【決算】外食不況なんのその サイゼリヤ 2010年2月期決算で過去最高の営業利益[10/04/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2010/04/06(火) 17:20:25 ID:???
イタリアンレストランのサイザリヤが6日発表した2010年2月期中間連結決算は、
本業のもうけを示す営業利益が前期比3・4倍の69億円と過去最高を更新した。
値ごろ感のあるメニューが節約志向を強める消費者に受け入れられたため。

売上高も、同17・6%増の478億円と過去最高。
経常損益は67億円の黒字(前年同期は148億円の赤字)、
最終損益も37億円の黒字(同91億円の赤字)と大幅に改善した。

東京都内で記者会見した堀埜一成社長は「これまで単に安い店とみられていたが、
いろいろなテレビなどで紹介され、本当のものが使われているレストランという認識に
変わったことが影響した」と好調の要因を分析した。

中間期までの好調を受けて、10年8月期の連結業績予想を上方修正。
売上高が今年1月の前回予想から25億円増額の975億円、
営業利益を同15億増額の135億円に修正し、ともに過去最高を更新する見通しだ。
引き続き客足の好調を見込んでいる。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100406/biz1004061632017-n1.htm
■サイゼリヤ http://www.saizeriya.co.jp/
 平成22年4月6日 平成22年8月期 第2四半期決算短信(PDFファイル)
 http://www.saizeriya.co.jp/ir_info/jp/pdf_jp/earning_releases/earning_releases_48227181222.pdf
 株価 http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=7581
2名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 17:28:25 ID:5ohPNb3K
でもサイゼリアって客層悪いよね
3名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 17:30:29 ID:wTHkjVZs
中国でも比較的低い単価で頑張っているのは評価する。
4名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 17:30:52 ID:XyB1qCmP
なんだ 儲かってるのね
もっともっと安くできるんじゃないのか?
17.6%増加したんだから 15%は値引きできるだろう
5名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 17:34:12 ID:7slXfdP2
ハウスワインとプロシュートある限り通うぜ
6名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 17:39:16 ID:YIjxzGyj
ここは中国で唯一成功してる日系ファミレスと言っていいかもしれない。

7名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 17:39:48 ID:BS3tWC+W

     _,,.-‐-.,     _
   /: : _: :_〉'7'": : : : : ゛゛''' .,r-,_
  / / ̄..-'"7'": :/‐-',: : : : : : ::',::|: :ヽ
  |/   〉-'/: : ::/:-.,,::∨ヽト: : : :',ト. : ::',
  |    '--i: :/|/::○:::::::::○:∨|: ::|ヽノ: :',  わ、ワタシは
       i|: i/,,/-/‐ニ==,:',-',;;;|: ::|::::ゝ.',::i  サイネリアデス!!
       |!::| /:://    ',.',::', .|: :| ̄  |!
     _,,..-ヾ゛'‐-'=-- ,,,,__i,.';;;;;'ヘ:|
    /:::(:  //~{__}-ヘヽ,   )'
    ̄ ̄ ̄ ̄゛゛''''‐‐‐--..'-'..,,,,_ヾヽ_
8名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 17:43:58 ID:Xxf+8rmz
ここのパスタかなーりまずかった。安いけど。
皆旨いと思うのかな?
9名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 17:51:57 ID:Fj5xKPe1
よくもまあここまで大きくしたよな。あいつえらいよ。
10名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 18:02:04 ID:bnh2CLPK
ウコゼリアか
11名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 18:02:40 ID:0NJ8oy97
まずくても安くて腹が満たせりゃいいんだよ
12名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 18:45:37 ID:mvLsQXpA
サイゼリヤの客単価は700円くらいだったかな
ちょうど餃子の王将と同じくらい

牛丼屋やフォストフードよりは高いが
ファミレスよりは安いってポジション
13名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 20:32:37 ID:sALYQts7
で、劇物入り中国ピザを売る訳だな
14名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 21:52:45 ID:5X5qNvxx
マクドナルドと吉野家・すき家と王将とサイゼリア
定期的にニュースになるけどなんで?って感じ。

ほかにも外食のチェーン店っていくらでもあるだろうに。ガストとか。
15名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 22:05:09 ID:kHfrjyA7
午後3時〜5時ごろは高校生の溜まり場だもんな
16名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 22:06:07 ID:zezrLzQ6
化学調味料の味しかしないけどな・・・
17名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 22:16:41 ID:MBxRBu7P
メラミンが隠し味
18名刺は切らしておりまして:2010/04/07(水) 00:53:42 ID:heM3v5kH
♪ぱっとサイゼリア〜ぱっとサイゼリア〜

この唄最近あんま聞かなくなったよな〜
19名刺は切らしておりまして:2010/04/07(水) 02:38:52 ID:vv1dCd9i
サイゼリアは安いのはいいけど安かろう悪かろうな味なので、結果的に時々しか行かない。
20名刺は切らしておりまして:2010/04/07(水) 08:28:32 ID:76VuL85m
営業利益過去最高って、このご時世ではすごいね。
バイトを酷使するシステムがすばらしいって聞いてるけど、どんなんだろ…
21名刺は切らしておりまして:2010/04/07(水) 09:19:07 ID:JXiScLSY
>>18
あの会社は倒産したw
22名刺は切らしておりまして:2010/04/07(水) 09:23:29 ID:JlWcZK9B
>>14
そりゃこのご時世で売り上げ伸びてれば話題にならんほうが変だろう
ここって、店舗での調理の手間がかかりそうなのはメニューにおいてないけど
こういうのも安くする戦略なんだろうな
23名刺は切らしておりまして:2010/04/07(水) 09:55:15 ID:9wuG9owd
飲食店てテレビで一度特集組まれると売り上げ全然違ってくるって話だから
>いろいろなテレビなどで紹介され
これがすべてでしょ
しかも今ってどこかの局で一度使ったネタを他の局も後追いするから宣伝効果が
すごいし
24名刺は切らしておりまして:2010/04/07(水) 09:58:21 ID:1cAmnQL9
>>22
俺ももし居酒屋とかやるんだったら手間のかからないメニューだけ揃えて一品当たり安くするな。
たぶん汚れの落ちやすい皿とか洗いやすいジョッキとかに金かけるわ。
25名刺は切らしておりまして:2010/04/07(水) 10:56:19 ID:biYb4NG3
単価安いからDQNとバカ家族ばっかなんだよな
ガキが通路を走り回ってたり椅子の上にのって暴れてたり
どこの土人民族かと思ったぜ。

ここのたらこパスタとドレッシングが結構好きなんだよ´・ω・)
26名刺は切らしておりまして:2010/04/07(水) 11:17:40 ID:l8t60VU4
外食はサイゼの299円、Sガストの290円、吉牛380円しかくわねぇ、
最近吉牛が酷すぎて頻度が減ったが
27名刺は切らしておりまして:2010/04/07(水) 12:17:23 ID:sxjNRuQb
小林亜星
28名刺は切らしておりまして
13年前の就活時にサイゼリヤ遊び半分で受けて蹴った。
創業者が同じ大学の同じ学科出身とつい最近知った。