5YUf4gpC
悪意でやってる訳じゃない分お隣の民族よりはマシ
疲れるのは事実だが
まぁ契約事では関わりたくない相手だなw
16名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 18:13:06 ID:nd+BWijC
>>7
それはないさ。
契約を守らないのがニダ。
芝居ででも怒ることが必要なのがニダ。
フレンドリーはなめられるのがニダ。
「異文化交流」という言葉を、外国人おもに、「在日韓国朝鮮人の文化に日本人が従う」ことだという意味に使っているのでも分かるが、扱いにくいのはニダの方だ。
17名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 18:13:48 ID:mgg98V1y
>>1
まぁお得意さんの悪口は言えんわなw アメリカ人もインド人は詐欺師ばっかって
いってるよw 
18名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 18:13:52 ID:onIQRe+L
「ビックリさせない」
19名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 18:15:49 ID:LZzUekOd
たまに道でインド人とすれ違うけど絶対に道を譲らないな。
20名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 18:20:17 ID:mgg98V1y
>>16
リアルで接したことがないことバレバレだから。ビジネス板の住人から見ると、おまえ
路上でチンコ出してる奴と同類。最近、こういう基地外がビジネス板に流入してきてるよな。
東亜板とかに隔離されてたのに。
21名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 18:22:29 ID:nFiEahOR
日本人だって大して変わらん。
大手企業がこんな詐欺まがいのことしてる国だしなw
契約書さえ取ってしまえば何をやってもいいと思ってる

【携帯】0円携帯に苦情…頭金だけタダ・解約で高額請求[10/04/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1270542517/
22名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 18:26:34 ID:VwrielsP
というか日本人にとって楽な外国人なんて皆無だろ。
23名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 18:34:08 ID:kA9Jzewd
俺が不思議なのは、なんで日本人相手だとサービス残業しないで帰るとか、
雇ってる側より業務知識が豊富で顧客の信頼も高いSEは、ともすれば
自社の信用を疑われるから気をつけろだの、インド人も真っ青の屁理屈で
ごね付けて、あの手この手で酷い目に遭わせるのに。

中国人やインド人(支払ってる額はアメリカ基準なので日本人よりも高かったりする)
には、ここまで気を使って雇うのか?

って事だ?

>>1文系は嘘ばっかり言う。駄目だと思う。
24名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 18:38:23 ID:kA9Jzewd
>>15
中国人 言わなきゃやらないけど言えばやる、
    出さなきゃやらないけど出せばやる。
    案外分かりやすい。
韓国人 言っても言い訳ばかり
インド人言ってもやらない。

インド<韓国<<<中国

ITやってるとこんな感じ。
25名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 18:38:55 ID:69glZp/0
だから日本人はグローバルスタンダードでは使いもんにならない。
一番ましなアメリカ人にさえフルボッコのトヨタ。涙目。www www
滅亡した方がいいと思うよ。大人しく中国かアメリカの一部になるのが
日本人にとって一番幸せなことなのだよ。
26名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 18:46:00 ID:LZzUekOd
日本人の最大の欠点はお人好しなところだと思う。外国人とつきあうと痛感する。
27名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 18:48:43 ID:1KBy4FuI
インド人もビックリ
28名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 18:48:52 ID:nd+BWijC
>>20
リアルの怖さを知らないだろう?
29名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 19:04:35 ID:PI+cGcCP
インド人を右に
30名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 19:07:23 ID:5YUf4gpC
>>24
それは本当だと思う、それでも命の心配が少ないから俺の評価は変わらないがな
31名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 19:23:34 ID:nd+BWijC
>>30
身の危険はニダがあるということね。
32名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 19:40:39 ID:VIlrvWkO
ニダもインドも一緒。
契約書にサインさせて会議の議事録にもサインさせてと
とにかく常に気を張って交渉しとかないと痛い目見る。
特にニダはサインしたの見せてもさらにとぼける。
中国は意外にもすっとぼけたりとかはしない印象。
ただし品質管理はグダグダなんで常に目を光らせんといかん。
日本以外と取引するのは大変だけど値段が安いから如何に管理して気をつけるかが重要だね。
33名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 19:56:12 ID:ua6Qb1uK
韓国の家電がインドで売れるのは、インド人に合っているからなんだな。
34名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 20:00:59 ID:ku9CQKuE
やっと、インド人の厄介さを行ってくれる人がでた。
ありがとう。
35名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 20:07:52 ID:lJP8hCya
日本のトイレではウンコしたら紙で拭くように
36名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 20:27:23 ID:/MRYQpIL
つーかビジネスで隙を見せたらだめなんすけどね
インド人は抜け目ないだけ
日本人はゆとり
37名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 20:37:55 ID:Qw9+Q9YC
「ヒラの理系技術出身カウンターパート」同士の付き合いしかないくらいのレベルだけど、
米国人からアラブ人(宗教的にタブーが多い)まで全部気を遣うわ。

うちらって平安と江戸時代の2回だっけ?鎖国して引きこもってたから、
国内の取引なら空気読んで進める文化でOKなんだが、
外国相手になるとかなり立場が弱い。つーか下手だ。

いちど、米国の会社だからこれくらい慣れてるだろうと強気に出たら、
その相手が体調崩して(フィジカルかメンタルか知らん)会社からいなくなった。
逆もまた然り。
38名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 20:48:04 ID:69glZp/0
冷静に考えてこんなんで日本から海外にシフトできるはずがないね。
ガラパゴスでこの国は消滅あるのみ。さっさと外国企業に買収されれば
いいのに。そしたら企業防衛のノウハウも身につくよ。
39名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 20:48:13 ID:V9sEwuQ9
くせーぞ
40名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 20:53:41 ID:ntOdIZ2G
>>24
それ聞いたことあるwwwww
中国人がインド仕事インド時間に
はぁ?ありえねーよとかなってたらしいwwwww
41名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 20:58:25 ID:69glZp/0
チョットマッテクダサーイ、イマカラ、イノリノジカンデース
メッカハドッチデスカ? アッチデスカ?

42名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 21:08:27 ID:Lf9B3AtH
>たとえば、私も何度か遭遇しましたが、インドの屋台や個人商店で売っているPETボトルの水は、
>しばしば拾ってきた空のボトルに水道水を詰めたものだったりします。

えっ!?Σ(´Д`; )
中国どころじゃないじゃねーか・・・
43名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 21:12:39 ID:HUL5L86+
>>13
まぁ 勉強できるか知らんが大したことはない
プログラムとか英文メールの文章は性格無比であっても、所詮勉強馬鹿いう感じ
44名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 21:16:06 ID:einRY+0L
インドは未だに、ハンセン病の新規患者が年間10万人くらいでてるからなぁ。
感染経路はなんなんだよ。
45名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 21:19:06 ID:j9n8Ozzs
インドもまだまだこれからの国だからなあ。長い期間をかけて外国企業
とのビジネス経験を重ねていけばマシになっていくさ。
46名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 21:19:08 ID:+6bQwTev
>>42
詰め直しペットは中国でも普通に屋台で売ってるよ
インドの生水は確実に腹下すくらいなので捨てるしかない
確実に安全な水はコーラと言われるほどだし
だたし、正未開封規品でも偽物と疑うのが中国なんで、どっちがひどいかはなんとも言えない
47名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 21:20:26 ID:mpO3f7u9
>売った側が「最初から水道水を売りたかったんだ。たまたまそのボトルが『ビスレリ』
>だったんだよ。そしてたまたま『ビスレリ』と同じ値段だったんだよ』と言い訳をいえば、
>詐欺には当たらないわけです。

日本だとアウトだからな
48名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 21:25:37 ID:G4qPAqV/
日本ー中国人多い
英国ーインド人多い

日本国内問題で中国人をインド人に置き換えると
英国の現状が浮き出てくるよ!
要するに日英の今の繁栄は中印のお陰でもある
おまけに両国とも米国との同盟関係も深い
49名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 21:37:25 ID:jOKkg/zJ
植民地にした国と良好な関係を維持してるイギリス舐めんな
50名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 21:46:38 ID:EIWyrKAO
インド人相手の交渉はアラブ人相手に比べりゃ楽だと思うが・・・
アラブ人はマジ最悪だぞ
51名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 21:51:05 ID:jOKkg/zJ

こうしていつもどおりのひきこもり性向を剥き出しにする住人たち
52名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 21:52:07 ID:LkLl6Jys
育ちは隠せないですこと
インド人シナ人韓国人は下品、上品な京都人とは話しが噛み合わないですわ、ほほ。
53名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 23:56:43 ID:Blp2vYAw
>>24
ベトナム人も入れてあげて。
54名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 00:06:35 ID:qV5J4wwj
インド人を左に
55名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 00:17:15 ID:dJ0J7soV
俺の研究室の外国人ポスドクから評価すると
フランス人<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<インド人<<<<<<<<<<<<ドイツ人
て感じ。
56名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 00:21:09 ID:T7Rorpmz
ラテン系は日本人の彼女見つけて結婚まで辿り着くレベルになれば
日本文化への順応は早いなあ。女そして女だ。
57名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 00:31:09 ID:htuicj3o
>>46

酒、水の詰め替えは三宮でも宗右衛門町でもふつうに遭遇する。
58名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 00:37:06 ID:mEP1vTK7
パキスタン人とバングラディシュ人とインド人の区別がつきません(><)
59名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 00:37:40 ID:d1huj36A
>>46
まあ昔の日本でもまだ喋れないくらいの歳までの子供に食わせると最悪死んじゃう
アイスキャンディーを自転車で普通に売りまわってた時代もあったんだけどな。
(氷の元の水が雑菌だらけだった時代)
60名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 00:52:37 ID:YOy3bD54
雇用契約になくてもすすんで深夜までサービス残業休日出勤、有給休暇は捨てる、肩たたきに文句一つ言わず
職安に並ぶ日本人のほうが変わってる。
あと俺の職業(食品製造)で言えば賞味期限数ヶ月を保証する食品なのに、今日製造のものしか
納品を受け付けませんとか言う小売店、おまえら一体何様だよ。毎日同じ製品を作るメーカーばかりでないことを
わかってない。日本は企業体が善意を食い物にする傾向にある。
61名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 01:05:39 ID:ybjCItL4
>>47
日本だとセーフだろ、商標違反程度の罪だ。
牛肉偽装とか、雪印とか、米偽装での美少年の
事件忘れたのか?

厳選した米を使いとか言ってた酒造メーカーが
自身が主導で偽装米使ってたんだぞ?
62名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 01:10:48 ID:bZTuJQ8f
俺はすき家があれば牛丼買うけどな
63名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 01:18:21 ID:zkScRx6H
できれば人事権を乗っ取ろうとする慣行についても触れてもらいたかったね
中国朝鮮インドの特徴
同胞を呼び込んで同胞だらけにしようとする
中国は若干朝鮮インドに比べると少ないかもしれないけどね
同属嫌悪もまた激しいのが中国だから
64名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 02:23:52 ID:/+NFMAZh
インド人すげええええええええええええええ
65名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 02:32:07 ID:DoSLhy+h
>>1
中国人相手でも同じなんだけど、こういう話は出てこなかったねぇ。ほんとマスゴミはゴミだ。
要するに途上国民相手は必須なんだよ、これ。

契約書なんて紙切れだし。
66名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 04:02:21 ID:tdStUNlB
>>42
俺の大学なんかインド出張中は水分はコーラで取れ、とお達しが来たぞ
(炭酸が入ってるから確実につめなおし系はばれる、
飲んでしまってもコーラなら一口目でわかる、という理由で)
67名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 04:41:08 ID:jQXeaqzb
インド系の人達って、例え本人側に十割の非が有ると分かり切っている事でも、他人の前でその事を咎められると咎めた相手に対して殺意じみた感情を抱くって本当なの
68名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 05:47:02 ID:74tFpPFs
犯罪をしておいて それすら分っていない 中韓よりはまし
中韓は決めたことを裏切る
69名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 05:54:40 ID:sHxOXqid
ターバンで首を絞められたり、サーベルの柄で額をかち割られないように注意する。
70名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 06:19:05 ID:+KwhcKqK
自分のミスを正当化とか、責任転嫁とかホント万国共通だよ。
性善説は通用しない
71名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 06:19:40 ID:PCBkfp/C
ビスレリのキャップは時々緩いのがある。
ビスレリを合計で500本は買って飲んでるけど、たまーにそういうのに当たる。
そのまま飲んじゃっても問題ない。

どうしても心配なら、キャップにビニールでカバーしてあるのも売ってるから
そっちを選べばいいだけの話。

72名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 07:04:19 ID:G8mrjCMw
インドで簡単にキャップにビニールカバー出来る器具を売って大儲けしてくる
73名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 08:38:57 ID:frgcfJTx
>>70
「正当化とか、責任転嫁とかマンコ共通」
に見えたが
自己中女は世界共通なんだなと
なんの違和感もかんじなかった
74名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 09:49:23 ID:eD6QZI0f
日本企業なんかにくるインド人技術者なんか二流、三流のやつばかりだよ。
仕事できる奴は欧米もしくはインドネシアの企業に行く。

75名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 20:37:59 ID:T7Rorpmz
中国人もまた然りで、
優秀な奴は米国やEUに行くよ。

76名刺は切らしておりまして:2010/04/10(土) 07:49:00 ID:zW2teWeK
>>42
てか、屋台とかそういう情緒の店なんだよ。
屋台の出店みたいなもんだ。 子供が店番しててなんて、騙されたら笑え

>>66
ちなみにおいらは以前インド旅行中下痢した。


>>61
毒米事件が一番凶悪だよ・・ 言えてる。
77名刺は切らしておりまして:2010/04/11(日) 09:09:32 ID:J6RKSwzr
うちの親父も昔インド人と仕事したときに、ちょっとした問題解決のノウハウを
オープンにして注意を喚起しようとしたら、公開せずに自分たちだけの技術にしておくべきだって
インド人にごねられて揉めたっていってたな
78名刺は切らしておりまして:2010/04/11(日) 10:02:23 ID:oOgTvzF3
日本人は、軍事力など要らないというお花畑の思想すらある、超ゆとり教育だからなあ。
子供には、人間、みな心にバイキンまんが棲んでいると教えている。
79名刺は切らしておりまして:2010/04/11(日) 12:15:59 ID:AS+wseDP
インド人に限らずそうだろコレ
80名刺は切らしておりまして:2010/04/11(日) 12:17:35 ID:g4iUh7P8
>>75
そして中途半端な奴は日本に来る
81名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 21:21:08 ID:DattnfSp
>>23

文句を言う人が少ないからだと思う。
いや文句を言う人や内心ではいやだと思ってる人もいっぱいいるだろう。

しかし仲間を作って行動を起こさなければ意味がない。
日本では立ち上がっても後についてくるものが少数過ぎる。

今欧米ではストライキが凄いよ。
82名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 21:53:36 ID:sEYT7fwe
ITじゃないからあまり接触はないが、
シーク教の人とは仲良くなれた。
ヒンズー教は知らん。

むしろ中東のムスリマと仕事するほうが気を遣いすぎる。
83名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 22:13:55 ID:g8dgVSbO
シーク教は普通に普通で ありゃインド人でない言ってもいい
84名刺は切らしておりまして:2010/04/16(金) 01:39:55 ID:CKlRw7Cj
85名刺は切らしておりまして
>>69
猪木乙。